遊戯王マスターデュエルpart1780
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てる
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは保守せずに落とす
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1779
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1667386666/ https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手 ※入手必須)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、最後のレスから1時間経った場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・Beポイントを受け取らないとスレ立て出来ません。新規ユーザーは注意!
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.深淵DPの全て及びバトルオブカオスの一部までのカードは基本収録されています
※1.海外未収録の一部のカード等は実装されていません
※2.海外カードの一部が先行実装されています
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
初心者にはホープ、ドラゴンメイド、サラマングレイト辺りがオススメ
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
珍光の宣告者
宣告者のラドリー
召喚,特殊召喚したらEXデッキから3枚ランダムに落とす
弱くて古いけど
安くてテーマとしてまとまりのあるデッキはありませんか?
ライロくらいのパワーだと嬉しい
エンディミオン使った後に魔術師使うと、最終盤面のショボさに泣けてくる
>>22 運ゲーになるけどパーデク2枚落としてくれ
>>25 ゲールドグラでいいのでは…?
ついに、害鳥に魂を売ってしまいました。世界が変わりました。増Gのストレスから解放され、相手もすぐにサレンダーしてくれるのが快適極まりない。
このゲームの戦闘回数とダメージミッション余りにもクソ過ぎない?
月に1回やればOKとは言えめちゃくちゃダルい
TOP画面の壁紙なんですけどぉ
今あるの、ガチガチなモンスターばっかりで疲れちゃうんですけどぉ
華やかさというか、癒しというかぁ
いや、やっぱ要らんな
ゲーム画面閉じればいいだけだわ
今月シルバーまで落ちちゃったけど、ヒソカじゃなくて本当に生まれたての赤ちゃんみたいなデッキばかりで
中堅デッキでも無双出来てミッション的にはちょっと助かる反面、申し訳ない気持ちになってくるな…
>>29 ついに魂を売ってしまったか…
ランクマと引き換えに、お前のデュエリスト生命は終わったな
>>34 俺の時も手札デッキに存在しないのに光属性ドラゴン選んだぞ
自意識過剰すぎじゃね
【ヌメロン烙印鉄獣】みたいなデッキと当たった
威嚇する咆哮とかも入ってて何狙いのデッキ?
えんぺん夢の町を捲る方法を頭の中でシミュレーションしてるけどアドバンス成功時相手裏守備にできるが起点潰しでガチでゴミだな
夢の町を無理やり撃たせてえんぺん巨神鳥乗り越えるしかなくねーか
こちらの動きに夢の町使われるはらいざぁor巨神鳥+裏守備妨害で絶対ダメな気がする
>>34 こういう奴が俺は監視されてる!とか言うんだろうな
どんどん害鳥使い増えろ
そうすることで追加規制のための高使用率に貢献するんだ
>>24 でも魔術師はスッカラカンになるエンディミオンと違って次のターンの手札残るから…
旅支度パックあるうちは安泰なのはみんなわかってるからふわん流行るのも当然だよな
>>44 新規でカードが足りないんじゃね?
俺もこの前アルビオンミラジェイドが一枚しかない悲しい烙印デスピア見たし
今月の規制は烙印融合が準規制になったりするのかな?
旅支度規制はパックあるから今月はしなさそうだし
ロンギはスタンバイ即打ちする勇気ないと採用したらダメ
俺のフィールド、手札、墓地はゼロ
相手のフィールドには、サベージ、アポロウーサ、ドラガイト、コアキメイル・ガーディアン、マスカレーナ
伏せカードは二枚
このドローにすべてをかける。バーニングドロー!!
来たっ、俺はラドリーを通常召喚。えっ、コアキメル・ガーディアンっすか。サレで
最近の環境は可愛い女の娘が居ないから人減ってるらしい
>>24 2ウーササベージタイタニック時空構えられれば制圧としては十分じゃね?次ターンのリソースもあるし
ラドリーの効果でデッキから好きなカードを3枚墓地に送らせてもらうぞ
ラドリー馬鹿にされてるけどシュトラールの素材になったり一滴のコストになったりで言われてるほど悪くなかったよ
捕食植物オフリススコーピオってもうそろそろ制限解いて良くない?
最近捕食植物見ないことだしさ
ね?
ベイゴマックスも解除しようよ
SRなんて雑魚だろ?
なんで幻影ばっかりいい思いしてるんだ
SR捕食植物連合で暴動起こすぞ
幻影のティアスケも解除されたし
それなら足並み揃えてアストロも解除しようぜ!
補食生物もSRも制限カードがある悪のテーマだから強化はいらないね…
遊星って絶対ラドリーを上手く使うよな
ラドリーもアホ面で遊星に懐くんだぜ
ここからどんどん環境クラスのカードが追加されてくるからジェムの使いどころに悩むな
セリオンズも欲しいけど次のルーンラビュリンスも強いしその次はスプラティアラだし
捕食は新規の五枚全部強いんだよなすぐ炭酸くるからあれだけど
強化来た烙印捕食はそこそこやるやつ
でも他がもっと強くなるから影は薄い
なにげにすごいのが、遊矢シリーズ全部有能なんだよな
捕食、SR、幻影騎士団、魔術師
ぜんぶ特徴があって、なおかつある程度強い
こんな有能テーマを使う実質四人の主人公って、アニメも最高に面白いって決まってる
植物族ってそんなに効果おかしいカード少ないのに無闇矢鱈に禁止制限されるの多いよな
アナコンダが捕食か植物族か闇属性かいずれか素材してされてればこんなことには
ベイゴマックスは解除してほしい
幻影テーマの貴重な1枚初動なんだ
そうだよな
ターン1無しで墓地に行ったらトークン2体生成するぐらいだもんな
>>78 ハリ居なくなった今ならバルブも無制限にしていいよな
セリオンズって強いの?
閃刀姫と相性いいとしか知らんが
>>84 強い
だけどハリ禁止で紙の環境にいた一部のデッキがいなくなるから意外と影は薄いかも
てぃあすけ緩和されたけどまるで見ないよな
幻影死んだのか
十代がラドリー使ったら確実にネクロダークマンかネクロガードナー落とすよな
植物リンクが悪い
なんだかんだ先行ワンキルには厳しいよな
>>86 まさに昨日毎日CSで幻影勇者が優勝してるから使い手次第ではちゃんと強いんだろうな
ハンデス許さないのはまぁゲーム的な面白さでわからないでもないがじゃあモンスターゾーン封鎖と先攻デッキ破壊は良いのか?と疑問に思う
EXが全然足りねぇノイドはデカトロンが優秀すぎてやろうと思えばシンクロやエクシーズもできるから考えだしたらキリがない
シンクロはレベルあるから微妙だけどリンクじゃなくエクシーズ主体のを別で作るかな
Youtubeの対戦動画見てたらバグっぽい挙動あったんやけどそういう裁定なのかわからん
https://youtu.be/EWxQK7s0H00?t=122 相手ターン、自分の巨神竜の遺跡の(1)の発動条件満たしてるときに、相手が白エクを手札から特殊召喚して、巨神竜の遺跡(1)の強制発動のチェーン1に対してチェーンして莫邪を出すと、出てきた莫邪の効果がチェーン1の逆処理の後に無効になってる
巨神竜の遺跡
永続魔法
(1):自分フィールドにレベル7・8のドラゴン族モンスターが存在し、
墓地以外からモンスターが特殊召喚された場合に発動する。
そのモンスターの効果はターン終了時まで無効化される。
(2):1ターンに1度、このカード以外の
自分フィールドの表側表示のカード1枚を墓地へ送って発動できる。
自分フィールドに「巨竜トークン」(ドラゴン族・光・レベル1・攻/守0)1体を特殊召喚する。
(3):このカードが墓地に存在する場合、
自分の手札・フィールドのレベル7・8のドラゴン族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
このカードを手札に加える。
デビルフランケン作ってええか?
そこそこ積み得じゃね。このカード
>>84 クソ雑に言うと墓地モンスター装備して打点上げつつポン出し出来るモンスター群だからって肥やすの得意なテーマと相性良い
>>94 対象を取る効果じゃないみたいだから効果解決時に場にいたバクヤが無効になるでいいんじゃないかな
>>95 泡影とかされたら5000払うだけやけどええんか?
デビフラ自然に入るデッキ持ってるなら作ってもいいとは思う
害鳥はとりあえずドロバフル採用してれば結構止まるよ
壺から入ることがほとんどだから何も出来ずにエンドが良くある
墓穴は先行有利加速させてるからさっさと禁止にしろ
質問いいですか
パラディオンリンクのリンク先に相手のダークリベリオンエクシーズドラゴンが出てきて効果使われたらパラディオンリンクの攻撃力はリベリオンの上昇分上がりますか?最終的な合計値の半分になりますか?
>>27 ゲールドグラは使ってるとライフコストが辛いのだ
>>102 なるほど…エクストリオで抱影ケアするって訳ですね!
スプライト来たらデビフラをスプリンドで落としてエルフで蘇生のロマン砲ができるな
>>101 パラディオンは詳しくないけど、元々の攻撃力分上がるって書いてあるやつは効果で上がった攻撃力とかは吸収しないで
>>85 目立つとしたら烙印セリオンズとかだろうなぁ
しばらくは取り合えず烙印になんでもぶち込んどけって具合よね
>>98 対象に取らんからってことか...
解せないのは遺跡の(1)の効果は、「そのモンスターの効果は」ってなってて半分対象を取ってるようなテキストなんだよ
似たようなテキストの奈落の落とし穴でも莫邪は破壊されんのかな
奈落は発動トリガーになったモンスターだけを破壊するらしいが
リミ1のときはよくデビフラから異星の最終戦士出してめちゃくちゃにしてたな
そういえば初歩的な質問かもしれんけど烙印デスピアにストライカードラゴン入ってるのってなんで?
アルバスってほぼ出さなくない?
>>110 アルバスを変換して素引きした赫でミラジェイド出せるから
>>111 あーそっか 赫とアルバスの2枚でミラジェイドまで行けるのか ありがとう
ついでにもひとつ聞いていい?
60枚型にしたんだけど凶劇って3枚要る?
実際アニマとかストライカーが役に立つ場面は限られるからな
超融合を採用する場合はスターヴとかドロゴンで枠食ったりするし構築次第
凶劇の枚数は知らん強貪とか芝使わないんなら1枚で十分じゃねと思うけど
ガーディアンキマイラが海デッキのアトランティスに効果発動して破壊できなかったのですけど
フィールド魔法は選べないのかなぁ
某Vが公式でシールド戦みたいなのを行うの羨ましいな
特別なストラク用意されて限られたジェムで引いた分のみでデッキを作って戦えと
絶対面白いじゃんそんなの
悲劇3枚入れるなら百歩譲って分かるけど凶劇3積みは意味が分からない
>>117 パターンによっては凶劇からアルベル呼び出せる
ライブでふわんがファイナルシグマにボコられてたけど
ふわんに突破できるカードってある?
>>120 モンスターを相手ターンで並べて返しにシュライグなどのリンクで殴るぐらい
>>115 シーステルスアタック発動してるとかではなく?
>>116 絶対面白かったら、LOTDのシールド戦も一瞬で過疎ったりしなかった
>>123 そもそもレガシー自体が過疎ってたからノーカンだわ
>>116 石配りすぎてシールド戦になってない気配あるぞ
空気読むライバーもいるだろうが、普通にふわんで出れるルール。しかも初心者は強欲な壺が使える
よくわからんけど過疎とかどう判断するんだ?遊戯王の非公式シミュレーターとか数百人でも相手居るんだし
相手さえ居ればよくね?
オルフェゴールの先攻展開でリサイクラー初動からディヴェルのリクルート効果使うと思うんだけどそこでギルス出す意味って何?
最終盤面変わらないし次ターン以降のためにギルス残しておいた方が便利だからトロイメアで良いと思うんだけど
ランクマでも動画とか配信でもその動きする人多いから気になる
>>116 でもシールド戦フェスやりますって言っても嬉しくないんでしょ?知ってるよ
>>119 そんなレアパターンのために凶劇3積みとかとても正当化できないと思うが
>>120 相剣に隊長入れておくと隊長出してふわん割れていくの楽しいな
結界像いなければ
ただでさえ運ゲーの遊戯王でデッキ構築まで運ゲーとか無理無理無理無理
>>125 まぁデッキ2個用意するっぽいし石は妥当じゃないか?
それに過度な先行制圧デッキは経験者ほど使用を避けるだろう(初心者をそれでボコるのはちょっとね)
>>114 >>117 なら1にするかなぁ 空いた枠に何入れるかな
>>126 同接がおおよその目安になるし人が多ければそれだけ課金も増えるし課金が増えればそれだけ寿命伸びるし還元もされる
ふわん側は相手ターンに展開後におばさん呼べばいいんじゃね
ふわんは普通に事故るから結構デッキに余裕がないからな
滅多に出てこないファイナルシグマ用のメタカードを入れるぐらいならその他全てに強いカードを入れるほうが勝率はあがる
>>122 はい、アトランティスを置いたのにチェーンして
あかを発動してガーキマだしたのがまずかったのかなぁ・・・
ガーキマ発動しませんでした
ファイナルシグマの攻撃力が3500ぐらいありゃ🐧はもちろん烙印もボコボコにできたかもしれない
てかふわんのEX飾りと思ってる貧乏ペンギンだけでしょ
久々にオッドアイズでランクマ潜ってるけどやっぱそこそこ強いな
>>142 ガーキマ発動しなかったとなると発動条件満たしてないとしか思えないな
もしかして相手の場アトランティスだけの時に場のモンスター2体素材とかしてる?
>>133 どういうこと?
ギルスでスケルツォン落とすの?
実際烙印はメガトンゲイルとかも汎用札引けてないと対処できないからな
完全耐性でガーキマの打点超えるやつ出されたら普通に詰む
>>144 アーゼウスセットとヌトスぐらいだろ後は適当だわ
特定のカード相手に詰むのは間違いないけど全体勝率が高いので問題ないです
烙印使っててデミウルギアとかいうよくわからんので詰んだことあるぜ
ふわんはアーゼウスセットとヌトスに加えて
王神鳥とおばさん入れてるわ
特におばさんは強金で落ちてもいいように3人いる
改めて見てみるとシラユキのコストって結構多いのね
7枚って中々
>>130 いうほどレアパターンじゃ無いよ
そうじゃなくても凶劇3積みは烙印対面でかなり有利になる
>>147 あ、リプレイよく確認してみると
ガーキマ出す前にドロールロックバード投げてました
ドロール発動するとガーキマ発動しないんだ。。。
お騒がせしました。すいません。
リバイアサンのバック除去札なさすぎる
ツイツイ採用するしかないか
>>154 リンク数伸びる?
伸びないと思ったから質問したんだけど
ふわんのEXなんてアクセスとアーゼウスセットと適当なリンク1とリンク3でいいよ
稀に出てくるふわんだりぃず✕シュライグ
倒すと下級サーチしてくるの草
反射ダメージやコントロール奪取のシークレットミッション進めてる?
カウンターはセレーネ、回復はレッドリゾネーターで進めたけどこの2つは無理ゲー
おばさんとおばさんとおばさんでジェットストリームアタックを仕掛けるぞ!
>>164 反射は召喚シャドール流行ってる頃はアレイスターがある程度稼いでくれた
コントロール奪取は閃刀なら楽に稼げるんじゃね
ライブにカード検索機能つけてくれねーかな
マイナーなカードやテーマがどんなもんか見てみたい
>>164 コントロールは未来竜王とアンカーでコツコツ貯めてる
反射は知らん
>>127 デッキ圧縮以外特に意味はなさそうだけどね
俺はギルス温存する派だから絶対やらんけど
コントロール奪取はナーサテイヤでクリアしたやつが多そう
今だと三戦か大捕物が一番手軽かな
たまに烙印デスピアにアンワやドーハスーラ入れてるの見るけどあれ強いの?
コントロールはエネコンとかスウィッチヒーローとかをデュアルに入れて同時に進めてたわ
>>170 自分デッキ確認したいわ
この前観戦した
ヌメドリッチのレシピがすごく気になる
どのイグニスター見ても自由枠以外同じだな
まあ俺のイグニスターもそうなんだけど
コントロール奪取は精神操作と銀河で勝手に進んでたなぁ
>>167 ソリティアガン回しするタイプなら芝刈りなしでもイケるぞ
反射ダメージは何度もやってれば勝手に相手のヌメロンが進めてくれるさ
反射はディメンションウォールとかアステカの石像とかでお祈りしてた
>>174 烙印エルドじゃないなら
ふわんに親を殺されたデスピアなんだろう
ミッションは意識しなくても勝手に進む
デュアル以外はね
チェーンでうらら打たれたらやべえなと思ったら儚無みずき出てきてこいつの効果なんだっけってフリーズしてしまった
結局そのまま殴り殺ししちゃったけど意味あるんかその子
デュアルは無理だわ
実装時から産廃で、使われてるのは意味のないアナザー・ネオスぐらいだったのに
もう完全にネグレクトされとるわ
みずきでライフ3万か4万くらいになってた動画みたことあるわ
NRフェスは切実に定期開催して欲しいんだよなぁ
クッソ低いデッキパワーの中でミッション進めたいんよ
デュアルサポートとしてEXから素材指定緩めで出せる召喚権1回増やすリンク出そうぜ
スピリット、デュアル、ユニオン強化パックはよこいや
>>189 うおおおお召喚!リンク召喚!召喚!
あれ?
Lv
スピリット
デュアル
ユニオン
この中一つ使ってダイヤ1行けって言われたら?
スキドレロンファギガプラとかも遊んだけど
まあ今の環境じゃ無理ね。修行僧みたいにデュアル貯めるだけの試合とか胃が死ぬわ
>>161 ギルスで聖遺物トークン出して伸ばせんか?
>>198 ギルスは自分の場に他に誰も居ない時にしかトークン出せないけど
>>127 ガラテアにヴェーラー当てられるの避けるために止めどころ多くしてる
リサイクラー様子見するやつもいるしね
早く岩戸に神碑魔法添えた正統派スピリットデッキ使いたいな
持ち時間短くなったのがキツすぎる
前の仕様に戻してくれ
ふわん嫌いだけどさっさと規制されて欲しいからランクマはふわん使ってる
サンドラ結構強くて面白そうだなと調べたら烙印入ってて草
あいつらマジで見境ねーな
ふわん使ってる奴って皆規制されて欲しいふわん嫌い勢らしいな
ふわんより素引き烙印融合のがイラつくから3積みはやめて欲しいぜ
MDは使用率で規制してるっぽいからな
憎いテーマがあるなら自分もそのデッキ使って使用率上げると良いぞ
>>206 お前エルドふわんだろ
良いよな頭使わなくていいデッキは
規制は見えてるし実際今のうちに楽しむのはありだと思う
使うと楽しいしな
後攻はくっっそダルいけどそれはこっちが先攻こときに相手も同じこと思ってる
勇者デスフェニに比べたら十分見境あるだろ
混ぜられるのはサンドラシャドールHEROドラメ辺りの融合テーマまたはEX使わないエルドとかだけ
今日久しぶりに勇者見たわ
シャドールだった
アレイスター君捨てられたんだね…
レベルモンスターは強いて言うならアームドドラゴンはけっこう強くて他は極端に厳しい
ユニオンはABCだけ別物ってぐらい強くて他は相当厳しい
後攻捲りには短すぎるけど先行制圧には長すぎる
そんな感じの持ち時間
後攻はドローなくして6枚にしてほしい
即サレしやすくなる
誘発も引きやすくなる
6枚目ドローの遅い誘発は殺意湧く
どんな最弱デッキでもエグゾディア入れるだけで勝てるな
エルドリッチとかシャドールって何でチマチマ殴って来るんだ?とっとと殺して欲しいのに慎重に殴って来るから結果的にソリティアされるよりデュエル長くなるんだけど
烙印デスピアエクゾvs紙束エクゾ
引き分けッッッ!
5分あって時間足りなくなるデッキってどれだよ
そんな考えなきゃいけない程アドリブ要素マシマシのデッキなんてそう多くないだろ
>>200 あっ... すまんそういやリサイクラーからか
ならギルス出す意味ないな
>>226 魔術師
あくまで後攻の話だけどたまに足りなくなる
僕の先行全ハンデスインフェルニティは駆け足フル展開で60秒残しでした
先行展開で足りなくなるからお願いだから練習してくれ
後攻は知らん
>>214 今ユニオンに入れてる人と出会ったわ
🐧に会いたくないから今日までランクマ放置してたがゴールドじゃさすがにいなさそうだな
氷結界やらオッドアイズやら謎の混合デッキやら
>>218 これはありやな、シャイニングドローあたりはちょい弱体化するけど
エクゾ勝利ミッションは即サレされること多いから達成しにくすぎる
>>225 いやエルド2体目やエルシャドール追加できる状況でもチマチマ殴って来るんだよね いたぶられてる気分
>>226 大体は展開や盤面突破でアドリブ長考する時だね
事前に記憶してたりパパっと動ければ時間かからん 慣れてないだけかと
烙印も択多すぎてもつれ込むと時間足りなくなるぞ
展開系はともかく姫で300秒も何するど
ここにアンカーうってぇ無効化されてぇそしたらこれとおるから~🤪とかやってんのか?
>>239 ジェネレイドが困るらしいがしったことではないぜ!
>>242 逆に聞くけどそういうこと考えないんか?
転生炎獣兄貴に質問なんだが
レディデバッガーとマイクロコーダーって入れてる?
ヒートソウルとサンライトウルフを並べることが出来るならいいんだろうけど
そうじゃないならコンフリクトとロアーで潰しあって事故らないか?って思っちまう
https://imgur.com/nhF0vbw.jpg https://imgur.com/H7YW2KM.jpg デッキはこんな感じにしてる
正直スピニーとジャッカルを逆にした方がいいと思ったのと初動のフォクシーがなかなかに弱いのと
初動のバッファローがジャッカル墓地に落とせるからクッソ優秀な上に2ドローがなかなかに壊れてるけど
手札のモンスターがバッファローとガゼルだけ言う目も当てれん事故が起きるからなんとも言えない感じ
知らないカードの効果見てたら時間切れてること多いわ🙄
300秒は後攻もちょうど良いと思うわ長引くと10秒切ることも稀にあるけどそれも込みで
300秒は悪くないただ相手ターンにも60秒回復を加えてほしい
>>240 伏せカードや手札警戒で可能な限り打点要員出しとこってのはあるけど向こうからしたら殴れば終わるんだからはよ殴れやって思ってるんだろうな
こないだ300秒に短縮したのが修正第一弾で、この後第二弾でターン毎の秒数回復が来るんじゃなかったっけ
>>247 そういうのが積もれば余裕で5分60秒回復は消費するでしょ
何故第一弾と第二弾に分けたのか謎
小出しにする意味って何よ
>>244 そりゃみんな考えてるぞ
みんな普通にやってる事でなんで300秒もかけてるんですか?って皮肉られてるんだぞ
90回復するのを30と60に分割するだけだろ確か
発想は凄く良いと思うし支持するけど後攻は最初から360くらい渡していいんじゃないだろうか
ゴミ回線は環境整備できないなら対人ゲームすんなカスって思うくらい嫌いだけど長考は全然嫌いじゃない
秒数回復っていうかチェーン確認時のゆとり時間欲しいな
2、3秒くらいのゆとり時間作ってそこから持ち時間消費するようにしてほしい
思考時間が長ければお前がうんこしたくなった時有利になるんだぞ?
>>254 流石に1ターンじゃ5分は使うことはまず無いぞ
負けに行くために自爆特攻用のうらら通常召喚したときに妨害されるときが一番イラッ☆とする
300秒で足りるか足りないかは別として後攻でも何も考えずに何も妨害無い時と同じようにカード使ってダメならサレンダーみたいな脳死マンは多い気がする
超融合持ってるのに見えてるカウンター罠踏んで死んでくアルバス君とか見てると思う
うららが墓地に送られたので神樹のパラディオンを手札に加えさせてもらうぞ…
早く考えるのもプレイングだし時間はちょうどいいと思うけどね
あんまり考えなくてもいいっていうのもテーマの強みでしょ
>>252 マイナーデッキ以外は大体妨害のタイミング覚えてね?
もしそれで貫通されたら無理だったら無理で諦めれるし
あとは手札誘発と要相談だが
そもそも時間をかけるということ自体が無駄の塊みたいなもんだから、無理そうなら相手のミスに賭けるなんて馬鹿げたことせずにさっさと次いくのが効率的
後攻デッキばっか使ってるけどタイムがなくなるぐらい考えないと突破できなさそうな固い盤面であるならさっさと割り切って次いくかな
>>260 罷り間違ってそこ通らないと返しのターンで死ぬからでは?
高速化が進んでフィールドガラ空きで数ターン保つなんてことほとんどないじゃん
別に短くするメリットないし
少しも待てないような心の持ち方のときはそもそも対人ゲームやらん
早打ち麻雀も何も考えてないような打ち方する人多くてツマランし考える余裕は大事だわ
俺は手札から灰流うららを発動!
墓地へ送られた灰流うららの効果発動!
増殖するGを手札に加える!
>>260 でもそれ通す以外で勝ち筋無いならプレミ狙いで突っ込むのはしょうがないだろ
見えてるカード躱せる手札なら当然躱すわけで
てかそろそろ俺の雪花型カグヤを烙印型カグヤにした方がいい気がしてきた
烙印カグヤって普通に強い?
Ex5〜6枚で枠圧迫がえげつなくて敬遠してたが
てか雪花型じゃぁ対応しづらくなってきた
ライストも羽箒もないからバックにくっそ弱いし
>>260 そのカウンター見えてるから何もしません!でも結局死ぬじゃん
えっ回復量分割されるだけで総量変わんねえの?
それ結構きついなあ
相手の頭上に隕石が降ってくるかもしれないからサレンダーはプレミ
>>270 墓地から除外して効果発動と除外された場合に効果発動も付けよう
>>260 わかってても踏むしかないだろ・・・
俺だってこれだしてもむりだよなぁ・・・
でも出して通すしか勝ち筋ないしえぇい!ままよ!
ってよくカウンターでサレンダーしてるし
時間ギリギリまでかけて相手のスマホに負担をかけて処理落ちするのを待つ
ためしに満足デッキ組んでみたけど
まったく満足できない
なんで、俺に気持ちよくデュエルさせてくれねえんだっ、こんなんじゃ満足できねえぜ!
>>245 一枚初動大好き人間だからデバッガー3でバッファ入れない
ヒートソウル信用してないからあんまり出さない
パラエクでバグースカ率をひたすら上げてふわん烙印殺したい
が俺の好み
>>275 隕石持ってたらサレンダーしないぞ!
なお某成金貴族
ワンチャン宅配便ワンキルかうんこワンキル残されてるからな
サレンダーする奴はバカ
>>272 烙印にする意味がどれだけあるかを考えないとな
個人的には烙印は消耗が激しくてカグヤはリソース回復能力が低いので、あまりお勧めはできんな
烙印融合の制約もクソいし
>>267 >>271 説明不足だった
相手サラマンでこっちにアルバスと超融合あって効果使わないで超融合すれば手札損だけどカウンター踏まずに捲れるのになってのを配信で見て思ったって話
烙印ふわん相剣が多い間は泡影減らす意味ないだろ
その隙を突いてエルドが湧いてるのがムカつくが
勝利だけリスペクトすると
徹底的に遅延かまして、時間切れまでに相手がいらついてサレンダーする可能性にかけだすからな
ちゃんと節度を守って、最後の最後まで諦めないデュエルをしよう
まあ、本気の本気ならこれぐらいするべきなんだろうけどね……
職場ブラックすぎるし仕事辞めて決闘者に専念してするわ
まぁ今環境を丸くみるならツイツイおススメだわ
烙印、ふわん、エルド、相剣とこれらすべてに有効なのはでかいっしょ
>>287 再録すらされんかったカオスネオスディスってる?
シャドバみたいに優勝賞金一千万円
賞金総額1億5000万とかやったら、ワンチャン職業デュエリストが生まれるかもしれない
あるいは、参加費千円とって上位者が総取りの大会とか
十万人参加したらなかなかえぐいことになる(ごくりっ)
破壊するカードの数×1000LP払うから羽箒の速攻魔法版ください
俺もふわんフルパワー組んでるけどふわん死んでほしいからDCこれで走るか
スパイラル相手に序盤で誘発打ち切ってそのあと安心してぶん回されてる姿を見て思ったんだけど
手持ちの誘発じゃ止められないと悟った場合チェーンOFFにして途中からオートにでも切り替えてニビルを装うってありかなぁ
装うだけでディレイのタイミング違ったりして騙される人少なそうか
参加費集めて勝てば総取りみたいなのは賭博うんぬんの話があるから無理だゾ
>>295 除外になるなら、俺はライフ2000を一枚につき支払うぞ
(死ななければ、ライフコストはノーコスト信者)
>>277 おめー、何も考えずに妨害踏んだらサレンダーするメンタルだから時間足りてるだけじゃねぇかw
やっぱり時間足りる派はダメだな
日本ってまだゲームで賞金はダメだったはず
シャドバはシャドバとは全く関係ない優しい会社()が特別に賞金を出してくれてるからセーフなんだっけ
相手ターン30秒回復が後攻1ターン目にあるんなら自分ターン60秒回復も後攻1ターン目ありにしたほうが良さそうだな
そうしないと先攻有利なのに先攻のほうが持ち時間多くなるよな
>>299 トラトリで伏せ1枚増やされて死ぬ奴が出るな
>>306 対策として儚無みずきが流行るかもしれん
先攻180/後攻300にしろって
それでも3分やぞ、何もせずに待機する時間
>>294 シャドバって賞金払ってるの?
顔がいいの集めた忖度リーグとブサイクリーグで分けて
うっかりブサイクの方が勝ったら生放送椅子無しで2時間くらい立たせたってのは知ってる
バック除去は結局どれくらいのパワーが適切なんだろうなあ
300で足りない=クソキモデッキ使ってるという証拠やろなぁ
>>307 罠ガン伏せデッキ相手じゃライフゲインできないじゃん!!!
しぐれ何となく入れたけどフリチェで打てないのが思ったより微妙っすねえ
手札見せて出せるモンスター言って相手がOKしたら展開した扱いにしていいんじゃね
先行の墓地にカードないから捲りやすいし
賞金とかプロとかやりたいなら、まずは遊戯王観戦がエンタメとして成り立つかを考えないといけないな
うん、無理だね🤗
>>310 3分とは言うけど
実際はカウント進まない処理時間がかなりあるからな
実際4分くらいにはなってそう
とくにチェーン組んだりすると倍率ドン
>>311 シャドバは賞金やってるよ
一応、あれでくっそ炎上したあとはまともに大会運営してるから(震え)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001024.000006792.html#:~:text=2022%E5%B9%B4%E3%81%AF%E4%B8%8A%E4%BD%8D%E5%85%A5%E8%B3%9E,%E6%88%A6%E7%B8%BE%E3%81%8B%E3%82%89%E6%94%AF%E6%89%95%E3%82%8F%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
>>284 そこはデッキ60枚にすればいいとは思ってる
てか烙印カグヤじゃないと60枚運用無理だと思ってる
全カードパワカだから事故は気にならんし
>>280 バグースカサンライトウルフで揃えてる感じか
実際デバッガーでガゼルさんサーチ出来るから優秀だしなぁ
ただパラエクも入れたら枠キツない?
フォクシーとかジャッカル削る感じ?
俺は誘発と罠併用だからヒートソウルさんにクッソ世話になってる感じ
相手ターンに神宣引くとか言う糞ゲーはあるけど
MTGみたいに数十人に年俸数百万円とかなら職業デュエリストありえそう
維持できなくてもうなくなっちゃったけど
大会で数人に賞金渡されてもパイ狭すぎて
eスポーツイベントもシャドバのコーナーひえっひえだったらしいからなぁ
あとは卑怯もの混ぜ物集団と害鳥さえ駆除すれば平和で笑顔の溢れる俺たちのマスターデュエルが帰ってくるんだ…
皆が好きなデッキを使ってデュエル出来る
対戦が始まりカードを出すまでどんなデッキか予想もつかないあのわくわくが帰ってくるんだ
失烙印割と見るけど肝心の烙印融合へのうららG防げないのどうなのかな
サーチがメイン?
MTGはね、そもそもデザイン的に土地事故っていう
くそみたいなネックを取り払えないのがな
あれがある限り、だっるいゲームのまま
FPSや格ゲーはルール分からなくても観てて何やってるか分かるからな
遊戯王なんてやってる本人すら分からないこと沢山あるんだから無理無理の無理よ
>>323 どうせ燻ってた先行制圧ゲーが続行するから皆で好きなデッキ使えない定期
カードゲームのプロもIQ150以上みたいな人は普段はやっぱり判断力が早くて
そこらへんのプレイヤーの1.5倍ぐらいの速度でやるんですよね
なので時間制限は大事だと常々思ってる
ルベリオンへのヴェーラーとか泡影は防げるから
実際使われるとそこそこうざい
G撃たれても2ドローでミラジェイドとガーキマ構えられるなら許容範囲って考えるとうらら以外は防げるって見方もできるし
>>303 いなせるならいなしてるんだよなぁ・・・
相手デッキ知ってたら大体展開よめるだろ?
それに対してミスプ誘うしかない場面はあるよ
そうならんように誘導は大事だが
そこは誘発と妨害数で要相談だろ?
やはりアクションデュエルか
KO勝ちや一発逆転のカード化ビームが決まれば観客は大盛り上がりだぞ🤗
>>330 もっと相談に時間かけろ😡
>>325 じゃあ最初の手札は1枚自分で好きに選べて残りをデッキからランダムに引くことにしようぜ
逆に考えるんだ
知らない人が楽しめないのなら、国民全員が遊戯王を知ればいい
そうすれば、誰もがデュエル観戦を楽しめる
まずは住民登録にデッキが必要にしよう
……とはいえ、俺らですら人のやってるデュエル見て楽しくないからな
大会の動画とか、どうせみないだろ? 見ても声優とかやってるの
真剣に興行にするつもりならソリッドヴィジョンの開発してるわ
それならモンスター同士が殴り合うぐらいのバランスでも客はいるやろ
ブラマジガールやレイの3Dモデル用意してLP減るたびに服が脱げるようにすれば大盛り上がり間違いなし
サラマン上手い人のフォクシーはやばい動きをするから真似したいけど安定しないんだよなぁ
自分で使うと弱いの典型カード
そもそもカードゲームみたいななんも知らんやつが観戦したらなんもわからんゲームはeスポーツに向いてない
>>320 問題は手札消費に加えて、肝心の烙印融合にうららを打たれた場合、まったく動けないというところなのです
鉄獣のように手札リソースの回復手段に長けている、サンドラのように融合の制約の影響を受けないデッキに烙印を合わせるのはアリだとは思うんだけどね
60枚に拘るのならむしろ芝アンワよりにしてカグヤ組んだほうが強そうには思うけども
>>324 手札リソース回復と赤に対するわらし対策じゃないかな?
烙印多いときは失烙印がいやでわらしじゃなくてクロウにしてたわ
>>320 フォクシー2ジャガー2で安定かなバッファで捨てたりしないからあんまいらない
俺のヒートソウルは大量に入ってる妨害をドローさせず不要な展開札ばかりよこすから事故や誘発貰った時の保険位にしか思ってないのが正直なところ
デバッガーはほぼ確実に無効誘発吐かせて貫通狙えるのがとても強いと感じる
>>332 かけても時間つかいきらねぇよ
いろんなデッキ使ってるからマイナー以外は大体の妨害タイミングわかってるし
貫通パターンも覚えてんだから
海デッキにこの前あたってリヴァイアサン+海をされたけどサーチに合わせてガンマ使ったら勝てたわ
サーチしなかったら負けてたのになぁ
>>350 結局エンドフェイズにサーチするやつだして何枚か伏せて終わりなのにそんなに考えることないやろ
いまふわんとエルドとデスピアを同時に無効にできるデッキにあたった。
なんでこういう皆がもとめてるデッキを配信で紹介しないんだろ
デスピアとふわんを作ってものすごく後悔してる...
>>349 そこはもう結果論でしかないからしゃーない
シーステルスサーチせずにアトランティス割られてもサーチしたら勝ってたとか言われるわけだし
>>348 全ての貫通パターンまで暗記してるってもしかして職業デュエリストでいらっしゃる?
職業デュエリストって意味では
ミニ四駆のミニ四ファイターとか
バトスピのギャラクシー渡辺とか
そういう象徴的なプレイヤーもいないよね
真のデュエリストはカードの名前と効果全部暗唱できるから
閃刀姫が長考する傾向なのはわかるけど1分かけてエンゲージサーチするシズクみたいなのはスレでの妄言が肥大化した何かだと思ってる
>>343 大体はカグヤ要素でなんとかするかな?60枚に突っ込める分他の誘発もてんこ盛りだし
芝アンワは構築あんまわかってないんよなぁ・・・
俺のカグヤは8軸構築だから
さすがにいろんなデッキの妨害を暗記して誘発まで組み込んだ展開のパターンを全部暗記してるから時間使わないって言われたら返す言葉も無いよ…
覚えたら余裕(覚えないとまともにプレイできません!wイベントもランクマ形式です!)
こんなことやってるからみんな離れてく
>>335 プレイングも勿論だがトーク力やエンタメ力も求められるからな
デッキ上手く回して相手の妨害や展開も考えながら社長ぐらいのテンションで楽しく遊んでるなら見るけどさぁ
ふわんだりい強すぎて草
クシャトリラとかスプライトでも勝てないよな?
そもそもeスポーツってのが今リリースされてるゲームを採用するのが間違いだよな
もう競技専用のゲーム作るべき
無機質でキャラとかなく同じ動きするするものを使わないとダメだろっていつも思う
遊戯王にはチンコーチングするプロ()やドライトロンに1度も当たらない大型連勝プレイヤーもいる
他の雑魚ゲーとは違うよ
まさか、カズキングも一万枚オーバーになるとは思ってなかっただろうな
原作で盛りに盛ったつもりで「千枚を超えるカードのなかから選び抜いた一枚」
とか言ったけど、桁が違う
ぜんぶ覚えてるやつなんていないだろ
マイナンバー登録する際にデッキの中身聞かれるらしいな
>>359 エンゲージサーチそのものにトータル1分は見たことないけど
何か知らんけど毎回1アクションごとに10秒近く遅延入れるやつならちょいちょいいる
>>355 出勤中に動画とか見てやってるし実際デッキ弄ったりしとるからなぁ
高いデッキは流石に動画見たりしてるぞ
ダイノルフィアとこダイノルフィアとかダイノルフィアとか
今のMDで大会やったら延々とふわんと烙印とエルドの対戦見ることになるとか完全に拷問なんだよな
初心者に優しいシャドバも人離れてるし
DCGってジャンルがきついんだろもう
MDだって紙で儲けたお金でボランティアやってるもんだと思ってるよ
もう自分も紙は流石に触る気がしないからありがたいけど
相手の妨害のことを考える時間は共通として展開そのものに時間がかかるデッキはやっぱ不利だよな
色んなモンスター出し入れしてようやく盤面作れるSRから見ればすぐでかいの出てくる相剣羨ましすぎる
人前で話そうものなら真っ赤になって俯いちゃうハゲの決闘者にトーク力なんて無理むーり
ソシャゲだし負けたら精神破壊されるような原作再現があるわけでもないしあまり長考せず軽い感じでやってるわ
>>358 彼はdm4とかの時代の人だから
もう二十以上前なんだな
時間が足りんからなんやねん
制限時間なければ一生ループさせることもできるようなゲームやねんから時間は厳しくていい
それもリソース
真にトーク力ある奴が遊戯王なんてやってるわけないので
>>367 先行で回ったらどうにもならんな
だからシングルじゃ最強クラス言われてるし
今月のイベントもランクマやったら流石に続ける自信無いわ
>>359 それと頻繁に遭遇するみたいな話だったらおそらく誇張
昔一度とかたまに遭遇したって話なら多分本当
実際一度だけ謎長考の末シズクでエンゲージサーチだけしてエンドする個体に会ったことあるし
今回のイベントランクマ方式だと材料だけ揃えて未だに作ってない烙印エルドを作ることになるわ・・・
対話できない遊戯王にトーク力ある奴がいるわけないだろ
コンマイ語を修得すると代わりに日本語能力が下がるんだ
先行でシコって後攻にはなにもさせないのが対話だぞ?
ふと思ったけど素材指定が「モンスター○体(以上)」のリンクモンスターの素材に裏側モンスター使えないの理に適ってないよな
そういうルールですで終わる話なんだけどさ
>>362 まぁあくまで個人的にはそんなおすすめは出来ないけど、もしかしたら神デッキかもしれないしいい感じの結果が出たら構築をここで教えて欲しい
芝アンワは要するにアンワ1枚でふわんのトップメタなのとドーハスーラ自体がレベル8の毎ターン蘇生持ち、叢雲化カオスネフティスが墓地から使えるレベル8で面白そうだなと思ってたやつ
>>347 なるほどなぁ・・・
デバッガーは採用すっかな・・・
バッファローは要相談かな?
バッファローはうららケア出来るの結構重要だったりするから
>>386 流石に酷評の嵐だろうしランクマ方式はしないだろ
したら運営はアンケート見てないって事になるわ
いかにもな喋り上手くてエンタメな配信よりオタクが楽しそうにカードゲームしてる配信が好きな俺は少数派
コンマイ語を習得するには脳の容量の大半をもっていかれるから
常人が遊戯王をやり込めば、次第に一般常識や会話能力すら奪われていく……
>>394 アンケ見てたらこのペースでDC2回目とかやる?
自分がこうだから人もそうであって欲しいと思うんだよね
そうだよ皆同じレベルだから安心しようね
この意識どんどん堕落していくと最終的に誹謗中傷で訴訟されるおじさんになるからその一線は越えないでね
久々に魔術師やったら何もわからん
ペンマジが無いと動けねえや
次のイベント何やるんだろうな
regじゃなければ何でもいい
>>397 4ヶ月に一回って言うほどハイペースか?
>>394 間違いなくユーザーの声を聞いてはくれるけどその声が反映される頃には手遅れってくらい反映が遅いことに定評のあるMD運営だからなあ…
Regには自分は面白かった派がいるからな
コンマイはその意見だけを取り入れるだろう
運営は要望をしっかり反映してるんだ
ただ反応が遅すぎて要望出してた人は反映した頃にはとっくに辞めてるんだよね
DCまで何もないって事さすがに無いだろうから新パックはよ
後攻で何も考えず妨害踏む人がいると言われても妨害踏まなきゃ残るし何もしなかったら大体のデッキは展開したあとならキルラインに届くしそれこそ捲り札(一滴やライスト)なきゃどうしようもない
結局相手のプレミをお祈りしながら堅実に動くしかない
Vtuberの為に紙のストラク再現したのいくつも用意するらしいからそれ再利用して遊ばせてくれよ
楽しそうにプレイしてるんならそれはそれでいいと思う
再生数欲しさにネガキャン動画作ってそのゲームのユーザー減らす連中と比べればずっと良い
>>411 そもそもケアしながら妨害踏める手札って割と上振れだからな…
>>391 てかMD始まってから何ヶ月経ってると思ってんだ
流石に覚えるわ
新規実装のデッキなんざ実装の時に大体解説動画出てる
>>392 まずは妨げられた壊獣の眠り3枚集めるところから入るからちょっと待って(震え声
それ以外はパーツそろっとんねん
走り出したものは急に止まれんからな
レギュが不評で今月のレギュが予定されてるなら取り敢えずまたレギュになるかもしれん
「ここでお相手さん、心が折れてサレンダーです」
配信見てるとよく聞く言い回しだけど元ネタあんのかな
ニチャア……感が遊戯王プレーヤーっぽいよね
まじでユーザー増やすにはどうしたらいいんだろうな?
この楽しい遊び場を失いたくない
もう、家族を人質にとってデュエルを強要したり
子供をさらって閉じ込め、デュエルに勝たないとご飯を食べさせないようにするしかない
非公開情報がある以上妨害の踏み方・吐き方に正解はない
ドミノ町作れば一生遊戯王できるぞ
住人全員デュエリストだ
>>418 元ネタなんてないけど全員性格終わってるから自然と同じ言い回しになるんだろう
シンクロレギュすればシンクロおじさんたちが盛り上げてくれるぞ
相剣が規制されるかどうかでも盛り上がれるぞ
ヤバイマスターデュエルやらなすぎてパス間に合わない
何年環境でやらせろとか禁止カードのフェスみたいなの聞くけどランクで絶対使わんカード作りたくない
運営が配ってくれるならいいけど
まあ俺みたいな神宣を自分に使ってグダらせてしまう人間もいるしプレミお祈りはありよ
あとこっちにリンク向けるな!!
間違えてお前のリンク先に置いてしまっただろう(パリンパリンパリン)
紙の遊戯王はニコ動とかのコメント有りだと分かりやすくて助かる
>>427 メインモンスターゾーンに鎮座するお前のインファントはお笑いだったぜ!
>>418 最後まで殴らせてくれないのが悔しいからほんの僅かでも煽りを挟みたいデュエリスト心
もう…わかってよねっ!
>>418 そういう配信者の生配信見に行くと案の定相手のプレイングに悪態ついてるんよな
一人でやるならいくらでもしていいけど
>>419 遊戯王は金刷ってるって言われてるんだろ?
紙の収入があればMDの維持費なんて余裕だからまずなくならんって
少なくとも来年まるまるは保てるっしょ
>>412 そもそも紙のストラク豪華だよなってMD見てると思うわ
>>375 この時代に対戦ゲーで1vs1っていう形式がもう流行らないと思ってる
勝ち負けが全部自分の責任で味方のせいにできないからな
しかも格ゲーとかより運による割合が大きいせいでストレスたまるし
やってないのは…
バニラフェスかな。くっそつまらなそう
ここに限らずネット見てて思うのは
単純にサレしただけなのに勝手に色々妄想するヤベーやつが思った以上に多いってこと
サレするな議論とかも含めてやっぱ人間怖いって思うわマジで脳ミソおかしい
思いついたっ! 楽しくデュエルを観戦させる方法
デュエリストを椅子に鎖を繋いで、ライフが減るたびに電動のこぎりが迫ってくるようにしたり
ダメージのたびに電気を流したり
高台でデュエルさせて、ライフが減るたびに崖に近づかせたり
そしたら、絶対人気が出るって! 俺だってみたいもん!
博士はイグニスを生み出したことについては後悔してたけど、監禁事件は大して気にしてなかったからそんなに悪い事したわけじゃ無いのかもしれない
息子は結構罪悪感負ってたけど
>>439 面白そうだな
お前はなんのデッキ使うんだ?
>>437 「サレするな」は相手のサレンダーを糾弾するそのものではなくて
自分のドヤプレイを相手はもっと見るべきだったのに、なんで見ずにいなくなるんだ!侵害だ!!
って意味
ペンデュラムフェスと儀式フェスもあり得るかもしれないがメインデッキにペンデュラムなり何パーセント採用せよみたいなレギュにせざるを得ない気がするしなさそう
儀式に至ってはそんなレギュでもアレだし
04環境が云々言ってる人達が求めてるのがほぼバニラフェスでしょ、口だけなら需要あんじゃない
>>412 あれってmd運営がやるわけじゃないんじゃね?
Vの運営がオリジナルストラク作るんじゃないの?
>>439 真のデュエリストは相手助けたり躊躇してサレンダーしたりしないぞ
>>430 ガチでやらかしてその時めっちゃ声出たわ
閃刀姫でもやらかした
>.446
プロモーションを含みます(企業案件)だと思うぞ
>>439 真のデュエリストなら崖から落ちてもデュエル続行するぞ
>>444 そもそもレギュ自体が禁止と制限弄ることでしかできないからなぁ、このゲーム
04環境ってよく見るけどそれを境に何が起きたんだシンクロでも追加されたの?
何?!メインモンスターゾーンのインファントは神ステップの前振りではないのか!?
バニラフェスは面白そうっちゃ面白そう
具無しシャリがフィールドを練り歩くぜ
>>446 石をある程度持ってる特別アカウントみたいなの使ってるから運営じゃねえの?
マジレスするとVなんかが今さらMDやる訳ないから案件以外ない
>>445 04環境っていう以上にカード1枚1枚のパワー重視だから
バニラなんて居場所ないぞ
ぜろよん環境ってどんな感じになるのかよく分かってないわ
>>440 そういえばあいつ子供たちへの所業については何も謝罪してなかったような・・・やっぱあいつを前半のラスボスにすべきだった
儀式ドラグマでフリー潜ってるんだけど意外と強いな
なんかEX撃ち抜いて弱体化する相手を殴ってるだけで死んでく
>>427 (リンクリボー召喚してるのにそのターンでマルチフェイカー起動してアミバ状態になってるなんて言えない
>>461 なんで専ブラの機能使わないんです?(素朴な疑問)
ペンデュラム効果があるのにバニラフェスに出れるとかおかしい!禁止にしろ!
>>457 逝かれた4期のデッキを紹介するぜ!
サイエンカタパ!
デッキ破壊1キル!
Vドラゴンコントロール!
帝やガジェットが活躍してたのっていつくらい?
あのくらいの環境が好きだったわ
>>446 それこそそういうのイベントでレンタルして遊ばせたら新規来そうなもんだけどね
紙はホントにやる気ないから長続きしてほしいわぁ。だからもうちょっと商売っ気を出してほしい。
絵違いのカード売るとか、課金石のみのプラチナパスとか、割引石をもっと売るとか割引石をもっと売るとか割引石をもっと売るとか
>>454 俺も手打ちの方が楽に融通利くから手打ちするが
今はそういうこと無くなったけどフェスの10万ダメージミッションとかやってて攻撃宣言した瞬間にサレンダーされるとため息つきたくなったし言うほどサレンダー嫌がることおかしいか?
>>468 Vドラゴンとかいうルールを超越したカード好き
>>444 何%採用みたいなフラグって今無いだろうしこの運営がそんな工数かけるとは思えないわ
>>466 マジレスするとクリック2回すると病気になって倒れる
全スレで同じデッキでスレマさせろって人いたけどあれ結構おもろくない?
デッキ内容みんなで決めないか?
昔の環境は大抵クソ
当時の環境握ってれば無双できてそれなりに楽しいやろうけどマイナーテーマが逆立ちしても勝てん時代
>>473 そういや10万ダメージミッションあったなぁ…
>>482 もう15年も前か
遊戯王もインフレするはずだわ
サイバーポットとかカオスポットとかも四期だよな
あの逝かれたカードたちも、ぶっちゃけもう戻してもいい気がいい
4期調べてみたらカオスとかワンキルデッキとか出てきてクソみたいな環境で草生えた
4期は十代の初期あたりやね
禁止カードも1キル系も穏当になってまったりしてた頃かな
>>480 シンクロ前半辺りまではどんなテーマでも勝てたよ
罠が余りにも強いから先行取って神の宣告伏せればどんなデッキでも勝てるって言われてた
>>487 ミラフォいいね
何枚積み?
あと全員持ってるサンボルと死者蘇生もありよね
>>486 良くも悪くもマタンゴみたいに何と化学反応起こして活躍するのか分からんからな
>>486 海外ではサイバーポッド釈放されたらしいぞ
別に02.04とかにするわけじゃなくてもいいとおもう
ソロモードと初期3択で配られたデッキ純正対戦したらどれが強いんだろ
いや、強奪とか生きてた頃かな?じゃあまったりしだすのは5期あたりか
サイエンティストがおっとりしてたら禁止のほとんどがおっとりしてることになる
デュエマは凄い性能の踏み倒しカード出してそれに対応した凄い性能のメタクリを出してってインフレの仕方してるけどどうなっていくのだろうか
うおおおおピラミッドタートルで龍骨鬼出せるのつええええ!!!!
へえ、サイバポッド釈放されたんだ
まあ、そうだろうな。あれが活躍するシーンが思い浮かばない
1枚で試合終わらせるサイエンがおっとりなら後攻0ターンキル以外全部おっとりだな
てかみんなで統一は安いデッキじゃないとキツくない?
それこそ軍貫だけになるぞ
デッキテーマだけ統一なら多分みんなテーマは入ってるけど中身別もんになってるぞ
俺の軍貫に見せかけたN・Asからのバリアンデッキだってあるんだから
デュエマは基本ルールが完成されすぎてるから拡張性がないのよ
いわばケツだな
>>507 配布カード以外はR以下カードくらいがちょうどいいと思うわ
サイエンってマジでなんでも出来るからな
先行ワンキルすら誘発対策しながらやるし
統一デッキは参加ハードルを下げるためにNR以下にしておいた方が方がいいのでは?
スレのアンカーで皆同じデッキ組んでルームマッチでもするか
それやるなら、せめて安いデッキを指定しろよ。空気読めよ(ふり)
大欲な壺とか異次元からの埋葬って害鳥に刺さるもんかね
ある程度こっちが除外使うテーマな前提と思うけど
でも冷静に考えたら先行有利やない?
せめてうらら、Gは入れてくれよ?
>>507 ストラク一箱でいじるの禁止はちょうどよくなりそうだな皆もってるし
デフォストラク限定で戦えば
安上がりだし、メタ読みが難しくてなかなか盛り上がりそう
どのストラク使ってもいいけど、カードの入れ替えなし
誘発なしだけど制圧能力もろくにねえからな!
04環境のミラー用のデッキをNRと配布だけにして安くしたデッキとか検索すれば出てくるぞ
帝とか配布でガイウスとか貰えるからはじめたてでも組みやすかった
>>518 某にじさんじ杯でもうらら2、G3、墓穴2は配ってるからそいつらは許して
>>517 先行有利になれるほどストラクは妨害も展開力もなくね?
>>427 相手がしらゆきをだしてきたら一滴で妨害すればなんとか勝てるな…あっ(一滴を発動しながら)
パリンパリンパリン
でもストラクってどのくらいの範囲?魔導ストラクサラマンストラクとかのショップ販売系は有りなのか
>>526 それやったらドラメとサラマンしかいなくなりそう
>>524 よく見たら帝のストラクは後攻有利だった
サイエンティスト無限の可能性がありそうに見えてEX15枚って限界があるから言うほど無限でもない気がするな
対戦相手は簡単に死んでしまうだろうけど
配布ストラクの中だと不知火が頭1つ抜けてる気がする
ストラクにしても3箱買って調整ありなのか1箱そのままなのか
サイエンカタパ時代ってたしか
エクストラ上限なかったよな…
制限は必要だけど、もう今の環境だともうちょい増やしていいと思うんだ
20枚ぐらいにしよう(真顔)
ストラクってマスターデュエル内なのか紙の再現かと思ってた
>>531 カステルでEX戻せばリソース回復しながら無限ドローもできちまうんだ
>>528 言うてドラメもサラマンも1枚じゃキツくね?
サラマンは転生出来ないし
ドラメはハスキー弾1発しかないし
まぁドラメに関してはそれで十分感はあるが
>>490 それは嘘
環境テーマはアドの稼ぎ方がいつもおかしい
汎用罠伏せたところで後続確保ができん環境外は普通に押し負ける
>>538 サラマンはちょっと使ってないから分からんけど
ドラメに関してはシュトラールで1回妨害したうえでひたすら上級メイド並べて殴るだけでも他のデッキ圧倒的ルと思う
04ってグッドスタッフに寄ってないと楽しくない気がする
ストラク1箱って基本紙束でしょ
もう相手を勝たせる自爆フェスアフィしようぜ
先行有利広告で試合にならんか
>>539 相手の初動ひたすら罠で潰して
自分はすでに着地済みのモンスターで殴ってれば十分勝てるでしょ
あの時代は基本的に初動潰されたらおしまいだし
環境デッキだけ作ってたらジェム余るしサプライ買うのがいいことに気付いたわ
押し付けられしエクゾディア
https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/member_deck.action?ope=1&cgid=55e72d89a10cbd908779d0e89eff3368&dno=3&request_locale=ja 各種ドローソースを駆使して手札交換を行い、最終的に「星の金貨」「プレゼント交換」「ジャックインザハンド」を使ってエクゾディアパーツを全て相手の手札に押しつけてドヤ顔で敗北するためのデッキです。
このデッキでみんなにクリスマスプレゼントしようぜ!
ドラメは過剰に先行制圧敷けないからネガられるだけで、やってる事が烙印みたいに継続的にリソースを生み出すインチキテーマだからね
発動を無効にしたらもう一回オッケーのルールやめろモンスターはダメなんだから魔法もダメでいいだろ!
完全純構築汎用禁止フェスしようよ
バロネスはフルールからしか出せないみたいな感じで
>>548 過剰な先行制圧云々じゃなくて
妨害1枚で沈黙する誘発耐性のほうが問題だと思う
閃刀姫とドラメは、出だし遅いけど
3ターン耐えられたら、無限リソースで押しつぶせるのが強みだからね
問題は、環境級相手に3ターン耐えられないってことぐらい
ストラク一箱同士で戦ったら何が強いんだろ
不知火とか強いらしいけど最近のサラマンとかのほうが強いよね
>>554 結界像シムルグ巨神鳥がいないだけマシになるだろ
>>550 テーマカード以外なしだと40枚に届かないテーマはどうしようかね
オルフェにピン刺しされてる叢雲ってリンク数稼ぎとトポロジック起動のためか?
必須なんかな🤔
誘発も禁止
壺みたいな汎用も禁止
テーマカードだけで組んだデッキで戦う
どうよ
>>558 いるといないではリーサル取れる場面が大きく違うから実質必須
2450打点ポンと追加できるのは大きい
テーマ内オンリーだったらオルターガイスト…… オルターガイスト・リンクリボーはありですか?
>>558 トロイメアでの打点アップと同時にいきなり出てきてリーサルとる役もあるよ
ストラク対戦やってみたいけどアイデアが纏まらんな…
結界像も巨神鳥もライザーも出てこないふわんだりぃずとかメタる必要ない癒しだよな
>>544 初動を確実に潰せるような罠が神宣ぐらいやったんやけど、モンスター効果潰せるの込みで
初動潰したところでいくらでも手数あったし
今みたいなターン1もないし手札=出来ることの時代やぞ
>>547 https://imgur.com/MYlYLLT.jpg https://imgur.com/PEp58Ka.jpg 天使の涙と正々堂々は外してもいいかもしれんけど俺は先行強めにして勝つために正々堂々入れてる
ジャックインは結局自分もパーツ引かないといけないからあれかな?ってなってる
>>566 シンクロ前半くらいにそんな手数出せるテーマあったっけ?
イラナイツだけで戦うフェスやれ
俺は幻影不要騎士団カースドジャベリン軸で行く
純構築で強力なタイプ(ドラメや魔導)なんかは初動枚数に制限掛ければいいんじゃね
環境に対して現在はtier2~3までしか人権はないが
昔は一応tier7ぐらいまで環境といい勝負できた
手札誘発のせいで使えるテーマ極端に少ないからな
1枚で即死させられるし
テーマ縛りをMDで自動判定させるなら
全カードが「関連カード」で繋がっていること、とかになるかな
>>575 普通に成金3枚が馬鹿高いからなしかな?
>>579 書き込んでから純構築っての見たわ
でも純でも強いからな... でもふわんゲーになりそうだな
なんでVtuberだけあんだけ楽しそうなレギュなの?
シンクロ最初期とかは魔法罠ないとあまり派手に動けないから無制限の大寒波がクソ強だったぞ
それと相性あまり良くない宣告は当時は除去ガジェとかオーシャンビートとかのゴリゴリの罠ビで見る感じだったかな
>>569 確かに毎ターン神宣撃てれば相手は止まるかもしれないが、止めてる方もライフ8000そんなに簡単に削りきれないし
結局は止めきれずボコられるのが大半だったように思うが
具体的にどんなデッキでどんな環境デッキに立ち向かう想定なのよ
>>576 まぁ本来安定して先行展開出来ること自体が悪だからな
ある程度妨害受けて止まったりしないとそんなもん一生先行引くだけのゲームにしかならん
相手ターンに妨害出来るとかいうシステムそのものの欠陥だね
ストラク一箱部屋
ルームID 467510
観戦ID 975329
店売りのストラク一箱なら参加OK
バランスとかわからんから特に規制はしません
サイコロやダイス系のカードのみのギャンブルフェス来ないかなー
一番お祭り感あると思う
>>569 テーマっていうか汎用カード1枚のパワーがやばい
緊テレにせよディアボにせよ全部無制限
ほんまの黎明期は早埋で猫からシンクロできたし
ジャックインザハンドで
イデア、アーダラ、五虹の魔術師を選択すると
大体五虹は選ばれない
ふわんはたいして強くなかった
増Gストレスからうららストレスに変わっただけ
魔法と罠で簡単に一掃されるし、モンスターも守備表示で次々簡単に出され効果で破壊される
ダムドがいい例やわ
神宣で止めるぐらいしか有効打がなかった最強モンスター
あの頃は起動効果が誘発即時やったからな、ほぼ確実にアド稼いでくる
ラドリーカップ
・ファントムイラナイツ
・使われてないンセス
・不要の魔術師
・誰アンタメイト
・ドレミコード
など、有名どころが大参戦!
>>602 テーマ内でハブられてる奴限定は面白そうw組めるかは分からんけど
>>601 誘発即時じゃなくて起動効果の優先権が今と違って召喚誘発罠とかより先に打てただけだぞ
MD民が「マスターデュエル糞」っていうまではいいんだけど、移住先がデュエルリンクスの時点でプロデューサーの罠に掛かってるの気が付かないのか?
皆が持ってるカードとNRでデッキ組んでみるかと思っていろいろ眺めてるけどホープってみんな持ってないもん?
出来るだけ歴代主人公要素を取り入れたいんだが
ダムドみたいに昔の特殊召喚系はチェーン組まずに出てくるのが厄介やな
テーマで省かれてるラドリー連合軍デッキ!今更戻れと言われてももう遅い!最高のメンツとゴールド1を目指す
>>609 ダブルホープと未来皇と未来竜皇はもってる
>>614 素ホープないじゃねえか!
しょうがないからパールさんにしとくわ
>>607 今マスターデュエルの環境で無理ってなってリンクスいくのはやばくないか?
あっちの環境のほうがマスターよりも遥かに終わっててサラマン!サラマン!サラマンしか勝たん!という天威ローズ環境を超えるクソ環境だぞw
魔導書の人対あり
あまりにもこちらの手札が良かった...
ダメージ計算いいっすか?
当時オネストとカルートは何故か計算時発動できた謎
禁止カード生成可能になったから
ルームで禁止のオンパレードでヒャッハーして楽しんでる奴とかいても良さそうなのにいないんだろうな
>>615 デスピアカードでも「烙印」指定のサーチがついてたりするし一応純…構築になるんかな
ぶっちゃけ烙印テーマは範囲が広すぎて(広い意味ではあのストーリー関連のテーマ全部烙印テーマだし)よくわからん
デスピアカードにこれでもかって烙印て書いてあるしその逆もあるし烙印デスピアは純じゃないか
>>621 そこ以外でほぼ使えんカードにURcp割けるかっていう
烙印開幕でアルバスSSできたらなあって時は結構ある
あの場所へ…あの場所へ行きさえすれば…(シンクロ12)
リンクスって又聞きだけど無課金だとサイクロンが使えなくて魔法除去や罠はずし使ったり
月の書が期間限定ガチャのトップレアだったりどんな低レアカードも生成できないって聞いたけどどうなん
フォトンとギャラクシーの関係みたいなものじゃね>烙印とデスピア
禁止カードはYouTuberのネタになってるだけやな現状
レガシーで手に入るなら組んでみたいけど
関連カードの中の関連カードにあるなら別に純構築と言っても問題ないんじゃないか
友達の友達みたいに考えると怪しくなってくるが
ホワイトホーンズドラゴンの使い手が「強いカード集めりゃ勝てるってわけじゃないのがM&Wの面白いところさ」と言ってたが原作の方だと遊戯王って神ゲーだったんだな
カテゴリ跨いでの指定を認めなかったら純エルドリッチとかひどいことに
関連カードの関連カードの関連カードの関連カードの関連カードの関連カードの関連カードの関連カード
アンチ乙
リアルでも強いカードあっても運良くないと勝てないから
純構築で戦えないとか恥ずかしくないの?とウィッチクラフトが言っております
ところで芝刈りは汎用魔法ですよね?
>>627 サイクロン月書がURなのは事実だが別に期間限定ガチャでしか手に入らないなんてことはない
それとバック除去に使われたのはコズサイやギャラサイやで
オネストって昔は最強だったよな
今はダメージステップのルール改定でいろいろ割り込みできるみたいだけど
ハリ無しの芝刈ノイドって構築どうなるんや
調べても出てこねぇ
サイファーの人対あり
ホープストラクレベル4モンスター揃えてないの欠陥過ぎるよ...
>>642 いうほど変わらん
最近やと発禁令入るかな
ウィッチクラフトは勇者と組んでたし融合体来たら烙印と組むんじゃない?
>>640 コズサイは1000払ってスキル発動できるのも優秀だった
あれまじで理不尽に感じたわ
なんで教導デッキがエクストラデッキ使ってるんだ…?掟はどうなってんだよ!
ジャックインザハンドで
イデア、アーダラ、五虹の魔術師を選択すると
大体五虹は選ばれない
>>645 こちらこそ対ありです
正直こっちはネビュラと星8モンスター素引きしてたから何とかなりましたが基本は何も出来ずに死ぬなんて言えない
魔導ストラクとホープの人たいあり なんというか一度有利(不利)になると中々傾かないな
あとWiFi調子悪くてすまんかった…
コズミックサイクロン!ぐ…ピンチだぜ!答えてくれ!俺の下僕!召喚師アレイスター!
>>609 ホープはストラクに入ってるから持ってるよ
エクシーズフェスでエクソシスターデッキでお手軽10000は美味しい
マリンセスで氷結界初めて使ったが便利だなアレ
風結界とか闇結界とか光結界も作ってくれよ
>>654 E・HERO、D-HERO、E-HERO、M・HERO、V・HERO、X・HEROで分かれてるけど大丈夫か?
ラドリーは無能だと思われてるおかげで逆にうらら以外誘発投げられないから助かってるわ
>>649 神のカード天底が規制されたので名誉ドラグマを増やしました
>>658 水属性だから許されてるんだぞ
レベル5以上なんでもサーチはやばいって!
>>649 むしろEX投げ捨てる為に使いまくるだろ
魔導書の人対あり
フォーチュンレディ強い...強くない?
ラドリーが有能な時は悲劇を落としてくれるからアルベルサーチしてそのまま烙印融合に繋げられて強い
では召喚権が無いのでターンエンドだ
閃刀姫ー ラドリー
リンク1上/水属性/ドラゴン族/攻500
(ラドリー)モンスター1体
自分は「閃刀姫−ラドリー」を1ターンに1度しか特殊召喚できない。
1:このカードが特殊召喚に成功した場合に発動できる。自分のデッキの上からカードを3枚墓地へ送る。
>>658 氷結界使ったって何かシンクロでもする構築なのかなって思ってたら罠の方だった
相手ターンのエンドに自己蘇生&自分スタンバイに選んで除外はゲームスピード遅いと強いよな 打点もそれなりにあるし
純構築ってサンボルとかはどうなるんです?
神はテーマあるからテーマ限定としても
>>667 たいあり
低速環境でのエヴァリーヤバ過ぎたな
理想のHERO フェザーマンバーストレディスパークマン達
現実のHERO よくわからん派生達
もう終わりだよこのテーマ
ドラグマトップがドラグマをデスピア化させるんだから融合こそが教えの本質なんだろう
>>671 無駄に当たったから使ってみたけどチルブレインと組ませると地味に強い
>>679 閃刀姫が革命起こされたらレイちゃん奴隷になっちゃう
>>683 手札に来たときとか仕方なく伏せるけど
効果発動できたらマジで強いもんな
無効化が永続なのが偉大
GX最終回の十代vs遊戯で十代をずっと支えてきたダークロウが出てきたシーンは涙を禁じえなかった
>>669 優秀なラドリストは黒衣竜アルビオンと烙印断罪を積んで疑似的な烙印融合サーチに繋げる
関連カードとは別によく一緒に使われてるカードみたいな項目が欲しい
犬とユニコーンとお姉さんとおばさんもペットなのでイビルツインですよね
>>689 サンライザー
マリシャスベイン
アブZERO
デスフェニ
ダークロウ
十代を支え続けてきた大事な仲間たちの集結シーンは涙なしには見られなかった
原作だとダークロウは効果ないんですけどね…
なんであそこまでわけわからない効果追加できたんですか?
トークバック・ランサーとFWDはコードトーカー扱いでいいですか?
1ターンだけでタイムアウト負けするならソロやっていろよ…
ラドリー、弱いか?
効果モンスター
星2/水属性/ドラゴン族/攻 500/守1600
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分フィールドにモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
自分のデッキから任意のカードを3枚墓地へ送る。
>>676 サンボルやライストは事実上の禁止
増GやうららはGデッキか妖怪娘デッキじゃないと入れれない
鉄獣や閃刀姫やふわんやエルドやらの純でもパワーがおかしいテーマがいるから大して変わらんけどな
>>699 実際この効果だったらドラメの必須枠になってるわ
アニメ十代は4期にわたって戦い続けたのに
漫画十代が全部持ってったわ
>>699 上から3枚じゃなくて任意かよ
すいません土下座するんでウィッチクラフトに来てください
>>699 本当に手札から特殊召喚できたら使われただろうな
オルガ対マリンセスやってたらプロトコルとウェーブの無効と完全耐性処理で互いに騙されあった
>>698 なんか足して50枚にしてくれ
陰茎がイライラする
ラドリーが履歴書の学歴とか経歴とか資格とか趣味とか盛ってた
暇すぎて3000ジェムで組んだオルフェたのし!
3ターン目のリンク数すごいなワラワラ湧いてくる
ただ先攻取ってもそんなに制圧はできないのね
ダークラドリー「私はまだカオス化とメタファイズ化を残している」
>>715 制圧は混ぜ物するとできるけど俺はそこそこでやってるな
>>712 むしろストラクならGとうららと戦線復帰1枚ずつの45枚のほうがそれっぽい
>>715 制圧したいならスクラップを混ぜよう
UR4枚とSR3枚が追加で必要になるだけだしいけるいける
>>698 これ全員配布の汎用除いてEXにUR積めばそのまま構築済みデッキとして実装していいよね
今日の観戦ゴールド3でふわんvs烙印デスピアで草
さては元プラチナヒソカだなオメー
>>715 ディンギルスの見た目がめちゃくちゃ好みで組んでみたかったけど初心者には回すのキツいって言われて諦めてたなぁ
やっぱスクラップ混ぜが主流なんか
>>717 特殊召喚の効果が活用できないにしても強いな
>>727 俺は幻影と混ぜてるな手札事故の側面からいえば閃刀出張以外はそんないらないかな
初動札多いから事故は少ないぞ
ただ、手札に引きたくないカード来て発狂するのは多いぞ
オルフェみたいな墓地から妨害してくるのって防ぐの難しいから強いよね
>>732 ぶっちゃけマスカレの効果無効にすればオルフェの妨害ほぼ死ぬから
オルフェに関しては言うほど難しくない
>>727 ディンギルス使いたいだけならランク8エクシーズするデッキで普通にディンギルスエクシーズすればいいぞ
「手札に来たゴーレムの処理方法」とかいうスクラップ使いが必ずぶち当たる壁
デッキには3枚いて欲しいくらいなのに1枚も引きたくないって本当に困ったやつ
オルフェゴールの混ぜ物芝刈り名推理不採用60枚デッキは普通に回るぞ
真紅眼の鋼炎竜ってマスカレイドと同じ感じかと思ったらダメージが100少ないだけじゃなくダメージ与えるタイミングが効果処理後なんだな
世代の差を感じる
墓地からディンギルスニーサンがテクニカルでおしゃれな感じがして好きなのよ
ラスティでラウンチ伏せといて次のターンに初動見てからラスティのリンク先にメカニーサン出して破壊と墓地送りしてからラウンチでVFD出す犯罪犯してたけど死ぬほど楽しかった
>>738 その代わりうっかりライフ足りないのに発動するとバーンダメージだから死ぬぞ
先行は俺がもらうぞっ
完璧な手札だっ!
ディアボリックガイ×2 PSYフレーム・ドライバー セブンス・ワン ドラコバック
これよりひどい手札ってあるっけ?
>>738 正確には鋼炎竜は効果ダメージだけどマスカレイドはライフコスト
>>721 こんなん
https://i.imgur.com/qFoat6M.jpg >>738 その代わり知名度低すぎてライストサンボルや破壊がたくさん飛んでくるぜ
べエルゼとフレアメタルで無限ループして先攻ワンキルするの好き
金謙使えるし
幻影ってカリユガ出せたりしないのかな?
ラウンチのサーチ簡単にできるし相手ターンカリユガできるならまだまだ幻影戦えると思うんだけど
それをしてないってことは出せないってことなのかねえ
>>747 ダッシュガイ3枚、ドライバー3枚、アルバス3枚は必須か?
>>748 アルバスは一枚眠っていれば手札にきても普通に使えるからアウトだな
俺も制圧してないのにふわんが勝手に死んでいった時の画像貼っとくか
https://i.imgur.com/0kp4Shs.jpg アルバスは手札に来たら来たで使っちゃえばよくね
先攻ならアレだけど
じゃあ逆に一枚初動カードだけで組んだデッキなら行けるな!
ブラマジレッドアイズブルーアイズネオスの大型バニラデッキか
引きたくないピンのカードはよく手札に来るんだけど3枚入ってる必須カードが来ないのなんなの
お前らこのゲーム面白いか?
新デッキ触るときは楽しいけど肝心の試合内容がくだらなすぎてすぐ飽きる
アルバス召喚相手のモンスター吸って攻撃力3000フリチェ除外持ち爆誕とか割と犯罪寄りの動きだよな
>>759 クソデッキ握ってるときは楽しい
勝ちを狙いに行くと急にストレス貯まる
>>759 最近は気が向いたときに1〜2戦程度しかやってない
セットカード破壊したらデスサイズで負けたんだけどあいつ魔法罠ゾーンにセットして破壊されたら特殊召喚なんて隠された効果持ってたのか…
あんまり知られてないけどフルスら
ドラメ上級には条件付で効果破壊されない効果が付いてる
面白くないと思うやつはみんないなくなったよ
ここからさらに選別が始まるからよ
>>760 あんまり決まらないけどミラジェイドの効果で墓地に送った融合体の効果でエンドフェイズアルバスリクルート&融合でモンスター除去するのクソ楽しい
たまに先行ワンキルとか当たるけど、こんなことができてしまう時点でホントくだらないゲームだなと思わされる
ルールがまともに整備されてないよ
先行取ったけど相手の手札がライスト・サンボル・羽箒・うらら・烙印融合+何かって具合で負けた
これもうヌメロンだろ……烙印融合はさすがに制限してほしい
ランクは半年ダイヤ1維持したしもう良いかなという感じ
DCとか定期的やってくれるみたいだしたまにガチれれば十分
>>759 カジュアルでルムマやろーって時は楽しいけど疲れる
>>752 やっぱティティティティティピーヨーンだよな
>>773 あのSE万国共通で視聴者の耳に残ってるのすごいよな
モンスターを魔法罠ゾーンにセットしだしたのってインフェルニティが最初だっけ?
コナミさん、金あるんだから
リアル王国編、無人島でやるぐらいぶっとんだ企画出してくれないかな
話題になるぞ
>>771 集合知で定型化した完全テンプレ環境デッキで
金もコネも将来性も得られることなく腕前を競い合うことに飽きましたか?
>>777 俺はマイナーテーマでサティスファクションしてる
マジミラ墓場ビートルーパー回してるけど意外と勝てるな
ペンデュラムと烙印にぶっ刺さってていい感じ
相剣とふわんだりぃずにはボコボコにされるけど
インフェルニティ相手にサイクロンすると起こる謎サレンダー
テーマエースのロイヤルチャレンジ成功したわ
20000ジェム+30枚生成も掛かった
https://i.imgur.com/0dizxw2.jpg >>750 難しいな... なんだろディアボディナイアルとか? 使ってる人少なそうだけど
>>785 普通に効くやろ
ヴィシュダや暗転で除去られたら無理やけど
メモリーガントって滅多に出さなくない...?(うおおおやったなおめでとう!)
昔MDにはフェスというイベントがあってな
みんなが気軽に楽しんでおったんじゃ
いっそのことランクマがどうでも良くなるくらいフェスを続ければいいのに
虚無期間やることなさすぎだろ
G通るだけで勝てるデュエルあるよね…止めるカード沢山あるとはいえ通ったら普通に強いし困るカードである
ビートルーパーは展開に増Gサーチ組み込めるの強い
>>790 おじいちゃんまた変なこと言ってる~
マスターデュエルに楽しめるイベントなんてあるはずないのに
>>789 普通に結構出すな
まあ出す時は出さなくても勝てそうという盤面ではあるけど
インフェルニティってリンクとかハリ出る前より弱くなってるんだよな今
リンク売る為に規制してやっぱやーめたで規制されたままってひど過ぎね?
対戦相手に使われるといろんなデッキで遊んでみたくなるけど石が足りねぇ
10連したらUR最低保証3枚くれ
>>779 コスモブレインで出来るぞ
リメイク元の方が
Amazon Music改悪ふざけんな
課金しちまったじゃないか
一部通らないデッキがあるとはいえGは通ったらアトラクターに匹敵する最強誘発だからなぁ
いくら止めやすいとはいえ3枚積めるのは正直イカれてると思う
マジで強欲な壺並みの入れ得カード
>>789 出す前にサレンダーされるけどええんや、俺には切り札がある、それだけで満足や
知ってるか?
デュエルってのは楽しくて、わくわくしてな
どうしようもなく熱くなって、負けたら悔しいけど、それでもすっきりして
どんなにいがみあってる奴らでもデュエルでぶつかりあえば自然に笑顔になってる
そういうもんなんだよ
メモリーガント出すのって死ぬほどリソース余ってるかロック崩して決め切れる時だけだしな
決め切れる時は相手モンスターいなくてメモリーガントの効果使いきれなかったりするけど
Gは後攻が使う分には別にいいよ
先攻が制圧展開した後に投げてくるGは犯罪
取り締まれ
>>746 幻影だとランク7を出せないからまず無理
RR入れたらいけるけど、そもそもRR入れると安定性ゴミクズになるからなんとも
いまランクマであたるデッキは皆ふわん対策してるからふわんの勝率は絶対高くない
だから勝率の高くないふわんが規制対象になるのはおかしい!
地図の制限は撤回すべき!
駄目だ、みんなが持ってるだろう範囲のカードで組んでたけどまとまらん
これ素直にコンセプトごとに3,4種類くらいストラクみたいなの用意してそれで遊ぶ感じにしたほうが良さそう
>>698 ルインフォースもアンクラスペアもないのは草
>>809 フィールドにオルターガイスト1枚+未発動の罠+手札にマルチフェイカーで出せるからそこまでリソース要らんやろ
マルチフェイカーに関しては普通に動いてたら手札にあるし
次のフェスもどうせただ、カード制限しただけのものだろ
マスターデュエルで唯一面白かったのはNRフェスだけだったよ
攻略のためにデッキ考える楽しさがあるイベントが、リンクスと違ってマスターデュエルにない
そりゃユーザー数は激減するよ
幻影でランク7はレイダーズナイト経由すればいけるんじゃね?
使ったことないから知らんけど
Gは自分フィールドにモンスターがいない時だけ発動出来るとかにエラッタしろ
>>819 Gみて即停止や妥協展開パターンも多いからなあ
🐧とサイバース系みたいな後攻ワンキルできるデッキとでGの止まりどころが180度異なるのがつらいわ
レンタルデッキに自分の持ってるカード混ぜるとかシステム的に無理なんだろうか
露骨に減速し始めてて草
誘発の中で納得いかないのが二枚だけあって
それが抹殺と墓穴
基本、誘発って先行制圧への回答として用意されたもんだけど
抹殺と墓穴って先行制圧を通すためのカードで、なんであんなもん用意したのかまじでわからん
ハイランダー面白かったけどここではボロクソ言ってるやつもいたからなぁ
ハイランダーは結局相剣だったから面白かった訳では無いが
ハイドランダーが出て効果を使えたときだけは面白かった
vtuber杯は優勝した人のデッキをストラク化しよう
MTGAみたいに常時複数レギュのマッチが混在してる感じになるのがいいなぁ・・・紙じゃできないスタン落ち路線の遊戯王をやろう
そんな勝てないフェスにはならんやろ
結構な人数がレンタル使ってるわけで
>>602 トリックスターはいらないやつだけでデッキ組めるっていうね
墓穴はまだ許せる
自分のターンにうららやG投げられる事が無くなるから
抹殺は禁止にすべき
>>840 トマト再録したデュエロワみたいに
欲しい昔のカード特に無いな…
>>835 まぁカードプールそこそこ必要なのとコピペができなかったからね
当時はうららGくらいしか誘発持ってない人もいたろうし
リミットワンは爬虫類以外のストラクがそこそこ強かったな
爬虫類はマジもんのゴミだったけど
ゴーラッシュに仮面魔獣のパロカード出てたのは草
ラーメンそこで絡めるのかよ
ハイランダーが楽しいかはそうじゃないかは人によるけど普段より後攻でも戦えるって言ったら猛反発された事だけ納得いかない
人間の細胞ってのは周期の差があれど必ず一定期間ごとに新品に入れ替わるんだよ、そのための設計図や組み立て説明書がDNA
放射線被爆するとこのDNAが破壊されるんで、予定通り一度崩された後設計図がないから戻せなくなる
被爆して3日くらいで手足の筋肉が溶けて、一週間すぎると少しずつ内蔵が溶け始めて、脳みそは溶けるまで1ヶ月かかるから中々トドメにならない
ろびーな いぐるん すとりー とっかん!行くぞ
閉オバ!!そんなのありかよ
ハイランダーはちゃんと自分で組んだデッキで連戦連勝できたから良かったわ
カードゲームの楽しさってこれだよなあ
ダイヤ1全然人おらんやん
月初でこれはオワコンの兆候かもな
>>835 アレは他人の構築真似られないから別ゲーになるのがね
俺はかなり楽しめたけど
>>108 そもそもエクレシアに対しての遺跡が不発になって
莫邪でもう一回発動してるだけだった
ランクリセットしたばかりならダイヤ1おらんのは普通では🤔
最近デュエルライブで自爆デッキよく見るけどもしかしてこのゲーム真面目にやってる人減ってるんか?
遊戯王のフィギュアってそういや何があるんだろって見てみたらドラゴン系とかキャラしかねぇじゃん!
レイちゃんとかないのかよ!
まあ人は減ってるよ
マッチング速度とかランク帯によっては明らかに遅くなったしな
>>862 需要があれば供給があるはずだよね
供給がないってことはつまりそういうことだよね
こってり二郎系ラーメンは内蔵を痛めるぜ
ランクマではあまり感じないけどリンクregはかなり過疎ってた
ランクマふわんしかいないし不快なだけだからな
ふわん緊急規制しないともう終わり
ふわん規制してもあとに控えてる連中がね
どの道詰みなのだ
プラチナ帯より上はふわんしかいないらしいな
今はそのプラチナふわんもダイヤに上がってダイヤ帯ふわんだけになってるのかな
ブラマジのフィギュア何体もでてたはず
ただ、ブラマジって実はそんな可愛くないんだよな
当時、美少女が少なかったから人気があるだけで(ファンに刺されないかねない発言)
フリーはマジで過疎っていたわ
タイムアウトでマッチング失敗とか初めて見たけれどこれからはランクマでも珍しくなくなるんだろうな
今のペースだとクシャトリラまで持たないからMDユーザーがクシャトリラの遊戯王っぽいなにかを経験することはない
カードに問題があるんじゃなく
マスターデュエル自体に問題がある
対戦履歴に先攻後攻記載あるとちょっと嬉しいんだけどな
それはそれとして8連後攻はそろそろいい加減にしてくれや勝ち拾えてるのが奇跡だぞバカヤロー
基本新規のが強いのに規制厳しいのは過去テーマだからな
>>858 乙 辛いの苦手なんで普通の豚骨ラーメン下さい
フリーってあれでしょ?
うっきうきでファンデッキで遊びにいったら
環境デッキに虐殺される上に、報酬ももらえないマゾ空間でしょ?
紙のガチテーマとファンテーマに露骨なパワー差つけるのってはっきり言って失敗だよな
最初からちゃんとバランス取れよ
同ランクマッチになってガチデッキばっかりになって人減った印象なんだけどどう?
>>873 海する意味あるか?
割と事故るしそこまで脅威でもないだろ
いくらなんでもインセクト女王のフィギュアはどこ需要なのか分からない
まず来月のDCで激減が確約され1周年ぐらいにスプライトだろうから
規制してクシャトリラ迄には人口が今の半分以下まで行ってそうだな
>>858 乙
>>859 それは違う
莫邪でももう一回チェーンが組み直されてる
>>880 後攻前提の構築にするとストレス減るぞ
コイン運悪いからずっとそうしてるわ
マスターデュエルが生き残るには目先の利益追わずに紙のぶっ壊れ新規の事前規制しっかりするしかないよな
勇者なんかほとんど意味ない準制限じゃなく最初から制限で実装すべきだった
どう考えで十万人単位で減ってたあたりがおかしいだろ
ランクの仕様がどうとか後付けのこじつけじゃん
今度出る入浴剤からBMGフィギュア出てくるやつ
あれのラドリーとかあったら買うわ
>>892 常に後攻とかそれ自体が最高のストレスだわ
ゴールドトンパでフリーそこそこ回してるけど
青眼とブラマジがダントツに出会う。ブラマジは烙印融合搭載がデフォだな
次に烙印融合入りの各種デッキ
そしてエグゾやらバーンと当たってたまにファンデッキ
過疎るよね
>>892 後攻デッキ使った途端にコイントス勝ちまくるようになるからそれはそれで腹立つんだよなぁ
一番人がいた初期は8妨害ドライトロンと勅命エルドリッチが8割方引退させてたと思うよ
タキオンのフィギュアでるとな全国のミザエル歓喜じゃん
DC金アイコン取ってた噂のvtuber初めて見たけど典型的な遊戯王配信者だったな
相手に引きいいねぇ運だけ構築だねぇプレイング雑だねぇって文句ばっか言うあれ
>>899 7枚が6枚に減ってしまった時はどうなるかと思ったけどそこまで影響無かったな!
洗脳溶けたあとのミザちゅぅわーん、タキオンのこと愛してるのかな
ドンサウさんに彼女と思い込まされていただけだし
タキオンちゃんのこと嫌いになったら「最強のギャラクシーアイズ使い(きりっ)」
って最終回に言ってたのに、ギャラクシーもってない頭おかしい人になっちゃう
>>905 適当にレスしてたわ
エクレシアのチェーン処理で莫邪が無効になってる
使用率やカード使用時の勝率も出せるんだから
デッキパワーレートでマッチングするモードを作ればよろしいがな
>>910 ごめん見直して気づいたわ
たしかにおかしいわ
デッキを後攻仕様にしたらコイントスに勝ちまくるようになった
しかし何故かヌメロンと当たりまくるようになってほっこりした
先行ヌメロン仕方なくウーサ出したりメガトンゲイル出すの可愛いね😍
>>896 ここはその期間に耐えるか狩る側に回ってた人間ばかりだから美化されてて絶対に認めようとしないけど
最初の3ヶ月間がゴミだったから新規に見捨てられたんだよなこのゲーム
>>902 わかるわ
先行譲って先行ワンキルみたいなデッキに当たるのも腹立つ
>>914 去った後の人の意見なんて基本出てこないからな
シングル戦で勝敗競わせてんだぜ?
どう思う?冷静に考えてみ
>>921 マッチ戦になったらなったで対策されても強いインフレテーマしか生き残れないけど、完全に環境テーマしか戦えない環境にしたいんだね…なるほど
ここ2回のフェスregでランク違いとばかり当たってマッチング無しも経験して人減ってるんだなっていうの実感したから
せめてイベントぐらいはそういうの誤魔化して欲しい
濃縮されたデュエリストばかり残って発言するんだから擁護や美化の言葉ばっか出るのは当たり前だよなぁ
シングルならワンチャンあるデッキって
用はマッチならワンチャンすらないデッキって事だからなぁ
ファンデッキはそもそもサイド入れ替えできるほどの柔軟性もないし
エルドリッチでライストされて即サレする人を初めて見たわ…大体カウンター罠で無効化されるか魔封じで発動できず一悶着あるまでがセットだったからなぁ
自分が使う灰流うららは好きだけど相手が使う灰流うららは嫌いだよ
でもマッチ戦にしたいか?
数回対戦入れ替え時間ありとかしたくないぞ
どのデッキからもデスフェニ出てきてつまんねー…(ドライトロン 29歳・男性)
昔遊戯王オンラインでトレード機能あったけど必須級カードも取るの大変で初心者殺し感やばかったな
テーマに属してないカードだけでシールド戦すればいいとおもいます
天才僕「相手のデッキ上から十枚見て、サイドデッキとカードを入れ替える時間をもうけては?」
ショップ開いてカードを売れるゲームはあった
色違い求めてる人に高値で売りつけたり割と楽しかったわ
人が少ないのをごまかすために時々相手の名前を勝手に変更するのはどうだろう?
>>930 一応ソシャゲだし気軽にやりたいから死ぬ程時間かかりそうなマッチ戦とかやりたくない
いまプラチナ3だけどふわんしかいない
ふわん以外勝てないからしかたんだけどな
他の貧弱デッキがいけない
NFT使ったDCGはトレードメインでカードの売買できるけど現状ゲームではない何かになってるからやめといた方がいい
フリーをシングルの場にしてランクマをマッチ形式にしてさらに人を減らそう
regに比べてランクマは明らかに手札誘発少ないから(先行取れれば)やってて楽しいわ
デュエル開始時一定確率でお互いに相手のデッキを使いデュエルする
ひと月のトレード回数制限して
前月の到達ランクによって回数増やす方式にすればいいんじゃないか
ダイヤ2回プラチナ1回ゴールド以下0回みたいな
ヒソカやるやつも多少は減るだろ
>>924 人減ってんだからマッチングはプラマイ2差くらいまで広げたらいいのにな
出来ないなら初期みたく雑に連勝したら飛び級とかでいい
地図はさすがに欲張り効果すぎる
早急に制限にしてもらいたい
>>945 トレード必要な初心者ほどトレードできなくて
資産余ってる上級者は無駄にトレードできるクソシステムじゃん
地図は制限どころかエラッタ出して良い
ふわんだりぃずに+300とかでええやろ
烙印融合なんで許されてるの光か闇だけ優遇され過ぎだろ
正義のふわんだりぃずしか対抗できない
マッチ戦がやりたいんじゃなくてシングル戦やるなんて頭おかしい!運営はバカ!って言う事が目的だからね
ストラクチャーズの地獄みたいなレギュの大会リアルでもやってみたい
トーナメントで一度使ったデッキは没収で使用不可
MDだと使用したカードは使用不可になっていく感じか
地獄をみそう
結果的に過疎る可能性はあるけどマッチ戦モードは普通に実装されたら嬉しいけどな
やりたくないやつはやらなきゃいいだけだし
シングルベ〜ル シングルベ〜ル 鈴が鳴る〜
今年のクリスマスは デュエリストカップ〜
>>954 格ゲーのトーナメントモードみたいな感じの存在としてはいいかもね
ふわんは烙印とか相剣と比べて不快度がとてつもなく高い
誘発とか汎用効かないしロックばっかするし
正直もう十分楽しんだからあとはどう斜め上アプデしてもいいよ
マリンセスってまじでフェス女王やな
🐧に2回一滴ぶっかけられたけど余裕で勝ったわ
ヒーローとかにやられたらまず負けるのに
ファンデッキ握って対面する身からすると烙印相剣も不快感高いけどな
先月改訂でも足りてないから全員再規制で死んでくれ
どうせ無法地帯なら無効無効封殺サレンダーよりも
無効なんて知るか!3妨害なんて踏み潰す1枚初動5連打ァ!くらいのほうが楽しいかもしれんな
マッチ線はMTGAのサイドボードありの環境あるから全然現実的だぞ
ただやるかどうかは運営次第だけど
先月改訂なんか意味あったか?
【カレー】で福神漬禁止になったくらいだろ
>>962 大体召喚権で躓くからな
そこに躓かないのは大抵クソデッキ
烙印相剣ふわん全部死ぬならそれに越したことはないんだけどね...
いや福神漬ないカレーって罠しか入ってないエルドみたいなもんだろ
そりゃふわんが圧倒的に強い上にふわんメタろうとすると他に弱くなるからな
結果ふわんメタったふわん使うのが正解になってる
ろびーな制限にしろ
アダマシアの3素材ウーサバロネスサベージドラバスマスカレブロドラの盤面を
ふわんに結界波で越えられた
【カレー】における福神漬ってラドリーみたいなもんだろ
相剣や烙印なんて元々お手軽に使える以上の価値ないからそもそも今ダイヤまで対戦しないだろうし、本気でやるやつは当然ふわんを使う
なんか前はガッチリ→アップデート→アクセスコードの準でチェーン組めてたはずなんだけど最初にアクセスコードの効果発動を訪ねられるようになってたんだけど何かルールとか処理が変わったのかな?スゴい困る
>>972 ふわんは大体のデッキメタれるけど
メタれるデッキほぼないからなぁ
除去されても次の下級のケアになるしリソース回復も容易だから根本的な解決にはならない
誘発にも回答策がデッキ内に複数ある上に、回答策がそのまま展開と事故回避にも使える
ここら辺を乗り越えられるカードがあまりにも少ない
ダイヤ5~3だけど相剣 ふわん 烙印全部かなり見るぞ
バーガーから肉なくなったらまずいじゃん
福神漬けってのはそうゆうレベルだぞ
サジェストに死ねって出るふわん相剣エルドリッチは早く死んで詫びろ
>>949 打点上げるとえんぺん突破辛くなるから溟界の淵源と同様の効果にしようぜ?
烙印さんはほんと幻影勇者枠だったな
UR大量に必要でこの体たらく、SRのペンギンも笑ってますわ
ワイはカレーを召喚
速攻魔法、トッピングを発動。デッキから任意のカードを装備する
現れよっ、ロースカツ、半熟玉子、チーズ
相乗効果でパワーアップ
ワイのカレーは無敵やっ!
福神漬けってtier低いし正直環境外だよね
柴漬けつけろよ無能
カレーフェイズ入ります
ラドリーを召喚して調理させます
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 12時間 37分 41秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。