X

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10968

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/01/01(土) 19:24:46.40ID:oyYVnBj80?2BP(8181)

!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10967
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1640901002/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/01/01(土) 19:25:49.06ID:oyYVnBj80?2BP(8181)

※スレ建て方法
http://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/

※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
https://yu-gi-oh.jp/
http://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
https://twitter.com/yugioh_ocg_info
https://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・専ブラ
https://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch.html
・避難所
https://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
http://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
・遊戯王ニューロン
https://www.konami.com/yugioh/neuron/ja/

※以下のTwitterリンクは自動で追加される為、コピー時に手動で削除してください。↓
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
3名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/01(土) 19:30:23.06ID:jzP74QTO0
立て乙
2022/01/01(土) 19:31:24.31ID:oyYVnBj80
へぇい
2022/01/01(土) 19:32:25.76ID:oyYVnBj80
ねみぃ
2022/01/01(土) 19:34:36.12ID:oyYVnBj80
新年アンナ初め
2022/01/01(土) 19:49:45.04ID:P12ZYd1a0
落魂
2022/01/01(土) 19:50:15.85ID:P12ZYd1a0
福悲鬼
2022/01/01(土) 20:29:48.88ID:oyYVnBj80
あんにゃ
2022/01/01(土) 20:30:00.73ID:T3eOFqF/0
御珍珍
2022/01/01(土) 20:30:34.12ID:oyYVnBj80
ほしゅあんにゃ
2022/01/01(土) 20:31:09.20ID:oyYVnBj80
>>10
これはチン妙ですな
2022/01/01(土) 20:33:53.05ID:oyYVnBj80
あんなにちんぽを注入イング!
2022/01/01(土) 20:35:15.58ID:oyYVnBj80
ちんぽにゃ!
2022/01/01(土) 20:36:54.79ID:oyYVnBj80
あんにゃの(クリ)ちんぽにゃ!
2022/01/01(土) 20:38:42.05ID:oyYVnBj80
あんにゃのクリきんとん喰うか
2022/01/01(土) 20:44:21.68ID:T3eOFqF/0
超弩級包茎列車
2022/01/01(土) 20:44:43.66ID:T3eOFqF/0
スペリオルマーラ
2022/01/01(土) 20:52:42.05ID:oyYVnBj80
うぅ、飲み込んで僕のリーベ……
2022/01/01(土) 20:53:31.44ID:oyYVnBj80
1時間半かかったけど、落ちなかったね?
2022/01/01(土) 21:01:46.41ID:ZhPMp3ZLd

20レスまでは最終レスから1時間あくと落ちるってだけでスレたてた時間は関係ないよ
2022/01/01(土) 21:11:04.46ID:oyYVnBj80
そーなのかー
23名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/01(土) 21:27:08.62ID:jzP74QTO0
レスつく度にリセットされる
2022/01/01(土) 23:14:15.91ID:5DPF6NXmr
酷い保守で草生えた
2022/01/01(土) 23:14:19.56ID:Wi9M145C0
いちおつ
視力が戻ったのは視界モザイクの人だっけ
2022/01/01(土) 23:15:20.78ID:aGSWyIc00
いちおつ

15期くらいになればヒグルミ赦されるかな
2022/01/01(土) 23:16:51.52ID:Hvq1mXCo0
カタパルトタートル→後にパンドラ戦の射出批判→許せクリボー
原作闇遊戯のアレコレは笑える
2022/01/01(土) 23:18:22.98ID:EDPkhHGp0
遊戯王原作にビュティさん放り込みたい
2022/01/01(土) 23:20:01.67ID:iCh/ho7N0
そして未だに魂を封印してる心鎮壺
2022/01/01(土) 23:23:06.88ID:vcSBE4WQ0
ハンデス3種の神器とか、アガーペインとか別物になるまでエラッタしないと論外なカードと比べたらヒグルミは一考の余地はありそうではある

いくら何度も発動できるとはいえ、こいつから出てくる自身とトリクラが弱すぎ
2022/01/01(土) 23:28:29.08ID:yvgk+gMb0
猿はそのうち許されるだろと
謎の自信がある
魔術師使いに僕はなりたい
2022/01/01(土) 23:29:36.53ID:BJ6E6OpK0
めっちゃ仲良さそう
https://i.imgur.com/8vdXiua.jpg
2022/01/01(土) 23:30:41.28ID:pucjM2L70
>>32
パワハラ飲み会に誘われている
2022/01/01(土) 23:31:00.90ID:iCh/ho7N0
>>32
DJやってそう
2022/01/01(土) 23:32:25.13ID:jNXdYfbh0
>>32
アニメで覇王十代崇めるだけの木偶だったの悲しいなぁ
2022/01/01(土) 23:32:50.30ID:bRMSI+1z0
>>32
最近の若いもんは〜とか言ってそう
2022/01/01(土) 23:34:27.47ID:P12ZYd1a0
言われたい放題で草
2022/01/01(土) 23:40:02.89ID:OvR9J/ck0
そういえば覇王も2600だったな
原作とバンダイ版は
2022/01/01(土) 23:40:05.07ID:0VEDzC0Pa
攻撃力2001以上の新入社員みんないじめてそう
2022/01/01(土) 23:47:12.30ID:btYTxrVRa
効果的にはブラック企業の社長にしようとしてるんだよね
2022/01/01(土) 23:48:59.69ID:FlEpgiova
今見るとリンクスのスキルやマスターデュエルや使用カード制限とかデュエルとしての時代を20年先取りするやら
ソリッドビジョンを超えたVRの技術を発達させるやらBig5ってとんでもない先見性と優秀さだよな
2022/01/01(土) 23:49:36.43ID:FlEpgiova
>>41
マスターデュエル→デッキマスター
2022/01/01(土) 23:53:35.54ID:Hvq1mXCo0
社長と社畜のダブルミーニングは草
2022/01/01(土) 23:55:06.59ID:en5hCGx50
DDの世界観わりと謎
魔法罠にDDモンスターの姿はないし
DDリビルドで契約交渉に赴いてる奴は普通の人間っぽいし
2022/01/02(日) 00:12:39.72ID:LWPUf6Zl0
たぶん脚本の人そこまで考えてないと思うよ
アニメ産でストーリーある奴ほぼいない
2022/01/02(日) 00:15:41.29ID:k0DdMi+Ea
デッキマスター能力格差ありすぎ問題
2022/01/02(日) 00:17:25.24ID:T6fGjb7A0
原作産でストーリーできたバスターブレイダーさん凄い
48名も無き決闘者 (ワッチョイW efb7-mlgL [111.217.166.249])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:21:37.79ID:B58U27mF0
ただの変態だけどな
2022/01/02(日) 00:22:06.00ID:6inxdJNXp
あいつただのケモナーになったよ
2022/01/02(日) 00:25:03.44ID:DKZ1VWDj0
龍は殺すケモノは犯す
51名も無き決闘者 (ワッチョイW efb7-mlgL [111.217.166.249])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:26:38.38ID:B58U27mF0
デュエリストも多分ドラゴンだから頭の角ビームで焼く
2022/01/02(日) 00:27:33.01ID:sHr5yLxr0
お前今からドラゴンな。壊すわ
2022/01/02(日) 00:27:50.87ID:dFoiHkST0
お前ドラゴンなんだろ?ドラゴンなんだよな!?首寄越せ!
これが今のバスブレ
2022/01/02(日) 00:28:56.72ID:DKZ1VWDj0
まぁ、ケモノは良くわからん貨物列車にネトラレたけどな
2022/01/02(日) 00:30:11.80ID:l1CRQaqH0
バスドラ「バスブレさん!バスブレさん!あいつドラコンっすよ!」
バスブレ「マジかよ○すわ」
2022/01/02(日) 00:30:33.73ID:T4cIEjeA0
ドナドナかな?
2022/01/02(日) 00:34:35.55ID:WCwnI2SJ0
成熟して暴走したペットをバスターブレイダーがやむを得ず粛清するまでは感動ストーリーとして出来上がってるけどその後ペットを取り込んだバスターブレイダーが竜殺しに目覚めて耳元にペットの霊がいるオチは完全にホラーだもん
58名も無き決闘者 (ワッチョイW 6b30-CpVA [180.11.48.183])
垢版 |
2022/01/02(日) 00:36:07.06ID:AlDmEqYF0
イビルツインにうらら打つタイミングってキスキル蘇生のドロー効果が賢いって本当?
2022/01/02(日) 00:39:50.40ID:dFoiHkST0
バスブレさんバスドラの光源氏計画失敗
2022/01/02(日) 00:44:21.78ID:Sj+HPaMn0
再版怖くてジャガーノートリーベ買えなくて俺の列車デッキが完成しない
2022/01/02(日) 00:45:29.19ID:DKZ1VWDj0
>>60
あんにゃのカードって時点で最低3枚確保しないお前が悪い
2022/01/02(日) 00:51:31.50ID:a69fVLhp0
>>58
初動のライブツインに打てば止まるかもしれないしこちらのターンで増G打ってくるかもしれないしで絶対はない
2022/01/02(日) 00:52:56.22ID:FsmNomTG0
再録ならともかく再販でそこまで値段落ちる?
2022/01/02(日) 00:53:31.42ID:l1CRQaqH0
大抵トラブルサンとか握ってるからうらら1枚じゃ止まりにくいよなイビルツイン
2022/01/02(日) 00:59:04.38ID:z98ENsmk0
>>41
デッキマスターはmtgのパクリだった記憶
コロコロの漫画でやってた
2022/01/02(日) 00:59:49.82ID:LWPUf6Zl0
初動にうららだわ
運がいいと止まる
2022/01/02(日) 01:20:55.50ID:xw6eLkrT0
基本は初動で止めたいやつがあるならそこ止めるでいいと思う烙印融合とか
2022/01/02(日) 01:22:01.59ID:sHr5yLxr0
どこに誘発撃っても季節ツインで貫通されるからなんとも
フリチェ破壊を許容できるハンドなら温存してもいいんじゃないか
墓穴あればトラブルサニーに当ててしまうのが一番手っ取り早い
2022/01/02(日) 01:24:26.67ID:czeyYlmS0
大抵もう一枚展開札あって止まらないけどたまに止まるしとりあえず初動に刺しとけば良い
待っても大体アド差が酷くなる
2022/01/02(日) 01:38:35.27ID:iFR8/3Or0
新規天気の子想像以上にやばかった
メタビート寄りになるけど相当うっとうしいデッキになってる
2022/01/02(日) 01:42:17.08ID:QLGimxGB0
Aiにできることはまだあるかい
2022/01/02(日) 01:47:49.76ID:X0ur+W3q0
でも結局スキドレが強いんでしょう
2022/01/02(日) 01:49:17.26ID:oBHHIipJd
回し方の択が多いデッキ使いたいけど何があるかね
最近のデッキは一枚初動からテンプレムーブはい終わりみたいなの多い気がするわ
2022/01/02(日) 01:52:28.24ID:OIJXgBeD0
テンプレから逸れたらパワーが下がるんだから仕方ねえだろそれは
択が豊富ってテンプレが一杯あるって言ってるのと変わらねえと思うぞ俺は
SRみたいにサイコロでも関わりゃ別だけど
2022/01/02(日) 01:56:24.03ID:QLGimxGB0
「海」でも組んどけ
2022/01/02(日) 02:00:29.46ID:sHr5yLxr0NEWYEAR
展開ルートが運ゲーなのはアダマシアな印象
メガリスとかも永久に回してられそう
2022/01/02(日) 02:05:13.87ID:dFoiHkST0
テンプレムーヴは展開デッキだと褒め言葉だし「やりたいこと」を絞ったデッキは特化してて枠も確保しやすい

逆に「やりたいこと」積め込みすぎたり「複数の回し方」を搭載してるデッキは安定しないアドリブデッキ
78名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-wMcG [220.99.178.108])
垢版 |
2022/01/02(日) 02:05:44.72ID:mseRreBA0
遅れながらあけましておめでとう本スレ民諸君
今年は烙印勇者を組んでみようと思うよ
2022/01/02(日) 02:05:53.40ID:HgJJZDV3d
Dフォーマーでも組めば良いんじゃないかな
2022/01/02(日) 02:06:45.91ID:F+iedR4c0
ドレミ組んどけ
2022/01/02(日) 02:14:16.65ID:dFoiHkST0
未界域とかアダマンシアとか暗黒界とか魔轟神か?毎回毎回違う動き方でアドリブ力が試されるの

あと「メイン展開(本命)とサブ展開(囮)」を持つデッキという意味なら
・セフィラ(ハリラドン囮)
・ふわんだりぃず(エヴァイユロンゴミ)
とか?これも複数の展開手段を持つデッキだろう
片方を止められてももう片方が火を吹く
2022/01/02(日) 02:34:35.42ID:xw6eLkrT0
天気先行は相当強そうだけど後攻はどうなんだ
ちょい厳しい気もするんだけど
2022/01/02(日) 02:41:40.46ID:T4oI41rw0
たすけてくれゆうせぇぇぇぇ
2022/01/02(日) 02:51:49.12ID:QLGimxGB0
どこさて
85名も無き決闘者 (アウアウアー Sa7f-cQ8x [27.85.207.118])
垢版 |
2022/01/02(日) 03:12:19.13ID:5D20aiHSa
フラゲきたあああ
2022/01/02(日) 03:54:47.80ID:6A+zukPkd
>>73だけどお前らの言うことも分かるし特に>>77はド正論だと思う
ただ回し方が数パターンあってかつ環境トップのじゃんけんゲーと揶揄されたデッキがかつてあったことを思い出したから俺は十数年前に帰るわ

暗黒界とか魔轟神とか言われてるようにアドリブが必要なのは確定サーチじゃなくてドローで回すのがメインになってるのがポイントなんだろうけどあの手のデッキは誘発入れづらいから難しいな
2022/01/02(日) 04:04:21.52ID:WCwnI2SJ0
もう妨害が強くなり過ぎてソリティアデッキなんて相当なパワーがないとファンデッキの殴り合いですらキツイんだから好きに組めばいいさ
2022/01/02(日) 04:18:33.11ID:WCwnI2SJ0
むしろ今が1番アドリブを試されるだろソリティアデッキって
一昔前と違ってテンプレムーブやると相手の理解度によってはあっさり展開止められるからいかにリカバリーするかっていう相手の妨害前提のアドリブだけど
2022/01/02(日) 04:26:03.90ID:dFoiHkST0
>>88
そういうのは事前に練習してパターン化して覚えるんだよ 先行で「ニビルのケア」「うらら受けた後の妥協盤面」を想定して練習する感じ

もちろん後攻だとマストカウンターをズラさせるためにアドリブやプレイングは必要になるけどね
でもテンプレやパターンを覚えずアドリブだけで最適解を導き出せる賢い人はそんなにいない
2022/01/02(日) 04:56:21.91ID:WCwnI2SJ0
凄い簡単に言うけど手札誘発食らった後の動きがパターン化出来れば誰も苦労してないと思うの……
2022/01/02(日) 04:59:08.33ID:NYJNTaQp0
烙印捕食植物なんかは手札と相手の盤面によって毎デュエル違う初動しそうだから近いんじゃないか
2枚始動3枚始動が無数にあるだけだからだけど
2022/01/02(日) 05:05:37.40ID:iFR8/3Or0
誘発ケアはもう実践デュエルひたすら数こなして感覚で覚えるしかない
2022/01/02(日) 05:13:13.47ID:DKZ1VWDj0
転回グスタフリーベオラァ!はい終わりっ!
2022/01/02(日) 05:31:21.11ID:0ntEW36R0
>>38
あれって2000がフィールドパワーソースで30%上がって2600になってたんじゃないの?
2022/01/02(日) 05:47:36.99ID:7QyYz4Iz0
誘発は食らう前提で動け
2022/01/02(日) 05:48:42.84ID:KhHXG+1a0
>>94
https://img.animanch.com/2021/08/1629672523437.jpg
2022/01/02(日) 06:01:01.71ID:DKZ1VWDj0
>>95
手札捨てて転回操車の交換発動!
うららで
ターンエンド!!!
98名も無き決闘者 (ワッチョイW 3b69-Sek3 [122.132.139.186])
垢版 |
2022/01/02(日) 06:50:15.33ID:gflWcD1H0
サイクロン魔法カードサーチくださいませ
2022/01/02(日) 07:23:08.61ID:NNQn1mFCM
アース召喚!効果!
うららで
処理後にロガエス効果でssからのなんちゃらかんちゃらでマスターフレアヒュペリオン!創造ヴィーナスコピー!
相手「ああああああああああああああ!!!」サレンダー
^ ^
2022/01/02(日) 07:54:55.43ID:MQBopxJL0
今日は田舎のカドショでも福袋が売られる日か
101名も無き決闘者 (HappyNewYear!W 6b04-NMui [180.196.132.238 [上級国民]])
垢版 |
2022/01/02(日) 09:00:26.86ID:ulrjyd4G0NEWYEAR
一つのデッキでどれだけのテーマギミックを入れれるか挑戦してるわ
2022/01/02(日) 09:10:36.86ID:sZj9k4Lh0
今更代行組んでみたけどロガエス入るか?
2022/01/02(日) 09:15:52.07ID:vI39Nlvja
まあ一枚くらいは
2022/01/02(日) 09:16:59.07ID:YD8VxMwf0
ロガエス最初可愛いと思ってたけど
友人になんかこいつ炭治郎みたいで抜けないと言われて以降
もうそうとしか思えなくなった
2022/01/02(日) 09:17:25.02ID:UWpbrqDu0
1〜2枚挿しておくとうらら泡影ケアできる札になる
俺は抹殺制限になって余った枠をロガエスにした
ハリで破壊ヴィーナス呼んできて10シンクロできるのもポイント高い
2022/01/02(日) 09:20:19.75ID:sZj9k4Lh0
ありがとう
フリーで使うようだけど入れて試してみるよ
2022/01/02(日) 09:32:38.05ID:sHr5yLxr0
天使族リンク1はまだかのう
2022/01/02(日) 10:34:20.04ID:0ntEW36R0
>>96
マジか知らんかったわ
ありがとう
109名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-cQ8x [36.11.228.248])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:36:17.43ID:xaugTI0TM
アテナが禁止になるのでダメです
2022/01/02(日) 10:43:09.25ID:BqTM2Pler
遊戯王福袋、どれもこれもシャイニーボックス率高すぎだろ
どんだけ余ってんだ
111名も無き決闘者 (アウアウアー Sa7f-cQ8x [27.85.205.245])
垢版 |
2022/01/02(日) 10:50:55.78ID:LlWdT62Za
余ってる×
隠し持ってた○
2022/01/02(日) 10:55:59.03ID:MgzOlJJua
年末商品は必ずとっとくようにしてそうだよね
···そのせいで品薄なのでは?
2022/01/02(日) 10:56:57.64ID:CUt6fRJO0
鉄獣って初心者向けではない?
2022/01/02(日) 10:57:57.06ID:XX+2s66Xa
普通にシャイニー単体で買えるぞ
2022/01/02(日) 10:58:11.90ID:czeyYlmS0
田舎だけど発売日に販売しませんの張り紙あって後日販売されてるところもあったわ
2022/01/02(日) 11:00:34.98ID:xWdswCcl0NEWYEAR
田舎だから普通に売ってたわ 買わんけど
2022/01/02(日) 11:00:41.82ID:+8+icLkj0NEWYEAR
>>113
LLと混ぜるのは初心者向けではない
十二獣となら安いし難しくはないと思うけど
2022/01/02(日) 11:02:46.80ID:LgW+SUjgd
いい商品なんだけどあんまり数要らんからなシャイニー…
2022/01/02(日) 11:07:26.73ID:+x0XPRGYr
戦闘機のスリーブだけダサすぎる
2022/01/02(日) 11:08:55.66ID:8yMIWTwud
>>117
そうなのかありがとう
規制もそんなにかかってないしおススメしやすいかなと思って
2022/01/02(日) 11:11:45.46ID:El15J7QOM
神宣ガン伏せ無理ゲーすぎるよ
お手軽ダイレクトアタッカーもっとくれ
2022/01/02(日) 11:12:01.74ID:OIJXgBeD0
リンクデッキとしてもちょっと特殊な立場だからどうかなと思う部分もありつつ、でも現代遊戯王の基礎覚えるには純鉄獣で丁度いいのかも
2022/01/02(日) 11:14:35.40ID:CjaLw6fyp
初心者はセフィラエンディミオン辺りが簡単に回せていいゾ
2022/01/02(日) 11:15:09.53ID:9PNKKqIP0
>>121
メリュシークいいよ
2022/01/02(日) 11:20:09.29ID:El15J7QOM
>>124
シークは強いけど拮抗と喧嘩するねんな
罠対決は難しいわ
2022/01/02(日) 11:20:23.35ID:NNQn1mFCM
初心者は氷結界ストラクに騙されるところから始めようか
127名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.22.145])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:22:43.84ID:IxDmtok5a
楽しみは人それぞれだが閃刀姫とか鉄獣みたいに中速デッキが一番面白い
2022/01/02(日) 11:26:45.32ID:lByYU4XA0
遊戯王復帰したときは削り真竜使ってた
効果が単純でやることも少ない
パワーもそこそこある
2022/01/02(日) 11:30:51.26ID:CjaLw6fyp
ヌメロンとかめっちゃ簡単でワンキル力高くていんじゃね
2022/01/02(日) 11:31:15.32ID:YD8VxMwf0
楽だけどそれ使ってなんか楽しいか?
131名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:31:36.95ID:r/ZJtYZWd
はいゼアルアンチ(暴論)
132名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-wMcG [220.99.178.108])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:32:58.82ID:mseRreBA0
勝つことそのものが楽しいって人もいるしそこは人それぞれかも
自分もそのタイプで大会優勝者のnoteや動画から丸コピしてそのままデュエルするし
2022/01/02(日) 11:33:07.68ID:El15J7QOM
制圧盤面食い荒らしてワンキルしにいくの最初の何回かは気持ちいいけどすぐ飽きるのはガチ
2022/01/02(日) 11:35:08.36ID:UWpbrqDu0
展開系デッキ組んで1人回しして気持ち良くなって
実戦で誘発食らってリカバリわからなくてなんやかんやで負ける
ここまでワンセットで好きだわ
135名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b55-wMcG [220.99.178.108])
垢版 |
2022/01/02(日) 11:36:34.80ID:mseRreBA0
ドラグニティとかストラクR出た時秒で組んだけど本当にアドリブ入れなきゃいけない場面になった時が分からなくてな
ちゃんと展開系回せる人はすごいよ
2022/01/02(日) 11:41:00.93ID:JMEXRJ9g0
来週DIFO発売だから今週から情報が来るわけか
2022/01/02(日) 11:46:04.84ID:uYLxAY/ea
ヌメロンはマジで面白くなさそう
2022/01/02(日) 11:46:10.94ID:YD8VxMwf0
コントロール系しか使えないからデスフェニ消えてくれて
マジで助かるんだわ
2022/01/02(日) 11:53:57.48ID:S2iw+LFW0
デスフェニ消えたから永続系がウザすぎるんだわ
2022/01/02(日) 11:53:59.42ID:U3rtzHVZ0
ドラグはぶっちゃけアドリブ頑張ってもどうにもならんデッキじゃね?仕方ないと思うわ
エクストラカツカツで1回止まったら次のチャンスないし
2022/01/02(日) 11:57:38.53ID:oi2UNs6Ja
全盛期オルフェってデッキとして完璧だったよな
2022/01/02(日) 11:59:42.26ID:a69fVLhp0
ヌメロン使われる側としてはこれは負けるってすぐに分かるから使う側は展開する前にサレンダーされる事多そう
2022/01/02(日) 12:00:16.50ID:MgzOlJJuaNEWYEAR
>>136
来週発売なのか
テーマ隠したままだし全くそんな感覚ないわ
2022/01/02(日) 12:04:40.10ID:JzfWhAKDa
ヌメロンは初心者向けだけど初心者に勧めたいデッキではないと思う
単調すぎて飽きるんじゃね
2022/01/02(日) 12:08:28.95ID:CjaLw6fyp
マジで1から始めて雰囲気掴むにはいいんじゃないか
2022/01/02(日) 12:08:59.14ID:YD8VxMwf0
青眼とかパーツの手に入れやすさ度外視したら
結構初心者向けなんだけどな...
初心者入れたいならそれだけで大体全部揃うみたいなデッキ
たまに売った方がいいんじゃないかねコナミさん
2022/01/02(日) 12:11:33.84ID:+QFzfX1LM
実際回してみるまで面白いかどうか分かんないからなデッキは
2022/01/02(日) 12:12:15.22ID:NNQn1mFCM
初心者時代TF6でトリシュ強い伝説が頭に残ってたから氷結界ストラク買って色々した結果シャークデッキが完成した
シャークデッキは割とオススメかもしれん
未来龍皇高いけど
2022/01/02(日) 12:13:35.01ID:8WqQyiHXd
クラゲとリバイアサンと海っぽい何かを並べてけば良いぞ
エクストラも要らん
2022/01/02(日) 12:13:48.90ID:U3rtzHVZ0
シャークはもう未来龍皇いらないと思うわ
2022/01/02(日) 12:15:44.93ID:El15J7QOM
現代遊戯王で押さえておくべきこと:
誘発の撃ち方
誘発の誘い方
誘発ケア
誘発受けたときのリカバリのし方
2022/01/02(日) 12:16:14.85ID:LgW+SUjgd
シーネットルが便利すぎてな
2022/01/02(日) 12:17:20.05ID:YD8VxMwf0
未来龍皇なんか使わんぞもう
出す機会自体がほぼ無いわ
たまにエフィラ余ったら出すかもしれなかったが
もう龍皇ギミックのためのエクストラがもったいない
154名も無き決闘者 (スフッ Sdbf-r+GE [49.106.202.55])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:18:21.57ID:M7YxuWcrd
ヌメロンは素材用縛りするとちょっと面白い
2022/01/02(日) 12:23:05.56ID:OIJXgBeD0
アークナイトは今でも普通に強かったわ
2022/01/02(日) 12:23:24.75ID:JzfWhAKDa
未来龍皇がヒスコレに入ったらシャークさん勧めやすいな
157名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:24:14.70ID:r/ZJtYZWd
クラゲがそこそこ値段しなかったっけ
2022/01/02(日) 12:27:20.59ID:JzfWhAKDa
センパイ2枚1000円とかであるからそこまで高くないはず
2022/01/02(日) 12:28:24.72ID:YD8VxMwf0
クラーゲンだいぶ下がったよ
700〜800ぐらい
メインのパーツはなんかアビス若干上がったが他は大体安いし
エクストラもアーゼウス除けば金あんまかからない
1枚初動多いし構築の幅も結構あるから初心者にはいいと思う
2022/01/02(日) 12:30:18.26ID:U3rtzHVZ0
アビスシャークの方が供給少なくて地味に高いな
2022/01/02(日) 12:31:27.77ID:6inxdJNXp
龍皇はLL鉄獣がバリバリ使ってくる
162名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:34:06.58ID:r/ZJtYZWd
瑠璃やユートに使われる龍皇くん
遊馬デッキで出すにはもう枠がきついですよキツい
2022/01/02(日) 12:36:49.63ID:9PNKKqIP0
龍皇って今何が出しやすいんだろう
2022/01/02(日) 12:48:44.34ID:1ptbw0FLr
そもそも遊戯王は再録が足りない
1つデッキを組むにも刷られる光り物とノーマルカードの比率がそもそもズレてるんだから
過去テーマ新規を出すなら色々と必要なカードをちゃんと再録するべきだった
165名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-Sek3 [1.75.234.66])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:48:46.19ID:yoMVpV5xd
手札誘発は許せても範囲が広いのが許せないけどな
今さらだが
2022/01/02(日) 12:50:17.45ID:BqTM2Pler
Gもうららも10枚ぐらい持ってるんで再録いりません
もう5年しなくていいです
2022/01/02(日) 12:51:10.38ID:El15J7QOM
20枚弱集めたうららは1年で5枚まで減ったぞ
2022/01/02(日) 12:51:14.24ID:+8+icLkj0
10枚で足りるとかすげえな
2022/01/02(日) 12:52:53.11ID:JzfWhAKDa
せめて18枚欲しい
2022/01/02(日) 12:53:09.48ID:Ksdoyo/Y0
レアコレ3にアーコレと毎年ばらまいてるけど1箱1枚だから全然足りないんだよなぁ
2022/01/02(日) 12:54:47.82ID:+x0XPRGYr
無限泡影だけ20枚以上ある
ストラクのノーマル以外は全バージョンある
名前効果イラスト全部強い完璧
172名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-Sek3 [1.75.234.66])
垢版 |
2022/01/02(日) 12:55:09.56ID:yoMVpV5xd
本来なら突破するのに3枚以上手札使うのを1枚でケアできる誘発が優秀なのは分かるが
ケアできる現状がよくわからん
2022/01/02(日) 12:55:14.90ID:UWpbrqDu0
スリーブ統一して9枚を使いまわしてるけど足りない
ライトローみたいな枠減らして誘発入れてくれ
2022/01/02(日) 12:59:40.38ID:dFoiHkST0
スリーブ統一して誘発を各3枚ずつ使い回せば良いんじゃないのか?デッキ11個くらい作っているけど同一スリーブ纏め買いすれば共有化しやすいぞ?
2022/01/02(日) 13:01:34.33ID:OIJXgBeD0
汎用にならんテーマ外カードマジでただ邪魔になるだけだから3枚までにして開けた枠に誘発等の再録入れてくれ
2022/01/02(日) 13:08:34.14ID:+QFzfX1LM
こんなにうららの需要あるならもう1種類くらい絵違い出してもいいと思った
2022/01/02(日) 13:09:24.30ID:F+iedR4c0
増Gの美少女バージョンください
2022/01/02(日) 13:09:37.94ID:Ksdoyo/Y0
ニューロンポイントで誘発詰め合わせセット交換できるようにしよう
2022/01/02(日) 13:14:49.20ID:YD8VxMwf0
手札誘発を遊戯王公式が必須カードと認めてないから仕方ない
初心者向けとか言ってるレシピが悉く手札誘発無しだしな
できるだけ安くって気持ちはわかるがだったら初心者でも
簡単に入手できるようにすべきだと思うわ
現代遊戯王で手札誘発無しなんて逆に地獄だろ
下手なデッキでもそこそこな盤面作れるのに捲れんわ
2022/01/02(日) 13:16:25.40ID:eyDST/EL0
誘発いらない真竜かメタビートを使おう(提案)
2022/01/02(日) 13:16:44.91ID:JzfWhAKDa
Gに襲われてる人を美少女にすればGは擬人化しなくていいぞ
2022/01/02(日) 13:20:47.99ID:+x0XPRGYr
レジェコレの20th枠とプロモパックのラインナップで需要は理解してる模様
2022/01/02(日) 13:27:50.78ID:dFoiHkST0
でもデュエマとかポケカとかも必須カードクラス&ガチカードって高いんじゃなかったか?
必須カードが高いのはカードゲームの宿命なのでは?
2022/01/02(日) 13:31:14.50ID:HBBsTRBa0
ヌメロンはサブテラーと組ませてる
ワンショット失敗した後もリカバリ効くから面白い
2022/01/02(日) 13:32:31.91ID:YD8VxMwf0
>>183
ポケカはレアリティ考えなけりゃマジで全部安いよ
若干ジメレオンが高い程度
デュエマも必須パーツ(フェアリーライフ系)は大体安い
ただ遊戯王で言うとアクセスコードやアーゼウスが
メインデッキに4枚必要って感じで高いんや
2022/01/02(日) 13:34:45.33ID:czeyYlmS0
レアリティに拘らなければ安いのに何かのキッカケで光り物手に入れると全部揃えたくなること
あると思います
2022/01/02(日) 13:35:08.80ID:JzfWhAKDa
デュエマは環境パーツがバカ高いだけで汎用パーツは安いイメージ
188名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bba-NuCY [110.2.202.159])
垢版 |
2022/01/02(日) 13:35:15.25ID:6ejpl5Yi0
汎用Xだとダランベルシアンて地味に上がってるんだな
2022/01/02(日) 13:35:42.16ID:dFoiHkST0
>>185
そうだったのね
必須カード安いけどアクセスコード枠が4枚入るから高額な訳か…デュエマとかガチデッキのパーツに10万近くかかるらしいから必須カードも高いと思ってたわ
2022/01/02(日) 13:36:58.36ID:6inxdJNXp
そりゃ安価で組めて環境の赤単我我我が環境トップな訳だ
2022/01/02(日) 13:42:01.46ID:F+iedR4c0
そのアクセスコード枠がデッキの半分くらいとかザラだけどねデュエマ
2022/01/02(日) 13:43:07.63ID:CjaLw6fyp
7000円を4投×2とかザラにあったからな
193名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 13:43:34.65ID:r/ZJtYZWd
パンクラ(カツキング)が8000円、ファンタズメイ(ガイアッシュ)が6000円て感じかなあ
2022/01/02(日) 13:48:27.80ID:pdt8VrolM
デュエマはたけーよ...
2022/01/02(日) 13:49:41.25ID:2QMX487+0
>>168
なんなら1デッキしか作らないから7枚余ってる
196名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-Sek3 [1.75.210.133])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:01:35.19ID:/R4Wq5MDd
誘発嫌いでもバーンも嫌いだろ?
2022/01/02(日) 14:07:33.62ID:dFoiHkST0
>>196
何なら「自分が気持ち良く戦えないデッキは全て嫌い」な決闘者もいるという事実

このスレでも「相手は3妨害とかのソリティアしてくるのに自分が2妨害するだけで不機嫌さを隠さなくなる」と話していた人が前にいたし
2022/01/02(日) 14:10:56.74ID:FkQ9GsdNa
4〜5000円くらいのプリシクですらメインデッキに入れるのはシャッフルミスで折れるのが怖くて入れられないからデュエマは無理だわ…
2022/01/02(日) 14:18:23.73ID:JzfWhAKDa
単にそれシャッフルする時に力入れ過ぎなんじゃない
2022/01/02(日) 14:28:09.09ID:Ksdoyo/Y0
二重スリーブでもカードの淵がハゲてたりする
2022/01/02(日) 14:29:09.21ID:qo1DOe/fp
シャッフルグシャは偶にやる
いっきに寒くなる
2022/01/02(日) 14:29:39.77ID:6inxdJNXp
流石にインナー付けてるわ
2022/01/02(日) 14:30:55.50ID:Lrtnl3Dk0
シャッフルはカードを痛めるぜ?
2022/01/02(日) 14:30:58.03ID:JzfWhAKDa
インナーミニキャラスリオーバーガードの3重だわ
2022/01/02(日) 14:32:09.46ID:F+iedR4c0
インナーに入れる時が一番危険
2022/01/02(日) 14:33:14.99ID:dFoiHkST0
シャッフルよりもBOXに入れる時に変な形で入れてしまったり机の上でカード弄っている時に床に落として椅子ズラして拾おうとして轢いちゃう方が怖い
2022/01/02(日) 14:34:36.42ID:qo1DOe/fp
5重スリーブまでやったけど
あれはシャッフルが出来ない
2022/01/02(日) 14:36:49.42ID:l1CRQaqH0
公式が昔出してたインナーが程よくスペースあってちょうどよかった
他の会社が出してるインナーガチで遊戯王カードサイズギリギリとかだとスリーブに入れた時にもう縁がハゲる
というか心なしか最近のカードはすぐ縁ハゲる気がする
2022/01/02(日) 14:36:49.55ID:tO3pCHOfd
三重の60構築はバベル
210名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-Vt25 [106.130.193.87])
垢版 |
2022/01/02(日) 14:39:20.00ID:VY11F8v2a
5重を相手にシャッフルさせるのは嫌がらせでしかない
スリーブをヴェルズ化から守るためのスリーブ本当無駄
2022/01/02(日) 14:39:47.64ID:Lrtnl3Dk0
多重スリは3までがジャスティスじゃないのん?
2022/01/02(日) 14:41:06.17ID:qo1DOe/fp
3がベストだな
2022/01/02(日) 14:42:33.32ID:6inxdJNXp
3がベストだけど結局オバスリ何使ってるかで変わってくるからな
ザラスリ付けてる人は厚さ4重と変わらないし
2022/01/02(日) 14:43:14.41ID:IoI7pA6Ur
持ってるカードで1番高額なカードアクセスコードなワイ低みの見物やで?
2022/01/02(日) 14:45:02.88ID:dFoiHkST0
多重スリーブは3にしてる

あとインナーやスリーブ入れる時にグシャアを防ぐにはスリーブのサイズで適切なの選ぶのが特に大事
自分はスリーブサイズ一覧wiki見て適切なサイズ選ぶようにしてる
https://w.atwiki.jp/cardsleeve/pages/12.amp
2022/01/02(日) 14:58:28.02ID:GDNNpfIB0
3重かな
差し替えする時インナーのままストレージに入れられるのが良い
2022/01/02(日) 14:58:35.66ID:DHKnmmn6a
公式スリーブの時は公式スリーブ+オバスリで2重にしてブロッコリーとかから出てるキャラスリではインナーに62mmの使いつつの3重にしてる
公式スリーブ使うデッキはよっぽどのお気に入りくらいになっちゃうけど
2022/01/02(日) 15:13:46.03ID:1vVqxr3s0
自分で当てたホロ青眼、気付いたら3万越えてて他のレアリティと入れ換えた
2022/01/02(日) 15:16:00.89ID:czeyYlmS0
俺は4重だなぁ
インナー、ミニサイズキャラスリ、オーバー、オーバーザラスリ
ただ、デッキ入れ替えがクッソ面倒になるし60枚デッキはシャッフルキツいから組めないな
2022/01/02(日) 15:18:51.33ID:dFoiHkST0
今は60枚でも回せるデッキ増えて来たから60枚構築しにくくなる程の多重スリーブは避けちゃうな

60枚構築を試してみたけど(回せる前提なら)好きなカード&汎用カード大量に投入できるから楽しかったわ
2022/01/02(日) 15:19:28.04ID:/yO5ku5ap
レアコレだったかのホロ青眼持ってたはずだが行方不明だな
2022/01/02(日) 15:22:09.68ID:OIJXgBeD0
インナー+エンボスの2重
ショップで見比べると俺のはかなり薄いな
2022/01/02(日) 15:23:21.67ID:kjI7lWpo0
各所で烙印融合のヘイト凄いことになってるな
こりゃ次回規制不可避か
2022/01/02(日) 15:24:00.47ID:Ksdoyo/Y0
公式とエンボスの二重だけどそれでもデッキケースパンパンになって困るのに3重4重ってデッキケースどうしてんの?
2022/01/02(日) 15:30:12.59ID:2EsNHXoqd
烙印融合使うデッキがそこまで頭抜けた感じはないなあ
環境の上位4強の中だと天威勇者、エルドリッチ、ふわんだりぃずの方がクソゲーしてくる
2022/01/02(日) 15:30:36.90ID:dFoiHkST0
>>223
いや半年くらいは持つでしょ 準制限くらいにはなるかもだが

遊戯王も商売だから新作カードは半年くらいはバリア発生する(なおLVP出身リンクの謎バリアー)
2022/01/02(日) 15:30:47.42ID:1vVqxr3s0
>>221
レアコレが普通のホロ
20th 1st waveがホロパラ
2022/01/02(日) 15:33:55.38ID:OIJXgBeD0
デスピアも含む烙印は安いから数多いだけで展開も打点も制圧も貫通力も他と比べて飛び抜けた点が無いもの
規制かかったとしても大したもんじゃないね
2022/01/02(日) 15:34:11.00ID:LgW+SUjgd
烙印融合は正直最初の印象より全然インチキじゃないというか
普通にデスピアで使われてるからヘイトが少ないんかな?
2022/01/02(日) 15:36:00.59ID:+QFzfX1LM
やはり安価で入手できるノーマルこそ至高
2022/01/02(日) 15:37:52.50ID:dFoiHkST0
アルベル高いけど今だと平均どれくらいなんだ?もう諦めて2400円の買ったけど
仮に高くても使ってて楽しいから後悔してはないが
2022/01/02(日) 15:38:30.54ID:DsjIGCpjp
烙印ドラメも結局流行らなかったしな
2022/01/02(日) 15:38:59.34ID:gFc5S5pGp
アナコンダと烙印融合の相性がそこまで良くなかったな
2022/01/02(日) 15:50:57.88ID:2QMX487+0
アルベルに関してはなんで初動で買っておかなかったんだよって思うわ
遊戯王はとりあえず初動で集めろ
2022/01/02(日) 15:51:25.66ID:ZTuaAqCJ0
エルドリッチも烙印入ってたりしない?
どっちが良いのかはわからんけど
2022/01/02(日) 15:53:26.11ID:vEUybQTaa
リンクアルバスから烙印融合リンクエクレシアから烙印融合
2022/01/02(日) 15:53:39.93ID:El15J7QOM
ただし美少女テーマはデッキパワーに気を付けろ
2022/01/02(日) 15:53:43.41ID:gFc5S5pGp
烙印融合発表直後でもアルベル1000でとりあえずは買えたからなぁ
2022/01/02(日) 15:54:38.58ID:Lrtnl3Dk0
高騰見越してイリュージョンオブカオスとメサイヤは安かったら買ってるわ
2022/01/02(日) 15:56:46.60ID:DHKnmmn6a
デスピアでやべえがいつの間にか出張云々になってまともに議論されることもなかったしある程度落ち着いたままだった
2022/01/02(日) 15:58:36.37ID:dFoiHkST0
>>234
金満やアクセスコードやバロネスは初動で集めたからセーフ
汎用くらいしか初動回収に走らないんだよね…今回は裏目に出ましたわ
242名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 15:58:54.17ID:r/ZJtYZWd
5777円で3枚買ったぜ〜
ところでこの白いエクレシアいらない?
2022/01/02(日) 15:59:54.68ID:QLGimxGB0
イリュージョンオブカオスはまだ買ってねえ
欲しいけど焦りはしない
2022/01/02(日) 16:00:21.31ID:ZrBfkg7ndNEWYEAR
アルベル安かったのに文句いってるやつは買い物下手くそだなーと
逆に言っててはずかしくないのかね?
2022/01/02(日) 16:03:13.69ID:DHKnmmn6a
赫灼竜陰キャデッキ作りたくてアルベル揃えたから安上がりだけどすぐに大衆デッキになって寂しいってのはちょっと思ったりする
2022/01/02(日) 16:04:36.98ID:2QMX487+0
>>241
汎用じゃなくてもテーマ用サーチとかならいずれ高騰するから安いうちに回収すべきなんだよね
2022/01/02(日) 16:04:50.16ID:QLGimxGB0
情強な奴スレ民は9期2年目のラスターPも3枚1000円
10期2年目のヴァレルソードの20thも5000円で手に入れているはず
まさか11期2年目になっても学ばないやつなんていないだろー
2022/01/02(日) 16:06:14.64ID:gFc5S5pGp
ウィッチクラフト組んだけど
徐々にデスピアと勇者に侵食されてる
249名も無き決闘者 (ワッチョイW efb7-mlgL [111.217.166.249])
垢版 |
2022/01/02(日) 16:06:21.68ID:B58U27mF0
俺はオルフェや天威で経験した時期なれる
2022/01/02(日) 16:06:24.38ID:F+iedR4c0
そういうのは高騰スレでどうぞ
2022/01/02(日) 16:09:16.91ID:OIJXgBeD0
俺が抑えておいた氷水揺籃とエジルは高騰しますか?
2022/01/02(日) 16:10:09.99ID:54WeWklgd
やのまんインナーとブロッコリーのエンボスクリア使ってる
毎月楽天ブックス1000円ノルマ満たすのに丁度いいから
2022/01/02(日) 16:10:50.36ID:gFc5S5pGp
天威使いは今の環境ちょっと可哀想だな
2022/01/02(日) 16:10:58.57ID:gDArtQA8d
デスピアまでは入れる枠ないと判断して烙印要素はアルバスと烙印融合だけにしてるわうちのウィッチ
次の改訂で勇者が更に規制厳しくなったら勇者ギミック抜いてデスピア入れるかなって
2022/01/02(日) 16:11:45.17ID:DHKnmmn6a
氷水ちゃんレベルバラバラにしないで...
せめてバハシャか餅かクラゲ出せたらなあ
2022/01/02(日) 16:13:27.13ID:gFc5S5pGp
水遣いと烙印融合持つためにアルベルと開幕積んでいよいよデスピア化してるわ
2022/01/02(日) 16:14:01.13ID:Mknu4he/a
天威というか勇者が新たな寄生先を見つけてるだけに感じる
2022/01/02(日) 16:15:15.63ID:DHKnmmn6a
最終的にプラン全部天威に食われてたし時期が良かった
2022/01/02(日) 16:16:37.75ID:gFc5S5pGp
勇者も【勇者】で組むつもりだったんだがなぁ
どうしてこんな事に
2022/01/02(日) 16:24:36.65ID:VV3yGfs6a
勇者トークンが異世界から召喚されたタチの悪い寄生生命体みたいになっとる
2022/01/02(日) 16:25:08.43ID:dFoiHkST0
>>246
つまり強くなってから回収は遅いと

まぁ強くなって魅力的になって初めて「買いたい」って思えるから別に良いんだけどね
アルベル2400×3くらいなら許容範囲内 楽しいし
2022/01/02(日) 16:30:58.91ID:v4mcyaPK0
お菓子
2022/01/02(日) 16:32:31.56ID:lByYU4XA0
真ん中の3枚やばすぎ
https://i.imgur.com/4QHth8k.jpg
2022/01/02(日) 16:34:14.10ID:Ksdoyo/Y0
円融魔術はさっさとVB再販しろよ
しないなら再録しろ
2022/01/02(日) 16:35:01.14ID:DHKnmmn6a
なーに円融はヒスコレ再録エヴァイユはロンゴミ禁止で落ち着くさ
...円融再録あるといいな
2022/01/02(日) 16:35:54.20ID:IiFiOS5ld
書籍付録は増刷するから再販しないという風潮
2022/01/02(日) 16:37:23.52ID:gDArtQA8d
円融ほんとに再録して欲しい
アナコンダで落とす用に1枚は買ったけど…2021から始めた初心者だから買うの手遅れ過ぎた
2022/01/02(日) 16:37:25.16ID:dFoiHkST0
円融はフリーだと海外版を使って間に合わせてるわ 日本板を比較的に安い時に売ったの完全に失敗だったなー

エヴァイユロンゴミはどうにかしないと駄目だろうな とりあえずロンゴミを豚箱にブチ込もうか
2022/01/02(日) 16:38:20.05ID:WT4hqxJNa
どうにかしろ集英社
2022/01/02(日) 16:39:00.55ID:gFc5S5pGp
円融4500で泣く泣く買ったけど
あれでまだ安かったとは…
2022/01/02(日) 16:39:46.59ID:2EsNHXoqd
天威相剣も十分に環境で戦えるレベルだし天威過小評価されてる気が
2022/01/02(日) 16:40:06.99ID:Lrtnl3Dk0
テーマから禁止が出るってことは強テーマだなヒロイックは
2022/01/02(日) 16:41:33.09ID:gFc5S5pGp
天威相剣の初動快適ですき
2022/01/02(日) 16:41:45.78ID:U3rtzHVZ0
どれもちょっとバブル価格だと思うけどな
1ヶ月もしたらある程度落ち着いた価格になってる気がする
2022/01/02(日) 16:42:02.17ID:DHKnmmn6a
天威相剣はもうきっついぞ
初心者用デッキとして重宝してるから崩すわけにもいかないけど

そしてロンゴミ君はついでに害鳥もいくつか持っていってくれよな
結界像禁止か旅じたく地図制限だけでいいぞ
2022/01/02(日) 16:43:12.09ID:IiFiOS5ld
金券ほんと再録して
2022/01/02(日) 16:43:16.21ID:dFoiHkST0
害鳥にエヴァイユロンゴミが合わさり最凶に見える…
2022/01/02(日) 16:47:14.88ID:MjqsMV/Pp
どうしてゼアルがいるのにヌメロンを出したのか
どうしてロンゴミいるのにエヴァイユ出したのか
2022/01/02(日) 16:48:46.78ID:FHvcIGPVM
ハリファとソーサレス
アナコンダとドラグーン
フューデスとデスフェニ
歴史は繰り返されるんだ
2022/01/02(日) 16:51:03.22ID:VV3yGfs6a
円融魔術って効果だけ見たらかなり昔のカードの龍の鏡にターン1がついて種族が変わっただけなのにね
2022/01/02(日) 16:53:16.43ID:FHvcIGPVM
強いて言うならフュージョン名称あるのは大きな違いかな
アナコンダ使えるか否かはデカい
2022/01/02(日) 16:53:18.14ID:MjqsMV/Pp
遊戯王は名称が7割ぞ
2022/01/02(日) 16:55:37.89ID:VmH2dCUCp
新しくカード刷る時、過去のカードの記憶を一旦無くしてる可能性
2022/01/02(日) 16:56:32.01ID:l1CRQaqH0
龍の鏡に融合かフュージョンの名前入ってたらどうなっていたやら
2022/01/02(日) 16:56:51.72ID:dFoiHkST0
今は単純明快簡潔な効果よりも「強い効果を大量に盛れば強いよね!」の時代です
2022/01/02(日) 16:58:36.69ID:El15J7QOM
今時の強カードはテキスト長いよな
287名も無き決闘者 (HappyNewYear!W cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:00:40.04ID:M+Zrw9B40NEWYEAR
サーチカードをサーチしたりとかな
2022/01/02(日) 17:04:17.12ID:mgkdA/1la
眠い
2022/01/02(日) 17:04:35.31ID:mgkdA/1la
おみくじひどい
2022/01/02(日) 17:06:04.27ID:DHKnmmn6a
おみくじってこうだっけ
291名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:07:12.84ID:M+Zrw9B40
最近《ガーディアンテイルズ》の広告多いな
2022/01/02(日) 17:08:28.53ID:6kpWv2Sz0
たまたまだろうけどこの人態度悪いなぁと思った相手の閃刀姫率やたら高い
相手の出方次第の受け身デッキだからイラチだと無意識にストレス溜め込むのか
2022/01/02(日) 17:08:55.14ID:u7ezhni/0
融合再生機構やミラフォランチャーみたいな、シンプルなカードの専用サポートもっと増えても良いのに
ラッシュの炸裂装甲専用サポートとか逆輸入して欲しい
2022/01/02(日) 17:09:32.05ID:Lrtnl3Dk0
きっしょい陰キャばっかてことか閃刀使いは
2022/01/02(日) 17:09:52.48ID:dFoiHkST0
下手な人が使う閃刀姫は弱いイメージ
大会動画とか見ててもアド稼ぎまくるだけで中々決めきれず逆転を許すことが本当に多い
2022/01/02(日) 17:12:22.57ID:dOkoytc20
たまたまだわ
態度悪い人はどんなデッキ使っても悪いし
態度良い人はどんなデッキ使っても良い
2022/01/02(日) 17:13:42.76ID:DHKnmmn6a
新規来て値段も落ちたから大量発生中なのにデスピアにフルボッコだもんしょうがないよ
2022/01/02(日) 17:14:08.14ID:LgW+SUjgd
最近はわりともう閃刀もパワー不足感が出てきたしな
リンケージが悪いとは言わんけどギミック自体が
2022/01/02(日) 17:15:15.39ID:Ek2DUhQBa
>>293
ラッシュのケミカルキュアシリーズは割と好き
輸入してほしい
2022/01/02(日) 17:21:53.51ID:IiFiOS5ld
環境の物量やパワーに対してデッキパワーが足りないと感じ始めた
これは枢軸国再現に違いない
2022/01/02(日) 17:21:53.68ID:7QyYz4Iz0
じゃけんカイナ解除しましょうね〜
2022/01/02(日) 17:22:38.30ID:IiFiOS5ld
カイナは一枚しか入ってないことが多いのは制限カードだからだった
2022/01/02(日) 17:23:14.43ID:Rvf5rL+40
カガリなんだよなあ
2022/01/02(日) 17:23:35.84ID:DHKnmmn6a
カガリビットは返すと閃刀姫じゃないとこでもやらかすからダメです
2022/01/02(日) 17:24:32.85ID:dFoiHkST0
閃刀姫は魔鍾洞を失ったから仕方ない
2022/01/02(日) 17:24:46.79ID:IiFiOS5ld
しかしながらカガリビット復活したとしてまた出張で暴れるかね
なんかあまり使われない気がする
2022/01/02(日) 17:25:01.23ID:7QyYz4Iz0
カガリだったわ…
2022/01/02(日) 17:26:31.21ID:czeyYlmS0
もうカガリエンゲージ返しても問題ないやろ
2022/01/02(日) 17:27:27.13ID:F8Wez2Mga
戦闘機パワー不足って言うならカガリエンゲホーネ全解除するぞオラァ!!!
2022/01/02(日) 17:28:05.96ID:IiFiOS5ld
出張はともかくとしてカガリ自体はやっぱつぇえわと思う
でもやっぱ2枚目欲しい
311名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:29:53.33ID:M+Zrw9B40
獣闘機ください
312名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 17:30:22.30ID:r/ZJtYZWd
ビット関連はぜってぇ使われるわ
勇者と組み合わせられるんだぜ
2022/01/02(日) 17:30:55.68ID:czeyYlmS0
リンケージでキルしやすくなったからこそカガリ2枚目欲しいな
1枚目はアド取るためにエンゲージ拾って2枚目をキルに使いたい
2022/01/02(日) 17:32:20.15ID:lByYU4XA0
>>268
勇者閃刀姫とか入賞してるの見るけどプレイスキル高くないと勝ち上がれなさそう
ギミックが互いに邪魔し合ってる部分多いし
2022/01/02(日) 17:32:37.43ID:YD8VxMwf0
閃刀姫使ってるが正直キル速度の割に妨害の質が悪過ぎる
リンケージで多少は改善されたけども
どうしてもエルドと比べちまう
2022/01/02(日) 17:33:03.46ID:lByYU4XA0
間違えてリプライ飛ばしました
2022/01/02(日) 17:33:58.61ID:mgkdA/1la
>>293
サイクロン系カードとかの?
2022/01/02(日) 17:34:42.32ID:3fBE+zMi0
リンケージのせいで更にカガリ絶対帰ってこねえなって感じする
2022/01/02(日) 17:41:42.78ID:dFoiHkST0
シズクだけ高い閃刀姫
2022/01/02(日) 17:48:40.79ID:Ksdoyo/Y0
シズクももう1コインでしょ
2022/01/02(日) 17:49:51.54ID:DHKnmmn6a
どっちかっていうと英世で3枚買えるぞ
2022/01/02(日) 17:50:23.44ID:Lrtnl3Dk0
シズクちゃんのお股のシズクはいくらですか
2022/01/02(日) 17:51:23.30ID:dFoiHkST0
>>320 >>321
そっかshiny boxで再録されてたか

shiny boxのおかげで魔妖も安く組めたのは嬉しい
2022/01/02(日) 17:51:53.93ID:9PNKKqIP0
地味に値上がりしてるガシャドクロ
2022/01/02(日) 17:53:03.07ID:l1CRQaqH0
次回またシャイニーやるんかな
2022/01/02(日) 17:53:10.01ID:DHKnmmn6a
餓者髑髏上がった以上に波旬雪娘妲己下がったしセーフ
ウィッチクラフトはどんまい
2022/01/02(日) 17:54:22.67ID:czeyYlmS0
シャイニーBOXのお陰?でお高い女になったメスガキヴェール
こんなカードオレは三十六枚持っているよ
2022/01/02(日) 17:54:44.92ID:ErqyL4F+0
閃刀姫の妨害は一時休戦と大熱波で誤魔化していこう
2022/01/02(日) 17:55:04.65ID:dFoiHkST0
魔妖ってss回数を稼ぐなら階段S→リンク234→リンク234→リンク234で良いんだよね?デッキデスしたい
2022/01/02(日) 17:57:36.79ID:a5P5MvfLa
烙印ドラグマ召喚シャドール
後一つのデッキにテーマをぶち込むには何にしようかな
2022/01/02(日) 17:58:02.44ID:poQlNIor0
今度は各召喚法代表箱にしてくれ
2022/01/02(日) 17:59:14.40ID:F8Wez2Mga
入賞構築どれ見てもリンケージ3か
リンケージ3いらないって言ってたのはやっぱり「こうどなじょうほうせん」だったんすね〜
2022/01/02(日) 17:59:23.39ID:/WM20zAea
代表って?
2022/01/02(日) 17:59:54.08ID:R+zeLT++0
クッソマイナーなテーマ3つにして阿鼻叫喚にしてみてほしい
2022/01/02(日) 18:00:34.63ID:dFoiHkST0NEWYEAR
>>331
それ争い起きるヤツー!(色々な意味で)
箱の取り合いだけでなく「○○の召喚方法の代表は□□でしょ!××は枠潰し!(orズルい)」みたいな荒れ方しそう
2022/01/02(日) 18:01:11.89ID:dOkoytc20
マイナーだけなら買わないだけだぞ
メジャーとマイナーが混ざっているからの阿鼻叫喚だ
2022/01/02(日) 18:02:11.39ID:a5P5MvfLa
ガーディアン、ウォークライ、AOJのシャイニーボックス
2022/01/02(日) 18:02:19.56ID:IiFiOS5ld
イビルツイン・ドラゴンメイド・六花で
2022/01/02(日) 18:03:49.62ID:7QyYz4Iz0
男女平等だから来年は男オンリーのダーク♂ボックスだぞ!
2022/01/02(日) 18:03:58.71ID:czeyYlmS0
>>332
リンケージは3確保って皆言ってなかったか?3要らないは見てないな
それにそもそも複数入れるであろうテーマカードは使うなら3枚確保確定じゃない?
2022/01/02(日) 18:05:21.77ID:GU8jjrEDr
コアキメイル
ダイナミスト
ジェネクス
2022/01/02(日) 18:06:41.03ID:R+zeLT++0
>>339
戦華、双天、あとなんか1つか
2022/01/02(日) 18:07:24.27ID:YD8VxMwf0
聖騎士、戦華、双天か...
2022/01/02(日) 18:07:46.58ID:OIJXgBeD0
>>342
焔聖騎士かな
2022/01/02(日) 18:10:12.18ID:ZjpquFQ8a
全くテコ入れのないジェネクスだろ
2022/01/02(日) 18:11:37.31ID:Rvf5rL+40
焔聖騎士は元ネタに女いるからどうだろうな
2022/01/02(日) 18:12:54.91ID:Lrtnl3Dk0
生やせばいい
2022/01/02(日) 18:13:14.56ID:C+Al07GDa
結局シャイニーボックスって何がシャイニーだったの
2022/01/02(日) 18:15:30.72ID:7QyYz4Iz0
>>340
申し訳ないが軽く調べただけですぐバレる嘘はNG

397 名も無き決闘者 (中止 247b-nHKY [14.13.236.128]) sage 2021/12/25(土) 18:03:36.43 ID:VjgLR3v40XMAS
>>395
リンゲージはさすがに1枚か2枚じゃないかなぁ
どうせエンゲージかハヤテで引っ張る候補だし誘発潰して3枚入れるほどの余裕もない


399 名も無き決闘者 (中止 Sa7a-rzUS [106.131.142.226]) sage 2021/12/25(土) 18:07:51.58 ID:gPzIgoGRaXMAS
>>397
やっぱ三枚はいらねえよね
二枚は確保して終わればいいや

400 名も無き決闘者 (中止 Sp2a-/Pto [126.35.205.173]) sage 2021/12/25(土) 18:13:47.59 ID:unnKn7xzpXMAS
まぁ3枚は要らんよなぁ初動になりうるのは大きいけどその場合レイ墓地にいないし
2022/01/02(日) 18:15:46.56ID:MP6zJb6hr
コレパとか毎年枠の配分で喧嘩になってるからいっそ投票で作品ごとの枠決めればいいのに
それなら誰も文句ないだろ
2022/01/02(日) 18:15:57.80ID:akxZpmPh0
いま価格と強さでオススメなのはLL鉄獣でいい?
2022/01/02(日) 18:16:32.13ID:/WM20zAea
>>349
ワッチョイもブラウザもIPもバラバラやん
2022/01/02(日) 18:16:58.95ID:7QyYz4Iz0
>>352
???
2022/01/02(日) 18:17:37.42ID:YD8VxMwf0
別に本気で大会常勝狙わないんなら妥協ふわんが一番安いやろ
別にエヴァイユとか必須でもないしな
2022/01/02(日) 18:17:43.68ID:ZADEwgKZ0
オチンポビルド集団ってかなり限られるな大体女性モンスター混じりがちだし
2022/01/02(日) 18:18:46.66ID:cn85w6bb0
バードコール今安くなったんだっけ
高いのはメインの各種汎用とEXの未来龍皇とアーゼウスくらい?
2022/01/02(日) 18:19:53.27ID:lByYU4XA0
安いのはふわん相剣転生辺りかな
勇者が入る時点で高いし
https://i.imgur.com/9LPb9sw.jpg
2022/01/02(日) 18:20:21.82ID:a5P5MvfLa
4月でロンゴミ規制させる気なら別に1月でやっといても良かったよな
2022/01/02(日) 18:20:34.77ID:7QyYz4Iz0
勇者さえ消えれば良環境なんだがなぁ
2022/01/02(日) 18:20:36.28ID:lByYU4XA0
>>356
LLも未来龍皇さえ持っていれば安めだね
2022/01/02(日) 18:21:08.15ID:a5P5MvfLa
マリンセス強いわ
2022/01/02(日) 18:23:04.65ID:DHKnmmn6a
海晶は思ったより数多いけど普通に負けまくってるイメージある
>>329
増gデッキデスは元の動きに+で骨の塔か雪娘ないと抱擁うららケアする場合でも微妙に届かないけど
S階段L階段→L3でS5蘇生→S階段L階段→馬頭鬼で波旬蘇生してS残り部分階段かな
2022/01/02(日) 18:24:48.65ID:lByYU4XA0
>>361
マリンセスは強さもそこそこだけど安定した1枚初動デッキのプランキッズが消えたことで多少流れてそうな気がする
今他に安定感ある1枚初動デッキ無いし
事故って負けがほとんど無いから快適
2022/01/02(日) 18:25:12.05ID:9PNKKqIP0
リンク1ってほんとダメだわ
2022/01/02(日) 18:25:30.98ID:l1CRQaqH0
マリンセスようわからんのだが最初モンスター通常召喚してきた時にもうG打てばええんか?
2022/01/02(日) 18:25:57.19ID:a69fVLhp0
>>350
コレパ投票は荒れに荒れてたぞ

どうせならコレパとは別に各作品内のテーマ別で投票して各作品の1位をOCG化するパックとか出して欲しい
2022/01/02(日) 18:26:18.19ID:Rvf5rL+40
ロンゴミは規制する気はないんじゃね
効果的にモーニングスターがロンゴミ展開用パーツすぎる
2022/01/02(日) 18:26:55.80ID:dFoiHkST0
>>362
ありがとう助かる 階段の件とても参考になったよ
骨の塔を入れてはいるけどデッキから直接場に出す方法が乏しいから困るんだよね
2022/01/02(日) 18:29:10.34ID:dFoiHkST0
>>364
でもドラゴンリンクや転生炎獣は使ってて本当に楽しいわ(※個人的な感想です) リンク1超便利
>>366
投票はメチャクチャ荒れるよね
煽り&罵り合い&運営批判が確実に発生する
2022/01/02(日) 18:29:35.45ID:DHKnmmn6a
>>365
はい
てか誘発全て刺さるから割と適当に投げても勝てる
2022/01/02(日) 18:29:49.52ID:ZjpquFQ8a
流石に懲りたのか最近はやってないな
372名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:30:01.74ID:M+Zrw9B40
リンク1のX・HEROとか摩天楼持って来そう()
2022/01/02(日) 18:30:19.19ID:YD8VxMwf0
G投げられたら着地点がな...
2022/01/02(日) 18:30:31.60ID:cn85w6bb0
マリンセスは初動にG貰った時の止まり所がわからない…
2022/01/02(日) 18:31:28.42ID:Ksdoyo/Y0
>>373
ドローさせまくって手札抹殺だ!
2022/01/02(日) 18:32:06.79ID:OIJXgBeD0
どうして投票で煽りや罵り合いが発生するんだか……
2022/01/02(日) 18:33:55.05ID:7QyYz4Iz0
おじさんたちは争いが大好きだからね、仕方ないね
2022/01/02(日) 18:33:57.02ID:l1CRQaqH0
>>370
サンクス。誘発に対して弱点多いデッキなのか
2022/01/02(日) 18:34:05.42ID:YD8VxMwf0
>>376
可能性をちらつかせるからだよ
そうすると自分の思い通りにならなかった時
勝手に裏切られたって気分になる奴が出てくる
2022/01/02(日) 18:34:41.49ID:4dOm4HDf0
>>375
手札抹殺緩和してくれよ Gメタ少なすぎんだよ
2022/01/02(日) 18:34:44.18ID:lByYU4XA0
海外投票も優勝したインゼクターの新規は1枚で既に天気新規が発表されてて(枚数も多い)投票とはなんだったんだ!てちょっと荒れてた
その後森羅も新規発表されたし
https://i.imgur.com/njIrJOy.jpg
2022/01/02(日) 18:35:03.46ID:mgkdA/1la
フィールドと墓地でブラックマジシャン扱いの攻撃力2500のリンク1とか
ネオス扱いのリンク1とか
歴代主人公のエースモンスターをリンクモンスター化したリンク1がでるんじゃないかと思ってた時期もあったな
2022/01/02(日) 18:36:07.28ID:DHKnmmn6a
海晶の妥協点個人的にはクリスタルハートだけどほぼ入ってない問題
2022/01/02(日) 18:36:09.61ID:dFoiHkST0
>>376
「自分の応援していた○○は1位でした!他はクソ!」とか「自分の応援していた○○が圏外!?運営もお前らもクソだ!」と煽るための道具として使われるのがランキングなのだ

人間はとても醜い(自分含む)
2022/01/02(日) 18:37:11.96ID:OIJXgBeD0
>>379,384
はぁ……人間は愚か
2022/01/02(日) 18:37:30.05ID:dFoiHkST0
>>375 >>380
手札抹殺もうらら止めるカードないと大量ドローした手札の中にうらら確実にいるからジ・エンドだけどね
2022/01/02(日) 18:37:45.81ID:4dOm4HDf0
>>381
コンマイは米コナミ嫌いだから嫌がらせじゃね?
2022/01/02(日) 18:38:33.92ID:DbkUZtF/0
久々にワルキューレ思い出した
少しは期待して集めてたんだがなぁ
2022/01/02(日) 18:41:27.43ID:7QyYz4Iz0
ワルキューレは強さはともかくわりと頑張ったほうだと思う
2022/01/02(日) 18:42:02.00ID:xWEOBmDnd
みさわって動画用に買ったカード売ってんだよな?
じゃなきゃ、無職であの再生回数だとあんなに買えない
遊戯王のコレクターのフリしたビジネスマンやん

てか、ファンから貰ったカードを毎月売るだけでもアベレージ50万は稼いでそうだしな
2022/01/02(日) 18:42:59.60ID:eeUdibDt0
ワルキューレというかKCグランプリのカードはうまい感じに纏めたなと思うわ
392名も無き決闘者 (ワッチョイW 0fb0-HWRc [153.177.199.53])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:44:33.87ID:fzU4mEiJ0
>>390
B本舗と癒着関係だし小細工はしやすい
ウィン・ウィンの関係
2022/01/02(日) 18:46:04.80ID:DHKnmmn6a
スレ間違えてね
ってのは置いといてウィン・エリアの関係ください
2022/01/02(日) 18:46:07.99ID:u7ezhni/0
蟲惑魔は投票4位だったけど良い新規貰えてたな
5位の宝玉獣は結局輝石DPまで待つ事に
2022/01/02(日) 18:46:36.13ID:C0Z+/HoCd
投票はほんと中間発表無くしてほしい
2022/01/02(日) 18:49:23.19ID:ZTuaAqCJ0
シュトロームベルクとかまんまだもんな
当時としてはぶっ壊れでしょ
2022/01/02(日) 18:49:29.35ID:dFoiHkST0
中間発表はアレだよ炎上商法の類(「争え…もっと争え!」的な)
あと実質的な無効票を減らし有効票を増やそうとしてる

でも人間は醜いから「○○勝たせたくないから××に投票しろ!」ってやっちゃう
398名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-1soC [49.98.171.208])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:50:02.80ID:3/qgHryMd
輝石が何属性のパックかって今週中に情報でるんか?
2022/01/02(日) 18:54:32.30ID:xWEOBmDnd
>>392
小細工はしてないと思うけど
bee本舗からの感謝袋だな。お歳暮的な特別扱いサービス。接待&宣伝でみさわの思い通りでもある。持ちつ持たれつ的なのはその通りだと思う。
2022/01/02(日) 18:56:37.61ID:+x0XPRGYr
PPってまだ届いてないヤツも居る?
供給これで終了だといよいよなんだけど
401名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 18:57:26.54ID:r/ZJtYZWd
特にアニメ間の対立煽りが酷いよな〜
2022/01/02(日) 18:59:01.39ID:6kpWv2Sz0
フリーもなんかガチ増えて来たからせめてヴェーラーくらいの誘発は無いと瞬殺される
この余裕のないストレス社会だとゲームではせめてみんな負けたくないんだ
2022/01/02(日) 19:00:11.70ID:dFoiHkST0NEWYEAR
というか好きなデッキでも全く勝てないと崩したくなる
だから残ってくデッキはある程度の強さを持つデッキばかりになる
2022/01/02(日) 19:01:23.53ID:7QyYz4Iz0
結局ある程度は勝てないとつまらないもんな
2022/01/02(日) 19:03:03.45ID:4dOm4HDf0
>>398
プロテクターが5.21だからjpの最速情報出ても1月末から2月頭じゃね?
だいたい4ヶ月前に文字だけ速報出る感じ
2022/01/02(日) 19:03:10.46ID:rvtpJP2Tr
そもそもYouTubeってキッズ向けのノリがキツすぎて見るのが辛い
検索もちゃんと表示してくれないしなんであんな動画サイトが人気なのか分からないわ
2022/01/02(日) 19:05:47.22ID:GDNNpfIB0
デッキパワー合わせてくれる相手いないと弱いデッキは淘汰される運命…
2022/01/02(日) 19:05:49.80ID:eeUdibDt0
>>398
深淵はテキストだけの情報が発売3ヶ月前に出てるから多分2月頭じゃない
2022/01/02(日) 19:06:10.82ID:6kpWv2Sz0
基本シングルだからサイチェンの利かないフリーでは
サンダーボルトが一周回って救世主的に強い場面が多い
返しがつらい弱いデッキならブラホやライボルをさらに積むのもアリ
2022/01/02(日) 19:06:44.26ID:rvtpJP2Tr
スリーブ投票とかバナーにいたカードに票が集まりまくったのがアレ
2022/01/02(日) 19:10:40.87ID:VV3yGfs6a
サーチ持ちリンク1は塩テーマにこそ必要だろ
ZEXAL期の粗製濫造3枚テーマとかそれ以前のテーマに
機皇とか強化貰ってなお悲惨だしあげても文句ないんじゃ
2022/01/02(日) 19:10:55.09ID:rIo04Nj80
そういや新しいデッキビルドパックのイラストってそろそろ出る頃かな
2022/01/02(日) 19:13:25.48ID:rvtpJP2Tr
リンク1サーチャーはヴレインズテーマの特権(キリッとか思ってるんじゃない?
実際リンク1作りまくれば多少なりとも遊べるテーマが増えて面白いとは思うけど
414名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:13:41.40ID:M+Zrw9B40
幻蝶リンク1(誰得)
2022/01/02(日) 19:13:45.10ID:dFoiHkST0
>>409
魔法無効や破壊耐性や完全耐性を簡単に並べてくる時代にサンボルは心許なさすぎるわ
せめて後攻用カードは結界波か一滴か壊獣クラスじゃないと
2022/01/02(日) 19:15:06.34ID:dFoiHkST0
>>413
超重武者と魔界劇団はリンク1貰えたので…
2022/01/02(日) 19:15:55.08ID:gmMCgpZ80
輝石DPは看板はヨハンで確定だけど問題は光なのか地なのかってとこよね
ヨハンのモンスターで言えばエース枠と相棒枠が光だから光のがしっくりくるけどマリクみたいに看板キャラだけパックの属性1体もなしで地属性パックの可能性もある
ただ各シリーズから看板出すっぽいので炎看板ソウルバーナーが濃厚だから地でヨハンにすると光を5dsから出さなきゃいけなくなる
そう考えるとやっぱヨハンで光が一番妥当かなあ
2022/01/02(日) 19:16:11.90ID:+x0XPRGYr
確定()
2022/01/02(日) 19:16:12.69ID:rvtpJP2Tr
下級ぜんぶサーチャー化は強引だけどそうでもしないと遊べないテーマとか多いだろう
単純に事故を減らせる純粋な強化にもなるし
2022/01/02(日) 19:17:00.28ID:CwY6w4oVM
正直簡単に除去できる環境だから逆に破壊耐性や完全耐性をあんまり見ないな
効果無効系で制圧してくるのをよく見るからブラホやサンボルでとりあえず一回無効にさせて展開するのは割りとありかもしれん
2022/01/02(日) 19:17:56.15ID:6kpWv2Sz0
>>415
耐性持ちならともかく無効系がいる場合は先にオトリを撃って
本命通すプレイングも別にサンボルとかに限らず常に必要、それすら難しいなら根本から見直す事になる
2022/01/02(日) 19:18:40.69ID:u7ezhni/0
お互いにデッキの全力をぶつけ合う互角のデュエルが理想だけど、インフレ進みすぎて制圧するかされるかの二極化が顕著
2022/01/02(日) 19:19:44.67ID:T7s4kMl20
物事に100%はないので確定は言い過ぎだけど99%ヨハンだろうな
輝石で当てはまるのヨハンと真澄くらいだが真澄看板は正直現実味なさすぎるし
2022/01/02(日) 19:21:04.06ID:YD8VxMwf0
ジェムナイト強化したらクソゲー始めそうな予感が
2022/01/02(日) 19:23:21.47ID:+x0XPRGYr
今環境的に一滴抜けてきてるからドライトロンぶん回ると返す手段ないわ
2022/01/02(日) 19:24:07.34ID:/qBrG074a
天空の虹彩サーチするリンク1下さい
Aの効果は破壊されたらEMかオッドアイズか魔術師カードサーチくらいの効果でいいです
2022/01/02(日) 19:25:19.59ID:LS1z5k82d
>>357
転生とマリンセスの率が同じ…
これもう主人公とヒロインだろ…
2022/01/02(日) 19:25:30.57ID:dFoiHkST0
>>421
身内だと誘発を防がれるだけで4〜5妨害くらいはして来るんだもん 1:1交換くらいじゃ囮にすらならんよ

(サイド一切なし下で)恐竜SPYRALドライトロン宣告者@イグニスター相手にサンボルブラホ数枚握って展開を通そうとしても…こっちもガチるしかない
2022/01/02(日) 19:26:46.99ID:YD8VxMwf0
身内でスパイラル使うようなやつとは縁切れ
2022/01/02(日) 19:27:52.74ID:7QyYz4Iz0
寧ろそんなことで縁切るようなやつとは縁切った方がいいな
2022/01/02(日) 19:33:36.97ID:LWPUf6Zl0
すまん
ガチで質問あるんだけど
トリックスターホーリーエンジェルが触手プレイされるの何話だっけ?
別にシコりたいわけじゃないんだけど、純粋に知りたい
2022/01/02(日) 19:34:20.36ID:6kpWv2Sz0
>>428
妨害多いデッキ相手ならなおさらノーコストで打てて
モンスターに比べて対策持ちが限られる全体除去魔法は貴重
2022/01/02(日) 19:36:21.09ID:4yp0iRH90
仮に光DP看板ヨハンならコンマイのこと見直すわ
梶木2回目来た時点で絶対カイザー看板にしてくると思ってるから
2022/01/02(日) 19:36:47.93ID:Lrtnl3Dk0
シコる気満々で草
2022/01/02(日) 19:38:21.74ID:r2+UR/n3a
シコりたいって言ったら教えてくれるかもよ
ちなみ俺は知らん
2022/01/02(日) 19:40:09.57ID:Qu530tsdd
サイバーってこれ以上強化いるん?
2022/01/02(日) 19:40:50.44ID:dFoiHkST0
>>432
…1枚を引けば他コストにして1枚初動に繋げられる一滴で良いかなぁ…サンボルで突破は他の手札状況に依存しちゃうし

あと先行で引いた時にサンボル弱いし
あっちがソリティアするならコッチもソリティアするので
2022/01/02(日) 19:43:50.34ID:8RkQ9QaYp
サンボルは多分入れて仕事をしないってパターンは無いと思う、けど今はただ除去して盤面返せばいいって時代じゃないのも確か
超極端な話閃刀姫なんかはサンボルは怖くないし仮にモンスターゾーンを空にされてもリカバリー余裕だし
2022/01/02(日) 19:45:49.83ID:u7ezhni/0
聖天樹デッキのスリーブ上下逆のホーリーエンジェルにしてるわ
ちなみに葵ちゃんが垂直落下する回は34話
2022/01/02(日) 19:46:15.80ID:GfrX3Sdy0
開幕落ちてるだけで使えなくなっちゃうから入れないって自称プロの人が言ってた
2022/01/02(日) 19:46:35.86ID:MP6zJb6hr
投票企画は荒れる本スレを眺めて楽しむ企画だと思ってる
マイナーテーマ使いのサイバーへの怨嗟や光天使の出落ちは良いエンタメだった
2022/01/02(日) 19:47:24.36ID:6kpWv2Sz0
>>437
先行でこれ引いたら強い弱いはシングル戦ではあまりアテにしない方がいいよ
誘発や壊獣だって基本は先行で引いてしまったら死に札だし

マッチは単にシングルが2回になった訳じゃなくて相手のデッキ情報と
何より負けた側が先行後攻どちらになるかわかってるからそういう類カードが活きる
2022/01/02(日) 19:47:41.80ID:Y9W3l4si0
>>431
調べたら33話って出てきたぞ
2022/01/02(日) 19:48:11.09ID:dFoiHkST0
サンアバロンのソリティア楽しいけどデッキ内に眠るゴミ多すぎるから60枚構築にしちゃったわ
どうか(デッキ内で)安らかに眠ってて下さい…手札に来ないで…
2022/01/02(日) 19:50:05.89ID:Y9W3l4si0
>>439
垂直落下ってそんなに早かったのか
最終決戦の時だから45話位だと思ってた
2022/01/02(日) 19:50:24.15ID:KhHXG+1a0
箒・雷・不乱拳・究極竜・巨大化
2022/01/02(日) 19:51:30.24ID:+8+icLkj0
サンボル今デスピアと害鳥には効くから強いには強いと思うけど天威勇者とエルドいるからなあ
448名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp4f-xBpI [126.236.30.226])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:52:56.90ID:Odr8GqsPp
サイドに入れるカードは徹底的にメタった永続罠か、後攻ならライストと誘発増やしたりとサンボルに席がないのよね…
2022/01/02(日) 19:53:32.19ID:dFoiHkST0
>>442
でもジャンケン勝って先行を取ったのに「このサンボルが○○だったら勝てたのになぁ…」ってなるの嫌じゃん?(羽箒よりもサイクロン系orツイツイ派としての感想)
450名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:56:20.67ID:M+Zrw9B40
保守よろ

遊戯王ラッシュデュエル Part.30
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1641120586/
451名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-xBpI [60.137.37.94])
垢版 |
2022/01/02(日) 19:57:54.35ID:+8CoL2Zh0
なんならたまに勝った後に先行渡されるパターンもあるしサイドに何入れるかはかなり不毛な議論だわ
2022/01/02(日) 20:00:40.88ID:6kpWv2Sz0NEWYEAR
>>449
そんな事言い出したらその逆も十分起こり得る
ましてや言い方悪いけど言うてまだまだ型落ちデッキが多いフリーなら
453名も無き決闘者 (HappyNewYear! Sa0f-MxLs [106.146.46.126])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:00:53.09ID:sUoOkWGsaNEWYEAR
誘発は先攻でひいても強いでしょ
単純に1妨害だし
ダブったら弱いけど
454名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:06:32.73ID:r/ZJtYZWd
葵がヒロインかは疑問が残るところだな・・・・
2022/01/02(日) 20:06:41.99ID:dFoiHkST0
>>452
つまり先行&後攻の両方に対応できるカードが神ってことだよ
先行&後攻の片方でしか機能しないカードとかナンセンス!(※個人の意見です)

むしろサイド戦かな?後攻専用カード入れるとしたら
2022/01/02(日) 20:07:20.17ID:dFoiHkST0
>>455
すまん先行or後攻の片方、ね
2022/01/02(日) 20:08:39.68ID:/pUmBx5/0
>>454
ベンチあったし3期はちゃんとヒロインしてただろ
それまではまあ
2022/01/02(日) 20:09:18.58ID:MX0d08FKa
サイドありきでも結局最初に先行取った側が圧倒的に有利な点でゲームとして破綻してない?
2022/01/02(日) 20:10:31.89ID:+8CoL2Zh0
うららとかいう後攻なら言うまでもなく強力な妨害札、先行でも増Gケアによしアルミラージに変えてよし、ハリの素材にしてよしの完全生命体
460名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.126])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:13:25.47ID:sUoOkWGsa
かわいくないのが欠点
461名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:14:11.70ID:M+Zrw9B40
なんでやぶち犯したいくらいにかわいいやろ()
2022/01/02(日) 20:15:12.15ID:+8CoL2Zh0
うららの見た目がわらしだったら値段が今の1.5倍くらいになってると思う
2022/01/02(日) 20:15:21.53ID:6kpWv2Sz0
先行後攻両方で強いカードはそりゃ最有力候補になる事くらいわかってるわ
一滴とか誘発の強さをわかってる上でサンボルとかの独自の強さを推してる
2022/01/02(日) 20:16:16.19ID:+8CoL2Zh0
>>463
だったらお前が大会に出て結果を出せばいいだろ!!!
2022/01/02(日) 20:16:50.96ID:YD8VxMwf0
自分が信じるデッキを信じればよか
466名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.126])
垢版 |
2022/01/02(日) 20:17:16.08ID:sUoOkWGsa
サンボル強いけどサンボル入れるならライストいれる
2022/01/02(日) 20:17:50.20ID:dFoiHkST0
>>458
でも「後攻限定で強いデッキ」相手なら敢えて先行を渡した方が簡単に勝てるのよね 何もできないし
>>459
でも手札に複数枚うらら来られても困る時も多い
同名1T1度だから他に誘発が来てないと不味い
2022/01/02(日) 20:19:11.91ID:a69fVLhp0
スピリットだとライストよりサンボルやライボルを優先することもある
2022/01/02(日) 20:19:18.48ID:QUa8weiv0
うららとかはチューナーなのが偉すぎる
2022/01/02(日) 20:20:06.93ID:7QyYz4Iz0
スピリットでもライボルが選択肢になることはないです
2022/01/02(日) 20:20:51.06ID:+8+icLkj0
まあ前期は冥王結界波入れてたな
最後の方幻影勇者と天威勇者と害鳥+エルドだけで構成されてたし先攻でも捲られるわ後攻で一滴は間に合わんわで
2022/01/02(日) 20:21:15.55ID:+8CoL2Zh0
うららがサイキックでうさぎと同じ場からリリースでも使えたら間違いなく緊テレは死んでるだろうな
2022/01/02(日) 20:21:29.83ID:6kpWv2Sz0
>>464
少し上のレスくらい読んで欲しい
型落ちデッキがフリーシングル戦で満足に戦う為の考察をしてるのに
2022/01/02(日) 20:24:42.45ID:7QyYz4Iz0
まず汎用魔法罠手札誘発を詰め込みます
次に勇者セットを導入します
エクストラは汎用リンクで固めます
空いたスペースにお好みでテーマカードを入れます

これで型落ちデッキでもフリーくらいならやっていけます
2022/01/02(日) 20:27:40.86ID:X93+xbR/0
おばあちゃん、今日のフラゲは何?
2022/01/02(日) 20:28:16.92ID:dFoiHkST0
>>463
テーマカード投入→先行後攻の両方で使えるカード(手札誘発や一滴など)投入→汎用カード(墓穴抹殺など)投入→(余裕あれば)ルール介入型カード投入(勅命虚無など)

サンボルをメインから入れる余裕ないんですよ…環境の一線級ほど枠に余裕ある訳じゃないので
環境下位〜準環境〜それ以下のデッキが上位に下克上するなら可能な限り無駄は省きたい
2022/01/02(日) 20:28:48.51ID:+8CoL2Zh0
>>473
なるほどすまんかった
なら先行後攻使える勇者とか滴とかシングルなら速攻魔法系とかの方がいいのでは?
2022/01/02(日) 20:28:51.10ID:a69fVLhp0
>>470
命削りや岩戸使う構築だと命削りに邪魔なスピリット処理したりライストと違って岩戸で相手のモンスター効果封じつつ全体除去できるから結構便利だぞ
2022/01/02(日) 20:28:54.11ID:7QyYz4Iz0
おばあちゃん「そんなものはねぇ!さっさと糞して寝てろクソガキ!!!」
2022/01/02(日) 20:29:26.12ID:1fexKfKO0
そういや来週にはもうDIFO発売か
じゃあ今週中にはだいたい残りフラゲ来るのか
2022/01/02(日) 20:30:55.30ID:6kpWv2Sz0
>>476
もっと色んなデッキ使ってフリーのシングル戦も出た方がいいよ
好きなテーマじゃなく汎用をどう活かすかという理屈になってしまってる
2022/01/02(日) 20:33:03.43ID:x7ORKuyP0
汎用をどう活かすかってまさしく現代遊戯王じゃね?オリジナリティ活かせてるのはPデッキとかエルドリッチレベルの尖った奴だけやろ
2022/01/02(日) 20:34:23.03ID:u7ezhni/0
ドラグマ枠と、アメイズメントや軍貫みたいなOCG新テーマ枠がまだかな
どちらかが応戦するGの対応テーマだと嬉しいんだが
2022/01/02(日) 20:35:53.44ID:dFoiHkST0
>>481
いやそっちも「サンボルどう活かすか」ってなってね?前提として「サンボル使った後に相手の妨害を突破し切る展開力」を持つデッキしか無理だよね?

それより手札誘発や一滴の方がデッキ選ばなくね?そりゃ合わないデッキもあるけど
2022/01/02(日) 20:36:31.75ID:6kpWv2Sz0
魔法や誘発ならともかく環境出張セット入れすぎると
もうそっちに食われてそっちメインでいいのではってなっちゃう
昔からよくあるコピペで好きなカードが抜けたらデッキの完成ですってのをマジでやってしまってる

そうなったらもうカードゲームやる意味自体危ぶまれてくる
勝ちたいだけならもっと人口多くて金のかからないトランプや麻雀みたいな運も絡んだゲームあるだろうし
2022/01/02(日) 20:37:11.39ID:+x0XPRGYr
基本どんな盤面でも使える怪獣特にガターラってカードがあるけど2600を超えなきゃいけない問題が
2022/01/02(日) 20:37:32.65ID:7QyYz4Iz0
トランプ考えたやつってマジで天才だよな
2022/01/02(日) 20:40:58.22ID:mgkdA/1la
>>479
おばあちゃんはそんなこと言わない
2022/01/02(日) 20:42:27.14ID:6kpWv2Sz0
>>484
そうだよサンボルをどう活かすかを暗に言ってるじゃん
俺何か変な事言ってるか?テーマデッキ同様にサンボルのファンデッキ向けのわかりやすい強さを推してるし

あとその理屈だと誘発や滴を受けたモンスターを即座に処理できる他のカードがないと
その場しのぎにしかならない分むしろサンボルよりもそこは水をあけられると思うけど
2022/01/02(日) 20:42:41.39ID:mUTu5+LV0
トランプもそろそろエクストラデッキ導入して大アルカナタロット乱入させよう
2022/01/02(日) 20:43:26.97ID:dFoiHkST0
>>485
むしろ好きなデッキ勝たせるためなら汎用という悪魔にも魂を売るわ 愛あるからこそ勝たせたいもん

氷結界使いが良い例
彼らは氷結界S捨てて水属性汎用Xに頼ってでも勝ちに行くぞ?
2022/01/02(日) 20:43:53.25ID:+8CoL2Zh0
理屈はわからないでもないけど何がお前をそんなにサンボルへと掻き立てるのかが分からん
「たまに使うと状況次第で活躍するいいカードだよ!」で済む話では?それともサンボルは布教したいのか?
2022/01/02(日) 20:44:16.12ID:u7ezhni/0
テーマの身の丈に合わない仮想敵を設定しても仕方がないと思うがね
テーマの個性を活かして同格と楽しくデュエルするの考えてデッキ組んでるわ
2022/01/02(日) 20:44:38.54ID:+8+icLkj0
サンボルは流石に諦めなよ
今期刺さる場面多そうだなってサイド検討してもやっぱり無理だったしメインはそれ以下の扱いでしかない
2022/01/02(日) 20:45:28.00ID:otd2IfQq0
え?
横からだけど自分で「サンダーボルトの独自の強さを推してる」って上で言ってるのに
今はサンダーボルトをどう活かすかって話してるってマジ?

会話成り立ってねえじゃんこいつ
2022/01/02(日) 20:47:13.40ID:7QyYz4Iz0
相変わらずクッソしょうもないこと議論してんな
2022/01/02(日) 20:48:22.85ID:FsmNomTG0
サンボル制限解除しろ(暴論)
2022/01/02(日) 20:48:50.80ID:X93+xbR/0
明日香さんのおっぱいはいただいてゆく
2022/01/02(日) 20:49:08.33ID:+8CoL2Zh0
クソッ!マスターデュエルさえあればID6kpWv2Sz0がサンボルを積んだデッキvs本スレ民自慢の最強環境デッキで決着つけられるのに…
2022/01/02(日) 20:49:17.45ID:ZADEwgKZ0
サンダーボルトって専用サポート出そうで出ないよね
2022/01/02(日) 20:49:46.66ID:dFoiHkST0
>>489
好きなデッキ勝たせたいから汎用に頼る
サンボル活躍させたいからデッキ選ぶ
見解の不一致だな…自分はサンボル愛してないので

というかサンボル囮にして勝つ明確なビジョンくれない?試しにドライトロン宣告者を仮想敵にしたと仮定して
2022/01/02(日) 20:50:56.23ID:mgkdA/1la
今日もフラゲあるかな?
2022/01/02(日) 20:51:11.37ID:6kpWv2Sz0
>>492
むしろここまで否定する方がおかしいし意味がわからん
ノーコスト全除去というわかりやすい強さだし耐性や無効持ちもモンスターに比べて少ないし
俺は誘発抜けともサンボルを絶対入れろとも言ってなくて選択肢の一つとして言ってるし
これだけ譲歩して意見展開してる側に横からいきなり入ってきて真向に否定する方が横暴だと思うが

あと誘発に比べて汎用性が落ちるのも承知で別の切り口で言ってる
それをわかってくれた人が上で同じ意見言ってくれてるだけでも一人よがりは相手側
2022/01/02(日) 20:51:36.32ID:Z2zh7unma
新年早々レスバとか止さないか
ほら君も笑顔
https://i.imgur.com/gagZYDv.jpg
2022/01/02(日) 20:52:35.91ID:akxZpmPh0
プランキッズとふわんだりぃずが好きなんだけど
クソガキとか害鳥って言われて悲しいわーw
2022/01/02(日) 20:52:47.70ID:Ksdoyo/Y0
日曜だしフラゲ来るんでしょー?
2022/01/02(日) 20:52:58.47ID:FsmNomTG0
>>502
今ちょうどフラゲ降臨の儀式(レスバ)してるじゃないか
2022/01/02(日) 20:53:00.53ID:mgkdA/1la
>>504
四人はなんの集まり?
2022/01/02(日) 20:53:30.43ID:MgzOlJJu0
サンダーボルト程罠カードだったらよかったのに思う魔法カードは少ない
2022/01/02(日) 20:54:02.50ID:+8+icLkj0
サンボル専用サポートフラゲの儀式か
実際羽根吹雪みたいなのちょっと欲しいけど
2022/01/02(日) 20:54:03.19ID:6kpWv2Sz0
>>492
要約すると「たまに使うといいカード」としか最初から言ってないと思うけど。
それに賛同してくれた人までいる流れでいきなり横やりで全否定する相手の肩を持つのか
2022/01/02(日) 20:56:28.00ID:fs+cLKAFd
避雷針「俺に任せろー!(バリバリ)」
2022/01/02(日) 20:56:35.61ID:JMEXRJ9g0
昨年は年始1日フラゲあったが今日はどうかな
jpの方は営業開始後の水曜からかな
2022/01/02(日) 20:57:06.99ID:FsmNomTG0
原作で城之内がサンボル使ってたのでサンボルサーチ+何かアド取れる効果持ちの真紅眼新規くだちゃい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
2022/01/02(日) 20:57:33.38ID:otd2IfQq0
サンボルガイジは勝手にサンボル使ってたらいいじゃん
一滴とか誘発のが優先順位高いよねってみんな言ってる中、勝手にサンボルガーって騒ぎ立ててるだけ

主張も「サンボル独自の強さ推してる」→「サンボルをどう活かすか」→「たまに使うといいカード」とまるで一貫性がない
ガイジはもう黙ってた方が良いよ醜いわ
2022/01/02(日) 20:57:56.68ID:x7ORKuyP0
>>511
いや悪いけど俺もガチなデッキにはサンボル入れねえしそもそもの話が分かんねえんだわ、別に人の構築やカードの評価に文句を言う気はないよ
2022/01/02(日) 20:58:39.85ID:NNQn1mFCM
召喚ウィチクラ組んでみたけどちょっと楽しい
アレイスター出して召喚魔術で手札融合してバイスマスター
アレイスターをアルミラに変換してバイスマスターを守る
とか
カリギュラでロックして長期戦にしてリソースを増やしていったりとか
2022/01/02(日) 20:58:50.61ID:DOwtNEsR0
個人的には精神操作撃たれるとテメェ…ってなる
2022/01/02(日) 20:59:29.06ID:a5P5MvfLa
ライトニングボルテックスちゃんがこのスレ見て悲しんでます
2022/01/02(日) 20:59:48.22ID:mgkdA/1la
>>514
使ってません
2022/01/02(日) 20:59:58.41ID:7QyYz4Iz0NEWYEAR
来るぞハルトオオオオオオオオオオ!!!!!
2022/01/02(日) 21:00:27.11ID:+8+icLkj0NEWYEAR
ライトニングボルテックスちゃんもしかしたら未界域暗黒界で輝くかもしれないから...
2022/01/02(日) 21:00:33.61ID:KhHXG+1a0NEWYEAR
うおおおおおおおおおおおおお
100連(割る10)だあああああああああああああ
2022/01/02(日) 21:00:34.56ID:VN/9bUzvaNEWYEAR
サンボルは守備か裏側で並べておいた方が強いみたいなテーマが環境にいないとライトニングストーム押しのけられないと思うわ
525名も無き決闘者 (HappyNewYear! 9f27-4nvB [59.84.157.137])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:00:38.36ID:lIodaXyE0NEWYEAR
https://pbs.twimg.com/media/FH54CI_akAI6f_p.jpg
2022/01/02(日) 21:00:51.18ID:/a+urDXDaNEWYEAR
董卓か
2022/01/02(日) 21:00:58.31ID:+8+icLkj0NEWYEAR
戦華か
2022/01/02(日) 21:01:10.02ID:dFoiHkST0
全否定してる訳じゃないんだよ…ただ「自分のデッキには入れにくい」ってだけの話だし後攻用カードはサイド戦なら入れるかも?とも言及したよ
自分の状況には適さないだけで他の人がサンボル入れるのは自由で良いのでは?あと助言してくれたり議論に付き合ってくれたのは感謝してるよ

あと皆もレスバしてゴメンね?少し落ち着くわ
2022/01/02(日) 21:01:16.36ID:a5P5MvfLa
董卓ワロタ
530名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bb8-Fdtw [180.36.215.121])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:01:22.60ID:tyNv4U9S0
戦華って寵愛受けてるけど誰得なんだよ
2022/01/02(日) 21:01:47.24ID:FsmNomTG0
あああああああああああああああああ戦華ばっかりずるい!!!!!!!!!!
>>519
>>520
すまんアニメ版だったわ
2022/01/02(日) 21:01:58.03ID:a5P5MvfLa
>>530
元ネタの武将たくさんいるから作りやすいんだろ
533名も無き決闘者 (ワッチョイW ef5f-tV7m [183.86.84.243])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:02:00.93ID:me/U5FRP0
李牧とか司馬尚はまだですか
2022/01/02(日) 21:02:20.42ID:H5xaBkUjd
>>525
マニキュアに指輪とかおしゃれさんで素敵ね!
2022/01/02(日) 21:02:22.47ID:KhHXG+1a0
ダイノルフィアを殺すカードがまた1枚増えたな
2022/01/02(日) 21:03:26.24ID:7QyYz4Iz0
ケントレギナちゃんが泣いちゃうだろいい加減にしろ!
2022/01/02(日) 21:03:36.23ID:+8+icLkj0
ダイノルフィアすぐ死ぬ
538名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bb8-Fdtw [180.36.215.121])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:03:37.99ID:tyNv4U9S0
似たような奴で双天っているんすけど
まだですか??
2022/01/02(日) 21:03:42.67ID:F+iedR4c0
イマイチどんなことするデッキなのかわからない戦華
2022/01/02(日) 21:03:43.31ID:VN/9bUzva
魔法はあれか
呂布スカウトしてこいってことか
2022/01/02(日) 21:03:46.63ID:UpI5Rgdza
コンビでも出せるからな戦華ネタ切れの心配も無し
2022/01/02(日) 21:03:50.67ID:a5P5MvfLa
無双シリーズを元ネタにイラスト書いてる感が伝わってくるわ
2022/01/02(日) 21:04:00.40ID:6kpWv2Sz0
>>515
>>516
ほらちょっと上のレスも読まない上に暴言まで来たよ
これでどっちがおかしいかわかってくれる人も増えたと思う

こっちはシングル戦のしかも非環境デッキの選択肢の一つとして論理展開してる時点で
弱者救済逆転カードの単なる選択肢の一つとてしか言ってない事は火を見るよりも明らかなのに
勝手に「他のカードを完全否定して布教してる」という事にされて逆にその論法で責め立てて来る相手がそれを押し付けてくる横暴が行われてる
544名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bb8-Fdtw [180.36.215.121])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:04:17.27ID:tyNv4U9S0
【悲報】フラゲ来たのに全く伸びないww
2022/01/02(日) 21:04:24.54ID:UWpbrqDu0
書いてあることは強そうだけど
双龍しか使ったことないから強いかどうかわからん
2022/01/02(日) 21:04:53.84ID:ZADEwgKZ0
あっフラゲ来たからもうレスバしなくていいよ
2022/01/02(日) 21:05:01.06ID:otd2IfQq0
三国志ってめっちゃ人気あるイメージだったけど戦華を使ってる人は見たことない
2022/01/02(日) 21:05:04.92ID:mgkdA/1la
永続魔法なのに発動時にカードをサーチしない不思議
2022/01/02(日) 21:05:16.50ID:FsmNomTG0
この似非獣戦士おじさんたち新規もらいすぎだろ
六花にも寄越せ
550名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f27-4nvB [59.84.157.137])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:05:22.30ID:lIodaXyE0
>>530
鉄獣得
551名も無き決闘者 (ワッチョイW ab54-e+kU [126.92.147.251])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:05:27.21ID:c4rlTI/B0
1000円で組めそうってイメージしかない
2022/01/02(日) 21:05:28.92ID:fs+cLKAFd
織田信長さんなら美少女から魔王まで何にでもなってくれるのに
2022/01/02(日) 21:05:45.16ID:+8+icLkj0
双龍さんにはお世話になっております
2022/01/02(日) 21:05:57.30ID:VN/9bUzva
戦華使ってる人はあんまり見ないな
やっぱ野郎しかいないって駄目だわ
2022/01/02(日) 21:06:04.69ID:ro6Ed1p0a
戦華は先行ならバウンス構えて後攻なら魏のヤクザ使ってワンショットするみたいなデッキって認識であってる?
2022/01/02(日) 21:06:15.60ID:LgW+SUjgd
わりとこいつもイカれ強化な気がするが戦華のことをあまり覚えてない
2022/01/02(日) 21:06:33.36ID:a5P5MvfLa
>>552
三国志の連中も女体化されてるじゃねえか
558名も無き決闘者 (ワッチョイW 6bb8-Fdtw [180.36.215.121])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:06:54.05ID:tyNv4U9S0
戦華使いゼロで語れる奴いないの草
2022/01/02(日) 21:07:38.44ID:/p6idVHza
なほうの小説みたいにダイノルフィアはすぐ死ぬになるカード
2022/01/02(日) 21:07:42.11ID:otd2IfQq0
効果自体はめっちゃ強いと思うけど既存の戦華を知らないので語れないです
2022/01/02(日) 21:07:58.31ID:7UKHYqBV0
強くね?
562名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f27-4nvB [59.84.157.137])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:08:36.94ID:lIodaXyE0
双龍はお世話になってる
Gくらったらこいつ棒立ちエンドだ
2022/01/02(日) 21:09:34.84ID:7vn0YLX30
せんか新規めっちゃ強くて草
2022/01/02(日) 21:09:40.65ID:VN/9bUzva
強いのは確か
最近のコナミシムルグといい天気といいテーマ強化頑張ってくれてるな
2022/01/02(日) 21:10:04.52ID:lByYU4XA0
本来それが当たり前なんだろうけど鉄獣が使う双龍より戦華が使う双龍の方が強いの良いよね
2022/01/02(日) 21:10:08.08ID:+CFIYkQKd
サーチ+拘束力弱めだけど妨害効果+墓地肥やし封じ
効果盛々森鴎外かよ
2022/01/02(日) 21:10:09.31ID:rIo04Nj80
サーチ効果にデスピアのアイツみたいな地味制圧に墓地妨害とドロー
しっかり強そうだけど戦華なんも知らんから語れん
2022/01/02(日) 21:10:19.65ID:6kpWv2Sz0
レスバしてしまって悪いけど戦華使ってる、タイミング悪過ぎだわ
これだからケンカ売ってくる奴は害悪
569名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-Vt25 [106.130.193.2])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:10:20.59ID:ql3+ya+Wa
戦華知らんけど毎ターンドロー出来るカードが場に出た時にサーチも出来んのはクッソ強そう
2022/01/02(日) 21:10:34.66ID:6+afwHD7a
こいつ董卓?
2022/01/02(日) 21:10:56.11ID:0ccJYzk4a
戦華は悪くないけど
毎回戦華2枠持っていくの草
IGASめちゃくちゃ売れたもんなそりゃ強化続くわ
2022/01/02(日) 21:11:01.55ID:Z2zh7unma
戦華パット見結構強い効果持ってるやつ多そうなイメージだけど人気あるように見えない
2022/01/02(日) 21:11:07.73ID:X93+xbR/0
めっちゃコミックギャハハハハ〜♪
2022/01/02(日) 21:11:22.79ID:tyNv4U9S0
戦華知らんけどの枕詞やめいww
2022/01/02(日) 21:11:34.52ID:e2F0JHP20
三国志と水滸伝どっちが強いんですか
2022/01/02(日) 21:11:51.68ID:DKZ1VWDj0
>>557
僕は梁山泊の方が好きです!
https://i.imgur.com/qeaCyX8.png
2022/01/02(日) 21:12:23.37ID:3fBE+zMi0
なんか強いテーマなんだろうけど使ってる奴は見たことない
578名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-Vt25 [106.130.193.2])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:12:36.35ID:ql3+ya+Wa
こいつにうらら撃つとドローされんの草
2022/01/02(日) 21:12:44.49ID:mzi9SAxhr
正直そのテーマのこと知らないならわざわざ知らないけどって予防線張らずに黙ればいいと思う
2022/01/02(日) 21:12:52.88ID:VN/9bUzva
>>570
董卓
だから魔法の方で呂布スカウトしてこいって設計になってる
2022/01/02(日) 21:13:08.92ID:ZADEwgKZ0
相手の場の呂布を回収しつつ属性変えて双龍出すって感じかな
2022/01/02(日) 21:13:37.08ID:tyNv4U9S0
美少女三国志テーマなら・・・
583名も無き決闘者 (ワッチョイ 9f27-4nvB [59.84.157.137])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:13:38.77ID:lIodaXyE0
Gくらって棒立ちキットナーベルをフリチェバウンス兼サーチに変えれる双龍すこ
2022/01/02(日) 21:14:10.26ID:ro6Ed1p0a
とう頴コイツ出す手段具体的に何がある?
2022/01/02(日) 21:14:22.77ID:FsmNomTG0
戦華は巨乳女体化殴り合い路線なら組んでたのに
2022/01/02(日) 21:14:25.38ID:B7Cg9UXBa
>>580
本当だ
やっぱりそうか
2022/01/02(日) 21:14:46.72ID:LgW+SUjgd
展開自体はわりと得意なテーマだった気がする
2022/01/02(日) 21:15:23.82ID:lByYU4XA0
戦華は孫謀+コストまたは天璣1枚からランク4とかリンク2出しつつバウンス効果使えるのいいよね
展開のついでに除去できるのが強い
2022/01/02(日) 21:16:59.29ID:6kpWv2Sz0
>>579
ゲームの性質上中身だけ子供の奴が多いからしゃーない
2022/01/02(日) 21:17:49.91ID:DjfJL6L/0
戦華もわりと優遇されてるよな
新規どれも強いし数もそこそこある
2022/01/02(日) 21:18:04.95ID:2EsNHXoqd
董卓自己ss付いてないやんけ
呂布を即座に持ってこれるのは強いけど
2022/01/02(日) 21:19:05.56ID:F+iedR4c0
知らんなら黙っとけ言われたら誰も戦華知らんからスレ止まってしまうやん
2022/01/02(日) 21:19:26.08ID:MFoTCDUO0
召喚制限のない闇戦華だから孫劉同盟で闇妨害しやすくなったのか
2022/01/02(日) 21:19:41.41ID:GfrX3Sdy0
戦華以外の話題考えないといけないですね
2022/01/02(日) 21:19:42.94ID:KhHXG+1a0
何でもかんでも女にするのやめろ
2022/01/02(日) 21:20:16.19ID:1L7JsdIZa
今日フラゲあるとは思わなかった
でも月が変わったからか
2022/01/02(日) 21:20:33.96ID:lByYU4XA0
IGASは出たときはイグニスターも戦華も微妙だったしメガリスはゴミだったけど今やどれもCSで結果たまに残すようになったな
戦華は鉄獣と組んでるとはいえ
2022/01/02(日) 21:20:37.90ID:tyNv4U9S0
>>595
女じゃねーと売れねーんだよっっ
2022/01/02(日) 21:20:46.83ID:DKZ1VWDj0
>>592
鉄獣で双龍とはわわだけ使ってるからしってます!
2022/01/02(日) 21:23:58.51ID:JMEXRJ9g0
そろそろ次のウルレアをですね・・・
2022/01/02(日) 21:24:03.28ID:uD17rOqma
中身が子供の人がなんで上から目線なんだろう?🤔
2022/01/02(日) 21:24:16.98ID:gJzdmDkcp
双龍のサーチ効果使ったことないです!(鉄獣感)
2022/01/02(日) 21:25:32.87ID:DKZ1VWDj0
>>602
性器リンクじゃないとサーチできない双龍さんサイドに問題がある
2022/01/02(日) 21:27:11.86ID:rIo04Nj80
萌テーマとおっさんテーマに新規来たなら次はケモテーマだな
全ての性癖に優しくして
2022/01/02(日) 21:27:12.52ID:2EsNHXoqd
戦華イラストの描き込み凄いからコナミ的にはかなり推してるテーマなんだろうな
2022/01/02(日) 21:27:17.47ID:YD8VxMwf0
汚いリンクだなぁ
2022/01/02(日) 21:27:22.18ID:MFoTCDUO0
性器♂リンク♂
2022/01/02(日) 21:28:06.86ID:DKZ1VWDj0
ホモになってしまった……
2022/01/02(日) 21:28:24.36ID:uD17rOqma
戦華の話ししてる時に性器の話するのやめろ!
2022/01/02(日) 21:30:02.37ID:gJzdmDkcp
>>603
とんでもない物サーチしそうで怖い…
2022/01/02(日) 21:30:54.66ID:6kpWv2Sz0
>>609
つまんな過ぎて引いた
下ネタで外すってどんな気分なんだろ
2022/01/02(日) 21:32:52.80ID:MFoTCDUO0
今日はもう静かにしてた方がいいよ君
2022/01/02(日) 21:32:53.34ID:uD17rOqma
さっきまで寒いレスバしてたサンボルガイジがなにか言ってて草
2022/01/02(日) 21:33:13.14ID:+8CoL2Zh0
煽られてイライラしすぎやろ、匿名掲示板向いてないよ
2022/01/02(日) 21:34:29.56ID:CUt6fRJO0
これ強いのか?
LLから出てくるリンクのやつしか知らんわからん
2022/01/02(日) 21:35:48.88ID:Lrtnl3Dk0
つかこいつ閃刀使いにイチャモンつけててこの体たらくかよw
こんなゴミ産んだ親が悪い
こいつは悪くない
2022/01/02(日) 21:35:59.47ID:6kpWv2Sz0
さっきから先に煽られてるのは全部こっちなのに
いざ反撃したら迷惑がるのはマジで何なのか納得させて欲しい
結局流れ関係なく煽りたい奴を選んで煽ってるだけなんでしょキミら
2022/01/02(日) 21:36:27.57ID:+8CoL2Zh0
三国志詳しくないから戦華の名前もイラストも覚えられねえ
2022/01/02(日) 21:36:32.51ID:MgzOlJJua
せんかって不人気おっさんテーマのくせにインゼクや十二みたいなクソカードがなくて真面目にカードデザインして地道に強くしてて偉いよな
もうちょっと勢いつけて強化してほしいけど
620名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:36:49.11ID:oA8NZMcW0
戦華わかんねぇから本スレで評価見るか〜
と思ったら本スレの誰も分かってなくて草なんだが
2022/01/02(日) 21:37:13.94ID:uD17rOqma
>>617
いいから中身こどものおじさんはさっさと寝ろ
2022/01/02(日) 21:37:59.23ID:DKZ1VWDj0
>>620
鉄獣で使う奴らとぶりぶりざえもんしか分からんわ
623名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:38:00.92ID:M+Zrw9B40
>>609
滑ってるぞ
2022/01/02(日) 21:39:06.89ID:uD17rOqma
>>623
>>461
2022/01/02(日) 21:39:19.26ID:6kpWv2Sz0
…はぁ、もう俺が悪かったわ
どんなに言葉気を付けても熱くなったら負けか
2022/01/02(日) 21:39:26.37ID:MgzOlJJua
>>618
変に捻ってるから詳しいと逆に覚えられないと思うぞ
自分ほ呂布とか董卓としか言えないわ
2022/01/02(日) 21:39:30.09ID:3fBE+zMi0
安いし真に初心者に勧めやすいテーマなのかもしれない
628名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-+/LH [126.204.249.213])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:39:40.45ID:ZAuitHgsr
なんだこの流れ
2022/01/02(日) 21:39:57.13ID:YD8VxMwf0
戦華普通にデッキからSSしてくるし
フリチェ妨害結構あるから普通に強かったなぁ
LLいなけりゃ確実に鉄獣と組んで環境に顔見せてたと思う
2022/01/02(日) 21:40:21.26ID:nehcNW3X0
なんか性格悪くて強欲そうな効果詰め込んでるな
コナミ三国志好きなんか?
631名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-xBpI [60.137.37.94])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:40:29.96ID:+8CoL2Zh0
>>625
せやで、長文君なんて煽りの格好の餌食やもっと冷静に掲示板を覗くんやで
2022/01/02(日) 21:40:30.03ID:vOd5ZHhfa
すぐイライラするし池っち店長みたいな文章だなお前
633名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:40:32.53ID:oA8NZMcW0
中華テーマちょくちょく出てるけど炎星以外組んでる人マジで少ないよな
双天とか覚えてるやつ居ないだろ
634名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-Vt25 [106.130.193.89])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:41:14.46ID:ygKLakRla
戦華でこれ結局どうやって出すのかよく分からんな
隣の魔法使う以外だと後手で劉玄とか最上級リリースしてアドバンス召喚するくらいしか思いつかんかった
先攻でこいつ出たりは基本しないんかな
2022/01/02(日) 21:41:22.80ID:DKZ1VWDj0
大丈夫の儀はちゅよい
2022/01/02(日) 21:41:32.45ID:+8CoL2Zh0
>>633
中華テーマ最高傑作電脳があるのでセーフ
2022/01/02(日) 21:41:39.83ID:lpV7LBcL0
普段は「人気テーマにばっかじゃなくて不人気テーマにも新規くれ」と思ってはいるけど実際にこういう自分も周りも全く使わないレベルの不人気に新規出されると「これならまだ普通に人気どころに新規出される方がマシだな」と思ってしまう
戦華とかマジで誰得なんだよ…
638名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:42:04.44ID:oA8NZMcW0
>>632
ライン考えろ
侮辱がすぎるぞ
2022/01/02(日) 21:42:30.27ID:8gO5mKV+0
ちょいちょいむさ苦しいテーマ出す割になんかパッとしない効果(弱いとは言ってない)だから…
2022/01/02(日) 21:43:26.72ID:FsmNomTG0
>>632
申し訳ないが人間失格と比べるのはNG
641名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:43:55.75ID:oA8NZMcW0
>>636
電脳要素が強すぎて中華テーマ感あんまない……
2022/01/02(日) 21:44:05.88ID:6kpWv2Sz0
>>631
それだけはまぁその通りだと思う
実際第三者だと両者の熱意は伝わってこないし俺みたいに顔真っ赤にする事がバカか
2022/01/02(日) 21:44:08.46ID:DKZ1VWDj0
>>632
おいお前訴えられるぞ!(笑)
644名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-xBpI [60.137.37.94])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:45:20.84ID:+8CoL2Zh0
>>642
だからいちいち文が長いっちゅーねん
2022/01/02(日) 21:45:39.44ID:MgzOlJJua
>>637
遊べる強さになってくれるなら自分は嬉しい
今回のは文句ない強さだけどこれでも足りないと思う
元々有能揃いで強化も失敗したことがなくてむしろ褒めるレベルなのになんでこんなデッキパワーが低いのか不思議
2022/01/02(日) 21:45:43.28ID:7UKHYqBV0
>>633
相剣😡
2022/01/02(日) 21:45:45.07ID:nehcNW3X0
呂布は裏切るし、曹操は敵陣から味方に招き入れるし、張遼はなんか奇襲してくるし
本人のエピソードから効果考えてる感じちょっと好き
648名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:46:36.37ID:oA8NZMcW0
>>646
これも中華テーマか
むしろ多すぎんか?
2022/01/02(日) 21:46:39.42ID:+8+icLkj0
池はおそらく唯一ゲートルーラーをちゃんとプレイしてたであろう人間を訴訟チラつかせながら脅迫して消し飛ばしたしすごいよ
プレイするだけで訴えられる先鋭的TCG
2022/01/02(日) 21:46:41.15ID:DKZ1VWDj0
>>647
ぶりぶりざえもん草
2022/01/02(日) 21:46:48.89ID:/pUmBx5/0
通常魔法の残存効果で連続融合するシステム自体は好きだよ
出てくるモンスターが聖闘士じゃなければ組んでたかもしれん
2022/01/02(日) 21:46:52.15ID:uD17rOqma
>>642
そういうとこだぞ
2022/01/02(日) 21:47:25.44ID:poQlNIor0
これもう池だろ
2022/01/02(日) 21:47:58.13ID:6kpWv2Sz0
>>644
なるべく一行で済ますわ、なんでサンボルごときで熱くなってしまったのか
2022/01/02(日) 21:48:42.92ID:YD8VxMwf0
あんまり池という言葉を使うなよ
訴えられるぞ
2022/01/02(日) 21:48:50.43ID:JwfPWKb10
ユニ先輩!?
657名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:49:06.18ID:oA8NZMcW0
>>649
それは微妙に違うな
ちゃんと遊んでた人間は他にもいるけど愛想つかして消えてっただけ
池がいなくなったから続けてた人もいるけど帰還したから終わったみたいだね
2022/01/02(日) 21:49:16.15ID:DKZ1VWDj0
>>633
双天は前に淫対でヴァレルエンド出したらなんもできなくなって申し訳なかった
2022/01/02(日) 21:49:53.84ID:FsmNomTG0
>>648
歴史の長さとか考えると妥当に思えるけど短期間に一気に出過ぎ感はあるね
2022/01/02(日) 21:50:22.13ID:uD17rOqma
双天ってまじでなんだったんだろうな
2022/01/02(日) 21:50:25.01ID:otd2IfQq0
サンボルガイジが被害者面してるの本当に草
まあ自分の主張すらブレブレで会話すら成り立たないガイジだからな
2022/01/02(日) 21:51:09.15ID:uD17rOqma
サンボルガイジはレス長い以前にもうレスしないほうがいいよ
2022/01/02(日) 21:51:25.68ID:QT66zKZMd
>>659
メソポタミア(中東)がゼロなんですが……
2022/01/02(日) 21:51:52.39ID:09oE67hT0
氷結界のメインデッキと戦華の水属性の見分けが付かない
2022/01/02(日) 21:51:55.39ID:YD8VxMwf0
ケルト神話系テーマ来ないですかね
2022/01/02(日) 21:52:42.82ID:DKZ1VWDj0
台湾神話!封印獣!(多分誰も覚えとらん)
2022/01/02(日) 21:52:47.41ID:+8CoL2Zh0
中華テーマは多いのになんでエッチなチャイナ服を着た人間少ないの!!!!電脳がえっちだけどなんで今の中国みたいにケモナー路線なの!!!
2022/01/02(日) 21:52:47.90ID:07snPXKdr
池っち店長が帰ってきたおかげでゲートルーラーを遊んでない人がゲートルーラーで楽しめるようになったな
2022/01/02(日) 21:53:13.48ID:JwfPWKb10
双天には奥義弱肉一色があるから…
2022/01/02(日) 21:53:16.20ID:FsmNomTG0
>>663
そこら辺は下手にいじるとガチで国際問題になりかねんから…
特にこのご時世どんな揚げ足取られるかわからんし
2022/01/02(日) 21:53:23.74ID:Lrtnl3Dk0
サンボルガイジマジで沼っちだろ
672名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 21:53:29.17ID:oA8NZMcW0
原作の割にエジプトテーマ少なすぎだと思う
しっかりエジプトしてるトラミッドは超不遇だし
2022/01/02(日) 21:54:12.30ID:3va2wGFa0
電脳と相剣は中華ではあるけどビジュアルが良いから好き
むさい男が鎧着てる中華テーマは正直見分けがつかん
2022/01/02(日) 21:54:27.00ID:DKZ1VWDj0
>>667
うるせぇヒュンレイ投げつけんぞ!
2022/01/02(日) 21:55:02.35ID:gJzdmDkcp
池っち店長ゲートルーラーに帰ってきてんの?
ゲートルーラー始まったな
2022/01/02(日) 21:55:29.75ID:KR/e7lpod
>>670
アラビアンナイトはソシャゲもアニメーションもやりまくってるから余裕でしょ
2022/01/02(日) 21:55:31.40ID:6kpWv2Sz0
サンボル以外にも推したいカードはあったけどもうサンボルガイジでいいわ
2022/01/02(日) 21:55:50.85ID:QUa8weiv0
戦華って史実通りに回せばいいの?
2022/01/02(日) 21:57:14.17ID:KhHXG+1a0
洋風なテーマが多すぎるかな
減らすか
2022/01/02(日) 21:58:01.74ID:6kpWv2Sz0
双天って日本のテーマじゃないの?
金剛力士像というか仏教ネタって日本と中国どっちかわからなくなる
2022/01/02(日) 21:58:05.54ID:FsmNomTG0
>>672
そろそろ聖刻に九柱神要素捨てて仲間増やしてもらいたいわ
結局玉で誤魔化すか知らないエネアード追加ぐらいしかできてないんだし
>>676
そこら辺ならなんとかなるか…一応シムルグなら元ネタペルシャ神話だから一応中東テーマ扱いできないこともないと思うが
2022/01/02(日) 21:58:08.19ID:jC9XDm6m0
相剣の情報出たとか◯◯速の米欄に中国テーマだとファビョってる奴沢山いたな
決闘者はそんなに中国が気に食わないのか
2022/01/02(日) 21:58:33.50ID:DKZ1VWDj0
えっちな女騎士テーマ!?
2022/01/02(日) 21:59:03.05ID:gJzdmDkcp
【くっ殺】
2022/01/02(日) 21:59:09.03ID:+8CoL2Zh0
エジプトテーマといえば来年のコレパにNOを期待したい
2022/01/02(日) 21:59:12.65ID:8gO5mKV+0
初動は9枚でいい(謙虚な戦士族)
2022/01/02(日) 21:59:37.81ID:FsmNomTG0
遊戯王もそろそろ身体は男だが心は女な戦士たちのテーマ出せば良いんだよ
2022/01/02(日) 22:00:07.90ID:gJzdmDkcpNEWYEAR
>>687
どうか逆でお願いします…
2022/01/02(日) 22:00:08.39ID:uD17rOqmaNEWYEAR
エジプトは既にトラミッドとかいうテーマがいましてね…
2022/01/02(日) 22:00:36.97ID:DKZ1VWDj0NEWYEAR
女騎士とオークをシンクロやエクシーズしてトークンが生まれるテーマ
2022/01/02(日) 22:01:04.70ID:KhHXG+1a0
おもしろ黒人がどんな問題も歌って踊って愉快に解決するインドテーマはよ
2022/01/02(日) 22:01:45.11ID:nehcNW3X0
ソーシャルジャスティスウォリアーをテーマ化して煽ってけ
2022/01/02(日) 22:02:04.54ID:k/+wUVozr
インディアンでホピ族とか中南米とかでインカ帝国とかテーマにするか
でももうテーマ飽和状態だから3年は新テーマ出さなくてもいいと思うわ
2022/01/02(日) 22:02:56.78ID:fs+cLKAFd
エジプトテーマか…ついにスピリッツオブファラオ強化の時が来たようだな
あいつをまともに戦えるように出来るのか疑問だけど
2022/01/02(日) 22:03:03.80ID:IGfD2f5B0
アラビアンテーマは本当になぜか出ないな
あと、北国のテーマも全然でねえ

妖精伝姫に一匹ロシアの精霊がいるけど
2022/01/02(日) 22:03:23.57ID:6kpWv2Sz0
ネタが飽和状態なのは遊戯王に限った話じゃないから
同じネタを少し擦って新規として出すのは有効
2022/01/02(日) 22:03:31.82ID:Y9W3l4si0
魏は何基準で選んでるんだろうな
張遼は分かるけど賈詡出すなら先に司馬懿か荀ケか夏侯惇だろ
2022/01/02(日) 22:03:37.67ID:3va2wGFa0
アヌビスとかオタク好きそうなのに
2022/01/02(日) 22:04:03.92ID:FsmNomTG0
まあ見た目かっこよくて強かったら何でも組むんですけどねグヘヘ
>>688
いきなり差別かよ?これだからジ◯ップオスは
2022/01/02(日) 22:04:46.12ID:9PNKKqIP0
エンドオブアヌビスリメイクしよう
2022/01/02(日) 22:05:12.39ID:2zrokwX9r
ソーシャルディスタンスウォリアー
永続魔法
(1)お互いにモンスターの上下左右斜め1つ隣のゾーンにモンスターを出せない。

こんなカード出すか
2022/01/02(日) 22:06:05.20ID:Sh+f6Mn/0
エンドオブアヌビスは虚無魔人と同じぐらいのスペックはあると勝手に思ってる
2022/01/02(日) 22:06:55.15ID:uD17rOqma
エンド・オブ・アヌビスは実際出されるとかなりきつい
2022/01/02(日) 22:07:50.85ID:DKZ1VWDj0
>>693
えっ!肩に黄金のマヤのピラミッドを!?
2022/01/02(日) 22:08:12.65ID:WknpENKfr
ラーの翼神竜をサポートする神のカードでセベクとか出すか
ハゲワシとかスカラベとかでゴッドフェニックスの輪廻転生をサポートしてもいいぞ
706名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-xBpI [60.137.37.94])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:13.93ID:+8CoL2Zh0
>>705
ラーの翼神竜絡まなくていいから…
707名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-xBpI [60.137.37.94])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:09:14.15ID:+8CoL2Zh0
>>705
ラーの翼神竜絡まなくていいから…
2022/01/02(日) 22:09:40.72ID:JwfPWKb10
戦華意外と回してて楽しいテーマだけどね
呂布つよし
2022/01/02(日) 22:09:43.80ID:6kpWv2Sz0
アヌビス強いのに使われないのは最後の収録が15年前というのもあるからでは
2022/01/02(日) 22:09:56.65ID:LfOnrggCr
肩に神殿がなんだインカ帝国では自殺した人の神聖な首でサッカーするぞ(白目)
2022/01/02(日) 22:10:18.51ID:rNSzldU8d
コンマイくんは唐突にドマイナーテーマに新規を渡したりするから陽炎獣とかもいつか強化されるんかな
712名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:11:52.21ID:aemh6vZD0
エンドオブアヌビスのイラストしばらくの間首飾りの部分が眼だと思ってたわ
首から生えてるパーツのせいで実際の頭が認識できなかった
2022/01/02(日) 22:12:01.00ID:uD17rOqma
戦華ってなんであんなコンマイに愛されてんの
2022/01/02(日) 22:12:20.47ID:KR/e7lpod
>>709
同じ条件で虚無出せるのがね
だいたいあいつのせい
2022/01/02(日) 22:13:35.95ID:KGhgajk40
エジプトメインのパック好き
遊戯王ならではって感じでいいよねローレベルバニラ強化とサイクルリバースとかいうコンセプトが余りにもあんまりなだけで

スピリッツオブファラオと不死王リッチー強化下さい
2022/01/02(日) 22:13:43.59ID:KhHXG+1a0
そういえばZOEもコナミか
2022/01/02(日) 22:13:46.66ID:KR/e7lpod
>>711
そのあたりは想定の範囲内
幻獣とか出たら流石に困惑する
2022/01/02(日) 22:14:01.64ID:Sh+f6Mn/0
陽炎獣はもはや誰も組んでないだろうけどリンクスで環境デッキだったし忘れてはないんじゃない?
2022/01/02(日) 22:14:18.72ID:FsmNomTG0
>>715
スピリッツはもう詰んでるとしてリッチーは割と可能性感じるんだけどね…
2022/01/02(日) 22:14:31.83ID:xw6eLkrT0
エンド・オブ・アヌビスレベル7だと勝手に思ってたわレベル6なのな
帝ステータスならもっとエグかっただろうな
2022/01/02(日) 22:15:01.29ID:lByYU4XA0
>>711
陽炎光輪のイラスト的に元ネタ使い切ったから厳しそう...
でも海外投票にいたから一応案はあったんかな
https://i.imgur.com/kzIwCl6.jpg
2022/01/02(日) 22:15:04.24ID:JwfPWKb10
コンマイは爆発使えそうなテーマにまともな新規よこさなさそう
2022/01/02(日) 22:15:20.59ID:m+RPU2BXr
最近のセミ単発テーマの中では罠ビ出来て地味に強い戦い華
戦華史略ー虚無空間で三国志の戦国の世界を黙らせて統一するぞ
2022/01/02(日) 22:15:41.68ID:T4cIEjeA0
定期的にいる萌えテーマいらねって言ってる人達が組んでるテーマが戦華や
2022/01/02(日) 22:15:46.34ID:6kpWv2Sz0
>>714
ほんとだ特殊召喚封じの方が強いわ、その虚無も今は見ないし
2022/01/02(日) 22:16:12.74ID:MhIPXc4Vp
初めてのレリーフはスピリッツオブファラオでした
頑張って使おうと考えた思い出
2022/01/02(日) 22:17:11.41ID:09oE67hT0
無色にしちまえばいい
2022/01/02(日) 22:17:39.22ID:Sh+f6Mn/0
>>721
虹の7色でちょうどバジリコック以外の連中が7種類だからって話だよな
まあでも各個体のイラストに色が特別描かれてるわけでもないし気にしなくてもいいんじゃね?
729名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:17:47.26ID:aemh6vZD0
エンドオブアヌビスはP召喚で出しやすいレベルなのと墓地利用少ないPデッキでは自分に刺さりにくい点で魔人どもと差別化できてると思う
2022/01/02(日) 22:18:38.25ID:Ut72/6Qer
実際硬派ぶるなら戦華のビジュアルはガチ
ガチはガチでもガチムチのガチ
2022/01/02(日) 22:18:40.35ID:xw6eLkrT0
陽炎獣はバジリコックを上に重ねられるバジリコック幼体みたいなX出したりサポート魔罠とか出せるはず
2022/01/02(日) 22:19:18.83ID:Sh+f6Mn/0
>>729
一時期サイコショッカーも復活してた時代あったしな
何があるか分からん アドバンス召喚が通常召喚扱いじゃなくなる可能性だってある
2022/01/02(日) 22:20:13.91ID:otd2IfQq0
ビルドパック出してまでオリジナルテーマ増やしまくってるけど過剰だよな
放置されてる過去テーマ強化パックのが良いのでは?
2022/01/02(日) 22:20:49.27ID:09oE67hT0
っぱセレ8よ
2022/01/02(日) 22:20:58.15ID:6kpWv2Sz0
三国志って有名な女キャラいるの?
いるなら聖騎士や炎星同様にそのうち女性モンスター出るだろ
2022/01/02(日) 22:21:34.26ID:+8+icLkj0
デッキビルドパックは新規2過去1が良かったんだけどわざわざ変えたってことは人気なかったんだろうなって
2022/01/02(日) 22:21:37.35ID:uD17rOqma
新テーマ出さなくなったらそれはそれでいよいよ末期感がやばいしなぁ
738名も無き決闘者 (ワッチョイW 9fbf-BzrB [203.168.92.221])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:21:44.23ID:oA8NZMcW0
エンドオブアヌビス効果も実用性あるしイラストもカッコイイしなんとか生かしたデッキ考えたことあるわ
結局刺さるか否かが相手依存なのがキツかったけど
2022/01/02(日) 22:23:06.39ID:KhHXG+1a0
エンド・オブ・アヌビスは「墓地の自身を除外して発動」が止められないやろ
740名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:24:32.94ID:aemh6vZD0
>>738
結局これなんよな
出せるデッキが限られた素引き前提のサイドカード
ネクロバレーとかいう対抗馬が強すぎる
2022/01/02(日) 22:25:35.75ID:MFoTCDUO0
>>739
それも止められるけど
2022/01/02(日) 22:25:42.75ID:xw6eLkrT0
>>735
分かりやすいとこだと貂蝉とか大橋小橋あたりじゃね
後はFGOの影響で虞美人とか?このあたりは詳しくないから分からんけど
2022/01/02(日) 22:25:52.43ID:T4cIEjeA0
一年でテーマ何個増やしたんだ?
2022/01/02(日) 22:25:56.77ID:6h0p7zpj0
エヴァイユが強いカードらしいが見抜けなかった俺はデュエルタクティクスが足りてなかったな
2022/01/02(日) 22:27:11.56ID:YgzIaXtir
なんでアドバンス召喚権作らなかったの
2022/01/02(日) 22:27:29.86ID:KhHXG+1a0
>>741
あそうなの
2022/01/02(日) 22:27:59.17ID:FsmNomTG0
このままエヴァイユの評価上がってPP剥かれて幽合の値段下がってくれねえかな
2022/01/02(日) 22:28:22.89ID:l1CRQaqH0
テーマ飽和状態なのはいつものことだけど
コンマイ的に新規テーマ無しってのはやりたくないのかな
2022/01/02(日) 22:28:51.98ID:otd2IfQq0
エヴァイユの真価が問われるのはロンゴミとかいうつまらないだけのカードが禁止になった後
750名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.47.206])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:29:01.16ID:NGGr6ggja
決闘者の8割は戦華の効果を双龍しか知らない説
2022/01/02(日) 22:30:02.67ID:xw6eLkrT0
PPは受注制だからこれ以上向かれることは少なくとも2月まではない
だから値段も下がらないのでコナミ再販して
2022/01/02(日) 22:30:28.60ID:nehcNW3X0
最近のナンバーズ関連って、なんかテキストが醜いカード多くないですかね
2022/01/02(日) 22:30:35.85ID:r2+UR/n3a
なんか永続墓地送って効果無効とかされたような記憶があるわ
2022/01/02(日) 22:31:14.22ID:cn85w6bb0
戦華フリーで結構見る
大体鉄獣と混じってるのでなんか強いイメージがあるわ
2022/01/02(日) 22:31:46.61ID:uD17rOqma
戦華使ってる人って臭そう(偏見)
2022/01/02(日) 22:32:27.68ID:rSWtr3yKr
ホーリーナイト
アメイズメイト
ベアルンクティ
魔剣
軍貫
森の
PANK
ダイナルフィア

ざっとこんな感じか
2022/01/02(日) 22:33:04.15ID:MFoTCDUO0
ネプナイチンが許されなくてロンゴミ発禁がOKな理由がわからん
壊獣で対応できるできないだけでも天地の差なんだからだったらネプ返してや
758名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.47.206])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:36:12.11ID:NGGr6ggja
ネプナイチンといえば捕食で覇王スターヴナイチンやろうとしてるけど意外とむずい
2022/01/02(日) 22:36:34.97ID:6kpWv2Sz0
ビルドパック自体が唐突に終わる可能性もあるしな
それでも通常パック以外のパック自体は同じペースで出続けるだろうけど
2022/01/02(日) 22:37:30.06ID:JwfPWKb10
ネプはバーンが余計すぎるのでは
2022/01/02(日) 22:37:50.08ID:hRsZvzMkr
フュージョンD禁止にしてデスフェ禁止にしないとか終末制限してギルス出すとか商売優先レギュレーションしてるKONAMIに何を言っても無駄ぞ
2022/01/02(日) 22:38:36.97ID:FsmNomTG0
何度も言われてるけどビルドは以前の過去テーマ混入路線に戻して
2022/01/02(日) 22:38:59.96ID:uD17rOqma
>>756
P . U . N . K . だ!二度と間違えるなデコ助野郎!!!
2022/01/02(日) 22:39:56.26ID:akxZpmPh0
ここから項羽や劉邦メインの似たイラストで新しいテーマだしたら
何がなんだかわからんやつ出てきそう
2022/01/02(日) 22:40:03.67ID:uD17rOqma
終末規制してギルス出したときは流石に真顔になったわ
766名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-+/LH [126.204.249.213])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:43:18.88ID:ZAuitHgsr
>>763
ノーパン?(難聴)
2022/01/02(日) 22:43:47.75ID:xw6eLkrT0
オッペケはうららだった…?
2022/01/02(日) 22:43:56.66ID:6kpWv2Sz0
>>762
言われてみれば元々そんな感じだったっけか
忘れてる人多そう
2022/01/02(日) 22:43:59.68ID:CUt6fRJO0
パンクっていうかノーパンは萌テーマ枠で強化また貰えそう
2022/01/02(日) 22:44:02.77ID:WCwnI2SJ0
言うてもぶっちゃけデスフェニよりフュージョンデステニーの方がパワーがあったから妥当と言えば妥当では?
771名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.45.244])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:44:19.13ID:WcWIstNua
フューデスがあってデスフェニがないDとフューデスがなくてデスフェニがいるDどっちが強いかと言われると微妙なところ
2022/01/02(日) 22:44:36.90ID:86o8YgsQr
どうせこんな事言ったって否定されるんだろうけど遊戯王は新規追加コンテンツの数を減らした方がいい
速攻で打ち切る新規テーマや使えない汎用ノーマルで水増ししてパックの収録数を稼いで無理やり80種類にしてるだけにしか見えない
773名も無き決闘者 (スプッッ Sdbf-Sek3 [1.75.234.128])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:46:51.26ID:f6M2Zc0ud
ライブツインもぉ新規はないかな
2022/01/02(日) 22:47:43.25ID:uD17rOqma
グーグルで 遊戯王 ノーパン で画像検索かけるとリンクスのロリキャラが真っ先に出てくるの闇を感じる
2022/01/02(日) 22:48:33.96ID:+8+icLkj0
フューデスは今後Dの新規出せなくなるような状態になっちゃったし一発禁止はびっくりだけど妥当だよ
本当は制限止まりでエクソシスターの柱として君臨してて欲しかったけど
776名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.209])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:48:37.21ID:bpFcX/Hra
変態度が高い俺でも遊戯王 ノーパンで検索したことはなかった
2022/01/02(日) 22:49:41.82ID:akxZpmPh0
既存テーマを10種類くらい一気に強化するパックとかあったらいいよな
2022/01/02(日) 22:50:48.78ID:/xjrxOGTd
アナコンダ禁止でフューデス制限で良かったんだ
誰だよ烙印融合とアナコンダ相性悪いとか言ったバカは
普通に出てくるじゃねえか
2022/01/02(日) 22:51:47.20ID:FsmNomTG0
>>772
魔法罠のノーマルとか既にノーレア並に揃わなくなってるし思い切ってレギュラーパック新規は70種に減らしても良いと思うわ
2022/01/02(日) 22:51:48.49ID:8meHt6XFr
おまえら初手にうらら握れないペケ?そんなんじゃこの先生き残れないペケよ?
781名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.209])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:52:11.21ID:bpFcX/Hra
次の十代強化でネオスフュージョンで出せる汎用妨害HEROきたらデスフェニの二の舞になる気がする
素材が弱いだろうとはいえ
2022/01/02(日) 22:52:16.37ID:uD17rOqma
アナハリエレのリンク3種の神器はいい加減牢屋に入ろ?な?
2022/01/02(日) 22:52:57.20ID:QLGimxGB0
ノーパン「残念でしたーおちんちんついてるからセックスできませーん」
2022/01/02(日) 22:52:57.27ID:6kpWv2Sz0
あまりにギミック独特なテーマ出し過ぎるとゲーム展開が一方的になるから難しい
2022/01/02(日) 22:53:15.65ID:Sj+HPaMn0
デッキビルドパックでDTテーマを救ってやって欲しいよ A・O・Jとかどう強化したら良いかわからん奴らはもう最悪放置としても魔轟神とかラヴァルとかかつて一応環境にいたことある奴らは新規しだいでなんとかなるだろ
なんとかなるよね?
786名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.209])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:53:38.78ID:bpFcX/Hra
アナコンダ禁止フューデス制限なんて誰も喜ばないでしょ
HEROですら引けたらラッキーレベルになるし
アナコンダ禁止フューデス無制限でも喜ぶのがHERO使用者だけってのを考えたらフューデス禁止でも仕方ない
2022/01/02(日) 22:54:18.24ID:FsmNomTG0
>>785
雑にサーチと切り札くれたら何とかなるけどコンマイがそんなことしてくれないのは前の新規見てわかりきってるから(諦め
2022/01/02(日) 22:55:32.62ID:uD17rOqma
残念だが魔轟神もラヴァルも新規でなんとかならなかったんだわ…
2022/01/02(日) 22:55:53.93ID:otd2IfQq0
そういえば大分前にレインボー・ネオスの墓地カードをデッキに戻す効果にうらら投げられたけど
よく考えたらコストでデッキから墓地送ってるだけでうらら効かねえじゃんか
2022/01/02(日) 22:57:05.25ID:6kpWv2Sz0
禁止じゃなくエラッタなら泣きを見るプレイヤーも少なくなるのに
なかなかしないのは旧テキとの兼ね合いとか色々ややこしいからか
791名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-+/LH [126.204.249.213])
垢版 |
2022/01/02(日) 22:57:06.50ID:ZAuitHgsr
DT組って結局シンクロが引き抜かれてるだけだったな
2022/01/02(日) 22:57:32.38ID:+8+icLkj0
>>785
リチュア「すまんな」
ちょっと展開補助するだけでこの世の終わりを創造しちゃうしDT全体は多分無いだろうなあ
>>786
HERO以外も大喜びで使うわ
デスフェニの時のアナコンダは展開止まった時に出てきてお前さあってだけで素引きの絶望感なんて比べ物にならん
2022/01/02(日) 22:58:10.07ID:CUt6fRJO0
天気予報みたいなバチクソ強カード貰えばなんとかなるだろ
2022/01/02(日) 22:58:14.05ID:3nrDohDS0
>>777
セレ10はコンセプトだけはよかったよな
2022/01/02(日) 22:58:22.59ID:QLGimxGB0
ノーパン「残念でしたー」
???「成長期の男の子は乳首だけ女の子なんですよ」
ノーパン「え?」

To be continued....→
2022/01/02(日) 22:59:12.14ID:/xjrxOGTd
一期DTはデッキもストーリーも滅茶苦茶だ
強くてストーリーも補強されまくったドラグニティは贔屓
2022/01/02(日) 22:59:29.91ID:otd2IfQq0
明らかにフュージョンデステニー素引きのが強かったからな
エアプがアナコンダが全部悪い、禁止!とか喚いてたけどどっちが悪いかコンマイはわかってたな
2022/01/02(日) 22:59:33.47ID:DKZ1VWDj0
>>795
つくし卿は元々KONAMI社員……そういうことか
2022/01/02(日) 23:00:20.32ID:cjyMd5anrNEWYEAR
っていうかフュージョンDなんてカードを出してんのにデスフェなんてカードを出すのが悪い
2022/01/02(日) 23:01:11.83ID:6kpWv2Sz0
DT関連は新規もらえるだけでも御の字だろ、元々のカードパワーが
完全に筐体内の環境向けだったし大半のテーマは諦めもつく

X-セイバーみたいに割とガチなのにまるで新規貰えない方が気の毒
2022/01/02(日) 23:02:05.07ID:iwnS5Pcp0
>>735
演義含めていいなら
孫尚香、関銀塀、小喬、大喬、星彩、馬雲緑、貂セン、王異
とかまあネタに困らない程度には多いよ女性キャラ
802名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:02:17.09ID:aemh6vZD0
>>758
パッと思いつく限りオフリス+コストかキンジー+捕食から確定すると思う
3枚以上の初手だとちょっと分からん
2022/01/02(日) 23:03:52.07ID:Sj+HPaMn0
そうだよな……何度かDTテーマ強化してくれKONAMIにご意見ご感想を送ったけど開発に伝えときます〜で終わったな
贔屓テーマドラグニティ並に他にも愛を注いでくれたらみんな平和だった こんな怨念にならずに済んだのに……
2022/01/02(日) 23:04:10.78ID:/xjrxOGTd
>>800
フォルトにターン1ついてない欠陥テーマだから下手に触りたくないだろうなあ……
2022/01/02(日) 23:04:25.52ID:xw6eLkrT0
シンクロじゃないDTテーマってワームリチュアヴェルズセイクリッドだろ?
最近だとセイクリッドが強化もらってるし無視されてるわけでもないだろ
2022/01/02(日) 23:04:46.32ID:iwnS5Pcp0
>>768
ビルドの過去テーマも割りと少ないからね
六武ヴァンパイアネフティスしか覚えてないや
2022/01/02(日) 23:04:50.92ID:fs+cLKAFd
今のDTテーマだけで対戦させたらどういう環境になるんだろう
2022/01/02(日) 23:05:31.36ID:CUt6fRJO0
リチュアとxセイバーは強い戦法がハンデスだから無理な気がする
2022/01/02(日) 23:06:41.80ID:xw6eLkrT0
>>806
安心してほしい
ビルドの過去テーマそれしかない
2022/01/02(日) 23:07:53.48ID:+8+icLkj0
>>808
リチュアはデッキ破壊もできるぞ!
どっちに転んでもろくなことにはならん模様
811名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:08:38.81ID:ayYqFV+ba
捕食デッキのパワー最大値を求めるなら烙印ギミック入るけど捕食混ぜない方が強くねと感じてしまう事実
後攻とれば強みが出るんだが
2022/01/02(日) 23:12:12.77ID:8+0ZyWvtd
KONAMIは女の子がいるテーマを贔屓することが多いしDTテーマに可愛い女の子がいれば変わったんやろか
ワームとかXセイバーとか魔轟神とか確かに可愛い女の子がおりゃん……
2022/01/02(日) 23:12:28.52ID:/xjrxOGTd
AOJ、フレムベル、ジュラックあたりが本当にやべーテーマ
ジェネクスはハリラドンに逃げれば良いけど、それはテーマの強さなのか
2022/01/02(日) 23:12:46.99ID:JwfPWKb10
ニトロ・マジシャンガール
2022/01/02(日) 23:13:17.14ID:X93+xbR/0
アナペレラ姐さんはエッチだった
2022/01/02(日) 23:13:28.30ID:iwnS5Pcp0
>>809
やっぱりかぁ…
今までで過去テーマが3つは少なすぎるな…
2022/01/02(日) 23:13:51.81ID:Rvf5rL+40
>>786
使うことには使えるよ?
けど、ミラジェイド出すか墓地肥やすかしか選べないからデスフェニほど強くないよね?って話
2022/01/02(日) 23:14:01.47ID:6kpWv2Sz0
C(チェーン)やゴルゴニックみたいな最早ファンどころかマニア向けのテーマ
819名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:14:54.09ID:ayYqFV+ba
昔は遊戯王って萌えテーマ贔屓少なかったくらいなのにな
閃刀姫、メイドあたりから一気に贔屓始めた印象
2022/01/02(日) 23:14:54.35ID:Rvf5rL+40
>>816
>>778 だった
2022/01/02(日) 23:14:57.95ID:CUt6fRJO0
六部って裏六部みたいな忍者のやつビルドパックなんだっけか
真六武のキチゲ解放みたいな強化のイメージが強すぎてあんまり後半の強化覚えてない
2022/01/02(日) 23:15:31.92ID:JwfPWKb10
ゴルゴニックは磁石に就職した
2022/01/02(日) 23:16:20.24ID:/xjrxOGTd
>>818
ゴルゴニックは全部汎用効果や……
824名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:16:56.03ID:M+Zrw9B40
ゴルゴニックとかカテゴリですらないしな
2022/01/02(日) 23:17:07.39ID:WCwnI2SJ0
せめてアライブを返してくれればな……
826名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:18:43.81ID:ayYqFV+ba
チェーンはギミックが面白いわけでもないしキャラ人気があるわけでもないし放置でいいよ
2022/01/02(日) 23:18:58.11ID:SMILfLId0
鉄獣で結果出してる型で孫権孔明呂布が採用されてるのはたまに見るよ
孫権孔明で1バウンスしながら双竜出して呂布サーチできるからね

魔法の新規は召喚権依存が強いテーマだから、なかなか強いと思うけど、Aの効果をネタ効果にするならBで墓地効果も欲しかったな
2022/01/02(日) 23:19:29.83ID:czeyYlmS0
マスカレイドといい董卓といいさぁ…
ダイノルフィア虐めやめてくれよ
効果ダメージなら兎も角払わなければならないはアカン…
2022/01/02(日) 23:20:19.47ID:+8+icLkj0
C(チェーン)(コクーン)
830名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:20:47.14ID:M+Zrw9B40
シンクロテーマの癖にロクにシンクロ出来ないのは草
2022/01/02(日) 23:20:56.23ID:xw6eLkrT0
フレムベル一応10期で1枚強化もらってるという
DT終了以降強化もらってないヴァイロンやAOJ、ジュラックとは違うんですよ
832名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:21:33.58ID:ayYqFV+ba
ジュラックってもう5年はアウロ以外のカード見てないわ
2022/01/02(日) 23:21:56.01ID:fs+cLKAFd
3大テーマと言っていいのか微妙なカード群
幻獣、デジタルバグ、暗黒
2022/01/02(日) 23:22:07.49ID:JwfPWKb10
チェーンドラゴンにお世話になったやつは多いのによぉ
2022/01/02(日) 23:22:12.17ID:/xjrxOGTd
>>831
カテゴリ指定効果が無いのは百歩譲って、シナジーすらないのはもはや汎用では?
836名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:23:21.75ID:M+Zrw9B40
A(アーリー)で括った方がいいな
2022/01/02(日) 23:23:51.22ID:jC9XDm6m0
>>834
素材指定無しで星6シンクロドラゴン族長らくアイツだったな
裏サイバーでサイバーダークにファランクス装備分離でシンクロしてたわ
838名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:24:03.16ID:aemh6vZD0
>>802
霊廟orおろまいとビブリスプでもいけるか
2022/01/02(日) 23:24:15.46ID:YD8VxMwf0
ジュラックくんはインパクトで終了したから...
2022/01/02(日) 23:26:06.13ID:mbzruPGtr
せっかく効果ダメージに対してしっかりメタってるのにダイノル可哀想ライフポイント可哀想
2022/01/02(日) 23:26:10.04ID:xw6eLkrT0
>>835
一応ネオフレムベルの特色が守備200の他に相手の墓地の枚数調整して有利にしていくって感じなので一応シナジーはあるんですよ…
2022/01/02(日) 23:27:49.84ID:IGfD2f5B0
>>833
暗黒は合わせて使う意味皆無だから微妙どころかアウトじゃないかな
三代ならデジタルバグ、エスプリット、守護竜かな
843名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:27:50.77ID:ayYqFV+ba
アルカナフォースとかいう後から出たアルカナテーマに先にコンプリートされたテーマの強化はまだかよ
2022/01/02(日) 23:27:57.76ID:6kpWv2Sz0
Cドラゴンは効果はともかく唯一のレベル6シンクロドラゴンという事で重宝されてたけど
ゴルゴニックのエクシーズ体は単純に強かった気がする
2022/01/02(日) 23:29:08.09ID:yZ4rFhcnr
ぶっちゃけ海外版は日本語名を併記して日本語名を参照すればいいんじゃないの
もしくはQRコードを付けよう
846名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:29:13.02ID:r/ZJtYZWd
やっぱフューデスないとHEROでもデスフェニックスなかなか出せねぇわ
デスフェニックスいらないんでフューデス返して
847名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:30:44.82ID:ayYqFV+ba
ヴァイオン1枚から出るじゃん
848名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.46.48])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:31:43.88ID:ayYqFV+ba
ごめんヴァイオン1枚じゃ出なかったわ
849名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-+/LH [60.72.43.144])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:32:31.16ID:M+Zrw9B40
次スレ
2022/01/02(日) 23:33:36.09ID:+x0XPRGYr
DHEROを抜いてDDを入れた
これがDの意思か
2022/01/02(日) 23:33:39.50ID:oee6vmjOr
アルカナリーディングのテキストを見てみろよもう終わりだよ斎王デッキ
2022/01/02(日) 23:33:53.44ID:lByYU4XA0
>>831
あの頃の2019年前半〜中盤の1枚新規が悲惨すぎる
フレムベル、雲魔物、エレキ 、エヴォル
どれも今もらえてたら革新的な新規がもらえただろうに
2022/01/02(日) 23:34:31.58ID:FsmNomTG0
カードにQRコードは実際にやるとマジで不恰好だからやめた方が良いゾ☆
https://i.imgur.com/BHXUBkm.jpg
2022/01/02(日) 23:34:58.82ID:8+0ZyWvtd
ジェネシスインパクターズ、頑なに再販されないのは なぜ
デッキビルドであれだけが異色だろ
2022/01/02(日) 23:35:41.88ID:xw6eLkrT0
QRコードないとルール確認できないのはクソってゲートルーラーで学んだでしょ
2022/01/02(日) 23:37:52.66ID:poQlNIor0
>>853
すげぇ
何をすればいいのかさっぱりわからねぇ
2022/01/02(日) 23:38:06.81ID:fIzNAfbYr
>>853
嫌いじゃないけどこれならDTCGでいいよね
2022/01/02(日) 23:38:31.05ID:czeyYlmS0
>>854
中身なんだっけと思ったらイビルツインマギストスドライトロンの奴か
2022/01/02(日) 23:38:42.19ID:M+Zrw9B40
>>850
次スレの意思乙

遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10969
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1641134231/
2022/01/02(日) 23:39:02.57ID:YD8VxMwf0
ゲは紙でやるには色々不便すぎる
デッキキャパシティシステムなんか公式ですら把握できてない始末
2022/01/02(日) 23:40:55.62ID:+8+icLkj0
たておつ
2022/01/02(日) 23:41:52.44ID:6kpWv2Sz0
手前味噌じゃないけど他のTCGのテキストと比べると
遊戯王は回りくどい分専門用語もほとんど無いし何したらいいかと強さが明確にわかりやすい
2022/01/02(日) 23:44:16.31ID:fs+cLKAFd
次は記念すべきサイバース969(クロック)ドラゴンスレだな
イントゥーザスレインズ!
864名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-/vy6 [106.146.105.183])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:44:29.61ID:bOdg18W4a

別にコンマイ語がわかりやすいわけではないけど専門用語だけで見てわからん池沼のカード持ち出すなよキモい
2022/01/02(日) 23:44:30.91ID:vh8EKdu1r
個人的にルールブック付けないのはそこまで悪いとは思わなかったんだけどな
ぶっちゃけ紙のゲームだろうとスマホ片手に調べながらプレイする事あるでしょ
2022/01/02(日) 23:44:50.52ID:FsmNomTG0
>>850

>>862
怒らないでくださいね
強さが明確にわかるなら毎度毎度逆張りになる本スレ民が馬鹿みたいじゃないですか
2022/01/02(日) 23:45:49.49ID:TlBjB7LRa
面白そうなカードだな
2022/01/02(日) 23:47:31.46ID:M+Zrw9B40
面白そうな効果だぜ()
https://dm-wiki.net/%E3%80%8A%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%A8%E3%82%B0%E3%82%BC%EF%BC%86%E5%8B%9D%E5%A4%AA%E3%80%8B
2022/01/02(日) 23:49:46.27ID:6kpWv2Sz0
>>866

なんであんな結論急ぐんだろうな、発売して使ってみてから「あーやっぱ弱かった」じゃダメなのか
2022/01/02(日) 23:51:02.96ID:M+Zrw9B40
あーやっぱ弱かった(ウォークライ)
2022/01/02(日) 23:51:04.64ID:DKZ1VWDj0
>>867
https://i.imgur.com/HMqJt2S.jpg
2022/01/02(日) 23:51:45.91ID:M+Zrw9B40
《面白い恋人》

通常モンスターかな?
2022/01/02(日) 23:53:20.40ID:xw6eLkrT0
>>872
マドルチェでしょ
ttp://www.santa.ne.jp/omoshiroikoibito/img/about/mitarashi.jpg
2022/01/02(日) 23:54:00.30ID:7QyYz4Iz0
レギュラーパックに1枚くらい通常モンスター枠くれ
875名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-/vy6 [106.146.105.171])
垢版 |
2022/01/02(日) 23:55:30.41ID:TmuyONK8a
>>869
情強は最安値で買いたいから素人の戯言にいちいち反論しないんだ
2022/01/02(日) 23:56:29.78ID:ZADEwgKZ0
サンボルくんがそれ言うても説得力皆無のような
2022/01/02(日) 23:57:04.72ID:M+Zrw9B40
氷結界はいい加減バニラ渡した方がいいな
2022/01/02(日) 23:57:12.46ID:+x0XPRGYr
アンケートで7割が間違えた問題
https://i.imgur.com/Dm9krDf.jpg
2022/01/02(日) 23:57:19.25ID:6kpWv2Sz0
バニラ毎回収録して欲しいよねホント
遊戯王と言えばバニラなのに
2022/01/02(日) 23:57:20.77ID:7QyYz4Iz0
サンボルガイジ自分のレス忘れてそう
2022/01/02(日) 23:58:26.11ID:FsmNomTG0
やっぱレスバで負けた後は最低1日ROMらなきゃ…
2022/01/02(日) 23:58:51.33ID:u7ezhni/0
Danger!発表された時は、デッキ底まで引き切るレベルのイカれ集団だと把握していたデュエリストは居たのだろうか
2022/01/02(日) 23:58:53.48ID:+8+icLkj0
ワッチョイ変わるのって何日ごとだっけ
2022/01/02(日) 23:59:08.84ID:6kpWv2Sz0
>>876
上の議論に挙がったカードの中に未発売が1枚でもあった?あったなら謝るけど
2022/01/02(日) 23:59:17.84ID:GWvRVdT30
毎週木曜日だっけ?
2022/01/02(日) 23:59:33.31ID:X0ur+W3q0
最近は通常モンスターはテーマ前提になってんよね魔鍵とか星杯とか
2022/01/03(月) 00:00:44.03ID:qKRqIaWH0NEWYEAR
サプレス・コライダー「サポートカードください」
2022/01/03(月) 00:01:56.20ID:lrnbdfn80
割と平和に戻ったのにわざわざ名指しで煽って蒸し返すとか
荒らしはそっちなんじゃないのやっぱり
2022/01/03(月) 00:02:50.86ID:Q7Y3eYTer
逆張りするつもりは無いんだけど遊戯王は遊戯王で律儀にテキスト全部書いて書く所無くなってるの笑えないんだよなあ
2022/01/03(月) 00:03:16.16ID:qKRqIaWH0
キーワード能力いい加減増やしてくれ
2022/01/03(月) 00:06:17.12ID:adzZ/6Pnr
スターマインには完全にしてやられた感があって何も言えない
892名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:09:44.20ID:b+fxjfF4d
デュエマも結局全部書いてる気もする
あとデジモンも

多くなるとたまーに省略する時もあるけど稀だ
2022/01/03(月) 00:11:20.53ID:qKRqIaWH0
攻撃力が当日の最高気温×100アップ!みたいなネタカードはラッシュに回されそう
2022/01/03(月) 00:11:49.90ID:hdNiI/5b0
今更キーワード化とか無理だろ
既存カードのテキスト直すのも直した新テキスト版を供給するのも無茶
2022/01/03(月) 00:12:17.86ID:Vb+BIpWa0
デュエマはテキスト欄埋まってない限りはキーワード能力も説明ついてる印象ある
2022/01/03(月) 00:12:29.25ID:VMy69sJva
このガイジガチで精神年齢小学生っぽいな
2022/01/03(月) 00:12:30.30ID:82xbk07Rr
スピリットデュアルリバースモンスターを作ってみよう
このカードは再度召喚しないとリバース効果使えなくてターンが終わると手札に戻るモンスターな(白目)
2022/01/03(月) 00:12:49.12ID:qKRqIaWH0
ユニオンの一斉手直しすら時間掛かったからな
2022/01/03(月) 00:14:48.54ID:AVzQ32560
ワッチョイ変わらなくてもIDは1日置きに変わるからわからなくなるのにな
なーんでまたサンボルガイジは自分ですと自己紹介してくるの?
2022/01/03(月) 00:14:55.89ID:Vb+BIpWa0
リバースチューナーってシャドールファルコンとスケープゴーストだけなのか…
2022/01/03(月) 00:15:10.31ID:9b3Y0lVT0
ターン1制限とかは【○○族/効果】のあたりにまとめられそう
2022/01/03(月) 00:16:05.21ID:qKRqIaWH0
>>897
トルクチューン・ギアでもトゥーン化させるか
2022/01/03(月) 00:16:42.94ID:Vb+BIpWa0
まあ纏めるとしたらラッシュ風に書くのがいいのかね
2022/01/03(月) 00:16:43.43ID:fSyd78040
@Bはターン1とかあるから無理じゃねーの?
あとカード名なのかこのカードなのかとか遊戯王はめんどくさい
2022/01/03(月) 00:16:58.48ID:lrnbdfn80
もうこっちは普通に雑談してるし大半の人も俺に普通にレス返してくれてるのに
わざわざ煽り続ける一部の人の心理がわからん、最終的にどうして欲しいんだ
2022/01/03(月) 00:17:46.76ID:xDAsBWa4r
カード名の記されたカードなんてアホなことやってんの遊戯王だけだろうよ
クランとか国家欄が無いからな
2022/01/03(月) 00:18:02.13ID:AiksWScwd
年明け早々、キチガイが出てくるのは毎年の恒例行事
とはいえ煽り耐性もなければ文章力もないサンボルガイジはガチキッズかも
2022/01/03(月) 00:18:14.90ID:bW1s+AR+a
>>878
リンクリじゃないの?
2022/01/03(月) 00:18:59.11ID:kvbHEOVO0
どうもしなくていいからさっさと黙れ
2022/01/03(月) 00:19:00.69ID:qKRqIaWH0
サンボル(ラッシュデュエル)
https://www.db.yugioh-card.com/rushdb/card_search.action?ope=2&;cid=16672&request_locale=ja
2022/01/03(月) 00:19:57.52ID:acedo8IXr
こんなゴミガイジ産んだ親もゴミガイジなんやろなぁw
クソみたいな遺伝子残さないためにさっさと死ねよ障害者w
2022/01/03(月) 00:21:06.66ID:5lv0KmFid
カード名の記された〜は個人的に好き
石版に刻まれたテキストを読み解いてる感じが遊戯王らしいなって感じがする
2022/01/03(月) 00:21:09.80ID:XPv8igQR0
閃刀姫の新規で安定性上がったが勝率そこまで高くなってない
前に使っていたDが抜けて弱くなった気しかしない
2022/01/03(月) 00:21:34.09ID:qKRqIaWH0
カテゴリ化の邪魔ばかりするクソ英語名カード嫌い
2022/01/03(月) 00:22:24.40ID:9U4Glk/X0
クランとか国家ってデッキ構築の幅を狭めるだけのルールじゃんない方がいいよ
2022/01/03(月) 00:23:08.70ID:lrnbdfn80
レス返してくれてる人と引き続き楽しむから
荒らしたいだけの奴は勝手にやっててくれ
2022/01/03(月) 00:23:14.82ID:tkY/ckAT0
もうちょい上手く改行使えんのとは思うけどそれだとテキスト欄足りんかね
2022/01/03(月) 00:23:41.25ID:9PF2vunw0
僕はクランよりピケル派です(半ギレ
2022/01/03(月) 00:23:47.86ID:3VoGfniv0
足らんだろうなあ
2022/01/03(月) 00:24:14.88ID:NVH5fs7Ba
>>908
見えてるカードだからリンクリであってる
ミラフォとかの伏せだとヴァレソのが先だね
2022/01/03(月) 00:24:46.76ID:jcDepVE1a
デーモンの召喚とかはデーモンの召喚魔術が記されたカードを使用しているみたいなのも好き
元々のなりきりグッズ的な遊び方も楽しいよね
2022/01/03(月) 00:25:11.74ID:z4Re505e0
>>811
先行でもスタペリア+トリフィオくらいなら烙印1枚入れてるだけでルート意識しなくても自然と出るしスタペリア+プレデターFDもたまに出せて
明らかに純より上手くいくんだよね…
けど捕食の主戦場のファン環境だとオーバースペックで大会環境だと捕食が足でまといという
2022/01/03(月) 00:26:05.63ID:GCdasN6S0
遊戯王の色々混ぜられる自由度好き
2022/01/03(月) 00:26:17.46ID:fSyd78040
時、場合みたいな「お前らわかるよね?」前提なのは初心者にクソ不親切なのはどうにかせんといかんとは思う
2022/01/03(月) 00:26:35.60ID:xDAsBWa4r
《サーモンの召喚》
2022/01/03(月) 00:27:29.63ID:9PF2vunw0
>>922
今平然とガチ並みの布陣敷いてくるファンデッキも珍しくないしフリーなんて多少オーバースペックでもバチ当たらんよ
2022/01/03(月) 00:27:40.48ID:qKRqIaWH0
>>924
ラッシュデュエル「あいつは消した!」
2022/01/03(月) 00:28:53.27ID:kvbHEOVO0
>>910
ラッシュのこの「モンスター(レベル7)」とかいうクッソ回りくどい書き方なんなの?
2022/01/03(月) 00:29:10.08ID:3VoGfniv0
明らかにパワー足りてない海晶でも大会のシェアそこそこあるし捕食でも案外行けるかもしれんぞ
2022/01/03(月) 00:29:40.48ID:kpAtId2Tr
ぶっちゃけカード名が記されたも省略しちゃえ
ばいいのに
「ブラック・マジシャン」のカード名が記された〜
よりも
「ブラック・マジシャン」が記された〜
で良くない?訓練された遊戯王プレイヤーなら伝わるだろう
2022/01/03(月) 00:30:01.92ID:lrnbdfn80
40枚至上主義だったけど芝刈り軸で60枚デッキ作ってみたらめちゃくちゃ楽しい
墓地から除外して発動する効果のプールが今後も増えるほど市民権得ていきそう
2022/01/03(月) 00:30:33.32ID:fSyd78040
捕食って悪いけどこの新規達来る前どうやって回してたのか分からんくらいのカードパワーだよな
ただ捕食活動と計画は強い
2022/01/03(月) 00:31:22.68ID:GCdasN6S0
始めたての頃はフリーでうららG入れてて大丈夫かな?とかこのテーマ入賞多いけど使って大丈夫かな?とか色々悩んでいたが
罠コードに相剣に鉄獣にLL鉄獣にエルドリッチにふわんだりぃずにと色々フリーで飛び出してくるからもう考えるのをやめた…その日その時使いたいデッキ使えばいいんだよ多分
2022/01/03(月) 00:32:07.60ID:qKRqIaWH0
>>930
そろそろイラストを参照するか
2022/01/03(月) 00:32:21.15ID:GkvLVbyGr
芝刈り解除しないか?ノイドのぶっぱ楽しかったんだけどな
2022/01/03(月) 00:32:21.33ID:bW1s+AR+a
>>920
感覚で答えて正解してるけどそのルール知らなかったわw
リンクリに対してソードが先行出来ない理屈って何?攻撃宣言時効果→フリチェって順番があるの?
なんとなく分かってるけど自分エアプだわ
2022/01/03(月) 00:33:42.82ID:kvbHEOVO0
>>934
このカードは女モンスターを対象に発動する!
2022/01/03(月) 00:33:57.51ID:bW1s+AR+a
>>924
ルールブックにしっかり書いてるからまぁ
2022/01/03(月) 00:34:01.92ID:te9KoZKrr
《ジェノサイドキングサーモンの召喚》
2022/01/03(月) 00:34:14.87ID:lrnbdfn80
>>935
ノイドは怖いけど柴刈りの楽しさと画期性は準にしとくのは勿体ないと使ってみて思った
2022/01/03(月) 00:34:45.95ID:xDAsBWa4r
>>935
TCG「駄目です」
2022/01/03(月) 00:35:41.80ID:gLKsa/3Na
融合モンスターカードによって決められた融合素材モンスターを〜のくだり特別な処理が始まるって感じで好き
2022/01/03(月) 00:36:44.17ID:gWowjyI+r
Q.ユベルは女モンスターとして扱いますか?
2022/01/03(月) 00:36:51.19ID:kvbHEOVO0
ラッシュみたいにルールでターン1にすればさらにテキスト削れるぞ
2022/01/03(月) 00:37:24.57ID:qKRqIaWH0
乗り物は女性名詞だから機械族の女性モンスターが増えるぞ()
2022/01/03(月) 00:37:46.26ID:kvbHEOVO0
>>943
A.調整中
2022/01/03(月) 00:38:07.33ID:J7GrUYT40
>>932
最近まで使ってたけど友達が実家から引っ張ってきた8期のリチュアとどっこいどっこいだったぞ!!
2022/01/03(月) 00:38:19.03ID:fUyHmQH7r
融合は処理が割と異質
出た時融合はダメステで打てないし墓地に送りが墓地に置かれずに除外されても出せる
そのせいでマスクチェンジも融合っぽい処理になってる
2022/01/03(月) 00:39:38.42ID:BR/vLi6z0
女性名の男性モンスターとか
男性名の女性モンスターとかいるからなぁ
2022/01/03(月) 00:44:13.99ID:lrnbdfn80
60枚デッキはなんか大所帯って感じで強いデッキ使ってる気分になれる
逆に使われると多勢に無勢な感覚で20枚多い分のタッパも相俟って威圧感あるし
2022/01/03(月) 00:45:41.39ID:Vb+BIpWa0
Q.エフェクト・ヴェーラーは女性モンスターとして扱いますか?
2022/01/03(月) 00:46:15.29ID:cehrMBS00
>>949
僕はジェニスちゃん!
2022/01/03(月) 00:46:28.05ID:NVH5fs7Ba
>>936
攻撃宣言→公開情報の誘発効果→公開情報の誘発即時効果(いわゆるフリチェ効果)→非公開のカードってチェーン組む
ヴァレソの攻撃宣言に対してターンプレイヤー→非ターンプレイヤーで誘発効果の優先権がある
2022/01/03(月) 00:47:04.93ID:QuoshNEbr
>>948
融合はカードの効果処理だからね
2022/01/03(月) 00:48:12.91ID:gLKsa/3Na
高等儀式術ってマクロス下でも発動も儀式召喚もできるんだっけ?
2022/01/03(月) 00:49:39.84ID:eGFjPFo9r
>>951
男性モンスター、女性モンスター、LGBTモンスターとして扱う事が出来ます。
2022/01/03(月) 00:50:29.67ID:NVH5fs7Ba
儀式も融合も効果処理で墓地送りだからマクロとかエセヒーローいても問題ないよ
2022/01/03(月) 00:51:11.78ID:lrnbdfn80
レイジングバトルの略称がRGBTなせいで該当のカード見る度に二度見してしまう
2022/01/03(月) 00:51:41.61ID:bW1s+AR+a
>>953
ありがとう
遊戯王難しいw
2022/01/03(月) 00:52:26.95ID:yrSnaDj40
>>953
公開情報のフリチェも非公開情報のフリチェも非公開情報の誘発も全部一緒だぞ
公開情報の誘発だけ最優先に発動する
2022/01/03(月) 00:54:37.63ID:DFpTskg6r
TFSPでバクラがマクロコスモス発動時に「捨てる墓地がねえのよ!」って言うの面白い
大徳寺先生のカードなんだけどな
2022/01/03(月) 00:55:12.44ID:fUyHmQH7r
リンクリがヴァレソより先に発動するのは召喚効果が最初にチェーン組むのと一緒
バトルになるとこんがらがるから半数以上が間違えるのも無理ない
2022/01/03(月) 00:56:14.92ID:yrSnaDj40
>>954
本来は効果処理で墓地に送るところが除外される(=墓地に送れなかった)からその後の処理を行わない(=不発)になるはずが、融合の場合は素材が除外されても問題なく融合召喚されるって話でしょ
シンクロやリンクに合わせてる裁定なんだろうけどね
2022/01/03(月) 00:56:56.97ID:gLKsa/3Na
ダメステがやたら細かいのっていろんな裁定を整備した結果って認識でいいのかな
965名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b46-Z8LN [114.198.193.70])
垢版 |
2022/01/03(月) 00:58:06.10ID:va1iFDMX0
公開情報か否かで判定しようとすると手札・フィールドのこのカードをリリースして〜とかが紛らわしくなるんだよな
2022/01/03(月) 00:58:55.88ID:t0J1w6HLr
「墓地に捨てる」は墓地に行かなきゃいけないから行ける墓地がマクロ次元ロウで無くなると発動出来なくなる、だっけ?
2022/01/03(月) 01:03:05.66ID:lrnbdfn80
知ってしまえば当たり前の事だけど好きな順番でチェーン組む際に
順番に気を付ける事で本命にチェーンされず無効化というのを防ぐというテクは
初めて知った時は目から鱗だった
2022/01/03(月) 01:06:52.84ID:eM/SVt9/d
帝の家臣で初めて使ったなその辺
2022/01/03(月) 01:08:13.50ID:yrSnaDj40
アーカイブとゲノムリリースしてアドバンス召喚するエイリアス嫌い
2022/01/03(月) 01:09:25.93ID:fUyHmQH7r
パーデクにメガロで捨てた海王のヤツをチェーン1にするのやめろ
2022/01/03(月) 01:10:39.95ID:NVH5fs7Ba
>>960
フリチェと非公開はチェーンの順番自由か
公開してる誘発効果が先だってのは覚えてる
2022/01/03(月) 01:13:57.35ID:yrSnaDj40
>>970
海皇が強制メガロが任意だから、チェーン1重装兵チェーン2メガロはできるけど、逆はしたくてもできねえんだハッハッハ
2022/01/03(月) 01:14:17.52ID:obNzWbWZ0
SS時に発動する効果に運命の旅路の装備サーチ組むのやめろ
2022/01/03(月) 01:16:09.81ID:FxQFDxAhd
遊戯王のテキストわからんって奴はそもそも理解する気が無い
2022/01/03(月) 01:17:47.68ID:gLKsa/3Na
そのへんの微妙な処理の違いや正確なチェーンの組み方もマスターデュエルが知らしめてくれることでしょう
だからはやく情報よこせ
2022/01/03(月) 01:19:36.82ID:yrSnaDj40
未だに「この効果って対象とるの?」みたいな質問あるからな
今のテキストじゃ「対象に」って書いてたら対象取るし書いてなけりゃ取らない、それ以上でも以下でもねえ!っていつも言ってる
2022/01/03(月) 01:21:21.76ID:yrSnaDj40
>>975
チェーンの組み方についてはわからんぞ
TFもリンクスもLotdも複数誘発のチェーン順決められないし
2022/01/03(月) 01:21:23.76ID:naaF156d0
>>953
霊獣とか電磁石が激流葬避けられのもこれか
2022/01/03(月) 01:21:34.88ID:RvNjhchOr
なに!?カードの発動1回ごとにチェーンして妨害出来るのでは無いのか!?
2022/01/03(月) 01:22:45.06ID:NIZxOnN+r
流石にチェーンの順番決められないのはガチでADSの下位互換呼ばわりされるぞ
2022/01/03(月) 01:23:37.13ID:cFVVHi5o0
最新のテキストに慣れてるせいでスリーカードとか対象取らない様に見える
2022/01/03(月) 01:23:42.87ID:fUyHmQH7r
TFはできたぞ
983名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.47.27])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:24:24.44ID:yxmsgY6La
多くは望まないから
カード買うのに金かかるADSレベルなら文句言わないから
2022/01/03(月) 01:25:15.35ID:yrSnaDj40
>>982
TFSPはできなかったの覚えてる
そのせいでチェーン1エイリアスチェーン2アーカイブとかアホなことしてた
過去作でできたならすまん
2022/01/03(月) 01:33:02.98ID:Vb+BIpWa0
ゲームとかだとチェーン勝手に組まれるからその辺はリアルで教えてもらわないと知らなかったな
2022/01/03(月) 01:36:31.24ID:ukSjXpks0
一応ヴァイオンからデスフェニが出るってのはその通りだけど展開がリスク多い割には伸びないから
根本的な全体テコ入れが必要な状況ではあるよねHERO

もう純D-HEROや純E・HEROのようなものはエアーマンが出た時点で無理
2022/01/03(月) 01:38:52.33ID:cehrMBS00
そもそも攻撃宣言時とかの誘発と誘発即時が見分けつかない問題
2022/01/03(月) 01:44:45.15ID:yrSnaDj40
「攻撃宣言時」「召喚に成功した場合」とか発動タイミングが決められたカードなら、公開なら誘発効果のチェーンの組み方、非公開なら誘発即時のチェーンの組み方と覚えておけばいい
例えば永続罠でそういう効果を持ってる奴は、セットから発動する場合は誘発即時のチェーンの組み方、既に表側なら誘発効果のチェーンの組み方って変わるからな(機殻の再星とか)
2022/01/03(月) 01:46:26.78ID:fUyHmQH7r
あと相手の1体目をリンクリで止めて2体目が殴ってきてからレベル1リリースしてリンクリ蘇生しても間に合わないからな
そのタイミングはもう攻撃宣言のタイミングじゃない
リンクリリリースした処理後に蘇生しろ
2022/01/03(月) 01:48:21.31ID:gLKsa/3Na
ミラフォとか制限だった頃のイメージのせいか同じ攻撃宣言で2枚目以降発動できるのなんか違和感ある
全然ルールに則ってるんだけども
991名も無き決闘者 (アウアウウー Sa0f-MxLs [106.146.44.81])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:50:42.81ID:nU0JsReca
ルールの話とはちょっと変わるけど9期で番号振るテキストにしたのは本当に英断だったな
めちゃくちゃテキストがわかりやすくなった
当時はダサいだので不評だったが
2022/01/03(月) 01:52:54.39ID:cehrMBS00
>>988
そもそも直接攻撃宣言時手札から〜系が誘発と誘発即時混ざっててワケ分からん
2022/01/03(月) 01:53:10.37ID:JUnYjF590
逆に8期まで番号なしでよくデュエル出来てなと自分でも感心する
征竜とか改めて8期テキスト見るとクッソわかりづらい
994名も無き決闘者 (スップ Sdbf-AIex [49.97.92.171])
垢版 |
2022/01/03(月) 01:55:54.14ID:b+fxjfF4d
特殊召喚し、〜する を、1.特殊召喚する2.特殊召喚に成功した時〜する にできるよーになったからなー
2022/01/03(月) 01:57:10.28ID:gLKsa/3Na
このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、このカードはリリースなしで召喚する事ができる。このカードは戦闘及びカードの効果では破壊されない。フィールド上に表側攻撃表示で存在するこのカードの戦闘によって発生する自分への戦闘ダメージは0になる。このカードが戦闘を行ったバトルフェイズ終了時、このカード以外のフィールド上に存在するモンスターを全て持ち主の手札に戻し、戻した数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。自分のスタンバイフェイズ時、このカードはデッキに戻る。

これとか現代から見たらチェーンブロック作らずに戻っていくようにしか見えん
2022/01/03(月) 01:57:13.93ID:yrSnaDj40
>>992
手札からの誘発効果は非公開から発動するから、誘発効果であっても誘発即時のようにチェーンを組む
だからスペルスピードの効果にチェーンできる
代わりに普通に誘発効果のような最優先では発動しないから、さっきの話題で言うとヴァレソの前にリンクリは発動できるけど、バトルフェーダーではそれができない
2022/01/03(月) 01:58:33.36ID:Vb+BIpWa0
やはり古典遊戯王は難しいのだな
2022/01/03(月) 01:58:46.62ID:yrSnaDj40
>>996
つまり誘発効果と誘発即時が混ざってても何も変わりがない
2022/01/03(月) 02:02:17.97ID:cehrMBS00
>>998
速攻のかかしとゴストリランタンの分類違いは気にせんでええってことですかね?
1000名も無き決闘者 (アウアウクー MM4f-cQ8x [36.11.225.114])
垢版 |
2022/01/03(月) 02:02:33.09ID:27u/vVZ8M
りゃげ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 6時間 37分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況