遊戯王マスターデュエルpart818
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
http://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
【リンクス】遊戯王ルームスレ2部屋目【マスター】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644142435/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエルpart817
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1650899451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
BEアカウント作成(捨てアドでOK→登録後メールから1000ポイント入手)
https://be.5ch.net/ ※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ 【bb2cでbeを使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【mate版2】
ps://i.imgur.com/rbQc91u.jpg
【jane版】
ps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
【注意】
共用Beは悪用のため廃止されました
各自取得をお願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ドーン・オブ・マジェスティまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
質問する時は「これってバグですよね?」と言わずにその時の状況を正確に書きましょう
■リミットレギュレーション適用内容(5/9〜)
ランク戦で利用されているデッキの傾向と戦績を集計し、勝率・採用率が突出して高いカードやデッキの一部を、
その影響度合いに応じた強さで規制いたします。
現状の環境下において、対策が困難な状況を作り出すデッキや、早期決着によりデュエルの駆け引きの要素が著しく損なわれるデッキなどが増加する状況を、
緩和、是正する目的で規制するカードを含んでいます。
また、今回は初回のリミットレギュレーション改訂であり、今後「遊戯王 マスターデュエル」では新たなカードが
追加されていくことも考慮し、規制の度合いは調整を行っております。
・制限
サイバー・エンジェル-弁天-、黄金郷のコンキスタドール
・準制限
D.D.ダイナマイト、雪花の光、フュージョン・デステニー、幻影騎士団ティアースケイル
鉄獣戦線 フラクトール、電脳堺悟−老々、LL?コバルト・スパロー
プランキッズ・ロック、魔救の分析者
・規制解除
レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン
■リミットレギュレーション適用による分解ボーナス
対象カードをカード分解した時に得られるクラフトポイントに+20ptのボーナスがつきます。
前スレうららの質問答えてくれた人ありがとう
チューナー出てきたらうらら様子見した方が良いのって何で?
老々抜けた穴に兎々入れるかうさぎの2枚目入れるか悩むな
やっぱプレミで負けるのが悔しい
何故か盤面のモンスターを破壊して必要なカード揃えれなかったりいつも使わない融合魔法使ってテキストちゃんと読んでなかったからEXデッキのカードを素材にできなかったりなんならアストロで持ってくるはずのカードが来なくてビックリして手札とEXよく見たらデッキから全部持ってきてしまっててアストロ出せなくて何の妨害も立てれなかったりする
自分で作ったデッキだから自信なくなる
あとドライトロン絶対許さん
>>21 ターン1のハリファイバーとかジャンクスピーダー止めた方がいいから
誰が見ても強くない黄金卿のガーディアン、実際に使ってみると相手展開の美味しい所に激流当てて巻き込むだけで疲弊した相手に安定してエルドビート出来る有能カードでした
γ準制限ならパワー罠マシマシ構築で全然戦えるね
今の紙の環境がG以外は大体貫通できるって理由でドロバメイン3積みしてると聞いてクッソ笑ってる
ガーディアンって攻撃力0にできるやつだっけ
打点たまに足りなく感じるエルドでは優秀に感じる
今までは破壊してしまえば良かったからコンキスタ一択だったけど
プラチナ1でコイントス切断するやついて笑った
何と戦っているんだよ
インチキ連勝記録でも伸ばしたいのか
今の闇鍋ランクマやっててよく環境がどうとか語る気になれるよねみんな
メタもデッキ調整も対話もないただの馬鹿ゲーだろ現状
レートくるまでは割り切って遊ぶことにしたわ
>>31 リンク使ってると使われたら終わるわ
シンクロ使ってる人も同じかな
うららちゃんいつも貫通されるし…
2ドロー+手札交換はやりすぎた
全部アダマシアが悪い
Gはメタビ使ってない限り通されたら大体負ける
相手が事故ってるのを祈ろう
アダマシアのせいじゃないけどアダマシアいなかったら多分規制されてなかった
ロックはアダマシアじゃなくてプランキッズなら…うん、ウザイな
>>34 >>40 分かりました
神の息吹3積みして行きます…
>>36 一応強力なデメリットもありますのに…
>>39 増GにLO決めると最高に気持ちいいぞ
残5枚ぐらいでパリンパリン割れるけど
制限になるカードは2回まで実質生成無料…ってコト!?
閃刀姫の成金ってなんか適当なSRで代用することってできますか?
>>46 Gツッパで勝てたときは気持ち良すぎるな
LOってなんだっけ
デッキ切れ?
フリチェでモンスターフィールド魔法永続魔法永続罠破壊できます
↑これが一枚しか積めなくなって
攻撃力0にできます😉
↑代わりにこれ積むのかという話
レベル8だし何故かステ守備力に振ってるしマジでなんなんこいつ
>>50 トゥーンのもくじ入れてる哀れなやつなら見た
カグヤ使いだけど雪花が規制くらったのアダマシアのせいだと思ってるから逆恨みしてる
>>51 LO:ライブラリアウトの略。デッキ切れ負け。
MTGの山札がライブラリっていう名称からきてる
>>52 エッチいたら攻撃力0にできるから攻撃力は要らないという判断
エッチいないときに耐えるために守備に振ってるのだろう
なんで散々先行じゃんけんゲーって揶揄されててあれだけアンケートも取ってて後攻のカグヤ規制しようって思ったの?頭ドルベかよ
ガーディアンに関してはガードするな墓地に行ってくれと思ってる
蟲惑魔って神の宣告そんなに欲しいか?いやスキルドレイン虚無空間守りますとかだったらLP半分にしても欲しいかもしれんけど
落とし穴なんかにLP半分にして守るの目当てってもったいないだろ
黄金郷にレベル8の永続罠仲間が来たらエルドリッチのランク8ルートもありそうなのにな
ガーディアンだけだときついね
ガーディアンは何かダメステに撃てなくてモンスターとして出てくるから戦闘が巻き戻るの意味不明に弱い
それでもエルドリクシルに触りたいから1枚なら採用してもいいかな無くても良いけど
割と真面目な話雪花はペラペラ岩石とカグヤの連帯責任だと思うぞ
被害者面できるようなデッキではない
>>41 必然的に守備2500突破するには手数も増えるしニビルでもええんやで?
紅きエルドリクシルへのアクセスがとても安定するから黄金卿のガーディアンは個人的なおすすめカードや
>>53 >>54 ありがとうございます そのあたり試してみます
ガーディアン以外に選択肢はないのか
おろかな埋葬でエルドを墓地送りとかなしなの?
雪花の光って海外プレイヤー中心にアダマシアでも使われてて
それが最高に先行しか頭にないデッキだった気がする
コンキ制限で虚無感凄いんやが代わりに何の罠入れたらええねん
まぁ新しいエルドもドライトロンも回してみたけど
弱くはなってるが全然戦えるな
ドラグマ混ぜてフルルドリスとエクシーズすればいいじゃん!
たぶん今回の改訂はポーズみたいなもんよな
何かしないとやる気ない運営と見なされるから仕方なくやっただけで、運営は現状だと改訂する必要ないと思ってそう
DDと弁天はよくやってくれたと思うが
>>65 草
クズカードスレで使い道探されるようなやつじゃん
勢い2万超えだろうがプレイヤー数は全く増えてない
今日のアクティブも2万切るところ
蠱惑魔が相手に誘発ちょっと当てたくらいじゃ最早どうにもならないんで相性良いはずの泡影すら採用控えてるの可愛いと思う
エルドでイキってた友達が本気でショック受けてるの見てめちゃくちゃメシがうまい
ちなみにカードの方で制限準制限にぶち込まれたやつってどんぐらい帰ってこないもんですか?
>>79 俺の友達もエルド使いだったから相当萎えてるみたいだわ
今夜一緒に新デッキ何にするか模索して励ます予定
どうでもいいけど今改訂後の構築でやっても意味ないよな
相手あれ一枚しかない二枚しかないってわかってない状態なんだから
ドライトロンってエマージェンシーサイバーやデッキからドライトロン特殊召喚できる魔法あるけどそれでも弁天制限はきつい?
コンキスタドールと朱雀の先に打った方が負ける対決もできなくなるのか
ぶっちゃけエルドはウィッチクラフトやら相性が良いデッキに出張すりゃ良いだけだろ
天獄とかも控えてるし依然として恵まれたテーマではある
規制は別のテーマ触れるチャンスでしょ
エルド以外にも強いテーマあるんだし新しいデッキ組めばいいだけなんだよ
弁天1枚しかないと弁天リリースの効果無効化されたらよほど手札良くないと立て直しできなくねえか?
満を持した新レギュは主力のコンキを失ったエルドが潰れただけで環境に大きな変化はなし
むしろ環境メタだったエルドが潰れて環境による先攻制圧ゲーがより加速したまである
そして5ヶ月目に突入するのに代わり映えのないログインミッションをこなすだけのランクマ
このゲーム虚無空間だろ、禁止にしろよ
コンキスタ制限にする必要あるか?URやその他の規制は日和ってるくせにエルドに対してだけ厳し過ぎだろ
続けてるとイベントのジェム配りやデイリーでデッキの1個や2個は作れるしね
これを機にエルドリッチから別のデッキへの乗り換えはありだね
まあエルドリッチもう強くはないが言うほど弱くもないと思うけどね
>>84 まぁキツイのはキツイよ
誘発刺さりやすくなったし
弁天一枚だとリリースのコストがなくなるし
ナーサテイヤNTRも一回しかできないしね
>>79 俺もエルド使いがイライラしてるのをこのスレでみててメシウマだわ
にしてもエルド使いの多いことよ
どんだけ害悪デッキ使い多いのよw
ドライトロンほどではないにせよドライトロン批判してるくせにエルドみたいな先行制圧デッキ使ってるの笑えるわ
>>80 最短3ヶ月 長いともう10年以上制限やってる死者蘇生とかいるけど
最近の傾向考えるとカテゴリカードの規制なら
だいたい3年ぐらい経ったら変動してくれる よっぽどやばいのでない限り
コンキスタドールを生贄に捧げることでフェスへの参加権を得たんだろう
弁天一枚ならデクレアラー手札に持ってこなくなるか?
手札増えないよな
>>89 普通のデッキはそういうところでうららでとめられたら展開とまるんだ、よかったなドライトロンもその仲間入りだ
規制するならコンキスタじゃなくて勅命みたいな存在がバグのインチキ永続罠だろってのはある
勅命処してくれればコンキスタは規制しなくていいと思う
エルドじゃなくてスキドレとかを規制してくれや
処理きついのもあるけど、勝ててもおもんなデュエルになりがち
ドライトロンはコストで手札増えるのがおかしかったからね、しょうがないね
エルドには多少同情するけどこっちに同情は無いわ
イーバも殺しとけ
>>93 それほどフルパワーエルドが強いってことだろ
プレイヤーの体感(笑)と違って運営はちゃんとデータ取って規制してるだろうしな
>>96 ありがとうございます
ソリティアもしないしめちゃパワーデッキってわけじゃないから好きだったのになーカグヤ
昨日毎スレ40レスしてる芝刈りエルド使いいたよな
ああはなりたくねえわ
流石に友達がショック受けてるのを見てメシウマはやめろw
なんで汎用の勅命禁止にしたらエルドリッチがコンキスタドール返して貰えると思うんだ
お前の専用カードじゃねーぞ
>>90 いいえ、エルドがいなくなることで罠デッキに多様性が生まれます
バック破壊の重要性が下がるので一滴や壊獣が入れやすくなりメタが変わるでしょう
害悪デッキのエルドが消えたことで環境が多様化します
>>109 水フルモンって雪花使ってたんか
デッキトップペラッ→雪花で憤死してそう
>>78 一見相性いいけど仮に先行を上手くハリファイバーだけターンエンドとかで止めたところで後攻ターンにブリガンダインとか狡猾打てなくなるから実は相性微妙説ある
>>99 そうだなマッチとかでもないなら妥当なところじゃないか?
他の儀式系で弁天リリースからのデクレアラー巫女で
アーデク落としとか使ってた人が流れ弾で厳しくなるだろうけどまあしょうがないな
テーマカードの低レア1枚ずつ規制して仕事した気になってるアホ
>>111 ほぼほぼ魔法罠使わなくてもいけるからね
ミンストレルで誘発ケア出来るし
俺もこの前3万課金して作った雪花水精鱗が終わったわ
環境トップの連中をちょっとずつ弱体化させる程度で良いという判断なんだろうな
アダマシアで雪花使われてるなんて知らんかったから普通にカグヤ含め環境上位全般規制されただけかと思ってた
サイバーエンジェル使いの嘆きがほとんどないことが一番の笑いどころなのかも
>>122 死んだデッキがそれだけで済んでよかったじゃないか!!!
>>114 本格的な規制は勇者やデスフェニが殴り込んでくる七月だろう、問題児達が来る前に環境デッキを軒並み弱体化させるのは一強環境を助長してしまう
サイバーエンジェル使いとかウォークライ使いくらい存在しないやろ
>>127 ほぼモンだけどフルモンみたいなもんやろ
>>122 サイバーエンジェルなんて弁天とナーサ以外誰も名前知らないしな
橋本環奈のグループとか橋本環奈しか知らねーみたいな
クソみたいな性格悪いデッキが死ぬのはざまあとしか思わん
強欲な壺より強いカード使っといて被害者面はよくないよな雪花フルモン
規制緩和があんまなかったのだけ不満だな
ギルスとかガラテアとかディヴェルとかホーネットビットとか緩和してほしかった
リンクス経験者は割と馴染み深いと思うサイバーエンジェル
弁天1のドライトロンはみんな未経験だからわからんけど
普通にファフμやDRAでそこそこ戦えると思うよ
天使儀式固定ルートに固執せずとも虚無の統括者とかの選択肢もあるし、開けた天使スロットに新しく何を入れようか考えるのが楽しいね
>>131 サイバー・エンジェルはくむとイーバ3詰みでパーデクでてくるデッキになるから・・・
純サイバー・エンジェルを殺したドライトロンを許すな😡
今回のリミットは微調整で様子見しようってだけでしょ
本格的に規制するのは次だな
>>84 キツいけどエルドリッチみたいにデッキ崩すレベルじゃないから安心しろ
ぶっ壊れ→壊れになった程度で相変わらず切断すればプラ1余裕
使ってたのはカグヤだけどうららされても1枚マリガンはほぼ絶対通せるのずるいなと思ってた
てか地味にイーバも間接的にナーフ食らってね
あいつ墓地の天使族除外しないといけないから弁天減ったら効果発動できない事増えるじゃん
DDクロウとか打たれたら即死だろ
イーバが生き残ったのは代行者ストラクが売れなくなるからだな
>>134 レダメ君はエラッタ釈放区間中だったやつだからそんなもん
規制と違って緩和の方は一気に環境崩壊する可能性あるから怖いだろうね
全部殺せ殺せっていうバカは新パックででたやつだけが環境一強になったりいつぞやのリンクスみたいにモグラ叩きしまくって8期くらいまで回帰したいんか?
先行弁天を咎める誘発が依然多くないのが困ったところや
先行札、強いのも完封性能も間違いないんだけど
後攻だと遅かったり、盤面返し性能なかったり、ドロー枠消費すると考えると採用しにくい
ドロソ豊富なデッキならいいんだけどEXか山札どっちか犠牲にしないとダメなのが大半だからなあ
ところで深淵の暗殺者くんはなんで緩和なかったんだい
ドライトロンが好きで使ってるのは少数やろしすぐ居なくなるやろ
勝てるから使ってるだけで次の環境トップに切り替えや
全部殺して欲しいやつはもうお前別ゲー行けよとしか言いようがない
UR1枚も規制来なかったのきついわ
今後こういう規制方針でいきますってことだろ
>>157 最初の改訂だけで今後も全て決めるのはあまりにも早計過ぎる
いい加減、ガチ、ネタ、ファンが混在するランクマどうにかしてほしいわ
お互いに損しかしないだろ
ドライトロン純ならクッソイケメンモンスター出すだけなんだけどな
弁天で弁天サーチとかマジでキモいからな
ターン1ないのはともかく自身サーチ可能とかいつの時代のカードだよと
弁天かイーバは規制か禁止食らうとは使ってる奴でも思ってたからな
弁天ならドライトロン全般きつくなるからイーバだったら嬉しいくらいはあったが
黄金卿入り三幻魔ならコンキスタドール制限ごときではノーダメな
それな。待ちに待った改定がこんなショボいとはがっかりだわ。次は3ヶ月後とかだろ?
でもURポイントは与えたくありませんって宣言だよな
>>158 少なくとも1枚はあればまだな
VFD勅命あって0だぞ?もう野放しだろ
ロンゴミVFD放置で問題のあるカードよりとにかくURポイントを与えたくないだけの糞運営なのであった
さってと、@イグニスターでヘイト買わず自分だけ楽しくなってくるわ
>>151 スカルマイスター積もうぜ、弁天以外にも鉄獣とか電脳にも刺さるしターン1無いから腐らないし
ドライトロン自体は良テーマだとは思うからデクレアラー以外の儀式モンス主軸にすると何が面白そうかね
なんかターンスキップみたいなのしてくるのは除いといて
>>150 でも11期はデスフェニふわん勇者来るまで調整頑張ってた感あったしちょっと割と良環境維持できてたみたいだから…
だが奴は…弾けた(スプライト)
規制くるだけありがたいとか言う話なのかもしれんけどgw前に規制入ってgwに新リミットで遊ばせて欲しくなかったか?
コロナでお出かけ出来ないしじっくり新リミットで遊びたかったぜよ
>>169 ロンゴミ嫌ならゴシップ規制すりゃいいのに
>>168 勅命に関しては紙でも最近やっと禁止になったくらいだしなぁ
URを避けたというか現段階ではそもそも事前に制限かけるカードにある程度のアタリつけてレア度決めてると思うぞコンマイ
制限もいいけどふわんだりぃずとか勇者くれ
今規制されても乗り換え先に困るだろ
>>171 勅命やろなあ
ただ紙のデッキ破壊魔法テーマ来たら制限に戻して欲しいが
>>175 GWはサポート対応してないんで・・・ってことでGW後だろうなあ・・・GW中はMDやるモチベねえわこれじゃ・・・・
壊獣カグヤって基本後攻ワンキルで雪花使うのも1回だけだからそこまで致命的ではないと思うけどどうなの?
初手手札に来る確率が10%違うのは大きいかもしれないけど他のリミットに比べると緩いように感じる
>>180 ぶっ壊れフラクトールがRなのにも説明がつく
次の制限改定が3ヶ月後でもフューデス先出し規制はカード追加はバロネスとかのときより早く来そうで期待してる
新カード出すタイミングでまた改訂するぐらいやる気あるなら毎月改訂して欲しいものだ
ランクマのシーズンも月1で変わるんだし
>>175 GW中は働きなくない(リミット適用による不具合の対応をしたくない)ってことだよ
ロンゴミは出されたら理不尽極まりないけど立てるの大変だから別にそこまで
このゲームゴールド帯で自分の好きなファンデッキ使ってるのが一番楽しいんだろうな
>>187 鉄獣の下級ってみんなレア度低くなかったか?
VFDやロンゴミも大暴れしてるなら禁止もわかるけどな
現状数が少なかったし…
この次暴れたら禁止コースなんじゃね
見てる分にはそこまで難しいようには見えないんだが...
毎月改定とか勘弁してほしいしリンクスみたいになりそうだから絶対やめてほしい
新カードガチャってもガチャっても次々ゴミになるとかやってられない
設定にカード説明の自動表示って項目がないんだけどiOS版だと実装されてない?
ゴールド帯言うほど自由化?
PS版の今シーズンめちゃくちゃ環境やらワンキルデッキ多かったけど
コンキスタ制限してる暇あったらロンゴミとかVFDとかブロドラ禁止にしろよ
ゲームにならんだろ
出されたら確で負けるロンゴミはともかくVFDに親殺されたマン多過ぎない?
もしかして切断対策されてる?
相手が負け確の場面になった瞬間通信不安定になっても殴れること増えたんだけど
勅命みたいなバカが考えてバカが調整したカードはともかくロンゴミはロンゴミ本体よりゴシップシャドーがガンなだけではないかね
てかゴシップRだしこいつ禁止行きはあり得るのでは
ロンゴミはもう出たら特殊勝利みたいなもんだからなぁ
先攻ロン5ミ出せるデッキで出さない理由ないし…
VFDとかロンゴミなんてほとんど出されたことねーから妥当としか思えない
許されたという事でこれから増える可能性はあるがな
VFDは相剣が来てから本番だからな、間違いなく新弾追加の直前に禁止になる
>>192 プラチナも言うほど環境ばっか当たらんよ
月始めは登るのに必死なのもいるかもしれんけどプラチナ幽閉されるのもあってかだらだら登ってたらストレスになるほど環境当たらん
幻影ロンゴミある程度使ったけど事故多いからあんまりだったわ
分かってるやつ相手だと1妨害で止まるし
ロンゴミにヘイト向けてるやつは絶対手札誘発積んでないだろ
お前の方がよっぽどクソデッキだわ
電脳幻影は現状10戦に1回も出てこないからな
ドライトロンは酷い時3連続とかあるし
切断してる奴もドライトロンだとしたらもっと酷いと思う
ぶっちゃけ幻影で1番カスなのは無制限のリヴァイエールだと思う なに展開補助とリソース回復しつつ未来龍皇立てとんねん
勅命はこれで去勢されてるって言うんだから笑っちゃうよね
ロンゴミってユーザー減少の大きな原因の一つだろ
あいつ出されて萎える奴めちゃくちゃ多そうだわ
ロンゴミは出す難易度かなり高いからね
当然出せたらその分制圧力は高いけども
ロンゴミ意外と横に大したもん立たなくて2ターン耐えれたりするからな
VFDはロンゴミみたいに死亡確定って程でも無いし出されても大体VFD単体だから出されても割と勝負にはなるイメージしか無い
幻影はティアスケ制限くらいは今すぐやっちゃっていいと思うよ
プラチナ環境以外も多いけどほぼ間違いなく制圧型、後攻捲り特化、ロック系、ワンキルのどれかだからストレスないかでいうとうーん…
普通に補填してくれる訳だしURを避けたってよりいきなり禁止カードを作りたくなかったようにも感じる
虚無勅命VFDは既に制限だしロンゴミも制限にしたからなんだってカードだし
ゴミデッキしか持ってないエクシーズアンチが必死にロンゴミVFD批判してて草
いやVFD大体横に万能無効なりフリチェ除去なり擬似マクロなりとセットじゃない?
ロンゴミもVFDもアルデクも、「このカードは先行1ターン目に特殊召喚出来ない」って効果追加しとけばいいんだよ、めんどくせぇ
ドライトロンは手札誘発引けなくても一滴を握っているかドロー出来れば対応できるけどロンゴミは初手に手札誘発引けなければ死
ロンゴミ時代は出すの難しい強力モンスターなんだけどそれが妨害無しなら先行1ターンで6,7ゴミが襲来して来るのがゴミ
お前の名前からNo.捨てろ
>>200 中旬までは普通のデッキの方が多い
今ぐらいは勝てるデッキは大体プラチナ行ってるから変なデッキや誘発や汎用をあまり入れてない純構築タイプのファンデッキとかと当たる
>>233 ハリラドンから出してくると大体そうなるよね
リリース3ヶ月ちょいでデッキ殺しかねない改訂してきたことが驚きだわ
紙とは方向性が明確に違う
最強ロンゴミ出されるような手札なら相手が何の先行制圧だろうが死んどるで
>>234 誘発や捲り札で対策すればいいだけでは?エクシーズに嫉妬する前に自分のデッキ構築を見直そう!
ドライトロンの次はVFDロンゴミか
結局規制しても叩きたいだけのバカは次の標的にシフトするだけだから規制するだけ無駄なんよな
全体の1/3はエルドドライトロン鉄獣のトップ3
1/3は幻影やら電脳やら閃刀姫やらシャドールやらの準環境以上
残り1/3で有象無象を見るわ
そもそもコンスタントに5ゴミ以上出せるようなデッキは普通に地の展開力がイカれているのでは…?
今回は初回の制限改訂だからまぁって感じだけど、今後も高レアには日和見でほぼ触れずに低レアだけ規制する改訂が続くようなら
この運営はまともにゲームバランスを調整する気がないんだなと思わざるを得ない
正直エルドが使いうる無限妨害が多すぎてそっちに手つけてたらキリないのもあると思う
勅命虚無スキドレ群雄御前サモリミ芳香
全部手加えるくらいだったらコンキスタドール一枚で殺しに行ったほうがいいと
1年後まで環境が分かってる時点で後追いだし面白いかと言われるとね
たまにやると面白いゲーム止まりだな
>>235 相手は指名者5枚使えるから
最低でも初手誘発2枚はないとね
出す難易度高けりゃホープゼアルでさえ許されるんだからロンゴミも規制するほどではないだろ
>>329 ビートダウンとかグットスタッフとかあるじゃん
俺なんか雪花海皇マーメイルで遊んでたのにマジでとばっちりだぞ
流石に納得いかんわ、恨まれるような事をした覚えはないぞ
エルドリッチ殺しに来たから確実にVFD増えたわ
先行制圧の改善目指すならVFD、勅命、ロンゴミ、虚無を禁止にすべきだったろ
ロンゴミが許されていいかは怪しいが、幻影騎士団については誘発打つ側が知識上回ってる場合勝つチャンスが十分あるから個人的には否定的ではないしちゃんと対人戦してる感覚になれるよ
エルドって環境トップ勢に対してはメタ寄りで逆にシャドールとか閃刀姫とか蟲惑魔みたいな低速にとってはカモだったのにな
ある程度の事故率許容して先行ソリティア止めるデッキ調整の努力をしてから先行制圧批判しろよ
文句しか言わない奴らばっかのせいでランクマが対話ガン無視のオナニー特化構築ばっかで対戦つまんねえんだよ
エルドのパワー落とすためにコンキ削って害悪永久罠がノーダメって面白いよね
>>229 少なくともロックとかワンキルよりは中速デッキとか罠ビの方が多いと思うぞ
ロックデッキなんて見たことない
まあ改訂理由に対策が困難な状況を作り出すデッキや、早期決着によりデュエルの駆け引きの要素を著しく損なわれるデッキなどが増加する状況を、緩和・是正する目的で規制するって思いっきり書いてあるし
うすうす次は俺のデッキの番だなと思ってるプレイヤーは必死に弱い弱い言って使用率下げる工作に走るよな今のこのスレ見ても分かるけど
>>265 ヌメロンでお手軽に出せるようになるまではゆるされてたぞ
>>255 お前の思ってるグッドスタッフがなんなのか知らんけど今のハリラドンって大体グッドスタッフだからな
>>240 逆じゃね?
わざとデッキを殺さない方向で核を外してる
ドライトロンならイーバやアルデク規制にもできたし
電脳ならルゥルゥやVFD規制もできた
一発レッドカードじゃなくてイエローカードで調整にきてる
相手ターンに深淵とカリユガするのクソだな
どうしようもないじゃんこんなん
幻影とか六武はロンゴミ無かったらどんな最終盤面目指すんだ?
ホープ使ってるけど
ゼアルに関しては強さで規制したと言うのなら未だに納得いってない
ヌメロンのゼアルでさえ環境破壊したわけじゃないしホープ本体では言わずもがな
でもゲームを詰まらなくするから禁止って言うなら納得する
その意味でロンゴミも死ね
改訂しなけりゃ文句言う
改訂しても文句言う
ストレステストかよこのゲーム
>>248 紙だと後攻札だけど魔法1枚から出せるぞ
ナンバーズエヴァイユってカードが有りまして
ロンゴミVFD禁止にしろ→シムルグブロドラ禁止にしろとかになるだけだしなあ
新カードでぶっ壊れがくるのが既に見えてるのに
ロンゴミよりゴシップシャドーが悪いと思うんだが、
あいついない時のロンゴミなんてただの打点3000のモンスターだからね
>>272 六武はウーサ紫炎紫炎でも割りと強そうなのがな・・・
>>272 4ウーサシエンシエンシエン+横と後ろになんかじゃないの
まあ本音言うとエルドパーツよりメタビ永続罠規制してほしかったよね エルドリッチさんも脳死制圧より“プレイング”で戦いたいんでしょ?
>>274 改訂なんていつだって賛否両論なもんだろ
適当に愚痴ってる内が花だよ
改定の仕方が悪いわ
今までより先行制圧の質が上がるだけだもん
アルデクの蓋とVFDの蓋ならアルデクのがマシ
VFDは一雫ありきになる
六武とかロンゴミが1番強いから使ってるだけでどんな盤面でも作れそう
新カードが規制状態で出てくるのかどうなのか気になるから早く勇者来て欲しい
>>274 大丈夫だ、ダイナマイトの規制だけはみんな笑顔になってるから
>>247 あっちはGないから実質的な展開抑制札が3枚減ってる状態だし話は変わるかと
>>277 あのシナジーは意図して作ったモノじゃないだろう
ロンゴミ以外でゴシップ使われるのとか見ないし、そっち規制するくらいなら大本潰せ思うけど
電脳魔法罠、鉄獣下級全部制限になれよ
お前らもこっちにこい
このままだとデスフェニ勇者VFDという夢の共演が見られる
グリフォンが悪さしない正しい勇者をMDでは見れると信じてるから…
指名者が制限なってくれれば特に文句なかったんだ
あれ先行のためのカードだろ
ドライトロンは使い手もデッキも暴れすぎたんだ仕方ない
エルドは可哀想
グリフォンはなんで頑なに規制されないんだろう
出張パーツ潰しても1枚で機能するから影響あれど暴れるには十分余力あって効果薄かろうに
>>270 紙基準なら刷られて3ヶ月程度だと一強レベルで抜けてないと規制そのものがされないしな
基本は殺さない方向性なんだがエルドがね
永続罠ヘイト含めるとドライトロンよりエルドの方が規制重要度高かったとしか思えない改訂
お前らがもっと幻影ロンゴミ、電脳VFD使ってたらロンゴミVFDの禁止もあったかも知れないのにドライトロンとエルドに逃げるからこういうことになるんだぞ
γ墓穴抹殺の7枚で絶対先攻制圧するマンが増えるかと思うと胸熱
>>294 うらら1枚で死ぬテーマにとって抹殺は救世主なんだよ
最大墓穴5枚みたいなもんだから
イボ→弁天1枚
エッチ→ランド2枚、コンキ1枚
LL→コバルト2枚(フラクトール2枚)
鉄獣→フラクトール2枚
幻影→ティアスケ2枚
電脳→老々2枚
魔救→分析者2枚(ロック2枚、雪花2枚)
Bot→DDダイナマイト2枚
エルドへの殺意高すぎる
ドライトロンが暴れてたの半分くらいコイントス切断のせいでしょ
そっちが放置なのは納得がいかない
ぶっちゃけロンゴミは召喚される前に降参されるから実際にデュエルで使われてる回数は低いよね
今キツめに規制してふわん勇者フェニックスきたら誰が止めるのって話になるんだからこの規制でいいんじゃないの
ちゃんと使用率高いデッキの回転率あげるカードに規制入れてるのはいいとこだと思う
ガッチガチに規制いれてそのテーマが組めなくなる方が人いなくなりそう
>>304 それじゃあまるでコイントス切断を直せないコナミが悪いみたいじゃないか
カードを悪用するプレイヤーが全部悪いんだ
>>298 エルドリッチも代用カードがあるしデッキパワーは減るけど死ぬほどではないでしょ
そもそもワンマンじゃなくて様々なアンデットと組めばいいし
ま切断直してから様子見して判断ならわかるけど
切断放置でいきなり処刑はアレだな
でもまあコナミだし仕方ないか
>>296 今更な気もするけど制圧札持たせるより出張で簡単にデッキ掘られる方が嫌なんだろう
>>79 むしろワイはイライラしてまうわ😠
コンキ制限ですら大半のデッキには上手取れるんに被害者気取り過ぎやねん😡💢
コンキ制限程度でサンドラ、閃刀姫、ドラメみたいな門番クラスまで落ちるわけあらへんやろが😠
>>304 システム的に修正すぐに無理でも対応なりペナルティ設ける的な宣言はあると思ったんだけどな、切断
勇者フェニックスは誰が止めるとかじゃなくみんな勇者フェニックスになるんだゾ
No.なんか100ちょっとしかないんだからサポート刷るにしてももうちょっと何とかなってただろ
ocgでの規制の実験台なんだからとやかく言わなくてよくね
マスターデュエルで遊戯王が初めての人もいるのに
初めての制限改定でURが規制されたり何かしらが禁止になったら
親御さんがびっくりしちゃうからな
そりゃ最初はUR無規正、禁止もなしだわ
もう次のフェスはバニラ限定でいいよ
みんなでちまちま殴り合おうぜ
ふわんとかいうクソ不快テーマの来襲にMD民は耐えられるか
ロンゴミやVFDやブロドラやテンキが規制されたら幻影や電脳や魔救や鉄獣がテーマとして死ぬか?死なんだろ
エルドのコンキはどうだ?テーマが死ぬだろ
準環境〜環境外握ってるとドライトロンとエルドの二種類にはまじで勝ち目薄いからしゃーない気はする
電脳も薄いけどあんま見ないし
融合フェスはサンドラとシャドール持ってる層かなり多いからクッソつまらないイベントになるの見えてるのがな
>>317 一年前のカードプールで実験台になるんですか?
頻繁に名前が出るデッキに大したヘイトはないけど
セフィラ、エンディミオン、魔術師は流石に1ターン長過ぎて辟易している
個人的にはペンデュラム系叩きのSNS投稿があまり目立たないのが不思議
ブロドラ禁止されたらアダマシアはほぼ死ぬが……?制限でもかなり落ちる
メインギミックをうららとか抱擁で止められても効果モンスター二体残ってたらアナコンダになってそこからデスフェニたてれるとか怖い フューデス素引きされてたらフューデス止めたらメインギミック始動とかされるんやろ
コンキ制限は酷過ぎるよな。もう純エルドは戦えないレベル
コンキスタドールそもそも一枚は使えるだろ
いつ死んだんだよ
エルドリッチも虚無勅命スキドレって言う殺意の塊みたいな最終兵器は残ってる訳だからガーディアン入れてサーチ分を補うかコンキスタドールの妨害枠を積むかいろいろ試せばまだ戦えないかな
コンキスタドールがないエルドリッチとかプレアデスもたたねえ盤面干渉力もねえじゃこんなん紙束なんだわ
>>312 スマホ対応させちまったから切断ペナ取りづらいのはしゃあないかと
>>327 セフィラエンディミオン組もうとしてるけど高すぎて挫折しそうだわ
テーマがめちゃくちゃにばらけすぎ
EX禁止で生贄召喚だけで戦うか
EX禁止のエキスパート前の生贄不要ルールでやろう
3ヶ月に1回2パック分追加なら1.5ヶ月に1つ追加してくんねえかな
これだけ切断が問題になってて27日にメンテナンスがあるってことはここで直りますよ間違いない!
ラドリーの魂を賭けてもいい
>>332 エルドリッチ使ってるやつはお手軽テンプレ環境デッキコピペするしか脳なさそうだから無理じゃね
ずっと本人達は弱い弱い言っててこれだからな
あとVFD禁止だと電脳も準環境下位レベルには落ちそう
>>340 またラドリーしぬのかよ・・墓たてとくわ
まあコンキスタドール制限は痛いけど俺の持ってる数々のファンデッキで絶対に勝てないのは想像に難くない
Pは流行った途端にお香を焚かれて漏れなく死ぬからな
今朝弁天1枚のパーデク型ドライトロンと当たったけどかなり窮屈そうだったな
>>332 サブギミックの1つがナーフされただけだしな
エルドがプレアデス出すところ見たことねぇ
大体スキドレ維持してエルドで殴ってるじゃんあいつら
未だにペンデュラム召喚と魔力カウンターミッションほぼ0で進んでないわ
勅命やバンが見えたら即サレの風潮が広まって先攻勝率やべーことになってそうだよな
それでなくても先攻ガン有利なゲームなのに
永続罠で縛ってそれでも耐えてくる相手をコンキスタでアド取って二体目リッチ呼びこじ開けて殺す戦い方なのに
攻撃力を0にしてどうすんだよっていう
打点にもならないらまったく噛み合ってないよ
ガーディアンをむしろプラスに捉えるのだ
レベル8だからゾンキャリいれてバロネスとかできるぞ
紙でも制限かかるレベルなんだから今更エルド弱いは通らないよ
ドライトロンはうらーらで止まりやすくなったぐらいでまだ動けるんだろ?
魔力カウンターミッションはハリセレーネアクセスで終わるぞ
純エルドリッチが純粋に好きなやつはまあドンマイって感じだけどそもそもエルドリッチデッキが強いから規制されたわけで仕方ない部分しかない
好きでもなくただ強いから使ってたやつらは他のデッキ作るいい機会だから喜べ
遊戯王はいろんなテーマあるんだから自分好みのデッキ無限に探せ
>>360 展開すると手札が減るようになっただけだから動けはするよ
魔封じ3枚いれたら事故る印象
神宣3魔封2勅命1かな
>>365 そう書かれると正常に戻っただけに感じてしまう
紅きサーチして紅きからエルド読んで永続で縛って殴るデッキなんだからガーディアン入れときゃいいだろ
ドライトロン民はウィッチみたいなうらら一枚で即死するテーマを一回使ってみるといいよ
偏見だけどエルドずっと使ってた奴って他のデッキ全然作らないドケチのイメージあるからアンワドーハとか他のアンデッド入れたりして試行錯誤する方向じゃなくて緑のおっさんに鞍替えしそう
たまにしか見ないけどやってる事殺意の塊だからペンデュラムテーマ先攻取られたら波のファンデッキは普通に封殺されそう
次の3ヶ月は生贄用に特定デッキをやたら持ち上げる流れになるのかもしれないな
ところで電脳って強くないか?次の環境はトップ狙えそうだな
話聞いてる限りバンアルの組み合わせじゃないと従来の最大妨害は無理で安定性大きく落ちたと
パーデク型に移行するのか安定性落ちたアルデク型が頑張るのか知らんけど
あとナーサテイヤの捲りがあまり機能しなくなった
紙のエルドは赤きが規制されたけど烙印が強いのか赤きは別に準で問題なかったのか大会で結果残してるのちらほら見る故のコンキスタドール規制の可能性もあったりして
>>372 3ヶ月エルド使ってたら資産パンパンになりそうだが何に使ってるんだろうか
まあメタビ好きなやつは真竜でいいとはなりそう
真竜がダースメタトロンとかいう謎のモンスター出してきたけど弱すぎて草生えた
耐性はそれなりだからデッキによっては詰むのかもしれんけど
普通、手札増えるものでしょ?ドライトロンは普通のことしてるんだよ
他のデッキがおかしいわ・・・
先攻盤面作ってもブロドラがいれば3枚帰ってくるんだ
使っててほんとおかしいこいつ
>>370 手札0で展開して相手のLPも0になるからおかしくないよ
>>337 そうなんだ、紙だと激安パーツがかなり多いんだけどね
覚える事も多過ぎるしMDじゃ手軽なデッキじゃないね
真竜相手にVFD出したらフィールド魔法の恩恵もらってにっこりしながら殺した
>>363 そりゃ初心者だって好きなカードで戦いたいだろうけど
問題は妥協デッキ持ち込むやつが悪いと言われるランクマしかこのゲームにないことだな
んなこと言ったら環境以外全部妥協になっちゃうわけで
ルムマはほぼ機能してないし
このゲーム環境デッキ以外の全てのカードに存在意義ない状態なんよな
魔封じに対して通ってくれーって感じでセットされた魔法たちを無残に割っていくのが楽しいんだ
これエルドリッチがまだ使用率高くて強いようなら紅きも危ないってことだよな。お前ら使うなよ
>>380 大会常連が一切結果残さなくなるレベルの規制が正しいって運営は思ってるってこと!?
制限改訂っていうのは強すぎるデッキの力を削いで他と並べるためのものだから一強を維持できない程度に環境に残る程度の調整が望ましいんだよなあ
今回の改定でエルドは使われて不快で使ってておもんない害悪地雷デッキに成り下がった
デッキ内のリソース管理とかなんもなくただ永続開くだけのデッキだよ
心底つまらん
紙の紅き規制も含めて「下火になってきているエルドを今更規制するのかよ」という気持ちは分からなくもない
でもMDリリース初期から数ヶ月の間は利用者実際多かったし今回規制決まっちゃったのは仕方ないかなあと思うところもある
融合フェスではエルド解禁されるかもな
エルドリッチは企業wiki見る奴がデッキ組んでるイメージ
んで企業wiki見るような奴はもうマスターデュエル辞めてる
アラメシア!旅路!グリフォン!
なんやかんやハリファイバー!ジェットシンクロン!ハリラドン!
なんやかんや2ドローVFD!
あっフューデス引いたわデスフェニ!
あっ召喚権あまったから1か3チューナー出してグリフォンライダーとシンクロしてサベージorバロネス
こういう時代が近くに来ている
>>394 それな
心臓もがれて環境外に弾き出された魔導書はかわいそうだよな
心臓返してくれよ
プラ5でドライトロン握ってるやついるけど今の時期にドライトロンってことは駆け込みか・・・
って思ってデッキ見たらラスβ入っててびびった
初めて見たわ・・・
>>394 大体それくらいの改定じゃない?
エルドリッチだってワンマンやめて色々採用すれば戦えるでしょ
エルド使いに同情しないわけじゃないがそれはそれとして今までクソ強永続罠で雑に殺してきた事を考えると妥当だよなと思う
早く勅命も殺せ
グリフォンライダー禁止にして勇者実装するくらいを期待したい
逆に勅命は延命確定しちゃったんだよな
絶対に禁止するべきカードなのに
>>376 強いよー
今回の件でランクマ電脳だらけになりそうってツイッターとかでよく言われてるね
でも前から言われてるようにVFDを始めいつ規制されてゴミになってもおかしくないデッキだから
作るの躊躇ってる人も多いみたいね
勅命、スキドレ、サモンリミッター当たりを規制強化ならエルドリッチ本体は無事だったかもな
>>394 じゃあ今回の規制は良改定じゃない?
実際俺もそう思う
グリフォンライダーがRでアラメシアや水遣いがSRURだったら笑う
>>171 汎用の禁止 ハリファイバー、アナコンダ、抹殺、勅命、虚無
汎用の制限1 壺系
テーマの禁止 ロンゴミ、アルデク、V.F.D
テーマの制限1 神巫、イーバ、フラクトール、天キ、紅き、九竜、朱雀、ブーツ、ティアースケ、霧剣、ミュー
先攻制圧ゲーを抑止したいなら最低でもこれくらいやらないとお話しにならない
この前MDでもエラッタされた深淵の暗殺者は制限のままなんだよな
忘れられたか?
まあ四強とか言われてるけど実際のコンマイ統計みたらエルドとドライトロンがずば抜けててこれくらいやって丁度いいのかもしれない
>>408 複数のデッキで勅命使ってる側だけど残ったのが不思議なくらいだわ
次のパック実装と同時でアナコンダあたりと一緒に逝きそう
エルドエルド言うけどエルドなんかよりドライロンからロンゴミ乗り換え増えそうな事のが嫌
>>318 復帰勢にお薦めされてるエルドがデッキ崩すレベルの規制入れてるから同じだよね
ここでアトラクターを一つまみ
そして手札に3枚来て発狂する
PS版で真実の名発動したらカード名入力遅すぎて一定時間操作なしとみなされて負けたわ
勅命VFDが生き延びること決まったし万が一死んでも補填もあるのが決まったから安心して作れるな
ランクマが闇鍋も闇鍋と化してるから個人の感覚じゃ何が抜けてるみたいなのもう全然わかんねえしなあ
コンマイが処したんならまあそういう事なんだろうと思うしかない
>>429 パソコンからキーボード引っこ抜いて使えばよかったのに
マスターデュエルが一戦して終わりな以上
メインから投入されるようなメタカードとかを規制した方が後々良いとは思うけどな
まあ大声で批判されたデッキが弱体化されるのはここに限った話ではないが
>>376 (ヤバい……電脳が持ち上げられてる!)
全然弱いよ!老々規制辛すぎもうおしまいだ〜😨
>>430 エルド使い以外は大人しいぞ
フェスもそうだけどエルド使ってるやつの声がとにかく大きくて
自分達で使用率高いって言ってるようなもんだわ
レイちゃん13歳
どうでもいい部分で解釈違い起こすのやめろ😡
昨日までランドセル背負ってた奴
好きなデッキ組もう!→ E•HEROビート(2010)
おじさん、ワイ「ゲートボール機能はまだか…」
アラメシヤ水使いグリフォン旅路全部R以下にしていつでも規制できるようにしようか
エルド使ってて電脳に勝てたこと一度もないんだけど
特にVFDと朱雀が強すぎる
アダマシアは長いのと誘発0で坊主捲り失敗されなかった時がヤバいだけでそんな強いイメージない
>>442 この傾向ならグリフォンをRにしてUR水使いを"独自規制"で禁止にぶちこみそう
12歳だからといってランドセルを背負ってるとは限らないんだぜ!
>>415 スキドレやマクロ入ってなくて草
もうちょっとメタビ臭隠せよ
レアリティの関係で規制難しいってんなら新規カードは予め制限した状態で実装すりゃいいんすよ
コンキはエルドのメインギミックだろ
コンキを使うためにエルドを立ててるのに
既にランドが規制受けてる状態で紙ではさらに安定感を落とすために紅き規制だったけどメインギミック潰してくるとはおもわなんだ
>>274 イーバ、スキドレ、ブロドラ放置で
的はずれな規制してたらそりゃ叩かれるに決まってるだろ
ゴールデンウィークの月初ランクマ過去最高の切断率になりそう
正直エルドリッチアンチの声もデカいからどっちもうざいっちゃウザい
>>448 使ってる側も時間かかるゴミなんだよなあ
メタビなんか規制する必要ないだろ
環境をメタるデッキなんだから
>>456 このレベルのやつって最後の1ムーブ以外何も覚えてないんだろうな
>>453 勅命VFDドランシアアナコンダ「ああ!」
>>298 エルドリッチはリリース当初にネットで騒がれすぎたせいで
使用率高くでてしまったのかもな
ドライトロンもSNSやら動画サイトで最強です!みたいな宣伝がふえすぎた
>>456 弁天じゃなくてイーバ制限だったらそれこそダメージ皆無だろ
>>455 他のデッキは安定感落とす規制なのにエルドだけ主要パーツ狙い撃ちなのほんと草
勝率とかマッチング数とかとてつもなかったんだろうなあ
なぜドライトロン使いは重い規制を受け入れてるのにエルド使いはこんなに声がでかいんだろうか
弁天は的外れ!!イーバ規制しろ!!って言ってる奴ドライトロン絶対触った事ないだろ
弁天はドライトロンの核にしてエンジンだぞ
アダマシア、ちゃんと赤青緑の石も刺しておくと
めくられた時に相手も自分もちょっとほっこり出来てオススメだぞ
イーバが仕事する試合はイーバ無くても70%くらい負けてる
まだ公式的には今回の規制緩めですよ〜表明されてるのほんと笑う
次はUR含めての規制になると予想
例)勅命・VFD・アナコンダ
イーバはぱっと見の影響が凄そうに見えるけどほんとに一番やばいのは弁天だからな 使えばわかる
マジでダイナマイトの規制だけはゆるせねえ
ドライトロン殺されたのよりゆるせねえわ
しかもVFDドランシア生存とかなめとんのか死ね
別にドライトロン宣告者をパワーダウンさせて環境下位くらいにするのはいいんだけどさ
紙の結果から考えてこの後の環境って絶対勇者とか追加された奴しか上位に来ないよね
ドライトロン使いは何で文句言ってるんだ?
ドライトロン規制されてないじゃん😉
無傷だよ?
紙構築にコンキ制限のレシピがなくて
コピペデッキが作れないならイライラしているんだろつ
>>456 イーバ制限だとむしろベアトじゃなくてユニオンキャリアでよくなるぞ
アダマシアは初動にG、ブロドラへのアクセス潰されたら弱いし運も絡むから言うほど強くはない
後攻の弱さはドライトロン以上でしかも今回後攻初動カード1枚減ったし
まぁでも今の環境を楽しまないとな昨日の規制で何にでもデスフェニが確定したし色んなデッキ見れるのは今だけだぞ
>>446 ジャンケン的な相性としかいいようがないなぁ
エルドの売りであるスキドレ等の永続罠を朱雀で割れるし
EXモンスターでエルド除外されるのもつらいし
この前出た2つのパックって先見越してデスピア組みたい人以外ぶっちゃけ買うやつ馬鹿ってレベルだったけど
ちゃんと売り上げ出せたのかね?
9割の人はバロネス生成して終わりだろうし
あやめサージュ狙いだとしてもあんなバカみテーに多いラインナップから一点狙いするくらいならちょっと剥いて生成でよかっただろうし
使わなくても嫌になるほど相手にしたから分かるわ
弁天なきゃアルデクたったところで弾不足
弁天でぐるぐるするのが強かったからな
イーバは駄目押しで出てくるのとイラストでヘイト溜めてる
>>455 これ
ワッケーロ刺さらない相手にはエルドギミックがただの遅い展開札にしかならないのは痛すぎる
神罠永続罠で殺すクロックパーミ構築か芝刈りアンワドーハで永久とドーハ持ってくるギミックにするかぐらいしか思い付かん
言うてエルドも環境トップ層からは落ちるかもしれんが普通にファンデッキ蹂躙できる程度にはやれそうだけど
弁天の4コス踏み倒しは使ってたらまあ規制されるわなって思うからな
宣告者以外のドライトロンデッキでもあるとないとでデッキパワー一段階変わるし
俺は魔鍵組んだぞ
魔鍵組んだのかハリラドン組んだのか良くわからんが
閃刀姫もエルドくらい規制されても動けてるんだからさ頑張れよw
>>489 ファンデッキ蹂躙できる程度・・・青眼かな?
青眼まで落ちたって聞くとすごい落ちた感ない??
>>489 環境トップじゃないとやだやだ!って奴らが騒いでるんだろう
とりあえずイーバブロドラ禁止にしてそれを基準に周りのデッキのパワー調整しろって僕ずっと言ってる
まあ紙の方では儀式強化に書いてあることおかしいタヌキがでたがね
まあスプライトに勝てねえけど
>>495 エルドしか使ってこなかった奴が騒いでるイメージ
ダイナマイトの代替としてシモッチをためしてるが
最低4まいそろえないとFTKが成立しないからつらすぎるぞこれ
帰省後のエルドでも多分青眼は蹂躙出来そうだが
ドラメとかじゃね立ち位置は
深夜のスレマで規制後の構築エルドが勝ってなかったっけ
>>494 青眼はファンデッキに蹂躙される側ですけど…
環境外トップ層だからHEROとかホープくらいでしょ
ぶっちゃけコンキスタドール制限でもそれらより強いと思うが
正直ブロックドラゴンを放置する意味がわからん、岩石は弱いからを許容出来る範囲超えてるだろ
イーバが可愛い女の子だったら神巫みたいにあちこち出てる割にはヘイト少なかったのに
青眼をおやつみたいな扱いするな
>>499 とっとと宇宙に帰ってくれ
エルドが文句たれぞうです、なのは他が先行制圧の安定性を落とす事に対してメインギミックを準制限通り越して制限だからやんね
初動の安定性って意味なら紅きエルドリクシル準制限でよかったやんって話
青眼って運良く相手が事故ったらカオスMAXでワンパンしか勝ち筋ないデッキでしょ?
クソ強い永続罠は全部無事だから戦闘機とかドラメと同じく順環境くらいだろエルド
勝率56%組エルド鉄獣ドライトロンのなかで実質規制を逃れた鉄獣さぁ
規制後でもエルドはドライトロンよりはつよいし
ダイナマイトよりはデッキギミックいきてるよ
あまえるな
規制リスト見てきたけど別に酷くなくね?
むしろコンマイの優しさ感じたぞ
アダマシアも一番困るブロドラリサーチャーユニオンにはノータッチだし
弁天禁止じゃないしそれ以外許されてる
コンキスタ制限はまあ重い方だけどそれくらいしないと止まらん。他は見逃されてるだけまだマシ
そういや昨日久々に正しいバグ見つけたわ
見つけたってか友達がおかしくね?って言い始めて検証に付き合ったんだが
内容は「ミドラーシュがいる時にベリルカナリーの効果を発動すると手札のカナリーだけ特殊召喚されて、墓地のLLは蘇生できない」というもの
同時の処理だから両方特殊召喚するのが正しいんだけどね
ちなみにサファイアスワローはちゃんと2体特殊召喚できた
>>521 まあこれは思う
鉄獣は明らかに優遇されてる
ぶっちゃけイーバ禁止だけならドライトロン余裕なんじゃねぇの?
そもそも6妨害が過剰過ぎるだけでマスカレとか絡めて4妨害くらい立てれれば普通に勝つしょ
イーバが神巫のイラストならこんなに嫌われてなかった
>>506 宗教概念的に天使が宇宙人ってのは割とある概念なんで
機械族とか自称するよりは一応納得はできるぞ
ブロドラは素引きが一番強いから枚数減らされるだけで大分アダマシアは困るんよな
ユニキャリが妥協なのはもう知られてるが御影で持ってくるにもそれなりに運に恵まれて展開出来ないとだめだし
>>521 LLの方が重いの見てると即サレデッキの規制が重めに感じるな今回
>>521 ランクマで雑魚が勝率下げてくれてるおかげだと思う
ドライトロンは簡単な回し方がわかってれば誰が使っても相当勝てるし
逆にディバイナーのデザインがイーバだったとしたら今のイーバ以上に嫌われてそう
エルドはランド制限かせめてコンキ準制限でも十分に重たい規制になったはずだけど何でいきなりコンキ制限なんだよ
他とは明らかに規制のかけ方の方向性が違うし完全に一人負けじゃん
>>478 弁天規制がドライトロンにとって痛手なのはわかるけど環境下位まで落ちるか?
環境中位くらいは残る気がするが
>>530 だから究極的にはイーバ禁止弁天制限を望まれてた
まあそこまでやると完全に死滅するだろうからイーバ禁止なら弁天準くらいがいいんだろうけど
>>542 使用者多かったんだろ
ずっと叫んでるしエルド使い
>>519 うん相手の手札が事故ってない限りこちらの手札がどれほど理想的でも
青眼じゃほぼすべてのデッキに勝ちようがないよ
何度も調整してプラ帯で試したけど勝った時は明らかに相手が事故ってた時だけだった
>>546 もう死んでるからSRポイント少し得する分そっちの方がマシじゃね
>>531 リカバリーが難しくなっただけで普通に4〜5妨害できるから許されんぞ
青眼は知らんけどカオスMAXのギミックだけ儀式使えるデッキに出張させるほうが強そうなイメージ
規制対応ドライトロンの回し方知らんけど弁天にうらら程度なら弁天儀式召喚から普通に回せるんじゃないの
エルド規制されて困る人おるんか?大多数が幸せになると思うんだが
>>446 バックが強い相手への中期戦はコンキスタにターン1が無くて初めて5分5分って感じだから
相性が悪いと割り切るしかない
>>525 ありがとう
正直、アモルファクターが流行るのも嫌だからドライトロンは弱体化させすぎないでほしい
>>485 セレクションパックは欲しいURが2枚あったら引くの全然ありだよ
まあ妨害にクソ弱くなって妨害されず回れば強いはこのスレ的にはファンデッキだよね
明らかに環境からは落ちる
弁天制限は後攻がかなりキツくなるな
DRA入れるだけだと火力足りんだろうし
正直分析者の効果を使う時点で半分くらい負けてるからどうでもいいという風潮
先行で引いたりめくれてイライラする事の方が多い
ニビルを美少女にして「親方!空から美少女が!」ってやりたい
>>556 調子こいたら即制限だぞっていう準制限組への脅しだぞ
正直コンキスタ1枚はやりすぎ感あるけどブチギレるエルド使われが見れて満足
これが制限改定の醍醐味
誘発娘たちが別の姿をしていたら恐らく遊戯王を続けられてなかった
ドライトロンはいくら規制されようが切断出来るから最強なんだ
弁天制限でもアルデク6妨害立てられる!って騒いでる奴ジャンドで誘発喰らわなきゃクェーサーシフルクリスタルコズブレ立てられるって言ってるのとほぼ変わらんよな
>>544 ナーサテイヤの捲りが出来なくなったから後攻クソザコ
弁天も1枚だから何度も利用しづらいしドライトロンの効果使うための手札補充もきつくなってすぐ息切れする
先行で妨害無ければいけるけど総合したら精々下位だと思うよ
>>571 全部ゴキブリだったら正直キツかった気はする
セレクションパックって全枠PUだからな
デスピアも魔鍵も簡素も氷結界も欲しかったから相当回した
環境トップ層が規制されるのは当たり前だからね
規制後も「まだまだやれます!」ってなって数カ月後に消されるまでがいつもの流れやから...
ワイ氏魂のサイバーデッキでいずれアナコンダが規制されても足りへん分はハートで補うから無問題や💗😡
エルド使い共もハートで補わんかい👊😡
スキドレは正直群雄割拠とか御前試合とかセンサー万別とかサモリミとか色々あるから規制する程じゃないってのは分かるんだよな
でもスキドレ規制しろ😡
エルドリッチー牛はドーハだけじゃなく烙印勇者型でこれから先も強いんだから文句言うなよ🤗少しくらい休む時間あってもいいだろ
>>577 なぜか規制緩かった鉄獣って実は結果残せてないのかな
制限時間何とかして欲しいな
5分あれば十分過ぎるだろ
封殺系の永続は1枚や2枚殺しても腐るほど代用候補があるからな
勅命は殺して良いと思うけど
エルドの声が大きいというか他連中との不公平感でそうなってるんじゃないんですかね(盆推理)
規制後はLLより純のがいいかな?動けるけど理想盤面になることが減った
他と足並み揃えて同じような規制受けるなら文句言わず受け入れるんだが、宣告者すら差し置いてエルドだけテーマ自体が潰されたからな
既にランドが規制受けてたんだからその上さらにってだけでも他より重たい規制なのによりにもよってコンキ制限だからな
ありえんだろ
そもそも妨害ない想定ならトマホークハリラドンでVFDリフン九支サベージバロネス
みたいな地獄展開可能だから妨害貫通力落ちたらしんどすぎる
妨害に弱いっていったら
電脳や鉄獣だってウララやニビルもろにくらったら痛いし
そんな大差ない
>>583 可愛くない上に使いにくい浮幽さくらが1番悲惨だぞ
デッキゴミクズになる規制見ちゃうとザマアって気持ちよりもえ、じゃあ俺が組んだ環境も今後こんな仕打ち受けるのかって気持ちのほうが上に来るわ
自分の持ちデッキ紙束にされてこれが醍醐味とか言える余裕ないよ俺は
>>592 来るとしても紙と同じ紅き準くらいかと思ってたわ
月一ぐらいでストラクとかセットパックとかアクセサリー追加しようよ
プロテクターとアイコンなんて既存の絵貼って売れば良いだけなのに追加ゼロって凄い事だぞ
環境勢・準環境勢もエルドを笑ってられないからな
今後使用率が大きく伸びようものなら次に規制されるのはそいつらだぞ
>>585 現場猫作るのが嫌で使用者少なかったんじゃね?
LLの方が規制重いし
自分のデッキ運用しててゾンキャリだとPSYフレームΩを出せない弊害にぶち当たったんだが、これもしユニゾン入れるならどのカード抜いたほうがいい? やっぱり拮抗辺り?
あと前スレで拮抗は罠無効貼られたら終わりって意見を見たが、もしそうならこのアンワドーハエルドだと拮抗を外して他の汎用永続罠や怪獣ラヴァゴとかニビルとか入れたほうがいいのかな?
https://i.imgur.com/xlSnTCI.png デザとしては正直うらーらは嫌いなわけではないけどわらしちゃんがつよすぎる
>>595 紙の方でアップ始めたと聞く
流石にさくらとかいう陰鬱脳勃起よりはデコハゲの方が可愛いわ
アイコンは初期ラインナップが謎すぎる
どんど増えてくるのかと思えばまったく増えないし
>>602 猫込みでも安いほうだと思うんだけどね
まぁ次のカード追加か規制で環境変わるまでは鉄獣メインでやるわ
>>601 ランクマを見て規制してるなら雑魚が勝率をちゃんと下げてくれるテーマが無難
今回の鉄獣と電脳みたいな
エルド禁止な訳でもないし大袈裟でしょ
今のエルドのコンキスタドール2枚をガーディアンに変えるだけでも、純イビルツインくらいの強さはあるだろうし
当然構築から見直せばもっとマシになる
エルドの声が大きくて草
これから烙印もくるし
エルドが今後相剣みたいな新テーマを喰っても商売しにくいし
>>601 そしたら構築し直すなり他のデッキ使うだけだろ
コピペしかできんのか
鉄獣は明らかに飽きられてたし見かけなかったからなあ
前はたくさんいたのに
純鉄十二鉄の規制が緩いのは先行制圧型がシングルでは優位って話が正しかったのかね……?
この理屈なら次は電脳幻影だが
新環境では抹殺3墓穴2γ2で事故覚悟40構成ハリラドンでVFD叩きつけまくるぞ
さくらは一強環境になると顔を出し始めるからな
つまり1番活躍するのは暗黒期ってことなんだが
電脳は自由度高いから何が最善だったのかよくわからない
鉄は分かりやすいけど
毎月新カード出せとは言わんから既存カード詰めたセレクションパックくらい毎月更新してくれてもいいよな
アクセサリーもそうだがジェムを吐くタイミングがもうちょい欲しい
勇者は来てほしくないわ
あれはデッキスペースに余裕ある環境デッキが得するだけだろ
今のランクマいろんなデッキ見られるからいいのにかなり固定化進みそう
芝刈りエルドで罠無効対策したいならギャラサイ入れとくか開き直ってシャドールドラゴンでも入れたらいいんでない?
新レギュでドライトロンのうらら当てる場所変わったりする?
ドライトロン捨てたバンα、弁天捨てたアルζ、初動とバンから弁天捨てた時の神巫って覚えてるんだけど
>>621 わらしちゃんで見抜きしてる俺を見つめてる表情
>>606 電脳はずっと死ぬ死ぬ言われてるのにいつまでも死なないからヘーキヘーキ
今回下手に老々準制限にしちゃったからそこから更に電脳カード縛るとしてもしばらく先だろう
>>597 環境握って気持ちよくなったんだから文句言うな
>>614 コピペしようにも持ってないカードがあるわけでそのカード作るためには資源崩さなきゃならないわけで…
次が勇者まで入るなら次の改訂で早くも幻影電脳はキツめの入りそう
パック売るための紙みたいに改訂の先延ばしはならなそう
ちなみにおでこは性器と認識してるのでうららはえっち
ソースは高木さん
壊獣カグヤ使ってるんだが朝から王家の生贄で全ハンデスされた
なんだよあれぶっ壊れカードだろ
コンキスタドール制限はエルド準制とか紅き準制よりキツいわ
持ち時間が減らないパターンってどの時だ?
チェーン組むかどうかの時の確認は時計減るよね?
>>639 勇者来るなら幻影の規制はデスフェニ勇者売り切ってからだと思う
使用率と勝率で制限かかるからまあ人気になったデッキが順番に弱体化されるってわけだ
出る杭は打たれる方式だ
勇者が規制無しできたら起こることは令和のアサイカリバーが埋め尽くすことだけだから環境酷いことになるな
>>597 これよ
次相剣来ても即龍淵制限とかになると考えたら怖いわ
天威勇者組めば良くねって言われてもそうじゃないってなるし
>>624 デッキよりシクパ汎用優先してまだまだ集め終わってないのに引く機会とかアホなだけじゃん
前のアプデでふわんだりぃずすら来ない引き伸ばしっぷりなんで
勇者は当面気にしなくて良いと思う
次は自分かもしれないから笑ってられないと言われてもじゃあ一生規制入らなくていいんですか?としか
その方が笑えなくなっちまうよ
どうせ配布多くてジェム余ってるしその時の環境デッキ作っては規制されても構わんさ
エルドデッキ解体まで考えないといけない規制なんだからエルド分解に対してもCP補填するべきだろ
>>646 まあ最近は「3か月同じ環境飽きたわ」ってみんないってたしなぁ
改定しつつ、デッキごと消滅しすぎない程度の調整って感じ
遊戯王はそんなもんだぞ
あーこれ規制になるなーってわかってて使っていけ
https://youtu.be/Fa7TeTiZQbw 虚竜魔王アモルファクターPを使ったターンスキップからDRAで殴ってワンキルが
たぶんドライトロンで一番つよくなるからなw
これ宣告者とくらえたらカスみたいによわいから
まじで普通にドライトロンを強さ目的でつかうやつは消えるよ
ドライトロンはファンデッキというか
儀式がもうファンデッキだよ
ワッチョイW 4354-VmoI [126.74.87.188]
今日のエルドガイジ君
紙の後追いでティアスケ制限入りを覚悟してたから拍子抜けしたぜ
>>648 トークンコレクター積めないシングル戦は強そうだけどライト層に嫉妬されると終わりなの怖すぎる
そもそも良くも悪くもランクマで頑張って勝つ必要ないからなこのゲーム
tier1くらいの強さのデッキがドラメくらいに落ちてもまあまだ戦えるじゃんとしか思わない
3か月は使えるんじゃない?
ただ今回の見る限り滅茶苦茶使用率と勝率高けりゃ規制の対象よ
>>651 城之内くん…そのカードは使っちゃいけない!
tier1デッキ使い倒して規制されたら補填しろってもう脳がソシャゲにやられてんな
ヌメヌメエッチとかエッチ蟲惑魔とかエルドにはまだ就職先がある
黄金郷が崩壊したらラドリーは路頭に迷う
勅命禁止されても全員納得だろうから勅命はさっさと逝って欲しかった
>>666 現物残らないのは気持ち的にだいぶ違うわ
>>651 ガールは女の子って意味だし白くもないから多分魔法使いの見た目の黒龍だな!
>>635 カード作るのすら嫌とかもうどんだけだよ
>>649 ゲームのプレイスタイルなんて人それぞれだろ
資産の使い方に決まりはない
強いカードにはリスクが伴う
本当に規制怖いなら人気ないけど強い隙間デッキでも探せ
エルドに思い入れがあるならアンワドーハに切り替えればいいし永続と持久力の暴力がしたいだけならパシフィス真竜にでも鞍替えしたらいいよ
うららは増G退治要員として酷使されてるせいでゴキブリが主食とか好物みたいな扱い受ける羽目になってるのは可哀想だとは思う
それはそれとして増G止めるのやめてくださいしんでしまいます
>>661 むしろ勇者来る前に規制するのは警戒されてるとしか思えないわ
別に規制されようが大人しかったら緩和されることはEM魔術師が証明してるんだよなぁ
あいつらメンバーの大半が犯罪者というやべー集団だったけど今じゃだいぶ娑婆に戻ってきてる
紙だと最速規制は150日とかだっけ?
まぁそれだけ遊べたら規制されても別にいいかで済むな
むしろバカみたいに暴れててもそれだけ生き残ってることのほうが問題
もっというと対人ゲーなんて相手のクソに文句言いながらクソ投げつけてはお仕置きされてハイクソー!って言いながら次のクソを握るもの
エルドの声大きすぎだろ、運営はデータを見て判断して勝率含めてエルドが暴れすぎた結果だから補填補填騒ぐなよ
紙と同じレギュレーションだったらこのデッキは規制されるからやめとこって出来るけど独自だといつデッキ死ぬか分からなくて怖えわ
まあ魔術師使ってるからなんも関係ないけど
某深海魚がコンキ制限はヌル過ぎるとか言ってて草
エアプ動画投稿者ほど害悪な存在は居ないなって思ったわ
>>682 月末だから攻撃宣言とかは保留にしとかないと再達成するはめになったら面倒くさいぞ
今回で抹殺VFD生成する人大量に出るだろうし電脳鉄獣は次の改定で確実にいくだろ
VFDは十分暴れてるだろ。
電脳と当たってVFD来ないの何割だよ。
イラスト違いのさくらは相当やばい顔してる
もはや美少女枠とも言えない
確かにペンデュラムテーマは高みの見物できそうだな
絶対使用率増えないし
>>682 百ジェムくらい要らんと切り捨てるなら特に選別する必要は無いよ
ミッション終わらせないと気になる人はそろそろ選別しとかないと攻撃宣言ダメージ破壊の3つのミッション達成するのにイライラする事になる
ドライトロンに関しては切断対策できないからこれで許してねってことなのかと邪推してしまう
ぶっちゃけ他のデッキ使ってる奴も切断やってると思うけどこことかTwitterでドライトロンに罪をなすりつけすぎたせいでドライトロン潰せば丸く収まるとか運営に思われてそう
まあ勇者襲来で環境以外お断りの糞環境になったらやめればいいだけだしまあいいか
>>687 そもそも3ヶ月に一回くらいの規制なら
次の環境デッキ作るくらいの資産は溜まってるだろう
なんで3大規制されたデッキのなかでは一番規制のかるかったエルドがいちばんの被害者みたいな面してるのお?
デッキを完全に殺されたダイナマイトが一番の被害者だろおお
ファンデッキまでおとされたドライトロンがそのつぎだろお
そもそもシンクロフェス除いて電脳に当たったの片手ぐらいしかないわ
俺しか使ってないって錯覚するぐらいにはいない
>>689 ああなるほどなあ
ダメージ稼ぐ系もサレンダーされて稼げないこと多々あるし気をつけねば
>>671 現物と違って全てに金払ってるわけじゃないじゃん
ペンデュラムは弱点も多いしアドリブ面倒だし増える要素はないだろうな
先行の妨害性能もあんだけ回したのにこれ?って感じだし
まあエルドはMD海の覇者たる四皇デッキからの脱落は確定やからこれからは環境中堅で頑張れや🤗
>>696 ガイジ政治活動が
コンマイのアホがいじ運営には有効ってわかっちゃったねえww
ホンマ糞運営だわ
これからもゴミかす配信者ととりまきが騒いだのが規制されるんだろうなwwww
ダイナマイトだけだと緑のおっさんが脳裏をよぎる病にかかった
>>702 VFDの禁止と抹殺の規制が見えてたからでしょ
今回の改定で補填があることもわかったしこれから増えると思うよ
それだけエルド使いが多くて自称エルド弱いが沢山いたんだろう
3ヶ月後使用率低ければ釈放されるかもな
>>674 ならお前の気に入る吐くタイミングがポンポン来るわけないわな
手動ダイナマイトぶん回してデータ取ってた奴今頃どうしてるかな
ナーサテーヤがある程度ヘイト集めてたのは後攻ドライトロンが一応存在してた証拠になりますか?
>>710 恥ずかしがり屋だからデッキから出てこないんだぞ
>>696 現環境の紙でもまあまあ暴れてるのにそんなわけねえだろエアプガイジ
抹殺規制されなかったのは意外だったけどランクマだとあんまり見なかったから使用率見て規制してるのかな
ルムマだとわりと見るんだが
>>715 最近はそこそこ後攻ドライトロン見るようになったな
bot対策にダイナマイトの規制をした辺り不正や異常な動きに対してキチンと運営も把握できているのは何となく分かった
その上でコイントス切断には一切触れないの見るとホントにどうしようもないんだろうな
ダイナマイトでガチ悲鳴上げてる民はなんなのよ
ちょっと面白い
他と比べて厳しめの規制食らったのは確かだろうしエルド愛好家の人はお気の毒だなぁとは思ってる
エルドにラドリー差してても素引きしないと出てこれないしな
>>719 SR、URはなるべく規制しないほうしんなんだろうな
ポイント返還したくないって理由で
>>719 補填されることが今回ので確実になったしこれから増えるんじゃない 汎用的でどのデッキでも使い回せるから抹殺の代わりに〇〇規制ってできないし
>>722 bot対策されても普通に肉入りダイナマイトけっこう見たからなそら規制されるわなw
>>710 メイドは屋敷(デッキ)を守るのが仕事なんだから表には出ないんだ
>>684 リンクロスという幻のカードが存在するぞ
>>715 ワンキル出来なかったらテイヤで捲り返してくるからだろ
サイドラにレベル5サンダードラゴン蘇生されてくっノヴァインフィニティか?と思ってたら一滴のコストにされて
後から確かめたらノヴァ出す条件機械族2体だったわ
エルド勝率最高だったじゃん、ドライトロンと純鉄獣抑えてさ
なんで規制されないと思ってたの? 馬鹿なの?
そもそもラドリー入れるより前にカーガンが入るはずだけどカーガンが出てきたのも見たことがない
ダイナマイトは他のデッキの構築縛る所が何よりクソだったから今回規制したの本当有能
>>713 肩の力抜け
もう少しジェムの使い道あったらいいねってだけだから
全員が環境デッキの完成だけに囚われる訳ではないんだ
>>729 紙だと制限だから作るの渋ってた民は多いかもな
うららG墓穴優先して抹殺夢幻泡影は作れてないって人も多そうだし
ダイナマイトの規制はBOTをよくみた良い規制とかいってるガイジは死んどけゴミ
なんのためにランクマのジェム排出激減させたんだよハゲ
BOT対策じゃなかったのかよ
あれいこうもうBOTなんてみなくなったろうがボケ
じゃあランクマのジェムの仕様もどせやカス
ランクマ潜ってると普通に肉入りダイナマイト居たからな
アレはガチで頭がどうかしてるわ
>>719 ルムマはうららで死ぬデッキが多いからだろうな
うららで死ぬデッキほど抹殺入れないと話にならんし
補填したくないから規制しないみたいな事したり顔で言ってる人多いけどあの補填方法とマスターデュエルのシステムでしたくないもクソもある?
今までMD新規が気にも留めてなかった抹殺に文句が爆増するんだろうな
遊戯王的には規制でテーマ弱体化しても規制されたカード以外は使えるでしょってスタンスだから規制されてないカードに補填なんてないぞ
>>715 後攻がひとしずくや怪獣使って妨害乗り越えてやっと作った盤面を笑いながら全部パクってトドメ刺す役目でしょ
これからあの機械仕掛けの龍出してくれ
EM覇王魔術師オッドアイズも制限とかされて今の強さなんだよな
エルドリッチもなんとかやれるだろう
ドラゴンメイドは規制が怖いプレイヤー全てを受け入れるぞ
レギュレーションもいいけどゴミ通信を切断する機能くれや
もしくは持ち時間リアルタイム5分
>>683 ヒグルミ返して
スティルツシューターをメイン火力にしたバーンデッキ組むだけだから
ああそうかDDダイナマイト消えるならもう13枚縛り必要ないのか
すっかり忘れてた
ダイナマイトってbotが湧く前からユーチューバーに紹介されてて影響された奴は普通に使ってたからな
そもそも抹殺必要だと思ってるのに作ってなかったやつは3ヶ月間ずーっと抹殺あればもっと強いのにいいいいって叫びながらゲームしてたんか?
アホでしょ
肉入りダイナマイト頭爆発してて草
シングルであんな地雷デッキ許されるわけ無いだろ
電脳幻影はドライトロンほど強くもないし簡単でもないからな
それなら鉄獣いくんじゃねと思う
バカ鉄電カス幻影の規制ぬるすぎ
バカマシアもブロックソ禁止ぐらいしとけやカス運営
ほんとゴミしかいないんだな
シクパの仕様のおかげで気軽にパックが剥きにくいってのはある
流石にマスターパックは闇鍋がすぎるし
ラドリーさん光属性になってくれませんか?
そうすれば良い就職先をご紹介できるんですけど
ラドリーは水族になってくれれば就職先用意できたのに
アダマシアのせいでプランキッズ制限かかったのはわろける
UR補填したくないからとか言ってるのはシャドバ脳過ぎないか
デッキコンセプトが崩壊するほどの規制はそのデッキの全てのカードが使えなくなるのとほぼ同義なんだから補填されたところで雀の涙にしかならんわ
>>758 いや許されるだろあんな雑魚デッキ…w
まさかダイナマイトが強いとでも思ってたのか?w
>>765 水族のティアラメンツラドリーさんが紙で出たよね?
オッドアイズは無実だよ
EMと魔術師っていうペテン師たちに唆されてるだけなんだ🥺
>>767 環境デッキの強カードほどレア度低いから
URはあんま規制したくないってのはあると思うぞ
ダイナマイトについてはタダきせいするんじゃなくて明確に理由をそえろよボケごみ運営が
勝率なんてくっそひくいだろうが
まじで理由を説明しろ
リンクスより運営がゴミじゃん
リンクスは説明してただろおお
電脳は強さが一つ抜けてるレベルだから強いデッキ使いたい人は握るでしょ
鉄獣環境とか言ってる人いるけど電脳の足元にも及ばんよ
ドライトロンが仮に死んだとしても次は切断幻影とかはやるんでしょ?
俺らはbotがサイレントで殺された事知ってるけどTwitterとか見ると「botしか当たらない対策しろ!」みたいな事対策後も言ってた人かなり居たからな
そういう人々へジェム上限つけた事ナイショにしながらのアピールでしょ
>>775 botが稼いだ圧倒的使用率があるんだろ
まぁURのアナコンダやハリ辺りは逝ってもおかしくないしな
>>764 俺のことはいいからクソ運営とバカ規制の話しろや
>>603のデッキだけどユニゾン入れるなら何を抜いたほうが良い?
あと大抵の人って拮抗よりもバック除去の羽やライストとか入れてる感じ?
>>737 だってみんなドライトロンにやたら○ねって言ってたからまさかおじさんが規制されるなんて思わなかったもん…
されるとして紙と同じ規制だと思ってたわ
>>766 しかもロックという一番要らないやつがな
>>744 初めて出会ったとき、おー凄いなーって思ったのにbotだと知って嫌悪したけどマネする奴はまぁいるでしょ、それで放置されて切れてるのはそんなデッキ使うお前が悪いとしか思えんが
>>756 てかやってる奴の大半はそういうやつのコピーしか使ってないだろ
NRとかにしろアクアアクトレスとか使ってたの全然いなかったし
実際のとこダイナマイトより命削り規制の方が良くね?
ダイナマイト発狂ガイジとか居るのか?
どんだけガイジ増えるんだよ
UR補填したら他のデッキに簡単に移られて悔しいじゃないですか
何のために規制すると思ってんだ慈善事業じゃないんだぞ
成功率の低い地雷がたまたまうまくいったパターンに当たるとイラッとくるぜってレベルじゃないからな
イグナイトもさっさと消して、どうぞ
確かに使用率で規制してるならダイナマイトは圧倒的だろうな
VFD対策は初手にγ握るしかないな
逆にこれ通ったら特殊勝利みたいなもんだが
ダイナマイトのせいでex13枚が当たり前になれば少しだけユーザーの資産削りにくくなるからな
強い弱い以前に運営的に害悪なデッキだったんだろう
まぁ規制される以前にbotそのものが消えつつあったが
>>789 ダイナマイトと一緒に命削りは制限かけたほうがよかったろうな
ダイナマイトなんて規制されても99割は困らんからな
弁天規制されてサイバーエンジェル使いが困るのと一緒
先行で良い手札も続いて、あっという間に5連勝したら
デイリーがマジで1つも進んでなかった
うーん、接待ゴルフゲー
>>779 アンドロイドとかのオートプレイMODで何でもできるから同じようなのが出るだけ
>>767 ドライトロンもエルドも別に崩壊しとらんやろ
純鉄獣や十二鉄獣はライストで簡単に吹き飛ぶのがね🥺
今残った環境はロンギヌスそぉいで止まるからな
ロンギヌス効かないドライトロンがほんま邪魔やった
肉入りダイナマイトの悲しいところはデッキ提供してくれるbotが死滅しかけてる
純鉄十二鉄は強さはともかく真っ当にターンのやり取りする中速デッキで先攻展開通せば勝ちとか後攻ワンキル絶対やりますみたいなタイプじゃないからね
>>775 公式が言ってるじゃん
「早期決着によりデュエルの駆け引きの要素が著しく損なわれるデッキ」は規制対象だぞ
ダイナマイトはbot問題がなくても普通に強めの地雷デッキだから嫌う人がいるのはおかしくないよ
発狂はハゲ
命削りはランクマだとそんなに強さ無くないか
あれはシンクロフェスだからこその強さだと思うぞ
命削り入れると手札誘発入れにくくなるだろ?
ダイナマイトは
・使用率(業者が回してた大量のbot)
・対処困難な状況
・EXの数縛らせる状況にまでなってた
ってことでスリーアウトだよね普通に
>>801 ほんとこれ
そもそも名推理芝刈りなどのアクセスや墓地肥やしとかあるし魔法罠除去したいならバロネス使えksとしか言えない
ゴードンとダイーザ入ってる肉入りダイナマイトには遭遇したことある
>>809 実質先行バーンデッキなんて紙でもこれまで何度も規制されてるしな
>>808 これやるならまずレアリティ見直せって話よな
URになってるのがおかしいカード多い
早期決着なら
今の環境の9割がそうだから全部規制しろよw
ころすぞ
なめたことぬかしとったら
ダイナマイトの悲鳴で今日も元気だ青眼が美味い
ぼちぼち次スレ注意しといてね
>>807 ウーサ双龍リボルト構えたらほぼ負けんだろ
>>770 そういう意味では幻影もさっさと殺してほしい
ロンゴミって先行ワンキルと変わらないだろ
>>815 それがわからないし考えるのメンドクサイコピペデッカーが騒いでるだけ
>>814 マジでアンワ貼ると種族依存デッキが死ぬから使い勝手いいしそこに割拠が入るとさらに多くのデッキが死ぬw
>>827 遊戯王の最大の面白さって「デッキ構築」なのになぁ
>>823 ウーサ双龍リボルトは消費激しいくせにライスト一発で死ぬほど辛いんでそこまで強固な盤面じゃないっす
ダイナマイト擁護にEXデッキ減らせば良いだろって聞いたけどデッキ構築にまで直接的に干渉してくるデッキってカードゲームじゃ真っ先に規制対象になるヤツなんだよな
>>829 使ってたぞ!エルド要素が抜けてったけど
>>835 それ羽箒ライストあるからエルドは雑魚っていうのと変わらないぞ
ドライトロンパーツじゃなくて弁天に規制かかったってことはつまりそう言うことだろ?
やはり
>>603のデッキは拮抗抜いて羽とライスト入れようかな?
拮抗って除外が強いけど安定性がないんだっけ?
>>829 ユニゾンが1枚初動になるし、火力要因になるしで強いよねワイト
罠ビが減った今後の環境でライスト積み得なのってヌメロンくらいじゃね
鉄獣意識だったらサンボルのほうがいいっしょ
>>834 ソシャゲ特有の最高効率で勝つことしか考えてない人多いよ
最強環境レシピ以外求めてない
デッキ構築を面倒くさいって言ったらもう遊戯王を楽しめるポイント無くね?
後攻側真面目にやる価値なさすぎだよな
OCG含めて是正する気ないのかね
後攻捲り札入れても結局制圧側のパワーとパターン多すぎて対応しきれんわ
>>820 よく読め
駆け引きの要素が著しく損なわれるデッキだぞ
鉄獣増えそうならやっぱライストは抜けねぇな
あとエルジに隙を与えたくない
ライスト3枚積んでエルジを黙らせろ
規制+環境で徹底的に潰していこう
にしてもソロでドライトロンと宣告者のほぼガチデッキ作っておいて規制しますってのは草生えますよ
お前の守備力0にしろランキング
1位アーゼウス
2位VFD
UR補填問題って大したことなくね?
無制限がいきなり禁止とかはならんだろうし多くて2枚分だし
それにURで規制入りそうなのってどいつもこいつも制限ばかりじゃん
>>835 それライスト引かれなきゃ勝ちって言ってるのと同じですやん
誘発握ってるならルガルリボルト+誘発3枚で構えてもいいし強固じゃないの理由がよくわからん
>>852 ドライトロン楽しいでしょ?♡
じゃあ規制するね(豹変)
昨日規制対象の環境デッキばっか持ってた強デッキイナゴが絶望してたけど最高のエンタメだったな
ライストでウーサの顔曇らせるの好きなんだ
その上でクソ罠ビにも刺さるし
どんなに必要ない連呼しても積むのやめないよ
アンワはマジでお手軽にテーマ殺してくるし、群雄割拠も展開が死ぬ、勅命は言わずもがな、やっぱエルドはもっと死んでいいわ
>>849 は?
電脳、アダマシア、トライブリゲード、LL、幻影になんか駆け引きのようそなんかあるのかガイジww
ライストに強くなるアルミラを合わせた先行盤面作りたい
>>849 その人レスみてく感じ読めるタイプの人かというと……
>>846-847 このゲームそもそもソシャゲじゃないしデッキ構築放棄とか勝つことしか頭にないイナゴだよね
つまり規制で終わったとか抜かしてるのイナゴだって自己紹介してる
>>848 後攻是正カードは今回紙でもけっこう出してるけど
その10000倍くらい強いノーデメリット先行カード出すからな
DDダイナマイトの規制は好きで使ってた連中には悪いが
botに目をつけられた時点でこうなること分かってたし諦めてくださいとしか言えない
楽しみ方は人それぞれよ
でも沼に沈めるにはデッキ弄りやファンデッキの面白さを覚えてもらわねばならない
デッキ構築をゆがめるってりゆうなら
バック除去を過剰に強要するカードも全部ころせよww
>>847 勝つことが楽しいんであって遊戯王自体は楽しくも興味もないってこと
まぁ誘発や対抗札握れるかは運ゲーで
先行制圧の成功率のが遥かに高いから
つまり後攻で使えるEX誘発が全てを救う
>>850 スレ立ても徹底的にね
この様子だと拮抗抜いてユニゾン1羽1ライスト1の構成で良さそうか?
>>855 そりゃ他の環境だとライスト引いても崩せない制圧盤面が大体だから……
>>869 デビフラ禁止でいいでしょ
生まれてから悪さしかしてないし
ミドラーシュ、なんで破壊耐性あるの?
超雷龍、なんで破壊耐性あるの?
そんなに制圧大好きか?
そんなに後攻が何もできずにサレンダーしまくるゲームが作りたいのか?
>>859 それが辛いから小槌と左腕を3枚ずつ詰んでるわ
奴らは手札に来る時は2人以上来やがるから
>>873 バック除去別に強要されてないだろ
うらら増gと比べるまでもないレベル
覇王スターヴは許してください 悪いのはナイチンゲールなんです
イグナイトはいっぱいソリティアして頑張ってる感じするし誘発でも死ぬから許されたんだ😊
罠ビが減って箒ライストは不用意になる!
これ言ってんの蠱惑魔閃刀姫らしいな
>>879 ネプチューン禁止なんだからそもそも刷られたことが間違いなんだよ覇王スターヴ
オッシっていうOCN回線のガイジは前々から発狂してるイナゴだから
オルフェゴールにカイコロ引いてくると大忙しで展開してくるの笑う
>>868 紙のスプライト終わってるからな
天童とか月女神とか弱すぎて使えん
融合くらいしか刺さらないとかピンポイントすぎ
>>881 LOTDみたいな規制ってことでしょ
あれつまらないよ
エレクトラムとスターヴが禁止のTCGで魔術師使ってるやついるのかな
待機
一応待機
ウーサ双龍ドランシアリボルト構えたらライストで吹き飛んで哀しいです
ゴキブリ禁止とかソリティア猿確定。
バカに発言権与えるな
ゴミは与えられたものだけ食べてればいい
行ってきます
(これbe分かってないやつだ)
>>905 ログインくらいしろって言ってんだろクソカス
魔術師使ってるけど調弦ちゃん抱き枕にしたらめちゃ気持ち良さそう
ミドラーシュ如きで詰むようなデッキはデッキではない(挑発)
比較的良環境だったのかもしれないが
ドライトロン、エルド、鉄獣、電脳の4強だったからな
tier1〜tier2の境界線かなり薄くなると思う
宣言なく沈黙して他が建てる言い出してからのこれとかデュエルタクティクス高すぎだろ
>>914 その意見に同意します。
ミドラとか雑魚
覇王スターヴとかはいつ死んでも仕方ないと思って使ってるから別にいいよ
ドライトロンの弁天と似たようなもん
>>869 ユルシテ…ユルシテ…
ナイチンが全て悪いんだ
>>921 普通に覇王スターヴが悪い
なぜならネプチューンが禁止されてる
Q.E.D
まあワイがなにをいいたいというとだな
ダイナいまいと禁止されてデイリーを3つ最速で回収するほうほうがなくなって
つらいから
代わりのデッキをおしえろくらさいってこった
今最有力はやっぱシモッチかなあ
三位一体はつくりたくないけど
どうせ規制されるから
ウーサ双龍は消費激しいしペラいよって話してんのにルガルリボルト3誘発とか言われてもな
>>921 でもあいつ実質リンク2モンスターだよね😡
>>914 ドライトロンってミドラどうやって突破するんすか?(鼻ホジ)
ネプチューンくんかえってきてもよくね?
ブルホーンもいねえんだしさ
来月は弁天ちゃんの弔い合戦として9まではドライトロン使うか
>>926 A.先攻を取れば突破できます。じゃんけんしましょう。
エルドリッチは唯一先攻ドライトロンに勝てたデッキなのに、何故こんなことに
>>925 リンクマーカーないしモノマネするしかできないから…😣
>>927 何もしてないけど潜在能力やばいんだ
エラッタすれば開放していいカード多いからやれと思うけどな
手動ダイナマイトなんてやってるやつがいまだにいたことにドン引き
運営いい仕事したじゃねえか
>>930 エルドリッチってドライトロンに有利なのか?
アンワ引けてなかったらナーサテイヤでエルドリッチ取られて殴られてる印象だが
スキドレも勅命も別に片方だけなら対応出来るデッキは多くね
両方はあれだが明確に上振れだし
勅命の凶悪なのはモンスターで制圧盤面作ってついでに勅命、ができるとこ
融合デッキのカードを融合前に墓地に落とすとか訳分からんからそれ系のカード全部禁止でいいよ
GW中は問い合わせ来てて草
確かに冷静に考えれば制限改定発表はこの時期がマストだったか…
無事に立てれた
改めて質問ですが、拮抗が安定しないとなるとこの構築だと3枚全部抜いてユニゾン羽ライストを1枚ずつ入れたほうが良い?
https://i.imgur.com/xlSnTCI.png 遊戯王マスターデュエルpart819
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1650931213/ ネプチューンマンはこのカードがフィールドに存在する限り相手が受けるすべてのダメージは0になりてエラッタしよう
ドライトロンでエルドに負けたことないわw
後攻でスキドレはられても普通に勝てるやろ
>>940 たておつ
規制掛かったテーマはとりあえずやっておいた感出すために準にしたのにエルドのコンキだけガチで潰しに来てない?
エルドをガイジ扱いする踏み逃げガイジ
850 名も無き決闘者 (ワッチョイW f788-8bcN [14.101.190.178]) 2022/04/26(火) 08:52:16.50 ID:WNIuBX4e0
鉄獣増えそうならやっぱライストは抜けねぇな
あとエルジに隙を与えたくない
ライスト3枚積んでエルジを黙らせろ
規制+環境で徹底的に潰していこう
>>926 まずはdraとドライトロン2種とメテオニス素引きします
鉄獣もこんなクズに使われて可哀想に……
850 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW f788-8bcN [14.101.190.178])[] 投稿日:2022/04/26(火) 08:52:16.50 ID:WNIuBX4e0 [6/7]
鉄獣増えそうならやっぱライストは抜けねぇな
あとエルジに隙を与えたくない
ライスト3枚積んでエルジを黙らせろ
規制+環境で徹底的に潰していこう
905 返信:名も無き決闘者 (ワッチョイW f788-8bcN [14.101.190.178])[] 投稿日:2022/04/26(火) 08:57:38.01 ID:WNIuBX4e0 [7/7]
次スレエラー吐いた
>>900 たのむ
>>940 立て乙
なんにせよ規制適用から暫くは汎用多めにして様子見だと思うやで
>>940にチェーンして乙を発動します何かありますか
>>945 ダイナマイト、ドライトロンにかんしてはネットのバカの声と政治のたまものだけど
エルドに関してはデータ上飛び抜けてたんだろうなって感じだな
それでもダイナマイト、ドライトロンよりだいぶ緩いけどな
>>934 後続に続かせないことが大事だからアルデクに効果を使わせるの意識しつつ、ターン返ってきたときのことを考えて回せば普通に勝てるよ
アルデクの弱点はせっかく皇族のために引っ張ってきたカードを切らないと発動しないし
スクラップオルフェでも100〜120カウントぐらいしか使わないな
ストップウォッチで計ると180秒ぐらい
480カウント必要なデッキってどんなだよ
アダマシアなら使い切れるんか?
シャドール「超融合」
だいたいこれがあるからシャドールの対ドライトロンで有利になってる感
バーデクで妨害してくるけどミドラ立てるとこまでいければほぼ勝ちだから割りとなんとかなる
>>945 エルドリクシル無制限だし他のアンデットと組んでEXにも積極的に頼れってことでは?
>>945 エルドリッチは純構築が機能不全に陥ったから本体出張か混ぜものするしかなくなった
>>959 でも出張パーツのキーパーツのコンキ制限ですよ?
>>951 んーつまりバック除去は入れずサモリミとか入れたほうがいいのかな
>>958 つまり融合フェスに出られる…ってこと?!
ドライトロンは環境トップ、エルドはスキドレ、ダイナマイトは見せしめ
そんだけでしょ
>>956 IFのFTKルートでも180秒は残るぞ
>959
エルドリクシルが明らかにアンデット族サポートだしエルドだけで完結するんじゃなくてもっと他のアンデットも使えって意図によるコンキ規制にしか見えない
アヤメ出したときが一番テンション上がるけど次のターンには墓地にいる
遊戯王は出張に厳しい
なお勇者
エルドのお墓を建てるウラ…
正直構築かなり見直さなきゃタダのファンデッキレベルだしダイナマイトKに鞍替えするわ
コンキは数少ない対象とならない除去かつエルドリクシルに繋げられる最強カードだったのに酷いよコンマイ
スキドレ強いな…SRか…
勅命も酷いな…でもURか…
コンキスタドール…R…
アンデット展開サポートてきな出張としてなら今回の規制なんも問題ないんだよな
エルドのギミックで妨害ふやそうってスケベ根性な出張はだめだけどなwww
>>969 環境テーマは大体安いぞ
電脳やら鉄獣も安いし
シャドールは環境デッキの多くにデッキ相性で有利を取れる上、ぶっ壊れカードの芝刈りもノータッチです
つかいませんか?
>>973 アンワドーハエルドとか色々と手はあるのに勿体ねー
そもそもデッキ構築が遊戯王の醍醐味なのにそれやらないとか何のために遊戯王やってんだよ
新制限用に枚数調整して久しぶりにL鉄使ってるけど純や十二よりターン長くてしんどい
意図的に制限しそうなカードはレアリティ高くしてるわ
イーバがRとかなら間違いなく制限されてたけど、これ以上SR規制してユーザーに補填するのが嫌で諦めた説はある
>>973 そこまで環境内での立ち位置が落ちない可能性もあるから1ヶ月くらいは割らずに残しとけよ
後手で相手の妨害0の時に鉄獣だとフラク見せただけでサレされるのにオルフェゴールだとウーササベージディンギルスするまで見てもらえる...楽しいよ...
>>982 アフィリエイトかデッキ構築も出来ない能無しだぞそいつ
多分3ヶ月後には幻影が規制されまくってるんだろうな
ティアスケブーツ制限くらいやってしまえ
>>981 自分で言ってておかしいと思わんか...?
>>978 弱いデッキ勧められてもな
真竜の方が絶対強いやん
エルドはがちなはなしまだまだ可能性はのこしてるからな
ドライトロンオワオワリwwwとくらべたら
>>977 またネフィリム返しておじさんが蘇りそう
別にコピペマンが悪いってことはないやろ
発狂してたらアホだけど
(オイコラミネオ MM67-NjKB [150.66.87.191])
すまん、真性だった
あるいはただの遊戯王エアプか
>>990 死ねよ
ベイゴマ規制してSR殺したんだから同じ目にあえ
まあ次の改定でゴミデッキになるのは電脳幻影アダマシアだろうな
だから他のデッキ作るのが最善策
>>988 スキドレメタビなら真竜の方が絶対強いねw
アンワドーハとかゴミだし
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 1分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。