遊戯王マスターデュエルpart2047
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/jp/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action?request_locale=ja ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らし・煽り(オッペケ含む)は黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出たあと、スレ立てを依頼すること
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してからスレ立てし、
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して立てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが立てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart2046
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1673016914/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
http://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオス、ディメンションフォース、パワーオブジエレメンツの一部のカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
この番組はラドリーと愉快ななかまたちがお送りします
HEROアライブからBlooD+デスフェニ+煙玉通ると楽しい
やっぱデュエリストって切札だすときは毎回オリジナル口上叫んでんの?
FPSの雑魚狩りって自分が配信してる人とかみたく強くなったと錯覚出来るからなんとなく人によっては楽しいんだろうなってわかるけど遊戯王の雑魚狩りって変なとこに誘発うったりするやつを倒して「お、おう…」ってなるだけだよな
ラドリーも遊星さんにかっこいい召喚口上つけてほしいラド
>>14 破壊神より放たれし聖なる槍よ、今こそ魔の都を貫け!
ラドリーでも良いからドローで来てくれって場面なんかいくらでもある
ジャンド使ってる時はオリジナルじゃないけど口上たまに叫ぶアフィ
>>15 FPSは相手の動きなんてよっぽどじゃなきゃわかんないからな
驟雨のライキリ
涙雨のチドリ
五月雨のソハヤ
名前はカッコいいんだよなぁ
逆巻く銀河を貫いて 時の生ずる前より蘇れ 永遠を越える龍の星
我が魂に宿りし粒子 今光を越えた力となりて時を逆巻け
烙印クソゲーすぎて笑うわ
ミラジェイドは屁理屈すぎるし
しかも人のカードで勝手に展開するし
>>18 ラドリー入れてないからそんな場面はない
ティルルでも良いからはある
通常でカミセン効果くれ
そんぐらいいいよなインフレすげーし
集いし願いが新たな時空の扉を開く! トラップカードオープン!! 現れよ! マクロコスモス!!
材料:海苔、スモークサーモン、スシ飯、しょうゆ
はじめに、芝刈りで墓地をすばやく肥やして……
ちくしょう!だいなしにしやがった!お前はいつもそうだ。
このアトラクターはお前の人生そのものだ。お前はいつも失敗ばかりだ。
お前はいろんなことに手を付けるが、ひとつだってやり遂げられない。
誰もお前を愛さない。
口上ってリズム感が大事だよね
そこは5Dsが抜きん出てるわ
輝く未来を洗濯して掴み取れ!通常召喚!洗われろドラゴンメイドラドリー!
>>33 早く爆裂音を狂い咲きさせてカードの荒野に戦慄の轍刻みてーわ
スプライト、ティアラメンツ、クシャトリラ、イシズ
ここらへんパック全部ずらしてくんのかなあ
最近あたる烙印使いはちゃんとアルベル2枚で遊んでてえらい
アダマシアやルーンの奴らも見習ってくれ
まぁいちいちアローヘッド確認なんてしてらんないよね
>>12 そこまでできたっけ?
煙玉ということはイゾルデルートだろうけどアライブ+手札コストだけでは煙玉回収した時点でイゾルデ、デッドリー、リナルド、ディナイアルガイ、ディアボリックガイだと思うからここからベアトリーチェ作ると1体足りないような
保健所ですか?廃棄したシャリで握る
>>32って寿司屋なんですが
>>14 パワカ使うときはこのカードだ クソガキ!って言ってるよ
アローヘッドはともかく初期のわざわざ別空間行ってやるリンク召喚は使ってておかしいと思わなかったのか
アホみたいにテンポ悪かったぞ
アローヘッド悪しだったらなんなんだよ
気合いで出てこいや
>>44 アライブエアーヴァイオンシャドミ墓地ディアアボかディナイアルでヴァイエアーのイゾルデでデッドリーの素材回収からいけるよ
>>50 インフェルノイド
溟界はとにかく初動が足りないしパワーも低め
ノってるときは相手が同レベル複数並べるたびにアストラルごっこしてるわ
インフェルノイドは年末スレマで連勝してたし強デッキだよ
芝刈ったら好き勝手出来るノイド
スネークレインしてもそこまで好き勝手出来ない溟界
>>50 広告とアフィリエイトだとアフィリエイトの方が強いよ
先行初手に芝刈りと墓穴握ってる時が1番生を実感できる…
さっきのランクマでアンデシンクロ今年1番分回ったわ
>>50 なぜそんなつまらん話題出すのさ
もうちょい面白い話題出してよ役目でしょ
5dsちゃんと見たことないけど集いし願いがどうたらこうたらからのモンスター飛び出してくるのかっこいいよな
やっぱインフェルノイドの方が強いんだな
インフェルノイド組もうかと思ったけど溟界もなんか似ててしかももっと新しいテーマだから強いかもって思ったけど
>>55 デッドリーの融合に必要な闇はイゾルデでサーチかいつも後続確保に使ってたから忘れてたわ助かる
アライブからは超雷龍(ドラバス装備)+アーデク+デスフェニでやってたけどそっちも選択肢に入ったわ
クソカード医学会みたいに互いの目的を達成するために半ば協力して行うデュエルや多少の忖度が生まれるルムマならともかく、ランクマ配信って見せ場や撮れ高を作れるかは運次第だから大変そうだよね
特に現環境は「先攻ルーンに有効札が引けなくてサレ」みたいなどうしようもない展開も多いし
>>71 進化体にアドセンス・アフィリエイトドラゴンも居そう
>>73 あの変化球的な口上はかっこよくてズルいわ
マインドスキャン…泉!穂先!センサー!割拠!命削り!
トムの負けデース
>>82 孔雀舞戦のカオスソルジャーのはあれ違うんか?
バイクで走りながらなんかカッコイイ口上言っておけば良いと思ってるよな
最高だったわ
脳死でDCデッキコピーしたんだろうけど岩戸永続罠ガン積みルーンは泉ドローで勝手に事故って命削れなくてジリ貧になっていくから笑う
青眼の広告竜(ブルーアイズ・アフィリエイト・ドラゴン)
クェーサーの口上は集いし星に色んな意味が込められててすごくエモい
>>92 何もすることないよ
岩戸引けてたら岩戸で殴るくらい
>>91 王者の鼓動!今ここに列をなす!天地鳴動の力をみるがいい!
コレよりかっこいい口上を俺は知らない
DCでもランクでもそうたけど下の方にいる奴等程血眼になってルーン対策してるな
>>92 自分の融合モンスターに耐性付与して涙ぐましい除外を繰り返すぞ😭
>>92 まどろみとか黄金の雫使って除外するだけだよ
ドローゴーだけだとじわじわ不利になっていく
ペガサスは海馬の時はデッキに何が入ってるのかまで把握してたのに遊戯の時は魔法効果の矢に気づかなかったの地味にご都合主義だと思う
たぶん編集は気づいてたんだろうけど、カズキングが盛り上がり優先で通したのかね
編集って結構細かい所まで気づいて指摘するの
あの、魔封じとかはいいんですけど王宮の鉄壁はマジでやめてください……
>>97 サンクス
今まで即サレしてたけど拮抗引けるまで耐えるわ
AVの召喚口上はなんとかかんとか現れいでよみたいなのばっかであんまり好きじゃない
>>100 フギン先出は負け筋だからあんまりやらないぞ
抱擁から羽帚とかされたら死だから
やっぱりラビュリンスは白銀姫来ないとリソースすぐ枯れるしビッグウェルカム来ないと展開伸びない
はよ来てくれ
どうせ罠テーマの宿命、今のMDのバック除去大好き環境じゃ暴れようがないから
拮抗とかコズサイとか明らかに神碑対策で入れてるカード達がデッキから除外されてくの見るのが一番楽しい
調べてて初めて知ったけどクリムゾン・ブレーダーって召喚口上有るんだな
>>102 遊戯は三年パズルあるからマインドスキャン無効化してなかったか
>>102 そもそもビデオデュエルが未来予知な時点で設定はガバガバ
ルーン対策でロンギヌス入れてるんだろうけどこっちがルーンじゃないのに使ってくる奴多いわ
事故札じゃんって毎回思う
量産型ルーンはすぐEX埋めてくれるから対処が楽で助かる
こういう奴らだけルーンを使ってくれ
ホルスレベル8出しやすくするには何と合わせたらええんやろ
王宮の鉄壁もしかしてこれラビュリンスに入れたら超強いのでは?
ロンギは幅広く見れるから枠が余りまくってたら入れるんじゃないの
ドローゴーしても穂先、まどろみ、黄金あたりでジワジワとデッキは削れていくからな
解答札引くか先に除外されるかの分が悪いチキンレースになるだけだよ
集いし星冷たい炎王者の鼓動
初期にしてめちゃくちゃ完成度高い
ルーン対策ってSR以下が多いから試しに使いやすいところはある気がする
俺はコズサイ派だな
まあ何採用するかはデッキによるんだけど先行でも妨害にならない事もないからね
三年とは随分新しいですなぁ
遊戯とアテムが入れ替わることでペガサスも自分も何伏せたかわからなくなるぞ戦法だぞ
ルーンこんな多いのに対策しないとか絶対銅アイコンやん
罠パカルーン使いって一番されたくないの粘られることやろ?
>>130 粘られるとアルベルビートとかでたまに死ぬからな
これ勅命禁止じゃなかったら皆入れてたよな
そら禁止になるわ
最終的に仲間がカード隠すからOKみたいなよくわからない事になってたな、あれ
ノリと勢いでどうにかしてる
>>130 スキドレセンサーされてデッキ除外されまくったときはキレて壁蹴ったわ
はーーー( ^∀^ )害鳥害鳥害鳥ルーンルーン害鳥ルーン 脇害鳥烙印ルーンルーンルーン脇害鳥烙印ルーンルーンルーン
ヌメロニアス・ヌメロニアの
我が天は長し、地は久し。人のすがる夢は一場の幻に過ぎず。虚無の大神よ、闇をもて、光に鉄槌を!
も割とすき
>>130 そうとも言えるしそうでもないとも言える
>>136 スキドレパカってくれたなら羽箒ライストチャンスだぞ良かったな😎
ジャンプ漫画なんて昔から勢いでどうにかしてるからね
そういやDCの時にあれだけ遭遇した害鳥を全く見ないや
>>112 使ってるデッキと相談するんだ
エンドサイクもできるし幅広く対応できる
拮抗はバトルできなくなるけど相手の場を崩壊させられる
じっくり組み立てるようなデッキタイプなら拮抗の方がいいと俺は思ってる
普通はルーン対策に除外されるとアドになるメタファイズを握ってるんだよね
ドン千は急にエクスターミネーションとか言い出すからカッコいい
ルーン売るために潰された勅命くんかわいそう
実際は無罪なのに
漆黒の闇より愚鈍なる力に抗う反逆の牙!今、降臨せよ!
好き😊
さぁ、拍手でお迎えください! 本日の主役、世にも珍しい二色の目を持つ龍!
ダッサ🤮
大概ラビュリンスも鬱陶しいわ、後攻0ターン目から展開してくんな
>>134 勅命パカ即サレクソゲー防止だったんだなw それはそれで運なんだがまぁ
>>143 これペガサスに粘られたら王様もダメージ受けそう
勅命とかルーンじゃなくても普通に死ぬクソカードでは…?
害鳥はミッションしづらいからか低ランク帯ではあんま見ないな
カオスハンターさんのイージーウィンが楽しすぎて手放せないわ
先行ルーン相手に実質0ターンキルたまらねぇぜ
ルーンがカオスハンターきついのって除外が記載されてる即効魔法全部発動すらできなくなるって認識でええんかな?
自分でルーン使わんから状況だけでそう考えてるけど
>>143 遊戯ボーイ!
とてもえっちデース!
さあイきマース!
ルーンに勝てない人って多分泡影の使い方間違ってるんだと思うフギンのサーチ効果に当てるんじゃなくて自分ターンになってからフギンに当てる
そうしたら後は羽箒なりライストなり撃てば相手はフギンで守れないから泉もバックも飛んで煮るなり焼くなりだから試してみ
>>160 それであってるよ
出された時点で9割負けだ
>>160 特殊召喚効果しか使えない
スキドレ引けるのを祈るしかない
フギン出してターン渡してくるルーンのいるランク帯はどこだーい?😎
ルーンなんてスキドレ引けなきゃカオスMAXでイージーウィンだよ😤
>>160 カオスハンターさんが何の罪もない鉄獣を虐めるの何とかしろ
>>171 手札に泉ないと出さざるを得ないことも多いし
それだけでランクは分からんのでは
ドロソ無いからって簡単にフギン出すような雑魚プレイヤーなら楽だよな
理想は破壊効果にチェーンフギンだけど先にフギン出さざるを得ない手札の時もある
捕食植物の何をどう融合したらあんなドラゴン出てくるんだろうなあ
>>174 上手い奴は無理して泉サーチせず伏せてターン返してくるぞ
>>173 罪がなければ除外封じられても大丈夫なんだよなぁ
神碑相手はスキドレ引かれなきゃハードカウンターなんだけど、他デッキ相手だと刺さる刺さらないの差がデカいしコスト痛いっちゃ痛いしうーんってなるんよな
ルーンはフギンがかわいいからちょっと組みたいけど
これから殺されるの見えてるから今は組みづらいわ
フギンで手札きって泡影食らってスン…と一伏せくらいでターン渡してくるルーン好き
素引き嫌い
>>169 でもランクやレベル叫ぶのはクソダサいと思う
ちょっと組んでみたいで組めるUR数ちゃうし今組んでないなら組む必要ないと思う
>>183 環境デッキにも多少なりともささらんか?
除外全くせんテーマってないやろ
L鉄先行で天璣バード・コール墓穴泡影未確認札で最終盤面が未来龍王シムルグ巨神鳥は慣れてなさすぎでしょ
まぁ勝ったけど
ルーンはなんか簡単にUR3ずつ揃った
モンスは3も入らない気もするが
>>167 羽根とライスト初手にくれよ あっちはほぼ全てのカードが初動なんだよ なんでこっちは素引きなんだよ
🐧「相手の先行から除外を封じる?!なんて恐ろしいカードなんだ」
お互い何もせず5ターンくらい経過
お互いの初動を誘発や伏せで止め合ってさらに5ターンくらい経過
みたいな試合好きだわ
>>181 泉ない状況で手札尽きたらゲームセットだぞ
>>191 大抵のデッキ相手に多少は刺さるけどほんと多少なんよね
自分は元々好きだから使ってるけど
未来皇とシムルグなら充分じゃね?
シコりたい時はLL残すけど、巨神鳥と未来竜皇で詰むデッキも割といるし
お互い渋い妨害の応酬で7ターンぐらいやり取りして勝つとプレイング出た感があって良いよな
正直永続ルーンだったら泉にコズサイされても永続罠でロック出来れば割と何とかなること多いよな
あからさまにコズサイ拮抗が増えてるし
ルーン逆に厳しくないか?
初手泉スキドレセンサー命削り剛健引くのはプレイングだからな
今ならカオスハンターはルーンと烙印とふわんに効くし
入れても活躍しないってことは少なそうだけどな
まあ、ふわん相手には出せんけど…
ルーンが強いのなんか結局汎用性あるまともな対策無いからだしな
エルドより酷いしさっさと規制してくれ
今のところ神碑で先行フギン出してそのままターン回ってくるの見たことない
>>210 ふわん相手は城の効果で無理矢理出すしかないな
>>200 アンデットは出された瞬間ゲームセットやから出さないでね❤
LLで打点の高いモンスターに突っ込んでいくのが好き
ハッキリ言ってカオスハンター出されたらサレンダーする程度の強さしかないから入れない方がいいよ
ルーン使ってる奴ってポケモンでオニゴーリ使ってそう
展開系でソリティアして制圧するのきもちいいいいいい!
罠パカで相手の嫌がる事するのきもちいいいいいい!
でも罠パカで耐えられて徐々に追い詰められるのはきらい
>>203 あいつ横向いてることが利点なとこあるぞ
エルドは安かったから雑に規制されたけどルーンは売上に貢献してそうだしどうかな
URはできるだけ規制したくないだろうし
普通に通常召喚したモンスターで殴ってるとムニンや犬出してくれる人多いな
リサイトリサイトナイチンで相手の耐性持ち高打点に特攻するの好き
"LL"は後攻デッキなんだぜ🐧
>>220 マジ? どういうときに役立つか知らないわ
>>218 どっちかというとさいせいりょくもちの高耐久ポケモンでループやな
3枚必須のURカードって規制されなさそうでいいよな
>>222 融合召喚した奴を律儀に殴ってくれる奴多いからな
>>221 関係ねえよ
環境で暴れたら殺されて
次の環境作ってね
それの繰り返しだぞ
カオスハンター並に尖ってると流石に脳死で入れられん
サーチできたり最悪素材に出来んとな
>>192 多分展開間違ってないで
バードコールがサーチ効果しか使えないのは弱いんよ
まあふわんもルーンもメタビみたいなタイプが環境トップにいちゃダメだろとは思う
>>231 カオスハンターで絶対王捨てて絶対王で闇デッキセットする友情コンボが気持ち良すぎる
>>227 多分芝はいつか規制食らう
城之内くんの魂をかけてもいい
セリオンズほしいけどフィールドやアルギロシステムやリリーボレアまでURなんだろうなぁ
ふわんとルーンは対策の方向が他と違い過ぎてシングルじゃヘイト爆上がりも仕方ない
>>224 例で言えばヴィ様効果で墓地から帰ってきたこいつの横にダグザを出した場合
EX空いたままだからライトハートにライトハートでダグザ起動させてライフォビア回収もできる
植物族でしか使わないからどれだけURあっても知れてるだろと高みの見物
カオスハンターポンだしの圧倒的頼りなさ
抱影、スキドレ、一滴
>>192 もう忘れたけど
もうちょい伸ばせたはずね
久々に純ドラメを見た
お片付けが一番強いよな②が即起動できてしかもフリチェなのが今風のカードっぽくない
ふわんを使うと増G無視できるのがこんなに快適なんてって感動する
増G禁止とかしたら展開系がぶち壊れるから絶対ダメだわ
リンクスは周年記念に1000ジェムか
https://i.imgur.com/HmHGB7Z.jpg あっちはやる気があるスタッフで羨ましい
メタビサイドとしてもtier3ぐらいに収まってた方が望ましいと思ってるぞ
相手の増Gや抹殺が腐るのがみたいのにtier1いることで抜かれてたら美味しくない
初期MDのエルドもそうだったな
あの頃は配布もあってどのデッキからもライスト飛んでくる状況だった
>>239 あーダグザか ダグザ入れてないけど入れるかなぁ
カオスハンターさんレベル7で捨てる記載なのがいいわ
ランク7に使えるし7+3でバロネス立てれるし使ってみると思った以上に腐らない
うちはうちよそはよそ
そんなにリンクスやクロスがいいなら向こうの家の子になっちゃいなさい
ふわんとシムルグってやってる事はだいたい同じなのにずいぶんと差がついてしまいました
>>245 あっちの20パックとかなんの足しにもならんから…
>>244 これで相手のターンにアホみたいに動かなけりゃ最高のテーマだったんやけどなぁふわん
周年は特別感出すためにスーパーゴッドフェスやるか 名前に「神」と入るモンスターしか出ないオリジナルパックです
うちは質素だから餅を食べて正月を凌ぐしかないんだよ
よく出てくる演出のある翼の生えてる女の子で覚えてるからムニンなのかフギンなのかわからない
相手の先攻ターンにカオスハンターでバンシー捨ててアンデットワールドセットするの気持ちいいぞ
>>235 そういうシナジーあるといいよな
刺さらない相手にも使いどころがあると強い
>>251 カオハンレベル7なんか
デコハゲ娘と組んでバロネスになれるのは偉いし作ろうかな
でもお高いんでしょう…?
>>254 そういやそうだった 生成機能もないんだった
ハリファイバーパターンでいうとルーンとふわんの大規制の2月かな
カオスハンター刺さる奴意外と多そうだな
鉄獣とかも機能不全にできるね
そんなに不満があるなら年末年始1番やる気あるクロスデュエルさんのとこの子になっちゃいなさい
>>273 ふわん相手にどうやってカオスハンター出すんですかね…
フギンムニンで呼ばれすぎて二つ名の方のルーンの翼って部分覚えてる人少なそう
>>232 リサイトとスパローのサーチ先ワグテイルとスパローにしてたけどナーベルとスパローにしてナーベル効果でフェリジットたてれば展開伸びてたぞ
>>273 ふわんは特殊召喚しないからカオハン出せない・・・
>>273 ふわん殺すのにカオスハンター出せないし要らないけどな…
バンシーだけで十分じゃん
一切除外しないデッキはほぼないからなぁ
ただふわん相手に飛び出せないのだけが今環境の唯一の懸念
カオハンはふわん相手にも生贄召喚で出せたら強いって言ってるスレ民居たな
>>281 メガロギアに比べれば聞いてあいつらかなってイメージ湧くからセーフ
除外とか全く関係ないデッキ使ってるのにカオスハンターよく飛んでくるの笑う
光ってるから押してるのかな
>>272 やめてくださいビートルーパーにもぶっ刺さります
>>280 すぐ作ろう
みんな3積み?それともピン刺し?
カオハン烙印的には面倒だけど致命的では無いからもっと流行って良いよ
テンキからフラクサーチバドコでターコイズサーチフラクでコバルト落としからターコイズコバルト展開でシムルグ龍王双竜巨神鳥
何が間違ってないだよエアプやん
あージークの効果使えないから閃刀姫にカオハン出さないでほしいなー(棒)
LL鉄使ってる時に脇姫デッキからカオスハンター出てきたけどエクシーズ部分だけでも勝てるんだよなぁ…ニチャア
ミラジェイドの発動すら許さないのはいいよね
あいつ無効にしたら空撃ちでアド稼ぐ気狂いだし
>>294 赫が腐り気味になる、喜劇の除外サーチ使えない開幕の身代わり使えないくらいか?
打点はミラジェイドだせばこえられるし
まぁカオハンはティアラにも積めるし今作ってそんなに損はないんじゃない?
カオハンまじやめて
私の可愛い天気たちがでくのぼうになっちゃう…
L鉄で除外制限は気合で何とかなる
スキドレとかアンワは絶対やるんじゃないぞ!
>>300 先行は殴れないから超融合持ってない限り安定して罠構えられる
>>299 画がちょっと癖があるのがね
きもいよね
天気にライスト羽うつのたまらん
1︰6交換できたときはイッたわ
カオスハンターがいればルーンもクシャトリヤも雑魚になるん?
ミラジェイド妨害できるだけで気持ち的に良い あの全身アドの塊どうにかしろ
L鉄は堕天使型にしてから糞楽しいわ
いつもの展開も出来るし堕天使の先行ワンキルも出来るし
最近はナイチンで轢き殺すことが多いけど
>>303 そういえば天気側出されたらなんもできなくなるんか
天気はあと一歩初動が足りないよね
デッキからコストで天気カードを表側で置いてSSして除外することで他の天気モンスターをSSするカード頂戴
天気予報で魔法罠をリンク素材にできるのすげぇ!
→永続魔法罠失ったらリソースないやん‥止めにアクセス出すくらいやん
そういやルーン対策ってついでのように天気に刺さるんか
>>310 クシャトリラオーガが2800打点なんですよ…
>>310 クシャにささるなら紙でももっと騒がれてそうやがどうなんやろ
ルーンはスキドレ引けんと終わりやからブッささるやろうけど
天気は何がしたいのかわからん
アルシエル出したら強いのはわかるんだけど
初動で出せてるのみたことない
天気は先攻スキドレの天気かアトラクターの天気引けないと厳しい
>>313 ナイチンで轢き殺すだと…(驚愕)
LL鉄のエースは未来龍王ではないのか⁉
まあ天気はコンセプトが持久戦だからしゃーない
1ターンアルシエル3妨害という夢を見れるようにはなったけど
神碑は全く紙の方では規制されていない
つまりMDでも安泰というわけだ
DCで裏出たとき天気だったってのが何度があってとても助けられた
>>318 それは残念
ハンターを倒された上に2度と出せないようモンスターゾーン全て使用禁止にしてくるなんて無慈悲すぎる
予報+シエル+スレットor天気永続魔法みたいなハンドじゃないとアルシエル出ないんじゃなかったっけ?
書いてから思ったが烙印ならカオハン発動にチェーンすればそのまま処せるやん
サンドラにぶっささるからカオスハンターやめてください
堕天使型はエクシーズ素材10にする為に特殊な構築してるからナイチンゲールがムキムキになって連打してくるぞ
>>327 ちなみに月天気ちゃんが出されたところを全くみないんですがどこに行ってしまったんですか…?
>>333 普通はルベリオンの時点でカオハン出すだろ
>>333 ミラジェイドにチェーンして出てくるカオスハンターにちぇーんして誰を除外するんだ
他に何かいるならもっと先に出されてるだろうしそうじゃなきゃ除外対象はミラジェイドだけだ
>>328 3000人規模の大会でも罠パカルーンが活躍してるのにな
トライヒの③の効果ってそのターン「スケアクロー」モンスター以外ssしてたら使えないってことで良いのか?
>>332 予報+何かしらの天気モンスターでアルエシエル出せるよ
予報発動→雪天気サーチ→天気モンスター召喚→雪でシエルサーチ→シエル召喚→適当な天気発動→シエルと天気魔法罠2枚でアルシエル
1妨害バック無しになるけど
バードサンクチュアリ普通に強いんだけどなぁ
どうにもL鉄はメインもEXも枠がねぇ
>>336 彼女ならアクセスコードの踏み台になってたよ
ラビュリンスにウイルス紅蓮マイクラ積んでハンデス特化したらどうなる?
増G禁止にしたら展開系が暴れるから〜って言ってる奴は
別に増G以外にも手札誘発は存在する事と
展開系が盤面作り終わった後に「頑張って捲ってくださいwあ、増Gポイしまねw」が出来る事に触れてないのはなんでなん?
>>350 文句言ってるのがふわんルーンみたいな増G効かないデッキ使ってる奴らだから
ムキムキナイチンチャレンジ今日ちょうどリプレイで見たわ
3400の4回直接攻撃は殺意高すぎるた
レベル14体も使うんだからアンチホープって殺意の塊だよな!
>>343 使える
使った後にスケアクローしか出せなくなる
最近L鉄作ったけど無限妨害立てるの楽しい
雷鳥殴るのはやめてね
>>343 発動したターンやから使えると思う
発動するターンやったら使えない
リプロドクスの戦犯率高いよな
こいつそのうち禁止行きそうな気がするわ
LLにはデビリアンとか捕食カウンターとかレベルメタが刺さらないのも地味に強い
まあ一応手札の赫あったらカオハンにチェーンしてキマイラで処理できるか
リプロドクスデビフラのデビフラに法要打ったら不貞腐れてタイムアウトまで効果うってきたやつ好き
リプロドクス禁止にするくらいならなんか悪い奴本体が消えそう
>>358 >>360 使ったあとだから行けるのか サンクス
捕食カウンターはレベルメタおまけみたいなもんやろ
まさか烙印なんぞで使ってないよなぁ?
スターヴ制限かけないでチンゲ処れば良かっただけなのにな
>>313 LL鉄に堕天使!?と思ったけど駄天使の方か
>>368 ただのbotやないかーい!
時間見てサレしない雑なbotまだおるんかな、最近見た記憶がない
>>364 逆にレベル有りでしか動けん状況だと機能不全になったりする
>>351 闇の誘惑やめろ
年末年始に組みたいデッキ作るためにパック剥きまくってURのポイント的にも作れそうやけど俺はスプライト組むために取っておくと決めたんだ
>>343 トライヒハートの強みは名称ターン1がついて無いのと散々展開した最後に使えば他展開を阻害しない柔軟さなので
>>377 俺未来人だけどスプライト実装は4月だから今貯め込む意味ないよ
脱法⚪︎⚪︎とかいうリンクス勢しか使ってないバカワード
>>375 回すの高速じゃなかったから手動だったと思うわあれ
>>378 あいつ名称ターン1無いのか 場合によっては面白い動きできそうだな
デビフラのナイチンワンキルはWWで代用できるからな
ナイチン禁止にしとけよ
トライヒハートってやっぱ3いんの?
トライヒとライヒ1しかでなかったわ…、
>>355 害悪デッキ使いは盤外でもやる事せこいんやな😡
脱法○○っていうのはなぜか禁止されてるのにハリラドンで大会優勝した奴みたいなことを言うのではないだろうか
>>344 スレット+天気永続3枚って条件を満たさないと出す意味薄いよなぁ
>>380 KONMAI「星杯ストーリーテーマだからソロモ振り返りパックの方にURで収録してあげるね」
>>379 火曜日には脱法はきえ、真の魔術師使いしか残らないから我慢や
LL鉄獣ってルーガルとリンクキットちゃんとウーサ
どれがいらないんだ?
微妙にエアプだからこの辺の線引きがわからん
腕組んでるおっさんはもちろん入れてる
>>388 ライトは3あったほうが安心する トライヒは2で問題ないと思う
デビフラもついでに収監しといてくれ
ナチュルエクストリオ許さん
どうせチンゲ残してもあらゆる方法でワンキルに使われるだけだしな
バーンは存在自体悪
>>390 それはただの犯罪じゃね
まあ遊戯王の脱法といえばwiki書き換えて裁定変更したっていうやつかな
>>390 それ脱法してねぇじゃん
普通に違法じゃん
エレクトラムはよぶち込め
あれのせいですべてのペンデュラムがさらに長くなる
>>381 い、嫌だ…俺はジャックデッキで全除外して、不知火でお侍様の戦いして相剣でイージーウィンがしたいんだ…
>>395 LL鉄にはベアブルムもウーサも要らんかなあ
ルガルは鉄獣1枚から5300アクセス作れるから欲しい
別に鉄獣効果で出せる他のリンク3でもいいけど
スケアクローのイゾルデ→ダグザ→アナコンダ→デスフェニの黄金リレー嫌いだけど好き
脱法って合法と同じ意味だと思ってるから別に違和感ないな
エレクトラムは正しいペンデュラム強化なのになぜこんなに叩かれるんだろうね
アナコンダやハリファイバーがなりたかった正しい姿やぞ
エレクトラムはむっちゃわかりやすい誘発の狙い所なんでなんとも
それはそれとしてPテーマは全部滅びればいいと思う(Pアレルギー)
>>397 エクストリオ先輩はデビフラ禁止になっても薮から飛んでくるだろ!
ガバガバ範囲コピー能力も悪用されるだろうしな
スターヴは禁止が妥当
>>407 イゾルデ使ったらそこまで伸ばせるのか... 作るか悩むな
ハリファイバーはラドンと併用出来ないようにして戻してくれよ
なんで俺のシーラカンスにこんな酷いことするんだ
>>395 ワンキル型ならルガルとウーサはなくてもいい
ベアブル厶は必要
完全に偏見だけどPアレおじさんってL鉄とか使って俺はインチキしてないとか思ってそう
>>406 やっぱりキットちゃんとウーサ使わないのか
なんかキットちゃん噛み合い悪いなと思ってたわ
ウーサはそもそも一回も出せていない
ウーサで抜いてダウナード入れるわ。サンクス
L鉄EXは
皇、竜皇、リサイト2、ナイチン、ロビン、ダウナード、アーゼウス、アルミラ、双龍、フェリジット、シムルグ、ルガル、シュライグ、アクセス
でほぼ固定よ
無理やり枠こじ開けるならダウナード双龍辺りを抜く
アナコンダ:失敗融合強化
ハリファイバー:失敗シンクロ強化
アハシマ:失敗?エクシーズ強化
エレクトラム:成功ペンデュラム強化
キャリアー:失敗?ユニオン強化
みんなエレクトラム見習えよ
Pの動き知るために魔術師組んだけど俺には合わんかったな
まずまともに動き始めるのに手札3枚は最低でも要るのと誘発枠が少なすぎて無理
ハリアナコンダユニキャリの3大犯罪者と比べると格落ち感あるんだよねエレクトラム
イゾルデケルビーニもそう
パッと見違法に見えるけどルール上は合法ってやつじゃないと脱法○○ってネタに出来ないからな
>>418 トリックスターとコードトーカーとオルターガイストとサラマングレイトとマリンセスとイグニスターだぞ頭VRAINSだわ
>>426 融合召喚でしか特殊召喚できないの一文が足りない
エレクトラムは結局Pデッキを順当に強化してるだけで
犯罪はできないからな
ハリとかアナコンダが犯罪者ならエレクトラムは半グレレベル
ルガルって鉄獣の中では物足りない感じするけどEXにはいて欲しいんだよな
アクセス素材になるのはもちろんルガル+リボルトの構えも実は見た目より固かったり
>>424 もしかしてデッキ40枚じゃないか?
デッキ47枚くらいでうらら3増G2ニビル(ここはヴェーラーでもいい)の六枚が事故りにくいよ
>>420 羽ライストで踏み抜くのはこっちが悪い
ツイツイで4伏のなかからピンポイントで薮2枚抜いたのは悪くないだろ?涙
やぶ蛇のバリエーションでエクストラデッキからしか出せない代わりに出したモンスターに戦闘破壊耐性とか付くような感じの新規くれコンマイ
うららで止まるのが糞雑魚すぎるんだわ
>>422 シュライグ2枚無いと先行でシュライグ経由の展開しか出来ない時に困ったからダウナード抜いてシュライグ2枚にしてるわ
フラクトール+ケラスコストからの展開ルートはやっぱ取っときたい
>>422 おかげで確定で省かれる子が出てくるんだ
ルーンとかいう相手するとウザくて自分で使うと長ったらしくて飽きる失敗テーマさっさと規制しろ
スターヴで擦りまくるのとアストログラフのインチキ裁定がおかしいけど
エレクトラム単体だと大したことできなくね
>>438 世界大会決勝でサイクサイク大嵐でスタロ引いた奴もいるんだぞ
でもハリファイバーさんは多くのファンデッキを救ってもいたよね
脱法はアナコンダユニキャリだろ
紙では違法なんだからさあ
月末にまた再録パックや真の1周年記念パックがある可能性もなくはないから気軽に石使えんぞ
エレクトラム「ペンデュラムの潤滑油です!」
ハリファイバー「シンクロの潤滑油です!(シンクロするとは言ってない)」
本当のインチキはエレクトラム→ビヨンドのコンボだぞ
なぜかこのスレだと挙がらないけどP前エレクトラムで相手を殺す時は大抵この動きだわ
先行の双龍は結界像護衛の大役無くなって無理して出すほどか?って思う
ロビンちゃん守護るのも永続バウンスも強いんだけどね
エレクトラムの弁護人です
被告人の潔白を主張します
>>450 リンク素材にできない、の1文を忘れたのが悪いわな
②の効果積極的に使わせんと
エレクトラムは上横にマーカーついてたら恨まれずに済んだんだ
アナコンダがどうでも良くなるほど無茶苦茶なことしてくる融合テーマが後に控えてるしな
>>440 ダウナード枠は唯一の入替可能枠だと思ってるからそれはアリだと思う
ただシュライグ展開に使っても返しに欲しくなることなかったから俺はダウナードにしてるな
返しはアクセスとアーゼウスに任せてる
お前らが高額環境テーマを出すとしっかり売上アップするってデータ出しちゃったな
エレクトラム+青タイツはぶっ壊れてるけどエレクトラム単体は持ってきたカードか手札で何かしない限り後に続かないからね
エレクトラムにタゲ逸らし必死だけどどう考えても永続罠全部クソだからそっち先に死ね
>>466 どぼじでそんなひどいこというの(涙ぽろぽろ
効果が強いリンク2に限ってマーカーの向きまで使いやすいのは正直どうなのかなと思ってる
紙でアナコンダ禁止になる時これから更なるデッキ融合が〜とか言ってたけど結局出ずじまいだしな
それどころか最早モンスターが融合内蔵したテーマが環境とったわけで
エレクトラムは良い調整だよ
アナコンダやアハシマも見習え
リブロマンサー早くこい!
ルーンクソつまんないから全部バラすからそれで作る
>>468 シャドールークだけは許してくれ
シャドールの生命線なんだ
>>474 なんか紙の新規で墓地の融合かフュージョン魔法使える罠きてたな
ワンチャンアナコンダ釈放フラグか?
バリラドンなんて本当はやりたくないんだ
でもそれしか道は残されてないんだ
セフィラに愛の手をください
無性に氷水作りたくなってきたけど絶対資産の無駄なんだよなあ
>>475 1人違う意味で調整間違えた子がいますね…
>>480 しゃーないな
ミドラーシュ禁止だけで許したる
犯罪者アナコンダユニキャリの顔を交番に貼り出してくるぜ
ミドラーシュ禁止するならなんか闇属性エルシャドール追加してくれないとマジで最初のターンにする事無くなる
>>490 イシズとティアラ全部禁止にしていいからミドラーシュは許してくれ
害鳥に苦しめられてるだけの可哀想可愛い女の子なんだ
リンク2が斜め下に向いてるのは旧ルールのせいだろ
今なら横でいいのに
>>493 何故か最新パックの糞URが最多得票になりそう
>>493 1万円課金する毎に投票権1枚配布したら利益出そう
アハシマさんもワンキルに加担してるからな
彼にも犯罪者のポテンシャルはある
資産の無駄?
遊戯王やってる時点で人生にドブに捨ててるからノーダメやぞ
ミドラはギリ許すけどムカつくタイミングでルークするのは死ぬほどイラつくよ
超融合で吸い取ったりすのも死んでよー
横下って微妙に見えて凄い便利だなってコーラルアネモネとか見て思う
シャドール嫌いならふわん使えばいいじゃん
対面有利だろ
アナコンダに関しては完全に禁止にするタイミングを逃したと思うわ
今のところ規制する理由がなさすぎる、デスフェニの時にやっとけばよかったのにな
ミドラ殺すぐらいならティアラからもっと禁止出せ
流石にとばっちりだわ
>>497 ふーんそれエルフとかいう腐れカード見ても言える?
上マーカーで役に立ってるのサンライトウルフとかアニマ以外に見かけないんだが
その拳は暴力を振るうのではなく手を取り合う為
殲劣
滅等
アハシマ君の一瞬強そうに見えて実際使ってみると全然そんなことなかった感は異常
アハシマアハシマワンキルするから犯罪者
アハシマリンク2犯罪者
ミドラーシュはフリチェで出せるうえに効果破壊耐性がついてるのがおかしい
禁止にしてくれ
今のアナコンダは融合デッキが事故or妨害で止まった時のサブプラン位でしか見ないな
悪さ出来そうなテキストしてるっちゃしてるけど本当に見ないもんねアハシマ
>>518 そもそもリンク条件の同じレベルのモンスター2体いる状況でそのままエクシーズせずにアハシマ出す必要性よ
でもアハさん経由のワンキルルートとかあったりするんだよな
トークン素材は偉大なんだ
ミドラは罪深すぎるゆえに打ち首獄門だなぁ~
あ~ もうなってたわ
アハシマはデッキから素材持ってこないから許されてる
アハシマさん次はマシュマックにすり寄ってきて大変っすねwww
上マーカーといえば
セキュリティドラゴンとアカシックマジシャン
何か分かるよね…?
セレパバリアでどのカードが生贄になるのか正直ワクワクしてる
(´・ω・`)リリースザスパイスってアニメどうだった?
(´・ω・`)見よう見ようと思ってまだ見てない
押し付けた壊獣アカシックマジシャンで返してもらうの好き
召喚シャドールだと実質3200打点で戦闘破壊し難いのもほんま
そんな感じに個人的に嫌いだからティアラメンツのとばっちりで禁止になれ
シュライグが全部こっちマーカーなの好き
展開に使える仲間サーチ効果もリーダーっぽい
アハシマは素材と違うランクのエクシーズも出せたりポテンシャルは感じる
烙印もふわんもバグースカ1体で沈黙して恥ずかしくないんか?
アハシマはいつから7軸壊獣カグヤでラディアントークンとラディアンで何かやろうかなとか思ったり思わなかったり
アナコンダくんは新しいデッキ融合作る邪魔になるから殺されたけど、そもそもデッキ融合自体が完全な壊れだってことがわかってしまったからそうそう新規で刷られないパティーンよ
逆にパワーコードは上にマーカーを向けろ
なんだその中途半端な↙︎は
>>542 ビーステッドが出るまではそこまでの規制がやらないと思うぞ
紙でここまで規制されたのはビーステッドと規制後のティアラで使われることを想定してのことだし
トラップイーターとマジカルハウンドを足して2で割らない感じの新規がほしい
相手フィールドの表側表示の魔法罠一枚を除外して手札墓地ss、フィールドに存在する限りS縛りとかで
低レベルトークンから高ランクエクシーズに繋げられるから便利ではある
相手の理不尽制圧を岩戸ゲーリとバグースカ立てて沈黙させるの気持ち良すぎだろ
ダウナードとアカシックは見たことあるけどアルケミックは一回も見たことないわ
>>557 妨害手段あるのにレベル4二体並んでも何もしない甘えたデュエリストは分からせないとなぁ
センサーでスキドレで御前割拠でえんぺんでカオスハンターでアンワで沈黙するデッキが悪いんですよ
>>552 マジカルハウンドをデュエル中一回の縛り無くしてくれるなら普通に採用するわ
https://i.imgur.com/bz89iqN.jpg 有識者教えてくれどうすればよかった?
相手は伏せ烙印追放、ミラジェイドは使用済み、墓地に喜劇、LP2800
こっちの伏せは墓穴
https://i.imgur.com/yA3BgN3.jpg 自分はアルバス召喚して相手の伏せが抱擁で
https://i.imgur.com/dr72r66.jpg 烙印追放セットで勝ちかなって思ったらアルビオンにうらら打たれて死亡しそうになったんだけど他にルートあったかな?
ルーン相手の一番の対策は先行取ることだと悟る
先行取ってルーンに勝てないのはただの雑魚デッキなんだ
バグースカ出したら?友達に「こっちも動けねえがそっちも動けねえだろ」って言われたが次のターン攻撃表示にした
任意で効果切り替えられるの案外忘れられがちかね
天岩戸とかいうゴミ
完封デッキ優遇してんじゃねーよ
アハシマの効果知らんかったけどこれ結局手札一枚消費してサイクロンするだけってことか?
>>566 解除して動こうとしたら誘発で死ぬパターン多すぎて嫌になりますよ
>>565 暗転セットまでもっていかないと大体負ける相剣は雑魚やな
>>566 ダブルバグースカで動けなくなってる奴は見た
>>569 ブーケファルスほんとカッコいい
軽装甲なのもまたヨシ
どいつもこいつも烙印メタに全力過ぎる
おまえらの敵はルーンじゃねーのかよ
新規で鉄獣魔法罠を埋葬できるようになったのはこれを出しやすくするためか
ルーンと烙印纏めて殺したくて封魔の呪印入れたんだよ
>>566 でも解除すると相手も動けるようになるから負けるっていう
ユニオンキャリアーにウィドウアンカー打ったとしたらリンク素材にできる?
墓地に魔法罠いないと出せないってどういうフレーバー?
>>575 出しやすくなった所で出そうと思える性能ではない
ルーンメタに全力出すと他のデッキに勝てなくなるからルーン捨ててるんでしょ
>>580 共通効果でお手軽に出すんじゃねーぞカス共って意味
フレーバー的には今までの武装の壊れた残骸から作ったとかでしょ
群雄割拠だのサモリミだの入れだしたら戦争だろうが!!
もうこっちも容赦しないわ・・・・
永続ロックカードはせめて「3ターン後に自壊する」みたいな制約必要だと思うんだがな
現代遊戯王だと3ターンもてば十分すぎると思うが
新規シュライグ絶対使い所ないだろ
鉄獣ただでさえ汎用性高いから強化カード一生こなさそう
>>579 出来ないんじゃね
あれ効果外テキストだし
ただマスカレーナでもいないとそんな状況にならんと思うが
>>588 このカードの発動及び効果は無効化されないって追加するならいいよ
>>588 まあ遊戯王こんなゲームになる前に生まれた負の遺産だからな
割拠かセンサー禁止にしません?
一日一回は両方貼られるんだけど
ふわんはふわんミラーが1番楽しいぞ
後手でも拮抗ブラフや拮抗からなんとかなる時もある
紙の新しいの揃ってお仕置きされたから
しばらくデフレモードかな……
バグースカも次元障壁もリンクが居なかったら許されない性能してる
あまりにもお手軽すぎる
>>568 エクシーズ素材にする前に墓地効果使ったり
残ったアハシマを何かに利用したり
手札と墓地の他のモンスターを使ってエクシーズしたい人向けかな
永続強魔法糞今流行ってるよな
これらなくさないと遊戯王全体が息苦しいだけのゲームになる
>>551 年度変わるまではひたすら烙印と遭遇したらサレする日々が続くのか
魔法カード1枚でバカみたいなアド稼ぐ様見せられるとやる気がなくなる
ソロでシコシコ回してるけどいつかは対人戦でもここまで並べてみたいな
https://i.imgur.com/Hrx6AZS.jpg >>591 往復3ターンでプレイヤーが負けるとかならまあ・・・
>>605 通常罠で頑張ってる腋姫見習えよ
こないだスキドレ使われて負けたけど
まあ正直ロック系永続罠絞ってコンキ返してやれよとは思う
>>611 エルドリッチ差し出すからスキドレ返して
>>589 ドラパニとかで墓地に落とす用に採用されてるよ
ほんとエルド使いスキを見て復活しようとしてきてうざいわ・・・
>>591 勅命に関しては永続罠入れまくってる低速が使うより中速や高速が展開終了後に勅命パカーするからダメなんだぞ
虚無も同じ理由
この効果を発動するターン他のカード効果を発動できない
と言う最上級縛り
エルド見ないから永続罠規制してコンキ返していいよね
今の永続罠の役割はフィールド魔法がやるべきだったんだよ
それなのにただのバフだけのカード群にしたどころか挙句の果てにサーチとか自分だけ恩恵を受ける効果ばっかりにしたせいで無茶苦茶になってる
>>615 白きと紅きも差し出して割拠御前も返して貰え
羽根緩和しようぜ明らかに永続罠の蔓延りにたいして制限はおかしい
もう誰も使ってないしディアボリックガイ完全解除してくれません?
カード1枚で何アドも稼ぐからっていう理由で烙印融合に文句言っていいのは増G入れてない奴だけな😁
先行制圧が消えるなら永続罠も消えていいよ
片方だけ消えるとバランス取れないのでダメ
ええい簡単にドローやサーチ出来るカードなんて軒並み規制だ規制
もっと身を削るように手札を切りながら勝負しやがれ
エルドビームと効果破壊されない35打点&スキドレ大嫌いだからルーンの下位互換とは思わんのよな
>>633 ヴァイオン1枚からデスフェニダークロウ並べるためにどうしてもあと一枚必要なんだよぅ
いやもういいよむしろ烙印融合ははっきり言って今メタられすぎて
お荷物別の手段に切り替えられるほかの融合のほうが「今」は強いまである
先行制圧と永続罠パカは別モノでそいつらでバランス取ってると思ってる奴たまにいるよな
同類の糞だぞ
Gうららが必須の環境で互角
コズサイ拮抗入れたら楽勝
ソリティアかパカパカどっちを規制すればいいかわかるよね?
今の烙印ふわんルーン環境ならG入れないデッキでダイヤ1いけるぞ
アダマシアは最近そんなに見ないし
アダマシアと魔術師に強めの規制入るから先攻制圧ほぼいない環境になりそう
天威勇者エルド電脳でじゃんけん成立
ルーンふわんアダマシアでじゃんけん成立
やっぱ罠パカは環境潤滑剤ってハッキリわかるんだね
求めるものは相手に何もさせないで勝つことだからな
どっちも対策札引けなきゃ負けだし違うのは手段だけ
どんなに別の手段ちらつかせても烙印融合にだけうらら当ててくるしあいつら
手札見えるツールでも使ってんじゃねーの?
>>616 元シュライグといい使われ方が不遇すぎる
何でエースモンスターとしてデザインしてくれないんかねー
>>643 罠パカマンは無駄に意識高そうに話す奴いるのがな
俺はお前らとは違うとか本気で思ってそう
そりゃ烙印○○の可能性があるカード見えたら烙印融合来るまでうららガメてるし
>>651 純デスピアなら烙印融合以外にうらら投げてもそんな強くないし…
>>651 そデッキバレした時点で烙印融合以外にうらら打つ方が馬鹿だろ
そりゃ烙印相手とか脳死で烙印融合にうらら投げてるだけでいいし
>>651 ほんの少しでも烙印関係のカード見えたら烙印融合止めるのが一番効くって分かってるからな
なんも見えてない段階で闇属性モンスター特殊召喚禁止とかするやつもいるし
おかしいだろ論理的じゃない
>>651 芝刈りくらいの餌じゃなきゃ釣れるわけないだろ
>>651 そりゃ打つだろアフィ
烙印広告融合以外のどこに打つんだアフィ
>>651 デスピアの別の手段見たところで烙印融合まで待つに決まってるだろ
>>660 そう思われないためにアンワ構成してるのにバレる
デッキ融合が壊れって誰でも分かることだと思うんだけどな
デッキリンクデッキエクシーズデッキシンクロデッキ儀式も作れよ
勇者烙印で遊んでたときはうらら簡単に釣れたな
結局純烙印デスピアのが強かったけど
>>651 パッチワークや開幕にうららうっても仕方ないし
アラメシアサーチくらいだろうららきってくれるの
誘発
レイちゃん
罠パカ
蟲惑魔
展開
エンディミオン
ぶっちゃけ全部好きだぞ
使ってて一番楽しいのはレイちゃんだけど流石にリンゲージとハリなしはキツイ
レイちゃんで弱い者いじめをしてる時は情けないけど一番楽しいよ
>>661 プロートスは大体闇しか禁止に出来ないんだよ
アンワ見えたら烙印融合でアルバスとバンシー落とす型を警戒するでしょ普通は
烙印捕食はアンブロメリドゥスのリクルート効果の方に撃ちたくなるじゃん?
たまに開幕とかデストーイにうらら打つけどね
手札に烙印融合サーチする手段なければ下手に動かれずにそのまま完封できるし
>>671 アラメシアはスルーするとグリフォン出てきて結局うらら撃てないしな
>>676 逆に捕食見たら即烙印だと思って烙印融合見るまで放置するから
試合終了後に烙印融合見なかったなぁと思ってデッキ見たら純捕食って事が1回あったわ
>>677 相手が後攻ならパッチワークにうらら使うわ
キマイラ出されたらヤバいから
>>678 ふむ、では素引きアラメシア警戒で旅路にうらら撃ってはどうだろう
パッチワークのイラストに出てる奴一度も見たことない
おまえらどんだけレス返すねん
おれがレス乞食みたいに見えるし
アフィられるからやめろ
>>684 自己レスだけどチェーンの組み方でキマイラに撃てないわすまん
デッキ融合するなら素材は裏側除外にでもすればいいのに
それだけでもかなりカードパワーとしては下がると思うんだが
>>652 元シュライグはエースとして普通に活躍してなかったっけ・・・?
リボルトから飛び出して選んで除外!リソース回復!
>>685 レス乞食だろ実際
そうじゃなかったらただのガイジだぞ
メルフィー新規まだかよ…
1周年までお預けコースかよ
烙印融合にはEXから融合モンスターしか出せなくなる重い制約が存在するんだが?
ラビュリンス組もうかなという気もあるが正直蟲惑魔のほうがかわいくて悩む
アフィアフィ言ってれば大丈夫とか言うけどかってに改変するんじゃねーの
【遊戯王マスターデュエル】烙印相手のうららの打ち所分からないんだが
テーマ内のUR7枚で抑えられる環境デッキってある?
アフィだけだとまとめられるから大麻販売だの広告だのを混ぜるといいぞ
マスターデュエルまとめアフィなんてやっててもいくらもPV稼げないんじゃないか
調弦好きって昔書きこんだら榊遊矢を想起するから無理って返されたのまだ覚えてる
>>651 アルベル出た時点で手札にうららがあるならチェーンオフにする刹那の見切りがはじまる
>>703 イグニスターはテーマ内のUR3枚で作れます!
環境では無いけど
>>703 イグニスターはUR3枚で済むぞ
ライトドラゴンとダークナイトとアライバルで終わり
ふわんはえんぺんくらいURにしても組まれてたやろ
激安王かよ
旅支度は3だろうけどアトラクターは少なくてもなんとかなりそう
レス乞食とか言いながら普通にレス返してるし実はお前も会話に飢えてるんだろ?体は正直だな
>>689 すまん純、十二獣はしっかりエースだった
L鉄の演出即さようならのイメージが強かったわ
>>668 デッキシンクロはBFがそのうちやってくれる
バロネスって調べると芝刈り機のメーカー出てくるからな
これで俺はずっと勘違いしてた
あー罠ルーンでプラいち1までさっくり行ったのに永続罠無しで試行錯誤してたらプラ5まで落ちてきた
ルーンもうちょっとテーマだけで初動強くならないか?
イグニスターと遊作だったらどっちがオススメなんだ?
アドセンスクリックお願い致します
アトラクターも汎用だよ
どうせティアラメンツで必須になる
烙印融合、泉、ウェルカム
うらら的確に効くやつらが今多いから壺はほぼ通るようになった
相剣は打ちどころなさすぎてムカつく
勇者ふわんパックまではセレパのUR10枠だったしな
ひと月に追加される新規URが多くても7枚とか8枚だった時代
>>723 罠型コードトーカーは神シリーズと大捕物がクソ高い上に先行しか強くないぞ
初手壺はうららなげるぞ
墓穴惹かれたらぜんぶだいなしだし
アルベル出てきたらチェーンオフするのが当たり前みたいになってるけど言うほどうらら隠すの意味あるか?
>>724 すのーるは唯一害鳥の本体が目立ってるイラストだから演出付けるためにURにしたらしいぞ
exにサロスシュライグアーゼウスアクセスユニコーンふわんが使えるリンク1って考えたら結構高いな
あんまり使わないから割り切れば安くなるけど
サイバース最強は普通にマリンセスじゃねーのか
誘発受けがダンチよ
>>731 隠さないと烙印融合使わないで普通の融合から動いてくるじゃん?
すのーるってふわんだりぃずに旅じたくさせてるやつなんだよな
一番邪悪かもしれん
>>731 こいつうらら持ってるやん…赫の烙印サーチしたろ!とか出来るし隠せるなら隠した方が良いと思ってる
バグースカをロアーで守ったりフォクシー反復横跳びで永続を毎ターン割れるサラマンも結構強そう
>>732 その為だけならオベリスクを差し置いて演出貰ったSR神スライムやドゴラン差し置いて演出貰ったガメシエルはなんなんだよ
お前らふわん憎んでるのにふわん布教してるのなんなのツンデレか?
>>743 俺は別にふわん憎んでないし
絵もかわいいから好きだぞ
>>743 ルーンでふわんいじめるの大好きだからもっと増えてほしい!
>>743 強さを知ってるからこそ憎んでるからやろ
>>735 それじゃあリンクフェスでイグニスターばっか規制した運営って何?
サロスは使うデッキ独特というか汎用と言っていいか怪しく感じるライン
演出なんてコンマイの気分次第だよ
罠とか魔法に演出つけてテンポ悪くするくらいアホなんだから
>>745 ルーン使ってた時除外がアドになったり未知の風で泉とかセンサーリリースされるからふわんが1番嫌だったわ
そのうち増援とかテラフォーミングとかにも演出付けるんかね
>>747 運営ちゃんは元から遊戯王エアプなんだから引き合いに出しちゃいけないよ
>>705 副業でやってるけど月10万くらいコンスタントに入るから旨いよ
>>742 ガメシエルは純壊獣の大エースなんだから当然だろ
神スライムは・・・分からん
とにかくルーンが邪魔過ぎる
こいつらのおかげで罠アンチ要素いれても大抵無駄
ルーンさえ蔓延ってなければ・・・・
ルーン崩壊させてくれよ
マリンセスは安定感は有るが爆発力がないのが欠点だな
スケアクローよりはマシだが着地狩りに弱い欠点が今の環境的には逆風
>>748 余ってたらとりあえず入れとくしだいぶ汎用的だわ
イグニスターって専用パックのUR各1種とサラマンストラク3つ買えばほぼ組めちまうのか
OCGわからんけどセリオンズは環境入ってたの?または入ることあるかな?
デュエリストカップトップ10のふわんだりぃずには黄金筆入ってたな
安いのが売りだしランクマでは入れてない人も多そう
>>761 環境ではない
PUNKと手組んでたまに上位になってたけどハリファイバーありきの話だった
>>761 炭酸くるまでは烙印と一緒にイキってたよ
サラマンストラクがサイバーススターターキットみたいになってんな
スプライトエルフとおばさんが合わさる事で最強となる
>>761 ABCセリオンズとか閃刀セリオンズがチラホラいた気がする
黄金櫃は召喚権増えない初動地図みたいなもんだし絶対入れるわ
セリオンズって今のスケアクローぐらいのポジションじゃないの
環境であり環境トップでないくらい
サラマンストラクは新規に勧めてるわ
罠使うしソリティアもほどほど
アクセスもかっこいいし弱点がない
>>761 環境2番手くらいでスプラティアラ襲来まではやってた
純よりPUNKと合体してたが
>>735 マリンセスとイグニスターの2強ちゃうか
使いやすさは圧倒的にマリンセスやが
>>771 センサー・・・
センサー盤別・・・すき?
>>770 MDのスケアクローの立ち位置に近いっていうのはまさかにそんな感じやね
紙のメルフィーに新規こねーかなぁ
是非とも全召喚法に対応して欲しい
スプライト近づいてきたしマリンセスの余命もあとわずかかね・・
餅が生き延びる世界線が想像できねえよ俺、エルフが禁止になったら戻ってくるかなくらい
俺もセアミンくんとディアノートくんに二穴責めされたい
ハリはなくても最悪相手ターンシンクロ出来なくて1妨害減るだけだからまあ
だから頼むからPUNK新規くれ。8シンクロ出して8エク出させろ
ハリ入ってないリストでも優勝とかしてるのにここ最近セリオンズにはハリ必須論者増えたのは何で?
ようつーばーか誰かが変なこと吹聴してる?
出張じゃないセンズリオンって最終盤面どんな感じなの?
スプライト実装しないとかあるかも
だってその匙加減自体別に運営がきめちゃいけないなんてことないし
現に環境以外は来てないカード多い
ていうかスプライト来てほしいとか要望こないだろマゾだよそんなの
イグニスターってテーマUR自体はそこそこな枚数必要じゃなかったっけ
>>764 ハリなかったらバロネス立たないくらいでそこまで重要じゃねーよ
まともに紙やってないのにシーアフィアーチャーに触発されて適当なこと言うのやめろ
小泉進次郎ですがハリファイバーが禁止されるということは自分が使えなくなるだけでなく相手も使えなくなるんですよ
>>785 アライバルダークナイトライトドラゴンの3枚で終わり
マイニングとヒートソウルはストラクで入手出来る
後必要なのは手札誘発や一滴やアクセス
好みで2枚目アクセスやFWDくらい
烙印融合も開幕も制限で良いけど
アナコンダだけは許して
ハリファイバーが禁止ということはハリファイバーが使えなくなるということです
次パックはアンデット組んでるからヴェンデット新規がどれだけアンデット全般の底上げに繋がるかしか興味ないラインナップだわ
ハリファイバー返してとは言わんからセフィラ新規くれ
病気のグラマトンどうにかしろ
>>786 もしくはセリオンズ側が早い段階で政治し始めたということか…
>>793 ハリ相当の新規はハリを利用してたテーマが今すぐほしいものだよね
病気のフォーミュラアスリートにも新規を…
ありがとうセリオンズ組むか迷うなぁジェム消えそうだからなにかしら剥きたいが
ライトドラゴン←シクパで出る
ダークナイト←シクパで出る
アライバル←シクパで出る
アクセス2枚め(ニビル対策)が欲しいならサイバースパック買うとマイニングついてきて構築済み買う数減らせるかもしれないしおまけにファイアウォールが来るかもしれない
汎用誘発は必要だけどテーマ内は圧倒的に作りやすいぞ
単にセリオンズ実装→レシピ検索→当然のようにハリ→ハリ必須って言ってるんだと思うわ
ふわんの黄金櫃はうらら貫通兼後手捲り札になるから強いんだ
バロネスやうーさ見たいなフリチェじゃない無効を下級の帰還効果で回避できるのが強い
マジでなんで環境デッキの中で害鳥だけ規制逃れたんやろな
マジで許せん
だいたい
このデッキGキツイなあ…せや!ドロバを4枚目のうららにしたろ!
サーチ出来んから展開できんかったわ😭
セリオンズはのちのち色んなデッキに出張できそうだから確保したい
問題は1周年記念がストラクじゃなくセレパだった場合
>>789 じゃあアライバル入りコードトーカー組んでたらダークナイトとライトドラゴンを計2,3枚生成して完成か
テーマ自体はUR安めなんだな
ふわんとかルーンとか今徹底的に叩くと
スプライトもそれに合わせて徹底的に叩かないといけなくなってパックが売れなくなるからじゃない?
このスレの紙勢ルーンは流行らないって断言してたよなw
スプライトへのヘイトなんてふわん烙印ルーンの比じゃないだろうあn
>>810 いいよ、俺も言いすぎちゃった
こちらこそごめんね
ドロバ死ぬほど刺さるデッキ多いからG対策以外でも積んで良い気もする
>>807 どのみちPOTE以降のテーマはボコボコにしないと止まらないから関係ないやん
セリオンズはデッキが環境というより、勇者みたいにパーツがいろんなデッキで使われてた感じやぞ
>>812 言ってたっけ
むしろシングル戦でデッキデスに振り切ってるテーマなんか実装すんなよってのは見たけど
シングル戦のルーンは強いとは言われてたけどまさかtier1になるとはなぁ
>>816 お前は謝らなくていい
俺が一方的に悪いんだ
トライヒハート禁断の二度打ちたまにやりたくなる場面あるけどそこまで展開出来てる時点でまずやらなくても勝てるからEX枠空けるの優先しちゃう
>>820 緩和して結局規制する面白いことなら魔術師とアダマシアがやってたよ
俺は他のデッキが苦しむ所が見てえんだよ!
ってやつ多いからな、俺もだけど
シングルだからどれだけ先行取って初見殺しするかに全力を注ぐゲーム
>>830 それな
魔術師の悲鳴からしか得られない栄養が確かにあった
>>824 ルーンの苦手な長期戦もそこまで行く前にだいたいサレンダーされるし
万が一手札事故っててもルーン見えたら相手が勝手に死んだりするしな
シングルの恩恵受けまくりよ
マスターデュエルの改訂は紙ではKONAMIがビビってて規制されたままになってるカードがいくつか試しに緩和されてるのは普通に良いと思うわ
絶対ライトステージとか制限のまま忘れてただろって思う
ルーンに有利とかいうやつだいたい嘘つきで毎回笑うんよな
ライトステージは完全緩和して良いし
リンカネも準制限で良い
エンフェも緩和して?盆回しも返して?
ABCセリオンズで使うだけだから
対応するよりさせるほうがシングルでは強い、ってのはDCでも証明されたしなあ
芝刈り・🐧・ルーンが上位ってのが物語ってるわ
>>841 リンカネはダメです
これはビビってるKONAMIが正しい
ビビってるというか基本的に緩和って売り上げに繋がらないからやらないだけだけどな
その証拠に再録と同時に緩和のパターンはたまにやるし
>>812 むしろヤバいと言ってるのしか見なかったが
無傷かはともかく実際大したダメージ負ってないよなルーン
>>850お前がスレ立てしたらルーンは大ダメージだ
>>846 サイド交換も無いのにどう対応するんすかねそいつらに
6300アクセスの2回攻撃決まると気持ちいいんじゃ
持ってるデッキでURの重さが地味に変わるわ
リンクデッキ多いからリンク系はほぼ揃ってるけど融合がマジでほとんどない
>>855 サイド交換もないのにお前増加するGいれてんじゃん
スレ立てしなかったら夜中にお前の枕元でずっとシャカパチするぞ
まあ泉なんとか止めてほっとしたら命削りとかよく有るからな
それが多少減るから弱体化では有る
無傷とほぼ無傷の違いが分からない池沼ルーン使いは黙ってろハゲ
>>855 ある程度仮想敵決めてやるしかない
逆にあらゆるデッキに有利取れるほうが不健全でしょ
まあルーンは出たばかりだからそこまで規制したくないんだろ、勇者みたいに最初から泉を準制限くらいはしろよとは思うけど
ふわんだりぃずはいまは規制頑張ってる方
アニメテーマのみスレマ立てたいんやけど需要あるかな
>>871 ついでにフギンとムニンも禁止にしようぜ
ミッションめんどくせえの引いちまった
カードを破壊するって何使えばいいんだよ
破壊する前にサレンダーか切断されるし
アニメテーマって言ってもトリックスターがコードトーカーとかと戦えるかっていう
>>808 ふわん無傷って言うと毎回この返しされるんやけど
スモワもジャックインザハンドも金謙増やす手段も残されてるんやからどうも反論として弱い気がする
魔術師やアダマシアはメインエンジン減らされてるのに
>>873 ないね
サイバーなりヒーローなり人気テーマは既にあるからな
マンガのストラクチャーズで鉄獣使ってるのがよりによってデブって知ったからなんとなく鉄獣が嫌いになったわ
>>866 普通はそうだけどガッツリメタ外してくるデッキが2種も環境上位に居る状況じゃ厳しすぎる
ここじゃアニメテーマとか言うやつは魔術師だから迫害して良いってことになってるんだ
オラッ早くエレクトラム禁止しろっ
>>888 結界像禁止めっちゃ痛いぞ
これでもダメだったら次の改訂では紙と同じく地図制限やろな
あんまりなさそうやな
>>886 そこはtableでガチ構築アニメテーマ用のやつ作るからそっちでみたいに考えてた
>>887 負ける時は一方的だし勝つ時は多分全ハンデスかワンキルだしでアレなだけで戦える事は戦えるのでは?
みんなリブロマンサー組みたいだろうしパック引いて当たることを祈ってる
ふわんって結界像禁止されることで研究進んでもっと強くなったって
結界像禁止されてからランクマじゃかなりふわん減ってるんだよね
今でも強いっちゃ強いけど理不尽さはだいぶ減った感あるし
>>896 展開メタ+もう片方くらいでええやろ
ルーンメタの拮抗とかコズサイもなんだかんだ他のデッキに刺さらないでもないし
アダマシアは流石に崩した…
ブロドラにアクセスする手段減るの流石にきつい
スレマでも使いづらいし、昔の動きができなくなると動かす気なくなるの
ふわんの規制を地図とか言ってるやつなんか甘いよ甘い
ろびーな制限くらいやれ
アニメテーマって構築丸々キャラデッキ寄せ人とある程度展開できるように構築弄る人がいるけどどっちがいいの
>>895 理不尽で草
モンスター皆んなかっこいいし獣、獣戦士、鳥獣連合軍だからいろんな奴と組めて楽しいぞ
Wえんぺんからの町二枚セットは要求値高いから
流石に結界像イージーウィンがあった時の方が強いよ
結界像は全種禁止でいいわ
アダマシアが出して来て殺意湧いた
トリックスターは先行でリンカネ素引きできるかどうかに全てがかかってると聞いた
少なくとも2/14以降期限のプレボジェムを今回のパックに吐くことはないかな
音響もSRに訂正されたし余計に
>>908 ランクマで戦うなら圧倒的に後者
エンジョイするなら前者
ヴァレットはアニメテーマだな
竜の渓谷1枚とレムスピスティぐらいなら誤差の範囲だろ?
使用者まで考えたら遊戯王で好きになれるテーマが存在しなくなる
結界像禁止になったけど夢の町で複数回巨神鳥出す方針にして妨害を確保したんや
ライスト耐性下がって実は脆くはなってる
ルーンも紙勢の構築下手すぎて最近はマスターの構築パクリだしてるしな
そもそもアニメのトリックスターって勝ってたことあったっけ
リンカネよりキャンディナかステージ無いとなんもならんよ
あってもマンジュシカ一体でターンエンドとかになりかねないけど
たかがセリオンズ程度のパワーのデッキ組むためにパック剥くかっつーとなぁ・・・
ましてや🥤到来直前なのは誰の目にも明らかなわけで
>>920 ハノイの幹部戦かなんかで一勝くらいはしてなかったっけ?
>>920 セキュリティAIとウイルスオバさんには勝っただろいい加減にしろ!
紙だとルーン実装1ヶ月ぐらいで炭酸ティアラが来て環境席巻したし真面目にMDの方が対戦回数多くて構築も練られてそう
>>904 そんな中途半端な事するしか無いからクソって話だけどな
羽ライスト撃たれてもえんぺん巨神鳥越えれなくてサレンダーしてく雑魚しかおらん
巨神鳥は確かに禁止にしていいかもしれない、ミストバレーさんには申し訳ないけど組んでるやつガチで1人もいないだろ
>>931 絶対に勝てる構築じゃなきゃクソって言われても
どんなデッキにも勝てる構築がある方がクソだろ
>>923 >>925 アニメや漫画はいいとして現実の遊戯王プレイヤーのことを考えるとな
>>932 俺知ってるけど羽根ライストで崩壊しないからふわん使ってんでしょ?
>>917 ぼくはゴーストガールちゃん!!
◯(´∀`)◯
新テーマ出る時に紙の構築参考にしてるけど、実際回すと構築が甘いことがほとんどなんだよな
大きな大会で結果出してるデッキはさすがによく考えられてるけど、当時のメタを意識してるからMDでは使えんこと多いし
来月1周年記念でスプライトイシズティアラクシャが無規制で一気に来る可能性もあると考えるとセリオンズどうするかなあ
>>937 そんな事言ってないだろ
自分の中の仮想敵と会話してんのかよ
ふわんは地図ろびーなを制限にするかえんぺんを禁止にしろ
>>945 確実に有利取れるくらいに全部のデッキメタれないから糞って言ってるんだろ?
>>939 羽ライストくらいで死ぬなら金アイコン4人も取らんわ
>>937 シングルだとまともに対策できない地雷デッキが環境トップなのはおかしい
それだけの話だろ?
メタれないお前らが悪いなんてのが正論だとしたら永続罠の規制なんて無かったぞ
イシズティアラはデュエルに時間かかりすぎて実質シングルになるって聞いたから紙のデッキそのまま流用できるかな
>>949 言ってないだろ
環境の前に文字を読め文字を
架空の行間を読むな
紙はジャンケン大会しか腕試す場所ないからな
構築とか二の次でジャンケン勝てるかどうかで殆ど試合が決まる
ティアラメンツはガチで実力で全対面有利作れるからルーンやふわんで苦しんでる奴はティアラメンツ出るまで我慢だ
>>950 だからそう言ってるんですけど?( ˘•ω•˘ )
ルーンパックにジェムすわれたから
もう回すジェムないお
>>954 ジャンケンは実力ゲーだからな
ハンターハンターでゴンが言ってた
ミラーになると両方時間切れで失格になるからイシズティアラ少なくなったとかいう伝説
>>950 羽ライストで死ぬがライストまで積んでるやつとかいなかったしな
シングルだとまともにメタれないデッキなんてあるか?
ルーンだってコズサイ流行ってからは大分辛いんだが
やっぱ手札が減らないリソース確保しながら戦えるデッキが今はつえーのかな
日本選手権はマジでじゃんけんゲーで配信のコメントがじゃんけんとシャカパチでクソ荒れてたの笑えた
MD始めた当時は紙の構築参考にしてたけど
慣れてから見るとひでー構築ばかりだったというのが分かってしまった
大人になるって悲しいことなの
YCSJの配信台でジャンケン勝ってガッツポーズしてたけど試合落としたやついたよなw
>>931 逆に特殊召喚1強で増加Gが当たり前で入れ得環境の方がよっぽどおかしいやろ
>>953 中途半端にメタれないからクソって言ってんじゃん
構築はここの奴らのをパクってるわ
お前らプライド高いからちゃんと強い構築張ってくれるから信頼できる
ネットのは???ってなるのが多い
実装順・規制・シングル戦でかなり違いがあるのにいまだに一年前の紙の情報過信してる馬鹿がいるからなあ
>>960 サイドで対策ありきなのとシングル一発勝負で坊主めくり先行制圧じゃヘイトの溜まりかたはMDの方が上ってだけ
正直葵ちゃんがブルーエンジェルになりたいって思ってる事実で抜ける
じゃんけんで有利不利出ないようにbo3じゃなく4戦すればいいじゃん!
うらら以外の誘発全部抜けばいいじゃん
展開にしか刺さらないカード入れてるからそうなる
>>974 だってお前ら増殖するGうららばっか入れてんじゃん
>>975 実戦構築(Gうらら抱擁墓穴抜き、展開札全ブリ)
>>958 次パックセリオンズ要らなきゃチャージ期間だから安心しろ
>>950 それ羽ライストがDC2ndで全然いなかっただけだよ
アダマシアはバック構えないしルーンは拮抗のが効くし最大の仮想敵のエルドは死滅してたし
ランクマでふわんつかって羽撃たれるとマジできつい
えんぺん巨神鳥は残るからワンキルはされ辛くて返しでリソースの暴力押し付けるけどな
紙での実績を反映させてる構築ってあれだけで最終戦まで行ってるワケじゃないからな
メタが散ってれば良環境だとしてもデュエル体験が良くなるわけではない
といういい見本だな
烙印ってなんかMDで初めて出た頃はメタられまくっててあんまり強くなくて草みたいな風潮だったよな
>>981 でも誘発抜いた先にあるのって罠盛り盛りデッキだよな
>>960 海外では人気すぎてブロックドラゴン禁止になったって聞いた
日本ではなぜかあまり使われてないけど芝刈りが準制限だから芝刈り型が少ないのもあるかも
どういう思考してるのか分からんからすまんけどNGするわ
会話できる気がしない
>>982 そりゃ何と当たるのかも分からないんだからより汎用的なカード積まざるを得ないよね
>>990 比較対象が天威勇者の先攻制圧だったってのもある
>>991 まあ罠パカが環境トップだとリブートやお触れでイージーウィン出来るからそれはそれで糞ゲー化するけどな
>>996 金玉握ってるかどうかで勝敗が決まるゲームだったな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 23分 52秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。