遊戯王マスターデュエルpart1069
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart1068
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654053414/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
ps://i.imgur.com/tmWqw2g.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまで&バースト・オブ・デスティニーの一部カードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
発動できないカードは選択出来ないから
しょうもないプレミ起きないのはいいよねデジタルゲーム
閃刀姫はエルロンとかいうゴミ刷らずに
フィニッシャーになる閃刀姫リンクモンスターとリンケージ並の爆アド閃刀魔法もっと刷ってくれ
遊戯王がクソゲーって根本的なアレを除いたら処理とかはよくやってる定期
もうすぐ幻影勇者が溢れて善良な幻影使いが損をするんやな
いちおつ
俺を勝利に導いてくれるbot達どこ?
ソリティアよりbotの方が幸せになれるのに
ヌメロンが後4連打して勝つって場面でウォールが飛び出してきてパリンパリンする、あると思います
でもレイってロリに片足突っ込んでるよね
去年までランドセルやぞ
烙印開幕でうらら捨てるぞ→うららがチェーンして無効化
対戦ありがとうございました
スモールワールド的に、馬頭鬼の星4/地属性/アンデット族/攻1700/守 800が絶妙で、多くのアンデットに繫がるしうららゴキブリにも繫がるんだよな
まぁ除外するのめっちゃ勿体ないけど
>>18 ヴェールはサンドリヨンが幼女化した合法ロリである事実をお前に教える
馬頭鬼とディアボとかいうガチモンのオーパーツ
墓地だけで展開するな
ランクリセット時の昇格報酬補填の2月分と3月分と4月分と5月分はまだですか???
先行で結界像そっと一つ添えるだけで
対戦ありがとうございましたも良くあるぞ
>>20 結局これってメスガキが成長したらBBAになるのかBBAが魔法で若作りにしてるのかどっちなの?
ヴェールが犯されてる絵で抜いたけど9歳なんだよな一応こいつ
>>26 マギストスには若い頃のゾロアやアレイスターが在籍している、つまりはそういうこと
>>27 肉体年齢9歳説濃厚だから実年齢的にセーフ
ざぁこ❤9歳に殴り負け❤効果無効で何もできない❤メモリの無駄遣い♠︎
サンドリヨン=ヴェールって確定情報なん?
子孫説ないの?
このメスガキはこんな顔してウィッチクラフトの最大最強戦力なんですよ
ハイネとかいう無能はメスガキを見習って
さっき久しぶりに承影でフィニッシュしたわ やっぱテーマのエースで勝つと気持ちいい
>>24 2月の補償ないのは糞だと思うけど、それ以外は補償ないだろ
いい加減、プラチナやダイヤ行くより、ゴールド維持のが勝ち組の欠陥直せよって感じだが
>>39 未確定
時系列はマギストス→ウィッチクラフトなのと、ヴェールが肉体か精神かわからないけど9歳なのは確定してる
イラスト見てるとシュミッタはヴェールがなんなのか知ってるぽい
実はパトローナスのイラストをよく見ると汗かいてる
とりあえず即サレしまくって
落とせるとこまでランク落としてから上げた方が報酬多いのかな?
>>39 収録されたデッキビルドパックの売り文句が「始まりの物語」だから恐らく本人
>>45 別にランキングじゃないんだから普通に上まで登ればいいだけじゃね?
メスガキは9歳の守備力じゃないだろ
あの数字はおまんこのキツキツ加減でも表してんのか?
>>39 魔女サンドリオンとステータスが完全一致
ゾロアの関係者と思われるシュミッタがなんかメスガキについて事情を知ってる顔
公式が言ってるわけじゃないから確定ではないけど大体本人だと思うよ
ランクマでインスペクトボーダーやってる人いて笑
楽しくデュエル出来ないしクソだな
まぁ負けたけど
>>49 ポトリーちゃんがあのババア誰や?って聞いてるのを
凄いお偉いさんだから覚えておこうね…って諭してる程度の汗だと思ってる
テーマのエースで勝つのが気持ちいいならワイト使え
(相手LPが)飛ぶぞ
>>53 リンクモンスターは全員ケツ穴ガバガバだった・・・?
どうするよ、実はゾロアが魔術の副作用で性転換してシュミッタになってたら
https://i.imgur.com/X9ZyYfh.png >>52 上まで登るとイベントがかなり辛くなる地雷付きだけどな
せめてイベントとランクマのランクは別でいいのに
川越シェフがウィッチクラフトのマスターだった時の画像を下さい。
妹が危篤なんです。
フェスで使えるならまだしもフェスじゃ禁止になるからインスペクトボーダーは作りたくないわ
仮に作るならフェスでも許されてるサンダイオンでバーン作りたい
>>69 女装プレイと獣姦プレイが好きなヤバいやつ
>>63 たしかに
コイントス負けのプレミはでかい
サークルクラッシャー感がすごいアレイスター
イラスト的に絶対そうなんだけど
>>50 今のところ、ゴールド1に行ったら、あとはサレしまくればいい
プラチナやダイヤに行くなら、1まで行かないと報酬減るだけの負け組になる
はーエルドリッチ最高だわ
無限もヴェーラーもニビルもGも抹殺も完全にスルーできる・・・
>>69 元ネタヤバイやつ OCGの方は魔力暴走してたヤバイやつ
運営機能も行ったがバトルシティルールでイベントやってくれ
なんでも魔法でバーンや破壊、除去はつまんねえんだよ
フェスのセフィロン禁止が意味わからねぇ
運営的にはあれ強いってことになってんの
アナル落ちするパンクラトプス先輩とかみたくなかったよ…
アレイスターってタロット関係のカルトの人だしな>元ネタ
暴走召喚士にもなってるし絶対やばい
パンクラや龍鬼神みたいなムキムキに限って守備力0なのなんなんだ
本格的にサンドラ使いだしたけどめっちゃ楽しいわ
でもサンドラってそこまで強くないよな
>>48 承影では無理だが莫邪なら行けそう
>>54 シュミッタええな かわいい
エンディミオンって何者なんだよ 同期の中で明らかに格が違うだろ
>>86 アナルはいくら鍛えても生来の強さがものを言うからな
生まれつきのアナル弱者は幾らムキムキになってもアナル弱者なんだよ
>>86 むしろ防御なんて考えない脳筋だろうし、0は妥当だろ
当たった幻影がリンスパ入れてなくてブリガンダインで止まって草
>>93 寝てるときならあんなにムキムキでも俺たちのパンチで倒せるってやべーな
>>94 最初幻影組んだ時リンスパなんで入れるんだ?って思ってたわ
これからランク上げようと思うんだけどエルドと猫鉄獣だとどっちがいいかな ちなみにプラ5スタート
サンドラで1番有能なのネメシスコリドーなの悲しいわ
デュエルライブ観たらボット試合で一瞬でタイムオーバーで終わってワロタwww
こんな試合乗せんなよ
>>95 なんで俺たちに攻撃力があると思うんだ
0/0だぞ
スパイラルって長すぎていつも即サレだわ
強いのかどうか知らん
エルドの捲りラヴァゴしか入れてないんだけど他になんかある?
普通のデュエルとかとうに飽きてきたし報酬総額今までの1/3とかにしてくれていいから常にフェスなりイベントなりやっててくんねぇかなぁ
サンドラ自体弱いとは思わないけどサーチ封じと対象破壊を抜けてくる後発テーマが増えてきたのがな
超雷は立てやすさ的にちょうどいいと思うけど雷神は場合に選んで除外にしてくれ、そもそも除外もテーマのうちだろ
なんだよハリラドンすんなよ
お前なんか誘発でやられとけようぜえ
>>105ルムマにレギュレーション残しておいてほしいのにかたくなにやらないよな
ジーニアス制限とリゾート準制限だっけ
ジーニアス無制限にしろ(過激派)
朝方のスレで紙の方でエルドにインスペとかあったけどスキドレと入れ替えて突っ込んでるのかね
インスペって手札とかからも効果発動ダメとかだった気がするんだが手札や墓地で効果使えるエルドも被害食らうから相性いいのかあれ
あまり召喚権使わないからエルド居なくてもインスペ+罠である程度動けるんだろうけども
>>109 1ターンに5枚くらい除外できたらぶっ壊れだろ
>>92 そのインチキ融合使うプランキッズがきもすぎる
紙が平然とデッキ融合フィーバーだの誘発ケアロンゴミだのやってる中でも緩和のお声がかからないヤバさ
サンドラは環境外はボコれるけど環境にはボコられる悲しい存在
サンドラで相手のマクロガン無視して展開する時が最高に気持ちいいんだ
エルド見ないな
無理に魔法罠除去積んでも腐るだけだわ
>>111 ざまあww止められないおまえが悪い気持ちよくさせてもらうわw
悪いことしないので剛鬼にリンク1ください!
リンク1があれば勇者になれるのに
初動引けてなかったけど一雫サンボルライストで全て無に還したら降参してくれて草
ファンデッキだがテーマ内に妨害がないのでハリラドンとデスフェニ入ってる許して
勇者グッドスタッフ使いたいわ
テーマ色が少し強すぎるデッキしか持ってないから闇鍋感のあるデッキが欲しい
>>103 ほんとに後攻意識するなら拮抗なりあるけど、今当たるデッキ、そんなに無効化持ちたくさん敷いてこないから壊獣ラヴァゴ計3枚で足りてる
無効化持ちとデスフェニをできる限り処理して返し3ターン目で激流葬なりスキドレなり通せばそのままイケるパターン多い
プラ5スタートだったよ
ここから負けたら落ちるかはしらん
うっかりダイヤ行っちゃったからイベントをプラチナでやらされるわ
つれーわ
>>140 プラチナ5から負けまくったけど、ゴールドには落ちなかったぞ
だから、ダイヤに行ったらゴールドの報酬はもう取れなくなる
エルドは永続罠が捲り札みたいなとこあるから魔法罠止めれるやついないとセットだけしてターン返して相手ターンに罠開くだけで捲れたりする
>>117 エルドにボーダー入れてたことあったけど基本ボーダーいるときはエルドリクシルで立てたエルドリッチをバニラアタッカーとして運用する感じだった
除去と妨害は黄金郷罠でやってエルドリッチの効果は使わない
ただこれはデスフェニ追加前までの話
追加後はボーダーがデスフェニにあまりに弱すぎて抜けてしまった
BOTアカが増える事で4000万記念のジェム配布が早くなる中華マジック
ヴェールは80歳とかで生まれて歳を取るほど若返る存在なのかもしれない
9際の今は実は71年目
LL鉄獣からリボルト抜こうかどうか迷ってるのでアドバイス欲しい
デッキが42枚で抜く候補がニビル、ライスト、リボルトの3枚
いずれもピン差しでどれもほぼ抹殺用だがたまに役に立つ
手札戻し簡単に与えすぎだろ
強制脱出装置みたいに1枚使ってなのに
展開もできておまけに墓地効果で使えるとか
鉄獣に勅命は合わないおじさん「鉄獣に勅命は合わない」
>>109 インチキ除外展開とインチキ融合召喚しといて何言ってるんだ
やっぱ勅命があるとヌメロン閃刀姫ウィッチクラフト召喚獣デスピアも全部殺せるからこのカードは必要不可欠
つまりこいつら全員くたばっていいよ
超雷にドラバスまで付けないと制圧効果としてはそこまで強くないよな
>>150 42枚じゃあかんのか?
どうしても抜きたかったらフラクトールだな
超雷龍が刺さるデッキあるか?
筆頭格のドライトロンは死んだし
てかソロで六花練習してるけどこれ何を目指せばええかなんかふわっとしてるわ・・・
取り敢えずティアドロップを目指せばええのか?
ストラエナとアロマジャスミン使ってティアドロップってルートはわかったんだがそれ以外はさっぱり
てかスノードロップ居ないと展開しにくい系?
>>161 マドルチェ民「だいたい何でも刺さります」
俺デスフェニを入れた44枚の十二鉄だけど今のところ全く困ってないぞ
勅命は先行で発動できれば強いが
ピンで引かなきゃいけない上に後攻だとゴミになるから
結局長く戦えるメタビ以外はいらないって感じなんだよな
>>158 ウィッチクラフトにはそんな刺さらんよ
魔法カードは捨てるものだし、ハイネか墓地のドレーピングで簡単に除去できるし
誘発である程度牽制できる制圧系モンスターと後出しでも効果のある永続罠
どっちが悪いかなんてのは話すだけ無駄だけども後攻で止め辛いのはやっぱり永続罠かなあ
>>158 まさかウィッチクラフトに負けたんですか!?
>>162 >>165 芝刈りWCが大変ウザくて負けた記憶あるので一緒に死んでくれたら幸いです
ウィッチクラフトにはスキドレの方がよっぽど刺さるぞ
下級には刺さらないけどだからどうしたという
>>170 >>172 いや先攻で芝刈り通されたんだわ
>>147 基本インスペいる時は殴るだけと割り切るのね
デスフェニでインスペ仕事出来ないのは確かにわかるな、今のMDでは難しそうだね
>>163 この前六花に負けたときは後攻4ターン目にヌメドラ1キルされたな
遊戯王って糞カード塗れだから糞カードを浄化するスキドレ最高!
ウィッチクラフトに勅命は殆ど刺さらんと言いたいところだけど芝と名推理無効にできるから結構強い
ウィッチクラフトは別に魔法そのものはパワカじゃないのとハイネでかち割れるから勅命はあんまりキツくない
マスターデュエルの方だけでもコンフュージョンを雷龍融合の性能に変えないか?除外したジェニーとかシュミッタとかを戻してリソース回復しながらバイスマスター出たらいい感じじゃん、WCならそのくらいしても暴れんやろ
>>175 それWCというより芝刈りデッキ対策ってことじゃん
そもそも先攻とられると勅命で妨害しようないし
>>185 うららもなかったから芝刈りほんと糞だわと思った
オーバードパラディオン最強!オーバードパラディオン最強!
とりあえず環境外でプラ5遊んだら遅延バーンガイジと当たってつれえぜ
名推理にアトラクターチェーンさせたら頼む!早くモンスター来てくれぇ!ってなるの?
>>155 お前のせいでライスト採用率高いから抹殺せねばならんのやろがい
>>160 42枚でずっとやって来てまぁまぁ使用感はいいんやけどね、結界像型で最近環境的に双龍より邂逅優先すべきなんじゃないかと思った
それで引きたくないカード入れてデッキ分厚くするのはなぁと悩んでる
フラクトールは3積みさせろ
昔のゲームやったけどピラミッドタートルゲーでスキドレ全然刺さらなくて草
プレイヤー側の問題ですね
直接攻撃せずファイアフェニックスの9200バーンで削りきってやったぜ!!って喜んでデュエルスコア見て気づいたけどもしかして直接アクセス8300パンチの方がデュエルスコア多くなるのか?
>>167 ディストピアは絶対通しちゃダメ
やたら当たる機会増えてるから学んだ
サンドラ融合よりデッキ融合のが強いしWCはそっちにしよう
たまたま芝刈れる相手をたまたま止められない状況で戦うんだからそりゃそのレアケースが印象に残るわな
その裏ではヴェールを蛾にされて肉便器になったハイネが何度もレイプされてるけど
>>184 下ぐらいの制限あってもいいからそうして欲しい
「融合召喚できるのはWCモンスターだけ」
「このカードを使用するターン、自分はWCモンスターしか特殊召喚できない」
「このカードは墓地から発動できない」
というかこれならデッキ融合でも何の問題もないわ
無限と一滴の採用率上がってるから超雷は微妙になった気がする
勅命キツくないは流石に嘘
テーマ魔法以外もどんだけ魔法使うと思ってんだ
ハイネで割るまで相手が何もせんわけないしハイネで割る余裕を作るのは魔法だろ
スキドレ中でも手札効果や墓地効果は使えるし起動効果や永続効果に頼りきりなのが悪いよね💀
そもそも専用融合ばら撒くのやめろ
ちゃんと融合使え
>>187 気持ちはわかるがWCなら芝通ってようやく互角の勝負できるかぐらいだから許してやれ
スキドレってイグニスターだと天敵だけど魔術師だと紫毒でいつも割と割れる印象だわ
まあ割らないときついのは変わらんのだけど
勅命魔封じを許すな
>>200 アンチ乙
下振れウィッチクラフトはメスガキワンオペががだーらされて即死だからハイネなんて出てきませんから!
>>192 アトラクターもマクロも芝刈りノイドからしたらうらら打たれたのと変わらんよさっさとサレンダーするまで。うらら打たれるなんて日常茶飯事だから大して気にしてないよ、お相手は気持ちいいかもしれないけどね
>>199 むしろこいつのせいでファイナルシグマ
が3000にされたと思うと涙が止まらない…
あいつ4000打点でもよかっただろ
>>163 六花ってひとひらとスノードロップだけが強いからエクシーズ召喚する場合はスノードロップが必須です
あと聖蔓の播種ってカードがきたらサンアバロンと混ぜてかなり展開力上がります
まあ烙印融合でるまでまったりやるわ
今月は適当にサンドラで遊ぶ
初心者のデッキ40枚信仰はどこからくるんだろう
もういい加減攻略サイトが無い!とかそういう時代終わってると思うんだけど
昨日イグニスターで遊んでたらコードトーカーに当たったのきっかけで組みたいなぁって思ったんだけどマスターデュエルではどうなん?
罠型はヒートソウルいないし展開型はあまり強いイメージない
>>210 斬機で出せば攻撃力上がってるはずだから
>>207 勅命も手札次第では全然いけると思う
魔封じは死ねる
>>193 最近またエルド増えてるからライストは欲しいよね
ニビルも現環境では流行ってるし相手にも刺さるし
リボルトなくてもリソース切れないのならリボルト抜いたら?
20年前のカードであるスキドレに手も足も出ない環境デッキの皆さんって…😅
>>205 エッジインプと融合の出張セットよく見る気がする
融合テーマってずるいよな、強くしようと思えばいくらでも専用融合で盛れるんだから
ダイヤ民と二度と会わなくて良いと知り嬉し泣き
ゴールド帯はおれに任せてお前らは先に行け
https://i.imgur.com/cOYPcra.jpg ピピピ
僕は特別な力を得た選ばれた人間なんだ!
僕を見下すな!!
>>218 実際勅命はなんとかしてることもあるけどそれでも許せん
俺が使うのは許せ…
勅命魔封じも対策カードあるだろ甘えんな
誘発は入れるけどツイツイは入れませんってか
>>111 ハリラドンこそ誘発の餌食じゃね?
さっき無警戒のハリに無限抱影打ってイージーウィンしたわ
相棒の頼れるヴェールがよくわからん蛾とか亀に変えられて「あわわわ…ヴェールさぁんっ…!」って半泣きで叫んで逃げ回ってるハイネ想像したら抜ける
次は自分だって恐れおののいてそう
>>222 デッキシンクロも来たからシンクロテーマも強くしようと思えばいくらでも盛れるぞ
今の環境でエルドに60枚芝刈りって不要だな
大体40枚でいい
魔封じでペンデュラムのセットができなくなる理屈は未だによくわからんけど、ペンデュラムデッキはクソみてぇなソリティアしてきて嫌いだから別にいいや
ペンデュラムフェス来たら3枚作る
幻影本当にストレスフリーだな
どんどんランク上がる
デッキ融合
デッキシンクロ
デッキ儀式
デッキエクシーズ
デッキペンデュラム
デッキアドバンス
デッキデュアル
可能性は無限大だぜ!
融合が強いと思ったことないけど
デスフェニだけだろ
>>227 1日10試合とか少なくない?
もっと気軽にサレンダーしよう
遊戯王OCG日本選手権2021
1位 40枚 烙印鉄獣
2位 41枚 デスピア勇者
3位 43枚 デスピア勇者
4位 41枚 デスピア勇者
>>241 融合イベでも何故か使えてしまった魔封じ
ペンデュラムでも使えそうやね…
鉄獣のあれは別にエクシーズでもリンクでも融合でも儀式でも名前なんて何でもいいだろもう
勝手にしろよって言いたい
>>150 LL鉄獣ならリボルトいらなくね、先行展開通ればフィールドの空きないし
後攻捲りでミラー想定の抹殺用だとしてもピンポイント過ぎると思った
鉄獣は初動のモンスターに効果無効を打たれると途端にきつくなるの弱点だな
まあ今はデスフェニとかもいるからなんとかカバーできてはいるが
正直これまでのフェスでお前らも理解しただろ?
どの召喚方法が一番の"悪"って事がよぉ・・・
>>248 融合で普通に使えたのマジで意味わからんからな…
>>230 メスガキが出られただけマシな方でうららで手札2枚と召喚権使っただけで終わるパターンも多いぞ
うららが憎すぎて禁止令積むレベル
>>211アバロンからの社ルートってことよな?
取り敢えずひとひらを真っ先にサーチする所から始めればいいのかな?
>>246 なおこの烙印鉄獣が手も足も出ずにボロ負けしたのが烙印エルドリッチ
やはりGOLDENLAND FOREVER!なんですね
真竜見てると羽ライストを初動で握ってくれないときついな
アドバンス召喚したいならちゃんと生贄を用意してもらおう
リンク召喚ってぶっちゃけアドバンス召喚の上位互換だからアドバンス召喚も召喚権無しで行えて良くね?
>>252 アドバンス召喚を使う緑のおっさん許せねえ!
>>255 儀式召喚のチュートリアルで儀式魔法が必要とか言っておいて、次のメガリス回で早速ルールぶち壊してくるのほんと笑う
ドライトロンが儀式魔法使うだけまともに見えるぞ
インチキ召喚シリーズ
融合→専用融合、融合呪印生物
シンクロ→レベルスティーラーかえして
エクシーズ→RUM
P→インチキできない
リンク→存在がインチキ
やはりペンデュラムは正義の召喚方法
>>263 つまりラドリーってわけ
人権ラドリーを3積みしないヘイトデュエリストは謝罪しろ!
そのうちこのカードをアドバンス召喚する場合デッキの一番上のカードをリリースできるとか出るから震えて待ってろ
>>261 禁止令を3枚積んでるけど楽しいぞ
うらら持ってなさそうなら相手のエースモンスター指定したりとか
>>272 ラドリーの隠された効果でワンドローではないのか!?
「ウィッチクラフトに一人無能がいるよなwwwww」って話になってまだ何も言ってないのに「ぜったい私だ…」と確信しちゃうハイネは抜ける
>>273 ペンギンが手札のカードのレベル下げて下級として上級出してくるぞ
俺はエクストラデッキのヌトスをリリースしてアドバンス召喚
ラドリーが墓地に置かれたのでカードをドローさせて貰うぞ
>>271 インチキシンクロはハリラドンいるやんけ
エクシーズはどう考えても、デッキのモンスター全部1枚初動重ねてエクシーズのあいつら
質問、強制脱出装置と奈落の落とし穴どっち採用した方がいい?
>>219 リソースは切れない、切れる前に頃す
ベアブルムも採用してないから下振れを素引きで解決かミラーで抹殺出来る位なんよね
一旦抜いてみることにするよ、邂逅入れるかどうかは使用感で考える
確かにその内エクストラをリリースしてアドバンス召喚はやってきそうだな
そもそもアドバンス召喚ってなんだ?
俺たちの遊戯王だとモンスターを生け贄にしてたはずなんだが
>>289 マジレスすると海外展開するときに宗教色が出るから名前変えた
>>289 生贄という単語は全年齢対象のカードゲームとしては語気が強すぎる為
>>288 エクストラリリースして儀式召喚ならネクロスが既にやってる
>>234 そうやられてほしいそして使うのを辞めてほしい
自分は誘発を入れていないのだ
>>292 死者蘇生の時点でおわってそうなのに変だな
>>289 生け贄という言葉は物騒なのでリリースに変わりました
なお名称が変わった直後のアニメで人々の魂を生け贄にした模様
自分と相手のエクストラデッキを1枚ずつリリースしてアドバンス召喚
デッキから2枚リリースしてアドバンス召喚
墓地のカードを除外してアドバンス召喚
これからはアドバンスの時代
芝刈りデッキの初手握ってる率100%なんだけどヤバすぎワロタwwwww
って笑えるかボケ!!!!!
積み込みチート使ってんちゃうぞクズ共がよ!!!!!
運営もとっととチート対策しろや無能共が!!!!
>>285 ペンデュラムに親を殺されたとかじゃなければ強脱
>>250 ホントにその通り
リボルト抹殺するのmdで1番気持ちいい瞬間なんやけどやっぱり抜くべきよなぁ
>>300 コンマイやる気無さすぎだろ
教えはどうした
>>300 リリースしてやったぜ
ククク……恐怖からな
>>294 「神を生贄に捧げる!」とかかっこいい言い回しなのになあ
>>303 お前が芝刈りデッキだと気づいていないだけ定期
>>285 環境見ると1500以下の奴から展開してくるデッキの方が多いから強脱かな
エクソシスターと勇者がもう実装とか運営も焦ってるのか実装ペース上げてるし来年には紙に追いつくんじゃね
アドバンス召喚扱いでリンク
アドバンス召喚扱いでシンクロ
アドバンス召喚扱いで融合
可能性の塊だからGも効かんぞ震えろ
除外されてるモンスターをデッキに戻してアドバンス召喚!
>>310 🐧いやあアドバンス召喚でいいんじゃないかな
>>262 サンアバロンの社は微妙だから播種くるまで混ぜないでいい
今の六花の簡単なルートはひとひら→ボタン→絢爛→スノードロップでOK手札次第ではティアドロップ+αまでなら並べられる
相手のデッキ枚数はマウスオーバーしなくても常時表示するようにしろ
>>303 すまん手札に2枚あるわ
決闘者なら当然だよなあ?
>>301 特殊召喚狙いすぎてリンク召喚からあぼんする時あるから俺はオススメしないぞ!!
やはり時空の落とし穴は全てを解決するぞ
アドバンス召喚扱いとかいうインチキは撲滅すべきじゃね
相手フィールドのモンスター3体をリリースして相手フィールドに召喚(神)
でも
💪🐬十代!僕を使え!僕をリリースしろ!
ではなんかしまらないセリフだよね
>>322 終末に集う救乙女エクソシスターは加護の奇跡で魔を祓うんだが?さてはオメー悪霊だな?
マスターデュエルはバンバン禁止改訂出して
暴れてるカード全員禁止にするくらいしていいやろ
環境もっと変えよう
永続以外でテーマ外の罠入れるなら雪獄が良いと思うけどなぁ
>>327 実は未知の風と堕天使リンクはアドバンス召喚扱いだけどルール上アドバンス召喚じゃないという事実
ウリアハモンは特殊召喚なのに真竜はどうしてアドバンス召喚なんです?
>>328 最終盤面にティアドロップいるだけのやつ~
>>339 アドバンス召喚するってテキストに書いてあるから
この時間ランクにヌメロン多すぎ!
というかなんでみんなリミッター解除握ってるのさ!
流石にキツイ!
>>340 雪花シャインと無料シクパで弁天おかわり合計35ポイントおいしかったれす
初手に芝刈り来てよっしゃって思った後
相手も60枚だった時の悔しさは異常
弁天補填って6/10までだよな
もう2週間切っちゃってるからまだまだ改訂来ないっしょ
未知の風で召喚してもふわんだりぃずらいざぁの効果使えないってマジ?
デッキからモンスターをアドバンス召喚扱いで召喚してそれを素材にアドバンス召喚させてもらうぞ…
>>338 どういう意味だ?
リリースはしてないからってこと?
>>353 この前初手3枚引いてそれで終わったわ
初めて3枚引いたのに・・・
芝刈りミラーで相手に精神的ダメージを与える為だけに59枚デッキにしてみたい
他のカードゲームだったら許されるわけもない永続カード
多すぎなんだよ遊戯王
なに!?アドバンス召喚扱いという事はアドバンス召喚ではないのか!?
いつになったら発動した魔法カードにチェーンしてその魔法カードをコストにするインチキ直るの?
幻影って今ロンゴミ入れないでデスフェニとリンク沢山入れた方が強い?
>>361 女の子が男扱いされたからってほんとに男じゃないからね
芝刈りミラーでも後攻ならそこそこの枚数落ちそう
特にインフェルノイド相手には結構使えるんじゃない?
>>342 は???
六花聖ハイペリュトンも居るけど?
知らないのに適当抜かすな
他のカードゲームなら許されるわけがない無効化効果持ちモンスターが多すぎるからな
イグニスターはデスフェニとかの中速と長々と沼試合せずに速攻で勝敗決まるのは良い所
別に勝てるとは言っていないが
>>364 そのインチキはむしろモンスターでやった方が強い事多いぞ
>>357 うん
リリース無しで召喚した場合はただの召喚
こいつらはテキストにアドバンス召喚するって書いてるから例外的にアドバンス召喚扱いで出てくる
コストの概念が存在しないのにアホみたいな効果持った奴多すぎるから仕方ない
MTGなら15マナとかで許されるようなレベルのカードが先攻1ターン目に複数並ぶのが基準だし
>>364 そのインチキ直すとスキドレとか一気にぶっ壊れちまうからよ…
表側表示の魔法無効化とか言って
発動した魔法にチェーンで無効化する奴いるけどおかしいだろ
普通こういうのは永続とかフィールドだろ
>>358 場合によっては完全に事故札だから難しいね
メルカバーかエルド都合よくいないし
>>359 59枚にして爆発力を僅かに犠牲に初手芝刈りを僅かに引きやすくした芝刈りデッキか…
>>368 双龍とかでもするしフィールドのカードコストに発動するカードは存外多いと思う
病んだリイヴがアウラム人形つくってオルフェの新規来る可能性ありますかね?
もしくは手乗りガラテアをリンク1で出してくれ
お願いしますニーサンが何でもしますから!
>>365 決まったらロンゴミのが強い
が誘発まみれの今そんな決まるんかと
てか一滴はコスト問題はどうでもいいんだ
取り敢えず先行は使えないようにしてください(震え声
効果使ったドランシアを一滴のコストにすればスキドレ貫通できるが、
発動した魔法をコストにしても勅命を貫通できないんよな
天獄さんが強すぎてもうやめられない
次ターンでもサーチ捨てれば出てきてくれるしマジでイケメン
コストと言いながらデッキから選んで墓地に送るのはやめろ
水遣いの胸揉むぞ
やりくりターボは十代さんも使ってた由緒正しいコンボ
ロンゴミはデッキにいれてなくてもロンゴミというカードが存在してる事実で相手をサレンダーに持ち込める
デッキ59枚で芝刈りを引き寄せに行くとか策士か!?
むしろ一滴とかのフィールドのカードコスト系で悪さする時が1番カードゲーム上手くなった気分に浸れて楽しいじゃん
俺は殆ど積まないけどみんな誘発積んでくれるお陰でハリラドンとかロンゴミ減って嬉しいわ
>>388 スキドレと違って表側表示って書いてないからね
スキドレは表側表示かわからなくなるから無効にならないという理屈だったはず
>>378 遊戯王でいうなら「7ターン目以後にしか発動できない」が1ターン目にどんどこ出てくるんだからやっぱ異常よな
>>246 これで40信仰出来る奴がいるから凄いわ
>>374 まあそうだけどそれ言ったらカップ麺とかハリとか似たようなことしてるカードは沢山あるからな
一雫のコスト踏み倒しやりすぎてこの前
ライスト発動!チェーンでツイツイ!ってやったら手札の初動捨てる羽目になって負けた
>>400 エルドリッチを応援したくなる事なんてあるんだな...
ルーン、ラヴュリンス、エクソシスター、烙印
みんないいやつらだったよ…
わざわざ正義を主張しなきゃいけないのは正義じゃないんだよな
主人公の座を争っていたアルデクが死んだのでこのゲームはエルドリッチのものです
でも声が大きすぎて次の改定でスキドレに規制入りそうだよな
引きさえすればスキドレ以上にゲームを壊せる勅命虚無のほうを禁止にぶちこんでほしいけど
あと誘発の採用枚数が増える一方になってる要因の指名者もどうにかしてほしい
>>390 くっ…フレシアの蟲惑魔が容疑者になるなんて…
来週の新パック情報そろそろ出してほしいな
セレクションパックの切り替わりで出すんだろ?しぶってんじゃねーよ
遊戯王はモンスター魔法罠をバランスよく使って戦うゲームなんだからスキドレは必要悪だよ
悪の勇者ハリラドンを封じるべく立ち上がった英雄ロンゴミを称えよ
スキドレ規制なんかするわけないわ
勅命禁止にしてバック破壊魔法入れてねってなるだけや
>>413 どうせ今のセレクションパックが伸びるだけだぞ
エルド殺しながらスキドレ生かしたんだから規制はないわ
>>416 おうバランスよくモンスターももっと使えよリシド
抹殺と勅命禁止にしてくれればそれで良いよ
スキドレは遊戯王やってる感出てくるから好きなんだけど先行エルドランド+スキドレ+宣告とかはマジ無理
ショボいながらエフェクト追加されてたしなあスキドレ
よう、さすがにそろそろスレからダイヤ1出てるよな?
どんなぶっ壊れデッキでもラヴァゴ投げて罠貼ればある程度は盤面を破壊出来る
エルドリッチはどうやったら死ぬんだ
勇者をあまりみなくなってもまだ生きてるぞ
>>398 しらねえよ、無効回避させろや!っておもうわ
アンチ乙スプライトも誘発ガン積みして後攻からも対話しようとしてるから
勅命と虚無だけはさっさと殺してくれ
ふわんも虚無死んだら多少許す
エルドリッチ乙らせたら大半のデッキは乙るレベルだろ
イグニスターはAiランドやテーマ蘇生で妨害乗り越えれられるのと自由枠の広さ、事故率の低さ味わったらやめられなくなった
内心アライバル立てた後は壊獣やヌギャーにビクついてるけど
エルドが再流行したら全てのデッキに拮抗勝負3詰みしてやるからな覚悟しろよ
抹殺は制限でいいわ、せめて抹殺に抹殺をできなくしろ
遊戯王下手くその受け皿必要だしな
スキドレ勅命みたいなイージーウィンカードは必要
コンキ制限で正義のエルドを殺しに来たマュ運営は邪悪
シングル戦では許されんでしょスキドレは
マッチ戦の2戦目以降でパック除去に怯えるから許されてるカードな側面あるのに
>>435 MDではコンキスタ制限で死ぬ死ぬ言われてたな
>>412 エルドは今空き巣の立場だから主人公ではない
強大な敵に立ち向かう為に警備が手薄になったところ狙ってんじゃねーよ
スキドレが嫌ならエルドを入れれば良いのだ
手札で腐ってる抹殺抱擁一滴がコストになるぞ🤗
正直コンキスタよりエルドランド制限にして欲しかったわ
エルドリッチを殺すということは遊戯王というゲームの理を否定すること
そんなことは神にも不可能…
まぁ紙はコンキスタ三枚もいれれるからな
そりゃつえーよ
>>427 いやだわおじいちゃん。先月出てたじゃない
うまく説明できないが、シングル環境だからこそ勅命は制限から禁止はなかなかなりそうにないきがしてる
>>427 今日は学生だって学校はあるでしょおぢいちゃん
黄金郷「お前も黄金郷にならないか」
天獄「なる!!」
>>444 自分はVRAINS自体好きなのもあって別に飽きないな
相手も同じくらいの強さのデッキ使ってくるわけだし
>>442 制限はねーわ制限は
おかげで長期戦になったら余裕で負ける
前より永続罠でロック決めなきゃどうしようもない
>>439 空中戦して抹殺出したら抹殺で抹殺された時のクソゲー感ヤバいよな
ミラーデッキに抹殺されるのも相当降らないしこんなクソカードは抹殺していい(抹殺の指名者)
エルドリッチは半端な気持ちでデュエルの世界に入ってきた初期MD民にトラウマを与えた罪がある
魔鍾洞 禁止解除はよ
バック除去やモンスターの数調整で割れるぞ
エルドが罠貼らなきゃ誰もバック除去入れないじゃん
メインからサイクロン必須になるまで罠デッキ強化していけ
そのイグニスターデッキなんかエクストラに足りない奴いるよなぁ!?
>>455 海がしゃべった!?
実際紙では【海】も結構強いらしい
最近デッキ作りすぎて時間空いてランクマ潜るとき握ってるのが先攻デッキか後攻デッキが忘れることが増えた、列車で先攻とったときめちゃ焦ったわ、だがあえて言うデッキ枠を早く増やせ!
>>460 あいつ幻竜なの?
神秘性の欠片もないツラしてんのに
エルドはコンキ制限はいいと思うけどな
制限されても強いとか意味分からんし
抹殺3枚いれると重いし、2枚だと抹殺を抹殺してデッキ圧縮できた感じがちょうどいいわ
赤ちゃんでも光ってるボタン押せば勝てるからな
エルドはMD新規獲得に1番貢献してるまである
うるせぇ、糞強い罠再利用できるテーマのくせに文句いくなアンデッドども
静かに耐えてるこわくまを見習え
>>470 マスターでは相手もガチだから入れてやりたいけど融合儀式は入れる枠ないんだ
紙では全員入れてるから許して
エルド使ってるけど結局天獄いれてねーや
いらんだろ
そういや天獄の王とエルドリッチで10のエクシーズ呼べるんか
なんか強いのあったかな
>>469 勇者来たらパック割れるのが重要になるし入れないと詰むぞ
>>477 強いのは永続罠だからよ
ちょっとした対策ですぐ負けちまうよわよわデッキなんだ
まあ黄金対策すると他の環境に負けちまうんだがなブへへ
>>453 逆にシングルだからこそ勅命虚無スキドレあたりの罠は規制されてもおかしくないって思うけどな
まぁエルドも使うからされないならされないで遊べるしどっちでもいいんだけど
ウーサ双竜リボルトとかちゃんと作れるようになった鉄獣でようやく赤ちゃんエルドと同等くらいの強さだもんね
結局紅準でもコンキ制限でも死なないのわかってよかったじゃないか
エルド本体に規制かけない限り死なないぞ
>>480 でもそういうやり方で上がってきたエルドってしんぷる下手くそだよね
>>484 いつもエルド射出してんのに頭おかしいのかおまえ
>>472 天獄の王 ☆10 アンデット族 光属性
>>493 使ってみたけど上手く扱えなかったわ
罠増やす感じ?
グスタフリーベばっか言われるけどスペリオルドーラもクソつえーんだよな
抹殺に制限かけるならオルフェゴールを解き放て
ギルスは無罪だぞ
蠱惑はフレシア呼んでたところがおっさんか蛇になって悲しい
>>492 エルド本体はサーチ出来るし墓地行っても使いまわし余裕だから永続罠でしょ
他の展開デッキに負けたくないだろう?
少数エルドリッチなどにかまけている余裕などないはずだ
さあその手に持つ腐った箒を今すぐ捨て去るがよい
シングル環境だからとかいうけど紙でやってるプレイヤーの8割以上がシングルでしかやってなさそうだと思ってるんだけどどうですか
エルド以外に墓地除外で後続サーチできるテーマある?
初心者がブチのめされるのもエルドだけど
初心者が環境に追いつくのもエルドなイメージ
シャドールって天獄強いって聞いてたから速攻3枚精製したのに全部抜いたわ
マジで許さねぇ
黄金卿の股間からグスタフマックスが生えるGIFすき
あれ公式の黄金卿グスタフ限定アニメーションとして採用してくれ
イグニスターはエルドと同じで環境の隙間を一生歩いていける
勇者来てもおそらくそんな困らない
>>492 コンキ制限紅き無制限でOCG放り込むと多分死んでたぞ
今のMDが緩い環境だからまだ使えるだけだわ
エルドの天獄はセンサーに掛からないのも強みだから今のままで良い
>>13 ディアン・ケトさんそんなに攻撃力高かったんですか
>>506 お前みたいな悪いエルド使いがいるから羽箒とライスト手放したくない
正直勇者よりも、その後の規制が気になってしょうがない
>>516 あいつら閉じコンだからな
身内カードで一生アライバルするだけ
天獄とエルド相性そんなよくないしな
最初アンデ縛りあるの忘れてて罠使ったのに天獄でなくて???ってなったわ絶対同じことになったやついるだろ?先生怒らないから名乗り出なさい
エルド使ってるクセにたまにこっちのドーハの効果見えてない奴いるんだよな
デスフェニのおかげでワッケーロが環境メタになってるし
しぶといよなあ、自分で使うとクソ雑魚だけど。
天獄素引きしてるなら別にデスフェニ立てなくてもフレシアで十分やで
次のターンにデスフェニ出せばいい
>>499 60枚だからだけど激流葬パージェストマだけでなくシャドール墓地送りにする罠とかも結構投入しとるな
おかげでちょいちょい罠ビに化ける
>>517 5月はメタりやすい環境だったからエルドも戦えただけだよね
コンキ制限が続くならエルド以外の環境デッキも作らにゃだわ
>>510 シャドールで天獄強い要素なんて効果見たら無いの分かるでしょ……
エルド「おのれ…ビームが当たりさえすれば…!」
ドーハ「当ててみろよ…」
>>535 アンチ乙
リバースモンスターもカチカチになるから
bo1のMDとbo3の紙じゃまた違うからなあ
紙だとエルド流行ってるならサイドから魔法罠破壊や墓地メタ投入されるからエルドの勝率は落ちるけど、bo1のMDじゃエルドメタに割く余裕がないから
ああしばかれシャドールに天獄入れる時罠いっぱい入ってたのはそういう事か
>>535 なんかツイッターで結構言われてたの信じちゃったんだよな...
確かに堕ち影とか入れたら強いと思うけど、いよいよ後攻が無理ゲーだからやめた
>>517 コンキ制限でテーマとしては間違いなく大幅パワーダウンしてるしな
永続罠メタビのモンスター枠10枚前後の中にテーマごと居候でもしないと制圧力も捲りも足りなさすぎるのがMDのエルド
エルドリッチの天獄の使い方って黄金の征服王持って来るんじゃないの?
あれサーチできるってヤバいでしょ
>>525 ただ、ライストからバックを守れるって強いよね
相手が表側でカード出したらスキドレすればいいしな
ぶっちゃけサイド無いからってエルドケアしないのはプレイヤーの問題ですよね
今期何握ろうかな
結局くそ強いわけじゃないけど誘発も枚数積めて事故率も低い先行後攻どっちもまぁまぁこなす相剣が脳死で握るには楽なんだよなぁ
シャドールはルークがデスフェニパンチで無力化されるから今の環境辛そうだなと思いました。
ケアする必要ある?
ほんのちょっと隙間にいるだけだぞ
当たったら交通事故だよ
対策切った方がいいよ
>>540 TwitterとYouTubeの情報は話半分程度の気持ちで聞いてたほうがいいよ
CS出たりしてるガチプレイヤーの話はしっかり聞く
>>537 シャドールは効果破壊された方が嬉しいカードばっかやんけ!
>>538 シングル環境だからとかいうけど紙でやってるプレイヤーの8割以上がシングルでしかやってなさそうだと思ってるんだけど!!!!!!
そんなこと行ったら相剣にもコレクター3積みするし鉄獣幻影相手ならロンギ3枚いれるやろ?
エルドにもバック割り多めに入れるしサイドありってそういうことやで
俺は賢いからエルドが増えてきたらちゃんとツイツイ入れ始めるよ
スキドレさえ貼れれば霊使いですら勝てるからスキドレ最強
スキドレデッキ最強
バック除去ちゃんと入れてるよ
だから天獄で守るとかいうインチキしてんじゃねえクソが
むしろシャドールはデスフェニがいて害鳥がいない今が最後にして最大の輝きではないかな
エルドってなんで増えてるん?
相剣と対戦相性よかったっけ?
>>557 いやリバース効果強いの多いだろ
インカーネーションめっちゃ頼るわ
>>401 でも40枚に収めてるとちょっとかっこいいし…
勇者ってリバースでも一応使えそう?
兄さまデッキが少しはマシになる?
先攻で自分の展開通らなかったらサレンダーで後攻の事なんて考えてないからね皆
ライストくらいなら腐りにくいし仕込んでおいても良いと思うけど
>>550 エリアルで墓地掘れるし超融合で吸えるから言うほど辛くない
>>558 だからフリー戦だと普通にエルド嫌われてたぞ
>>566 御前試合やラヴァゴ投げるだけで相剣側が勝手に死ぬ
>>567 インカネ使って反転するなら天獄の王で守るまでもないのでは🤔
そういや、ふわんってサンドラに勝てるん?
あいつらアトラクター投げた瞬間嬉々として爆アドし始めるでしょ
今はデスフェニセット入れてたりするから少なければいいってもんじゃないんだよな
>>401 でも優勝者が40枚だから40枚信仰するね・・・
>>557 基本リバースのがアド取れるようになっとるんやぞ
>>576 相手のデッキ見る前にアトラクター投げるアホおらんやろ
エルドって破壊耐性付き高打点がほぼ無限に沸いてくるメタビだよな
>>576 特殊召喚メタが大半だから特殊召喚多様するサンドラじゃきついよ
>>575 リザードかドラゴン引っ張って来た時に妨害として使う時も無くはない
天獄で守るっても表になってるスキドレとか守れないからあんま好みじゃない
>>581 エルド自身は別にメタ要素無いぞ
後ろに控えてる永続罠がメタってるだけで
PUNK使ってるけど50でも事故んないし別に良いかなって
エルド抜きにしても幻影も鉄獣もいるのにバック破壊減らすんかとは常々
自分も昔は40枚信仰者だったけどシングルのマスターや魔術師セフィラ触ってるうちにアレルギー無くなったわ
>>576 言うほどアトラクター上で動いたサンドラ怖いか?
破壊耐性なしのゴミだぞ
紙の公式大会は全部マッチなんだから
カードはマッチ意識して刷られてるだろ
サイドから対策札入れてねーって
シングル戦しかやってないって主張の意図は何?
>>566 エルドはメタビみたいなもんだから対策されなくなると強くなる
強くなると増える
そして対策されるとまた減っていくのだ
まぁリバースが破壊されるとかはわりとどうでも良いよ
>>583 それって事故前提だからその分天獄の枠に回せるカード入れた方が強いのでは……
ゴールドで1戦やって見たらくそみたいなデッキ来て笑う
今はプラチナ1でトンパしてたやつばかりなのかな
サンドラは除外テーマだけどアトラクター使われても嬉しくないぞ
じゃなきゃ自分でアトラクター使ってる
まずは認識改めた方がいい
うちだとパンクラさんが完全に黄金郷の正社員になっちゃってるんだけど入れたけど抜いたって人おる?
ほんとは罠も欲しいんだけど
エルドに相剣のセキショウバロネスとか一ミリも刺さらんよな
エルドビーム止めても出てきて殴れば倒せるという
融合フェスでファーニマル作って楽しかったから使っていきたいけど
これ今後強化ある?
くっ、シャドールのリバース効果を発動したせいで墓地効果のほうが発動できない……←稀にある
例えば紙で相手が叢雲ダイーザと分かったら2戦目からロンギヌスを入れたりの除外対策ができるけど、MDでは一発勝負だからそういったメタ系が相手によってはぶっ刺さる
そもそもトークンコレクターはそういったサブデッキ向けのカードで、メインに最初から差すような性能ではないんよ
なるほどラヴァゴや御前と相性良いからなのか
やっぱりエルドは悪のデッキ!
>>605 極論ラヴァゴと御前試合入れれるデッキなら何でも有利つくのにエルドだけ目の敵にするの酷え
>>606 初動細くてサーチ多様するデッキは基本的にサンドラに弱い
>>599 先攻で腐るので抜いた
特殊召喚メタでも腐るから微妙に使いにくい
名推理なら強いんだろうけどコンキ落ちたら困るし
ドラメで全然勝てないし、回り始めたらサレンダーされるしこれ何もおもろくないやん
>>598 マクロコスモス置くとブン回り始めるからアトラクターでも壊れると思ったけど、アトラクターは効かんのか
>>614 いう程サレンダーされるか?
舐められてるのか知らんが結構殴れてミッションと相性いいぞ
今もこの世界で展開するだけされてサレンダーされる真の帝王(笑)がいるんだぞ!謝れ!!
>>615 ブン回り始めるけど墓地にカード貯まらんから破壊耐性消えるしアナコンダも使えなくなるからじゃね
たまにアトラクター電池メンしてくる犯罪サンドラが居る
>>621 お前のバカにしてる40信仰は勇者のデッキレシピには当てはまらない
おわかり?
>>576 手札から捨てて発動する効果と、フィールドから墓地にいったもしくは除外されたら発動する効果のいずれかタン1だからアトラクターあるからアドとれるってことは全く無いぞ
シングルのMDでうららとゴキブリ効かないデッキは基本規制対象だと思ってるわ
なぁお前ら!
変わり種のデッキで気になったんだが
ミュートリアってどうなんだ?
>>596 言うて60枚のシャドールに事故回避言うても融合枚数増やすか芝刈りサーチするくらいやが融合は9枚+アレイスターセットで限界だし芝刈り持ってくるために左腕切っても強くねぇし
何処まで行ってもシャドール+融合が引けるかが全てだからあんま安定性上がらんのよね
40枚vs40数枚の決着デュエル始まる?
先行取った方が勝つに賭けるわ
正義のスキドレ御膳で先行セキショウバロネスプロートスに鉄槌を下した👍
>>627 うららもゴキブリも入れなくて良い環境の方が健全だぞ
初手うららで死ぬファンデッキの身にもなって欲しい
サンドラのアトラクターはよくサイドに入ってる
相手のが損害が大きいときに入れる
サンドラ的には出力70%くらいになるから相手が打ってくるのは別に嬉しくない
>>625 いや…
別に40にしてる奴も進行してるわけでもなんでもないだろうが…w
まあマッチやらんエアプには難しい話かw
40枚と41枚はほぼ一緒
41枚と42枚もほぼ一緒
そして以上のことから40枚も60枚もほぼ一緒であることがわかる
QED
エルドリッチ全然わからんから組んでる友達に相手してもらったけどあいつリソース全然切れないしインチキじゃん😡
>>633 遊戯王にそんな環境はもう来ないからな……
やっと仕事終わったけどみんなもうダイヤ1になっちゃった?
お前たちと戦いたかった…
>>632 いいね👍
悪の相剣は徹底的に無力化していこう👊
60枚だろうとドライバーめっちゃ引くから俺は確率を信じない
うららとGってもう禁止にしていいよな
明らかに遊戯王を歪めてる
ミュートリアってもう1体の下級待ちみたいな感じじゃないの?
気になってるけど事故率高そうだし手が出ないわ
潜り始めたらいきなり勝てば昇格と当たって草
殺してやるぞ…
一枚しか投入してないデスフェニ素材セットが妙に来る
これは比率以上の何かがあるに違いない
>>644 禁止カード増やしたくないので両方殺せるカード作ります
>>638 じゃんけんゲームな上にデッキ構築の自由度も低い
よく保ってるよな他のTCG見てもダントツのクソゲーだわ
なぜ今の遊戯王を楽しまないのか
手札誘発の空中戦こそ今の遊戯王の象徴だぞ
過去に囚われるな、今を生きろ
決闘者のピンチに駆けつけるドライバーさんマジエース
>>614 ドラメで相手がサレするなら、それは相手が緑一色クラスに事故ってるくらいだ。アレは環境下位でも最終盤でもなければサレされんデッキよ
https://i.imgur.com/AFg67CR.png 右下の「i」ボタン押すと出るこれって何なの?
上は通常召喚可能数っぽいけど
〇〇が来るまで組みたくないってわからない感覚だわ
ガチで勝ちに行くならともかく変異体来た所でがミュートリアなんてファンデッキなんだし興味あるなら組めばいいのに
遊戯王の未来は手札誘発刷りまくって過剰な先行制圧を徹底的にしばいていくか
手札誘発すらも意味がなくなるほどの強烈な先行制圧ゲーになるかの二つに一つ
>>480 光ってるボタン押したら自分の罠を墓地送りにするぞ
>>651 古き良きスキルドレインに付き合ってもらうぞ
>>650 TCGはぶっちゃけあんま詳しくないけど
DCGで比較するなら構築の自由度はぶっちぎりで高いとは思うわ
これよりもいろんなデッキ見るのルーンテラくらいしか知らん
>>656 昔のカードテキスト書き換えて売りつけてるのこのゲームくらいなんだよね~
>>651 じゃあ手札誘発をもっと配れ
なんで再録渋ってんだ
>>650 ローテーションあるのにこっち以上のペースで禁止乱発する祖先やインフレしすぎて相手ターンに動けないのが響いちゃってるその子分の話するか?
帝王領域ロックをドライバーアドバンス召喚で破られた時が今までで1番悔しかったです
>>661 スキルドレインを壊せる手札誘発もそろそろ来そう
>>662 固定枠こんなにあるのに自由もクソもないでしょ
色んなテーマが見れるって話ならまあ先行取れればどのデッキも強いからそうだろうな
いやあいいねこの絶望しながらもみんなサレンダーしない感じ
これが地獄だよ
遊戯王クソゲーだわとか言いながらMDやってこんなスレにも来ちゃうとかかわいいな
雑魚デッキにもうんこですてぃにー1枚で負けるのほんとクソゲー感やべーわ
入れたくないけどガイジゲームだしガイジに染まるしかないよな
ドラメってばくだんいわみたいなデッキで
爆発すると怖いけど爆発する前に倒せばいいだけなんだよね
>>665 そのインフレゲーはじゃんけんで終わらないだけマシなんだわ
現実見てくれ
>>663 それ構築ともじゃんけんとも関係ないよね?
昔のカードをわかりやすくテキスト修正して再録するのなんて当たり前じゃん?
手札誘発の所為で誘発貫通できるテーマしか人権無いし汎用積めるスペース広い程強いとか癌だろもう
>>671 みんなクソゲーってわかってやってるんだろ?
ごっこ遊びでしょ遊戯王って
>>678 子供のお遊びじゃないんだわ
半端な気持ちで入ってくるなよ……デュエルの世界によぉ!!
言うほどデスフェニって悪か?
環境を低速化に導いて皆で対話出来るようにしてる素晴らしいカードやん
>>659 スプライト見る感じ誘発貫通しつつこっちは誘発積みまくるみたいなのになってくんじゃないか
誘発力×誘発貫通力が高いやつが強い
>>669 他のDCGなんて固定枠9.5割とかだぞ
ダークロウ出して十代ごっこ
デスフェニ出してエドごっこ
>>645 初動少なくてめちゃ事故るしうらーらに止められたらほぼ負けるテーマ
デッキ枚数に下限が無くて、成功率100%先攻制圧デッキが6枚で作れるインフィニタ・ストラーダっていうDCGが過去にあってだな
昔の時〜できるって書いてあるカード全部場合〜できるに書き換えたら売れそう
今月は相剣でランクマやってるけどこれクソ楽だなー何も考えなくても余裕で勝てるしそりゃ使うやつ多いわって感じ
>>777 ミュートリアは除外気にならんからアトラクター積めるぞ
遊戯王は友達と同じくらいの強さのテーマデッキ2つ考えてごっこ遊びするゲームだろ?
まさか真面目に先行制圧の競い合いしてるやつなんておらんやろw
雷仙神とヴェーラーでハリラドンするデッキ、最近やたら見るけど何なんだアレ
リスト見ても純天威?って感じだし最高に意味不明だわ
>>683 そいつのせいで中途半端な展開できなくなるから悪
趣味デッキ絶対殺すマンは滅ぶべし
もしかしてシャドバとかいう究極の先攻ゲーの話してる奴いる?
久々にエルド使いたくなってきたなスレ見てたら、ある程度ランク上がるまではラドリーとか入れて遊んでみるか
って思ってたらまだラドリートラップないのかよ
墓地に飛べば表側表示の情報を失ってスキドレ回避できるなら、墓地に飛べば守備表示の情報を失ってバグースカ回避できるはず!
…ビキィ!なんでや!
>>697 デスフェニはむしろ趣味デッキのお供だろ
なぜ人はよく知らないのに訳知り顔で語ってしまうのか…
>>682 そのレス自体ごっこ遊びの象徴だからな
そうやって遊ぶゲームだしそういう面白さがあるからまだ保ってる
競技勢()が少ないのが誰も真面目にやってない証拠だよな
>>697 でも趣味デッキもフューデス出張パーツいれてるのがほとんどじゃん
まぁでも実際誘発指名者でデッキの30%〜40%近く固定枠取られて初めてスタートラインに立てるのは正直きつい
かといって誘発ないと相手のソリティア一生見る真の先行ゲーになるし調整難しそうだよね
>>702 積んでくるからデスフェニ出したもん勝ちになってんだYO!!!
煽りカスにまともに取り合うとかリアリストの集まりかここは
>>703 全くだよなw
40にしないメリットとかな
シングルだけじゃわからんのにw
ふーむ月が変わっても3連続で相剣と当たりますか
今月の方針も決まりました
>>683 展開潰し続けた結果遅延してるだけで
使われた側からすりゃ先行が一方的に対話拒否してるだけなんだよなぁ
超重武者がヌス10でスキドレ奪って自分で発動して死んでいったんだが…
>>696 ほんとは雷仙神と天威ヴィシュダでトマホークラドンハリラドンが正解だろうな
趣味デッキは初ターンに綺麗に動けないデッキとかもあるしデスフェニで少し遅延しつつディバインでドローするのが普通に噛み合ってるよね
>>695 そりゃそうでしょw
実際それで面白いしな
銀河強化早くしろやゴミコンマイ
DMと比較してシングル価格に天地の差があるのがもうね
昔はそんなに開いてなかったのにな
テーマ内誘発が増えてくんじゃないかと思ってる
サブテラーのやつみたいな
>>716 負けてください。だろ?w
お前は説明できる?w
>>706 誘発を入れないと話にならないという固定観念は捨てろ
見たまえこの黄金に輝くエルドランドを^_^
>>701 守備表示モンスターが発動した効果だからな
フィールド上の守備表示モンスターとは一言も言ってないぜ
>>707 まあフューデスは制限にするべきだったな
>>718 墓地に強いテーマとか個性つけちゃうとただ弱いだけになっちゃうのが悲しい
>>684 そのスプライトをしばくための手札誘発が出るかどうかっすよね
別に後攻捲り札でも良いんだが
どちらにせよもうファンデッキがどうこうなる次元ではないぜ
除外大好きワイ
デスフェニも大好き
あいつ除外するとすぐパリンパリンするから
>>715 いや、もうそれ趣味デッキじゃないからってなるNYO
俺は誘発無しで先月ダイヤ1行ったから誘発無い遊戯王出来ない勢いに反撃出来る良いだろ
別にアナコンダデスフェニは全く問題ねえ
素引きがキチガイだからフューデス制限にしろ
絶対に40の方がいいデッキもあれば別にそうじゃなくてもいいデッキもあるだけって話なのになにをごちゃごちゃ言ってるんだ
誘発複数使って展開止めた後の残り滓でアナコンダデスフェニしてくるのがクソすぎるからアナコンダでいいよ
フューデスだけ入れてる奴らは事故っとけ
デスフェニ「ファンデッキです」
アクセスコードトーカー「ファンデッキです」
ハリラドン「ファンデッキです」
>>730 ちゃんと初週でダイヤ1踏んだか?
中旬からだと発言権はないぞ
>>729 関係ねぇよ!ネフィリムと一緒に地獄に逝け!!
>>715 初ターンにキレイに動けないデッキは
まず素引き以外でデスフェニ出せないから
>>698 ブラッドローズ入ってないけどあれが天威ローズなのか
普通に天威相剣とかで良さそう…
>>729 芝刈りが無傷なんでピンピンしてますよ神
相剣あんま見ないな
さすがに飽きたか?
幻影鉄獣の奴らは飽きてないみたいだけど
>>716 早く説明してくれよ
勝てたんだろ?まだか?w
>>736 初週ダイヤ1ならまだ殺されてなかったドライトロンで誘発入れなくても行けるんじゃね?
三年後の未来から来た未来人だけどウィッチクラフト一強環境が来るよ
唯一立ち向かってるのはエルドリッチだったよ
ドラメでワンキルしてくるようなデッキまじでキツくない?
>>726 仮に出すなら後攻専用みたいなテキストにしないとγみたいな感じになりそう
>>735 閃刀姫「ファンデッキです」
これも追加で
紙のフューデス1枚アナコンダ死亡が規制の塩梅としてはちょうどいい
何だかんだで抱擁持ってない奴多かったんだな
明らかに増えてるよな
>>719 誰のことを言ってるのか、どの話を指してるかも分からない俺のレスに即座に飛びついてきたのが答えじゃないか?
不安だったのか?
すでに幻影がtier1なのに勇者混ざったらマジで止められん
アナコンダ禁止にしてもいいけど
※ただしシャドールは使ってもいい
にしてくれ
お前らの伏せが抹殺無限だとおもうとエルドリッチ使うのやめられねえよ
それはそうと暗転やめろ
>>752 いや良いから答えろよw
質問を質問で返すなって学ばなかったか?
まともな親じゃないと教えて貰えないのか?
シャドールとかいう陰キャデッキ鬱陶しいからネフィリムは禁止でいいよな?
>>741 準2枚初動だらけのくせに2、3妨害しか構えられん中速デッキだからな
安定性求めるなら鉄獣、制圧力求めるなら電脳のがええと思ったわ
ダイヤが出来たお陰で初週のゴールド帯のレベルも大分下がったな
先月中々連勝出来なかったデッキでも楽々や
>>745 ウィッチとエルドはなんだかんだ言って新カード貰えそうだもんな
三年後なんて誰も想像出来ん
デスフェニよりもデッキを選ぶ勇者実装で一強環境に近くなるとこのゲームにどんな影響与えるか気になる所ではある
ネフィリム返しておじさんのしつこさしらんの?
禁止にしたら大変なことになるぞ
今日でマスターデュエル引退することにしたので、思ったことを書いておきます。
長いので忙しい人は飛ばしてください。暇な人は読んでほしい。
・遊戯王はサイコショッカーが出たあたりまでリアルでやってた。マスターデュエルで10数年ぶりに復帰してみた。
・あまりにもゲーム性が変わりすぎててびっくりした。リンク召喚がヤバすぎる。
・延々とソリティアを見せられ続けるゲーム性になってて残念に思った。
・大体は効果で除去し合うだけで、カード同士の殴り合いがほとんど発生せず物足りない。攻撃力とか防御力とかほぼ意味ない。
昔は攻撃力1900の星4バニラモンスターとか強かったのにマスターデュエルではゴミ以下で悲しくなった。
・単純にゲームとして出来が悪い。テンポがいちいち遅い。チェーンの処理とかドローとか。
・ボイスもないしキャラクターとかの要素もない。地味。悪く言えば手抜き。ゲームというよりシミュレーター。
・これでも多分今まで出てきた遊戯王よりは出来がいいから人が集まるんだろうね。どれだけゲームに恵まれてこなかったのか。
・昔遊んだゲームボーイの遊戯王のゲームはもっと面白かったような気がする。思い出補正かもしれないが。
・遊戯王そのもののゲーム性が終わってる。先攻が圧倒的有利すぎて対戦ゲームとして破綻してる。チェスとかの比じゃない。
・妨害とか誘発とかでいかに相手の動きを邪魔するかのゲームになっててストレスが溜まる。
・勝敗が決まっても何の感情も動かない。「あっそ」って感じ。たまたま先攻引けただけだったり、たまたま誘発引けただけだったり。
試合中盤からの駆け引きとかほぼ皆無。ただコイントスと最初に何を引いてたかだけで勝敗が決まるしょうもないゲーム。
・何でこんな出来の悪いゲームで遊んでいるのか悲しくなったので引退する。時間の無駄。
今までこのスレで色々と相談に乗ってもらったりしていた。
みんな優しかった。ありがとう。じゃあね。
バロネスにニビル投げたらセキショウとバロネスでデスフェニ出てきてビビったことはあるけど言うほど展開失敗から妥協のデスフェニとか出てこないよ
40にする理由もしない理由も出てこない辺りみんなふいんきでゲームしてそう
>>763 既存カードはこないやろ?
2週間前に告知って聞いた気がする
>>766 最後の方絶滅してたよね…
帰ってきても浦島太郎状態だったの草
>>766 ほんならネフィリム返しておじさんも禁止にぶちこめよ
>>768 おならプーまで読んだ
確かに屁って臭いよな
>>745 魔法を使ったターンに回収できてしかもドローサーチ付きフィールド魔法きたか
まーた無限の列で魔法使っちゃって勝ち逃がして負けたわ はーあ
>>772 いや、もうSteamからアンインストールしたので二度と起動しない。
めんどくさいし。別の面白いゲーム探すよ。
なんかおすすめあったら教えてください。
>>770 訳知りおじさんが教えてくれるらしいぞ
震えて待て
>>754 環境外テーマなら許すがシャドールだとうるせぇ死ねとしかならんな
御前の発動にチェーンして破壊したら御前の効果は無かったものになるの?
>>780 デュエルリンクスってゲームおすすめ!(暗黒微笑)
コピペか知らんが昔からカードが揃った人同士でやる遊戯王に駆け引きはほとんどなかったんだよね
未来から来たけど邪悪なシンクロ召喚のせいで世界がやばいよ
今すぐシンクロをやめろ
泡影って隠された効果を使えて初めて得した気分になれるからいいけどもう流石に最近タテレツに置くやつそうおらんわ
>>782 遊戯王はもういいや。
噂によるとマスターデュエルより出来悪いらしいし。そんなのもうゲームじゃない。
昔のゲームボーイの遊戯王やってた方が絶対面白い。神のカードとかついてきてたやつ。
引きたいカード多いとか圧縮率大事なら少なくして引きたくないの多いなら多めにするとかそんくらいしか知らない
あと芝刈るなら60ってことは知ってる
>>780 スイッチで13機兵でも買って気分転換してきな
>>770 40にする理由って絶対引かなきゃいけないカードがあるから少しでも確率上げたいってだけじゃないのか
確率なんか関係なく好きなカード引ける奴は芝苅ってるし
>>780 じゃあいつまでもここ見てんじゃねーよ消えな
ほうえい隅っこに置いて発動したのに相手がわざわざほうえいの所で魔法発動してサレしてったのは謎だった
素引きしたいカードがあるなら40一択
誘発と初動を引き込む確率を維持できるなら好きなだけ増やせ
これだけの話
>>768 サイコショッカー(2000年9月初出)出たのを十数年前と感じるジジィにはこのゲームはキツいよ
お疲れ
お気持ち表明ならTwitterですると似たようなやつ芋づる式に釣れて地獄みたいになるからおすすめだぞ
フューデスはこのカードは発動できないってエラッタすればいい
そうすればアナコンダ経由で発動するしかなくなって今より抑えられる
>>787 コピペじゃない。
昔の遊戯王はもっと駆け引きあったよ。少なくとも今よりは。
>>793 訳知りおじさんのおもしろ回答を先に催促してくれないか?
>>794 もう発売してたんだっけ。いいね。ちょっとやってみるか。
>>796 シャドバはなー。今更触るのもなー。
全資産リセットしてシャドバ2とか出たらやってみたいね。
こういう引退宣言マンが何時間で戻ってくるか気になって眠れない
でも遊戯王やってるやつって自己中だよね
自分は気持ちよくソリティアするけど相手には何もしてほしくない
Elonaというインストールしてからゴミ箱にぶち込むまでを3回やるまでがチュートリアルと言われるゲームもある。遊戯王もそれに近い
>>807 遊戯王はもうゲーム性はどうにもならないからガッツリそっち方面に降った方が良いよな
しっかりガチのギャルゲーにしてくれ
3年後はエクストラデッキ2が追加されて新召喚も1種類追加されてるぞ
ゲームボーイ遊戯王が面白かったはさすがにちょっと……
溟界カースの効果で蘇生しちゃう人多すぎない?
次にアレート出たらハンドに行くしディストピアに利用の可能性もある
アミュネシア並んでるのに蘇生も結構見るし
破械安いし作ろうかと思ったけど
あんなにかわいいライゴウ君全然使わないってマジ?
ガーディアンっているぅ?
いらんやろ・・・使って1時間のエルド使いだけど
GBAのDM8とプレステの封印されし記憶ってゲームオススメだぞ
40枚デッキ 初手5枚 1枚投入 それ引く確率12%
50枚 条件同じ 確率10%
60枚 略 確率8%
ふぅ大して変わらん変わらん
>>797 そういうこと言うもんじゃない。煽り合いにきたんじゃないんだ。
2chで何言ってんだという話だが。俺はこのスレの雰囲気は好きだったんだよ。
思い出を穢さないでくれ。
>>799 遊戯バージョンとか城之内バージョンとかあったよね?懐かしいな。
家が金持ちだったので全種買ったよ。
今季は誘発はうらら抜き趣味デッキでダイヤ2で終わったがいい勉強になったわ
上位に行くほど誘発使うのがうまい
まじできついとこビタ止めしてくるからおそろしい奴らやで
お前らもうちょっと手加減してくれよ
人権カードである攻撃力1350のレオウィザードデッキに入れとらんヤツおりゅ???
>>813 言うてテーブルゲームって基本そうなんだよ。将棋もチェスもオセロも「如何に相手の組み立てている戦略を崩して、理想の動きを塞ぎ、自分だけ有利に持って行けるか」を競ってるんだから
>>816 EXデッキをなくして
手札のEXモンスターしか出せないようにするか
>>801 あれ、もうそんな前か。
月日が流れるのは早いもんだ。
でもお前らだって十数年前に連載が終わった漫画のカードゲームでいつまでも遊んでるんだぞ。
あんまり人のこと言えんと思うぞ。
ゲームボーイ版ってソフトバージョンによって産廃だったり攻撃力1100ぐらいで一生懸命殴ってたらいきなり2500ぐらいが出てきて詰むやつか
(別に現代遊戯王が素晴らしいとは言ってない)
遊戯王やってる理由なんて苦しんでる人間が見たい以外ないな
どれだけの苦しみかなんて実際にやってないと分からないだろ?
DM4の遊戯デッキとかいう最弱デッキでめっちゃ遊んだわ
年取ってから海馬と城之内デッキの使えるカード見てたまげたわ強すぎて
>>811 もうアンインストール済みだよ。
てか先月、先々月も一回も起動してなかったし。
なんか環境変わったって聞いたのでまたやり始めたけど、やっぱり面白くないなこのゲームって思ったので引退する。
ゲームボーイの頃の方が面白かったよ。真面目に。
>>817 いや面白かったんだよ。やってみたらハマるよ。
マスターデュエルより絶対面白い。
月日が流れた結果の環境に適応できず、あの頃はよかったとひたすら言う老害と一緒にされるのは流石に可哀想
>>832 どうでもいいっちゃいいけど二行目で終われんのか
そんなんだから煽ってるだの言われて叩かれるんだよ
>>825 お前な
ここにいるのはなんだかんだクソゲーとか言いつつ遊戯王好きな奴らなんだよ
それを今お前がここがクソここがくそって言いながらぶち壊してるわけ
お前の思い出とかしらんから空気読んで消えた方がいいぞ
デッキ内に引ける割合がそのまま勝率に直結してるようなカードがあるなら40一択
例えばテーマ内で誘発ケアが出来なくて墓穴抹殺うららを引ける確率がそのまま勝率に直結してくるようなデッキ(プランキッズとか)
まあぶっちゃけ現行遊戯王がクソゲーと言われたら否定は出来んからな…
多分友達に「マスターデュエルどうよ」って言われても「別にいいけどやめとけ」としか言いようがない
俺はやるけど
そろそろPSY以外に手札誘発テーマとか欲しいよな
手札誘発が発動したらSSしたりサーチしたりリクルートしたりするテーマとか面白いやん
相手の手札誘発牽制にもなる
すげえ
未だに40にしないあの回答が出ないのがMD新規だらけのスレって感じだわ
>>833 昔は攻撃力の高いモンスターが圧倒的正義だったからね。
でもそれが殴り合いって感じで良かったんだ。魔法とか罠もちゃんとあったし。
>>835 ドライトロンはマスターデュエルの一番悪いとこ出てたね。
放置botにも勝てる無課金者救済のSR4枚とUR0枚だけで組めるエクゾディア先攻ワンキル
https://youtu.be/vL2pzY5gSmQ これいいな
十二鉄は既存の40枚の上にデスフェニ4枚入れた44枚でも何も問題ないと判明
趣味で合う合わん自体はどうしようもないでしょ俺もMTGとかシャドバ面白いからやるかと聞かれても多分やらんし
>>850 特殊条件勝利:スレを立てるとレスバに勝利する
スーパー無限泡影
(無限泡影の共通効果)
セットされていたこのカードを発動した場合、さらにこのターン、このカードと同じ縦列の他の魔法・罠カード及びその両隣の魔法・罠カードの効果は無効化される
格闘ゲームで相手を即死コンボでボロボロにしたり読み合いもクソもないブッパで倒したりするの楽しいだろ?
遊戯王って個人的にそんな感じ
放置BOTにも勝てるってなんだよ
放置BOTって放置してるからほっとけば勝てるだろ
例えば電脳は九竜と11枚しかない共通効果電脳を素引きしたいから40一択
40にしないあの回答(まだスレに出ていない)
ウミガメのスープじみてきたな
ソリティア制圧の現代遊戯王が嫌だ殴り合うシーソーゲームの遊戯王がしたいと言うならラッシュでもやればいいんじゃね
そういう人向けのコンテンツでしょあれ
俺は昔から相手や紙集めたりせずに最新の遊戯王やってみたいと思ってたからMDにはかなり満足
>>845 遊戯王って名前が付いてるからみんな遊んでるだけで、これがもし新しく出たカードゲームだったら誰もやってないよね。
まぁそんなこと言ったらほとんどのゲームがそうだと思うけどね。
VFDの横にゴシップシャドー並べる電脳よく見るけど前からいたっけ?
エルドでだらだらやるのもめんどくさくなってきたからヌメロン作ろうかな
>>870 捨てて発動ならコスト
選んで捨てるなら効果
捨てて発動がコストだぞ
発動後に捨てたら大体効果で捨てたことになる
ヌメロンもラヴァゴと相性いいから、今案外強いのか?
正直融合フェスくらいのスピード感が好み
シャドールで制圧するもよし、デスピアで展開するもよし
あー
消し忘れた
>>804 同名の素材を2枚ずつ使って計4枚で融合するようにしよう
格段に事故率上がるしデッキも圧迫する
このままスレ立てしないんなら反40信仰おじさんで殿堂入りいいすか
TFSPの時点でNPC十代がマスクチェンジ連打で後攻ワンキルからガッチャ煽りかましてきたし、ぶっちゃけ昔からクソなのは変わってない可能性
40おじさんスレ立てちゃんとしてるのに失敗してるの可愛いな
>>878 スレ立てもgifとかないほうが良い
デッキも枚数少ない方が良い
自ずと答えだしちまったな雑魚負け犬
>>867 俺は誘発の反応ない限りほぼ出さないけど普通は入ってるぞ
クリスタルとか立ててらんねえよ
エルドリッチと相剣ばっかなんやけど片方の対策が片方には腐るみたいなのが多すぎてつらい
40でも41でも変わんないからって言い出すやつってカードゲームに対する真摯さが足りないよな
もっと徹底的に最適化求めろよ
>>878 キチ解放してたけど立ててくれたからまだまともに見えるわ
立てないやつが多すぎて俺の脳はおかしくなってきている
プラチナ5で始まりのデッキ使って何もせずターン終了してきたのがいたんだけど何がしたいんだ??
>>897 放置botっていう新種のいやがらせ
なお先月はbot同士が放置する事で、ダイヤ3くらいまで目撃報告あった
スレ立て失敗した時点でどんなレスバでも敗北者じゃけえの
切断ドライトロンの時なら抹殺の為に42,3枚にしてたけど今は40枚よ
>>851 合う合わない好き嫌いはあるからな
俺もリアルで2期ぐらいまで遊んでて懐かしくてMD始めたから気持ちはわかる
もう少し先攻の勝率が落ちればなとは思う
出戻りはいつでも出来るから気が向いたらまた構うぐらいでもいいよ
40枚にできないって文章添削もできません言うてるようなもんだからな
プロほど必要な物以外徹底的に削ぎ落とすもんだ
>>899 スレでダイヤ1のスクショみかけたぞ まぁ数こそ少なかっただろうけど
放置botならエンドしないのでは?
それか亜種でもいるのか
そもそも絞ればええってもんでもないけどな
初手の確率が全てやし
引きたくないカードが多いなら投入枚数増やしてサーチで傘増しした方が初動で動ける確率が上がったりする事も多い
なんか韓国人がいきなり60枚シャドール連発しだして多分向こうの配信者が流行らしてんだろなあって
>>899 >>902 いやすぐターン渡してきたぞ。意味がわからん
別に40枚だろうが50枚だろうが良いだろ
初期デッキで放置してるだけでもダイヤ程度ならいけるゲームなんだし肩の力抜けよ
しばらく放置してからターン返すbotもいるぞ
放置かあ離席するかみたいな奴に逆にタイムアップでワンチャン狙いでしょ
>>906 ならなんで40以外がこんなに多いんだ…!?
難しいなあ!?
デッキの枚数なんてデッキによるとしか言えんのにいつまで不毛な争い続けてんの?
>>912 そういう感じだと相剣なんかは抹殺用の引きたくないカード多いし、60で組んだ方が安定するのか…?
デッキを40枚にしても強欲な壺や天使の施しや苦渋の選択が使えるわけじゃないしな
この辺が制限なら40枚が正解なんだろうけど
遊戯王マスターデュエルpart1070
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1654077735/ 特定の引くたくないカード多いデッキ以外は40が最適解です 何かありますか?
40枚にするために重要な部分削るくらいなら43枚位までは許容して必要なカードを入れるほうが強い、と俺の持論
40枚の相剣デッキにゴードン足して42枚になってるんだけど
これっていいの?悪いの?
>>913 韓国人の60枚シャドールに40分近く勝ち筋ないのに粘られたことあってからなんか苦手
アライバル突破する手段ないならサレして♡
>>923乙
じゃけんマドルチェ厚くしましょうねー
>>923 乙カレーナ!
だが俺は芝刈りだ、60枚いただくぜ
>>917 遊戯王のプロなんかおらん言うことや
Are you OK?
>>916 5秒くらいでターン渡してきたから放置botではないような気がするんだがな
>>926 構築見ないとなんとも言えんが
ゴードンとかいう神カードを3積みしないのはアホ
>>937 君の名前5文字位のカタカナだったりしない?
ぶっちゃけ抱擁一滴みたいなカードとライストツイツイみたいなカードと壺をその日の当たるマッチによって気分でコロコロ付け替えるのが1番いいよ
>>937 多分それ放置BOTより前からいた原種のBOTだぞ
あんまり話題になってないだけで放置BOTが話題になるより前にいた
>>939 ゴードンでゴードン引くのきついし流石に3回撃てんから腐ることない?
念のためピン刺しだらけで40枚に収まらない自分は間違いなくセンスねえわ
ちなみに40と60で同じ割合なら40のほうが引きたいカードを引く確率も引きたくないカードを引く確率も高いです
なんでそうなるかは明日までに考えといてください
>>921 60はやりすぎだが抹殺用のカードが欲しいなら2積み以上するとかはしてもいいな
>>946 王様みたいなチートドロー持ちなら上手く回せそう
ブルーアイズにデスフェニ入れたら40枚越えたから収まるようにブルーアイズ抜いて相剣入れたら強くなった
カガリかエンゲージ返して…
代わりにエルロン禁止にしていいから…
>>923 >>924 γとデスフェニセットが入って抹殺3してる自分の純鉄が43です抹殺削るべきでしょうか?
>>944 強貪で強貪引くより強貪で強貪落ちる確率の方が高いんだから気にするな
>>923おつ
ありません
ID:KdqOTHBVdの負けだな
>>951 ハリラドンブルーアイズの時にそれブルーアイズ抜けば?って言っても抜かなかったブルーアイズ使いが遂に……!
>>944 そんな薄い確率より引いたときの強さのが圧倒的にまさるカードなんで
>>957 ケルビーニくんはコストがアドなだけで効果は全然アドじゃないぞ
デッキ圧縮できる強欲な壺と考えたらヤバくね???
禁止でいいよ
泡影とかの対象になったカードをフリチェで破壊すると効果通せるの結構忘れそうになる
スキドレと同じ感じなんだよね
デッキからカードを2枚ドローして発動できる。、デッキからカードを2枚ドローする。
40枚って先攻時の安定感が高いってだけな気がする
不特定多数のデッキに対応するなら多少は枚数増えても問題ないと思うけどな
まぁサーチや初動の多さによるけど
そもそも引きたくないカードをデッキに入れるのが辛い
デスフェニの素材とか抹殺用ニビルとか不純物でしかない
リストバンドから出してぇわ
下限200枚くらいにすればテーマで組めないから事故りやすくなって低速になるとかない?
オルフェゴールとか引きたくないカードのオンパレードだぜ?
改めてよく読むとバルディッシュってアドの塊みたいな事書いてある。
デスフェニセットとγって3回に1回初手にドライバーかデスフェニ素材来るんだぞ
そのストレスによく耐えられるな…
>>965 スキドレとはまた別
対象取って無効化するからそもそも対象不在になって無効化が適応されない
これは墓穴とかにチェーンして手札誘発を墓地から先に除外したり蘇生するテクニックと同じ
>>970 HEROとかEM辺りなら普通に組めそう
>>964 強欲解禁はやばいな下位互換が多いしな
今それ以上にヤバいカードあるけど
>>975 リンク素材に出来ないという正しいデメリットがついてるからね
なかったら秒で禁止や
>>972 相剣は二枚初動と言いつつホント何でもいいもんな。
デッキ60枚とかずりーよな!
デッキを40にした分はエクストラを35枚使えるようにしてくれ
>>976 マドルチェ民と代行者使いには日常ですねこれは
>>976 鉄獣なら展開さえできれば3枚全て来ても全て捨てるか戻せるから…(経験済)
>>977 >>978 まぁ対策法が同じ感じって事にしてくれ
仕方ねえから教えてやるよ
40にしない理由はサイドなんだよなあ
>>983 何故幻竜族何でもOKなんてゆるゆるコストにしてしまったのか
条件が相剣カードならもう少し減ってたろうに
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 44分 37秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。