遊戯王マスターデュエルpart2140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
☆遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)☆
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ ☆遊戯王マスターデュエル公式Twitter☆
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO ☆遊戯王OCG公式Q&A☆
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/ ☆ルムマの感想などはこちらで☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ3部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673521724/ ・荒らしや煽り、は黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立てし、
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・踏み逃げやbeにログインせず立てられない宣言をした人、スレを勝手に立てる人がいたら荒らしなのでNGして、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2139
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1674779196/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、SHINY BOX、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
きちんとしたカードゲームを楽しみたいのに
いちいち金輪際2と遊戯王の作品コンテンツとかに
関わらせたらいけない証明体のゴキブリ狂信者と
マッチングさせられてムダな時間を浪費させられて
マジにこれを推進しようといている
死刑囚もんの発達障害な言動があまりにも多すぎる
MD公式や近年のOCGデザイナーひっくるめ
適切に刑務所や精神病院に始末させる方法ないのかよ
ちゃんと本来の遊戯王のカードゲームを楽しみたいんだけど
これはまたモノを知らんメイドだネ
偉大なカードとはコストで3枚落とすものだヨ
\
 ̄ヽ、 _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
`'ー '´
○
O
[\ 匚\
「| 〕====ュ_\
. / j/ \`ヽ、
/:::/ | | \
/::::::/ | ∧ | \____
_/:::::::::/ :| /⌒'、 /\ ! ‘;::::::::;ノ
\__:::::/ |ィてうx\ノl/fうx、| V/
/::::::′ 〈 込シ 弋シ〉| | |
|:::::::|/| | |o"^^ ` ''"。}| | | と思うラドリーであった
|:::::::::::| | | rv─┐ 八 八|
|:::::::::: \[\ \ 丶 У / /)/
. /⌒\_____\(⌒ ァ--‐=l〔/|/
|:::::::::::::::/l⌒\/⌒\ 〈⌒'く/ \
|:::::::::::::::〕| _\\\\| | |::∨ (_
|::::::::/〈∧ ─‐∧::\\| | |:::::V / |
. \(( /:::::] ∧:::::\| | |:::::::V__ (
俺はマスターデュエルを生贄に捧げてクロスデュエルを蘇生
更にリンクスの攻撃力を200アップだ
メカラドリーならドロー付いてくるしラドリーいらなくね?
偉大なカードは効果で墓地に3枚送りながら地震が墓地に送られたら融合効果を発動し始めるぞ
このカードはレベル2ランク2リンク2が自分フィールドに存在する場合、デッキの上から3枚を墓地へ送り手札から特殊召喚できる
過去の記念日も告知なかったし1周年配布いきなりくるんじゃねと思ってるが果たしてどうだろうな
リンクスの周年を祝った年にMDの1周年を祝うことは出来ない
じゃぶじゃぶ課金したくなるシステムでもないし射幸心もあんまり煽らない
余計なアクセサリーはつけずに対戦だけしたい層に特化したユーザー爆アドの神ゲーなのに
イマイチ流行らないからなMD
本来してほしいはずの紙の宣伝にもなってなくて年々ユーザーをポケカに食われる
そら1周年なんて祝ってる暇ないわな忌子だもんMD
>>13 ミラジェイドに着地狩りされたらカーガンじゃ墓地肥やしすらできないラドねぇ…
与えられた役割すらこなせないのははっきり言ってガラクタと言われてもしょうがないドリー
>>19 初期のMDがそんな感じだったのに今じゃ…
別れどきかもしれん
>>16 リンクスももうキャラの弾があまり残ってないんだけどな
6周年とか言ってるけど延命厳しいだろ
一周年はタイミングを逃しているので効果を発動できないよ
蘇生制限ルールが追加された知らずにゲールドグラで墓地に究極竜送るような状態
それがクロスデュエル
5月9日に3か月記念してたし2月基準になってる可能性に賭ける
うおおおおおおおお報酬減らなかった!!!!
マスターデュエル最高!!!!!
一周年おめでとう!!!!!
リンクスの6周年を発動したため
MDの1周年の発動はタイミングを逃しました
天気で先行クリフォートに勝つ方法ある?
キラー出された時点で詰むんだけど
マスターデュエルの1周年はやらないのにリンクスの6周年は祝うの社内の力関係見えていいよね
よくねえよ死ね
グローバル配信日は公式が1/19だと書いてあるし一周年記念はテーマクロニクルフェスでその報酬が記念報酬だという現実を受け入れたくないだけだからな
そらあがき続けるさ
ラドリーを活かすならハンド行ったり来たりで3枚落とし繰り返すことだよね
>>40 知らんけどモンスター並べてサロス出せばいいんじゃね
ラビュリンスがスキドレ出してきて草
そこまでして勝ちたいなら素直に環境握ればいいのに
リンクスはイグニスター来たらそのあとどうするんだろうな
>>22 余計なアクセサリー着けたがる層いるし射幸心煽れば良いだろうに
一周年は何かやると思ってたから今まで耐えてきたのに😢
そもそも次のパックがスプライトで黙ってても売れるのに、周年配布とかするわけなかった
MDの石の値段下げれば売り上げ上がるのにな
イベントとデイリーで貰える石の量と金で買える石の値段が釣り合ってねぇんだわ
誰が課金するねん
リンクスは2019年に召喚獣出た辺りをやってたけど、あの時は盛り上がってて楽しかったな
国民の大半が求めてる遊戯王は昔ながらの低速環境だろ
MDも3期くらいから収録でじわじわ収録しとけば良かったのに
マスターデュエルが1周年を迎えるのとデュエルリンクスを祝うのは一連の効果なので、マスターデュエルが1周年を迎えた時に発動出来る任意効果はタイミングを逃します。
>>22 忌み子って言葉クロスデュエル見ても言えるか?
セラもフレシアもいない蟲惑魔でそこそこ勝てて草
てかなんでアロメルスだけ生きてんだろ
課金圧低いとか言ったやつのせいでUR枠増えるわ石値上げするわ報酬減るわで散々だわ
もっと気持ち良くデュエルさせてくれよ
>>52 トランスメイジあと一体で3000アライバル!
これイグニスター要素ねぇな
>>26 まあここまで明確にサ終ムーブされたら課金は危険過ぎるし辞め時ではある
>>57 でもクロスデュエルくんはKONAMIの決算でも存在消されてないし…
みんな運営はVにんほるなって言うけど
正直俺はマスターデュエルのおかげでVへの偏見なくなって配信見るようになったからあんま悪く言えない
>>51 周年配布じゃなくても正月福袋セット販売みたいなので搾り取った後実装して課金させる流れだろ!
リコレクションザストーリーが福袋というのなら黙るしかないが…
>>60 その辺の国の人やってんのかな
中華とハングルしかいねぇんだけど
マスターデュエル/効果
このカードのリリース日はルール上2月9日として扱う
このテキストがあるぞ
中国って配信されてないのになんで対戦相手は中国人だらけなの?
KONAMI「でもMD一周年でリソース使うと病気のクロスデュエルが…」
仮に2月に来ても告知してとしか言いようがない...
>>47 んなもん自由だしそもそもラビュリンスはスキドレ入るだろ
誕生日や記念日を祝うってそれこそV豚が最も好きそうな行為だしな
まあソシャゲっぽくないのは認める
でも一周年は祝おうよサア!?
>>68 英語もみるぞ(その国の人とは言っていない)
>>57 忌子と死産は全然違う
忌子は中学で登校拒否になってアラサーまで引き籠って30の誕生日の朝に部屋で首つり自殺して
精神病んだ親御さんや兄弟が自死や病死してしまうアレや
Vは伊東ライフのポケモン配信しか見てないわ
マスターデュエルの配信見てて楽しいか?
>>60 グローバルリリースは1/19じゃなかった?
それモバイルリリースじゃなかったっけ
そもそもVtuberなんてそこらにいる一配信者でしかねぇんだよ
>>47 ラビュリンスでのスキドレ御前は普通にガチ構築なので… まあ白銀姫居ないから今は微妙だけど
正直周年記念に期待してるやつ多すぎてびっくりしてるわ
そらなんか貰えたら嬉しいけど無くてもそんな気にならんけどな
零氷のアイコン説明厨二病入ってるやーん
こんなの書いてる暇あったら垂氷ちゃん実装して!やくめでしょ!
1周年を祝うのがさも難しい・祝うのがおかしいように言うやつがいるがアニバーサリー記念しないソシャゲなんてないだろ
>>81 現状でもスキドレ入れた方が強いぞ
通常罠だけじゃ手数足りん
>>68 時間帯あたりの接続数推移はほとんどアジア圏のゴールデンタイムと一致してるから英語圏はプレイヤーの絶対数が少ないという予想は簡単にできるね
まあおそらく中韓がほとんどだと思う
指示待ち環境デッカーのキャーキャーうるさいだけのVなんかより爆アドとかもっと真面目に遊戯王やってる奴呼べよカス
通常汎用罠がもう少し強くなれば良いんだろうな
いまだにサンダーブレイクのコスト求めてるようじゃクソみたいな永続が消えることは無さそう
オンライン対戦で課金ガチャ要素あるゲームで周年記念やらないって相当珍しいと思うというか他にあんのかな
虚無期間のいまでスチーム10位だけどね
お得石の販売そろそろ欲しいぜ
Vtuberが嫌いなんじゃなくて布教しまくるV豚が嫌い
試聴数一桁とかで生配信やってるの一杯いるけど俺だったら心持たねぇわ
復帰して初めて存在知ったけど爆アドってつまり昔で言うカードキングダムみたいなもん?
>>66 マスターデュエルなんかやってくれてるVに対しても運営の今のムーブはド失礼だよね
>>88 いちいち配信者の名前出してくる信者単純にうぜーだろ
他のアニメの実況で遊戯王ネタ言いまくる奴みたいな感じだぞ
>>91 俺は基本的に買い切りのゲームしかやってこなかったからソシャゲにそういう常識があること知らなかったわ
雪女のアイコンついに来たのか
ずっと欲しかったから助かる
>>96 これ今見るとめんどくさいタイプの引きこもりみたいだな
>>89 ほんそれ
あの手の動画配信者が1番楽しんでるわ
作るデッキも面白いし
遊戯王ならではのカルタとかしりとりデッキ作成とか面白い事いっぱいやってるのに
元々何の音沙汰もなくいきなりリリースされた時点で結構変わってるからなここの運営は
>>90 通常罠の価値を下げてるのは誘発効果モンスターのせいだよ
今のフェスでよくわかる
>>94 ぶっちゃけ普通にプレイしてるの垂れ流してるだけじゃないんかそういうの
>>90 今でもちょいちょい居るけど疑似速攻の罠増やすとかアトラみたいに手札から相手ターンに起動出来る罠とかか
でも罠は罠で罠指定の連中もあるから扱いが面倒そうな印象ではある
(この前の大会の後来栖夏芽のチャンネルだけ登録してしまった)
Vは公式放送に呼ばれてるから誰がどう毛嫌いしても公認なんだ
向き合っていくしかない
迷い風やブレイクスルースキルみたいな再利用可能な罠もっと増やして
何でも無効のEXモンスターいなきゃ神罠も評価されるんだ
フェスの神宣強すぎだろ
はみるとんさんみたいなちゃんと遊戯王やってる人公式に読んで欲しいよなぁ
今のところ公式がコラボしたの名前も知らん謎の芸人とコスプレイヤーとVTuberだけだぞ
スレチの話題はどうあがいても荒れるから遊戯王の話だけしてろ!
今日の21時から星川が遊戯王やるな
初心者がギャラクシーとかハードモードすぎるだろ
純粋に簡単で強い相剣でも握らせとけばいいのに
>>89 既存プレイヤーは喜ぶだろうけど新規呼び込むならにじさんじの方が絶対良いとは思うわ
重度のYPなんて何が起こってもどうせ辞めないし
セルランずっと低調だし
9割消しとんだ上に遊戯王 での検索数もダダ下がりだし遊戯王クソゲーと衆目に晒しちゃってやる気なくしたんじゃね
>>66 Vにんほるのは良いよ
んほるだけんほって終わりじゃん
>>99 極論買い切りは発売したら終わりであとは客が勝手に遊ぶだけだけどオンゲは一定のユーザー数を維持しなきゃならんので…
>>94 マスターデュエルのランクマって独りでやるの辛いから数人でも観てもらいたいが先に来てるでしょ
人気取りするタイプじゃない
帝王とかヘイローとかその辺のYouTuberの名前出してもお前らアレルギー起こさんのにVの話題となるとシュババババって謎の勢力か現れるよな
あれ見てて面白いわ
発動のみで永続で機能する迷いの風強いなよな
今回みたいなマイオナのフィニッシャにかけると機能不全起こすから楽しい
>>115 あいつは純粋に気持ち悪すぎて遊戯王のイメージがさらに下がるからNG
>>119 こういう聞いてもないのにシュバってくる奴のせいでVtuberの印象悪くなるんだよな
>>119 この前の配信見たけど何試合連続で3ターン以上何もできない事故のクソデッキだったわ
あれでようやっとる
戦闘機スリーブは見るのにラビュリンスのは全然見ないな
>>112 魔妖陣営のトップを横取りしようとしてる説もあるしわりと悪女感はある
単純に妖狐が甘いからさっさと不知火殺せやって思ってるだけかもしれんのでソロでも来ないと分からんけど
Vの配信みて始めるような奴は最初から居着かねぇイナゴだろ
>>127 どの配信者が好きかみたいな話題以外の時に名前出されるとそいつらの信者でも普通にきめーよ
>>119 星川が誰だか知らないけどこのスレでは布教チャンスもそいつについて語る機会も無いから諦めるんだ
>>106 まぁ大体そうだな
>>126 あー確かにそうかも
>>83 アイコン来たから2月に垂氷や魔妖不知火語の期待値高まったな
2月のセレパであろうスプライトに入るのか既存シクパに追加になるか…というかスプライトセレパと同期とか嫌がらせかよ
Vに釣られて遊戯王やっても面白くないだろ
相手に嫌がらせするのが好きな人に向いてるゲームだぞ
>>136 結構姫様スリーブ見ないか?
天気とか全く見ない
天気はフェスだとちょいちょい見るな
先行取られたら負けや
1000人始めたタイミングでコラボキャンペーンやれば2週間はやってくれるかもしれないし
2週間はやってくれれば数十人は居着くやつもいるかもしれないのに
隼の騎士で弁慶やってる奴いるって聞いて試したけど周回性能は十分あっていい感じだわ
ライストで破壊ミッションもすぐ終わらせられたし
>>146 対戦ゲーム全般それやしFPS大好きなVとは相性いいな!
遊戯王やってるやつの話がスレチと言うのも不思議な話だ
Vそのものが気持ち悪いっていうより速攻シュバってくるようなVに必死になってるやつが死ぬほど気持ち悪いんだよ 結果的にそんな奴等率いてるVそのものも気持ち悪く感じる
ちなみに遊戯王にも同じことが言える
>>125 12日後死ぬキャリ
すっかり忘れてたけどキャリはロイヤルチャレンジ3回まで出来るのか
餅も含めれば4回
子供の頃に遊戯王で義務教育を終えてなかったらこんなクソゲー一年もやれてないわ絶対
遊戯王今まで触れたことないって奴がMDにハマるのマジで才能だと思う
カードゲームなのにカード一枚もプレイしないで終わることもあるこのゲームようやるわ
カードオタクならまだしも普通の人だったらすぐ投げそうなのに
>>146 脳味噌はないけど攻撃性だけは人一倍高いチビとかチー牛みたいな弱者向けだから
Vとの親和性は高いんだ
もしかしてVアンチって風俗とかでもあるオキニ隠しって奴か?
アンチをして評価を下げてその嬢を独占したいっていう系のアレ
>>115 にじさんじの面々は結構真剣にやってくれてるだろ
仕事だから当然といえばそうだがこんなゲームよくやれてるわ
まあ普通は新規増やしたいってなったときに既存のプレイヤーに案件振るより
市場の大きいインフルエンサーに案件振るのは当然だよね
結局それがVだったりVじゃなくても芸人とかになるわけで、
既存のYPに仕事を振ってほしいならそれによってKONAMIにどんな利益があるのって話になるんだよな
定期的に公式TwitterがVのリツイートbotになるの草
>>145 まぁ本来の時期に来てもそこまでぶっ飛ぶ訳じゃないっぽい(紙ノータッチ勢)し
ポジティブに見れば人権テーマと抱き合わせなら引きやすいメリットもあるとも言える
シクパ追加はきちぃけどな!
子供の頃やってた遊戯王は友達のカオスデッキにボコボコにされるゲームでした😡
案件やるYouTuberは真剣に遊戯王やれよ😡
まずは環境デッキ全部握って展開とマスカン覚えろ🤬
>>154 豚が話したいのは遊戯王じゃなくてVの話じゃん
Vtuber用のスレ行けよ
別になんもやらんでもいいけど
せめて一言あってもいいよな……とは思う
コンゴトモヨロシクなんて悪魔でも言うぞ
Vは好きじゃないけどじゃあYPの配信者がいいかって言うとそっちもキツいので…
紙の方みたいに声優とか芸人がいい
>>168 ヴァリアンツって汎用EX並べるだけだからおもん無い😢
ランク9のくせにダイソンスフィア弱いなと思ったらVFDが強いだけの9だった
自演マッチングできないか試してたんだけどなんか2アカで同時に同じ人とマッチングした
片方はコイントス切断同じ落ち方したからこれ普段でも同じ事起きてるだろ
ジェネレイド新規はランク9の星
になるかもしれない
何度言えば分かるんだ
遊戯王の話するスレでは遊戯王の話してVの話するスレでVの話するんだよ
RTbotと化したガイジ公式ツイ見ればマーケティングとかじゃなくて単に趣味で起用しただけなのが丸わかりだから余計反発あるよな
絵信者は空気読み力が致命的に欠けてるから俺たちは受け入れられて当然ってスタンスでやってくるから更にギスギスする
自重って言葉覚えてほしいわここはお前らの巣じゃねえんだよ
ギスギスするぐらいならサイバースウィキッドがウィキッドくんなのかウィキッドちゃんなのか話し合った方が有意義だぞ
ランク9はトリシュ2体から出てくるなんかハンデスするやつもおるやろ
>>164 どう考えても既存の遊戯王プレイヤーに案件振って人増えなさそうだもんな
でもそういう人とか集めて大会やっても遊戯王知ってるって奴すら知識ガバガバすぎて大味すぎるゲーム展開になるから詰んでるなこのゲーム
案件の時だけならともかく、終わってもリツイートbotと化してる公式が気持ち悪すぎる
>>191 満足が先行デッキ切れコンボ5分で考えてたやつだな
-Ed7vみたいな気色悪いのが湧くから配信者の話は煙たがられるんだけどな
マスターデュエルに限れば広報がマジでVにんほってるだけだからヘイトたまってる 宣伝のためにVを使うなら良いんだがな
Ⅴに大して当たりが強い
やはり少しは動くべきだったか…
いやまだ動くべき時ではない
てかにじ大会の時復帰キャンペーでも打てばかなり効果的だったと思うんだよな
曲がりなりにも一次はアクティブ20万だったわけだし需要あったやろ
というか奇数シンクロ自体出しにくくて、しかも微妙なのばかりっていう
>>164 そもそも既存YPってKONAMI的には散々不正したりクソマナーやらかしたりのコミュ障チー牛連中でしかないだろうからそりゃ呼びたくないよな
にじさんじとか芸人とか会社所属で喋れるの人の方が間違いなく安心に決まってる
にじさんじ所属VTuberのスキドレで泣きじゃくってた山神カルタちゃんにちゅっちゅしたいよおおお!!!
いつでもデュエルロワイヤルできるアフィリエイトモード追加したらそこそこ人増えるんじゃないかと思ってるけどどうだろう
にじさんじの本社所在地見てみ?
散々パックの裏面でみた旧コナミ本社オフィスだから
遊戯王関係なく蜜月
V使って宣伝しても穴の空いた桶で水組んでるようなものだろ
そういえば紙はついにランク9電脳白虎来たんだよな
すげー微妙な効果してたけど
シンクロは星10が飛び抜けて強いわ
バロネスと承り影なんだが
ランク4ですら1番強くてバグースカなんだし
強い汎用エクシーズはそんな刷れないんだよ
>>202 レベル2とレベル3は展開力という意味では割と頭おかしいカードあるイメージ
8と10にエース級シンクロが集中しててそのどちらにも触れる相剣はデザイン段階からインチキ集団よ
既存のシンクロテーマとは格が違う
>>204 デュエルロワイヤルに必要なカードは自分で生成して下さいって落ちだろ
マスターデュエルくん「リリース1ヶ月ありがとうございます!」
3ヶ月目「ありがとうございます!!!」
ハフバ「…………」
10月「にじさんじ大会やりまぁす!!!!やりまぁす!!!!!!やってまぁす!!!!!!やりました!!!!!!!!」
クリスマス「……………」
新年「…………」(餅を投げてくる)
1周年「…………………」
スマホ1周年「…………」
なんやこいつ
そもそも低レベルシンクロと同じ手間で出てくるリンク2が強え
ヒカキンはむしろラッシュデュエルに呼ぶべき
年齢的にMDはアニメ声優呼んでデュエルロワイヤルやってもらう方が盛り上がる
Vを呼ぶくらいならあまくだりを呼べよ
有名配信者で一番MDの普及に貢献してるぞ
まあガチでやばい奴らはきちんと収監されてるからな
6シンクロとか禁止2体排出してるし
パワプロでV推ししてた人間がこっちの担当もしてるんだろうきっと
もうvアンチのほうがノイジーマイノリティになっちまったな…
そういえばいつか組もういつかと思ったままエルドのexでいっつもコストになってる列車をそろそろ組んでやりたいんだけどおすすめの構築ある?
スレマに持ってく
7シンクロとかかなり微妙な存在だよな
未だにうーん…ブラックローズドラゴンですかねえ…みたいな選択肢しかない
7シンクロにはうちのシューティングライザーさんがいますよ
ぶっちゃけVアンチになる要素もないんよな
良くも悪くもゲームに一切関係なかったから
別にVで宣伝自体は悪いとは思わんけど集客なんもしないのが問題
コラボなんて双方相手の視聴者自分の方に奪い取ってナンボだろ
それこそ新規参入キャンペーンでもやりゃいいのにな
ヒカキンとか顔が無理気持ち悪い、あんなのの何処が良いんだか理解出来ないね
>>224 一応闇マリクコスプレでのヒエラティックテキスト口上がピックアップされた事はあったな
MDでは呼ばれてないけど
>>234 ダークダイブボンバーさん…禁止にもなったのに…
>>228 TPOを弁えろよって感じだよね
ここは遊戯王だぞ
にじさんじ大会で盛り上がるのはいいんだけどゲーム内じゃ何もやらんのチグハグだったという印象
あそこまでプッシュするならゲーム内でサプライ追加なり連動イベントするなり何かしらやるのが普通な気がするんだが
Vは別にどうでも良いんよ
突然Vの話題出すヤツがアレなだけで
相手ターンにブラロ召喚ならいいんだけど自分のターンに使うのはもう厳しすぎる
ライトニングマスターくんそこそこ頼りになるから好きだよ
一番弱いSのレベル帯ってどこなんだろうな
Vは嫌いじゃないしVのファンの友達いるからファンも嫌いじゃないけど
こうゆうスレで布教じみたことやるファンは虚無空間よりも嫌い
>>238 人気あるものの良さがわからない時は自分に問題があると思った方がいい
俺も問題があるから良さがわからない
>>235 君ちょっと前までリンク2でチューナー呼べたから今使うと物足りない
みんなの思うこのランクのモンスターといえばとか
このレベルのシンクロモンスターといえばってアンケートとったら面白そう
レベル11シンクロは星態龍以外何があるのかすら知らん
>>228 VTuber案件の時にここに初心者が質問しにきてたからな
VTuberから始めたって奴もこの中にはいるだろう
>>244 このゲームグローバル展開だからゲーム内に実装すると謎の女、おっさんのスリーブが世界に配信されてしまう
ブラロやビュートの全ぶっぱ昔ほど狙わんけど案外通るし強いよね
>>253 もうそろそろサイコエンドパニッシャーが来るから待ってな
もしかしてキャリアーと餅って今作り得?
禁止になれば生成ポイントそのまま帰ってくるしシャインロイヤル引ければプラスになるよな
>>256 別にいいじゃん
要らなきゃ買わないだけなんだし……
バンデットキースの似てない真似しながらMD解説してた人は面白かった
シューティングセイヴァー
サイコエンド
がしゃどくろ
整体龍
11トリシュ
あとなんかあったっけ
プトレマイオスってゴシップシャドーと共存してた時期ってあるん?あったらターンスキップ現実的だったんかな
つーかバーチャルキャバクラのファンが迫害ないと思ってる事が烏滸がましいわ
遊戯王プレイヤーだって大声で言えんのかよそれと同じだぞ
>>263 しかもシークレットパックも出現するぞ
禁止になってからはシークレットパックから除外されるからやるなら今のうちだ
7シンクロにはまだ他力本願竜がいるから…
MDでのエラッタはまだ時間かかりそうですかねぇ
>>256 でもデュエプレはそういうの柔軟にやってたよね
>>253 そろそろMDに来るはずって2か月前くらいから言ってるけどそろそろ来るはずのサイコエンドパニッシャー
それ以外だと還零龍のほうのトリシューラ
キャリアー死ぬし鰻返して欲しいわ
鰻帰ってくるの見越して出張のためにドラグニティ剥こうかな
>>231 出しづらいから強くした結果それ出すのが目的のヤバイ奴うじゃうじゃみたいな印象がある
そういう意味では秋頃来るであろうジェネレイド新規はわりと今のインフレにも付いてきている良バランスと言えそう
(自分/相手ターンに自分/相手の墓地orフィールドのモンスター素材吸収)
ロイヤルチャレンジしたいけど5ポイントしか持ってない
ダイア1でルーン使うと後攻じゃないと付き合ってもらえないから後攻選んでるわ
実際ルーン減らしたいなら全員で即サレするのが手だよね
>>253 まやかしの骸骨も11やな
そもそも2桁もなかった気がするレベル11
>>281 ゴールドパス買ってデュエルしまくれば100はいるぞ
ブラックコーン号?の実装でショップのお兄さんたちがついにランク4除去が来ちまったぞ!と騒いでたの懐かしい
VTuberのことよく知らんがホロライブの方が人気あるんだろ
ぺこらにやらせろよぺこらに
>>266 PUNKアメイジングドラゴンとSRのバイク?
>>234 イグニスターの第二の矢ウィンドペガサスを使え
レベル11のモンスター自体少なさそう、あまりにキリが悪い
>>269 やっぱそうだよな
いらんと思ったが作っとくか
ブラックコーン号ってコーンなのは知ってたけど種族もちゃんと植物族だったんだな
>>286 TF6で時代が止まったので環境詳しくないけど全盛期のランク4って本当何でもできてヤベェなって感じさせられる
>>292 多分3ヶ月過ぎたあたりで死んで中身入れ替わってんな
レベル11はターミナルラスボスのイメージしかない
不遇のレベルだよな
ボスのエースカードは大抵10か12だし
9は謎に繋がりあって層が厚くなったのに11は特にこれといったものがない
>>287 船長の方が向いてそう
カードゲーム実況は落ち着いたキャラの方が良いよ
>>291 ペカー!!(プルプルプルプル)
>>292 張り切って出したDVキンピカ陽キャパックがフルボッコになって病んだんだろう、きっと
あの後まだ2パック出す予定だったのに没送りになったようだし
閃刀姫フレームは果たして雪女に合うのか
フレーム青いし水属性ってだけで今は承影使ってるけども、てかそれしか無い
>>250 マスターデュエルと違ってイライラしない
数がいない割にはそこそこ見るレベル11
9割方隕石かプロートスだけど
>>300 ニビルとプロートスとセフィラのやつくらいやなよく見るのは
>>220 何言ってんだ!ちゃんとクリスマスにはアイコンフレーム用意してくれただろ!
>>296 MD範疇だとS/Xで9体っぽい
紙の同時期で合わせれば実装が来てるのサイコエンドパニッシャーが11なのでコイツ入れれば丁度10か
他カテゴリ入れればそこそこ
マスターデュエルでサブプランがどうのこうの言ってくるやつウザいよな
んなもんしらねーしサレンダーするだけだわ
サブプランはともかく誘発喰らっても妥協で盤面揃えられるのが強いデッキなのは間違いねえ
>>309 セフィラのレベル11は出ないんだよなぁ
>>305 姫フレームは謎にエフェクトがあるのも相まってイボ天はわりと相性良いぞ
ヒソカはサレンダーを恐れない
自分が最強だと理解しているからだ
サブプランにこのサーキュラーってカードいかがですか?
MDの3ヶ月記念ログボが5月9日からだから運営的には2月スタートだったんじゃないの?
https://i.imgur.com/pmFREad.jpg 次のルール改定あったらペンデュラムの仕様前に戻るといいな
グラマトンカワイソス
配信で普通にデュエルされてもおもんないわ
そらなかやまきんにくんが真面目にデュエルしてたら笑うがVTuber程度じゃあな
ライフ1000毎に服一枚消える脱衣デュエルとか出来んのか
V自体はただの絵被ったオタクだしそんなに他の配信者と見た目も喋り方も中身の違いはないだろうになんで嫌われるのだろう
まあファンが変な店や宗教にハマって勧誘してくる人にしか見えないから仕方ない面もあるのかも?
>>313 下手くその思考でワロチʬ( ・᷄֊・᷅ )ʬ
60枚にしてサブプランに芝刈りしろ
規制されるけどな
>>316
ヴァレット理想盤面エンドサベージアビス超雷竜
超妥協盤面リンク2星刻印
どっちも心配なのは何故だ… >>268 大声が文字通り大声でいうなら遊戯王関係なく頭おかしい人だし、知り合いには遊戯王やってるって普通に言えるけど?
サーキュラー使えなくて泣いてるサイバースもいるんですよ!!
ずんだもんの声はマスコット的でそこまでよく良いと思うけど動画制作者が作り上げたキャラが気持ち悪すぎて無理だ
>>327 中身の問題じゃない?
Vって声優とか個人勢以外ニコニコの配信者あがりとかでしょ?
そりゃね
>>327 お前みたいにしつこく話題にしてくる豚がいるからだよ
>>326 ダイノルフィア使わせるしかないじゃんそんなの
後は相手にライフ押し付けるやつで無限ライフして動けなくなるまで厚着させるか
>>327 V本人よりファン層がキモいって何度も言われてんのになぁ
てかそもそも一昔前は普通の配信者ですらかなりアングラ扱いで犯罪者と同一視されるレベルだったからな
>>329 紙の60GSが正にそれだな
PUNK様様だな
>>324 だが1ヶ月記念は2/21だった
KONAMIもリリース日把握してない説来たな
ずっと気をつけていたのについにスモワでうらら見せようとしてうらら発動してしまった
平日昼間に遊戯王スレでVアンチor布教することほど不毛なこともないだろうに……
>>340 遊戯王オタクさんってやっぱりガイジやな
ニビルとトークンは使いづらいであろう11にしたろw感ある
Vアンチも豚も同じだから黙って決闘しとけよ
つうか敵はコンマイだぞ
>>345 MDが1周年イベントしてくれたら話題もあったろうに
デジタル特有のミスやるたびにやっぱ今のなし機能欲しいなと感じる
一試合に一度でいいから
ここまで一周年一周年言われてるのって、クリスマス正月を完全にスルーしたからだよな
マジで衝撃的だったわ。クリスマス正月に何もしないソシャゲネトゲって初めて見たわ
デュエリスト、何故か他の界隈のオタを見下しがち
そうやって「俺はお前らとは違う」みたいな顔をしているのが増えると閉じコン化が加速するというのに
>>337 >>340 なるほど
つまり中身とファンが気持ち悪いということか
まあどっちもオタクだしなw
>>351 運営はホーリーナイツソロと餅カエル追加で十分仕事したと思ってるんだぞ
だから正月は餅売っただろうが!!!!!!
禁止になるけど!!!!!!!!!
>>350 「サーチ使いまっす!」→「うららで」→「あっやっぱ今のナシ!」
無理っす
相手がチェーンする前なら取り消しとか出来るようにならんのかな(アレイスターくん誤爆しながら)
MDってKONAMI的にはゲームというよりツール扱いなんじゃね、各々色々試してねって具合の
見学してやるから豚とアンチでデュエルで対決しろよ
出来ないなら二度とその臭い口を開くな
パス更新したからパラディオンでフェス潜ってるけどチラ見せしただけでサレしてくれるからパスめっちゃ進む
運営さんホントはクリスマスはデュエリストカップで盛り上げるつもりだったのに批判されてやめちゃったからな
かわいそうだと思わんのかね
>>332 関係ねぇ所で言い出したらただの頭おかしい奴だって言ってんじゃん
そういう奴が多いからキモがられるんだぞ
センサー万別が効かなかった時のプランとして群雄割拠入れてる
完璧なサブプランだろ?😎
>>354 他のオタクもわりとそんな感じ
電車オタクがカードゲーマーやVTuberオタクよりマシって言ってるの見たわ
フェスでビートルーパーひたすら使ってるが、ビートルーパーが無い時代って昆虫の展開力ってかなり限られてたっぽいのかなと思った
段々記念日のお祝い日が曖昧になっていくの冷めた彼氏みたいだ
>>361 ガチャ要素でガッツリ課金させにきてて石も値上げしてる時点でその言い訳は通らねンだわ
クリスマス 聖夜竜ソロ
正月 餅カエル
一周年 ソロフェス&ソロパック
こんなに頑張って記念イベやったり記念アイテム販売してるのに
V信者アンチどっちも場違いだからスレマで勝敗決めといてくれいい加減ウザい
>>359 効果は使いま、、、、、、、、ませんが出来るのが紙ぞ
カクリヨノチザクラちゃん絵柄がめちゃかわいいのに効果が微妙で使われないの悲しい
どうにかテーマ化してほしいね
>>354 まるで自分達はキモくないと思ってるかのように吹聴するなデュエリストがキモいのは自覚してんだよ
>>368 どっちも発動するんだろ?おれは詳しいんだ
便所ワンキルって実際にあったのか知らんけどすごい話だよな
マスターデュエルみたいにお互いに持ち時間別でキレたら負けではいかんのか?
ツールならカードは全部使えていいと思うの
てかアクセとか作る頻度遅くない?
ランクマでもラドリーくらいしか見ないし
>>382 囲碁みたいにタイマー交互に押すみたいなの実際にやったりするんかね
>>370 アームドホーンとか革新的だったんじゃない?
知らんけど
相手のカード盗んで39枚にしてジャッジキルとかもあるらしいし
やっぱマスターデュエル様様ですわ
>>386 管理するの大変かもしれんが長いこと続いてるゲームなんだしその辺りのルールの整備もっとするべきだと思うわ
やっぱりVアンチもV信者も遊戯王プレイヤーも反発し合うのは同族嫌悪やったんやね
>>382 リアルでは詰め込みとかのグレー行為が当たり前だからちょっとはみ出しただけだぞ
>>380 やっぱ環境制して世界も制したら色々縛られることにはなるんやね・・・
海外から届く紅黄バイクって昆虫パーツ的にはどうなんかな?
○○オタクとかじゃなくて自身が気持ち悪いかどうかなのに主語大きくして話すのもうやめにしませんか
>>386 優先権移るたびに押すからカチカチの回数めっちゃ多くなりそう
本人に見た目キモいって言っても怒らないけど美少女テーマの見た目キモイっていうと途端に噛み付いてくるのがデュエリストじゃないの?
マリンセスってだいたい見た目キモいよね
>>382 1ターンに3分ぐらいの考察時間、動かす時間は別って曖昧なルールだからな
カードゲーマーさんとかいうショップの奴にお風呂入ってきてくださいとか言われるレベルの奴ら
>>386 ねえぞそんなの
時間はジャッジがトータルで測ってくれるだけぞ
>>386 ルーン使われて思うように動けなくてタイマーのボタン壊すやつ出てきそうやな
日本制したのに強化パーツドカドカもらえる鉄獣ってやっぱおかしくないか?
>>392 動画見てる限り結構ヤバそうだけど環境とかは分からんなあ
>>395 追加組は好きだけど既存組はブルースラッグがマシって感じだな
実際脂ぎった髪で異臭放つ奴いるからな
プラモデル周辺にも湧く
アンワセンサーカイコロ鉄壁積んでる閃刀姫いて草
まあ普通にやってたらふわんのカモでしかないけども
スモワ使います→うららをコストにしよう→うらら「スモワを無効にするね!」
やっぱなし機能、欲しいよね
>>370 手札誘発環境の始まりは昆虫族のせいだぞ
>>398 「うららって実はパンツ見えてるんですよね」
そういえば相手ターンにも持ち時間増える改修予告してたのにいつの間にか無くなったな
マジでいつ畳むかわからなくなってきたな
過去の決算報告のときも「マスターデュエルのおかげで遊戯王プレイヤーが増えた」的な感じじゃなかった?
あくまで紙のお膳立てであってゲームとして継続させる気はなさそう
>>410 先行ソリティアが遅くなるだけやから今のままでいいよ
レヴナント付与で伏せ除外したら藪蛇でビビったが無耐性出したもんだからそのままヘルハウンド付与で流されて行って草
先行よりも後攻の方が時間回復まで長いのは運営の頭のバグですか?
>>409 うーんこれは的確w
絵違いのカガリは好きよ
増Gって実は乳首勃ってるんですよって言ったけど反応しなかったから増Gチェックは出来ない
魔法テーマのくせにフギンかわいいよね
召喚演出まで貰っちゃってさ
霊使いの絵柄とかすごく可愛くなったよね
荒ぶるアウスみたいなののライナダルク版もう来ないよね…
>>412 増やしたプレイヤーを全力で減らした紙環境(スプライトティアラメンツクシャトリラ)
>>422 マジレスすると増殖Gの光ってる眼は奇数個なんですよで釣れるぞ
規制でURポイント増えるしと思って別の汎用作ったらめっちゃ光って嬉しい
https://i.imgur.com/DvEBo7L.png マスターデュエルからいい移行先ってある?
カードゲームやりたいんだけど
>>427 今回の通常デュエルパスかなんかになかったか?
>>410 これ早くやって欲しい
やっとの思いで盤面捲っても持ち時間ほぼ0でターン渡したら罠発動する余裕すらなくて困る
>>426 プレイヤーは減っても転売ヤーが増えたから安泰らしいな
手札のヴェーラーチラチラみすぎて銃でヴェーラー撃ち抜かれた遊星さんの悪口はそこまでだ
ユニオンキャリアー3枚と餅でURポイントチャレンジ4回もできるの美味すぎるな
>>430 どうしてリンクスをやらないんだい?あんなに周年お祝いしてるのに…
>>430 4人でマスターデュエルできたら楽しいと思わない??
>>430 シャドバ
ラッシュのゲーム有るらしいしそれも良いかもな
いい移行先教えてあげよう
遊戯王OCGってのがあってだな
>>373 ソロモードの追加すらなくなってるの笑えない
OCGはまずパック買えるようにならなきゃ話にならんだろ
エフェクトヴェーラー!あるのはわかってるんだぜ!のシーン結構好き
DCG自体が斜陽で冬の時代だからマスターデュエルが一番マシなレベルなんだよな正直
ブームの大元作り出したハースストーンは動ききな臭くなってきて日本語自体が打ち切られそう、というか今月中国の配信終了したし
だな。コンマイから詫び日本円の配布あったらパック剥くわ
>>447 野良で大富豪はちょっと面白そう
運営!麻雀と大富豪出来るルーム用意して!
MDからOCGに興味持った俺
ティアラメンツの処理が面倒すぎてMDオンリーになる
>>430 ヴァンガード!嘘じゃないぜ!
どこか作り直してくれんかなと本気で願ってるんだけどまあ無理ですよねぇ
知ってるかい
この世には名前を言ってはいけないカードゲームがあってな
その名もゲ…
>>455 クロスちゃんはコスプレキャラと実装されてるのかされる予定かのTFキャラはブヒれる
それ以外は何をやってるのかもしりゃん…
麻雀と大富豪なんてYPがやったらストレス倍増するぞ
特に麻雀はおすすめしない
ハースストーン賞金出る大会だかプロ制度だかが無くなったって話は聞いたけどそこまでなってんのか
昔やってたから日本語版なくなるってなるとちょっと寂しいな
MDの自動処理はめちゃ便利だから紙の動きを知るのにいいんだよね
紙って先攻が制圧盤面渡したあとゴキ投げたら乱闘にならんかね
>>460 あやつがパージされてこれからはまともになるって聞いてたのに…
>>466 チンポにゃで有名なゲームはたまにやるけど楽しいぞ
遊戯王も麻雀も運ゲーよ
マスターデュエルを表現する例えとして麻雀って言われてたのはちょっと納得した
ホープザライトニングとかアストラムみたいに戦闘に強いエクストラのモンスターって他にいますか?
対象・破壊耐性多くてつらい…
そもそもノーコストで手札から無効飛んでくるゲームだから、対面でやったらストレスしかなさそう
カードゲームは良い意味でも悪い意味でもクソゲー
運営は無気力
広報はんほぉ
開発だけは有能
なかなかないよこんな組み合わせ
ウィクロス触ってみたことあるけどプレイヤーも販売店も少なすぎた
こんなクソゲーやってられるか!!移住する!
↓
さてデイリーやるかな…
↓
こんなクソ(ry
>>482 PCでもやれるなら遊ぶんだけどなあ
なんでSwitch限定なん
ヴァンガードとヴァイスシュバルツとReバースの区別が付かない
>>459 アニメはいくつか見てるけど遊びたいとはまるで思えなかったな
なんかデッキの自由度やたら低そうだし
>>456 ちょうどレベル13まであるしトランプの絵柄にするには良さそうだな
もうありそうだけど
【悲報】知覚過敏のVアンチさん
遊戯王と関係のあるVTuberの話には敏感にVTuberスレに行けと批判するも
遊戯王と全く関係のないカードゲームの話題には一切シュバらない模様
もうカードゲー厶楽しむよりカード資産にしたり大会賞品目当ての方がストレス溜めない気がするわ
>>484 ウィクロスはアニメ見ても一切カードの事わからなかったわ
相棒がカードじゃなくカード化した人間だったし
1万点ホープは意外とワンキル出来ないのがなぁ
11000なら壊獣と含めてどこからでもお手軽ワンキルだったのに
>>484 ウィクロスはインフレからのスタン落ち新レギュ立ち上げ→結局またインフレしてラッシュ並の別ゲーレギュ立ち上げのコンボで完全に人離れたわ
>>491 悪ぃな。お前の引き運オレの右手が食っちまった
雪女アイコン来たのか
これは魔妖新規きてくれそうで嬉しい
ブシロードゲーはどれも最後のターンにコイントスで勝敗を決めるゲームって感じなんだよなぁ
>>478 カードゲームなんてだいたい麻雀よね
構築要素はあるけど運ゲーの中でどれだけ知識と立ち回りで勝率上げれるかって話だし
>>489 ヴァンガードはアニメとコラボとかしてるカードゲームで
ヴァイスシュヴァルツはアニメとコラボしてるカードゲーム
Reバースはアニメとコラボしたりするカードゲームだぞ
>>495 なんもわからんと思う わからんかった
>>497 スタン落ち実装後触れたんだが それもインフレしたのかw なにやってんだw
>>496 1万ホープ成功するなら、ちょっと展開伸ばしてヌメドラまで行けばいいから誤差だよ誤差
遊戯王は独自性高すぎて類似ゲームないんだよな
良くも悪くもだけど
>>488 そりゃラッシュ自体子供狙って作ったわけだしね
遊戯王に似たゲーム知ってるよ
AC北斗の拳って言うんだけど
ゴーラッシュはなんかカードデザイン(絵じゃなくて効果欄とか文字サイズとかレベルや属性のマークとか)がいまいちカッコよくなくて手を出す気にならねえ
カードゲーム多すぎて分からん
他のカードゲームでルール知ってるのデュエマだけだわ
今回のフェスだと純ブルーアイズがフルパワーだよな
ニーサン以外のランク8も強いのが残ってるし忖度を感じる
ウィクロスはプレイングほぼ映らんからな
主人公が相手ボコしてる雰囲気だぇ楽しんでもらえれば
>>513 そんな忖度要らねえから強い新規くれよ😅
ヴァンガードって面白いの?
子供の頃にやってたアニメがネットでスタイリッシュ坊主捲りと言われてたのは覚えてる
てかDCG出さんのかな
>>517 実はDCGあるぞ
坊主めくりなのはうん…
ヴァンガは相手のターンやることなくてつまんない
今はどうだか知らんけど
>>517 買い切りのゲームは何作か出てたと思う
気になってはいたけどスルーしてる
ワンピースとかポケモン面白いらしいけど
重い腰が上がらねえ
ぷよぷよ、麻雀、遊戯王、APEX
俺のやるゲームだけど面白い部分が不思議と似てるわ
久しぶりに青眼と戦った時ジェットの鬱陶しさだけは一級品だと思った。
解決札ないとやべぇ
ヴァンガードはデザインを固めすぎた結果純粋にインフレさせるしか逃げ道がなくて自爆していったな
>>486 なるほど…
ダブルアップいれなきゃだめですよね?難しい…
デジモンカードのDCGあるやん!って思ったらルール教えてくれるだけのアプリだった
アルテイルとcojと触ったDCG全部サ終するんだが
バディファイトはヴァンガより遊戯王に近いコンセプトでブシゲの中でもトップクラスに面白かったけどいつのまにか死んでたな
>>520 まあURの必要数もクソ増えるな
ヌメドラはともかくホープドラグナーは他で使われてんの見たことないし
青眼は全体除去した後激臨してワンキルするデッキでは無いのか!?
>>524 ポケモンならエクゾディアを簡単に揃えられるぞ
>>501 闇4が2体で出せるんでしたっけ…
それよさそう
>>535 DCGのシャドバをmtg寄りにした感じ
悪くないけどDCGのシャドバが好きな層にはウケないだろうなって印象
紙のシャドバってあんの?
訳分からんところから新しいカードポンポン出てくるから紙じゃやりにくそう
シャドバはモンスターに体力あるのがどうにも無理だった
青眼が攻撃する度に打点下がっていくみたいでなんかなぁ
>>524 ポケカはダイレクトアタックのない遊戯王だからひと試合10-15分ほど相手のソリティア眺めるゲームだよ
友人と話半分でやる分にはいいけど
バリラドン展開って何するのが一番強いんだろ
色々調べたけどトークンが余ったりしてモヤるんだよね
>>521 あったんだ…
あぁそういやスマホゲーの絵描き繋がりでヴァンガードの絵を見た気がするけどそれにアプリがどうのこうのあった気がする
>>523 フリューが出してた覚え
今調べたら新作あるっぽい
>>546 今お互いの攻守をマイナスし合うクロスデュエルの悪口言ったか?
>>538 守備力0を送りつけてカオスマックスでワンキルするデッキだろ!いい加減にしろ!
>>534 俺がやってたマイナーDCGなんてある日突然親会社が倒産してサ終したぞ
突破忍チャンピオンシップっていう全カードが忍者のゲームだった
紙シャドバたのしいよ
たのしいけど遊戯プレイヤーが好むタイプのカードゲームではないなって思った
ポケカってそんなことになってんのか
昔サンダーが大暴れしてたのと、コイントスカードが有能で練習必須な事くらいしか知らないわ
>>547 ???「デスマッチだどこの戦士くん!」
>>548 ポケモンも歴史ながいしな
やっぱどんなカードゲームはインフレしてそこに行き着いてしまうんか
ポケカって何故か海外だけで配信してるんだよな
そういやポケカって一年でカード使えなくなるはずだけどDCGだとどうなるんだろ
>>552 青眼がキャタピラーに粉砕される姿なんぞみとうなかった
紙シャドバは自分のターンにやりたいことやるってゲームじゃなくて、ちまちまアド取りながら相手ターンにも妨害するタイプのカードゲーム
誘発1枚で切れ散らかしてる遊戯王プレイヤー的には絶対嫌なタイプのゲームだと思うね
7並べも大富豪も性格が悪いやつが勝つゲームだし神経衰弱とかいう実力でしか差がつかないゲームなんか流行らんぞ
インフェルノイドとかいうクソキモ陰キャデッキ久々に見たわ
名前がチラ見した瞬間即サレしたった
相手してもらえると思うなよ
>>543 DCGまんまのゲーム性再現は無理だからしゃーないんだろうけど微妙そうだなあ
ポケカはおま国せずに素直に日本でもDCGだせ
転売ヤー相手にヘコヘコやってる場合じゃない
ヴァンガードって2.3回ゲーム自体作り替えて昔のカード紙切れにしてたよな
>>561 あのDCG何で日本語版出さないんだろうな
まあマスターデュエル的にはライバルが大人しくしてくれてるのはありがたい話だろうけど
なんやかんや遊戯王が一番簡単よ
ソリティア覚えれば誰でもトムノカチデースできるし
ヴはまじで何が面白いのかよく分からんかった
一度工場のライン作ってしまえば紙刷っただけで現金作れる錬金術だからあの頃は新作カードゲームバブルをどこも目指してたな
>>565 まてまて、大富豪は遊戯王ばりのパワカ叩きつけゲーだろ
>>568 簡単にゲームの進行が止まるバグを半年以上直せなかった伝説のゲームね
次の一周年予想三日らしいな、ACの妖怪三日らしいなが懐かしい
>>574 なんだって!?飛行エレファントで特殊勝利を!?
ダイヤ1、神碑見せただけで爆散していくからパス消化捗るぜ
放置、切断野郎も多くて通報が足りない
ガンダムクロスウォーとかやってる人多かったけど謎に終了した
>>568 音楽と演出が神でゲーム自体も確かに楽しかったけど環境のバランスは酷いしUIも悪かったから残当なんだよなあ
そういやポケカはGBの段階でクソ完成度高いゲーム出てきて驚いた記憶あるわ
マスターデュエルが万一サ終してもそれまでのカードプールを引き継いだオフゲーをだして欲しい
なんならカードの入手手段を快適にした最新カードまで収録したレガシーでも許す
>>573 ライバルがいないのがコナミが怠けてる理由かもしれない
>>581 即サレされないようなデッキ使うしかない
ダイヤ1はランクマをフリーマッチと勘違いした奴で溢れてるぜ
一周年来てないよな?
次のチャンスいつ?もう次が最後の望みくらいだっけ
ADSは真っ黒なのを除いても
派生多すぎでバラけすぎなのがな
>>586 あのゲームまじすげーよな
遊戯王なんてよくわかんない簡易別ゲーだったのにポケカGBは紙まんまだったもん
そう考えれば遊戯王ってまだ分かりやすい部類ではあるのか
シンクロの頃に一回辞めてMDで復帰してからエクシーズペンデュラムリンクって覚えたけど最初の取っ掛かりさえ知ってれば意外と頭に入ってきやすかったし
>>564 MTGもそうだけど、別に手札からカウンター飛んでくる事自体はそこまでクソじゃないんだよ
遊戯王のはノーコストな上にゲームスピードが異常だから、通ったら終わりの実質特殊勝利が酷すぎるだけで
eスポーツのDCGというコンテンツ自体がもう無理っぽいけどね
ハースが死んでシャドバのリーグも縮小傾向
mtgもプロリーグは頓挫してプロ制度もなくなった
カードの効果を無効にしました
でもこれはコストなのでカード墓地に送りますね…ができるのいつになっても慣れない
MDじゃないとデュエルできる気がしないっす
ゲームボーイの遊戯王ドット絵とBGMだけは評価できる
>>608 レガシーでも一応対戦できてたぞ(白目
まぁ、ソロだけでもいい
MDでルール覚えられるのデカい
紙はハードル高すぎる
最初はリンクの仕組みがよく分からなかったモンスター2体以上とか書いててリンク4とか高いリンクが低いリンクになったりとか
でも慣れたら一番わかりやすい召喚法
シンクロが一番難しいよね
足し算だし
次点でペンデュラム
ターン開始時
マンモスの墓場「ギュギャー」
モンスター召喚時
マンモスの墓場「ギュギャー」
ターンエンド
マンモスの墓場「ギュギャー」
ゲームボーイ版のテンポ考えた奴首にしろ
>>605 遊戯王マスターデュエルはゆくゆくはEスポーツ化を目指しております!😤
>>605 mtgに関しては開発が調整ぶん投げて制御できなくなったせいでまともに遊べなくなったのも悪い
>>568 ウォーブレ生き返れ
スターヴも生き返れ
>>613 定期的にデュエル中に遊戯王wikiを見ないと進められなくなる世界草生える
主人公がクロノの頃にヴァンガードやってたけど
封入率をめちゃくちゃ絞った1枚2~3万の必須カード作った挙げ句
クロノ編が終わった途端にスタン落ちでスムーズに引退できたわ
最悪ルールよくわからんでもマスターデュエルが勝手に処理してくれるしここで煽りぎみに質問したりチートだバグだって言えばお前らが指摘してくれるしな
>>614 シンクロはムズいというか素材の調整がソリティア助長してる部分があるからな
>>589 相手も即サレしたくなるようなデッキばっか使ってくるんですが
正直遊戯王が難しい部分はルールじゃなく(ダメステとかタイミングとか一部のルールや蘇生制限みたいなカード管理はクソ複雑だけど)、必須になってるソリティア展開の暗記の方だわ
エクシーズとかはそうでもないけど、リンクのソリティアはサーチ多用だしリンクの数字減らすルートがあったりで異次元過ぎる
カレイドチックの話?
ムーンライトは名称指定ターン1つけ忘れてる奴らとかコストで墓地肥やしとか頭おかしいけどあんまり環境で見ないね
MDはあ、これ駄目なのか…ってなる事が多いね
ダメステ不可な奴とか
話題に出てないけどゼノンザードもAIを相棒にするとかやってることは新しくて良かった
ちゃんとした対人戦が最初からあればもっと流行ってたのに
>>607 モンスターを出して魔法使ってアド取って罠で妨害するのは変わらないから…
eスポーツ化はせんでいいけどリンクスみたいに世界大会やれば良いのに
アニメで知名度勝ち取ったからこそ遊戯王でガチ志向なんて流行らない
はめカスやYP様みたいな性格した奴量産してどうする
>>621 ひえ〜やっぱスタン落ち無くてよかったわ
>>617 この一年間で一般ユーザーが参加可能な公式大会は何回やりましたか・・・?
>>622 手札や墓地が光ってくれるの助かる
手札は忘れにくいけど墓地のカードとか何を使えてとか覚えてられないわ
eスポーツ化は株主向けにそれっぽいこと言ってるだけで無理なことは流石にKONAMIもわかってるだろうし
俺はレベル2のブルーアイズ・ホとレベル3のブルーアイズ・ホをチューニング!
デッキはクソみたいな事故り方しかしないわ報酬から石は出ないわ中々ついてない日だな
いつも通り引きこもってよ
eスポ日本じゃ儲からないのわかってどんどん撤退してるらしいな
紙で黄金棺のターン経過とか数えてるやつおらんやろなとは思う
>>642 逆にブラマジにはエクシーズがあってシンクロがないから意識してると思う
>>616 それアドバンスやろ
ゲームボーイ版は
でーででーでーでーズシャァァズシャァァでードゥンでー
ててててててててん↓ててててててててん⤴
だから
タッグフォースの時から思ってるけどタイミングを逃すは機械に判断してもらわないと絶対におぼえられないわ
満足に判別できるのハスキーだけ
ソリティア全盛期が遊戯王2chが一番盛り上がってた時期であるから遊戯王とソリティアは切っても切れない関係
罠パカ特殊勝利とソリティア特殊勝利こそが遊戯王
カードの星の数がパッと見わからんねん
でもラッシュのはダサい
ダメステ不可で迷うことはないだろ
ダメ計前とダメステ開始時のどっちいけるんやっけとかはあるけど
墓地多用するデッキ紙でやってるヤツ墓地の処理とか忘れてそうだよな
>>645 そもそも奴隷を作る事を目的として運営されてる国で、eスポみたいなのは根本的に無理
リンクもエクシーズもペンデュラムもソリティア助長してるんだよなあ
勘違いEスポーツ志向はほんまクソや
速攻で弱体化必要なレベルの壊れを人口0.1%にも満たない大会勢に忖度してしばらく放置とかバカかよ
またこのスレのやつに騙された
クロスデュエルってやってみたけどシンプルにクソゲーじゃん!
>>646 キサラみたいな子が来ると思っていたら海馬がきてぶん殴られそう
エクシーズはシステム上は別にしてない
重ねてはしてる
eスポーツとか日本じゃスポンサーろくにつかないだろうしな
ゲームは子供の遊びって認識や悪影響大きいって老害じみた考えがまるで変わってないし
やっぱサイバース族ってクソだわ
センサー盤別喰らえ
紙のふわんだりぃずとか絶対相手ターンに展開してるときに勘違いして攻撃したりしちゃうでしょ
>>659 でも楽しかっただろう?
青眼いつ切るかとか左右どっち攻めるかとか最低限の戦略性はあるんよ
エクシーズは昔はレベル4二体並べるだけですぐ殴りに来てたから
リンク>エクシーズ>シンクロ>融合>儀式>P
汎用性はこんなもん
>>659 11月からスレが消費出来てないの見て察しろよ
エクシーズもゼンマイがキモいくらいソリティアするぞ
サイバースは種族まるごと全部テーマみたいな感じだから……
eスポeスポ一時期うるさかったけど
実態は天下のLoL様ですらプレイヤー人数頭打ちで減少期に入りました
ブリザードは本社が死にました(本社が死ぬ前に実は自社製MOBAも終わってます)
まあ無理よな
>>657 エクシーズでソリティア?と思ったけどLLがいたな…
YP見てると悪影響があると言う意見も完全に否定できません
>>675 LLソリティアって鉄獣リンクが絡まないならそんなでもなくないか
KONAMIの社長がゲーム嫌いってデマも昔はゲーム会社って名乗ったら上場できなかったって部分偏向的に捉えられたかららしいしな
追加ミッション来たしフェスやってるんだけどこっちでもサーキュラーからサイバースやってる奴と当たりまくって草
デコードトーカーやアポロウーサくらいしか出てこない
>>645 日本というか世界規模で失敗してる
原因はプロプレイヤーの給料が高すぎって分析出てる
>>678 それくらいしかエクシーズテーマを知らない非力な私を許してくれ…
apexのプロが飽きて活動休止みたいなことやってて飽きないでずっと同じことやってるサッカーや野球の選手はすごいなと思いました(KONAMI)
エクシーズでソリティアクソ長いのはぶっちぎりでRRだと思う
そもそも絶大的な人気ゲームがない上に歴史がないんだからeスポーツをメジャーになんて無理やろ
発売して数年したらプレイヤーなんて相当減ってるし同じゲームずっとやってるのが少ないし
ゲームにはまずメインカルチャーがない
エクシーズのソリティアっていったらRRと幻影のイメージあるけど
リンクが大きかったりするのか?
その点オリンピックの種目になりかけてるポーカーって凄いよな
>>697 今やと1ターンでアルファルまで簡単にいけるんか?RR
>>270 亀だけどあざす
1周年で使う予定だった石が余ってるから組んでみるぜ
>>700 このシリーズ、リンクにもいるけど岩石とか何気にレア種族いたりするからあればちょい変わるかもみたいなのいるんだよなあ
>>694 やっぱ体動かすのは必要なんだよ
だからデュエルディスク装着してスタンディングデュエルするためにマッスル鍛えないとだめなんだ
うららうららうららGG
俺の勝ちだ…
うららセットしてターンエンド
>>700 海馬が金髪ロングは解釈違いでキレてそう
トランプとかいう数百年に渡って新規カード一切無しのゲーム
>>710 うららG抹殺墓穴抱擁
この最強手札でこのまま俺はターンエンド😤
>>709 おーけー
次回ルール改定でアクションマジック採用だわ
サブデッキ作って会場にばらまいてから決闘開始だ
eスポ強豪国の韓国で上位のチームが「給料払えなくて選手リリースします」ってやってるのが今年の話だからね
所詮ゲームはスポーツにはなれない
>>702 耐性持ちとかじゃなく、眺めてたらカリユガになってそのまま終わる
石配らんとかならわかるんだが触れもしないのが本当に解せない
リコレの説明見るに1周年と言う概念はあるはずなんだが
>>701 よく知らんけどイカサマ横行しないのかね
ポーカーとか勝つべくして勝つとなるとイカサマしかないじゃん
トランプは神ゲーだけどジョーカー準制限は壊れてるからさっさと制限にしたほうがいいと思う
アクションデュエルは常にお互いがアクションカード狙ってたらもう少し面白くなったんだろうか
青眼でエクシーズって必要な時に他所から借りるタイギャララビオンヌメロンで間に合ってるから特にテーマで欲しいとは思わんなエクシーズは素材の墓地送りのテンポ遅れるの気になるし
大富豪とかいうリミットレギュレーションを自在に設定できる神ゲー
>>722 飽きるほどやり込めないからな囲碁や将棋って
>>726 【大富豪】使ってると2のカードパワー高すぎるから禁止でいいと思う
でもそうするとAが暴れるからこいつも禁止でいい
steam上位にいまだにTF2みたいなのがいるの見るとやっぱ愛されるゲームって根本が違うよなーって思いました
カードで言うとこういうのがトランプになるんだろうな
>>717 DRX世界取ったのにdeftもpyoshikもいなくなってんの草生える
トランプはデッキ54枚とか多すぎる
40枚にしよう
>>728 アクションカードが無限に生えてる状態がそもそも良くないから漫画版みたいなルールにすべきだったわ
>>738 召喚法関係無く主要人物のテーマの殆ど長くねえか
大富豪の階段、縛りといった出せるカード出すだけになるクソルールなんなん
eスポーツはただのバブルだったんだよ
ゲームがうまいサラリーマンが休日に参加できて優勝したらお小遣い程度の賞金が貰えるくらいがちょうどいい
>>733 2は制限でいいだろ
ジョーカーは禁止しろ
革命とかいう最強カードなんとかしろ
8切り先行制圧もウンチ
>>751 2月9日に発動するぞ
効果はまだ不明だ
サッカーも「コロナ禍でマネー発生しねぇ、ルールで利益上回る給料出せない、給料下げるのもダメだから放出します」
みたいなのなかったか?
>>747 昔ムシキングの店舗大会にサラリーマンっぽいおっさんがいたけど今見ると多分涙でるぞ
>>752 またタイミング逃すんじゃないだろうな…
8切り後の7渡しでカード押し付けて上がるのは正直壊れてる
今の環境、ランクマはともかくMDの大会だと入賞レシピに抱擁入ってねぇな
抹殺入ってんのにピン採用すらしてない構築まで見る
YPはこの1年間で何も無かったってことをMDは暗に伝えてきてるんだよ
結局「eスポーツの観戦チケット売ります!」っつって買われるようにならないなら
プロとしてやらせる意味なくない?
単に宣伝として放送するならガチよりエンジョイ寄りの方がよほど効果的に思える
>>743 強化の度に展開に関わるパーツが増えていくからアニメテーマあんま使わなくなったな...
コナミくん…
私たちの1年記念覚えてくれてるかな
プレゼント(10,000円)用意したんだけど喜んでくれるかな…😘
というかeスポが駄目ってかやっぱカードゲームは観戦には向かないってだけじゃね
見ててそんな面白くないもん
ネタに走ってるやつは別としてさ
>>744 単純に強いカードを出せなくする紙ルールやぞ
『遊戯王デュエルリンクス』のゲームモードである『遊戯王デュエルリンクス「マスターデュエル」』がアンロックされた日をなぜ祝う必要があるんだい?
シャドバとか格ゲーのプロリーグてゲームの盛り上がり考えたらあんまり利益出てるとは思えないんだけどしっかり続いてんな
12ボンバールール採用してるやつは田舎者扱いされる
格ゲーやFPSならわかるけどカードゲームってアクションデュエルにならないとスポーツではなくね
格ゲーで言ったらSFLは視聴者凄いじゃん
たまにトレンド乗るし
>>769 シャドバはもう趣味みたいなもんだろあれ
ycsj、ティアラとふわん女の観戦コメとか悪口大会だったからな
憎悪装置や
ソリッドヴィジョン実現できたらEスポーツになれそう
>>777 ルーンとラビュリンスは許されたんだな
やっぱ正義の罠パカなんやなって
早くスプライト実装してルーンをボコボコにしてくれ…
>>778 ゴキブリのヴィジョン見せられる頻度高すぎてクレーム入りそう
eスポーツってスポーツって言うくらいなんだから体動かさないか?
落ちてるカード拾ってデュエルするとか
でもVやえなこがスキドレパカwで封殺された時はトレンド入ったぜ?
マスターデュエルの動きが少ないのってまさか裏でソリッドヴィジョン実現の為に頑張ってるからだったりする?
>>769 シャドバの売上とかあんま詳しくないけどサイバーエージェントは人気ソシャゲの売上で他コンテンツを活かすって印象
アベマとか正に大赤字の部署だけど今後への投資って事で生かし続けてるようだし
シャドバにしてもあの会社のeスポ部門って事で話題性もあるし生かしてるんじゃない?知らんけど
>>766 相手のターン中にコサックダンス踊り始めるとかラップ歌い出すとかやってくれりゃな
>>681 メタルギアを中途で出したり、古いIPのソフトをそのままにしてるからでしょ
メタルギアに関しては小島も悪いけど
>>785 素早いビーバーのマズイなぁの冷え冷えの空気で相殺されたので…
まあスプライトはマッチ向きな性能してるからなぁ
シングル向きの性能かつマッチも大暴れしたティアラとビーステッドよりは案外って感じにはなりそう
もちろん烙印レベルには流行るだろうけど
時々話題になるスプライトルーンがネタなのかガチなのかわからん
ライディングデュエル実際あったらめっちゃ面白そうだから見てみたい
デュエルディスクとソリッドビジョン完成したらガチのマジで覇権やろ
知らん人が見ると出てきては消えて新しく出たやつがすぐまた消えてで何やこれってなりそうやけど
>>792 こういうデッキレシピ写真ってクソ見にくいよな
ミオしゃにしか目が行かねえよ
>>796 正直ビーステッドは環境次第ではと思うが
闇や光がないとパワー出ないでしょ
デュエルディスクが開発されたらみんなで渋谷駅前とかに集まって通行人にこの街はこれから戦場になるんだからな!ってイキるやつやりたい
特殊な混ぜ物デッキは本人や紙でしか使えないことよくある
>>806 闇と光のない環境が殆どないからね
汚物合体!
現れよイシズティアラメンツクシャトリラ!
>>792 これは誘発も墓穴も積んでてスプライトがデッキ破壊するだけって感じだな
やっぱり罠パカが邪悪の根源なんじゃないか?
>>811 このまま相剣とかが居座り続けたら割と憤死する場面多くてイライラしそうだけどなあ
スプライトってティアラメンツとも合体してたよなそういえば
マスターデュエルはプログラム担当はかなり有能だけどシステムの実装判断担当とかはだいぶカス
>>792 プレマ見せつけたいだけだろ
何のキャラかわからんし
>>812 新実装したカードがほぼバグないのマジですごいと思うw
そういえば今回のフェスでちょいちょい特殊召喚時の効果発動しなかったりしたな
デュエマは新システムバンバン出すせいでバグ起こりやすいのはしゃーない
遊戯王はコンマイ語だが新システム自体はルール改訂でしかやらん
ビーステッドには最強の誘発であるヴェーラーとDDクロウがあるので光闇以外でも動ける
あとシノビネクロとカオスルーラーが屋台骨なところはある
開発はTFとか作ってた人も居るだろしノウハウ蓄積してるんじゃね
エルフにすけべしていい森なのか
森にいるエルフがすけべなのか
>>818 相剣が環境から消える日が見えないわ
なんで紙では注目されなかったのか知らんが、MDでは不動の環境の門番だ
たぶん事前規制でスプラみたいに他が潰されてるせいなんだろうが
デュエマは遊戯王で言うリンク召喚実装!をパック収録でやるようなカードゲームだからな
スプライトでマスター終わるとか言ってるアホがおるけど
誰でも勝てる強いカードが来て困るのは一部の実力がある人だけで
アホなお前らはスプライトを使うと強い人に勝てるようになるからマスター始まったの方が正しい
byキングヘイロー
遊戯王は様々なギミックを基本的にはルール内の効果で表そうとしてるっていうのをみたけどたしかにと思ったな
イドロックルーンとかシンクロルーンとか結構派生あるんよな
BO1ならそれ罠パカで良くね?ってなるけど
>>824 こういう写真って主催者が撮るだろうから使ってるプレイヤー側が見せつけたい訳じゃないのでは
主催者が見せつけてるとかならしりゃん
キットはスプライト改造してオナニーグッズにしてそう
>>394 でも正直その方がいいと思うわ
大会で指でカードトントンしてチェーン確認した気になってるコミュ障と当たると溜め息が出る
そろそろ踏むか…
850はケアするものじゃないケアしてしまうものなのさ
>>845 裂け目とか闇の護封剣とかメインから積んでたんだっけか
改行が多すぎますって出るんだがその場合どうすればいいんだ?
ブロンズで煽りネームでパラディオンつかってるガイジおったんだけどさ
このゲームやばすぎじゃね?
初心者どこでフェスやればいいんだよ?
>>845 どうせスキドレとか積んでたんやろ
クシャティアラに対して打点なら相剣は有利が取れるし
>>858 extendだな
>>855 もしかして前スレの前スレを消してないんじゃないか?
>>856 そらちょっとはクソみてえな奴いるだろどのゲームでも
一回エラー出るとですやエラー出ることもあるから気を付けてな
まあ1回くらいなら相剣以外にも色々おるでしょ
極端なメタ札積んで相剣くらいの地力あれば豪運で勝てることはあるんじゃね
>>856 そいつはクソだろうけどパラディオンは安く組めるデッキだから初心者向けではあるぞ
大会優勝デッキとか言っても規模が分からないからなんとも言えないってことが多々ある
前前スレのURLを消し忘れるのはスレ立て初心者にありがちだな
俺も最初はやった
最近ソリティア批判系のネーム減った気がする
単にそいつらが辞めていったのか対策されたのか
>>836 キングヘイローって知ってるぞ馬名だろ
馬も遊戯王やってる時代か、さすが令和だな
マスターデュエルという何もしていないのにトレンドになってしまうゲーム
神ゲーか?
>>876 乙
前スレのところが二段になっているだろう?次からは前の前の方は消して立てると行数に悩まされることもないだろう
案の定前々スレ消してないパターンか
まあ使えるから及第点以上だな
>>876 乙
わからないことは聞きながらでも建てる
素晴らしいな
>>876 なぜ前スレ以下消して置き変えろと言われてるのにこうなるのか
デュエリストはテキストが読めないのか
>>876 たて乙
こんなに真面目なスレ立て初めてみた
>>883 読むタイミングを逃したんだろう
立ててくれただけいいじゃないか
前スレのところを消すのか
オーケーまた2週間後やってみるぞ
教えてくれた人ありがとう
テキスト確認いいですか?
……
よくわからない上に長いんで無効で(朱光を投げつける)
アークロードパラディオンの③を使えば勝てたのに使わなかった相手にアドバイスしたい
メールみたいな機能はよ
ぶっちゃけ本物の決闘者はテキストなんて読まんやろ
環境相手出でてくるカードなんてイラスト見たらほぼほぼ効果覚えてるだろうし
ガチの人は環境の中で戦ってるだろうしな
デュエリストがテキスト確認出来るわけないだろ!
>>876 乙
>>890 破壊効果が無効にされて破壊されたので破壊効果を発動するぞ…
>>876 おつ
ラドリーもよくやったと言っている
また暴走魔法陣あるのに召喚魔術に神宣撃っちゃった
あれただのサーチ効果ってイメージしかないからそっちの効果忘れがちなんだよ
だってテキスト読んだら隠された効果がなくなっちゃうじゃん
>>891 リリースして無効って意外と使わない人いるよな
新しいデッキを自力で動かしてみるのって難しいな
メタルフォーゼいまいち強さを実感できない
P特有のリソース面での強さはわかるけど
フェスの斬機普通に強くないか
ナユタアストラムとアプデライガー選んでワンキル向かえるの偉いわ
ちゃんとテキスト読んで何してくるか考えて無効投げるか決めるとかやってたら時間なくなるんだもん
ビックフットのアイコンいらないから11000でやめてええよね?
もうつかれたわ
>>904 なんか知らない大型出てきたな…止めとくか!の精神
ツイッター見てるとスプライトのこと炭酸って呼ぶのすげー嫌ってる人多いな
スプライトって呼んでたけど炭酸に変えようかな
昔はアニメでこの人たちなんでテキスト読まないんだろうと思ってました
今は僕も読んでません
>>911 俺も炭酸呼び嫌いだったけど
俺以上に嫌ってるやつ多いから炭酸って言うことにした
氷水もこれからこおりみずって読むか
>>911 人の嫌がることを進んでやるデュエリストの鑑
>>916 初期バニラにいるんだよなあ氷水(こおりみず)
呼び方ごときに目くじら立てる馬鹿どもを粉砕していけ
炭酸と言えばペプシマンことEHEROエリクシーラーだろ
>>915 >>919 こういう小さいアドも取っていかないとな
テキストよく読めよなぁ~!このカードは破壊されねぇ~んだよぉ~!
えっ?あっ
炭酸って別に蔑称でもなんでもないじゃんね
ラー玉のこと金玉って呼ぶのと同じじゃないの
ヴァーデクで気持ちよくなりてえからイシズティアラ組むしかねえ!
しねドライトロン!
神が金玉呼びされてるのマリクが知ったらブチギレそう
閉経おばさんクラスになってから蔑称かどうか議論しないか?
キレて許されるのはささきレベルのわかりづらさじゃないと
>>929 草 ディアブロって今そんなことになってんのか
スプライト 炭酸で検索するだけでまー出てくる出てくる
変なレッテル張りもしてるし過剰反応やべーわ
冷静に考えると原作で最強クラスのカードを金玉呼ばわりはライン超えでは?
高く見積もればアホほど高くなるだけや
マスターデュエルだって全カード3枚集めようとすればとんでもない価格や
閉経おばさんって誰が言い出したんだろうな
初めて聞いた時ちょっとかわいそうって思った
閉経するのはカーチャンくらいの年齢になってからだぞ
閉経は普通につまんねえから好きではないな
おばさんとかと違っていじりに発展性が無さすぎてホントただの悪口って感じ
>>921 MDで20枚URが必要なデッキを作るには600URCPが必要でそのためには10連が2回で10URCPだから課金額は…
みたいな計算やろ
自分が弱者男性な事自覚してると女性蔑視するのは痛々しさ出ちゃうからね
くるぬぎあおねえちゃん!!
虚無空間返して
…とは言うものの虚無アライバルって言うほど強くはないんだよな
最初は物珍しさから使ってたけど途中から普通のイグニスターに戻してたわ
スプラはスプラトゥーンとごっちゃになるからな
炭酸キメるとかの言い回しもあるし
あのルックスで地下アイドルみたいな格好させられてるの興奮するよね
関西人はカタカナ三文字好きだよな
炭酸でええねん区別的に
遊戯王のスプライトって炭酸の飲み物にその名前あるから略で炭酸とそう呼ばれてるんだろ?分かりやすくて良いけどな、炭酸って呼ぶなスプライトで良いというは○るとんの意見には同意しかねる
>>950 注釈にも書いてあるけど6万で天井到達してピックアップ1枚計算だから普通にガチャで出てくればもっと安く手に入る
MDにも天井システム導入しようぜ
昔はおばさんと言えばマドルチェのデブさんだったのに
閉ざされおばさんは無理してる感がおばさん呼ばわりされるが所以
>>921 クロスデュエルもこれくらいかかっちまうんだ
マックから2ちゃんやるとワッチョイがマクドになるんだっけ
くぬぎおばさんの頭についてるハルヒみたいなひらひらすき
数万円で環境トップになれるMDとか言う神ゲー
炭酸呼びだと今後コーラ~~とかソーダ~~みたいなテーマ出たときに紛らわしくなる可能性が
>>976 何なら無課金でも十分
課金面は正直大丈夫か?ってなるレべルなんだよな、MD
あっだからって絞れって意味じゃないぞ?
MDは無課金に優しいとかじゃない
単に運営からやる気を感じられない
電池メン-炭酸型「スプライトが炭酸呼びされているのは誠に遺憾」
モンエナだろ
昔からある意味不明なくらい安い自販機のコーラが一番なんだよな
やはりコカ,インの名を冠したコカコーラこそ炭酸キメるのにふさわしい
ウィルキンソン箱買いしてるから家にウィルキンソンのおまけグッズがめっちゃあるわ🙄
まあジュエルは配らなくてもいいと思うけどこのタイミングでブラマジパックぐらいは来て欲しかった
ラドリー
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 35分 35秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。