遊戯王マスターデュエルpart874
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart873
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1651539095/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン~を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1~2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
■リミットレギュレーション適用内容(5/9~)
ランク戦で利用されているデッキの傾向と戦績を集計し、勝率・採用率が突出して高いカードやデッキの一部を、
その影響度合いに応じた強さで規制いたします。
現状の環境下において、対策が困難な状況を作り出すデッキや、早期決着によりデュエルの駆け引きの要素が著しく損なわれるデッキなどが増加する状況を、
緩和、是正する目的で規制するカードを含んでいます。
また、今回は初回のリミットレギュレーション改訂であり、今後「遊戯王 マスターデュエル」では新たなカードが
追加されていくことも考慮し、規制の度合いは調整を行っております。
・制限
サイバー・エンジェル-弁天-、黄金郷のコンキスタドール
・準制限
D.D.ダイナマイト、雪花の光、フュージョン・デステニー、幻影騎士団ティアースケイル
鉄獣戦線 フラクトール、電脳堺悟-老々、LL?コバルト・スパロー
プランキッズ・ロック、魔救の分析者
・規制解除
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
■リミットレギュレーション適用による分解ボーナス
対象カードをカード分解した時に得られるクラフトポイントに+20ptのボーナスがつきます。
おつ
ドロバ鳥獣に変更は鉄獣には追い風だけど
この前L鉄で里をドロバnsで突破したりサイマジママの踏み台にしたりもしてるから一概には言えねえ
一乙
純鉄って12鉄が十二支入れてたexデッキの枠何入れてるの?
ドロバが魔法使いだったことで
里の効果を防げたことがある
電脳はデッキ相性的に捨ててるから仕方ないけど
妨害山盛りヌメドラワンキル未界域が面倒臭いし、普通にキツイわ
誘発2枚+後札2枚とかざらで捲られ率が異常
>>14 マネキンキャット、ダウナード、Ω、Λ、シュライグ
F.Aハングオンマッハの隠された効果知らずに展開しようとしたドライトロンが切断してきて草
お前の墓地コストねえから
>>14 純鉄用アーゼウスパーツとか
後は金券で飛ばすように鉄獣リンクも枚数増やしたり
猫初動でシュライグを使うからこれも3枚にしたわ
>>14 サベージ、マネキン、フェリジット2枚目、シュライグ3枚目入れてる
>>23 ざーこw
環境使ってそれとか弱弱すぎるw
>>14 シュライグ3枚目、フェリ2枚目、Ωかサベージ
セイントレアかマネキン、λ、ダウナードこの辺から好きなの
未界域に延々ババ抜き見せられた挙句手札枯らしてサレしていったわ
こんな無駄な時間ある?
ご飯をたくさん食べるとかいう
世間一般の成長期をネタにされるの可哀想
真実の名ですしが候補に出ないんだけど、これ条件なんだ
検索したら同じ状態になった人もいるみたいだけどバグなのかしら
ドロバはショタが優先されて魔法使い族
グリフォンライダーはライダー無視されて鳥獣族
ガバガバやん
3時ですよフルルドリス!起きておやつの準備をしてください!
鉄獣相手のうららはベアブルムに当てた方がいいのか?
ガンマ撃たれすぎて頭おかしくなりそうなんだけど
>>42 出先だから戻ったら確認するわ 俺も立派なデュエリストのようだ
乙
取り敢えずプラ3まで上げたけど環境しかいねえわ
>>44 なに!?3時から準備を始めたら間に合わないのではないのか!?
かわいそう
962 名も無き決闘者 (スップ Sd33-eAlL [49.97.92.53]) sage 2022/05/03(火) 13:26:02.65 ID:sTt46lRZd
何度考えても猫始動だろうがウーサ双龍リボルトで手札2枚残しとか無理なんだがどう動いてんだろ
リボルト素引きは勿論除く
たまに勝ち確になると遅延ナメプしてくる奴いるけど
どんだけ性格ねじ曲がってんや
エクレシアがドラグマサーチするのはオヤツを持ってきて貰うからなのか…
>>45 ウーサ出されて使い所失ってもいいならいいぞ
構築とルート次第だが二ビルにγ当てることはやれる範囲だぞ
エクレシアもうららみたいにゴキブリ食べれば腹の足しになるよ
エクレシアってフルルドリスのことお姉様って呼んでそうじゃないか?
『攻撃宣言させてください』って名前でミッション1試合で達成したわ
相手サンドラだったから手伝ってくれたのか妨害札あまり無かったのか良く分からんかった
今日六武ループしてるやついたわ
通報したけど何がしたいんやあれ
>>49 こんな奴が使っても勝てるのか鉄獣は
そりゃ皆使うわな
>>58 頼れる姉みたいな存在ではあるがフルルドリスを御姉様と呼ぶのは解釈違いかな
お姉さまって呼ぶ百合テーマはエクソシスターまで待て
勿論みんな汎用としてのγについて語ってるんだからサイフレームロード使えばニビルにγ使えますとか無しだぞ
>>58 公的な場ではお姉様で二人きりの時はお姉ちゃん呼びがいいですねぇ!
>>63 蟲惑魔が仕留めたモンスターを一緒になって頬張るエクレシアを想像してしまった…
さっき仕留められた俺のネフィリムもおなかの中に行ってるかも
フルルドリスはエクレシアとアルバスくんの仲を認めてるか否か
デリヘルプリンセスとか言われてコラ画像作られたりしてたけど風化しましたね
ビッグバイパー前スレで初めて存在知って使ったけど強いないいねこれ
ニチャリ姫のシズクも怖くない
https://i.imgur.com/Y1R5I3Q.jpg ドライトロン完全に切って宣告ワルキューレで遊んでみたけど結構いけるな
お前も兄にならないか?
兄になればフルルドリスも死ぬことはない
フルルドリスとシュライグの死体でハンバーグ作ってそう
>>79 時代は兄よりお姉さまなんだよなぁ
闇堕ちお姉さま期待
いやー月初めのランクママジでクソ過ぎるな
この環境見るたびに1円も課金しなくて良かったと痛感してるわ
やっとランクマを始められたんだが3連敗で降格になったんだな
システムの変更点は通知しろよ
>>73 確かにビッグバイパー入れてる奴何人か見たわ
ただの打点アップってことやんな?
>>43 ワイバーンの戦士とかこの名前とこのテキストで獣なの好き
剣技にすぐれたトカゲ人間。音の速さで剣をふるう。
初手に相性差にあまりにも不安定すぎるサンドラ見限って海皇に浮気したらあっさりダイヤまで行けた
やっぱハリラドンってやべえ
掲示板で偉そうにしてるやつらがダイヤ上がれなくてイライラしてんのほんとにウケる
ダイヤ行く実力もないなら、敬語使うようにw
>>93 海皇のハンデスと安定した妨害の2重構築は強いからな
ハリラドンが強いというより海皇のコンセプトとハリラドンがマッチしてる
BO1はメタ対策出来ないから変則型のが勝ち易い時はある
時械神は流石に型落ち感ぬぐえんけど真竜や除外ロックはバチクソに暴れてる
遊戯王の年上の家族ってまともなのいたっけ?
遊馬のばあちゃんくらいだろ
今急いでダイヤ行ってもメリットなくね
同じ相手としかマッチしないとかつまらんし
打点アップだからヌメロンの倍倍ゲームで姫も貫通してリーサル取れる
素ヌメロンだと姫倒せないからねビックバイパーは墓地にいれば攻撃前に蘇生できるから通せるときに蘇生すれば後のリンクに影響しないし
>>97 ヘルカイザー
>>98 スレデマウント取れる
レスバ最強の称号欲しくないか?
>>94 ゴールデンウィークの御予定御座いませんでしたの?
リミッター解除URだから代わりに入れたわ ニビルは事故
将来性のある環境デッキはなんだと思いますか?
鉄獣使ってるとけど鉄獣はリボルト禁止になったら終わるので微妙かなと思っています
>>82 ヌメロンって閃刀姫相手は壊獣抜きだと打点足りないでしょ
>>108 んなこと言い出したら皆規制されたら死ぬぞ
レスバデュエルになった時にダイヤ1だったら相当圧ある
壊獣無制限なのおかしくない?
1デッキ1枚とかにしとけよ
友達と外出しててもスレオン出来るけどランクマはハードル高いからな
別にリボルト禁止になってもLLにするだけだと思うけど
そもそも禁止になるわけもなく
>>94 ごめん遊ばせ
そちらはGWに伴侶の方とお茶をなさるご予定はありまして?
>>109 サンダーキングはこれがあるからなぁ
やっぱりガダーラくんありがとうやで
ガメシエルのレアリティ下げて来て
>>108 禁止になったら終わるカードを禁止にすればあらゆるデッキを終わらせられるから始まりのデッキが安定
負け惜しみがすごいな
遊戯王の強さで勝てないから、私生活攻撃かw
ちなみにリアル犠牲にせんでも余裕でダイヤ行くのが俺たち
必死こいて、やっと到達する頂と思ってるレベルの人達にはまだわからないかなw
5月9日改訂から3ヶ月はたぶん猶予あるから今が一番作りやすいのでは
思い切って水精鱗要素全部抜いたらこっちのが強かった
海皇=水精鱗のイメージだったけど別にいらなかった
いつかデュアルも使ってみたいと思ってたがランクマだとそんな余裕ないな。
>>121 その意見に同意します
バカ鉄は霊使いとかいうクソ雑魚デッキにも勝てないゴミでヌメロン詰めデュエルをクリアする知能もない奴ら。
感情のない俺からしたら一生古き良き遊戯王の紙束でスキドレ勅命ハリラドンしてろって感じだわ
まあ勝ったけど
なんでみんな蛾の方使うん?
カメの方が処理しやすいと思うんやが
ランク煽りできるとかなんて健全なランクマなんだ
プラ1は遊戯王初めて2日で到達したから新鮮だ
1年は遊べるデスピアが将来性は高いと思うけど
MD独自規制で終わる可能性あるから何とも言えんな
最近LLきてもみんな巨神鳥だからガメシエルでよさそう
結界像殆どみないわ
増援が制限なんだから緊急テレポと天キも制限にしろや
遊戯王詳しい君たちに伺いたいんだけど、規制後一番強いデッキ教えて
リボルト禁止は考えがたい
やってることはおかしいけど妨害数は所詮1だし
ロビンいたら巨乳鳥の方がライストケアできるし像は最近使ってないや
でもシャドールにとってサンダーキングくんは貴重な光属性だから他の怪獣に変えるわけにはいかんのだ
結界像ケアなんて二の次で
ガメシエルはレアリティたけーんだよ
リボルトは妨害はおまけで後続の確保の方がやばい
除外した奴らまで拾ってくんな
>>136 ドライトロンやエルドも紙見て一年は安泰とか言われてたなw
>>149 サーチ盤面強化と墓地リソース回復もしてくるじゃん
3連勝と3連敗繰り返しててゴールドから抜け出せない。
しんどいな。
>>145 相性もあるから一概には言えないけど
個人的には怪獣カグヤの時代が来ると思ってるわ
今後白のエクレシアとか強化も来るし
リボルトが許されるならシャドールークくんも除外から融合させてくれよなー
リボルト禁止はコンキスタ制限に通じるところがあるな
規制しろとは言ったがそこまでしろとは言ってないって感じ
戦士が環境トップにいるわけでもないし増援制限なら環境トップの獣戦士サーチの天キも制限じゃないと
>>161 それがお前の実力だ
切断がなければその程度
コスパで言えばヌメロンかヌメドラワンキル作るのが使いまわし聞く汎用多いし安く済むとは思うがな
天キ規制したらフラクトール規制も意味出てくるんだけどな
パキケ立てたら切断してくる奴みんなドライトロンで笑うわ
>>133 それは分かるがあまりにも酷すぎて萎えたわ
何で問題になってないのかが不思議
結界像は全部岩石族にしろよ
どこに鳥獣要素あるんや
ハンターハンターの念バトルみたいな読み合いがしたいんだけど
ソリティアは最初から全力元気玉のぶつけ合いみたいなくそしょーもないバトルになるから先行制圧がいくら強かろうと評価する気にならない
そろそろ上手い人達が上に行ってランクマッチ落ち着いてきてるだろうし今からランクマッチやるか😣
上手い人がいるとフルパワーエルドリッチでも勝てないし
リボルト2枚以上積んでる構築見たらモヤモヤするわ
最初のターンと返しのターンで展開するとデッキの鉄獣もEXの鉄獣も枯れるしマジで2枚以降は要らん
もう裏やめて〜裏
今日8割くらい裏なんだけど
今日の運勢状態なんとかしろ遊作
アダマシア全く見なくなったな 後攻がウンコすぎるからか?
鉄獣の謎なところは共通効果から鉄獣以外が出てくるところ
そこは縛っとけ
>>181 違うぞ
まだ改訂されてないから使う理由がないだけだぞ
むしろアダマシアばっか当たる気する
同じ人としか当たらないともいう
ウィッチクラフトリボルトくれ
パトローナス遅いんじゃい
>>160 リソース回復は強いけど他の妨害と合わせて生き残れるなら強いって感じだからならなぁ
アルデクみたいな完結した強さじゃないかなと
羽箒やライスト使われると妨害としては機能しないし
>>182 レジスタンスが協力者を呼び出しているだけだぞなにもおかしいことはない
前シーズン末期の試作とか練習アダマシアの数的に
改定来たら程度はあれど絶対増えるぞ、アダマシアは
増殖するHEROってどこで止めればいいんだ
融合持ってくる奴止めても普通に動き続けて死ぬ
ブルーアイズリボルトもくれ
ネオアルティメット呼ぶから
>>178 ぶっちゃけ遊戯王の上手い下手よりも運の要素が重要だろうと思うよ
プレイングの上手い下手なんてヒキと相性を覆せるほどのものじゃない
本当の上手い下手は、メタを読んで自分でテンプレを改変するデッキ構築力に現れる、これは上に行けば行くほど顕著
プラチナくらいまでは、ほんとにテンプレの脳死カメハメ波撃ち合い
>>186 それなら分かるけど
抹殺やっぱり馬鹿で最悪なカードだわ
双竜は1000000歩譲ってまだ分かるけどアクセスウーサはなんなの?
鉄獣戦線-戦華の双龍
鉄獣戦線-死翼のフレスヴェイス
鉄獣戦線-神鳥のシムルグ
なんだこいつら…
エルド以下のデッキパワーのを狩って相手を下手だと思ってるだけじゃないの
がだーらいつもありがとうって言ってたけどLL鉄獣使い始めたから出てくんな
>>196 別に効果で呼んでないぞ
勝手に出てきただけ
アダマシアとか即サレされて嬉しい奴しか使ってなさそう
プレイングというか差が出るのはメタ読みでどの構成とデッキ使うかだからな
電脳は穴だらけで環境取ることはないと思うわ
ニビルも通るし罠魔法素通しに墓地も除外も必要だし
>>201 がだーらを、特殊召喚しようと思ってる。
鉄獣のみんなには、悪いけど。
リリースで。
次のメインフェイズ、優先権入るから。
リリースして。そこで展開始める。
がだーらは風属性だから。
びっくりするかもだけど。
もう結界像立てられるの我慢できないから。
>>194 遊戯王の強さって
使ってるテーマ5、構築2、引き運2、プレイング1くらいな気がする
>>179 シュライグ3枚入れてるからリボルト2枚入れたわ
ドライトロンとかアダマシアって展開中盤当たりからなんでサレしないんだなんか打開策あるのか?って不安になりそう
鉄獣戦線-神弓のアポロウーサ
ケモ耳生えてるしクーマいるし獣でいいじゃん
まぁ紙見ても鉄獣なんか禁止にしなくていいだろ
結局は地力がある今が強いテーマだから全体の底上げが起こるインフレが進むと次第にインフレの波にのまれる感じだし
フラクトールと天キの純制限で十分やろ
(その場での完全な最善手を打てるのは当然として)プレイングなんて大して関係ない
>>213 なんか対策あるな?おk、予備ルートの方も立てるわ!で
対策匂ったらソリティア伸びるイメージあるわ
プレイングミスを減らすのもプレイングじゃね パズルバトルよ遊戯王は
流行れば規制がかかる
MDでは数こそ悪だ、だからあんまり人気なくて強いデッキを使うのが正義
つまりはお前もニーサンにならないか?
プレイングってちょっとしたテクとかを少しずつ学んで上達するものじゃないのか
芝刈り召喚シャドールとかプレイングに幅が出て面白いぞ
>>215 なんで皆テンキ巻き込もうとするん‥?
フラクトールを制限にすれば良いじゃん‥
>>145 アダマシア、電脳かな
鉄獣はその2つには誘発詰め込められるから不利とまではいかないけどエルドや戦闘姫やマイナーデッキにも普通にまけるからな
幻影の罠で特殊召喚するやつは
どうして効果無効じゃないのか
鉄獣のここがインチキだと思う
(2):自分の墓地から獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ除外して発動できる。
除外した数と同じ数のリンクマーカーを持つ獣族・獣戦士族・鳥獣族リンクモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する。
このターン、自分は獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターしかリンク素材にできない。
サーチできるカードに制限かけても大して意味ないからサーチカード規制しないとな
>>210 運要素もっと大きいだろ
CS上位者ですら先攻とられて環境デッキ回されたらその辺の一般人にすら負ける
500戦〜2000戦の統計とれば構築も意味あるけど、30戦程度の短期決戦なら構築より運要素のがでかい
相手の誘発予想して予想通りに対策出来た時くらいしかPSは肝心な
基本テンプレムーブだけで終わるから
>>222 芝刈りマジで難しいよな
40構築かなり使ったけど芝初めてからまた色々考えるわ
たびたび思うんだが俺が相手メインフェーズに皆既日食の書撃ったら反転させずにエンドフェーズになる時と反転してメインフェーズ続行する時があるんだけどこの違いは何?
>>231 鉄獣なんて次回がっつり規制されるに決まってるぞ
そういう意味でオルフェほど安全なデッキはない
>>228 これでずっと思ってるのが先行有利で世界大会レベルですらそうなるのに
なんで選考出れる勝率が9割前後とか頭可笑しい数字になってるんじゃろ?
手札事故、後攻引きなんかで2割くらいの運要素絶対排除できんと思うんだが
アレイスターとか融合とかであらゆる誘発使い果たした後に飛んでくる芝刈りの恐怖な
>>228 確かにそうだな
まあ何でも良いけど、デッキテーマ5、構築1、運3.5、プレイング0.5で!
フラクトールくんは対象レベル3までにしてウチのウォルフとフェリス仲間外れにしたから嫌い😡
このロリコンやろぅがよ
鉄獣は神でも守護られてるし大して規制ないだろうな
VFDとロンゴミに手がかかるかどうかって感じだ
鉄獣使ってると閃刀姫って強かったんだなって感じる
他デッキならそこまで苦労しないのに…
紙だとそこにイカサマ 5が追加されるんだぞ
なんなら人脈 3も追加される
>>181 まあ改定後ってドライトロンとエルドが打撃受ける程度で
アダマシアをもし今つかってないやつは別にバフされる要素もほぼないけどな
つよいっていうなら今つかっとけよって
先攻はつよいけど後攻は凡庸だし
>>210 そんななもんよね
一回一回の勝敗よりも、長い目でどのテーマとどれくらいの割合で当たって
メインで対策するテーマ、当たったら捨てると割り切るテーマなんかを明確にした上で
自分のテーマ選びと微調整をするってのが上手いプレーヤー
まぁダイヤ行ってる奴なら、みんな当たり前にやってることなんだが
テンプレでとにかく先行ドヤすることしか脳がない運任せ連中はただ、コンボ決めるのが上手いと勘違いしてんだよ
>>247 初手羽箒を引くプレイングをお教えてください
紙で無規制のドライトロンが規制された時点で聖域なんて存在しないんだわ
しかも鉄獣はデッキのキーカードがそろいもそろってレアリティ低いからナーベル制限位余裕でやられそう
ダイヤ行ってるやつのほとんどがドライトロンと聞きましたが他のデッキも上がり始めたのかな
>>243 割と相性いい方だからな
展開して潰してこないデッキには強い
羽根帚かライストあれば俺の負け
そうじゃなかったら俺の勝ちw
いうても融合に誘発撃たせた後の芝刈りって特になんも出来ないからな…インカネウェンディ辺り落ちれば動けるけど
なんなら芝刈りで誘発撃たせてから融合するまである
今のランクマの仕様クソだわ
壊獣カグヤばっかでつまらんね
遊戯王は運だけおじさんはスレマ入ってきたりするの?
そこでモノホンの"プレイング"見ればいいじゃないか
あとリボルトって合わせてG打たれたら二枚引かれるからな
まあ普通前のターンに使ってるがG三枚入れられてるって考えると無視できない確率かも
鉄獣と閃刀姫使いのプレイングアピール嫌い
遊戯王なんてカードパワーと運が全てだろ
デスピアやめて久しぶりにLL鉄獣使ったけどやっぱ強いなこれ
なんでやっとコイントスに勝っても貴様らゴキブリ握りしめてんの?
>>242 みたいなのの定義を教えてくれ
ただのイビルツインなら1枚くらいなら入れていいと思うけど
壊獣カグヤみたいな頭を使わずに壊獣ポンっと出すだけで処理するデッキしょーもない禁止にしろ
>>258 あくまで同クラスのカードパワーある前提だろう
雑魚デッキはPS以前の勝負
確かに聖域なき規制は今後もやってってほしい
>>244 イカサマ1「メモ帳にダメージ記載しないからライフ無限だぞ!」
イカサマ2「積み込み&後乗せで最強手札」
イカサマ3「環境カード無敵の6積み」
イカサマ4「事前にwiki書き換えて有利ルールにしとくわ」
イカサマ?「プレイヤーにダイレクトアッタク!」火炎放射
全部実際にあった上に世界大会ですらあるという……
>>251 まあ公式がドライトロン規制してみんなが喜んでる時点で
ドライトロンがどうしようもなく強いのはみんな認めてるってことだから今つかうのは当然だろうな
もし他のデッキが対等の立場なら別にそこまで過剰反応することもないし
強いテーマで勝ちたいって人よりも
使いたいテーマで勝ちたいって人の方が多いやろ
俺もその1人やし
マナのないゲームでプレイングなんてないし何引いたかだけだからな
基本的なルール知識の差はあるにしろ
ダイヤ1なんかドライトロンのミラーマッチでほんまもんのじゃんけん大会になってそう
ドライトロンも相手見て動き変えられるからな
実際は先行制圧ばかりでもない
先行制圧返しました返しのワンキル防ぎましたからのリソース勝負にプレイングがあると思ってる
つれぇわーフラクトール減らされてマジつれぇわー
なぁエルドリッチさん俺ら一緒にお仕置きされて困っちゃうよなぁ
>>270 実際5連続後攻とかふつー起こりえるけど
勝率にひびかないわけないしな
なんとかプラチナ2まで来たけど普段ならもう一息なんだよなあ
イグニスター使い居たら聞きたいんだけどめぐりai1枚しかない時ってどこまでいけるもんなの
>>278 イラついたから相手の髪の毛に火をつけたんやで
>>247 神宣スキドレ打たれてからこの盤面になったけど閉ざされたおばさんでぴったりワンキルできたわ
低ランだと効果読みこんでるだぞ、遅ぇぞが多いけど
プラ以上になると脳死で回してるだろ、ちゃんと効果読めみたいな
カード効果知ってたらしないミスとの遭遇率上がるわ
>>281 普通に6000アライバルいかね?
2枚必要なのって虚無アライバルでしょ?
初手増援にうららって非常に迷うわ
閃刀だとそれ以降うららうってもなぁみたいな状況になることが多い
>>274 これだな
こっから本当の遊戯王が始まる気がする
アダマシアのペラペラで全然召喚できなかったのを見るとマジで気持ちいい
構築適当アダマシアなのかもしれんが
>>278 複数グループでイキって対戦相手に突っかかって
後ろからスプレーに火をつけて対戦相手の髪を燃やした奴がおるんじゃろ
ここまで即サレばっかりやと
マナコスト制って有能なやったんやなって
>>288 アチチピカリマイニングなら6000行けるけどめぐりaiからでもいけるのか
>>290 42とか
40でも良いけどLOたまに気になるし、対応札もちょっと入れたい
アライバルはもう1枚あれば6000行くよ
1ヶ月以内の情報を探せ、虚無抜きはだいたい当てにならない
そういえば攻6000のジアライバルサイバース立ててきたから時械神ラフィオンで殴ったら簡単に後攻ワンキルできたわ めぐりaiでライフ減ってるからな相手
注目度高い試合で最強ヴェルズビュート通ったのだけはホンマ草
>>289 それよく考えるけど結果論にしかならないんだよねえ
ドローより確定サーチ止めたいけど実はデコイで本命の札くることもあるし
うららうち間違えて芝刈られることもあるし
>>286 鉄獣アダマシアとかアンワ一枚で詰むからな
>>283 え・・・ヤバ
デュエルの不正ならまだしもデュエル関係ない障害行為とかロットンかよ
幻影クソすぎ
バルを止めたらロン5ミ立たんとか言ってた奴出てこいや
止めようが止めまいが平気な顔して6素材とか出されるやん
>>301 クリフォート「俺には耐性があったはず…」
最近テンキにうららは深いプレイだと知って打つようになった
知らん人にはにわかに見えるんだろうがちゃんと知ると色々プレイに"深み"ってやつが出てくる
今日はアーゼウスとお前でダブルリセットだ
とはならないんだよなあ
クエリティスと大導劇神が並んでる状態でライストしたら気がついたらどちらも立ってたんだが俺は幻でも見せられているのか…(テキスト読めない勢)
>>311 バル止める時代は遅い
ゴシップ止めれば確実やぞ
>>223 天キ制限の時だいたい増援喩えにするけど
化石調査ガン無視なのよね不思議と
イベント会場でいきった陰キャ集団が対戦相手いじめるためにスプレーとライターで火炎放射して相手の髪に火つけてる動画何度見ても胸糞悪いわ
>>296 基本的に召喚は1回
特殊な条件下で特殊召喚ができる
カード1枚は1枚の価値
大型モンスターはカード複数枚分の価値
自分で決めた基準ぶっ壊すからこうなる
>>307 なにが裏目になるかなんてわからないからγってファンブルだけ引かないようにして適当に投げるのが精神衛生上はいいと思うわ
アルデクのパックって儀式の主要パーツほぼ入ってるから儀式テーマ使う人は絶対通るんだよな
そして組みたくなる宣告者
相性なんだろうが魔弾で閃刀姫に負けたことないわ 1枚でDDクロウ3枚分のカード毎ターン使えるからなあ
シャドールの芝刈りって初動になるだけで大した盤面にならなくね
なんなら融合できないこともある
「墓穴無効にできます。鉄獣完封できます。貫通耐性高いデッキ相手にはうららより刺さります」
↑
こいつが使われてない理由
https://i.imgur.com/TBp0K1n.jpg 幻影が誘発に弱いとか大嘘だからな
ただの成功率の高い特殊勝利デッキなんだからさっさとティアスケブーツあたり制限にすべき
DDダイナマイトbotに近いだろあれ
>>329 墓地にカードがある時点である程度展開が進んでるから
アンワは着実に増えてるし、前シーズン末期の試作デッキ回しでも多く遭遇した
今シーズン初めはエルド混合も結構遭遇したから数は増えそう
>>297 調べたらドヨン手札にいないと6000はめぐりai1枚じゃ無理なんだな…全部同じだと思ってたわ
強い弱い以前にクソ長ソリティアするデッキ多すぎて後攻にキツすぎる
自分先攻→うららかライスト羽根帚食らう
自分後攻→先攻制圧食らう
こればっかなんよ 1枚初動なんかできないファンデッキに誘発積むスペースあると思うなよ
>>318 俺「ゴシップ止めればいいか暇だなぁ~」
相手「幻影といえばダークリベリオンですよね!ランクアップマジック!」
俺「なんだと…」
で流れで負けた事がある
>>316 クエリティスがトゥルギア呼んでトゥルギアが死んだせいでフィールド魔法がクエリティス蘇生したのね
デスピア使ってるけどフィールド割られるのが嫌い
召喚権が余る
手札が増えてる
手札1枚と墓地利用だけで展開
すげぇ時代だぜ
>>329 ロンギヌスだと思って画像開いたら違った
>>319 種族パワーが違うんだから同列で語るのは止めて欲しいわ
まあ俺の戦華が死ぬからなんだけど
>>329 俺「だって君の下の穴貫通耐性ないじゃん」パンパン
>>339 アダマシアとかいうののペラッペラッがウザすぎて見た瞬間即サレしとるわ ゴールド5常駐マンに失うものなんかないからな
>>278 > 幕張メッセ「ジャンプ」イベントで高校生に火炎放射 傷害容疑で少年逮捕
2019/7/27 01:00
https://www.sankei.com/article/20190727-KA6MSCOBHRIGDK3ZVOUDHYJWZE/ >>271 犯人はデュエマでもなんかやらかしてたみたいね
幻影とかいうここでひたすら過大評価だけされて実際にはランクマにはほとんどいないやつだからな
王国編ルール
・初期ライフ2000
・上級モンスの召喚にリリース不要
・ダイレクトアタック禁止
・融合モンスターは特殊召喚したターンは攻撃禁止
バトルシティ編
・初期ライフ4000
・上級モンスの召喚にリリース必要
・効果ダメ禁止、効果破壊禁止
・場に出せるカードはモンスター、魔法、罠全部合わせて5枚まで
・伏せ魔法罠は伏せてすぐに使える
この辺再現してイベントできないだろうか
あーいつもの流れて
はいはい
またこいつかー
は?どうしてそうなったw
>>342 エルドから思ったら違う奴とか違う奴だと思ったらエルドだった!で多い奴
>>210 サイドありのBO3なら構築も重要になるけどシングルのMDだと何枚も変えられないし無難なカード選ばざるを得ないから構築では勝率ほぼ変わらんと思う
エルド派黄金サーチで良かったじゃん
黄金のホムンクルスが出てくるぞ
>>338 やっぱめぐりaiじゃ無理かー どよん大目に積むのも良いのかな
>>346 俺の炎星も死ぬから泣く
フラクとか直接鉄獣に手を入れてくれたのは運営誉めたい
環境テーマの影響でリミットって歴史ばかりだし天キ
月光好きなのに強くあろうとするとエクシーズ次元に浸食されるのなんとかしてくれ
僕はただ先行で耐える力が欲しかっただけなのに
>>352 サイバース族がフィールドパワーソース
受けれやんやん!
>>362 戸愚呂弟「強くなるということは他を捨てるということだ」
デッキマスター能力使わせて欲しい
リンクスとかいう紛い物はポイーで
リビングデットの呼び声がモンスター無限蘇生&不死化
トゥーンワールドのトゥーン化効果そのままでやろうぜ
紙は新環境が暴れても新作バリアーで規制されない代わりに巻き込み規制していくけど
MDだと多分そういうのないしな
泣くなよ餅カエル 男だろ?
>>258 メタ読みの構築センス、コイントス運、初手札運、引き運、対戦相手運、対戦相手手札事故運が9割でぶっちゃけプレイングは1割程度だよね
バリアン七皇の魂を背負いしカード餅カエルが禁止になどされるはずが・・・
アーゼウスなんかよくエクソシスターだのメルフィーズだのでネタにされてるが使われる側はガチで台パンしてるからな
>>368 わしのイビルツインが泣いてるんだよなあ
ほんまふざけるなよ清涼飲料水集団
始動用のサーチカード増やさないと
鉄獣はやること一緒だから他のデッキと比べてプレイング要素少ないくらいだろうな
URかつ演出あるカードって規制されないのかねとも思うが次回URからも制限出るかな
アニメみたいに ぼくは○○を発動していたやりたい
MDだとそんなノリ皆無で対戦ありwの現実
閃刀姫はともかく鉄獣にプレイングあるか?
みんな同じルートなぞる以外何もしてこないぞ
現代遊戯王の時間をドブに捨ててる感は異常
相手の展開を指くわえて5分以上待った挙句
こっちの展開は全てブロックされる
手札誘発?そんなもん踏み越えてくるのが環境デッキ
1ターンの持ち時間1分化はよ
>>378 俺「エルドリッチ2体で攻撃したあとグスタフマックスの効果でトドメだ!」
俺「フッ俺はスキルドレインを発動していた……」
妨害食らった後の立て直しがプレイングスキルじゃないの?
鉄獣組んだけどいつもやること一緒でつまんねえから全然使ってないから組んだこと後悔してるくらいつまらないデッキだわ
マスターデュエルは紙と別の規制とそうだけど、個別にエラッタとかも欲しいな
閃刀にターン1制限とか、流星機巧の1効果もターン1とか
ブロックドラゴンターン1とか
とにかくターン1制限記入漏れだろってカード多すぎる
>>378 それどころかモンスター効果の発動の確認も宣言もせずにコッソリ黙って使うラスボスとは思えないイカサマしてたダークネスさん
>>375 実装からしばらくしたらするんじゃない?
しなかったらデスフェニきてアナコンダと一緒にこのゲーム終わらせるよ
>>378 無限泡影の隠された効果が決まるとその気分になるわ
ゴールド帯すら同じ人との連戦が発生するとかどうなってるんだよ
その点アダマシアってすげーよな
ソリティア部分からアドリブマシマシなんだもん
鉄獣は割と妨害が緩いから何を妨害するとかはプレイング出るんじゃね?
まぁそんなのどのデッキでも同じだけど流石に
>>385 それ後からめっちゃ面倒くさくなる奴や
紙からMDに入ったりMDから紙に入りづらくなるからそれやるくらいなら禁止でいい
ヴァレルS、バロネス禁止だけで結構快適な遊戯王になりそうだ
そらDDダイナマイトでワンキルされたら詰まらんわな
遊戯みたいにディメンショントラップワンキルして
リンクをメインに据えた時点でテーマの定義から外れんだよな
何組んだってどうせウーサかアクセスじゃん
電脳って一人だけ老々なんぞに規制押し付けてずるくね
同じくらいの規制食らえよ
>>394 どう考えてもその前にロンゴミVFDアポロウーサだろ
>>391 というか何引けるか運ゲーだから…
最悪引けないし長い理由は演出以外もあるやろ
ヴァレルSは罪のないヴァレットが死ぬからやめてやれ
>>383 立て直しできる札を握っているか運だからプレイング関係ないね
組んで後悔したデッキNO1はユニコールコントロール
思い出補正で組んだけど冷静に考えたら当時は先行ドローがあったから手札合わせやすかったんだ
>>398 メタビ使ってるからロンゴミはともかく、どっちも大して刺さらないんよ
なんにせよ、最終盤面のテーマ関係ないような凶悪モンスターさえ規制すれば
ソリティアもそこまで嫌われなくなるんちゃうかな
面白いカードあってもテーマカード少なすぎとか出すの難しくて使えない多すぎるから
既存テーマの強化や拡張カードはもっと欲しいわ……
今のマスターデュエル環境でハリラドン憎んでる奴ってなんなんだ?
全然遭遇しないだろうに
アーリベの効果ってフィールドにモンスターいないと発動出来ないやつ?
ファイアウォールにガンブラー
これ以上ヴレインズのエースを規制しないで…
ジャンドはまだしもスピードロイドほんと見ないな
シンクロはみんな嫌いなんだなぁ
ヴァレットから出す・S・は攻撃力3500くらいだっけ
ハリラドンから出す・S・は4050だが
事故らないためにはサイバー流の積み込み術とかセカンドディールが必要なんだ
MDじゃできねえ!
ゴシップシャドーって闇属性だと思ってたけど風属性なんだな
>>401 ほんまこれな
「〇〇うってこないやつは雑魚」ってレスよくあるけど
初手でそれ引いてなかったらどんな技量あるやつでも打つ手ないわけで
マイナーデッキ面して犯罪ムーブしてくるのがムカつくんだぞ
ハリ「ラドン居なくても悪い事します」
ラドン「ハリ居なくても悪い事します」
トマホーク「ラドン居なくても悪い事します」
キャリアー「悪い事します」
くっ…!誰を禁止にすれば良いんだ…!
>>419 チューナー出てくる時点で真っ先に警戒して当然だぞ
てかヴァレルSもバロネスもアクセスもVFDも素材指定緩すぎるのが問題だろ
ちゃんとテーマ内のエースに限定してあげたら良いのに
>>400 それで悲しむ人より喜ぶ人の方が圧倒的に多いのでセーフ
>>380 どこで妨害使うかじゃない?
下手な人はリカバリーできるところで打ってくるし上手い人は本当に最後に根元ごと持っていく
まぁ、こちらの手札次第ではあるけど
>>421 関連パーツが死んでるトマホークはともかくリンク自体が失敗
ドライトロンドライトロンアダマシアドライトロン
ゴールド4でこれだぜ
こっちはレスキューシンクロなんだが?
ゴールド帯いるけど謎のマイナーデッキにばかりあたるから確認するの疲れる
勝てるからまだいいけど
>>408 俺は使うけど相手ではほとんど見ないな
ハリセレーナの方がまだ見る
全テーマにちゃんと強力な最終盤面カードが渡されるんならまだしもそんなの無理なんだから強力な汎用カード使うのなんて当たり前だろ何言ってんだ
>>381 それが理解できたら
リアルを充実させにいくのがベストじゃね?
KONAMIはずっとこの長いソリティア路線でやってきたから
リンク2の2体でリンク3って出せるよね?
なんかイビルツインリィラとイビルツインキスキルマスカレーナの盤面でユニコーン出せなくて負けたんだが エントランスは使ってない
今季はウィッチクラフト一本って意気込んでだけど
2日目にして心折れてる
>>425 その程度で鉄獣はプレイングが重要とか言ってんのだとしたら滑稽だな
みんなモタモタやってるし俺も改定日までクリボーデッキ回すわ
ヴァレルに闇チューナー指定してないのがな
ヴァレット側で闇縛ってるから書かんでもええやろの精神か
>>407 出てきてもデザイナーガチャやらインフレデフレ期とかあるしね……
デフレ調整新規とかテーマデッキにも入らねえよみたいなの渡されることもあるから
そんなんだったら多少壊れ性能の方がずっといいよ
後攻になったらクソみたいなソリティアを長々見せつけてられるのほんとクソゲーすぎる
制限時間3分にしてくれ
ハリラドンによって完成する最終盤面よりも弱い奴だけがハリラドンに石投げる権利があるんだぞ
エルドまだプラ1だけどガーディアン入りで全然勝てるな
ワイのプレイングが上手いだけかもしれんが
月初めで環境デッキとばかり当たるからようやっと色々いじれるわって感じだしやっぱランクとカジュアルなりは分けた方がいいよ
やぶ蛇と天威無双の拳の違いって
やぶ蛇、破壊・墓地送り・除外のどれでも発動できるけどスペルスピード2だから止められやすい。特にうらら
無双、破壊でのみ発動できる。スペルスピード3だから止められにくい、であってる?
>>434 このカードを○体分の素材にしますか?みたいなポップが出るじゃろ
やはり【手札誘発】か
展開止まらなかったらサレでいいし
なんかゴールデンウィーク入ってからスレがギスギスしてる気がするわ
>>445 お前のエルドのプレイングがうますぎるだけだろ
ユニキャリは派手なことはしてないんだけどまあ禁止になっても「ああ仕方ないな」ってなるくらいには悪いことしてる
・S・は当然よく見るし・F・もドラゴン系デッキに入ってたりするのに・X・は採用されてるの見たことないな
>>450 家庭や友人に恵まれてる余裕のある奴やつが消え去るからな
>>380 同じルート(同じ初動でルガル双龍ウーサどれが出てくるか分岐あり)
展開系よりはルート分かれてる
>>443 >>484 ごめん リプレイないからわからんけど多分ディサイプル出したからだわ 超融合撃たれてルート狂ったから見落としたんかな
コイントス切断できないから
未だにゴールド帯に環境上位デッキがあふれかえってるな
別にギスギスしててもいいんだけど今ダイヤ1カードが強すぎるから相手見て慎重にケンカ売るべきだよなと思う
で、プレイング語ってる君はランクいくつなの?俺はダイヤ1だけどで詰むし
>>444 メテオブラックドラゴン、アナコンダ、レッドアイズファングでターンエンドなんで叩いてもええか?
ダイヤ1なのは暇人という称号が得られるだけだからな・・・
エルドのプレイングって初手スキドレ勅命だしコンキ制限とかそんな関係ないだろ
ハリラドンに頼らざるを得ないテーマは元々事故率も高くてブンボーグとオライオンが本気で抜きたくなるんだよな
手札に来てほしくないの4枚くらいあるとかザラ
プレイング上手いってのはよくわからないけど
やばい奴は実際いる
そういうやつと比べたらそりゃ「プレイングがうまい」になるけど
基準がおかしくて、うまいじゃなくてそれが普通ってのが現実だと思う
エクレシアに飯を食わせるとはウィッチクラフト社はずいぶん甘いんだな
シャドール社はそんなに甘くないぞ
やれやれ…君たちがあまりにもうるさいから来ちゃったよ…プラチナに🖤
強敵は…どこだい?♠
>>438 主人公兼ライバル枠は汎用供給するのが仕事みたいなとこあるから
遊作は専用多すぎてクソなんだよ大半サイバース縛りしやがって
解決札引けてるかどうかだからプレイングはないでいいな
その割にはプレミマン多いけど
無限抱擁の残り香効果って無駄な争いしか起こらないから消さない?
残存効果で列にのみ適用ってジャッジキラーだろ
ふーん…今はダイヤがあるんだね◆
興が削がれたちゃったよ…♠
>>468 お腹が減って可哀想だよね
早く笑顔にしてあげて
ルガル双龍リボルトおじさんが「ダイヤ1だけど」で粉砕されたのめちゃくちゃおもしろかったわ
>>443 ドライトロンは朱光の使い方で差が出るから同じだぞ
マドルチェ軍はお菓子をエクレシア様に提供できるが何かありますか?
>>442 処理中は持ち時間が減らないから
持ち時間1分でも長いくらいだな
レスバ参加券にダイヤ1画像がいるようになったな
最高だわ
>>459 正直今ダイヤ1になってるのってどっちかと言うと恥ずかしい称号じゃね‥?
一応自慢してくる人には凄いねって言うけどさ‥
誘発を積むだけじゃダメなんだ
必要なのは誘発を引くことなんだ
1~2日でダイヤになるとか化け物多過ぎない?
普通に1日3~4戦しかしないし1戦の時もあるわ
>>470 言うほどアニメの主人公兼ライバルって汎用枠か?
ルガルリボルトとかいう糞雑魚盤面流行ってくれると助かるからガンガン広めてくれ
ダイヤ1の人にはGWなのにマスターデュエル以外にやる事ないの?って言えば多分黙るよ
ダイヤ1見せつけられたらGW遊ぶ彼女もいないの?って捲りは禁止カード?
>>484 他人の画像拝借する奴出るだけだから意味無いわ
ドライトロンで先行取れば大体即サレされるからそんなはやいんじゃね?
>>470 汎用カードが高速で禁止エラッタされたからな
今回の規制なんて半ば様子見で、殺したかったのは弁天とダイナマイトくらいでしょ
エルドは知らん
逆に考えるんだ
2日でダイヤ1になれば残りのGW自由に遊べるぞ
だらだらDMやるより賢い可能性あり
長すぎだるいわって名前で地結界像と罠妨害しかしてこなかったから結界像メタビかなと思ってデッキ見たらマドルチェだったわ
お前も回ったらそこそこ長いやん…
エルドはついでに殺しておいたぞ
目障りだったんでな
ソシャゲの癖にGWにフェスもセレクションパックもログインでジェム配りもなにもないとか凄いわ…
どうなってんだよ
エルド少なくなってパック除去少なくなるならブラマジでランクマ戦いやすそう
ダイヤ1行ってる奴なんて遊戯王くらいしかやることないだろ
いくらしか出てこないし店主はヒス起こして店ごと吹き飛ばしてくるしなんなんだ一体
これはもうスレバルームたてて入ってもらってダイヤ開示しかないな
パーデク型ドライトロンに儀式の準備いるかな?
儀式の下準備は入ってる
せめてさ
GW中は毎日ログボで100ジェム、一週間達成でスリーブプレゼントぐらいやるだけでも違うのに…
少なくとも遊戯王スレでダイヤだけど、に対して暇人じゃん的な煽りは検討違いだと思うわ
絶対刺さってない
トップ影依融合で捲れた事もままあるし運のウェイトもでけえわな でも構築でうだうだ語るのも楽しいんじゃ
エルデンリングやってるんだろう
いままで死ぬ気で働いてたからご褒美
>>508 このスレであれ規制しろとか喚いてるのも含めて
言いたい事は俺に気持ちよくオナニーさせろだから
全部勝ちだとしてもダイヤになるのに
ダイヤ25
プラチナ25
金20で
65戦ぐらい必要じゃないの?
>>521 エルデンなんて劣化ダークソウル誰がやるかよ
ダイヤ1がそんなに凄いならスレバでその実力を見せつければいいだけ
>>519 じゃあその暇人とレスバしてるお前は何者だよで終わるしな
結果を出した暇人がダイヤ、ただの暇人がお前ってなるだけ
デュエルに負けたイライラをスレに持ってこないでほしいよね
ダイヤ1に御大層な警戒をしているじゃねぇか
……実力詰まってきた相手しかいない状況で昇格条件満たすの無理出てくるけどな。本当に実力が完全に拮抗していたら2回に1回負けるわけだし
俺ダイヤ1だけど?にGWに遊ぶ相手もいないの?をチェーンしたところでお前もスレにいる時点で同レベルなんで捲り札になってないよ
>>528 べ、べべ別に好きじゃねーしあんなやつ!
まだGWだからイベントやらジェムやら云々言ってる奴いるの?
馬鹿かよ
レスバに忙しくてランクマやる余裕ない
って言いたいけどレスバに勝つためにはランクマやっとく方が初動安定なんだよなあ
相手のターン暇だから百合漫画買ったら操作止まってて負けてた キスシーン最高だわ
実際ダイヤ1は凄いと思うよ
先行後攻と初手事故なしの確率抜けないといけないしな
まあ実際この時期のダイヤ1はすげーよ
前までの速攻プラ1なら手段選ばなきゃ誰でもなれたけど今のダイヤ1になれるのは忍耐が高いってことだ
俺にその忍耐はない、とりあえずプラまでいって満足しちまった
ドライトロンか鉄獣でダイヤ1まで行ってるのはただの暇人で何も凄くない
回数をこなしただけ
今月分の友達デュエルがまだなんだけど? オラ跳ねてみろよ
MDやってたVtuberみんなエルデンリングいったけど
今はエルデンリングたいしてにやらずパワプロやってるからな
>>527 ガチ禁止カードやめろ
>>531 例えばSNSみたいな遊戯王スレじゃないところで、僕ダイヤです!に対して暇人じゃんはまだわかるけど
遊戯王スレでそれつくのはさすがにねぇ
まぁ時間が必要なのは事実だからマウント取られたら言いたくなる気持ちはわかるが出したら負けなカード
いつでも手に入るハンターライセンスみせられてもね…♠
時間があればーとか暇人がーとかいうけど時間があってもやる気と忍耐がないと無理なんだよな
なんだかんだでバイタリティ高い人だよ早期ダイヤ1は
>>552 ゲーム実況者なんて大抵イナゴなんだからそんなもんだろ
そのうちモンハンやってスプラにやってになってるよ
まだ規制かかる前の脱法デッキ使ってダイヤ1になってもね…♦
>>459 別に詰まへんやろ🤔
×ダイヤ1=プレイングが優れてる
○ダイヤ1=デュエルをやりまくってる
やぞ🤔
マウント取ってるのが別に自分はダイヤ1でもなんでもない奴なのは笑う
エルデンはちょっと難易度低すぎたな
と言うか強い装備や技が多すぎてプレイヤー側が無双できたせいで物足りなかった
>>549 これ・・・今月分の先行と引き立て役のブルーアイズっ・・・す
お納め下さい・・・
ダイヤ1になる最も必要な物で
対戦回数でしょ
勝率5割以上あれば繰り返すだけで絶対ダイヤ1なれるし
>>562 コンマイ(覚醒)『百合テーマに昔の女いれて百合度を増して、さらに環境に通用する強さにしたぞ』
まだMD配信やってるのは元々デュエルや他カードゲームが好きでSkypeでやってたような人とかだろう。あのエロ絵描とかその手合い
切断やサレンダーで絵面も汚いしなマスターデュエル
エクレシアがフルルに食べ物を要求するBotになってしまった…そりゃ追放されますわ
俺のデッキじゃあ仮にドライトロンが先行何もせずターンエンドしても3割も勝てる気がしねえ
いくらはプリン体が少ないので通風への影響はほぼありません!
だからエクレシアちゃんも安心して食べてね
エクレシア『トリックオアトリート!お菓子をくれないとフルルドリスを呼びますよ!』
シンクロイベのゴールド帯はかなり快適だったからランク上げるとそこが怖いんよ…
ダイヤ1とかイベントまでに何人ぐらいになるんだろうな
1人でフェスとかする気かな
>>570 妙だな……このカード群はvol.7 。聖なるバリアミラーフォースが収録されているハズだが……
ダイヤの報酬しょぼいし
フェスの難易度バカ上がりだし
牢獄閉じ込められるし
月末までゆっくり上げていくよ
まだ3日だけどゴールド5はだいぶましになった気がする
4になると途端にガンガン誘発飛んでくるけど
アンケートの素振りしとこう。「ダイヤ帯が少なくて同じ人としかマッチングしません!」
エクレシア、キャラメルだよ 元気が出る魔法のお菓子さ
お互いドライトロンとばっかりマッチングするって分かってたら
抹殺の指名者で弁天狙うとか自分だけメテオニス2枚採用で儀式を阻止するみたいなデュエルだったりするのか?
ククク…大事なのはダイヤ1になって何を成したのか ですよ♠
>>577 プラチナでも追加ミッション出てからやったからそんな苦労しなかったけどな
トンパしたいなら好きにしろ
最終的に各ランク帯の1と5は幽閉で2~4がデスマッチするようにすればいいだろ
単純に報酬が増えてるのにネガキャンする必要なくね?
たくさん食べさせた後は
EXモンスターの連続腹パンで全部出させてあげようね
フェスに限んないけど人が少ないフェスは別のランク帯と当たったよ
ブロンズvsシルバーとかね
同Tierマッチングになったからわかんないけどたぶんプラチナ民がダイヤ様の相手をすることになるんじゃない?
今のダイヤ1は既に環境外デッキで即サレ祭りになってるのか?
それとも変わらずドライトロン使い続ける奴ばっか‥?
>>594 今日スレのどっかで「マッチしませんでした」ってダイヤの画像見た
壊獣カグヤ作ったけど壊獣カグヤというより壊獣アルファだった
鉄獣握るよりドラメの方が勝てるんだよなあ
やっぱ人によってデッキの相性があんのかね
単純にやる気が出ないで遊んでるだけのヒソカとするなら…
ダイヤ1をチラつかせるだけのハッタリ勲章の雑魚は…
“マジタニ”って所かな🖤
うららは2枚にしたいけど良い手札なのにG討たれて詰んだ時辛すぎるから抜けない
出遅れてこれからランクマやると初期デッキに毛の生えたようなやつも多くてガチで動くの申し訳ないから飛び級させて欲しいよぉ
>>601 ランク8軸ほぼモングッドスタッフでしかないから…
素材指定厳しいと該当テーマしか使わないから売れないからよ
どうしてもガバガバになっちまうんだ🙄
>>601 アルファまじで強いよな
バウンスの妨害とか飛んできて笑う
かぐやはエルドリッチ相手がキツイけど改定でエルドリッチ消滅するし増えそう
アルファを流行らせるのだけはやめてくれ パーデクが殴り倒されてしまう
抱影に指名者されてロンゴミ出されるとかやってられるかよ
さっさと幻影構築不能になるまで規制しろ
シンクロやエクシーズは別に汎用でいいよ
デッキ融合はちゃんと縛れ
イベントは中旬以降だから
今までみたいにゴールドでなくてプラチナでも快適かもしれない
下旬イベントだとゴールドからダイヤまで上げるのが面倒になるし中旬か下旬かでどこでイベントやるか決めるわ
マジで糞雑魚初心者ドライトロン増えすぎてて草なんだ
ノー妨害でアルデクすら立たないとかザラなんだが
カグヤを一番うまく使えるデッキは霊使いなんだ
フルールドサージュの相性もめちゃくちゃ良いし
これに壊獣とアルファ足して霊使いと思わせてランク8エクシーズが襲いかかるデッキ楽しいぞ(強いとは言ってない)
超融合はもう制限といていいだろ
手札コストもフィールドでもいけるようにしろ
ドライトロン多いとか言ってるやつもどうせ
鉄獣とかアダマシアとか使ってんだろ
一番キモいのは蠱惑魔だけどな
超融合は光属性に対応するカード欲しいわ
大体種族統一されてるからドロゴンとかまず出ねえし
ゴールド5ですらドライトロン率体感6割超えてる
そして全員もれなく弁天3枚入れてる
exに後攻捲り札積みまくれるようになればまともなゲームになるかもな
壊獣一滴クラスのカードがないからプレイングもクソもないな
>>622 というか今季初めて使ってるわ今しか使えないから使っときたい
>>623 霊使い要素抜いたら強くなりすぎてランク上がっちゃうぞ
低ランク帯を維持するためには霊使いは必要なんだ
くくく、せっかく思いがけずにプラチナまで来たから作ったばっかのサイバー閃刀姫で遊んであげるかな🖤
>>628 後攻を強く見た結果が今のカグヤだがまともか?あれが
1番マスデュエやりやすいGWに何もイベントないとかホワイト企業かよ
エレクトラムと見間違えてバリケイドベルグ出しちゃったんだけど
どーすんのこれ
>>626 というかドロゴンは攻撃力も効果もしょぼくてね…
改めて弁天3枚はおかしいな
1枚だけならうららで止まって勝てた試合たくさんあるわ
ゴールド5なんて相変わらず謎デッキしかいなかったな
もうさすがに戻ることはないだろう
>>634 2、3、4月と毎月イベントフェスやってきたけど
ゴールデンウィークになにもないのは、社員が休んで臨時対応もしにくいからやろなぁ
KONAMIさんはホワイト企業だった
GW明けになんかしてほしいわ
今回のレギュレーション改正みて「補填あるから環境バンバン作って大丈夫じゃん」って人は
キーカードだけ抜かれて残る紙クズになったデッキみても平気なのかな…
これなら他のも補填された方が良くない?
まあまだまだ戦えるって言うならそれでいいけど
エクレシア『いいんですか?酷いことするならマクシムス呼びますよ!』
>>642 噂によると紙はその補填もないらしい
都市伝説だろうけどな
残念ながら世界とGWは全く関係ないからな
イベントも平日開始だし世界的にゲームの遊戯王には関係ないんだ
>>638 キラキラ光ってるのがダイヤだからドライトロンも実質ダイヤなんだよね
使ってたころは感じなかったけどアダマシア初動枚数の割に展開力高すぎだろ
うららで止められるとはいえどきどき1枚で最終盤面5妨害くらいあるじゃん
ぼく「スキドレ!マクロ!魔封じ!」
相手「鉄壁!サモリミ!勅命!」
泥試合
弁天弁天つってるけど
ウララなんてバンアル弁天3枚で貫通される確率よりも
墓穴か抹殺で上踏みされる確率のが圧倒的に高いだろ なんならバンアルのほかに巫女1枚あっても貫通してるし
リンクスを思えばマスターデュエルの補填とか優しすぎる
そうか…紙キツいな
そういえばリンクショック食らってやめたんだったわ
お前のソリティアは素晴らしかった!
コンボも!ルートも!
だが、しかし!まるで全然!
この俺を倒すには程遠いんだよねぇ!(冥王結界)
>>610 アルファっていわれたら
獣王じゃなくてバンαしか思い浮かばなくなったわ
お前ら、ダイヤ1画像は用意したか?
自力で行けない奴はペイント加工で用意するんだぞ
>>657 攪乱作戦だのトリスタの罠だのありまする
勅命スキドレ規制しろとか抜かす輩はどうせVFDロンゴミとか使ってる連中だろ
お前らのその2枚も規制されきゃ割に合わないわ
>>601 なんならカグヤいる?ってなるぞ
8出してラビオンするだけだから
勅命規制しろは閃刀使いとかPデッキ使いとかそっち系のほうが多いんじゃないか
>>661 アルデク「一枚であっさり無効にしてくる奴ら許せねえ」
トリックスターのわからん殺しやばいわ
なんか剛毛部屋で12チェーンとか組まれてタコ殴りにされたし
スキドレはいいけど勅命はだめだろ
さっさと豚箱行け
なんで勅命スキドレ叩きがVFDロンゴミ使ってる連中って発想になるのか分からないわ
全部使ってねぇから全部死んでいいぞ
勅命ロンゴミ禁止しろVFDは別にいいぞ
さて私は何デッキでしょう
増G通って誘発ピカピカしてるのにラビオンヌメドラしてくる奴ばっかでプレイングってもしかして大事なのか?と錯覚する
>>664 要らなくはないけどこれガジェット入れてるだけなのと何もかわんねえなってのはままある
>>675 宣告とかあるにしてもやっぱり勅命で安心したいよな
青眼にニビルは刺さらない。そう思っていた時期が僕にもありました。
ブラマジには刺さらないけど青眼はハリファイバー使うと普通にぶっ刺さる。
勅命がないと魔法デッキがニチャニチャイキリ始めるし必要悪
霊使いは最強
LL鉄獣も最強
ヌメロンは雑魚
シャドールはブス
リンクショックって何がダメだったの
今のソリティア先行制圧ゲーより展開が制限されてる方が余程良さげに思えるんだが
勅命もスキドレもくっそそそそ先行に有利すぎるんだよ!!
自分だけ魔法もモンスター効果も使いまくっておいて
はいどーぞキミのターンね
魔法とモンスターゴミになるけど♪
じゃねえーよ!
魔法発動してないターンのみ
モンスター効果発動してないターンのみとかにしろ!
>>684 ソリティア抑制策じゃなくて新規ソリティア販売策だったから
はやくレッドリブートを解禁しろ!
全部止めてぶっころしてやる!
スターライトロード今でも安心するわ 羽根ライストツイツイが主だしね今は
ライスト羽根箒流行ってるしやぶ蛇人権カードじゃね?
>>688 あのルールでソリティアできたのかよ...
ライブで純ドライトロン見て思ったんだが
ドライトロンエクリプスとかいうカード酷いな
なんでドライトロンなんて墓地からじゃんじゃか使える効果尽くしなのにサルベージするんだよ
プレイング不要連呼マン定期的に湧くよな
脳死ポチポチで止める必要無いカードにうらら→マストカウンター素通り→ソリティアされ顔真っ赤で切断→「変な順番でカード使っても勝てるからプレイング要らない!運がイチバン!」
て事なんだろうな
池っち店長かよ
ドライトロンにパーデクとバスタードレイク装備した虚無の統括者並べられて死んだ
こんな展開の仕方あるのか
勅命はデメリット実質無いからな自分はドロソ使うだけ使って相手にはデッキによっては致命傷
リンクショックでやめたけど最後に手に入れた覇王白竜はあのあと活躍する場面ありましたか?
ほんと謎の人選だろ…
本当ランク上げれば上げるほどカードゲームからかけ離れていくな
てかソリティア止める手札誘発はGうららで止まってるのにソリティアする側は加速し続けてるのちょっとおかしくねぇ?
>>692 結構すぐ無限ループ龍ファイアーウォール出たからむしろ長いまであった。先行ワンキルがtier1時代到来したし
初めてのリンク環境スパイラル地獄もあったしな
後攻は最初の相手ターンのみ罠カードを1枚抱擁みたいに手札誘発として使用可能にしようぜ
罠救済にもなるし丁度良いやろ
>>684 今はそう思えるけど
高い金出して買ったカードが軒並み紙束になること考えたらやべえよ
制限改定みたいに暴れてて予想できたわけでもないし
>>692 先攻エクストラリンクとか先攻ワンキルザラだったよ
リンク以外はソリティア出来なくなってリンクだけソリティアできてた
コンマイが、もう少しまともだったなら、リンクショックという荒療治で環境を低速化させてインフレを抑制しただろう
でもそうはならなかった、むしろさらに高速化したんだよ、ラドリー
だから遊戯王はここでおしまいなんだ
すまん、質問させてくれ
次の順でプレイした時にあくせすトーカー出せなかったんだけど理由が分からない
1:相手先行、ヌメロンからアポロウーサ立ててエンド
2:こちらのターン、ウーサの同列に精神操作セット、紫宵の機界騎士特殊召喚
3:伏せてた精神操作でウーサ奪取
4:紫宵の効果で、紫宵除外してギルスサーチ、ギルス通常召喚、ギルスの効果で星冠を墓地送り
5:ウーサとギルスであくせすトーカーをリンク召喚しようとするも出来なかった
>>692 ハリラドンでキレる人間居るくらいだぞリンクがソリティアしほうだいで他はダメ
>>684 リンクだけで展開してくるコードトーカーとかスパイラル見ればわかるけど
別にソリティア抑止じゃないぞ
>>701 コンマイ『後攻捲りのために倶利伽羅天童とかアルテミットだしたぞ!』
コンマイ『スプライトおほっー!制圧たのしいい』
>>694をわかりやすく解説してやると
ビッグフットに脳死即うらら→効果使用で結局出て来て「こんなの遊戯王じゃない!カードゲームしてないだろ!」
とかなwww
デュエルみたいなもんオナるための道具やんケ何をムキになっとんねん
>>709 リンクマーカーの数
ウーサは1か4にしかできないからアクセス出せない
行き過ぎた先行制圧を抑制するためのデフレ調整かと思いきやソリティアが加速するアッパー調整だったでごさる
未開域にうらら打つやつよく見る
たーん1ついてないんすよ…w
遊戯王ってオナホみたいなもんだよな
シコシコオナニーするためにある
リンクショックでインフェルニティがウキウキでソリティア始めたの好き
>>697 この盤面ってどうやったら打開できるんだ?
マストカウンターはここや、うらら!
はい、抹殺墓穴、うらら無効ね。
……。
>>709 リンクモンスターはリンク数1か自身のリンク数分の素材にならない
つまり1+1か1+5だからリンク4のアクセスは出せんぞ
リンク売りたかったとは言え売り上げ落ちてやりすぎたな……→そやシムルグとハリとアナコンダ刷ろ!
>>709 リンク○は○or1扱いしか出来んから出せんのや
○〜1では無いんや
リンクはペンデュラム殺すために生まれたからな
成功してる
栗から天丼出てもスプライト環境で全く役に立ってないんじゃないの?
このカード前評判すごかったけど今実際活躍してるの?
鉄獣ミラーで負けるとくやしー!
ランク上下気にしなければ負けても勉強なんだが
誘発当てたもん勝ちではあるけどみんなオンオフちゃんと切り替えてて偉いわ
スレ飲食店メニュー
ハリラ丼
栗唐天丼
まだ二品か
レベル5-6の金玉が欲しいよな 虚無アライバル突破できる
ダイヤ3からダイヤ5まで落ちた
テンプレ鉄獣のつもりなんだが構築がおかしいんだろうかノイローゼになるわ
>>730 実際に出来るかはともかく2体しかいないものとする
色々教えてくれてありがと
容易過ぎる特殊召喚が有る限りどうしようもないって感じか
今更になって特殊召喚の回数とかを制限したところで、特殊召喚連打できることを前提に調整されてきたんだからバランス良くなるわけがないのにね
まあ今でもエクストラ真っ青の連中がソリティアかましてますし…
今後の遊戯王って勇者ギミックで無効1建てて、そこからハリラドンでカウンター罠有りの無効盤面作るの?
返せなくね?
>>744 それで召喚ごと潰されたのがペンデュラムだからな
しかしドライトロン憎しでめっちゃドロバ飛んでくるな
鉄獣も電脳もぐさぐさでつれぇわ
>>716、724、727
ありがとう!
なるほど今まで雰囲気でリンク召喚してたわ。。
>>740 運が悪けりゃそんなもんじゃね?
デッキに眠っててほしいピン指しのカード5試合連続で初手に引いたことあるわ。
>>744 そういうのをイベントで試せばいいのにバ開発はレアリティ制限()EX一色化()しか考えつかないからな
>>729 SXLあたりはいかにモンスターという名の素材を素早く揃えるかってなるからどうしてもな
Pもそういう大量に素材を供給する目的でつくられたと考えるとまあ納得はできる
今まで出来たことがやれなくなるストレスくらいちょっと想像すりゃ分かるでしょ
遊戯王でソリティアを規制するのは
脚をもいで歩けなくなるのと同じなんだ
壊獣カグヤ側がスキドレを貼ったせいでこちらのトロイメアフェニックスを超えられず
グダグダ殴り合った回
ソリティアが問題なんじゃなくて一部のアホみたいな制圧札が問題だろ
HEROのソリティアもクソ長いけど文句言う奴は見た事ないし
何が恐ろしいってリンクが全然ないうちから新マスタールール適用したから数少ないリンクモンスターの素材に対応できるテーマしか実質使用できない状態だったからな。せめて全属性リンク出してから実施しろと言いたい
>>750 お前の質問で俺もリンク召喚なんとなくわかったわ
>>754 バ開発にも言ってやれ(EX一色化イベント見ながら)
>>757 純構築かドライトロンでしか使われないから減るまで我慢しろ
しかし本当にカグヤ多いな…
相当ブルジョワデッキなのによく作るな
>>760 既にプランからロンギ飛んできたわ
もしダイヤが鉄獣電脳環境になるならドロバがロンギに置き換わるだろうな
今さっきダークロウ出されたわ
芝刈相手にそれ出すのは犯罪だぞ
ヒーローはダークロウが犯罪者みたいに嫌われとるじゃろ。
カグヤ強いか?
なんか弱いのに楽しくなさそうなんだが
ダークロウはマジで相手にだけ除外押し付けるのがクソすぎる
強制転移させてやろうか
>>762 いやーデスフェニ・アブゼロ・ダークロウ居たら文句あるわ
>>762 条件の緩い無効系全部規制すりゃいいわな
でも糞とか死ねとか言われるくらいのカードじゃないと
肥やしにすらなれないからな……
ドロバが刺さらんエルドが減るからこそドロバは今と変わらんくらいには残るんじゃねーの
俺はドロバ減らしてロンギ入れるけど
スプライトって過去最高に強くね?
ノーコストで手札から特殊、出たらデッキからサーチ、下級が無効妨害持ち、リンク2がリクルート、毎ターン蘇生で実質毎ターン妨害、オートニビルケア、
これがただのサブルートでガエルやツインも同時にぶん回せるとか
鉄や電脳がゴミに見えるほどおかしい
>>750 俺も似たようなことやらかしたことあるからわかる
ゴールド帯ドライトロンエルド電脳幻影は見ないのに鉄獣はいっぱいおる
妙だな・・・
ロンギとヴェーラーは自分ターンに使えないのがめちゃくちゃ歯がゆい事がしばしば。
ダークロウは敵にするとクソうざいのに
味方にするとクソ雑魚ナメクジなの…
ダークロウだけならまだしもサンライザーとセットで出されると戦闘で突破も出来なかったな
サンライザー相手の攻撃宣言時でも破壊効果出るのは知らなかったわ
スパイラルにうららgニビル当てても止まらずにアクセス出されてワンキルされて草
あのテーマどれもこれもターン1付いてないのどうなってんだ
カグヤ流行ってるなー
テンプレといかずとも怪獣とカイザーコロシアムの格安構築も見かけた
よほどアルデクが憎いらしい
スプライトは色んな害悪巻き込んで死んでくれそうだからそれだけは期待してる
汎用札足りなくて妨害除去してこない貧乏ヌメロン笑うからやめろ
ドライトロンを墓地に送るためにリンクリボーに変換とか
キャリアー出すための属性揃えるためにアルミラージに変えるとか
歴代召喚法の中でもリンクの動きはトップラインにキモい
>>798 それな
サンボル(ライスト)ありゃやるが無いならやらん
ヒーローデッキはマジで性根が腐りすぎてるよな ダークロウでシコる奴の為だけのクソデッキ
紙でスプライトにうんざりしたやつが駆け込んでくる最後のアットホーム
それがマスターデュエルです
そういえばサテライトショップミーティングのマスターデュエルのオフイベント参加した人いる?
参加賞とか何かあった?
>>785 一番の仮想的のイボ天が減るから抜くに決まってんだろ
デスフェニやばいらしいけどこれ何に混ぜるのが一番ヤバいんだ?
D-ヒーローってわけでもないんだろ?
手札とデッキかフィールドからのみ除外のアーデクとシェンシェン、問答無用で除外するダークロウは比べ物にならなくね
ダークロウは速攻魔法でドローか墓地送りにチェーンして降臨できるし
>>810 聞いてる感じだと何にでも混ざるからヤバイ
ダイヤ4だが鉄獣ミラーになりまくって妨害合戦になったから電脳に持ちかえたところだぞ
負けてもあー事故ってたから仕方ないなーって言い訳できる神デッキ
ドロバ、クロウ、ヴェーラーあたりはどんなデッキにもとにかく入れとけって程ではないけど種族や属性でシナジーあるなら優先的に入れてもいい。
電脳よりは鉄獣に当たってる気がする。俺ダイヤ5のせただけだからまだプラ帯以下しかやっとらんけど
>>813 >>814 つまり全部底上げされるから平等でいいんじゃない?
>>795 全盛期はクソメガネがLLのエクシーズになって墓地と場を行ったり来たりしながらFWDとか並べまくる1人だけルールに縛られない最高のクソデッキだったゾ
>>801 前月だけど壊獣入れずに地割れ入ってるヌメロン見た時は流石に笑ったわ
それがプラ4だったから先月までのヌルさが分かる
ゴールド程度なのにガチデッキソリティア多すぎる
お前らよく耐えられるな
>>810 フュージョンデステニー・ヴェルテアナコンダでググってみろ
逆に言うとどっちも禁止にされてないからデスフェニ自体来ないと思ってる
壊獣とカグヤのコンボは美しいの一言だけど
リソースなくて可能な限り短期決戦=ワンキルで仕留めたいデッキでやることでもない可能性は感じる
妥協召喚できる星8とかにしていいんでないの?
誰とでも寝るデスフェニくんが結婚してもいいと思える相性のいいデッキが優勝だろ?
つまり?
自分相手のメインフェイズに蘇生される餅カエルとかいう悪魔
通常召喚でリリースもいるからそれだと統括者も突破するのか
全部底上げされるなら平等理論なら強欲な壺や天使の施しも許されるよね
まあ程度が違うけどデスフェニってこれと同じ話だよ
>>826 いうて今のゴールドはまだプラチナにいた奴らがほとんどだろうし
>>820 余計先攻が止まらなくなるだけだからへーきへーき
そもそもランクマやるかぁと思ったけどマジでゴールドからガチデッキ多すぎてワロタ
いやデスフェニがヤバいのも出張するのもわかってるよ
その誰にでも入る汎用の中でも際立つ相性のテーマを知りたいんだ
>>820 現状ですらEX枠足らんデッキには入らんぞ
HEROの伏せカードて案外マスクチェンジじゃないよな
てか基本の動きにシャドミの特殊召喚が入ってない?のか?
出す暇ないの?
>>827 デスフェニ来ないならフューデスを準制限にする意味ないやん。あの準制限はデスフェニの「狼煙」やぞ
>>837 コナミ「何もしてないのに規制したらウケるやろなあ…」
>>815 全部制限級の効果だからな
先行ソリティアの完成形だと思う
>>838 だって事実上まだプラやろ
GW中はミッション以上にランクマやるのはアホ
>>820 ハリラドンの廉価版みたいなもんだぞ
展開邪魔されたからとりあえずデスフェニ
>>810 例えて言うなら適当なモンスター2体並べてアナコンダ出すだけで出せる
自分、相手のスタンバイフェイズに毎回復活するパンクラ。
出張パーツのフュージョンデステニー素引きでも出せるからデッキに出張パーツ三枚入れとくだけでどんなデッキからも手軽に出てくる。
>>841 シャドミの効果が1ターンいずれか一回のみだから
どっち取るかって感じだな
あと単純にシャドミ特殊召喚がするのが割と弱い動きになりやすい
>>820に反応してくれるのはいいけど
より恩恵のあるテーマを語ってほしいな
>>847 うんわかってるよ…
踏むか
>>839 何にでも入るからヤバイんだぞ
今使ってるデッキが縛りつかないデッキなら入れろ
>>842 フューデスの準制限自体意味ないやん
アナコンダ突然死するんか?
スプライト控えめに言ってゴミだな
そりゃ大会こればっかになるわ
ジャンケン大会はじまるよー
>>849 幻影って言ってる人いるじゃん
幻影勇者フェニックスで決まりだよ
そろそろ…踏むか…
ところで俺のアナコンダ見てくれる?
先が割れてるんだ
>>857 トレマーズだぁ!
>>837 「デッキ融合だしとりあえず減らしとこ!」
くらいやろ
そうか…やっぱDなのか…
DDダイナマイトのあとにDがくる…つまり次はDDDなんだよなぁ
なんかさっき初手禁止令でライスト宣言された
永続系多用するデッキだったから分からなくはないけど実際採用するんだな・・・きっとライストへの恨みがすごいんだろう
実際俺の初手にあったから焦った
>>839 汎用パワカに相性もクソも無えわ 強いて言うなら閃刀姫とかフィールド退かせられるし妨害増やせるし相性いいんじゃね
>>862 やれやれとりあえず乙を立ててターンエンド
メスガキ1枚で拷問部屋と粉砕機搭載した融合カード出てくれてもいいのよ
>>852 いやフューデス準制でも抑止という意味ではないけど来ないならかける意味そのものがないだろ?
デスフェニはフューデス準制で売ります、紙の時より制限厳しくしてるから許してねってコンマイのお触れやぞ
スプライト作った奴は餅カエルの事キレイさっぱり忘れてたのかわざとかどっちだ。
DDDと言えばヴァレットを使ってカリユガを出すワイのRRデッキが完成を待ってるんやがシムルグの新規はいつ来るんや
>>862 立て乙
VFDとかはデッキ選ぶけどデスフェニは十二獣よりちょっと劣るくらいに多くのデッキに入るからなぁ
まあ規制かけたポーズだけ取って半年程度泳がせるんやろなぁデスフェニ
来年には展開に使われた下級モンスターが墓地や除外から妨害飛ばしてきそうですね
禁止令使われた時3伏せだから4伏せだか忘れたけどそれでターン返したから
エルドリッチ指定されたけど全くエルドリッチじゃなくて申し訳なかった
>>862 それはどうかな!
俺はバブルマンの効果を発動!
なんかゴールドの底辺やってると初期デッキにめっちゃ会う、しかもタイムアウト気味まで放置されてるわ
アルデクあるのにドライトロンの攻撃力2000で作るヤツらだしな
デスガイドと天狗を来日前に規制したみたいな感じかねフューデス準制限は
>>879 アイツマジで嫌いだよ
カエルで検索したらミカエルも出てくるんだもん
紙やってるから納得だけどいまのマスデュエでフューデス規制意味わからんよな
海造族組んだんで
展開分からなくてソロであれこれやってるけど、どうやったらええんかまだ分からんわ
ランダムに色んなデッキ使ってくれるCPUと戦えるモードとか欲しい
紙なんてソリティア制圧楽しいインフレ最高って人達の集まりなんだし
スプライト規制なんてしないで他の全テーマにスプライト級になるカード配ればいいのに
その方がコンマイも金稼げるし
何で新シーズンと改訂同時に行わなかったんだろ
制限の数値ちょっと弄るだけじゃん
環境がそいつらで染まるなら出てすぐの改訂で制限するべきだわ
使用率とか今のランクマの仕様なら余計露骨に出るだろ
>>888 言うて紙やってなくても情報ぐらいは追わないか?
>>883 俺が当たった時はシルバーの上の方だったけどゴールドに上がってきたんだな
>>895 当分カード追加無さそうなのにフューデス規制が謎って事では
やっべ間違えて禁止カード使えるようにしちゃったよってなってほしい
>>893 今GWイベントのドライトロン祭り真っ最中だぞ🙄
放置botってダイナマイトbotの成れの果てだったりするんかな?ジェムだけ稼いでアカウント販売するんだろうか
>>889 ターン終わったから殴って終わろと攻撃宣言したところでサレされたけどbotなのかw酷すぎw
>>903 能の設定見るとこいつら男の可能性あるんだよね?
ガチ勢シーアーチャー
5月
ティア1 鉄獣電脳
ティア2 蟲惑魔幻影ドライトロンプランキッズイグニスター
ティア3 真竜ドラメ閃刀姫シャドール蟲惑魔
アダマシアは規制のダメージが思ったより大きいとの事
イグニスターはもしかしたらtier1に食い込むかも
シングルオンリーのMDでスプライトきたらほんまもんのコイントスゲーになるだろ
紙はマッチ戦で先攻後攻が交互でサイドチェンジもある
それがなかったら誘発ケアと妨害が毎ターンたつスプライトの勝率やばくなりそう
悪さ出来る要素ないのにフューデス規制はあれやろカード追加と制限改定は別々、何でとりあえず先に向けて規制した感
ドラグマは女より男の方が多いだろ出張するのは女だけどつまりデリヘル
エクソシスターって実装された初期カードだけだとアーゼウスくらいしかないって聞いたけど
勝ち筋なり強い混合デッキあるんか?
蟲惑魔Tier2は流石にないとわかるが3は普通にあるだろうな
>>910 トランプとかドラグマと組んで未来竜王たてるらしいけど
フューデスは今ですらおろかな埋葬2枚分+オマケで変なのが出てくるんだから普通に禁止級のスペックだよね?
>>910 アーゼウス決めるしかやることなかったけど新規で勝手にエクシーズ出来るようになった
>>910 初期は六花みたいなもんやぞ。抜けば抜くほど強くなる
>>907 罠デッキには不利だから紙ほど一強にはならないと予想
展開系デッキはスプライト以外握る価値ないだろうけど
はえー伝統芸能がモチーフなんか
もうなんでもアリやな
正直初期状態ならイビルツインより弱くてコンセプトガタガタのビルド産テーマもないと思う 六花の方がまだデッキとして成立してるでしょ
エルド減ってバック破壊積まなくなったらワンチャンあるけど
どうせ真竜が暴れるから詰むんだよな
>>913 OP曲が無駄に良かった記憶
信じたいあの日見つけた光
>>919 ただのトップをねらえじゃなくなったんか
つまらん
でも蠱惑魔先行取れなきゃ100%ギガンティックされて負けますよね
遊戯王ってまだモチーフになってないテーマあるんかな
鉛筆とか消しごみみたいな筆記用具とか?
>>815 パッと見ただけで頭いかれてて草
簡単に増えたり無効にしたりしすぎだろ
デュエリストをモチーフにしたカードとかないんじゃね
何気にギリシャ神話が薄いんだよな ちょくちょくモチーフ借りてる単品カードはあるけど
>>935 武神はGXキャラモチーフのテーマでもあるな
他にもチョコチョコいる
>>930 ネフティスもまぁテーマのカードはsrしかいらん
>>948 メインモンスターゾーンに対して魔法罠ゾーンが可愛くない
こんなに胸がエグレてる女いないしな
どう見てもついてるよ
>>948 蟲惑魔の森…えちえちな娘の中にエクレシア…何もおきないはずもなく
スプライトみたいなの出して紙のプレイヤー激萎えしてMDに希望を託してたな
相手がソリティア始めたらヴァロラントやってるわ
俺もソリティアデッキだけどマジゴミゲーだよなこれ
>>952 パラクシは一定確率で被って発狂するパターンがあるから…
コンマイ「フューデス規制しました!」
アナコンダ「デッキから墓地におくって効果つかいまーす!」
制限だろうがアナコンダ生きてる限り意味ないのなんでわからん
わかっててデスフェニで儲けるための規制だろうけど儲けるどころか人減るぞ確実に
デスフェニでニチャァしたい同士のミラーだらけで気持ちよくもなれないだろうし
>>891 俺も最近組んだで
墓地手札フィールドをぐるぐる回してたら何とかなる
何とかならないことも多い
YUJYOとかあいつらはデュエリストではないのか?
意味なくはないけど根本的な解決には全くならないというのはある
マイナーデッキは使い手が少ないから回し方分からんこと多そう
いい記事なり動画が見つかるとすぐ上達できるんだけど
リボルドにイラついてわらし3積みしたらそれ以降鉄獣に当たらなくなった、よくわからんがとにかくよし!
>>959 うららGはフルハウスザラだけど一番使うデッキに3積みしてんのにポーカーの役でパラエク絡んだこと無いわ
アナコンダ「おれたち」
ハリファイバー「わたしたちは」
アハシマ「強すぎた」
使用率で殺すからどうせアナコンダかフューデスどっちか死ぬよ
結局アナコンダもうららで止まるし破壊効果なんてマスカレアストラムでも出しときゃいいんじゃないのか
>>960 そこは人減っても気にするのはコンマイ側なんでどうでも良いや、ユーザー的には廃れたら
乗り換えだし
>>975 エクシードフェス出禁のニーサンは嫌いだ…
スプライトは展開は強いが実際の封殺は全部外様頼りだからな
餅カエル禁止にするだけで一気にランク落ちるよ
YUJYOってマスターデュエルでどうなってるの
握手無理じゃん
紙ならともかくMDで新規カードで儲けようなんて考えはもう無理でしょ
ジェムとポイント溜めて新パック出てきたらそれ使うだけ
>>979 使ったことねーの?
画面から手が出てくる
エクソシスター握って餅をさくらで飛ばせば握ってイージーWinよ
アハシマ入れたらトマホークにアクセスしやすくなったりしないかな
よくわからんウィッチクラフトデッキに会った
対戦中、ウィッチデッキからアウローラドン、仙々、VFDと飛び出てきたときは
お前それ芝刈りデッキじゃねえだろって思ってた。楽しかったけどな
ミラーマッチで消耗戦にできたから、純正のこっちが勝ったわ
https://i.imgur.com/IAzfHGo.jpg エクソシスターがスプライト環境で勝ってるの笑うよな
>>973 そんなんで解決したら紙でアナコンダ禁止になってないしデスフェニも規制されてない
エクソシスターがスプライトと相性いいから仕方ないね
>>973 そりゃアナコンダのタイミングで毎回うらら使えりゃそんな話ならんわ
アナコンダデスフェニなんてメイン止められたあとの動きだからな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 45分 50秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。