遊戯王デュエルリンクス 1806ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆
【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart135
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1661897862/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>950が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>950が無断踏み逃げした場合
>>970が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1805ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1681725784/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/ DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
キングギドラじゃなくてジズキエルが来て欲しかったが……
ジズキエルってモチーフは何の怪獣なの?
※編集の際には根拠の無い「主観意見(自分の考え、予測、想像、願望など)」を書き込まないよう、各自で配慮をお願いします。
ヘルカイザー「早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ早くしろ」
もうカイザーの顔見たくないからレガシーやらん
次回は削除しておけよ
その代わりデュエルフィールドがヘルカイザースマイルになります
次回は融合でもアドバンスでもないウォータードラゴンにスキルやれよ
勝つどころか出すこともできないわ
カイザーはリスタートを強制装備で
ホルスとクリボールは禁止ね
サブマリンはリミット3
手札のH2O見せて発動 デッキ外からウォータードラゴンの素材3匹を出す
このターン H2Oでウォータードラゴンを出さないと他の行動が取れない
H2Oの発動とウォータードラゴンの着地に相手はチェーンできないぐらいしても良いよホント
デューテリオンビートダウンにWDとH2Oとかいう異物入れるなよ!
ホルスレベル8出されたら
レンタルデッキじゃほぼ何もできんぞ
横にしてネオスで殴るぜ!
はいイタクァアヌビスクリボール^^
ハイドロゲドンという現代でも通用する強さ秘めてるの凄いよな
レガシーデュエルでワイのワイルドワイバーンや!ごっこして勝てますか
レガシー(笑)デュエルはもうやらんでいい
あと100勝の称号とアイコンみたいに社会人無理ゲーもやめろ
本当にここの運営は人を苛つかせることしかしないなw
>>36 経験値10000おいしいからいやでもやるしかない・・・・
てかまたカイザーが暴れてることになるのか
やっぱ運営にファンがいるな
明日香から下5人はマジでほぼ見ないな
ちょくちょく謎のデッキあるのとキャラ人気だろうが…
10戦したら
十代 3
カイザー 5
万城目 2
この3人しか会わないぞ
古代ってフリチェ罠とボールばっかりで強み全然いかせてないよな
次のレガシーはリミットまみれの5D'sかと思うと笑えるな
サレでもgood貰えんのか?
マジでおもんないわ化石デュエル
おもんないならやらないといいぞ
レガシーつまんねぇし俺はそうした
遅延、ハーピィだらけ、リミットだらけ、プール狭い
前回のがつまんなさすぎたからログインすらしてねぇや
アイコンは別として、報酬もらうだけなら楽だよね
負けてもgoodでいいから1日で終わるし
でもガチャないから稼げないんだよね
途中の追加要素とかもないし、異質なイベントかもしれない
レガシーつまんないならMDのフェスやればいいじゃない
>>49 遊戯王には良心的なキャラがいるのですか?
クズじゃないキャラクターがいるのですか?
レガシーは全報酬獲得までのポイント減らしてくれ一戦が長いんだよ
???「なんで俺に気持ちよくデュエルさせねえんだ!? 俺はお前らが苦しむ姿を見ていたいんだよ!」
こういう事ですね、わかります
あまりにひどいから
前スレで晒されててた
遅延くそデッキで行くぞ
5D'sのレガシーってあるのかな
単なるライディングイベントになりそう
5DSはBFで溢れるだろうな
無印がはーぴぃ
GXがサイバー
5DSがBF
ほんとくそげーだい
ZEXALのレガシー来たらどうなるんだろ?
放送中に使われてたパーツのシャークやカイトだといまいちパッとしないイメージがあるが。
100勝とかノリでつけてんだろうけど半分にしてくれよ
ランクマだって100勝を1ヵ月を基準にチケット渡してるのに
それより短い期間とかやめーや
ここ数日レガシーばっかやってたけど
ランクマ戻ったら1ターンが長い長い……
レガシーの遅延云々なんて可愛く見えたわ
勝てば自分のキャラ経験値いっぱいはいるのはいいなレガシー
ただ低ランク初心者はゴールド以下としかあたらない仕様にしてほしいプラチナともかくレジェンド以上やお前らとは同じレンタルデッキでもプレイングででかい差がつくわ
キャラ十代なのにサイバーダーク出してくる
お前趣旨わかってねーだろ!みたいなのもいたし
5DsのBFならABFは無しだろうけどアーマードもレガシーで許される性能には見えないしどうするんだろうな
単純にゲイルブラスト並べてビートするだけでも強そうだし大分リミットかける必要がありそう
>>60 不知火死んでからランクマ辞めた似非ブロンズで初期のプレマ使ってホルスクリボール砂塵の暴力でカード足りてない後発キング倒してるわすまん
なんだかんだ俺みたいなのも多いからマッチ制限かけても無駄
むしろランクマやる気ない古参ほど暴力を楽しんでる可能性がある
>>58 ほんとそれ
前々からテストプレイしてない運営だとは思っていたけど
マジでもう少し考えてやって欲しいわ
俺も含めみんな飼いならされすぎだな
他のソシャゲなら炎上レベルなこと何回もやってきてる
>>36 KCカップをやり込めてる奴らがレガシー 100勝が無理ゲーなわけないだろ
完膚なきって完全に皮膚がなくなるまでって意味なんだって
そんなになるまで叩き潰すとか怖いねリボルバー
>>60 キングに勝った後にルーキーに負けたりして面白いからこのままでいいわ
>>68 スーパー銭湯でアカスリマッサージと塩蒸しでお肌どこいった?ってぐらいツヤプルにスッキリさせるリボルバー想像した
今回のレガシーで運営にカイザーにんほってるアホいるのほぼ確定したな
何でサイバーだけバランス良くリミットばらけてて表裏共にリミ1フリーなんだ?他テーマは破壊にリミ汎用入れなきゃならんのにサイバーは何故専用破壊がフリーなんだ?
ほんそれ
召喚魔術とアレイスターを同時にりみ3入れた運営は
もういない
>>71 地割れがリミ1なのに破壊できるカードを自由に選べるカードがリミなし
融合やアドバンスでアド損してやっと攻撃力2400のところ1枚でぽんと2400が出てくる
そりゃ強いよね
ほんそれ
ホルスLV8にされたら死者への手向けも効かないし
融合してネクロイドワイルドマン出して破壊しようにも融合が封じられるし
くそげーでしかないんだ
なんでクレイモヤくらい入れなかったの?
裏サイバーはただの2400じゃなくて
1200ダイレクト持ちと貫通持ちとウナギに似てて美味そうな奴の3体だからな
どれも優秀すぎてレガシーにはオーパーツだわ
貫通2500で2回攻撃とか普通に融合体の性能デスガイド強いんだよな
じいちゃんやっと来るのかw
アークファイブからはユーゴか
順番的にはセレナじゃないの?
俺もアニメ登場順でセレナが先に来ると思ってたわ
クリアウィングもクリスタルウィングも今なら許容範囲内で普通に来れそう
ベーゴマタケトンボはどうだろ、1枚だけなら有りかな?
リークのAV枠はユーゴだったか
自分も他の人同様にセレナが次かと思ってたから意外だったわ
なんでキャリア決済キャンペーンに楽天モバイルねえんだよ
フィールド狭く、エクストラの枚数の問題もあるから新しめの含めて大半のSRとクリアウイング、クリスタルウイングくらいまでなら来てももう許されそう。
コダロスいいじゃん
クリアウィングは6月のミニメイン確定か
双六の持ってくるカードの予想がつかないな
V兄様みたいに巨大戦艦やKozmoとか全く関連のないテーマになるのかな
双六は原作だと海馬に破かれた青眼がエースって印象だったけど
一応エクゾディアがエースなのかな
双六じいさ……マスク・ザ・ロックの使用カード全然OCG化されてないし、まずそれが先じゃないかKONMAI?
双六出すついでにシモンも出してほしいな
初期の遊戯王ゲーだと思い入れのあるキャラだし
魔界劇団RRは追加あるみたいだがファーニマルも強化してやれ
カイトロイドや恋する乙女みたいにオリジナルカードで出てくるでしょ!
原作後で柚子に統合されてるセレナが来ちゃうとリンと瑠璃も来れるって話になっちゃうし
それだともう黒咲さんが面倒臭いシスコンになっちゃいそうだもん
遊矢がいるのにユートがいるってだけでも面倒臭い人だったのに
双六来るなら相手のブルーアイズ破ってゴミ箱に捨てるスキルくれよ双六の代名詞だろ?
セレナが来るのは自然な流れだろイベント会話読んでないのか?
リンクスでイレギュラーなのは十代と二十代だけだろ
十代が三人、DMとDSODでそれぞれのキャラが二人、なぜかカーリーと鬼柳がDSと通常で二人ずついるゲームだ
セレナや瑠璃が出てきてもおかしいことはない
双六じいちゃんは悪夢の蜃気楼からの非常食コンボ決めてきそう
ユーゴでクリアウイング実装とかオッドアイズ新規じゃん
エクゾディアってスキルでしかなかったよな
そろそろカードくるんじゃないか?
クリアウイング解禁かぁ
上取れるガイアナイトさんの時代来たな
星5Sはアメトリクスで相打ちか カタストルは無理
ただでさえ男キャラが5人きてやっと女キャラ1人くるホモゲーなんだから
リンも瑠璃も本編だと出番の半分以上は頭に虫埋め込まれて洗脳されてた上に最後には柚子に吸収されてるからキャラがいまいちわからないんだよな
リンクスでその辺上手いことして欲しいが
いつになったらセレナ来るんだよ、早く月光強化とリミット解除しろ
それなら対象を取らない除去手段を汎用エクシーズや汎用シンクロで実装したり各テーマに対象を取らない除去手段を用意してくれよ
王国イベントに戻ったのか
ペガサス解雇じゃなかったんだな
ARC-Vでの初の「ライディングデュエル!アクセラレーション!!」のコールの時のドキドキワクワク感はガチ
2ケツしてる柚子の「危ないって!降りてやらないと怪我するって」の言葉の意味がわからなかったわ
汎用ならパワーコードいるしな
4素材分なら上からワンキルだし
>>122 AVの面白いって言われてるところってそこも含めて黒咲の初RUMとかほとんど過去作のお下がりの部分だよな
ARC-V自体の面白い部分って初期の黒咲のキャラくらいだろ
月光って紙だと融合体出さないんでしょ?
融合で出てくるのはスターヴヴェノムで先攻ワンキルしてくるって聞いた
「それはお前のライフが残った場合の話だろ」
「…え?」
>>111 実質5枚圧縮かつスキルも使用可能とか冗談抜きでエクゾ環境入りやろ
カーリーの魔法1枚分圧縮するスキルだけでも強い
>>127 最初に馬鹿にされたオッPの効果が決め手になるの好きだ
5Ds放映直前とかネットで馬鹿にされまくってたしな
バイクに乗ってデュエルww
なについにエクゾディアパーツカード化か?
守護神エクゾディアはリンクスでは強すぎるからこないか
なんか今でも時械神とアドバンスドローでメチャクチャドローしてエクゾそこそこ揃えられるらしいが
>>80 登場順ならユーゴセレナ月影デニスユーリ(シンジ徳松リン瑠璃)ズァークでデュエルもデニスより後だよセレナ
VRはインフレ警戒かしらんけど財前兄なら問題なく出せそうだけど後回しか
でも黒咲さんのrumの使い方はZEXALキャラより上手いよね
バーンに遅延に特殊勝利とか長いこと見てないが、準環境ぐらいにはなるんだろうか?
ゾーンもあっという間に廃れちゃったし
銀河竜でエクシーズの上にエクシーズして
攻撃力4000でドーンが一番強いんだよ
>>136 あとから来たのに使いにくくなってたらおかしいだろ
頭大丈夫か?
重ねてXはポンポン出してるのほんと草
リンクスなのにアイツら殺意高すぎだろ
>>140 当たり前のことを言ってるだけだよ
新しいテーマが古いテーマより使いやすいのは当たり前
こんな単純なこともわからないのか?
えらいハリキリ☆ボーイが現れたじゃねえか!かわいがってやろうか?好きなんだよなあ・・・お前みたいなの
>>141 そもそも俺は使いにくくなってるなんて一言も言ってないのに変な行間読んでアホみたいな煽りしてきた君もだいぶ頭イッてるね
ブラマジ死ねノーリスクで速攻魔法手札にふやしてんじゃねえよカス
>>141 ウォークライ「おっそうだな」
夢魔鏡「せやせや」
でもエクゾディアそろえるのに
強欲のツボ3枚と天使の施し3枚のほうがよかったし
昔のほうがそろえやすいよ
双六がエクゾならアモンも7、8月くらいに来るかな
紙で梶木に深淵枠取られたりヨハンオブが新規貰ってるからそろそろ動きありそう
GX組は城之内と被る吹雪を除けばこいつか藤原くらいしかもう居ないしね
カウンター罠とかワーニングポイントぶち込んで「ダーメ」って延々と言う爺ちゃんプレイができるぜ
王国イベントにじいちゃんか
じいちゃんが捕まったのってこの時だっけ?合わせたのかな
そう
王国に行く理由がそもそもビデオテープデュエル→タイムアップでペガサス逃げ切りからの爺ちゃんの魂ぶっこ抜きだから
遊戯を大会に参加させる為にビデオテープに封印された
キースの件もそうだしペガサスってクズだな
双六出すならアニオリのエンシェントドラゴンシリーズ出そう
それなら特別な演出とかあるかもしれんね
ビデオテープじいちゃんチラ見せ?
遊星ぐらいの世代からはもう「ビデオ…テープ…?」ってなりそう
まあセブンスだとビデオテープ手動巻き余裕で経験者っぽい小学生いたけどな
異世界おじさんで知ったけど今は巻かないから
巻き戻しじゃなくて早戻しって言うらしいし
ジャック好きだけどシンクロ次元のジャックって微妙なキャラなんだよな
今日も素晴らしきエンタメデュエルを見せてもらったぞ!
遊星がいない世界のジャックって感じで一定の味はまだあったんじゃない?
ジャックvsセルゲイは良かったし
酷い扱いのやつは記憶から消えかけてる
じいちゃんは何度もピンチになり遊戯に助けられる真のヒロインだからな
まあ子供人質にしてDホイール盗むやつよりいいでしょ
じーちゃんのカットイン演出
ブルーアイズになるのかね
ジャックとカイトはオリジナルの方が性格ヤバいからな
はやくアモン出して
それでスキルじいちゃんのカード使うんだ
爺ちゃん来るの?これアニオリに片足突っ込んでるよね?
レベッカやドーマ編期待しちゃうぞ
カズキング生きてたら双六の凄腕ギャンブラー時代の話とか書いて欲しかったな
ドラえもんとかドラゴンボールとかゴルゴ13みたいに絵柄そっくりにして
別の人に書かせたりしないのかな
>>178 じいちゃん「伏せカードが1枚…相手のデッキがわからぬ以上迂闊に攻撃を仕掛けられない……と普通のデュエリストなら警戒するじゃろう。時間稼ぎが見え見えじゃ!!」
意味不明のカード
デッキにエクゾディアの右腕だけで追加する
スキル「ホホッ イヤ!」
ブルーアイズホワイトドラゴンを対象としたコントロール奪取の効果を無効にする
じじい虐マンガだけど
他の青眼持ちは自殺に追い込んでたような気がするからまだマシなんだよな
DEATH-T編の遊戯のデッキは元々じーちゃんのデッキってことはそこで使ったカードや関連カードにはボイスあるかな
ブラマジやガイア関連とか
じいちゃんはジェム大量に貰えるから助かる
ユーゴくんは知らん
拷問部屋+キャンディナ、ライトステージ、フェスのうち2つで死ぬ
他にもルートあるのかもしれんけど知らん
海馬に破られなかった4枚目ブルーアイズが遊戯にもった世界線もみてみたかったなあの遊戯デッキに青眼って一般人がまわしたら普通に手札事故余裕で起こりそうだがw
青眼デッキに一枚追加スキル双六にあったりして
漫画ちゃんと読んでないからわかんないけど
なんであの爺エクゾディアとか千年パズルとかやべえもんいっぱいもってんの?
若い頃エジプトに行った時に手に入れたんじゃなかったっけ?
エクゾディアってそんなにレアなんか?
グールズが複製品とか使ってたから入手困難なイメージはあるけど特別レアな物って印象は無かったな
対戦でカップオブエース外れると即サレしてくれるから好き
レアというか揃えた人間が今まで一人もいなかったとかだったはず
現実でいえばロッチのビックリマン全種コレクトみたいなもんか
ホルスに天罰決めるの気持ちいい
goodありがとう
そしてサンダー増えたなあ
入手困難な強力カードを再販しないとか、すごいクズ企業だな(´・ω・`)
未練を断ち切れなくてデュエルリンクスに戻ったけど元のアカウント紛失していたから0から無課金で時代遅れのBFデッキを組むことにした
ところでどうジェム集めすればいいんだ?
>>210 それを自分で考えられないからお前は今でもダメなのだ
原作のエクゾディアはパーツカードそれぞれが「普通の方法では絶対に入手できないレアカード」で
故にまだ誰も揃えた事がないってのはコレクション面でも実戦面でも両方の難易度がバカ高いから
>>211 そうか分かった
取り敢えずステージミッションやランク戦にイベントミッションなどをしながらジェム集めをするか……
エグゾパーツがスキル以外で実装されるとしたら双六のレベルアップ報酬で一枚ずつしか入手出来ない上にそれぞれにリミット3とリミット2が着いたくらいになりそうだな
リンクが充実してきてスチームがノーリミットで娑婆にいるからBFは再び輝ける素養があるような
とりあえずトポロジーリンクリボーあたりから
旋風とシムーンにアクセス出来ないとマジで弱い シムーンあるけどBFがいねぇってこともあってね
筒に対してアヌビスの呪い使うと攻撃する前に攻撃無効になるからダメージ喰らわないんだな
ヤケクソで使ったら筒無効になったからビックリした
ユーゴ来る時アークBFの強化は多少ありそうな気はする
旋風BFは月の書にもサイクにも弱いのが笑っちゃうところ
同じ理由で笑われてたけど蓋を開けたら暴れ回ったシンクロン
つまりBFにもBFモンスター捨てながらBFモンスターサーチしながら旋風生やして、攻撃力2500以上リリースでBFシンクロ体をランダムに2体生えさせるスキルが来たら勝てる
ユーゴきてもクリスタルウィングカード化は後のメインパックでなんだろうなあ
オッドアイズウィングはあっさり実装されそう
クリアウィングと同時もありうる
クリアやクリスタル、なんならバロネスきても大したことはない
月の書1枚で相殺される以上、手札1枚以下かつ不純物入れまくっても事故らないだけの構築が可能じゃないと無理
フォトンロードも立てるだけじゃなくもう一つのスキルがあってこそ強かったわけだし
クェーサーやレクイエムも同様で、+αがあるからこそ強いが、先行立てるだけじゃ大したことはない
ライオホープやスターダスト・ウォリアーとかも先行立てるだけなら相当簡単だが、それだけじゃ弱いわけでね
BFの未実装ってアウステルとフルアーマードくらいだっけ
マスターで組もうと思ったけどリンクスとマジでカードプール変わらなくてビビったんだよな
DABL産は流石に難しいだろうし足りないのはスキルだね
OCGだとクリスタルウィング登場時はめっちゃやばかった覚えあるんだけどリンクスだと弱かったりするのか
>>226 バロネスはまじでやめろ
マスターでもううんざりするほど見たわ
>>228 「手札1枚以下かつ不純物入れまくっても事故らないだけの構築」ってのが当時のOCGだと可能だったんじゃないか
そもそもベイゴマが無制限だった頃でしょ?
レベル10シンクロ少ないし
パラドックスさんももっと増やしてほしいって
>>215 エクゾディア警察です!あなたを逮捕します!
理由はもうおわかりですね?!
エクゾディアをエグゾディアと間違えた罪です!
>>231 紙やMDでも同じで、手札1枚以下で1妨害が立つなら強いし、そうじゃないなら弱い
で、相剣や宇宙展開するデッキからならそれが実現可能だから強いが、手札2枚以上使ったり、事故や妨害に弱い構築からだしても弱いんよ
だから相剣出る前のバロネスは大した事なかったし、たとえばシェリーのカードから出そうとすると弱いという判定になる
まぁ、リンクスなら先行制圧関係なく、今の遊星、ジャック、アキのデッキに突っ込むだけでフィニッシャーとして強いとは思うけどね
月の書があるから〜壊獣があるから〜でバロネスなんて実装許してたらOCGみたいに手がつけられなくなる
誘発で止まるから〜でIFみたいな奴ら出しまくって先行ソリティア制圧ゲーになったのがOCGだからなぁ
それはバロネスが大したことないというわけではなく一枚初動以外は大したことないってだけだと思うが?
そもそもバロネスが許されるなら神宣とかだって許されるだろ
仮にEXにバロネスを追加するだけのスキルがあったとして使うかと言われると微妙かもな
>>239 だから最初から
手札1枚以下かつ不純物入れまくっても事故らないだけの構築から出せないと、バロネスきても大したことないって話してるじゃん
レガシーは後攻ゲー過ぎた。相手の手札一枚増えてかつ攻撃も捌かないといけないんだから先行引いただけでアド損
後攻来るまで即サレしてツインでワンキルしてるのが一番速い
>>242 うららや無限泡影もないリンクスなら二枚初動であっても紙とは比べ物にならないくらい問題だと思うが
バロネスじゃスキル止められないしリミ1枠としてよくない?
バロネスでなくても例えばバグースカとかでも解決札を素引きしないと何も出来ずターンを返すしかないとか許さないだろ?
スキルを有効活用させて
デッキ外から月の書を手札に入れるとか
違うことさせればよい
2枚初動かつ月の書で沈黙するレクイエムにヒィヒィ言ってる気がするんですけど
バロネスの話なんて3年以上早いんじゃないっすかね
そもそもあんな総ての上位互換みたいなカード出すのはもっと後だろ
他のカードが売れない
バロネスなんていたらシンクロ3体要求して1妨害のクェーサーがバカみたいじゃないですか
クリスタルもバロネスも風だから古い方の遊星のスキルで一枚初動で出るよな
というかマスターみたいな世紀末現代遊戯王しないでいいところがリンクスの良いところなのに、なんで寿命縮めるカードを求めるのか全くわからない
先行すら月の書引けないと妨害されるのにあいつら後手からのキル能力も高いんだぞ、こっちのリソースが切れてきた所に無効効果に何でも破壊、ワンパン、4000の2回攻撃で蓋して終わりや
>>215 そんなめんどうなことするならスキルの方変えるんじゃね このスキルはエグゾディアパーツがデッキ内に存在しない場合に適用される的な感じで
リゾネはなんで規制回避出来たんだろ
ありがてえけども
まだ少しスキル調整の可能性に怯えてるが
ロアーであれだけクソクソ言ってたのにバロネスとかw
そういえばエクゾのプレマとスリーブないから爺ちゃん来たらショップに並ぶのか
>>258 先行クェーサー遊星がザコで、カイト&精神操作の遊星が最強なのも
結局、月の書が効くかどうかが分水嶺になってるんよね
クリアウィングファストドラゴンは……
漫画版ARCの4竜全然来る気配ないな
バロネスが1枚からいけたとして、先行アーケ2伏せハンド4枚には及ばないから出していいよ
リンクスで勝てない紙崩れの雑魚ほど◯◯はヤバイっていうからなあ
なんでそんなイライラしてるの?
杏のパンツでもみて落ち着けよ
リゾネやローズがバロネス出してきたらどうする?
つまりはそう言う事よ
オッドアイズフュージョンからコスト無しで出せて
復活能力無いけど墓地効果持ってるデスフェニが既にいるらしい
>>268 月の書握ってないって前提なら相手ターントリシュやレイン構えられる方が普通に嫌だけど
後続としては強いけどね
月の書で止まらないファイアウォールもなぁ
まぁ3枚初動だけど
バロネスとかどうでもいいから、はやくガラテアちゃんを実装してくれ
Vさんゲットが全く話題にならない……クソ雑にランク9出すスキル持ってそうだけど
脱出3枚目取る為に一周はするかね
マジマジと幻影が戦えなくなったら新しくデッキ作るか
バレ当たってたらマギストスオルフェゴールイビルツインとか来るのか
わざわざDDの制限解除したんだからサイフリートとか来てもおかしくない気がする
>>264 KCでウンザリしたせいか、ここ最近対人戦全然やってないわ
俺はデュエルを恐れているのか!
コンマイ「壊獣配るんだしもう汎用で出しやすい制圧効果持ちはガンガン配ってもいいよね?」
リミットも明日か
駆け込む人と明日から本気の人がいるわけか
レガシーやってたから平和だったわ
KCとレガシーで満足してランクマ手つかずの人も多そう
>>283 友情のカード(レッドアイズは別に使わなくてもおk)
ランクマ
ドレミコードで頑張ってるわ
可愛いから。
セラちゃんルカちゃんにペンデュラムユナイトくれ・・・
セラちゃんかルカちゃんで使いたい
最強のシンクロン使って一瞬でキングになったわ。月末のランクマで許されていいデッキじゃねーな
次潰されるのは幻影レモンHERO辺りか
キャラ使用カードじゃない他テーマは別の他テーマと入れ替えで規制かな
勝手にわけわからんスキル渡されて潰されるとかたまったもんじゃねーな
>>295 液体男規制したからもうあれが基準でええやろ
ミラフュ連打はやっぱり強いし破壊効果も強くて飛び抜けてるのは間違いないけどな
HEROの解除はよくわからんな
スキル修正もしないのに
HEROの相手してて1個だけ言いたいことがある
エアーマンの効果は対象を取るように変更しろ(怒)
ミラフュ連打されても超融合で吸われても怒らない俺でも流石にこれは激おこ案件
強すぎる
エアーマン「本当に辛かったのはヴァイオンなんだよ!」
またヒーローやBFにリミ1の局所引かれてワンキルされてキレる奴が出るだけだから
オジャキンショッカー並んでも今じゃ大したことないからデビフラも問題ないな
コキュも局ハリも帰ってこなくていいわ
それより弱小テーマに新規かスキル寄越せ
>>309 ブラックホール1枚で終わるやつだものな
現環境では許容できると強さと判断して制限を解除すべき
エアー リミット1
リキッドマン リミット2
サンバイザー リミット3
これでどうだ!?
いや待てそうなると超融合使えなくなるから
リミット2 リキッドマン エアーマン
これで行こう!
セレクション含めて
エアーマン3枚にジェムいくら使ったと思ってるんだよ
そんなの許されない
リキッドもミラクルもサンライザーも許すよ
ネオスのインチキ召喚からノーコストで超融合を持ってくるのやめれ、召喚無効無いんやぞ
その内エアーマンとサンライザーはリミ3貰うでしょうね
あとマスクチェンジ配りまくってるからマスクにも規制してアニメHEROで頑張らせる路線かな
制圧とワンキル両方に使えるのが今のインチキスキルだもんな
ところでスキル調整まだなん?
黒咲とリボルバーのインチキ()スキルほんまゴミ
縛った上で得るメリットしょぼ過ぎやろ
死偉王とか青眼スキルみたいに急に強くしそう
カードがリミットされてる枚数だけ同レアのカードをレンタルさせてくれよ
普通に使ってても使われてても、サンライザーとミラクルフュージョンのどっちかはリミ3かな〜最悪どっちもかも…ぐらいに思ってたから
ノータッチどころかヴァイオン釈放までするのは予想GUY
リボルバーとかまだマシだろ
RRとか100戦して1回見るかどうかのレベルじゃん
>>322 きっしょしね
なんで相手のドレミは毎回先攻で初手キューティア握ってるんですかね
>>324 king haloみたいなこと言ってて草
>>326 別に
クーリアやビューティアの効果による妨害なんてそもそもあてにならないし、コズサイのがよほど刺さる
でも、クーリアやビューティアの効果も効く奴には効くし、モンスター全滅して殴られたら普通に死ぬわけでブラホが効かないってわけでもない
でも、スケールさえ残れば全滅から比較的簡単に立て直せるんで、ブラホ喰らった時点で終わりにはまったくならない
オッドアイズレイジングドラゴンが来て遊矢とユートに新スキル
ユーゴ参戦で遊矢とユーゴに新スキル
ってやっていったら遊矢のスキルの量と質がえげつない事になりそう
>>332 ペンデュラムユナイトに
除外されているペンデュラムカードをペンデュラムゾーンに置く
もつけてほしいよな
もうちょい他のRUM出てからでいいから普通のRUMは入れ得なくらいスキルで介護してくれねぇかなぁ
バリアン七皇が出てきたら(出るのか?)バリアンズフォースくらいはデッキ外から発動しても許される
というかそれだけじゃ弱すぎる
バリアンズカオスドローも実装必須か
最近のスキルの水準なら素材をサーチして場にNo.いたらRUM生やしてナンバーズプロテクトセットするくらいしないとな
>>337 もうマスターデュエル一筋で戻る気配ない
無からクリフォートツールが生えるスキルくれ
ついでにサイクロンで割られない効果も付けて
>>344 召喚師のスキルで実質引ける確率倍増してるから許してくれといったところ
RYU「KCは一位以外意味ない大会」
↓
つんつん激おこ
>>347 世界大会への出場権得られる1位以外は2位もそれ以下も全部一緒とかって発言
2位以下のプレイヤーのファンネル達が遺憾の意で大炎上扱い
もうストラク以外課金いいや。無駄に課金しないようにクレカ情報も消しといた
あと6時間くらいの命
と思ったがスキルは死ななかったわ
そしていつの間にか海馬がまた増えてるんだな
リンクリボーのおかげで賢士棒立ちや白石伏せは無くなったからな青眼
エアーマン3枚が許されてるんだからオヴィラプター3枚くださいお願いします
インフレは一旦もういいから
弱いテーマに新規かスキル寄越してほしい
あとイラスト違いももっとほしい
空牙団とかつくし先生とかに描き下ろしてほしいわ
空カスは英雄追加してももう無理だろうに渋る理由がわからん
スキルのせいでスキルチンパンデッキじゃないと勝てないし集めたカードがすぐ無駄になるのやばいわ
カードの規制やりすぎじゃね?
使えないカードが多すぎる
チンパンスキルじゃなくても勝てるから勝てないのはお前の頭が悪いだけだろ
>>365 こういう運営擁護の障害者がいるってのが終わってる
俺の知ってるキャラたちはこんなチンパンじゃなかったぞ
スキルおまけみたいなデッキ使うとなるとカードパワーでぶん殴ってるのがこの間までの環境だったしなあ
スキルパワー抑える方向はいいとは思う
ただやり過ぎないで下の方のカードアッパーする方向で頼みたい
>>352 RR3周して出なかったレクイエム狙いだぜ
3周すりゃどこかで出るだろーとリセット続けてたら、1枚も来ないレクイエムさん
炎王kozmoってどんなんなんかなと思ったら
炎王ほとんど使わなくて草
今日からV兄さんゲット?
リークボイス集でトロンって言ってたからトロンも内定か
>>375 棒立ちの一枚絵のボイス無しのトロン用のセリフの可能性も考慮したほうが傷は浅いぞ
紙芝居相手用にボイスあるとしたら不満足さん絶対ロットン専用ボイス持ってただろうし、実質実装内定でいいんじゃね
3周目の84/180、パックの残りURはレクイエムだけ残っててまだ出ない
チケットまで待とうかな
マスターデュエル出る前くらいだったらスキルについての不満少しでも書くとじゃあ辞めろって言ってくる狂信者少しはいたんだがな
スキル無しで戦えるデッキが欲しいんだけど、何がある?
クソスキルは前から嫌いだがこの人は魔弾にも文句言ってた気がするから止めろ言われたんだろ
>>383 そもそも何でMDやんないの?
リンクスのランクマもレガシーもMDのランクマもフェスもぜんぶ嫌だって奴いるよね
もうそんなんどうしようもないよね
ノイド消えるんだからむしろこれから楽しくなるだろうな
チンパンスキル環境が楽しいわけないだろ
まだ攻略しがいのあるノイドのがマシ
ネオスを召喚したら超融合持ってこれる←まだ分かる
ネオスの召喚コストに生け贄がいらない←!?!!????!?!!?!???
>>394 チェーン不可のスキルの直後にチェーン不可の超融合
MDとリンクスなんで同時にメンテすんだよ
ずらせよ
クロスやるか
トラミッドなら組めそうだ
将来性があるかどうかがよく分からんけど
トラミッド最近新規がきてフルパワーになってそれでも無理とかじゃなかったっけか
メンテ終わったらV兄さまだっけ?
そのあとがじいちゃん?
MDとリンクスが融合したらやるんだが
なんでハースストーンみたいなデザインなんだ
ジェットシンクロン…お前ほんとかわいいなぁ…!
こいつ(規制)でお前を世界の人気者にしてやるよぉ!
トラミッドとかもはやただの時代遅れだけど
始めた当時ぼこぼこにされたのが今でも鮮明に脳裏に焼き付いてるからマジで嫌い
メスガキと六武衆も許さない、絶対にだ
トラミッドは特別強いわけじゃないんだけど動きがキモいから嫌い
今はもう攻撃力高いのいっぱいいるしスフィンクスも簡単に突破できるよな
龍可は百済木でセクハラしたらほぼ全員が「いやー」か「お兄ちゃん♡」と返してくれるからマジ天使
柚子も返答率高い
>>414 おじさんがおじさんにセクハラする地獄絵図やめろ
普段セリフオフにしてるからわからないけどもしかして自分も口説かれてたのかな
リボルブラプターズ上方
トリーズンローレベ迷宮下方
リボルバーのEXトレーダーのスキルのところって何?
ヴァレットのスキルハンドコスト無くなったのでかいな
トリーズン 幻影モンスター2枚になった
迷宮作成 スキル発動後特殊召喚不可
トレーダーの常設にオルフェゴールバベルリミ1で実装
弱化
幻影:見せるカード2枚が幻影モンスターに限定された
迷宮:そのターンss不可
ローレベル:ライフ1000→1500
強化
ヴァレル:セクター置くのに手札コストが不要に。デリンジャス置くのが自分ターンで数えて3ターン目→相手合わせて4ターン目
RR:RUMサーチに同名デュエル1がなくなった
スキル規制がまだ控えてるのに幻影ノータッチ民はマジで謎だったからね
何が目的だったんだろ?
ドロセン機械追加とトレーダーにオルフェゴールバベル来たからオルフェゴール確定だな
LP増強βとγとωも強くして
デュエル開始時にLPを3000増やす
5回目の自分のターンに1000ダメージ受ける
でいいぞ
絶対リミット発表後に魔導書星杯組んだやついるわ、何本か動画上がってたし
かわいそかわいそ🤗
>>434 常設品でしょ(適当)
ショップ前のトレーダーと同じものが並んでるし
幻影魔法罠って入れてもウンチと翼ぐらいでしょ?ちょっと安定性下がりそうだけど幻影はまだまだやれそうだな
聖杯はお疲れ。先行ハゲクッソ長くてウザかったから嬉しい
リンクリボー来たばっかなのに憎きライトニング来んのかよ
ライフ4000だと即死じゃん!
>>444 何回も交換出来るのに何も起こらないんだけど
何が起こってるの?
ボックスについてくるチップはなんぞ?
>>454 マドルチェ
デストロイサムライ「ライトニング退治は拙者に任せてもらおう。」
イビルツインが入ってないやん
どうしてくれんのこれ
>>458 ライトニングを殺すためだけに作られただけはあるな、頼もしい
常設品にオルフェゴールのフィールド魔法追加
トリーズン、イカサマサーチとエクシーズ素材墓地送りが同時に出来なくなる
迷宮作成死す
デュエルスタンバイ!
ローレベル弱体化したらもう素良には使えるスキルが1つもないじゃん
優遇冷遇の格差が本当に酷いな
ボックスチップってカードショップ前のトレーダーで交換出来るアイテムか
とりあえず画像からチップを使ってカードを入手するみたいだね
もしかしたら最新BOX内の特定のカードと交換できたりして
ライトニング実装はやばい
OCGではライトニングの存在を免罪符に制圧効果持ちの大型モンスターが乱造された
リンクスでもOCGと同じ歴史を繰り返すことになるのか
魔導星杯も死亡かよシンクロンから
乗り換えるつもりだったのによ
Ⅴ兄様実装に合わせてゼアルテーマ+その他諸々って感じのパックなんかな?
3兄弟のRUMとかはまだ来なさそうだけど
ドローセンスは相性いいカード来たときにいたちごっこになるんだし一律1500にするとか、指定カード3種類とか縛りつけりゃいいのにといつも思う
リーク内にしれっとディンギルスがあるな
しかしこの前のリークポイやつは結局ガセだったか
初動1枚だと確定サーチみたいになっちゃうもんな
デスドロが2000だから1500なんだろうね
トロン兄弟とカイトはバリアンのことわかってるっぽい?
ハゲの迷宮作成も産廃化か
ローレベといい汎用スキルへの締め付け激しすぎるな
VにかけてホープレイV来るかと思ってたらもっと強い奴来ちゃうのか
キモくないニーサンとか存在しないだろいい加減にしろ
ボックスチップ100枚でカード交換?
新システムか
手札2枚戻してバニラを出すって
そこまでインチキかなぁ
背景の圧は凄まじいのに全く話題にならないダイソン君レイド
とりあえず雑にデッドリーシンにバズーカでいいんだっけ
オルフェ楽しそうだな
バベルガラテアティンギルスいるんか
オルフェがスキル無しでパワーイカれてて草
コズ必須になるなこりゃ
ライトニングは正直枠使うし微妙
お兄さまレイドなのか
Noとエースが5倍か
ギャラクシーのスキル今だけ返してほしくなるわ
> The following cards are from the promo video. Contents of the BOX will be updated soon.
まだだ・・・まだ安心できん・・・
あー更新されてたか
ダークシミターはVのレベル報酬かな
なんで他のワールドは本編後なのにゼアルだけ本編の途中なんだ
ここからストーリー分岐でもするのか?
よく知らんがバベルはやばそうだな
コズサイますます大活躍か?
>>502 今回の導入見てるとカイトとトロン一家だけ本編後の記憶あるように感じるわ
>>498 ライトニングは存在することそのものがやばいんだよ
「ライトニングで対処できるから実装してもいいよね♪」って感覚で耐性&制圧効果持ちモンスターを実装されたらかなわんわ
ライトニングヤバイはさすがにエアプ
リンクス下手なやつって常に全盛期のヤバさで語るよな
ダンセルとかもそうだったけど
倶利伽羅天童、ディンギルス、ライトニング、ヴィマナ、脱出、セキュリティドラゴンと汎用多いな
オルフェゴール、セキュリティフォース、マギストスも組めるし剥き得パックだ
カードとスキル規制で使えるデッキ無くなったわ
虚無感がすごい
マジで転生リンクス時代と同じ流れじゃん
皆でオルフェ擦って規制されるまで使うパターン
ライトニングなんて妨害ほとんど効くんだからそこまで怖くないよな
妨害出来ないならライトニングじゃなくて別のカードでもやられてるんじゃねーの
強脱なぁ…
強いのわかるんだけど雪獄とか大捕物あるから霞んでまうわ
ヴァフラムをヴァレットに入れたら強くね?
トレーサーとのコンボでフリチェ全破壊じゃん
>>502 BSでアニメが再放送中だからじゃねーかな
結局ユルガバ条件でサーチ持ちのリンク2とか重ねてX出すじゃん
今までのデフレ路線は何だったのか?
オルフェゴール組むにしてもSR以上で何枚も集めないといけないカードが少なくていいな
ガラテアとディンギルスも2枚でいいし
オルフェはどうせ規制されてボロボロになるの分かりきってるから、組む気すらおきない
なんだろう、オルフェも先史も銀河も全部パーツ持ってるデッキの強化なのにピクリとも食指が動かん
オルフェはクリスマス無いのか、じゃあ転生と似たりよったりくらいかなぁ
>>520 銀河はスキルで暴れまくった萎えテーマだからな…
絶対深淵立てて止める環境になるんだろうな
んでオルフェ側もSS持ち増やす流れか
ここで勝率どうなるかだな
>>502 例外はあれどZEXALⅡのカードの実装を避けてるのは確かだな
>>526 BSの再放送に追いつかないペースでリンクスも追加進めてる感じはするぞ
ドンサウンドはまだまだだな
ソルフレア効果みたら悪くないやん
フォトンロードっぽい何かって感じでむっちゃ笑う
○○OCGほどやばくない説言うやつ毎回外してるよな
シエンの時からぜってえ信用できねえわ
幻影言うほど弱体化してるか?
銀河のこれでもかってレベルのナーフに比べれば何もないが如しやん
もう知らないカードの方が多くておじいちゃんには辛いっす
強制脱出装置の安心感よ
サンダーザキング来るっていうから他の壊獣も来ねえかなとか思ったけどないか…
>>534 銀河10ヶ月もフルパワーだったのに一緒にするなよ
>>536 でも知らないからこそワクワクもするなぁ
アルテミスいるのヤバいだろ
メルカバー実装に怯える日々だわ
クリスマスなくてもバベルもガラテアもトロイメアもディンギルスも来るなら普通にやばたん
てかリンクスの場だとロンギルスケアもできないのね
ていうかディンギやオルフェリンクの耐性がめっちゃ重くね
上手いこと罠引かんと突破すらできん
>>537 ジズキエルが来ればタマCからテツドウO出せるんだが
オルフェゴールトロイメア居るってことはマーメイドイヴリースできるじゃん
コズサイでライフ減らすとライトニングに殺される可能性あるのか
魔界劇団の新規来ると思ってたんだけどリーク見てる感じ来ないっぽい?
>>554 俺も来ると思ってたんだけど戦死遺産とかホープとか予想外の奴らばっかりきた
AV繋がりでユーゴと同時に次のミニボで来るんじゃね?
>>534 1ターンに
どちらかしか使えないから弱体化してるぞ
オーパーツはマジで何するデッキ?
パーツ揃ってウキウキで組もうとして何も分からず投げ出し
例えば円盤と頭が揃ってたら何ができる?
>>557 変更前と見比べたけど、どちらかしか使えない制約追加されてなくね?
キースの新しいスキル強いな
まぁどうせローレベルのように産業廃棄物の無意味なゴミスキルになるんでしょうけど
>>557 幻影魔法罠戻せなくなった以外トリーズン変わってなくね?
修正後も前と変わらずトリーズンのスキルは1ターンで両方使えそうだけど
幻影のスキルを調整したのは流石だけどなんで郵政のスキルを調整しないのかね
モンスター引っ込めてシグナー龍出すポケモンムーブがマジでキモイ
魔法罠戻せなくなったってデッキにゴミ3枚も入れてるのと同じでしょ?流石に弱くね?
ライトニング来るならアルティメットファルコン実装も希望持てるか
ライトニング出すときってホープレイ敷く?
リンクスはEX枠少ないから悩む
まあ周りも弱体化してるからねぇ
まさかオルフェは駆逐されるやつか
exに余裕有るならホープレイ敷けば良いし無ければ敷かなくて良いんじゃ無いかな出したら終わりの場面でしか使わないだろうし
>>569 ライトニングからじゃなくてデッキの方に合わせたら?
デッキ組む上で枠余るなら入れればいいし、EXのテーマカード削って動き鈍くするまでして入れる余地はないかな
似た効果のダリべが現役だから使われるだろうけど
EX最低2枠使うのがやっぱり重たいな
>>571 >>572 やっぱりメインに合わせる形にした方が良いよな
ありがとう
流れ的にライトニングストームが来るのかと思ったらちょっと違った
環境デッキでライトニングとホープにEX枠使えるデッキってあるのか?
結局あんま見かけ無さそう
マドルチェと一緒にバスブレも少なくなりそうでうれぴー
S−Forceこれ劣化JKじゃん
オルフェも強いんだろうけど
今の環境で活躍するほどなのか疑問
カウンター罠来てたらとんでもないことになってたけどさ
フォトンブラストドラゴン来てほしかったのにぃぃぃぃ
>>580 リソース回復と相手ターンの妨害
実質フォトンロードw
>>581 あれはノーリスクで墓地肥やしできるのがやばかったろ
フォトンロードは運営のパンツの中に消えたんだ
もう帰ってこないんだ
>>573 OCGでダークリベリオンが使われなくなった理由って確か・・・
迷宮作成のスキル変更バグってない?
迷宮変化使えなくなるって運営どういう判断してんの???
本来の動きを出来なくさせるとか
https://i.imgur.com/Eq8Z71G.jpg https://i.imgur.com/dXiI6Sq.jpg 運営がエアプで草
ラビリンスウォールの効果知らなそう
>>588 それはご意見入れていいと思う
例外で出せていい気がする
俺も忘れてた
それは思った
けど流石にそこまでアホじゃないだろと思ってる
信じてるぞエアプ運営
いつかラッシュデュエルワールド来るかもしれないのはもう受け入れたけどブレインズまでよりキャラの書き分けできてなくない?
今のOPでヒロイン5人が同時に映る時、ユーヤ、ト、ゴ、リよりよっぽど同じ顔してたんだけど
ラッシュは足立ミミさん使えればもうそれで9割満足する
ナーフするならまだ分かるが
本来の動きが出来ない欠陥品は草
なんでこんな回りくどい効果なんだ
普通にリリースして特殊召喚する通常魔法で良いじゃないか
てかウォール・シャドウ直接出せよ
壁の特殊召喚バニラ一体用意するのに何で手間掛けてんだよ
>>598 Wiki読んできた
こいつシンクロ素材に悪用されてたらしい
>>600 迷宮壁じゃなくて迷宮変化の話なんだ(´・ω・`)
>>601 迷宮壁を出すこのスキルがナーフされた原因だよ
>>601 初期のカードなんでこんなんばっかだぞ
レッドアイズブラックメタルドラゴンとか
ブラックメタルとかメタルデビルゾアとかな…w
魔法耐性付きで罠効果引き継いだ状態に変換できるとかそういうので良い
オルフェゴールとか全く知らんけどこのフィールド魔法イカれてんな
ライトニングのせいでリンクリボーとかキサラが死ぬから攻撃力0がいたらライトニングが自動的に爆散するスキルくれ
その動き見た事ないから良いだろって奴は俺がその動きで遊んでる内の1人だから黙っててくれ
別の予想外の動きで強いから下方修正するのは全然良いけど想定の動きも弱くするなよ…
あとついでにウォールシャドウ出した時にデッキからフォースを加えるとかの上方修正も一緒にしろ!!
>>599 初手ゲートガーディアンとかやってたしぶっちゃけそれぐらいやってもいい気がする
>>609 流石にそこまで強化するなら最近のリメイクを実装する方がいいわ
マドルチェはスリカエ小槌で運ゲーするくらいなら、魔導招来で確定させるかワンショットに頼らない構築したい
本来の出し方というと、ボードゲームみたいなフィールドが出てくるやつ?
フィールド魔法っぽい
あのキングオブデュエリスト武藤遊戯さんとデュエルしたことがあるという迷宮兄弟さん!?
専用セリフ付きのカードで作ったキャラデッキとかみんな作らないのか?
ランク戦じゃ流石に難しいけどCPU戦やデュエルルームで使うぞ
>>609 本来の動きがーとか言うならインチキするなハゲ
今まさに作ってる
セリフってかムービーだけど
レイド用に
迷宮兄弟に関しては完成度高いリメイクカードを見た後だと正直使う気にならないのがな
>>593 遊矢シリーズは元々別人としてデザインされてるから
>>617 作るぞ
百済木さんのがなかなかうまく活躍させられないけど
わしも羽蛾の女王様デッキ作ってルームで小物ムーブしてたもんじゃよ
>>624 ガゼルとの併用禁止
KCで転生コードが1位だった
やっぱりオーバーテイク3枚構築をレポートに載せてきたか。分かってるな運営
トレーダーにオルフェゴールカードきたということはオルフェゴール実装されるんだろうけどジャックナイツみたいになるんだろうなあ
ヒーロー強いくせに贔屓されてやっとキャラデッキ組める遊星デッキが不遇なのなんで?クェーサーのパック開けられなくなったじゃんリゾネーター組むのに開けるのありかもだが
幻影はトリーズン弱体入ったけどそれでも対抗馬に比べたらまだ行けるから相対的に上に来そうじゃね?
>>628 シンクロオーバーテイク引きにいけって運営が言ってたよ
オーガドラグーン何処?ねぇトランスターン規制したんでしょどうして
セキュリティフォースもマギストスも3枚必須級のカ=[ド2種URかよ
たっけぇ…
レガシーデュエル100勝やった人どれだけいるんだろ?
アルテミス来ると黒き森のウィッチを単体で墓地送りできるようになるからモンタージュ周回が捗るな
アルテミスってMDでブラマジやアレイスターが使ってきたリンク1のやつか
リミット緩んでディンギルス来てでDDがちょっと強くなりそうな気がしてる
リークの新BOXのURSRどっちも一枚ずつ足りないな
SRの方はオーガドラグーンだったらいいな
>>641 UR10種だと勘違いしてたわ
じゃあSRだけ足りんな
最近パラドックスさんがTwitterで戦ってる
頑張れ
双六のデュエル動画upされてたけどスキルじいちゃんのカード使ってたわ
レベル報酬でパーツは望み薄か?
さっき気づいたけどGXでピンチ時のBGM追加されてるんだね
いつから実装されてたのか分かんないけどめちゃくちゃかっこよくてテンション上がる
DMとかにも追加されてたりするのかな
イベントの累計報酬もう終わったわ
もっと報酬用意しとけや
クライマックスBGMは今日のアプデで5曲追加された
そういやBGM課金で好きなのに変えられるんだっけな・・・
>>649 そうだったんだ、ありがとう
DMのBGMはサビが迫り来るものっぽくてかなり好きだな
さっき気付かんかったけどオルフェゴールトロイメアまでいんのヤバいな
これイヴリース規制した意味無くね?
イヴリース1枚初動じゃん
前回レイドやったはずなのに
終わった後みたら爺いなかったからな
使用権獲得までポイント足りなかったんだ
今回は頑張んないと
イヴリースで召喚制限やってくるせいでリンク採用しないといけなくなるじゃん
あ、バベルがリミ1か
流石にマーメイドは使わせないか
兄さんがバベルを建てるときに絶対妹デッキに入れさせないkonami
マーメイドとバベルのリミ1被ってるからイブリース入らんやん
聖杯の戦士みたいな名前のカード
リンク召喚しまくるデッキとあたったけど
時間切れで勝ったわ
遅延デッキやめろ
ダイソンスフィア出てくるじゃん
対策しないと何もできないな
1ターン目にやられて詰んだ
妨害にもそこまで強くないし先攻でも後攻でも強かったジャックナイツほどではないだろうな
オルフェは意外とバベル消し飛ぶ雑魚なのか
S-Forceの方が強かったりするのか
リインフォースないしUR3枚きついけど引きかなぁ
バベル使わずイブリースマーメイド採用して、防御はトリケライナーとデスペに任せるという妄想
こいつら使いたいだけなんですけどね
セキュリティフォースの方が強いはありそう
月の書雪獄効かなそうなのも強み
なるほど修練デュエルのスキルはこいつのためにこんな効果なんだな
通常時用にシルフィーネを入れてみるか
磁石強化はいつになるんだ?いつになったら磁石スキル来るんだ?
イベントのオートデッキ最適解は何だ?
現状デッシンにヘルモス巨大化つけるデッキでやってるけど割と事故るんだよな
巨大化かエクシーズユニットかどっちがいいんだかね
ちゃんとデットリーにつけてくれるのはユニットか
アステルドローン面白いんだけど、中々扱える構築考えつかん
サモプリで呼べばいいけど、5扱いもったいないなって考えてしまう
>>682 ちょうどゾロアが実装されるだろ
ランク5もちょうどヴィマナが実装されるからリンクスレイヤーなりレッドレイヤーなりと適当にエクシーズすれば?
エクシーズ素材場に6枚って何使うのが分かりやすい?
追加クライマックスBGM
優勢(闇遊戯・海馬・城之内・舞・杏子・遊戯・モクバ・本田・御伽)
劣勢(DM)
優勢(エド・ヨハン・万丈目・明日香・クロノス・三沢・翔・剣山・レイ・ジム・オブライエン)
劣勢(GX)
劣勢(DSOD)
あと銀河も勝手に重ねられていいかもね
単体からエクシーズもまだできるんだっけ
今月メイン確定だし、来月のユーゴはミニか
ベイゴマはどうあがいてもリミ1かスキル限定だし安く組めそう
>>680 ふと目をやると巨大化付けて下級ビートしてたから抜いた
グスタフマックスは5倍ボーナス貰えるけどジャガーノートは3倍なんだな
原作見てないからどれがエースとか知らんかったわ
ムービー付きかどうかじゃねえのそれ
前回は書いてあったと思うけど
巨大化バズーカとガー力バズーカどっちが良いのかな?
5D'sのレイドでガー力でシュースタムキムキばっかりでZEXALの構築忘れたわ
ナンバーズならインフィニティダークホープでも良いのかな?
S−ForceはJKよりも先に出しとけば良かったのに
フィールドが狭いリンクスで縦列参照するのがどれぐらいの強さなのか把握できたよね
オルフェゴールは当然だけどカウンター罠無いし
バベルにコズサイがきついからそんなに強くなさそう
爆導索も意外と仕事できるしね
いぶし銀のような仕事をする
全然さわってなかったイヴ入り型ジャックナイツを見たらリミット入りカードだらけの酷い絵面だったけど
紙のイシズティアラとかもっとグロいんだっけ
なんか墓地のデュアルサモンが発動できたんだけどそんな効果ないよな?
>>701 メインほぼ全部制限みたいな感じだったはず
>>702 試しに二重召喚を使ってみたけど、何も起きなかったよ
どういう状況?
S-Forceのリーク来とるやん
使ってたけどモンスターにどちゃくそ強い代わりにテーマ内に魔法罠なんとか出来るカードが無いからミラフォウェブホで壊滅すっぞ
あと小夜丸が可愛い
>>705 ごめん俺の勘違いだったレイドでオートがダイヤモンドガイの効果使ってたみたい
>>686 無駄に曲がよいからサントラも出してほしいよね
デジタルだけでもいいから
出てたっけ
おいおいテラフォ来るってことは司令官含めて
ネクロバレーが脅威の7枚体勢だぞ! 墓暴きをゆるすな!
パスファインダーも3枚積めば先攻ネクロバレー率95%だぞ
パスファインダー3積みするならテラフォなくてもバランスで100%ですな
ジャガーノートはゴライアスとドレッド使って最大12000×3
グスタフは3000×5
ただ場に六枚なら効果使いきりでジャガーノート二枚とガンガリでも足りない
うーん…5枚にしてくれませんかね
裂け目3枚集まったのでセラちゃんで遊びたいけどスキル依存せず自分のカード除外して相性良いデッキなにかあるかな。
霊獣とかサンドラあたり?
セラちゃん・・・また相手のカードをパンツの中に・・・
>>714 完全に忘れてた…。
自分で一度も使ったことないし組んでみる。
ありがとう。
天気も雪と雷があれば何とかなるから裂け目入れても良いぞ
相性いいと言うか裂け目の影響受けないだけだけど
セキュリティフォースのジャスティファイの効果見てたら中々おもろいし、リンク先全除外したいので以下のスキルを実装してください
エクストラ・ゾーン・ムーブ
自分のモンスターが存在するエクストラモンスターゾーンをセンターゾーンに移動する。このスキルはデュエル中1度のみ使用できる。
これでジャスティファイに限らずリンクモンスターはフルに効果を使える
>>720 チェイスのイラスト見る限り割りとデカイぞこいつ
霊獣とかガスタとかたまに下の方でみるけどどうなんだあれ
レイドでサイファー使ってるけど意外と便利だわ
簡単に2体並ぶし光波干渉で攻撃力倍になるから一撃30000とか飛ばせるし
霊獣はハマると強いぞ今も
はまらなければわりとあっさり勝てるが
リークに足りなかったSR1種は戦線復帰だったか(いらない)
オルフェゴールちゃんと組みたかったら三週必須かな
強脱もあるし
ディンギもガラテアも2でいいんじゃないの
リンクスのEXだと突き詰めると1にして汎用増やしたほうが強い可能性まである
ヴァフラムだけはヴァレットで使えそうだから取っとくかな
イベントでウィッチ墓地送りにするのに便利そうだからアルテミスだけ欲しいなぁ1周だけしようかな
リンクモンスターにも重ねてエクシーズできるんだな
つよそう
月刊イビルツインが始まるかと思ったら影も形もなかったぜ
終末もダグレもないから、オルフェの初動ってリサイクラーだけか?
>>742 別の場所でイビルツインの載ったリーク画像見たけどどこのだったんだろあれ
連携来てたのに結果出せないのかオノマト
選択来て高ランク立て易くなると違うんかな?
まぁどの道ブルジョワだし使われんか
オルフェ確かに初動少ないな
召喚権必須なテーマではなさそうでプライムのドロソでセット揃えたりは出来そうだからファーニマルやセプスロみたいなドロソ入れるか?
>>745 使用できるエクシーズに依存するからね
強いエクシーズなきゃどうしようもないわ
ヒーローレイドオート明らかにAIが嫌がらせするようになってるじゃん
この状況でエクシーズせずにこれだぞ?
よく見たら倶利伽羅天童とかいう最新のメタカード入ってんじゃん
ロボニーサン来るの?月光の天敵である発動を伴わない破壊無効と選んで墓地送り無理なんだけど逆に考えれば遂にセレナ実装も近い?
弟想いの優しいお兄さんのパックに妹想いのキモいニーサンが入ってるの熱いね
ディンギルスってリンク並んだ時点で一除去確定してるってこと?
月の書効かないじゃん…
>>757 ランク8からも普通に出てくる最強クラスの汎用ランク8だぞ
ロボニーサンは蘇生時にも効果使えるみたいだから墓地からも大いに使いまわしたい
コズ深淵クロウとかで絶対メタられるけどどこまでやれるか面白そうだな
多分オルフェ握ってるだろうしSS持ち増やして最低限ギルス立てる構築になりそう
ロボニーサンと言ってもこのパックだけで2人いるし
もっとヤバいロボニーサンが控えてるから…【
サイバードラゴンにも制圧モンスターがきたな、MDでたまに出してたわ
ディンギルスこれ対象取らない墓地送り効果だよな?
強い
ロボニーサン来るって事はギミパペ強化でもあるんだよな
というか専用エクシーズより基本はあれ出した方がいいという欠陥が…
DDからも出てくるし銀河からも出てくる
使えないデッキは負け組
破壊耐性付与効果のせいでサイクロンがますますゴミクズになる
オルフェ新弾1周で最低限組めそうだけどそもそもディヴェル2枚しかねえわ……
オルフェ安そうだよな。最近のキャラデッキは昔引いたパーツで組めるからマジで課金いらん
>>750 HEROでオートでやるとエアーマンでエアーマンをサーチしてヘルモスの爪でエアーマンを捨てるバカさ加減
エクシーズはちゃんとやってくれる時とたまにやってくれない時あるな
ディンギルスは汎用ランク8でもめちゃくちゃ見るからなあ
一枚は欲しい
ヴォルゲニシュにラウンチすれば相手ターンにディンギルス出せるな
効果使ったうえで
ハーピーでレイドエクシーズ殴りだとデッドリーシン・ジャイアントハンド・電光千鳥・ダベリオンくらいしかないか 10万ライフ超えてくると削りきれん
とりあえずホープだけ取るかな
本当は2周しないといけないけどメインボックスはきつい
青眼のエクストラってどうなるんだろ
もういっぱいいっぱいだわ
オワコントカゲもう誰も使わんしな
緩和とかリンクリ来てももう遅い
リンクリボーに続きまた青眼の強化か
嬉しいけどそうじゃない!って感じなのかもしれんが
>>776 ロボニーサンまさかのオッドアイズ新規!
>>785 まぁ、月の書1枚で~理論がある以上、罠伏せた方がマシかも知れんが
ダリベ→レクイエムも出来るし自ターンのフィニッシュ力は罠よりぜんぜん強いから有りやね!
オッドアイズのEXやリミ1枠知らんけど
レベル1の天使のやつ、①の発動条件の意味がよくわからんのだが
相手が効果を発動したときにそのターンに効果を発動したモンスター全部リリースして召喚ってことでいいのか?
破壊なし対象なしの除去に見えるんだがんなわけないよな?
>>788 リリース除去だけど、自分のターンにしか使えないぞ
相手がこっちのターンでなんかしたらそのあとでそのモンスターをリリースできるようになる、怪獣のように
複数を狙えるし自分の場にでるが、除去自体は怪獣のが圧倒的に使いやすい
リンクス新BGMはまだ動画化されてないのか
他ゲなら即出るのに
>>787 相克相生オッドアイズでダベリオン&レクイエム&ラウンチ入れてるけど
ニーサン入れるなら
ヴォルゲニシュ、リベリオン、レクイエム、ニーサン
トリシューラ、メテオバースト、覇王黒竜
後は汎用ランク4を1種類か覇王黒竜抜くかとかかなー
ネクバレサーチってもういるか?
さすがにリミ1なら他のリミ1優先するかな
玉座もあるしさ須賀にもう足りてる感あるわ
オートくん頭悪すぎて笑える
手札ゴブドバと星4戦士2枚いるのにゴブドバ出したあとモンスター出さず手札のモンスターにヘルモス使ってキャノンに装備
守備表示のモンスターに攻撃!モンスター撃破できず!反射ダメージ!
No.13とNo.31は地味に便利
二体揃った場合の効果は狙わず単体で使用する
コンマイ語ムズイから倶利伽羅天童の解説を入れると
たとえば相手の場に真六武衆シエンがいたとして、壊獣なら問答無用でシエンをリリースして自由に魔法を使えるが
天童の場合は、魔法を使ってシエンがそれを無効にしたら、そのあとでシエンをリリースして出せるってわけ、結局魔法は通せない
これだけだとくそ弱いんだけど
天童はターン終了時にさっきのシエンを自分の場に蘇生することもできて、そうなるとくそ強い
でもシエンほどパクって都合のよいモンスターはそんないなくて、たとえばクェーサーはS召喚しか無理だし、ヴォルゲニシュみたいのもX素材がいるから微妙
次のボックスでクリスタルウィングでも出れば狙い目になる
いつの間にかソルフレアドラゴンくん反逆の歌を歌わなくなってんじゃん
電光石火の光子とは
ディンギルス実装とか正気か?
インフレもついにここまで来たか感あるわ
アストラムとかも普通に来れそうだな
>>789 あぁだからこれ発動した時に手札から~って記述じゃねえのか、なるほどなぁ
黒き森のウィッチをアルテミスに変換すればサイレントマジシャンをサーチしてそのまま出せちまうんだ
ゾロアで黒き森蘇生もできる
楽しみだぜ
ディンギルスとライトニングさんを嫌というほど見ることになる
ライトニングさん
デストロイサムライの前じゃ雑魚だしなあ
対象も取らず破壊も介さないので耐性を持つカードは少なく、サクリファイス・エスケープされる心配も少ない。
エクシーズ素材も必要ないので、相手ターンに蘇生・帰還カードで出せば相手の思惑を崩す形で除去が行える。
が
ディンギルスとかいうやつ今まで知らなかったけど厄介そうだな 効果発動がX召喚に限らないってのがひでえわ
代表的な帰還カード
リビデ?くらいしかなくない?
相手ターンなら
>>808 今回の戦線復帰、竜魂、一族の結集、汎用じゃないけどエクシーズリボーン
>>806 そりゃあライトニングを殺すためだけに作られた海外新規なんだからそうだほ
ディンギルスは今採用率高い罠と月書がほぼ効かないのが強いよね
聖杯ブレスルデモチェ辺りの需要が上がるかも
時械神がいたせいで聖杯の採用増えてたけど、最近どうなんだろうな
>>810 でもサクリファイスパペットと併用は出来ないんだよな…
>>815 効果を無効にして特殊召喚じゃないならなんでもいいから手段は結構ある
昔からオルフェゴールオーケストリオンって過小評価されてると思ってるんだがどうだろうか
昔は一ヵ月内にメインとミニ両方出したりしてたのにな
強脱来るの遅いなと思ってたがやっと来るのか
他の罠達もそろそろかな
今テレビ見てて知ったがルイージの声遊馬なんだな
出世したもんだ
そいや、大体実装キャラに関連したカードがパックになるけど
今回はV関係なさすぎだな
>>822 紙だとフィニッシャーは当然アクセスだけどリンクスなら場が狭いことも合わさって結構強そう
まぁ怪獣で良いよねってなるだけだぞ
召喚権使わないデッキならラヴァゴでもいいし
何かしてからじゃないと動けないカードは採用しにくい
炎舞天枢打ったらアプリが落ちるんだが
なんでやねん
ライトニングリミットなし実装って大丈夫か?
リンクスのライフで攻撃力5000って脅威だと思うんだが
簡単に月の書とか引けるわけでもないのに
背景のデカい天蓋星ダイソンスフィア、よく見ると時計回りにゆっくり回転してるんだな
夜の5D'sワールドだと凄い綺麗だわ
リンクス上手い人は必ず月の書は必要なタイミングで握ってるはずだから大丈夫でしょ
ライトニングにビビりすぎだろww
フリチェ魔法罠いくらでもあるのに
ぐりからってマスターでも最近実際された新しいカードだよね?
耐性付いてて妨害までしてくるなんて奴がいないからブラホでいいんだよな
レベル1のモンスターだからワンチャンでサーチ出来て偶に需要は出るかもしれんけど
サンダーボルトとハーピィの羽箒実装の日も近いか
ハーピィの羽箒は局所が禁止の限りないか
エキストラアイテムの中身って追加こないのかな
天使の施しとか対人ではエキストラアイテム使えないし
>>833 てっきり相手のターンに打てるのかと思ったわw
ただ妖仙獣とかにピン刺しすると結構仕事しそうね
>>840 ライトニングそのものではなくライトニングの存在を免罪符に実装されるであろう大型モンスターが怖い
強くしようと思えばアホみたいなスキルで介護してくるぞ
今回は遊馬強化パックでもあるからな
>>848 ブルーアイズとかの耐性持ち大型フィニッシャーが来るなら全然アリだわ
羽箒は流石に強いけどサンボルはリミ1実装しても問題ない気はするな
ファンタク勝てないからトリーズンに浮気したら事故は無いし妨害に強いしワンパンで勝てるし何ならスキル見せただけで勝てる
こんなのズルじゃん
久々にファンタクにしてみたら事故るし霧剣弱いし散々だった
規制後でもトリーズンの方がいい
倶利伽羅も壊獣も先攻で腐るのがなぁ
リンクスはじゃんけんで好きに先攻後攻選べないし
じゃんけんに50%の確率で勝って後攻選ぶ
コイントスで50%の確率で後攻になる
どっちも同じことじゃない?
>>855 ネクロバレーはずっと強いけどネクロバレーを入れれるようなデッキではパワー負けするんだ…
>>856 紙では相手がじゃんけんに勝ったら9割くらいで先攻取るから後攻取ろうと思ってたら95%くらいで後攻ってことだとは思う
S-ForceとオルフェゴールがJKとノイドと入れ替わる感じで環境に来るのかな
邪魔なJK消えて深淵が余計強いわ
スキルデッキ相手には使い分けられるしな
オルフェ来るなら月光のリミット解除しても問題ないよな?セレナが待ち遠しい
そういやオルフェ最初からフルパワーかこれ
いや一応終焉やらギルスやらおろ埋がないか
終焉じゃない終末か
いつかリミ1で増援と併用できない状態で来るかもしれないがバベルも1だから関係はないか
30枚構築にキューティアエレガンスハルモニア引かれてるとか糞ゲーでは?
ヴィマナとライトニング両方使えるから異次元への繋がり強化して欲しかったわ
なんでヴァレットとRRなんだよ
ドレミって次規制されるかな?
チンパンスキルデッキどもほどじゃないからスルーされる?
ファンタクで事故るって単純にモンスターの枚数足りてないとか、増援じゃなくてラウンチ積んでるとかそういうのじゃない?
オルフェのせいで墓地メタ流行りそうだしドレミは良い立ち位置になりそう
>>866 ドレミもチンパンスキル使ってるだろ馬鹿じゃねぇの
ダイソン・スフィアうざい
なんで攻撃無効を何回も使えるんだ
こっちは新規勢でろくにカードも持ってねぇし
対処できねぇよ
レイド専用レンタルデッキよこせよ
ドレミとかミお互いのペンデュラムゾーンのカードを
すべて破壊するとかいう
ペンデュラム否定カード
1枚でだいたい終わるやん
>>872 無料で壊獣取れるようになったんだから、それ取ってダイソンリリース出来るようになるまで頑張れ
ドレミって時戒神組もうとしたらおまけで組める奴でしょ?
ドレミの何が強いってそれぞれの効果が覚えられないから一々読まないといけないところ
リミット1
スクラップリサイクラー
全てを終わらせられる盤面を非常に安定して作ることが出来たため制限します
むしろドレミのオマケが時械神
SR3種は狙わんとキツい
リサイクラーくん去年出所したばかりなのにまた投獄されるのか…
ドレミ居ないと天龍雪獄が文句なしの最強カードになっちゃうからね
キューティア初動されなければ処しやすいんだが
>>882 そんなに負けて悔しかったの?
話聞くよ?
いろんなデッキ使いたいけどなんだかんだでそこそこ妨害特化で駆け引きできるハーピーがちょうどよくてずっと抜け出せない
フレンドのリプレイ見たら直近で使ってるデッキがシンクロン、星杯、マドルチェで全部死んでて草
なんか元気出たわ
俺にレジェ5ばかりぶつけるのやめろ
すぐに心が折れるレジェ1と戦わせて下さい
フォトンオート使ってみたらギャラクシオン召喚しないで素材出してエンドし続けるんだけど
どういう思考してんだよ全く使えん
>>891 オートは簡単に勝たれると悔しいからわざと何もしないようにすることがあるようにしてんだろ
エクシーズしないで素材に装備つけて素材にヘルモスも平気でやる
ドレミ見てるとウィッチクラフトのリミットがアホ臭いんですよ
強さのベクトル違くね?
イラストはメスガキちゃんの圧勝だけど
ヴィマナ新しめのカードなのに素材2つ要求で無効だけなんか
名称ターン1ないし手札次第じゃ先攻2体出しもいけるっちゃいけるからリンクス的には丁度言い塩梅なのかね
新規のマギストスサンドリヨンってウィッチクラフトのヴェールちゃんだよね?
アレイスターっぽいやつもいるし
メスガキになる前のババア時代って話じゃなかったっけ
>>896 イラストの髪色や「ヴェール」のルビに、《ウィッチクラフトマスター・ヴェール》との関連が示唆されているらしいわ
元々《召喚師アレイスター》や魔導、エンディミオン、ウィッチクラフトは関連性がみられるので、本人か親類の類であると思っとるで
>>870 おまえみたいなチンパンスキル使いが発狂するのすき
インフィニティはターン1しか進化できないんで
2体いけるときはインフィニティの横にヴィマナも並べるんよ
スキル貰ったデッキはいいよな、磁石なんて主人公が使ったデッキなのに未だにスキルの一つも貰えないんだから
新パックで一番欲しいのは……チェイスのイラストでで追いかけられている娘
9連勝してるのにレジェンド3から上がれないんだが
なんかバグってないか?
>>909 レジェンド2なりたてから5連勝でレジェンド3
そこから4連勝
何もおかしくはないな
磁石はスキルなくても戦える上にどのスキル組み合わせてもいいって意味ではいい子だろうに
磁石のスキルはカモンがあるじゃん
磁石の戦士bloo-dをサーチするんでしょ
ブラマジごっこも絵札の騎士ごっこも出来るのに磁石だけ出来ないの気に入らない
三沢も磁石使ってるのにOCG化されてないしリンクス限定カードにもなってないぞ
しかも三沢は介護スキル1枚もないと来た
磁石介護は三沢の後だ(一生来ない)
>>913 遊戯さんの愛用カードだとバスブレごっこもさせてもらえない
>>918 使用カードの大半がOCG化してないからな
「奈落」罠シリーズとか使ってたんだけどな
リンクスならアニメオリジナルカードも遊べちまうんだ!
3度目のキング昇格戦で先攻深淵立てられて又死んだかと思ったら相手のプレミに救われた
これで憂い無く新ボックス待機できるわ…
>>921 げ……げ……月末キング勢だぁぁあああ!!
何やらソリティア制圧で悪さしてるみたいだな
ジャンクシンクロンって奴をブチ込めばいいんだな?
早よダークシミターください
兄様のレベル報酬にあるの?ないの?
DDってスライムと地獄門3積みできるようになってたのか
合計3枚と思ってたから焦ったぞ
海馬のBGMも変わってんのか
遊戯ともどもごちゃごちゃしてて印象に残らん
まあ今までのが記憶に染み付いてるからだろうけど
パラディオンのダメ2倍のやつリンクスに来ちゃダメだろ
月末キングチャレンジ終わったー
やっぱり生えたシグナ―竜で殴られるのが一番納得いかねぇ
>>929 憶測だけどクロスで使えなかったBGMを流用したんだろうな
以前の音楽よりは汎用性やヒロイックさは高いけどDMイメージとしては違う感じだし
DM劣勢時のBGMはポケモンバトルが始まったのかと思ったわ
戦って改めて思う荒ぶる魂のきっしょい動き
マジで発動ターン制限とかターン内発動回数とかもっとちゃんとしよ?
スキルで煽ってカード売るは全然良いんだけども
カットイン何回も何回も見させられるの萎えるわ
まあ勝ったけど
というかあんなん許されるならもうカオスMAXのスキルとかターン制限なくてよくない?止める手段もう山ほどあるんだしデッキにカード生成するだけっしょ?
>>934 SR確定じゃん
>>935 今日キング昇格戦妨害されたから俺も嫌いになったわ
最後の10パックはキラ加工確定で最後の3パックはプレミア確定でいいだろ
底引きを麻雀みたいに特典つけてくれ
ところでオルフェは相手ターン発動は本当に必要なのかちょっと疑問に思えてきた
フィールドやらEX足りるんですかね
マーメイド採用すれば安定感上がる、バベル採用すれば妨害能力上がる。
イヴリース対策も減るだろうし、自分はイヴリース+マイニングかな
イヴリース送り付けつつガラテアのセット先はプライムで罠で戦うかな
コアキメイル好きだから早くも金剛核が来た時はワクワクしてたぞ
早すぎたが
荒ぶる魂はイヴリース送りつければ良いよ
対処が月の書かアドバンス召喚に使うか
再録なくすほど新規カード余裕ないからbox発売間隔延びそう
>>950 イヴ入れるぐらいならリミ3罠入れる
あとスレ立てよろ
ワクワクするカードなんだろ・・・
天使の施しとか入ったらワクワクするかも
5月1日午前0時50分までの500石ボックスにあるから忘れないようにしないと・・・
デッキ組みやすくするための再録なら別にいいんだけど、デッキ組むためには結局元のパック引く必要ある程度の再録しかないのがクソ
メインで必死に3枚集めたURがセレクションに入ったり
ストラクに入ってきたりして
しかもセレクションでは確実にそれ引いて
4枚以上になるんだよねー
ヘイズの再録はパーフェクトだったな
あともう一つぐらい何かあった気がするけど
スレ立て代理宜しく
B「大分インフレしたしそろそろぼくの仲間のユニオン達をくださいお願いします」
新パックやレベルアップ報酬にダイソンが無いなと思ったら既に持ってた
おいおい、壊獣用のスキルもねえし
カードメカサンダーキングしかねーじゃねーかよ、ふざけんな
悪い
立てようとしたけどアクセス規制で立てられなかった
壊獣デッキと戦ったけど結構強かったな
モンスター立てる系のデッキにはかなり強きになれる
ついにデュエルリンクスでも壊獣に怯える日々が来るのか…
そんなに耐性ゲーでもないのに壊獣出しちゃっていいのか?
耐性持ちカードが売れなくなるよ?
無効持ち増えてきて先行でたてられたらかなわんよ
許容範囲だと思う
久々に立ててみるか
このホストでは立てられません
回復したかな?
逆に壊獣を無料配布したから「多少の壊れくらい実装しても構わへんやろ」となるのは勘弁して欲しい
>>988 壊獣がなくてもライトニングを実装する時点で「多少の壊れくらい実装しても構わへんやろ」となるよ
やっとダークシミター2枚ゲット
ついでに手札のサイキック族か機械族をデッキに戻して逆の方を持ってこれるスキルもいただけないでしょうか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 3時間 23分 25秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。