遊戯王マスターデュエルpart1640
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:checked:vvvvvv:1000:512が3行になるよう↑に補充し、gif があればextendコマンドが先頭になるように削除してください(スレを建て後に1行消えてワッチョイが発動すれば成功です)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てる
・【重要】立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼する
・
>>850が踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てる
>>900も踏み逃げした場合は有志が宣言して建てても可
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが機能していないスレは、保守せずに落とす
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1639
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1664534864/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
マジックミラーは俺のファーニマルにアホほど刺さるのでやめろください
融合フェスも謎にマジックミラー流行ってたしファーニマル使いづらい環境だわ
マジックミラーとか基本的に巻き添え食らう奴も犯罪者だからな
烙印デスピアの巻き添えでデスフェニが死んでた
>>264 スクラップオルフェかと思ったらちゃんと名前通りで良かった
>>252 楽しそうね、手札から妨害打たれて戦っててイライラするもん
どっちか組んでみるか
>>266 全カード制限でいいよ
ビーステッドはどうあがいてもクソテーマだから1枚も実装しない方がいい
>>267 融合フェスは大体デスピアのせい
クソ多かったし
>>273 デスピア許せねぇよ
アルベルチンポ見せろ
閃光ミラーは当分流行りそうにないからエクソシスターは安心ですわ
ここではあんまり文句言われないけどドラゴンリンクもなげーよな
5分くらいソリティア眺めてるわ
ビーステッドってそもそもマッチング時点で光と闇がメインの奴詰ませるんでしょ?
実質AOJじゃん
>>272 スプライトはさすがに全部制限だとしんどそうだけどティアラはそれでもまだピチピチしてそう
まあピンポイントメタ入れるぐらいなら誘発や汎用増やすんで
そういや現時点でのエクソシスターってどれ位の強さなんだ? なんか良く弱いって言われてるけどそんじょそこらのファンデッキよりは強そうなんだけど
>>279 全カード制限なら胸を張ってティアラメンツシャドール組めるからその方がいいわ
>>274 奴はホールの力も持っている
油断するなよ
>>270 わりと頭悩ませて作ったんだけどスクラップの展開力がイカれててネタデッキとしては強すぎ問題
はいはいストライカードラゴンでしょからのストライカードラゴン
でもアイツらまともな妥協展開無くて途中で止まれないから意外とキツイ
スクラップは先行トリシューラ全ハンデス行けるレベルだからな
ドラゴンリンクのニビルはピスティで間にドラゴンを挟んだ時でいいよな
>>282 環境読んで考えて使えば環境にも勝てなくはないけどよくわからんノーマークのファンデッキにあっさり殺されたりもするような感じ
ホープのために三戦作ったわ
オノマトペアにうららをうったことを後悔させてやらなきゃ気が済まない
純スクラップはよく知らないけど、やたら先行ワンキルに縁のあるテーマなのだけ知ってる
抹殺減ったしGストップ優秀なデッキが無難に強そうだが烙印と相剣な気がするのが困りものだ
>>289 やっぱり墓地に触らせるのが必須か...
>>291 なるほどなぁ 唯相性に寄りそうだな
墓地触るテーマならそこそこ強いデッキでもボコられそう
でもビーステッドのおかげでドラメは環境と戦えるようになったよ🥺
フルで展開するとニンギルス素材のディンギルス、リイヴ、ガラテア、残響、クリマクスの盤面になるんだけどもはやネタデッキとよんでいいのか謎である
今度はスパイラルのクソながソリティア始まって草…はぁ
ジアンデットて強いん?壊獣カグヤに出されたことあるがあんま強いと思わなかったわ
相手の墓地肥やすの怖すぎねえか
マスカレイドの蘇生って名称ターン1だったのね
2体出されてたから2体戻って来ると思って無駄に展開してしまったわ。すまない
融合フェスのマジックミラー号は全てのレンタルに刺さるし
入れ得すぎたわ
>>299 一応ディアノート来たあとノーパンとカオスルーラーで計9枚墓地肥やし出来る
でも言われてる様に相手の墓地も肥やすの怖いな...
>>295 墓地触らせた上で精一杯妨害してもまだ展開してくるようなデッキはキツイ
フェニ男みたいな絶対消さなきゃいけないのをシスターで守るの嫌い
エルド関係の罠以外一切罠入れない純エルドだったらギリファンデッキ名乗れるだろうか
>>303 純オルフェ位なら勝てるか?
ディヴェル除外されたら吐きながらサレンダーするんだけど
エクソは相手の墓地利用は許さんけど自分は平気でフェニ男やビーステッド使うからな
>>308 マルファの姉御来たあとは自分で墓地に触ったのにキレてエクシーズしてくるぞ
>>307 確実に勝てるほどではないけどまだやりやすい方かな
やっぱり短くするの制限時間じゃなく演出だろと思うわ
>>304 フェニさんは結果的には消されるから守れてないよ
でも墓地からフェニさん消したらシスターがヒスるよ
>>278 墓地利用しないなら何とかなるやろ
そんなデッキあるのか知らんけど
>>310 なるほどなぁ 相性噛み合って運が良かったら勝てるって感じかね
ファンデッキの宿命か...
まあオルフェも先攻取られたら割とキツいな
現状は一番主力のカードのバディスが遅いのが難しい
>>305 その分烙印勇者誘発辺りが入るだけだからガチデッキのままじゃね
昔は堕天使デスピア使ってたけど今はもうデスピアがアウトだろうからなあ
環境デッキとファンデッキの間に有る溝の深さをなめてはいけない
>>320 堕天使デスピアはそのままじゃね?
烙印入れたら烙印堕天使デスピアだろ
そもそも枠ないと思うが
墓地触りまくるテーマにすら勝てない
理想は相手が墓地を除外する効果にチェーンしてバディス
現実はコストで除外する系が圧倒的に多いから牽制のためにバディス発動して低ステータスの下級ぼったち
普通に戦闘で処理されてメイン2にガチガチに制圧してターン返される
本当に悲しいテーマ
>>319 流石に純名乗ってるのに烙印勇者入れたらいかんでしょ
エルド関連のメインに入る札は27枚だからそこにうららG強金とプラス2枚積めばそこそこになるんじゃないの
でも他のファンデッキは意気揚々とら烙印ギミック使うし…
>>323 効果で墓地動かす系の相手はまだいいけどコストで墓地動かす系がメインの相手だと本当に難しい
見た目のイメージほど墓地使う相手に有利ってわけでもない
どちらにしてもバディスをうららで狙われるともうほぼ終わる
まあだからサンダーボルトやライストみたいな巻き返し用のカードもある程度入れたほうがいい
墓地触らせたくないなら深淵で事足りるのさ
今は気長にマルファを待つんだ
バディスからワンダーエクシーズで無理やり動いてるわ
リタニアくれば抜けるんだけどな
>>328 その役割ならアーメントでも良さそうだけどミカエリス被りが起きやすいか
まあ先攻で立たせたミカエリスをヴェスペネイトに変換したらある程度はカバーできるけど
>>328 アーメントで良くないかって思うけどミカエリスが邪魔なんだよなあれ
悲しすぎるサポート
あと俺はトリッククラウンとかドラグマとか色々混ぜたデッキだからアーメントじゃない方が都合が良かったりする
月光はね
先行ワンキルや実質ワンキルに酷使される哀れな獣なんだ
普通に使う奴見た事ないんだ
強くなること分かってるテーマでネガられても正直で?って感想にしかならないわ
ミカエリスを謎の蜂にしてまで使いたいかって言われるとはてな
しばらくはファンデッキ組んだりする余裕のある期間?
アーメントが手持ちにある時はミカエリスをヴェスペネイトに変えておけばある程度はカバー出来る
アーメントない時は次ターンまでミカエリスが生き残れればもう一回サーチ使える可能性もあるからヴェスペネイトに変えるか迷うけど
まあ手札にGとかある時はミカエリスのままターン渡すかな
3時か人減ってきたのでルーム閉じます
人多くて楽しかった
>>337 メルフィーにクリスティアどうしようもないw
泡影引ければチャンスはあったけど
>>334 まあモンスター2体並んだところを除去で狙われる事もあるからそれを回避してエクシーズできるのは強いか
アーメントは自分ターンで使うのに謎の条件もあるからな…
実際にマルファリタニアマニフィカ入れた紙デッキ使ったけど除外3、4連打くらい相手ターンにして僕がやりたかった事と違う…ってなりました
壺とか誘発以外全部テーマカード(EX含む)何て条件にしたらほとんどのテーマ紙屑になるやろ
>>340 出張で使うのは強いて言うならセリオンズ位か?
暫くファンデッキ組んでいいと思う
エクソシスター使ってて1番楽しい時はやっぱり浅すぎた墓穴撃つ時だろ
>>342 ありがとうね
ハリ逝ったからなんとかレベル10シンクロ出そうとss出来るレベル7詰め込んで天威P.U.N.K.組んだけど1回も勝てなかったよ...
>>346 自己完結してるテーマが強いってなるだけやね
>>345 サーチするのをバディスにすれば今までっぽい動きもできるし…
早速、バリケードベルグでラドンしてる人にあたったわ
涙ぐましいな
>>354 そこまでするならスクラップでラドンしたら良く無いか
>>346 勇者抜き海造賊は割とそんな感じ
EXは4種3枚ずつ入れるし
でもスクラップでラドンするぐらいならオルフェ展開に繋げるほうがより強固な盤面しけるという
許してやってくれ
きっとハリが逝ってしまったことを頭ではなく心で理解するために必要な儀式なんだ
>>342 初めてルームマッチいってみたけど楽しかったです
ありがとう
>>342 乙
次はヴェンデット引っ提げて乗り込むよ
トマホラドンする天威勇者組んだけど誘発耐性と後攻捲り力無さ過ぎて普通に無理そう
九支あるから差別化はできるけどシンクロ使うソリティアしたいならジャンドでいいわこれ
>>346 汎用とテーマエース並べられるのが理想なんだけど難しいんだ...
早くセリオンズとディアノート下さい...
ABC組もうと思うんだけどサイバー流とかと混ぜた方がいいの?
そういやルムマで相手のリヴェンデッド=スレイヤー=サン触ってたけどモーション豊富だったわ
モデルも良いしトリシューラ君が可哀想になってくるレベルでクオリティ高かった
ファンデッキって他テーマのエース使い出すともうファン要素無くなるよな
パンク出張と何も変わらなくなる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています