遊戯王マスターデュエル part140
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王マスターデュエル公式ページ(コナミ)
https://www.konami.com/yugioh/masterduel/ja/ 遊戯王マスターデュエル公式Twitter
https://twitter.com/YuGiOh_MD_INFO 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆ルームマッチの告知など☆
遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王マスターデュエル part138(実質139)
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1644134615/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/ ・マスターデュエル用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chmasd@gmail.com
パスワード
5chmasd
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
【jane版】
tps://i.imgur.com/cxOhSM4.jpg
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
よくある質問
Q.○○って収録されてる?
A.ライトニング・オーバードライブまでのカードは基本収録されています
一部海外未収録のカード等は実装されていません
Q.まず何をすればいいの?
A.ソロモードのデュエルストラテジーをクリアしましょう各種召喚方法についてのチュートリアルや簡単なデュエルでジェムがもらえます
Q.何を買えばいいの?
A.〇〇セットを全部,デュエルパス,同じストラク3箱(好み)
ホープストラクを買った人はホープダブル,ドラグナーを1枚ずつ作成推奨
Q.パックはどれ剥けばいい?
A.自分が組みたいテーマがピックアップされているシークレットパック
〇〇セット開封後に出てない場合は欲しいテーマのSRかURを1枚作成すると出現
Q.パックを出すためのポイントがない
A.Nカードを1枚分解→作成するとミッションでSRUR1枚分のポイントがもらえます
Q.検索してもカードが出てこない
A.テキスト検索の横のボタンで未所持カードを表示するか選択できます
Q.分解できないカードがある
A.初期デッキ・ストラクチャーデッキ・レガシーパックから出たカードは分解できません
Q.一括分解がない
A.カードリスト右上のボタンで開けるサブメニューにあります
Q.おすすめの設定は?
A.自己チェーン あり 発動確認 スイッチ カード配置位置 マニュアル 発動順の設定 する カード説明の自動表示 する セットカードの透過表示 する
Q.○○ってバグ?
A.99%バグではありません
テキストやログの確認,遊戯王wikiや公式データベースのQ&Aで検索しましょう
質問する時は「これってバグですよね?」と言わずにその時の状況を正確に書きましょう
盆回しってまだ実装されてないのかと思ったら禁止なのかよ
いつ帰ってくる?
壊れ獣カグヤってガダーラで制圧力高いの除去してカグヤで返すだけなんでしょ?
未開域以外で組んでもええよね?
ウィッチクラフトとか😏
前スレの最後にエアプが自信満々でツイツイ否定してて笑った
>>1乙
887 名も無き決闘者 (ワッチョイW 2d81-j5ZX [58.3.136.219]) sage 2022/02/06(日) 18:56:10.58 ID:ZkB6tQIP0
beログインしろって言われて立てられない
>>1乙
あと今日のルーム部屋建ててくれた人が居たから貼っとく
日付変わる頃まで置いといてくれるらしい
特に条件はなしのフリー部屋だそうで
ルームID 306642
観戦 827578
盆回しは封殺にも使えてしまうからもう帰ってこれない
次弾には勇者デスフェニこないみたいだし次の次までは幻影騎士団本領発揮できないとわかったから
素直にロンゴミ作ろかな
eスポーツも考えているだの、世界中にドアホの恥曝しなことを
インタビューでぬかすのなら、まず、ラッシュデュエルみたいに、
―――
召喚権が手札の許すがきり無限にあるのと違い、
召喚権が、ひとつしかないのに落とし穴とかの罠カードは
レジェンドカードはデッキに1枚のみのような制限もなく、3積み可能など、
その辺から、もう既にカードゲーム設計上で、おかしいこと。
ドローフェイズに、必ず、手札が5枚になるまでドローするのと違い、
1枚しかドローできないので、ジリ貧の問題が、原作やDMの頃から、
ご都合の場面で強欲な壺とか、天からの宝札とか、競り合いや駆け引きをする
展開になるほど、そういうので
毎度と誤魔化していた通り、あまりにもプレイヤーの取れる
選択肢を狭めすぎていて酷すぎること。
シューティング・クェーサー・ドラゴンなどの、よっぽどの
召喚条件の厳しさもないのに、発動無効や効果無効とか、
破壊されない効果を受けないとか、そういうバカ同然のゴミカードを
あまりにも刷りすぎていること。
―――
それら、スポーツ種目としての競技性もあったものじゃない問題、
解消しようと、ゲームのルールとか考えるデザイナーの頑張っている
部分のあるラッシュデュエルのほうなら、まだ、わからないでもないけど、
頭、精神病院に今すぐにでも入院させられるレベルのドアホなのですか?
>>9 帰ってこれるのはメタバースくらいだ
諦めてくれ
盆回しで混沌の場押し付けるとかいうカオスソルジャー使いには屈辱に近いプレイングほんま
盆回しって海外だと禁止なのかと思ってたけどそういうわけでもないのな
魔鍾洞もないし1枚くらい帰ってきていいと思うんだが
>>12 相手の妨害踏んでレベル8並べてヌメロンで壊獣殴ってワンキルするデッキなのでウィッチクラフトじゃダメです
チキンレースとかいうカードに遅延効果あるの知らなくて1ターン無駄にしてしまったの恥ずかしい
次のターン勝てて良かったわ
俺もドローできるやんけ!ってドロー優先してしまった
>>1 乙
スキドレ対策でツイツイって言われてたけど
スキドレと勅命ほぼ同時に打ってくる印象あるんだよなあ今のエルド
ゴールド帯なんだけどここらから上がるのむずくない?
基本的に連勝じゃないとtier進まねぇ
うじゃうじゃいる鉄獣は先攻スキドレでわからせてやれ!
先攻とれない?100%先攻になれる方法があるんですよ奥さん
自傷で1000まで減らしたHP交換させられて手裏剣で1ターンでやられた
https://i.imgur.com/3mO0Vwb.jpg え、これ対策出来なくね?
>>25 MtGですらeスポーツ化失敗してるから遊戯王なんてガバガバ高級ジャンケンがなるのは無理だぞ
盆回しは発動出来ないフィールド送りつけて来る糞カードだしな
フィールド前提のデッキだと憤死するわ
>>1乙
ファンデッキは勝とうとしてないデッキって言ってるの見てビックリしたほんとに紙でやったことないんだろうなって感じる
カジュアルやりましょうって勝つ気もない対戦成立しないような紙束持ち出された時の相手のヤベー奴感と薄ら寒さったらないぞ
ゲームじゃなくて接待になるわ
ファンデッキって使うやつ惨めだよな
遊戯王は世界大会やるほど高貴なゲームなのにファンデッキでバトル挑んでんじゃねーよランクマくるな
アニメ蠱惑魔さんは挫けない!
1話スキルドレインなんかに屈しない!
遊戯王はデュエマのコンビ殿堂みたいなの実装すればいいのにってずっと思ってんだけどな
メテオニスドライトロンとアルデクは一緒のデッキに入れちゃダメみたいな
>>32 どうやっても勝てないときは勝てないんだから諦めろ
スキドレ初手でさえ限りなく確率低いのに+勅命とか一々考えても仕方ない
10回に1回のレアケースに勝つよりも残りの9かいで勝ったほうがお得だから
六武衆に試しに
ハーピィの羽箒とライスト抜いて無の煉獄3積みしてみたが
キーカードの道場がどうしても引けない…
あと気持ち後攻が多くなって返しが出来なくなった
自分自身のバカさ故の過ちというものだな
>>34 まぁいわゆる環境外使ってるなら突破は相当きついと思うよ
環境使ってるならまぁなんとでもなるやろ
このスレでも言われてたけどジェムナイトソロ難すぎ
30回くらいやってやっと勝てたわ
>>32 サーチも効かない制限カードが初手5枚に両方揃ってる確率は3%程度だから
そんなん気にしてもしょうがない
勅命は1枚制限だしそういうパターンはあきらめるか更に速攻魔法サイクロン!を追加するしかない
>>32 3積みのスキドレはともかく制限でサーチも出来ない勅命まで来たら運悪かったと割り切れ
シングルなのにそんな事一々気にしてたらバランスどんどん悪くなるぞ
>>1 乙
今自分の作ったデッキ見てたらSRWW、幻影騎士、オッドアイズ魔術師って並んでたんだけどこれは捕食植物組む流れか??
捕食植物組んだことないんだけど使える程度の強さはあるのかな?
閃刀姫みたいな火力もない無駄にターン重ねるデッキがここまで使われ評価されるのは違和感あるわ
魔法対策されたら終わりすぎる最後はアクセスコードまでみんなに読まれてる始末
ソロのジェムナイトどうしたっけか
とりあえず手札リセマラしたら良いんじゃね
ソリティア見て思うんだけど
1ターン目は、みんなのゴルフみたいにプレーヤー同士が並列でソリティアできないものだろうか
>>42 紙でやってた時原作再現とかいうガチの勝つ気ゼロとやった事あるけどマジで白けたわ
>>48 ストラクチャーの改良のデミスルイン魔神使ってたけど限界だからドライトロンに変えましたわ
復帰勢の腕前じゃきついっす
セラがスキドレされたら割と詰む、強い罠でビートするだけのデッキに
一応勝率50%以上なら地道にでも上がっていくから頑張れば上がれるさ
来週までにはワイトでプラ1乗せときたい
じっくりプレイ型
カジュアル派
原作ファン
復帰者
どーしようもないファン紙束と当たると大体この辺の称号2-3個付けてる
ジェムの最後の奴はヴェーラーライスト後攻お祈りして自分が動ける手札じゃなきゃサレンダーの糞ゲー
考えた奴クビにしろ
エルドの勅命はサーチもない素引きだから相手の運勝ちと諦めるしかないわ
そこに対策割くのはさすがに無駄
テーマモンスターわらわら召喚したあとに出てくるのが汎用EXモンスターなのクソだろ
>>37 メタバやテラフォみたいにフィールド魔法自体が強力になってくるとどうしてもそこら辺はお仕置き食らうね
なお宝玉新規
>>46 結局この考え方なんよね
あれもこれも見るから連敗してデッキの方向性がおかしくなる
デッキは様々あれど上位の傾向的には対策は分かりやすい
どいつもこいつも初手にうららG一滴ニビル握ってんのおかしいだろ
俺にもよこせや…
>>49 エレメントセイバーも結構面倒なことに気づいた
アドに直結するのが聖殿が絡んだ時だから相手だけ握られるともれなく死ぬ
>>57 トランプのスピードみたいな駆け引きはそれはそれで面白そうだが
こっちが魔法族の里使っただけでサレンダーしてくる奴って何デッキ?
ヌメロンとか?
>>54 悪いこと言わないから新規来るまで待て
新規はめちゃくちゃ強いけど今の実装カードでは他の遊矢シリーズのデッキとは勝負にもならない
>>69 10年以上前からライブラリアンくんでターボドローしてたし
トリシュがEX使うどのデッキからもとんできてたゲームやぞ
>>67 そもそもファーニマルって最初は餅とか
無関係なのばかりだもの…
フィニッシャーがテーマ内にあるだけマシかもしらん
>>56 手札悪かったら最後はほぼ脳死でサレンダーしてた
エルドリッチに勝ちたかったら除外しまくれば良いよ
エルドリッチ除外したったらなんも出来んぞ
里ロックされた?
そんな時のためのサクリファイスアニマよ
ソロモードのこっちのデッキが糞なのに対して向こうはライストや誘発積んでるだけでも腹立つのにちょっとこっちが優勢になるとすぐ考え込んで遅延するの更に腹立つ
>>65 本当それ
何回ヴェーラーに止められた事か
ソロのジェムナイトとインゼクターどっちヤバいの?
インゼクターはサンボル羽箒ライスト泡影増G完備だぞ
>>77 なるほど、今の所微妙なのか。他に作りたいデッキ無いからのんびり貯めとくかな
正直めっちゃ壊れとか展開されて嫌な理由って負けるからなんだよな。負けること自体はいいんだけどランクマの仕様がいけない気がするんだよな。
ゴールド5までは下がらないけどそれ以上になると下がるせいでランク上げたいのに上げられないってのがいけない
正直勝っても負けてもある程度レート上がってもう全員プラチナ1に行けるような仕様にすればいいと思うのにって思う
だってそのせいで負けたくないがゆえにコイントス切断とかあるんでしょ? 自分は切断しないけどやはり先行1ターン目で未来龍皇とか出されたらもうほぼダメレベルだし
ソロデュエルモード好きだけどね
ジュエルもくれるし
ソロのCPUの持ってるデッキのカードパワーに対してそれを乗り越えてもらえるデッキの内容が貧弱すぎるのは邪悪
せめて相手が使ってたフルパワーをそのまま渡せ
>>76 ヌメロンはそれやられると無理だからまぁ先攻でやられたら即サレだなあ
ソロのEX0枚星杯はイヴリース出てきたらサレで行ける
ランクマで好きなデッキで勝とうとして汎用URやら入れて対策して環境デッキ調べたらこのデッキ安くね?ランクマはこれのほうがよくね?ってなるまでテンプレ
ソロはルインでデミスドーザーに勝ても中々酷かったと思うわ
高確率でデミスが1ターン目に出てきて蹂躙される
十二鉄獣とLL鉄獣ならLL鉄獣の方が数段上だよな?
飛び級消せって言ってたスレ民は真面目に戦犯だと思う🙄
自作自演します、条件は特につけてません
477 名前:名も無き決闘者 (ワッチョイW a528-jL11 [118.0.116.7]) [sage] :2022/02/06(日) 18:16:14.51 ID:Gib1pkEj0
スレルーム建てていいですか(パチパチ)
日付変わるくらいまでは作っておく
ルームID 306642
観戦 827578
10分長考してサーチカード使ってまた長考入られた時はキレながら再起動したね。
cpuの異常な長考ってどのプラットフォームでも発生してるの?
ニビル腐るんだが代わりに幽鬼うさぎ入れて良いかな タイムラグはあるけど雪獄の方が強いか
まじかよー
エンディミオンにだけ盆回し返してくれませんかね
というかプラチナ5でストッパーくらいあっても良いと思うんだよね
tier落ちるのは分かるんだけどグレード落ちる仕様にメリットが感じられない
>>96 ゴールドまでは負け続けても上がり続けれるのか
ソロデュエルモードは好きだよ
でもレンタルお前は駄目だ
あれ組んだやつの性格の悪さと知能の低さが明るみに出てる
>>73 エレメントもキツかった
墓地何枚で特殊召喚のガードが弱すぎた
スキドレ貼られた負け勅命貼られた負けではなく自分のデッキに勝ち筋があるかどうかしっかり確認はすべきだねエルドってかメタビは止める力はあるけど自分の手を進める力が足りないからね
不知火だっけかなチュートリアルで黄金櫃使わせるのに構築済みに入ってないやつケチくせえ
>>42 なんか色々飛び越えて怖いって感情が来るんだよな勝つ気のないデッキって
怒るとかじゃなくて怖い
あの瞬間の遊戯王は対戦ゲームですらなくて本当に彼らを満足させるための一方的な奉仕に変わるし
それを当然のように持ち出して他人にも当然の価値観のように求められる感性が本当に理解出来ん
ホラーだよあれ
>>96 未来龍皇くんはまだ処理しやすいよ
一滴とか皆既日食で裏返したり壊獣にお願いするんや
どんなファンデッキでも勅命とスキドレを入れてればワンキルできるぞ
シングル戦なのに負けたら降格とか意味のわからない事してるからみんな荒れてくるのでは?
エルドは少し前までめちゃ多かったからウザかったけど今はむしろおやつだわ
毎回毎回スキドレ勅命引けるわけじゃないんだから先行制圧されない後攻圧力高くない
ってだけで相手する分には気楽
特定のカードが必要なモンスターは大抵ヤバい
昔みたいに殴ればOK的な奴ばかりになればいい
裏守備ならみんな効果なしさ
そう言えば効果発動して裏守備にするってあったな
スキドレ勅命ならまだマシでそこに虚無貼られることもあるぞあれはキレた
エルドは単純に2900以上立てられると辛い
大抵のやつは除去がコンキスタドールと本人のアド損能力しかない
ソロモードのレンタルデッキ考えた奴はくたばれ🖕
自分はシナジーの欠片もない混合デッキ、相手にはヴェーラーライストあほか
>>40 そもそも、遊戯王OCG自体、カードゲームというジャンルそのものが、
まだ、どのような設計の基準をしなくちゃいけないのか理解がまったくなく、
サンダーボルトだのブラックホールだの、どう観てもカードゲーム構成上で
最も重要なアドバンテージ計算がイカレ狂いまくっているのを、
【なんと、第1期の初期からして刷っていた】滅茶苦茶なカードゲームなのに、
原作のマンガとかアニメとかのごっこ遊びの面だけで商品化されたくらいで、
ゲームバランスもあったものじゃない監修しか成されていない
トンデモゲームなのに、あのeスポーツも考えているだの、
マジで、ホントにeスポーツとして認可されている対戦格闘ゲームなど
筆頭としたゲームが、どれだけ対戦上のゲームバランスとか
厳密に審議されているのかもバカにしまくりで、あのインタビュー、
マジでムカついたわ。
もうどのデッキもうららじゃ止まらんからニビルかラヴァ入れたほうがいいなこれマジで
>>119 チュートリアルで強いカード使わせておいていざ実践になったら入ってないとか酷いよな
そのくせ相手だけフルパワーだし
電脳デッキ使ってて対象に取らない除去方法ってある?
カオスマックスでてきてアーゼウス出せなかったわ
>>124 いや流石に同グレード内でtier降格デメリットくらいはつけないと
勝てる状況と手札になるまでサレンダー繰り返すだけのゲームになるよ…
勝ち越し数じゃなくて勝ち数の積み上げで上に行けるようにすれば良いんだね
まぁガチりたいならプラチナの上にレート戦置いとけば良いよ
流石に次のメンテで切断対策はしてくれるよな
これでしなかったら流石にアホやで
>>126 それメタビート化したらエルドリッチ最強で常に嫌がらせしながら戦うゲームになるけどいい?
ソロで貰えるデッキ必要なパーツ全然入ってない上砕けないのほんま糞
>>130 いや3600だろ
蘇生ですぐ3500になって殴ってくるぞ
魔法使わずにバックの罠割れる手段用意してないのが悪いって割と聞くけど原始人だからテーマ外でバックを気軽に割れるモンスターが焔征竜ブラスターしか出て来ねえ
>>136 カオスMAXに関してはクリスタルで処理出来る
エルドはちゃんと相手の動き見ながらやってれば長期戦になればなるほど公開情報のカードばっかりになってくから今となってはそこまで怖くないわ 同じバック寄りのデッキならこっちの場に干渉してくることの多い姫の方が苦手まである
エルドの魔法罠ってそれぞれ後続セットするカード名が違うことに今更気がついたわ
幻影騎士団ってロンゴミありならTier1だけど無しならTier2だなこれ
>>132 え?切断で敗北扱いにならんのか?
tier下げたくないからって切断するやついるんか
>>39 それvtuberが配信してたやつかな
シュトラールとチェイムが並んでるのは見た
>>96 というか実績トロフィーが「プラチナ到達」なんだから
そこまでは降格なしでいいんじゃねえかと思うんだが
ペンデュラムやってみたけど
開幕P2個設置して召喚2体した後
羽箒されて高atkで蓋されて詰んだ。
手札枯渇するわ、除去後の展開がないで弱くないか。。
エルドリッチとヌメロンネットワークが欲しいんだけどストルワートてどうなん?やっぱりシークレットで個別に引いた方がいいんかね?
ソロの電子光虫の蟲惑魔&光虫複合デッキ、あれどうやってレンタルで勝てるの?
BFや光虫の火力足りないし、といってシンクロ召喚で補おうとしたら落とし穴を連発してくるしで勝ち筋が見えんのだけど
>>130 3000立てまくっても簡単に3500にやられるんだが😡
>>124 せめて今のランクから落ちない仕様にすればいいのにね
tierは変動してもいいがプラチナ〜ゴールドみたいな降格はなしにするとかね
そうすれば以前の不具合の悪用も防げたし
多少は強い奴と弱い奴で適切にマッチングされるはず
>>32 勅命がフィールド上の魔法のみならコズミックサイクロンとかどう?
飯食ってて検索出来ないわ
言うてマッチ戦実装されてもガチの遊戯王プレイヤーくらいで新規はシングルしか行かないだろうけどな
麻雀のソシャゲとかでも東風戦しか流行ってないのと一緒で
ランクはどんなに不評しようがリンクスよりマシ
5連勝X5だぞ?
いちおつ
エルドより真竜のが面白そうだなー
混ぜてもいいが剛健とか命削りと喧嘩するな
>>121 あいつが出てくるときに限ってそういう処理できるカードが手札にないんだよ
エルドは十二獣とかでも混ぜりゃいいのかなあれは
ドランシアが逝くのが怖いが
>>150 コイントス時点で切断すると無効試合になる。んで、それ利用して先攻取れなかったら切断するってプレイヤーがいる
>>39 大逆転クイズもシングル向けデッキだからね
チェーンバーンや
フルバーン
その辺りメインで対策しないよね
>>156 仮にその能力が来てもその頃には伏せカード破壊できなくなる天獄の王ってカードも来てるよ
>>136 破壊でいいならレッドワイバーン 破壊以外ならトリシュとかプラズニルとか?
>>139 サイバネティック・フュージョン・サポート
>>165 後攻しか取らないなら事故札にしかならない気がする
でも確かプラチナの上があと2つあるんだったよね
リンクス的に言えばレジェンド帯的なものがあって多分最後は青眼アイコンだったからキング的なやつ
>>146 うわー効果A知らなかったわ。ありがとう。
負けたら降格しないランクマッチ...?
妙だな...
>>42 わかる
勝敗決めたいんじゃなくて楽しみたいんだよな
>>145 エルドリッチがいるじゃん
ブラスターより汎用性高いぞ
ロイヤル貼っていいと聞いて
レガシーからローカストキング出たのは嬉しかった
https://i.imgur.com/IKuqmjq.jpg >>39 緑一色じゃん
大逆転で魔法引いてLP入れ替えてバーンで潰すっていう
お前のその画像はまだマシだぞ
ウゼえやつはヌメロンネットワークとXモンスター積んで殴りかかってきたりするし
>>153 ペンデュラムは先にエクストラ肥やしてエレクトラム出して最低でもリンク先に2体とアストログラフ出さないとクソ雑魚だぞ
リンクスは五連勝求めてくるくせに降格は3連敗だからな
ちょっと事故ったら環境握ってても3連敗ぐらいあるから質悪い
>>160 マッチは大会トーナメントくらいでいいよ
マスターでサイチェンしながらマッチとかマジで1時間くらいかかりそうだもん
>>166 あーなんかそれで応答不能になってた奴みたことあるわ
対戦中の負け切断でもなかったことにできると思ったわ
そうそうエルドには天獄控えてるのがマジ憂鬱だよな
後攻羽箒ライストぶっぱを封じられる
後攻じゃ使えないからで指名者抜くくらいだからなヌメロン
>>160 mtgaも土地操作入ってもbo1がメインだしなbo3全然人居なくて悲しかったわ
幻影騎士団使ってわかったのがこのデッキ後攻強いわ
ラスティとブレイクの2面処理できるしユニコーンでバウンスできるしアークリベリオンでワンキル狙える
ドライトロンだけは嫌いだわ
ソリティア長すぎて気狂う
調べたら大逆転クイズデッキっていうんだなこれ
https://i.imgur.com/3mO0Vwb.jpg 今まで会ったデッキの中で一番ふざけてるな(作りたい)
大逆転クイズがいるならシモッチバーンもいるのかなチェーンバーンなら当たったけど
ヌメロンでプラチナ1いけたー
今日は115戦やって115回後攻
後攻勝率は7割くらい
>>177 そういう奴らはおままごとしたいだけなんだよな
ゴールド昇格したらシルバーまで降格しないのかなこれ
幻影とかシコってる内に相手が爆発するパターンが半分以上だろ
>>50 スキドレだけじゃなくてサモリミ御前群雄辺りから合計8枚くらい入れとけば初手に8%くらいで勅命と妨害永続揃うんだよな
エルドただでさえ強いのに8%くらいの確立でほぼ確実に勝てるおまけ付き
>>193 おめ
参考にしたいからレシピ見せてほしいわ
>>163 対策しててそれだったら、よくあるから気にしないほうがいいよ
お互い理不尽なすりつけあうゲームだし運が悪かった
>>165 一回で殺しきれなかったことを想定するのであれば
なくもないか?
俺はバーン要素突っ込んだけど
シュライグ効果発動チェーンエルフュ発動ネフィリムssシュライグ効果でネフィ除外されて効果発動しなかったけどなんで
>>154 目的がはっきりしてるならストルワートは全然ありだと思うよ
実はあのパックだけ80種類しか出ない
シークレットパックは8枚のうち4枠は6800枚から闇鍋だし
幻影騎士団は墓地活用テーマなんだろうけど電脳やエルドリッチ程の執拗さが足りない
>>172 いらんか、そもそも怪獣とかラヴァとか探査とヌメロン達はリリースやら除外でマクロコスモスと相性いいかと思いきや肝心のネットワークが墓地に送るでダメだったわw
>>192 一日一回の観戦でデストーイvsシモッチバーンならみた
バーン側が3000まで削ってフィールド荒らされたけど、最後に一枚だけ残った魔法の筒で反射して勝ってたわ
>>190 時間がもったいないからドライトロンが見えた瞬間に即サレしてる
デイリーで毎日100位は手に入んのは中々良いけど、じれったい
センサー万別が3枚欲しいんだけど出るパックもないし、適当にパックあけてUR9枚砕くと思うと気が滅入るな…
ヌメロン使ってるんだけどうらら入れるより壊獣かラヴァゴーレム入れたほうがいいのかなって思ってきた
>>192 俺は当たってないけど観戦見てたらシモッチバーン使ってる奴は居たな
>>209 ただエルドリッチを除外されるとすぐ乙武状態になるエルドリッチと違って強度はある
>>217 マッチならサイドからあれこれ投入されるからね
前期のジェム補填どうした?
明日のメンテナンスの後に来るんだろうな?
はやくしろよ
マスターはマスターで独自規制だろうから、ドライトロンとかヌメロンみたいなのは規制されそう
>>192 昨日シモッチに焼き殺されましたが何か?
>>189 そもそも一滴3積める後手捲り性能が現状の評価の高さの大きな理由の一つやしな
>>192 シモッチバーンもいるぞ
レフィキュルみたいなモンスター版シモッチとか
ギフトカート/三位一択みたいな3000回復(バーン)が増えたから昔より強くなってる
バーンデッキとかちょっと気になるけどマスターデュエルの環境だとどんなバーンだろう
フルバーンとか出来るのかな
>>201 名推理エルド使ってたけどどの視点で要らないかによるぞ
体感プラチナ戦うならいらない(ってか邪魔になる)
ゴールド以下の制圧能力低いデッキとやるならある方が安定する
>>207 ありがとう
ストルワート引いてみるかな
>>182 そういう感じですよね。
全然カード足りないや
大逆転クイズってハンデデュエル専用デッキじゃないのか
プラチナにやっと上がったけどやっぱエルドとか電脳とかそんなのばっか当たるんだな
早くゴールド降りたい
>>232 実はコンセプトデュエルでも緑一色で出場できるポカがある
>>170 SRの2枚検討してみます。ありがとう。
>>224 先行制圧対策の肝心要のロンゴミに無力だからそれはないな
>>212 だよな
てか使ってるやつもメンタルすごいわ
>>204 やっぱ入れるならバーンかな
普通のヌメロンとヌメロンバーン両方作ったけどいいね
バーン使った時はヌメロンだけでワンパン→バーンいらなくね?
殴りヌメロン使った時は殺しきれない→バーン欲しい…
これ繰り返してるわ
正直停戦協定と破壊輪だけがちょうどいいと思うんだが
仕込みマシとか爆弾があまりまくる
>>192 シモッチバーンと当たったことあるよ
引きが良くなかったみたいでシモッチとライフ回復押し付けのコンボは一度も見れなかったけど
>>212 俺はそれに加えて鉄獣電脳プランキッズエルド閃刀の気配を察知したらサレしてる
>>223 まあシングル主体のゲームだからアルデクVFDロンゴミみたいなのは方針によっては禁止なるかもやな
ヌメロンはあるか?
あいつ組んでないけどそんな壊れてんの?
>>216 うらら一枚で止まる方が珍しいしな
ヌメロンならG対策でうらら入れる必要もないしドロールロックバードの方がソリティア止めれていいんじゃね
このゲームで
・対話したい
・楽しみたい
これらを言いながら環境デッキ握ってるやつは要するに
「俺が気持ちいい勝負がしたい」を言い換えてるだけで
「対話」とか「楽しみ」の解像度が低い上に「なんやかんやで俺はこのカードゲーム詳しいからプレイング自体は上手い。雑魚が握ってるteir1くらいプレイングで捲れる」と思っているようなクズみたいな連中だってラーメン食ってるハゲが言ってた
>>200 ありがとう
ちょっと見づらいけどコレ
EX3体づつ居るのはダイレクト3積みだったり外したりしてた名残り
https://i.imgur.com/aSrYxGp.jpg まあ電脳堺普段回してるからやっぱ墓地や除外の活用は電脳のがはるかに上だな...
よく見るバーンは堕天使使って3000バーン連発するやつだな
プラチナ帯でもあれはたまに見る
欠陥レギュで草
<サイバース族>のモンスターのみメイン・エクストラデッキに使用(魔法・罠カードは通常通り使用可能)
むしろコイントス勝った側が先行後攻選べるのは後攻デッキ使ってねってことだろ?
せっかくUR生成したけど弱すぎたから紙束供養させて
https://dotup.org/uploda/dotup.org2716033.png 感想
・後攻無理すぎ
・羽根帚ライスト拮抗無理すぎ
・壺にうららきつすぎ
緑一色とかドロバあれば投げてはい終わり
だけどまぁそんな上手くある訳ないから動き見て
あっ(察し
事故と割り切るしかない
なんで俺に気持ちよくデュエルさせねぇんだ
という本質
とろいとろんより幻影のがソリティア長くない
しかも盤面返したところでリソース尽きる気配ないし
なんなのあれ
鉄獣はtier1から落ちるって意見が多いね
やっぱtier1に比べたら弱いもんな
>>194 女と遊びまくってる奴は俺らの事をおままごとって言うからな
結局エッチが一番なんだよ
>>206 ネフィリムのss時効果が発動しなかった
誰か理由教えて
カオスMAX弱すぎだろ・・こいつもう外すわ・・・
ヌメロンやダーク・リベリオン並みの火力なぜ与えなかったし
正統派のEM魔術師でプラチナ3になった
シーズン1よりあきらかにむずい
頑張ってるから褒めて
>>245 というか環境同士だと手札誘発込みで大体対話になるしな
ゴールドで幻煌とレッドデーモンズでくっそいい試合してワロタwww
レッドリブート手札にある時にリッチ蠱惑魔とか相手に後攻ワンキルするの楽し過ぎる
そういやショップに置いてあるホープのストラクチャーデッキって買った人いる?
評判悪くないみたいだけど使いやすかったり勝ち筋わかりやすいの?
絶対返せた盤面押しミスして負けが1番イラっとくる
ぐやじい
>>258 今のt1て電脳だけだろ
他の環境はt2レベルで横並びだわ
>>258 デッキパワーはめちゃくちゃ高いけど最終盤面の理不尽さが足りないわ
ロンゴミ、アルデク、VFDに比べたらな
先攻制圧ゲー過ぎるのはクソゲーだけど先攻制圧無しルールだとそれはそれで先攻不利だし今の環境は先攻で制圧するしかねえ😭
>>260 昔はそういう場合でもネフィリムの効果使えたけど、結構前のルール変更で発動タイミングで場に残ってない場合は効果発動できなくなった
やっぱメンテ後に新パック来るんかな?英語わからんのやけど
↓これが新規カードで
https://i.imgur.com/HBBBNWY.jpg ↓これが通常パック
https://i.imgur.com/DFsCOLF.jpg で合ってる?シュバリエとか白エクレシアとかは画像にないだけで来るのかな?
>>262 えらい🥺でもアストロぐるぐるで演出を延々と見せられるの嫌い😡
>>261 叛逆の怒りの力が足りない
お前もRRを使え
>>207 マジでありがとう勇気持って引いたらUR5枚出たし内一枚は念願のエルド引けた
このゲーム
エルドリッチでフユさくら3枚積んで相手の主要EX落とすデッキが強い気がしてきた
相手ほぼ環境デッキで見た事あるのばっかだし
初手さえ見れたら止めれそう
>>238 ヌメロン引けなかった時に勝手に帰宅してくれる時械神さんと
墓地運用ばっかなので墓穴ホールが案外刺さったな
時械神ミチオンで4000減らす→破壊輪で2000減らす→停戦協定か墓穴ホールで止め
というヌメロン全く出番ない回結構ある
パシフィスのトークンはトークンがあっても沸くようにしないか?
そうなればトップtierいけると思うんだ
エルド 電脳 閃刀 鉄獣ぐらいならまだ誘発合戦で対話できるからいいよ、ドライトロンは話す気無いからな
tier1の中で十二鉄獣だけ盤面にインパクト無いからわかってない奴はLLのが強いとか言い出すよな
>>280 サンボル!一滴!パリンパリンパリン
>>252 ネットに転がってる壊獣カグヤコピーすれば良かったのに
これリソース付きてすぐジリ貧になるだろ
どのデュエルもギリギリで楽しかったな
最後がウィッチクラフトだったけどバイストリート+ヴェール+ハイネがヌメロンキツすぎて笑った
>>277 正直プラチナ帯からほとんどその動きやってないぞ
クロノで無理やり展開してヌメロン押さえつけたり
ハリファイバで妨害したり
展開力落として誘発でリソース戦に持ち込んでる
意外と話題にならんのはシークレットミッションを進めるための安値の専用デッキ
P1行くまでに回収してる人が多いんかな
バロネス来るってことはサージュも来ると見ていいんだよな?
>>288 壊獣カグヤみんなもうつくってるしいいかなって…
おっしゃる通りで1度アド損するとだいたいそのまま負け
デッキにもよるけど今自分が使ってるハーピィは先行よりも後攻の方がいいんだよな。先行で下手なことすると相手につぶされるから
後攻なら相手のを逆につぶせる手がそれなりにあるからな。そのため後攻の方がいいかな
そういえば墓穴の指名者って墓地にあるカードのモンスター効果を対象にするんだよね?
なんかトライブリゲードと戦ってた時に相手の墓地のカードの効果なのになぜか手札のが発動しないんだよな。はるうららとかにはきちんと発動するのに
あれってなに? 魔法で妨害不可能とかあるの?
お前らスカルマイスターとかロンギヌスとか使ってたりはしないのかね
SRで安いけど
>>285 電脳は無限の体力で対話すてくるぞ、もはや拒否してると言って良い
相手が先行ならLL鉄獣が嫌だけど相手が後攻なら十二鉄獣が嫌だ
コイン切断してるなら間違いなく十二鉄獣のが強いことが分かると思う
>>276 ランクマのシーズン途中で来るんやろか?
パス切れる辺りの時に来るんじゃないかなぁと思ってるけど後2ヶ月このままだったら流石にキツいか
かと言ってDAMAの新カード来ても環境特には変わらないけど
ランク上げようと思ってランクマするとストレス凄いな
>>298 相手ターンに速攻魔法使うなら事前に伏せなきゃダメだぞ
手札誘発が多すぎてたまに忘れる事あるが
>>285 電脳とかドライトロンより誘発で止まんないじゃん
先行もVFD朱雀で会話する気全く無いし
>>246 thx
γと妖精伝姫は頭になかったわ
ちょっと負けが混んだら参考にして変えてみる
次のメンテでコイントス切断されなかったらもはや仕様と思うってやる側になるしかないな
幻影騎士団だと先行取ってもやれることがゴシップシャドーと龍皇置くくらいで特に何もできんから後攻でいいわ…いや待って先行でトゲトゲ立てたりスキルドレインするなマジで死ね
>>301 コイン切断を当たり前かのように考慮するのはNG
ドライトロン使いじゃないんだからさぁ
コイントス切断遭遇したことないんだが
お前らずるい
うららとドロバが刺さる場面は多いけどGが機能したことほぼないかも知らん…抜いていいか?
先攻でジ・アライバル・サイバースとかいう無敵モンスター立てられた時どうしたらいいの?
後攻取りたいけどスキドレやら制圧やらくるからね
先行取るしかないんだ
ドラゴンメイド使ってる人手札誘発とかの汎用って何入れてる?
だから効果無効なってんならサジェストに出てくんなよ
邪魔くせえわ
>>315 抹殺の指名者入れてるなら入れた方がいいぞ
>>269 ホープのストラクはちょっと追加すればゴールドくらいなら戦えるくらいにはなるし回すの簡単だから作ってる人多いんじゃないか
俺は終末の騎士を召喚してクロスポーターを墓地へ!
そしてクソモグラを....
もしかして日本の禁止制限と海外の禁止制限を厳しい方であわせれば結構バランスが取れるのでは
>>305 ああなんか勘違いしてたのかどうもです。
なんか手札からでも罠できるのとかあるせいで普通に相手ターンでも魔法を手札からできるって認識でいたわ
でも普通に相手ターンでも手札から魔法の墓穴とか使ってる人いる気がするんだけどな・・・何かの気のせいだろうか?
超融合めちゃくちゃ欲しいからパック引くか生成するか悩む生半可な気持ちでヒーローの道に進むと痛い目見そうなんだよな
幻影騎士団のソリティア長くね?電脳よりも長くてもうつらくて降参したわ
早く最終盤面だしてくれよ
>>283 ほーなるほど、仕込み系をそれらに変えるの面白そうだな
ちょっと回してみるわ
>>325 切断されたら右下がコネクティングになってエラーになる
>>315 G通っただけで大抵の相手がターン渡してくれるのに
>>321 でもスキドレ下だと発動+自分を除去で無理やり効果使えるから必要なんだ……
すげえ。何の気なしに観戦モード覗いてみたらオベリスク先攻ワンキルが観れたxなんか手札断殺や妖刀竹光を物凄い勢いで使ってるなと思ったら、
デッキ切れ寸前まで削ってからスペース確保のためか除外してた右手足をサルベージしてオベリスク完成。相手の鉄獣も驚いたと思う
>>318 壊獣
ヌギャー
好きなのどうぞ
壊獣なら墓地のダンマリも黙らせられるぞ
ヌギャーは1妨害覚悟で上手く展開しないと駄目だ
>>334 そうなんだw
あれもしかして自分の勝ちにならないの?
>>313 今シーズンだけで既に4回遭遇してるんだが?
>>322 指名者は事故りまくって抜いたから抜くわ。Gは墓穴とドロバとうららに食べてもらう事にする
コイン切断されてもいいように拮抗ニビルドロバうらら増G積んでる
ほんとはγ積みたいけど魔術師だと相性うんちなのよね…
>>338 俺もオベリスクの手足が出てきたらビビると思う
>>269 かなり改良したけどホープVFDで前期余裕でプラチナ1いけたしいいよ
良くも悪くも1ターンで結着つくし、デイリーも早くて良い
そもそもコインで先攻後攻選べる仕様なくせ
デュエル始まってあなたは先攻(後攻)ですでええわ
>>332 最終盤面出すだけならすぐできるけど余剰リソース用意するためにもうちょい回してるんや待ってくれ
>>330 楽しいよHERO
除去耐性なさすぎて禿げるけど
>>302 DAMAと一緒に疾風DPも来る そうすればバロネスもくるし同時に天使ストラクも来れば上位に来る可能性は結構あると思う 理想はバトルオブカオス辺りまで一気に実装してくれることだけど
>>310 俺はラスティバルディッシュにレクイエムとフォッグソードを添えてモンスター効果限定の4妨害置いてるわ
ロンゴミ?あんなの規制が怖くて生成出来ませんよ
>>338 マジかよゴッドハンドスマッシャー最高だな
昔からあるデッキやね
図書館エクゾとかって呼ばれる先行ワンキルデッキ
エクゾは意外と色んなデッキタイプあるで
紙みたいに「何もないんで最終版面どうぞ」
この機能つけてくれ
>>313 隔離鯖にぶち込まれたやつが大騒ぎしてるか、低レートに蔓延ってるかのどっちかじゃねえかなぁ
10回に1回ぐらいだわ体感
>>335>>339
なるほど
アクセスいるから出せばよかったわ
>>344 そうなんか、、
全然羨ましくなかったわwww
常識が無くても糞回線と切断対策なんてまともなところなら最初からやってるはずでは……?
KONMAIは糞回線切断対策をする気がないのでは…?
列車組んでみたけど初動安定しなくてちょっと辛いな
スキドレ使われても割と戦える以外ヌメロンに勝てるとこあるのかこれ
てかミチオンめっちゃヌメロンと相性いいな
壁にもなるしバーンの方のバトルフェーダー抜いていれるわ
Nなのもありがたい
>>346 >>323 はぇ〜上手いなぁ
買うか悩むわ
>>338 オベリスクは2対生贄で攻撃力∞になるもんな
>>355 レートがねえのに低レートもクソもあるかよ
>>330 青眼やヌメロンで相手吸う時に超融合さんにはだいぶお世話になりました…
闇属性多いからヴェノムが活躍する活躍する
エルドが光とかいうクソなせいで仕方なくエルド専用も入れてるけど
10回に1回って滅茶苦茶頻度高くね?
50戦してるけど一度もないわ
環境アンチの規制連呼厨まだ居たんだなw
特定の何種類か以外に人権与えられないなんてどの対人ソシャゲでも同じだろエアプか?
なんなら対人要素無くても人権とその他があるぞ
>>356 ダンマリ使わせずにアクセス出したらアクセスにダンマリ喰らって攻撃力下げられるから注意な
先に墓地のダンマリ墓穴で処理するか展開でアクセス匂わせて無理やり使わせるなり工夫要る
>>355 10回に1回ってダメじゃん…
感覚麻痺ってない?
ヌメロン三色ルーラーやばいやばいって言ってる人ちょいちょい見るけど
大してやばくなかったよなあれ
youtuberとかあんな騒いでるの謎
>>362 アニメのセリフだっけ「デュエリストか」「リアリストだ」って
本物のリアリストなら拳で勝負しろっての
まあネタはともかく先行でも後攻でもやるだけのことはやってほしいよな
自分は後攻の方がいいタイプだけど先行になってもそれなりのことはするぞ
一番いいのは先行でも後攻でも勝てるデッキとかだろうけどそんなのあるか?
切断ねえなと思ったら怪獣カグヤとかヌメロン使ってたわ
>>350 マジで見てて楽しそうだけど変貌するヒーローだけじゃとてもじゃ無いけどデッキ組めなさそうでキツいんだよな
>>355 流石に10回に1回も切断食らってねえなあGOLD5…
>>364 ヌメロンはヌメヌメしててドン千がクソ
列車はアンナとかアレンとかはともかく格好良い
あとシャドールとか混ぜられる
>>355 感覚麻痺ってるぞ
10回に1回ってあること自体駄目なんだから
最初オベリスクに違和感なくてツッコミ見てから気がついたわ草
コイン裏なのに切れる時あるし狙わず起きてることもありそう
正直ランクマではバーンデッキが最高効率じゃないか?
切断ってプラチナ帯くらいだろ
ゴールド帯ではまだ切断食らった事ないわ
>>362 アンチ乙、リアリストなら相手の自宅を爆破したり轢き殺す気満々のクソデカバイクで対戦相手追いかけ回したりするから
コイントスで裏が出た時点で切断してると思うよ
壊獣カグヤで後攻取ってたけど切断何回かされたし
>>378 切断魔はコイン裏引いた瞬間行くから相手が後攻選ぶとか見届けない
出会ってないんだよ
純鉄獣は制圧もそんなにしないけど
単純にカードパワーの高さを見せつけられて嫌い
後攻デッキで勝てるけどデメリットは相手のソリティア時間の長さよな
プレイ時間の8割相手のターンや
本物のリアリストだったらKONAMI買収するんじゃね、
時間帯のせいか環境外のデッキ多い気がするプラチナでも
>>380 リアリストは拳で勝負なんかしてくれない
銃やダイナマイトや人質使う奴のことだぞ
デュエリストはわりと拳使う
ぼく、今のところコイン切断にあった経験が全くない
記憶にある限りだと1回だけじゃねぇかなぁ
100戦して1回とかそんなペースだわ
>>388 先攻取ってエクゾワンキルなら相手が初手に一滴とワンキル初動カード揃えてようが問答無用で勝てるから最効率だぞ
>>397 ヌメロン使ってると9割5分は相手の時間だわ
こっちはやること単純だかr時間かからんし
ゴールド帯でもコイン切断はいるぞ。何回か遭遇してる
ただその時は朝のせいか「ひょっとして出勤時間か?」って思ってた
>>398 初動止めたら何も出来ないんじゃね
もしくはお召かえを除外したりすればピンで入れてる人多いらしいから融合が出てくることはなさそう
>>390 ぼくプラ帯、切断1回しか食らったことない
>>398 召喚権使ったとこに誘発撃ってるけどこれが効いてるかは知らん
ただ高確率で棒立ちエンドしてくる
>>406 ウソつけうららで初動うらら投げたけど止まらなかったぞ…
浮幽さくら入れるならEXはアーゼウス、VFD、ファフ、シュライグ、ハリファ、エーカム、カガリ、ネフィリム、ミドラーシュ、メルカバー、ハスキー
とりあえずこんくらい入れとけば環境は止まるか?
タッカーさん1ついいか?
剣闘獣のラストデュエルって剣闘獣要らないんじゃないか?
>>375 てか勇者なりふわんなり烙印なり来るであろうしな
どこもインチキしてるけどまぁ規制とかこれら来てからでいい
>>411 お召替え除外はマジで詰むレベル、シュトラールとハスキーが出せなくなったら
何も出来ん
>>400 >>402 負けるのは別にいいんだけど妙に緊張するわ
別にいいとか言いつつも負けたくないからか
観戦でプランキッズ眺めてたけどワケワカメだぜ
1枚が4枚になって4枚が1枚になったと思ったらまた1枚を4つに分けて最後はよく分からんがアクセス出して終わり
もしかして10回に1回以下で大騒ぎしてんのか...?
先行10回のうち1回コイントスし直しさせられただけで大騒ぎしてんの?
切断のクソなところはブロックも通報も出来ないところだから、マッチング開始時点で対戦履歴にマッチング失敗とか書いて残しておいてくれ
仮に切断じゃなくてGX時代くらいのインターネット回線引いてるやつだとしても二度とマッチしたくないしね
>>396 自分と同じレベルの相手と対戦できるゲームモードだと思えば気楽だぞ
腕試しとかランクで自分がどんくらい上手いかとかそういう承認欲求を満たそうとすると途端に面白くなくなるぞ
賢いやつはゴールドで初手引けなかったら降参してるからな
今プラチナにいる奴らは理解ってないね
イビルツインっていうかライゴウが結構強い
もはやライゴウビート
>>406 死ななかったぞおおおおおおおおおおおお
トゥーンとか夢魔鏡とかXセイバーとか誰も使ってないテーマは砕いて良いよね🤔
ドラメがうららで止まるってのは多分うららの使い所次第って話じゃなかったっけ
初動で飛ばすと止まらなかった印象
>>421 俺もさっき初めて見たがよくわからんかった
なんかいったりきたり繰り返して最後変な鳥出てきてサレンダーされた
電脳のシェンシェン出す時なんか一回動作が固まるんだけど俺のパソコンが低スペなだけか?
エクゾならソリティアされてもいいわ。面白いから見てられる
>>423 やってるやつがずっと先行やってることが問題だろ
>>390 戦況不利になると途端に通信不安定のアイコン出す奴いるな
ヌメロンみたいな後攻1キル系が流行ってきてるけど
斬機とかはどうなん?
あれもファイナルシグマがコードトーカーで後攻1キル出来た記憶あるけど……
>>428 あんな見た目してて全部任意効果なの可愛いよねライゴウ
>>420 わかる
組んだデッキが強いと自身持つまでの10戦くらいめっちゃ緊張するわ
引いたロイヤルの中でクリティウスの牙だけはコレクションにしかならん
先行取ったのに初手パス
次ターン延々と長考した末に降参
ブルーアイズデッキってそんなに事故るのか?
強いデッキはあって良いと思うけどソリティアが長すぎんだよなあ…
ソリティア短いなら文句言わねえよ
ふわんだりぃず来たら害鳥死ねって言われるんやろなぁ
実装するの楽しみだわ間違いなく使うから
>>440 ヌメロンは自由枠が多いのがメリットだが斬機を選ぶ理由はない
>>408 相手の時間のがそりゃ長いが後攻特化でまくれるんだからいいじゃん
他なんて後攻引いたらソリティア見せられた挙句負け濃厚だからな
>>427 賢い奴はゴールド帯でもガチガチの環境デッキ使って先攻後攻関係なく相手を蹂躙するタイプだぞ
マスターパックのURは定期的にピックアップされるんやろ
>>420 自分も同じ
紙なら気にしないんだが デジタルだと気になる
特に連勝が続いてると
マーシャリングフィールド生成での無料3連ガチャでどれぐらいSRとUR引けるもんなんだ?
挑んでみたけどSR1枚だけだったから敗北だったな
勝ち負け気にしたらまともにゲームできなくなるんよな
ただ、勝ち負け気にしないと強くなれない
>>450 降参すれば確実にソリティアで最終盤面作って勝てるんだぞ?それに時間効率を考慮したまえ
>>455 まさかマリンセスミラーになるとは
対ありでした!
>>423 コイントスやり直しさせられたことに怒ってる奴なんていねーだろ
何が問題か分かってなさそう
>>451 可愛い
きっと効果も優しいんだろうなぁ
>>451 このスレに害鳥駆除業者おらんか?
本当に嫌なんだけどこいつら
メイドラゴンは良くも悪くも基本的にあの眼鏡ドラゴンだけだからな
複数展開得意じゃないしどうしてもきついなら怪獣の1匹でも入れれば簡単に止まる
>>440 斬機は展開途中止められたらキツい
ヌメロンは動き自体シンプルでスロット多いから捲り札もついでに多く採用出来るからね
ネットワークはコストだからうららで止められないのが特に偉い
シークレットパック複数引けるカード金策は罠
真の貧乏人が選ぶ金策はデイリー固定
>>426 なんかもうランクマッチってなるだけで変に意識するわ
>>451 クソつええ事しか書かれてなくて草
そら害鳥言われるわ
ふわんは対面で使うとひたすら文句言われるからMDで自由に使えるの楽しみすぎるな
まあ最終的にはアンワで狩る側に回るだろうけど
大体強いデッキや強いカードってソリティアが長いのばかりだもんな
やはりメインフェイズ効果含めて60秒くらいにでもしてくれないと短いソリティアできないだろうな
自分はそれでもいいけどもしも60秒制限されたらどのくらいのデッキがやばくなるんだ?
>>463 抱影の打ちどころをシーかコーラルにすべきだった😌
6000アライバルに対してパワーボンドサイバーエンドリミッター解除とかされたら潔く死ねるわ
だからメガフリートはやめろ
ドライトロンやっぱインチキだわ
サブ垢のほうがランク高くなっちまった
リセマラなんて意味なかった・・・
リセマラでURいっぱい出て開始したその後→UR無し→保証でUR2 →UR無し→保証のUR1のみ(ダブリで4枚目)
これで4000ジェム溶けた
ちょっと涙出てきた
はあ何とかプラ1到達
めっちゃ疲れたあと1勝のとこから何度4.5連敗したことか
環境デッキでこれなんだから他のデッキ使って1行ってる人凄いわ
>>448、
>>470 マジかー……
斬機はパーツ揃ってるから後攻特化にしてみようと思ったけど
素直に先攻でも使えるように組むか
>>451 害鳥来てほしくないけど、どうせ来ちゃうならデッキ組むわ
>>442 >>452 別に負けたところで何かされるわけじゃないんだけどな…
マスターデュエル動画サイトで配信してるんだけどさ
ふと気になってちょっと調べたら
http://imgur.com/3y7L9Lm.png こんなの見つけたんだけど
別にマスターデュエルの動画上げたり配信するのって違法じゃないよな?
有名人もやってるし別に大丈夫だよな?
なんか配信するの怖くなってきたんだが
>>452 満足リーダーの「何しやがるクロウ!(ボコォ!)」もすこ
ティア4なのに2や1の人と当たるからティアで分けてる意味が分かんね
ふわんだりぃずに蹂躙されるのは嫌なのでふわんだりぃずを握る
ミラーに強いカード今のうちに教えろ
>>478 一番使われてるLL鉄獣でも10秒あれば足りると思うけどね
ソロで確認して来ようかな
>>474 こいつらの凄いところは下級もクソ強い所だぞ
簡単に言えば下級をリリースしてこいつが出てくるんだけど下級は何故か手札に戻る
そして相手ターンに相手の召喚に反応して下級が再びフィールドに出てきて何故かアドバンス召喚までしてくる
>>449 後攻ヌメロンだからといって勝ちきれるわけじゃないからそこは他と変わらんよ別に
後攻ワンキルなんてヌメロンだけじゃないし
>>464 いや自分のターン回ってくるまでが長いのが嫌なのよ
あいつらガチで10分とかかけてくるじゃん
長いソリティア見せられてようやく自分のターン来て場をなんとか崩したら相手が勝手に割れてゲーム終了とかつまんないよ…
デュエルさせろ😡
>>487 負けたら昇竜拳されるみたいな流れになってて草
>>488 野放しになってるけど収益化切らないと違法だよ
コナミのゲームは全部そう
そろそろ過疎配信が見せしめになりと思う
>>488 規約ではダメだと書いてある
でもまったく文面の規約使ってるリンクスで何年もスルーされてきたので
>>488 有名人はちゃんと許可もらってんだろ
許可なし配信はNGって公式もたしかいってた
斬機のフルパワーファイナルシグマってあくまで選択肢のひとつで基本はダイアダランと超階乗ラプラシアンで構えるタイプのデッキだと思ってる
>>459 意識しないで勝てて楽しみながら創意工夫出来るのがベストと言える
流行ってるゲームだからこそ気になるのは分かるけど自然体でゲームに臨んで欲しいわね
>>485 斬機は@イグニスターに混ぜれば手札1枚から後攻ワンキル出来るよ
>>488 コンマイが暇つぶしに金と時間かけて一人一人に因縁つけて処刑しようってハンティングゲームを始めなければ別に
ランクマッチって思うからダメなんだよ0721見せびらかし会場だと思って参加していけ
害鳥人気すぎて笑う
アトラクター羽根吹雪エヴァイユ結界像とか相性良いカードで強いの多いんだよなこいつら
>>488 普通に考えて、企業が大っぴらにokですなんて言うと思う?
>>496 草も生えんわ
来たら天威勇者とふわんだりぃず組むことに決めた
コイントス5勝15負
明日から切断するわもうありがとな
>>488 いつでもやられる危険性はあるって認識しておいて損は無い
>>510 準トップって感じ
今の紙は大融合時代なので…
>>407 エクゾ事故るわ…
自分のターンながいしな
>>488 法律は違反してないから犯罪者にはならないね
コナミ自身が「マスターデュエルの配信・動画投稿」についてコメントを一切書いてないから規約違反ですら無い
ただし、コナミがある日「配信・動画投稿はダメ」って言ったら全ての動画を削除しなきゃいけない。
>>514 最近はOKなら大っぴらにOKと書いてるところ多いぞ
今ドライトロンがヘイト買ってるけど害鳥来たら間違いなくコイツらの方がボロクソ言われそう
サイゲなんかはこのへんガイドライン整備に力入れるけど
コナミは昔からずっとダメって言いつつだいたいスルーの姿勢
墓地全部デッキに戻すラツィオんと魔法罠全部デッキに戻すザフィオンも強くない?
ヌメロン時戒神ってめっちゃ楽しそう
怪獣と時戒神も相性いいし
ヌメロン壊獣時械神ってどうかな?
ヌメロン引くまで怪獣で除去して時械神おったてるデッキ
>>398 初手のサーチ効果をうらら等で潰すのがベストだけど、それをすり抜けられたら「お召し替え」の除外を狙うのオススメ
だいたいのドラメデッキでお召し替えは使い回しが利くのもあって1枚差し、多くて2枚差しなので除外するとドラメ使いは物凄く困るぞ
運営は相手が降参したらデュエルスコア下がって報酬減るのおかしいと思わないのかな?
相手が降参したらデュエルスコア2000〜3000くらい貰えてもいいだろ
あのさあ閃刀姫とかいうデッキ俺のターンにソリティア始めんのやめてくんない?
動画配信について明確なガイドライン作ってるところのほうが少ない
アンワ張ってあるのに鉄獣抗戦で墓地から特殊召喚できるのって流石にバグだよね?
特殊召喚対象ちゃんと鳥獣・獣・獣戦士なのに、アンワでアンデ扱いになってる奴特殊召喚されてリンク召喚されたんだけど
>>458 ライブで見たんだが閃刀姫がシズクをコミックハンドで奪われて
アフターバーナーで取り戻そうとして自分のホムラを壊した時は思うところがあった
その後、墓地に魔法ためて自分のモンスターを破壊しつつ追加効果でアフターバーバー壊した時は
成長を感じつつなんでキングダム壊さないんや?ってなった
返しのターンでシズキエルからのシャドートゥーン食らった時は
遊戯王満喫してそうで羨ましかったわ
ふわんだりぃが来ても別にドライトロンが許されるわけでもないだろうし一生言われるよ
シングルじゃ変わらず強いでしょドライトロン
>>508 負け続けると勝ち負けどーでも良くなり無限にやっちゃうんだが
勝ち続けると無駄に緊張するよね
意識しないのはベストだが、昔からの体質なせいで無意識に意識しちゃう
ランクマ潜るためのボタンが勇気いるわ
>>510 いや確かたまに大会入賞する程度
トップは勇者デスピアとか天威勇者あたりかと
>>528 まぁ販促効果もでかいだろうしガチで〆る気もないでしょ
>>398 初手に2枚以上下級メイドがいなけりゃ初動とめられたら詰む
あとは言われてる通り融合カードのお召かえを除外されたらかなり辛い
その対策に自分は2枚積んでる
サイフレームギアγ1枚生成したけどこれ紙だと制限なのか
こっちでも制限になりそうだしもう一枚集め切るか悩むなぁ
まぁぶっちゃけコナミはアレもスルーしてたし
正直黙認してるんだろう
>>498 お茶飲みながら相手のカード確認して色々考えてるわ
長考まで絡むとイラッとする時あるけど
自分はそういう時だいたい体調不良とか長時間やって集中力切れてるかが原因だから
1回ゲームから離れてリフレッシュするようにしてる
>>488 大丈夫だよ
著作権は非申告罪じゃなくて申告罪だからKONAMI以外の他人が言うのは
俺が気に入らないから辞めろ、
でしかない
法人なら許可は取ってると思うけど
>>534 こっちの行動の合間合間にソリティアやるからなあ…
アマプラでアニメ一話見終わるんだよなあ…
>>536 墓地というか除外じゃね?
そんで出てきたのベアブルムじゃね?
>>519 そうなんや
ならそこまでヘイトは集まらない感じか?
>>437 >>465 切断になんのペナルティもないのはクソ仕様だけどそんな騒ぐほどか...?
1割切断コイントスになったとしても、10回先行10回後攻が、9.5回先行10.5回後攻になるだけだろ
プラ1いってはいはい切断ねって流しとけ、今月末までには対応されるだろたぶん
てかわざわざコナミに配信していいのか問い合せたやつ馬鹿だろ
いらんSR砕いて複数パック解放できるSR作るのはやるべき
URポイント0から50になったからね
UR全く引けなかったという相当運悪い結果にならない限りはお得
なぁ俺が10パック引いたらSR3枚しか出なかったことあったぞ・・・
マジで運ないわ
特殊召喚できなくなる恐竜たった一枚になぶり殺された
遊戯王おもしれえ
アニメ遊戯王のBGM聞いてるけどやっぱいい曲多いなあ
初代は全部懐かしすぎて泣けてくる
>>509 @イグニスター使うなら斬機混ぜなくても後攻ワンキル行けるやろ…
@イグニスターだけでええやん
>>537 神様ピックアップもされてないのに
いっぱい来て草
ふわんだりぃずが流行したらまた手札誘発事情も変わってくるだろうな
っつーかこいつら通常召喚とか言ってるけどやってること特殊召喚で笑う
>>554 過去スレの随所にヘイトの塊みたいなの見受けられたんだけど
リリース開始から遊んでたがやっとゴールドパス100来たわ
結構あっという間だったな
>>556 藪をつついて蛇を出すとはこういう事だよな
日本選手権優勝は烙印鉄獣戦線だけど、シェアで言えば鉄獣戦線はそんな多くないからね
>>559 そんな恐竜いたっけ?って思ったけど岩石族のパキケか
>>554 wikiで効果見てみればいい
シングルはある意味初見殺しの塊だから制圧は絶対ヘイト集まる
ドライトロンもVFDも恐らく一生言われ続ける
>>488 もこうが配信荒らされて辞めるって言ってたな
遊戯王好きだから本当は皆みたいに遊びたいのに…って拗ねてたわ
いやもうマジで笑いが止まらん
今まで神は信じてなかったがマスターデュエルには居る(確信)
厳しく取り締まったら面倒な事になるからな
ゲーム音楽ランキングだったか、コナミの音楽使ってる動画が権利者削除されたから
コナミのとこだけ無音で投稿し直してたら、コナミに逆ギレしてるコメントが山程付いてたわ
>>554 どいつもこいつも出張してきた勇者にデッキを侵食される中
特殊召喚絶許を掲げて勇者に抗う正義のデッキ 今のマスターデュエルのエルドリッチみたいな立ち位置
>>554 強さだけ見たらもっと強いのいるけどやってることはひたすら相手への蓋だから嫌われ具合じゃ単独首位だよ
>>566 結局は最強よりも 自分のオナニさせないカードにヘイト集まる感じか?
>>574 あいつは色々そうだがむっちゃ煽る癖に煽り耐性が低すぎる
グレーゾーンのことやろうとするのに覚悟がない
勝っても負けてもだいたい楽しいけど先攻ドライトロンだけは許せねえよ…
NR縛り部屋立てました
誰でもお気軽にどうぞ
ルームID:708864
観戦ID:479982
内容:
配布含む全てのSR,URを禁止
コンセプト上どうしても必要なら1,2種類ぐらいは許容
ルールとマナーを守って楽しくデュエル
勇者からしたら他のテーマは全部敵の化け物軍勢だから侵略して当然なんだ
>>582 家屋に侵入し壺や樽を破壊してタンスを漁っていく者
>>572 >>580 >>581 なるほど
嫌がらせがヘイト集まる感じか
>>582 デスピアとシャドールと仲良くしてる悪のパーティなことは明らか
>>540 連敗も連勝も自分は切りのいいところで切り上げるようにしてる
連敗してどうでもいいってやってるとプレイも雑になって楽しくないし
連勝は楽しいけど集中力切れてきたの感じたらやめる
距離感は結構大事だと思う
あくまで自分の工夫であって万人に通用するものでは無いと思うけど
楽になる一助になれば
>>582 勇者が悪の教団であるデスピアに戦いを挑むのが今の環境だよな
>>582 異世界からやってきた勇者とコラボしてるんだぞ
>>520 地味に唯一のモンスターURも生きる神宣のラギアで草
>>536 ・リボルトは除外ゾーンから特殊召喚出来る
⇒アンデットワールドはフィールドと墓地しか対象にならないので、除外ゾーンには影響が無い
・リンク召喚についてはベアブルムなら多分出来ると思うが
それ以外は分からん
鉄獣の抗戦
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
@:自分の墓地のモンスター及び除外されている自分のモンスターの中から、
獣族・獣戦士族・鳥獣族モンスターを任意の数だけ選んで効果を無効にして特殊召喚し、
そのモンスターのみを素材として「トライブリゲード」リンクモンスター1体をリンク召喚する。
シャドールは正義のドラグマと仲の良い善サイドなのでは
>>599 完全に手を組んでるんですがこれは……?
うーん構築が悪いんだろうけど汎用だけ渡されて初動貰えないと勝てねえ
>>599 嘘つけ
悪の教団デスピアと勇者手を組んでるじゃねぇか
>>609 なろうテンプレで言えば勇者を召喚する教団とか悪に違いないからな
>>608 🐧「特殊召喚は許さないけど代わりに3回まで召喚していいよ☺」
とりあえずふわんだりぃがきたら今でも必須の一滴、リリース系、バック除去に加えてセンサーかアンデワールドも入れなきゃな
デッキの中がパンパンだぜ
勇者って悪がいないと成り立たない職業だろ?
そういうことだよ
リボルト禁止しろ制限しろ言ってるやつは六武の門全盛期の頃よりマシだと理解して
>>571 すまん にわかだから見た目で恐竜と判断してたわ
岩石なのね
>>488 最近は企業側が許可してる場合があるってだけでゲーム実況なんて昔からそうじゃん
最近はなろう系の影響で勇者が敵側になったり魔王が味方になったりが多いからな
20年も続くコンテンツだけに、遊戯王配信は指示厨も集まりやすいからねえ
どっちかと言うとVTuber系のがコメント欄は平和だったりする
今の環境デッキのなかでこいつらに抗えるテーマはないのか?
勇者とトリに蹂躪されて終わり?
>>608 対面でこんなんニヤけ面で言われたら死ねの一言くらい飛び出しても許されるわ
遊戯王
光 キチゲェの侵略者
闇 何故か良い奴が多い主人公枠
火 バーンする汚い奴ら
風 卑怯者
水 ハンデスやめろ
大体こんな感じだぞ
>>579 同人の公式アナウンスにキレる同人ゴロなんかもそうだし
その手の配信者関連もそうだけど
もうとっくにコンテンツへのリスペクトとか形骸化してんのよな
昔も割れとか酷かったけど
>>605 ドラグマはドラマ+ドグマ、つまりデスピアの演目に過ぎないんだが
教導警察ゥ?エクレシアを守るゥ〜?
無能力勇者が国を追われて悪の教団と手を組んだら世界を牛耳りました
なんて三流なろう小説かよ?
ていうかカードがどうとかプレイヤーがこうとかそういうのじゃなくてさ
コンマイ側に効果欄は3行しか使うなって徹底させろよ
テキスト多すぎるんだよ面倒くさい
>>630 お互いがお互いをリリースしあう地獄が始まる
勇者と害鳥もだがデスフェニとかいう糞ヒーローも控えてぞ
楽しみだよなぁ!?
ドラグマストーリーを知ると
鉄獣たちに愛着が湧くよなぁ!?
閃刀は大抵のデッキでとばされるとこで動くからテンポがめちゃくちゃ悪く感じるな
その分早いやつに当たったら強者感やべえ
だいたい制圧されて負ける
>>638 アウスたんは隠しきれないダイナマイトおもちをお持ちだるぉぉ?!
勇者とHEROが活躍する環境とか
絶対ロマンあるだろ
最高だな
>>644 遊びだしたのはキットだけやぞ
鉄獣の仲間たちは命のやり取りしてるのに1人だけ一方その頃で闘技場で遊び呆けてる屑
>>478 新スレになってもまだ言ってて笑う
もう遊戯王向いてないから辞めとけ
地属性は生きたまま解体って中々のインパクトがあるからセーフ
シャドール組もうと思ったらセフィラメタトロンばっかり出る
これいらんやつだよね?
>>650 セリオンズを従えてピンチの所に舞い戻ってきてくれるって信じてるからね…
>>640 どうだろうな
紙でもそうだったからって可能性もあるけどドラグーンとかURでも最初から禁止だし、
目先の売上よりバランス取ってくれるなら独自リミットで他にリミット入れてデッキパワー最初から落とされるって事は十分あり得る
>>623 闇ドラゴンSモンスターを使うジャックはキングであり主人公だったのか流石だな
ここで言われてる文句のほとんどがリンクスやればええやんで片付くの草
>>658 リミットは独自路線でやるってインタビューで答えてはいたし実装と同時に準制限くらいはやってくれるかもな
>>655 今の時期ならまだ戦えると思うけど将来性あるわけでもないし興味無いなら要らん
>>633 三行だとジャンク・ウォーリァーどころか究極完全体グレート・モスすらテキストに収まらないんですがそれは
地属性ってサイキックとか機械とか優秀な汎用種族サポカ多いイメージ
URの生成30ポイントを1500円ぐらいで売り出したら皆さんは買いますか?
コナミさんは優しいから、販売後短期間だけフルパワーで楽しませてくれて、それから急いで規制するよ
マスターデュエル面白かったからリンクスダウンロードしたけどなんかチケット大量にもらったのに交換できないカードばっかりでデッキがまともに作れないんだが
リンクスに行ったら行ったでまた同じこと言ってると思うけどな
>>658 フュージョンデステニーわざとレアリティ低くしてるのデスフェニと同時に禁止に突っ込むためと邪推出来なくもないしどうなるかは分からんね
正直またデスフェニ投げ合うデュエルなんぞやりたくないから上手くやってほしいところではある
勝ち確の時に降参されるとデュエルスコア減るのお前らどう思ってる?
チケットのパックの有能カード当てるためにプラ1行ったあともシコシコやってるのに降参で2000近くスコア減らされるのマジで萎えるんだけど
てか運営にこのシステムがおかしいと気づけるやつはいなかったのかよ
>>670 それやのに20枚は俺たちの遊戯王じゃない!とか我儘言うのガキみたいで笑うわ
>>664 紙の時点でソリティアなんだから文句言うやつはそもそも向いてねえんだよな
処理の遅さはクソだけど
>>667 さんくす
グラマトン出てないからデッキにもならんし砕く予定にしとくわ
完全制圧盤面展開して後攻にほらよってターン渡す相手に拮抗刺さると凄まじい気持ち良さ
パーデクのためにもラヴァゴか壊獣3積みしようか悩む
>>677 そもそもスコア気にしてなかったわ
報酬もどうせレガシーだし
>>674 リンクスのチケットで使えるのはドリチケだけや
>>674 リンクスのチケットはマスターデュエルのレガシーパックみたいなもん
マスターデュエルの感覚でリンクス行くとマトモにデッキ一つすら組めないぞ
>>674 チケットいっぱいあげるよ!
クソカードとしか交換できないけどなぁ!(ゲス顔)
こんなゲームです
>>682 クラゲとか有能カード結構あるじゃん
ほぼ当たらないけど
>>685 >>687 うーんこの
いっそ買い切りならよかったんだが
>>684 絶対無敵の力って謳い文句に偽り無しだからカッケェわ
>>688 うーんこのリンクスエアプ
アホほどジェム貰えるから余裕でデッキ作れるで
1〜2時間もやってると露骨に脱水症状と血糖値が下がってる感じがする
しょっちゅう水飲んでチョコ摘みながらでこれだから
連戦するやつは気を付けろよ
遊戯王くんってカードゲームの中でも相当尖った部類なんで
現代遊戯王に適性のあるゲーマーってそんな多くないと思うんだ
リンクスってアホほどっていうほどはジェム貰えないし
ジェム貰えてもパックがバラバラすぎてデッキ組むのめちゃくちゃだるくなかったっけ
>>677 どちらかというと負けた時にもらえるポイントがあまりに少ない方も原因だと思う
サレしても報酬変わらないもん
ファンデッキも含めればレガシーパックは有用なカード多い
課金して色々なデッキを組もうとなるとレガシー産も色々と生成せざるを得なくなってくる
中国人が応答を待ってます連打しまくって来るんだが糞すぎんか
>>700 未界域の性質上手札誘発を入れにくいから今の環境だと使いにくいだけだぞ
全く知られてなさそうも何も壊獣カグヤのメインパーツだぞ
名前をドライトロン楽しぃ〜wwにして先行とっただけでたまに即サレする奴おるの最高に楽しい
>>698 将棋やってるやつらはご飯モリモリ食べても痩せていくらしいから脳ってエネルギー使うんだろうな
デュエルダイエットとか広めたら女プレイヤー増えるかもしれん
デイリー消化の為にフリチェ罠40枚デッキで潜ってたら3回連続コイントス切断されて草
リンクスはカード集めの方法改善せんとせっかくのキャラゲー要素の良さが潰れとる
ZWたんまりのライオホープレイが強かったからこいつを軸しようとホープデッキを進化させたらライオとZWが全てデッキからいなくなっていた
おかしいなどこで間違った?
>>684 しかも2007年のカードってんだから大したもんだ
ダムドもいるしあのパックすけえな
クソ回線と海外のやつとはもうやりたくないんだがいい方法ないの?
クレーム入れるしかない?
>>696 チケットで簡単にカード手に入ったら悔しいからね
イグニスターでピカリアチチ3枚でめぐりあいマイニング3強貪2もつんで5連続引けずに事故負けとかいやになる
プランキッズの融合モンスターのロケットのやつ
あいつって効果無効にされてる状態で2の「このモンスターをリリースして墓地のプランキッズ二体特殊召喚する」ってのも不発になるんだな
それなって相手の場のモンスター少なくなってそのまま勝てたわ
そう考えたらUR玉100個が600ジェムで買えるパスってお得だよな
>>717 出たときは融合先がなくてゴミカードだったんだけどなぁ
GX頃はこんなにソリティアしてなかったのにいつから道を踏み外したんや
シャドール作ったけどソロモードじゃ回す練習にならなくてランクマ行くの怖い
怖くない?
サレされるとスコア減るのもそうだしミッションも進まない
作ってる奴らはなんかおかしいと思わなかったのか
ローカストキングの見た目好きなんだがこいつ軸にした電子光虫ってどのくらいの強さなん
クラゲ軸シャークデッキくらいのパワー出せる?
ソリティア時間計測したいんだけどソロモードにタイマーないからランクマでリセマラするハメになってるんだが?コナミ?
>>708
チョコ食いまくり
すぐ喉が渇く 2アウトってところか...? 未界域暗黒界作りたいけどデビフラと手札抹殺を生成したくない問題
レガシーから引ける気せえへんけど
リンクスの5連勝要求がクソすぎてマスターのランクマとか超優良環境なんだが!?
規制とか1つもいらねーわ
コイントス切断だけ対策してくれれば
ドライトロンムーブ中に
一度だけ相手を破壊できるとしたらどこで破壊使うのがいいですか?
>>716 ライオペガサスは普通に強いからいなくなりはせんだろ
>>721 どこまで無効になるかは無効にする側のカードをちゃんと読め
スキドレはフィールド上のみなのでリリースすれば有効
超融合に書いてある事がインフレすればするほど強くなっていった
サレンダーされたらスコア増えるようになったらボランティアサレンダーするやつ出るだろうな
>>724 GXの頃からボチヤミサンタイとかしてただろ
こんなもんだ
リンクスは、カード収集まじで簡悔だからな
昔の強カードほしかったら昔のクソカードが詰まったボックスガチャ回してね!
ただしボックスリセットしないと1枚しか出ないよ!
みたいな仕様で泡吹きそうになるぞ
>>728 シャークほど取り巻きが強くないからそんなに
>>728 流石に無理だろ御前クラゲの盤面の硬さ相当だぞ
特殊召喚しながらカード手札に加えてリンクして墓地から効果発動して…って無限ループするのやめろ😡
リンクスにも精製はあるぞ
ゴミカードしか作れないけどな
でもGX期にはMCVのハメ技ソリティアが大問題になって1ターンの時間制限が決まったり
ドグマブレードが生まれたりしてなかった?
>>720 イグニスターに強貪積むの?後続飛ばない?
>>664 実際そう。でもリンクスはないものとして考えてる人が殆どという
レガシーはギルティギアフリードとかいうデスフェニ環境の超融合専用カード出たのだけちょっと嬉しかった
けどこんなのURだと作りたくねえよな
>>692 強いハーピィ教えてくれ
検索するやつみんなハーピィじゃなくてミストバレーにハーピィ入ってるやつばっかやねん
始めて3戦目だが、いきなりサレしてきたな
勝利扱いになったからまだいいけど
カードショップの店員さんって
何故かやたら可愛いよな
昔の環境のソリティアはそれはそれでマジでじゃんけんでゲーム終わらせるソリティアだから
誘発打てる今のほうが有情と言えないことも無い
>>741 >>745 電子光虫で使ってくださいって言ってるような効果してるのに単純にパワー不足かぁ悲しいなぁ
ドライトロン相手してて思ったんだけど儀式魔法除外したらなんとかならない?
相手のデッキを20回切らせるシークレットミッション…後5回…でクリアだ…
>>752 そういう人らがリンクスは遊戯王じゃないて考えるように、そいつらが求める遊戯王もマスターではないのにな。
環境はリンクスの方が好きだけど無課金は半年に1デッキ
課金すれば10万で1デッキ
我ながらよく続けてるよ
>>759 ザ包茎チンポって感じでしゃぶりたくなるわ
そういえばマスターデュエルサービス開始してから毎日ログインしてデュエルしてんのに
スマホの通知にウジャト眼マークで「デュエリストが君を待ってるぜ!」って出てくるのスマホがボケちゃったのかな(すっとぼけ
リンクスは本当生成ないのが最高にクソ
何が天井があるだよ3周するとかそこに至るまでが全て無駄でゴミの山積み上げるだけだろ
KONAMIくん、金あるんでしょ
これから更にシステム改善してくれよな
https://i.imgur.com/0GokxGg.jpg リンクスやったことないんだが、10分ソリティアされてる間ずっと海馬が行動叫んでるの?
>>740 天井はありがたいが同時に集めにくさもあるな
何より最近再開して思うのが「なんでカード生成出来ないんだ?」だわ
ZEXAL期は先攻制圧パワーはヤバいけどあんまりソリティアしない路線でやってきてたのが
最後に征竜を出してしまった
サモサモryはもう今の感覚だとソリティアって感じしないな
しいて展開にソリティア入ってきたのいつ?って言うならシンクロからじゃね
昔のソリティアはソリティア=ワンキルだったし
>>755 すまんリンクスの話ぞ…
スレチだったな申し訳ない
マスターとリンクスが選べるだけ
遊戯王オンラインよりはマシ
>>738 まじ?
ファフニューベータっての破壊したけどあかんかった
エルドの高校が辛すぎて手札誘発マシマシなんだけど罠増やした方がいいんかね…辛い
もう、六武の魔法も言えるようなやつもいなくなったんだろうな…
六武使ってるとミッション等が進まねー
破壊、罠発動、そして攻撃宣言の実績(トロフィー)
>>757 ゼアルテーマでガン回しするのオノマトホープくらいな気がする それでもゴッズのジャンドやらアークの諸々に比べたら全然短いし
リンクスはインフェルニティガン4枚使えるからそれだけの為に満足使ってるわ
リンクとかシンクロとかで1枚ずつ選択だるいからいっぺんに選べるようにしてくれ
カウンター置く時とかもいちいち選択肢挟まなくていいから
ドライトロンに先攻取られてまぁ今回くらい眺めるかと思ったらターン回してきたり切断してまで先行取るくせに先行までヘタクソとか最低だわ
マイオナブラロデッキでドラメデッキに勝ったー
うれちい
「遊戯王終わったな」は「APEX引退するわ」と同じで環境が変わる度に出る言葉だからなあ
そして暴れ回っていた環境トップが禁止を食らって新たな環境が生まれて、更にそこに新しいパックが販売されて……の無限ループが20年も続いているのだ
リンクスとかカード1枚使うのに1分かける糞外人しか残ってねぇだろ
>>734 最初に風神剣と雷神剣が抜けてライオペガサスだけに
ライオペガサスならモンス効果はVFDに任せて他並べた方がよくね?でいなくなってしまった
今こんなん
https://i.imgur.com/6EP6SbC.png >>783 モンケッソクケッソクカゲキカゲムシャシエンキザンシハンのことか?
>>774 今までの遊戯王関連のアプリやゲームの中で、
マスターデュエルはほんと一番優しいと思う
>>782 最近は無理じゃね
結局ワンターン長いし
10分で一試合のイメージだわ
ゼアルやってたころってムシキングモンケッソクケッソク聖刻やらで結局地獄は地獄だよ
幻影だとアークリベリオンとレクイエムどちらが強いの?
>>796 マスターこれ1.2つ以降デッキ作れんやろ
40枚デッキは難易度高いぞ
>>794 そんな都合よく毎回ビースト出せるわけじゃないんだからライオも入れとけば?
ダブル1枚から出せるんだし
勝ち確盤面でもダメージスコアのためにアクセスまで繋げること多いけどだいたいアクセス出したら降参されるしマジで糞
本当に遊戯王終わったなって感じさせたのはカオス期とリンクショックだな
EMem、EM竜剣士時代は一強でも終わったわ感覚なかった
リンクスはキャラのレベル上げもイベントも怠いしオート君はどんどんバカになるしスキルはクソだしでカードゲームの皮を被っただけの簡悔ソシャゲ。カードプールは歯抜けで壊れも明確だからそれ使うだけ
リンクスもマスターもダメ出し文句ばっかりだからマスターラッシュデュエル配信すればええんか
リンクスは歯抜けがなあ
Wクラフト組んでたけどハイネやらアルルやら色々いないし・・・
>>803 じゃあシャドバやリンクス、ハースやってみろ
無課金は1デッキも組めないから
レスキューキャット召喚効果セイバーザウルスメガロSSラギア召喚
2枚伏せてターンエンド
ホーフストラクをまだ一個も買ってないんだけどとりあえず買った方がいいものなんか?
>>803 普通に考えたらタダでまともに遊べるデッキが一つ作れる時点でおかしいから
天馬ライオは無効2回で強そうに見えるけど結局場のモンスターにしか触れないのがね… ドライトロンとか電脳みたいな手札墓地から動くデッキに対して弱いから先行初手からあんまり出しに行きたくないという
>>813 かわいいけど右手のカードが可愛くない…
>>814 リンクス無課金でアホほどデッキ作れて1万ジェム余ってるわ
暇人なら1番優しいゲームやで
>>813 昼はオタクくんに奢らせて夜は彼氏とズッコンバッコンしてそう
>>794 ほとんど同じだけどラウンチのサーチが一番難しいからラウンチ増やしてダブルアップ1、罠全抜きしたほうが良くね
先行取れたらドラグナーVFDギャラクシーハートアースまで立てれるから罠いらないし後攻引いたら罠なんて貼ってる暇ないから罠いらないし
リンクスは良くも悪くもソシャゲなんだよな。
組みたいデッキはパックを3周とかやたら周回求められる所とか。生成もできんし
これソロでもデッキ完成してないと戦えないの酷過ぎんか??
NPCとくらい好きにやらせろよ
>>73 【マスターデュエル】砂塵のエレメント【ソロデュエル】
これで検索しろ
俺がしっかり解説してる
まぁDCGは基本ドラフトあるし確かドラフトのほうがアクティブ多いんだよな
>>813 左手に持ってる可愛くないカード捨てて・・・
ハースはそもそも定期的に更新される配布デッキあるしなぁ
六武衆の結束?今強くなくね
それやるなら紫炎の道場と六武院のが使えると思うわ
シャドバはちょっとやったら組めるでしょ、ハースとデュエプレはしばらくかかる
MTGAは最初に金入れないと辛い
リンクス課金しないで1box180パックで目当てのSR1枚引くまでに164パックかかったわ
向こうは確定パック復活待ちしてちまちま課金する所だよ
遊戯王のドラフト戦うまいことやったら面白そうだからやってみたいんだけどな
シャドバのテンポラリデッキのポジションに、ホープストラクがあるんだ ジェムとるけど
相手全員初手強金握ってるんだがなんだふざけてんのか
>>836 あっちはクソ安セール見越して待つべきだわな
早く幻影彼岸作りたい
イグニスターで初手動ける確率が5割なんだが??????
>>804 もうちょっと使ってみて都合悪い時に出すことがあるか試してみるか
手札が悪くてビートしていく時に出すかどうかだな
ちゃんとイベント消化してユート取った? 義務でしょ
リンクスはよくわからんレイドとか周回要素あるのがTHEソシャゲって感じする
サンダードラゴン(しかも不慣れ)のクソ長ソリティアに付き合ったのに
ワイのラスト一撃でサレンダーされたわ
>>837 嫌が応でもグッドスタッフ寄りになるだろうし、古き良き遊戯王ができそうで期待している
>>778 なんだ、こっちも勘違いすまない
最初にトチ狂ってハーピィ作ったんだけどあまりの勝てなさに別のデッキ逃げた
が砕けない・・・使わないだろうけどなんか勿体なくて
>>837 テーマでシナジーを統一してるからmtgでいうドラフトアーキタイプの概念が無さそうでなぁやっぱドラフトの作りだけは上手いわmtg
https://i.imgur.com/Ww5JkCT.jpg 初心者質問でスマン
普通にアドバンス召喚しようとしたらセットでしか召喚できないんだけどこれはなんでなん?
>>813 9割のデュエリストは手元のカードがエグすぎて美女に気が付かない。
無課金でデッキ6できたわ
エルドリッチ、魔妖エルドリッチ、魔妖とかせこく分けてるだけだけど
ドライトロンドライトロンドライトロンうわあああああああああゴールドに居座ってねぇでさっさとプラチナいけけええええええ
>>837 早々ないだろうが下級なしとかなったら死ねるから全種族全属性で構築時点でレベル指定しておく1000/1000くらいの通常モンス支給くらいはほしいな
>>825 今のところラウンチは昇華かコンストラクションでサーチするしかないから確かに増やしてみてもいいな
基本形は未来龍皇ドラグナーVFDタイタニックで考えてた
その布陣もいいなあ
>>853 ハーピィも先攻ぶん回しでシムルグ、アストラム、霞の谷の巨神鳥&霞の谷の雷鳥(ユニオンキャリアの効果による装備状態)くらいの盤面なら立てられはするから……
フリールームでエルドリッチと2回も戦ったけどスキドレって効果だけじゃなくてEXモンスター認識もなくなるんだな
フルルドリス出そうとしたらEXいるのに出せなかったから
普通EXモンスター認識くらいはなくらないだろ、なんでそれもモンスター効果扱い何だよと思う
遊戯王って全体の7割くらいの資格試験よりむずいだろ?
ファントムナイツの展開力やばすぎない?
手札のデスガイド1枚盤面0の状態からロンゴミアント立てられて死んだんだけど
リンクスはアニメ再現っぽいスキルとかあるからギミパペとかもそこそこやれるって聞いたけど、そこまで下駄履かせてあげてようやくそこそこなのかって逆に悲しくなった記憶
ハーピィって打点高くなるカード貰えたら頑張れそう
LP8000は高すぎる…
>>791 ブラロって何?
ドライトロンが指名者ドロバしてくんのしょうもな
強過ぎんだろそんな無敵戦法するんじゃねーよ
メインの石掘り終わったから
リセマラでプレミア狙ってるんだけど
URで1番光って欲しいのって何?
ゴールドまで来たけど思ってたよりガッチガチの先行制圧とか手札誘発来なくて拍子抜けしてる
これからが本当の戦いなのだ?
>>886 制限は食らってるけど禁止される気配のないエースカード
すまん
ログインしてスレ建て画面まで行ったんだが
このホストではスレ建て出来ません
みたいなエラーで建てれなかった
>>900頼む
激流葬じゃなくてブラホ使う状況ってある?
>>891 規制ならどうにもならんな
なんか「今の遊戯王は先行ワンキルだらけだぞ」みたいな話を色々なところで聞くからそんなヤバイのかと思って遊んでみたら先行ワンキル全然なくない?実際は先行で制圧されて後攻回ってきてもなにもできず終了or後攻手札誘発で妨害して後攻ワンキルが大半じゃん
十二鉄獣ってアクセスとアーゼウスも使うんやな
初めて見たわ
遊戯王で先行ワンキルってエクゾ以外になんかあるの?
すまん一昨日くらいに全く立たなかったんだから試さないとダメ?踏んだのが悪いのはそう
>>899 この前真紅眼の先行ワンキルをどっかで見た
>>894 こんな紙束じゃNPCにすら勝てんからちゃんとしたデッキを組めよっていうメッセージだろ
それしてもやりすぎだが
wiki見て構築とかカード検索やりだすと無限に時間な奪われてく
ランクマで韓国人とあたって韓国だとブランキッズよく見るからそれかなーと思ったら天気で草
俺も天気だったので笑ってしまったし構成似通ってて更に草(自分スキドレ天気、相手スキドレ次元天気)
初動がゴミだったせいでアド差があって16Tまでもつれ込んだ末に負けたけど楽しかったわ
ただ天気の動かし方は俺のが理解してた
なんかバグースカいるのに普通にモンスター召喚して固まる人が多い気がするけどマイナーなんかコイツは
割と手軽に出せるのに封殺性能高すぎる
プランキッズって安く作れるって聞いたんだけど強い?あんま当たった事ないから分かんないんだけど
>>896 十二がxで鉄獣lの時点で使わない理由ないしな
後攻引いて誘発無しで挽回できるような手札でもなく
展開始められたらサレンダー安定かね
デスティニードローとかないんだよ(諦め)
ヌメロンとかいう一個作ったら派生できまくるお得デッキ
>>906 えーじゃあそもそもメインフェイズじゃないとか?
EXデッキから特殊召喚されたモンスターなら何でもいいからバニラペンデュラムでも反応してフルルドリス出てこれたはずだぞ
なんでお前ら俺のミュートリアデッキいじめるん?
慈悲はないんか?
何かよく分からん魔術師使ってくるデッキに先行1キルやられたぞ
流石にはぁ!?って声出たわ
>>896 アーゼウス(とドランシア)の為に十二獣入れてるしなアクセスは展開中にシュライグ落として出せばアライバルもブッ倒せるから高火力決めやすいし
バージェストマデッキ初めて当たったけど死ぬほどウザいな
根性腐ってるだろこの使い手
>>708,744,751
血糖値自体は高くないんよ
でも体力なくて疲れやすくてなぁ
すぐ頭がぼーっとしよる
>>894 これレンタルデッキのワースト三本指に入る
>>902 取り敢えずログインして
やり方はちゃんと
>>3に書いてるからせめて読め
>>886 自分のデッキのテーマエースだなキスキルリィラとか…
>>928 ログインしてかつ携帯回線まで試してさっぱりだったんだよ
まあ試すわ
お邪魔デッキに先攻で召喚ゾーン4つ防がれて草
手札にコズミックサイクロンが無ければ詰んで負けてた
ルームの次スレも立てたからもう俺は無理だぞ
ひどすぎるデッキは事故お祈り全振りすりゃいいだけだからメンタル的にはマシだった
回せそうで回せないとか事故率高いとか回っても弱いほうが嫌だったな
>>929 今しがた後攻ワンキルさせて貰ったわ
多分相手もそれを願ってたんだろうからお互い楽しめたはず
スマホで何度か普通に立てたことあるんだけどスマホってログインいらんのかな
面倒な作業やったことない
昨日父親が死んで遺言書もあったみたい
これで好きなデッキ組めるな〜
>>894 ジェムナイトもだけどコレもだいぶキツかった
コレが弱いというか相手が強いのよなリンクカオソルとかグランソイルとかポンポン出してくるし
>>936 Mateにスレ立てをある程度自動化する機能があるだけ
林檎では使えない
>>939 っぱmateなんだよなあ
林檎はちんくるじゃダメなのか
ドライトロン勝率高いけど面倒になってきた
マウスポチポチで決められた手順ダルイ
しかもレート上げるため数こなすのが難しい
mateならスレ立てにログインとかいらないの?
>>943 乙
>>937 なぜ泣かない!
お前は泣いていい!
泣いていいんだ…!
>>920 普通に自分のメインフェイズ1の状態だったよ
ちなみにハーピィSCをシンクロで出した
>>949 ログイン情報が保存されて
ワンボタンでログインできる
>>943 おつ
>>943 おつ
やっぱランクマは好きなデッキで登るのが一番モチベーションに繋がるわ
スキルドレイン打つだけで相手降参する時あるよな
強すぎんか?
mateはBEログインを書き込みの横にある...からすぐログインできる
>>938 勝つのは普通に勝てたんだけど、さすがにこのデッキは酷いなと…
販促にならずに、むしろ組む人が減る気がする
>>957 デッキによっちゃ冗談抜きに詰むからなサイクロン大嵐とりあえず入れとく時代でもなし
>>937 リアルで禁止カード使っちゃったか・・・
スキドレに弱いのに除去魔法ひとつも積んでないのはアホだと思う
相手との格差がひどいジェムナイト…単純に紙束な聖杯…
幻魔でプラチナ行った人いる?
ゴールド4から上がれないわ
超融合入れたのに大事な場面で一回も来ない
舐めてんのか
>>909 なんだこのテーマクソ雑魚じゃんこれは作らんとこ…的なネガキャンにしかなってないよな
>>947 毎回ソリティアなんてよくやると思うわ
俺なら絶対面倒くさくなる
むしろレンタルデッキ使って楽しかったのが帝くらいしか無い
>>963 今も何かしらの破壊手段取り敢えず入れるだろ
まあ引けないんですけどね
メガリスもまぁまぁ楽しかった
まだ全部やってないけど
ジェムナイトはマジで酷い
>>980 そいつらは元々どちらのテーマも【ビースト】だからな
NRブラマジ抜きブラマジでした
Twitterで見かけて面白そうだから使ってみたかったんだけど意外と難しいなこれ
父親も子供みたいに遊戯王遊んでる姿見て安心してくれるよな笑
ジェムナイトはCPUのデッキがえぐすぎてマジでイライラしてヤバかった
>>984 初手でレベル10のルイン立てるまでサレしまくった
今にして思うと帝の最初のレンタルデッキチュートリアル終わったばっかりだろうからまともなの使わせてやろう感が強い
バック破壊をモンスター効果で行うからわざわざサイクロンとか入れない
故にスキドレが刺さりまくってる
>>971 必要な時に引けないのではなくプレミで引かなかったんだぞ
反省しろ
>>983 対戦ありがとう
ブラマジ抜きで構成できたのかー
マスター環境はライスト羽フル搭載してる構築も多いぞ
おかしい
誘発妨害8枚入れてるのにさっきから5連続で一枚も引けない
スキドレに対する殺意のコズサイ3積みしたけど全然上手く引けない
60枚デッキだと足りんのか?
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 6分 15秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。