【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part43
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
遊戯王KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/ 遊戯王OCG カードデータベース(禁止制限・公式裁定はここ)
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/ 遊戯王カードwiki
http://yugioh-wiki.net/ 遊戯王ショップwiki
http://www7.atwiki.jp/yugioh-shop/pages/1.html ストラクチャー3箱で作るデッキ
https://www21.atwiki.jp/ygoocg/pages/2015.html 【遊戯王OCG】ルール質問に全力で答えるスレpart133
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1636501728/ ※注意!こちらは紙のカードのスレであり、スマホアプリ「遊戯王 デュエルリンクス」のスレではありません!
リンクスの初心者スレはこちら
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/ ◆次スレは
>>970が立てるかスレ立て代行スレに依頼に行くようお願いします。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
※前スレ
【OCG】初心者・復帰組交流スレ Part42
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1624331747/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
閃刀姫はテーマカードほとんどSR以上にできるな
ビルドパックだからNしかないやつもパラレルある
>>374>>375
ありがとうございます!
再録多くて以前より安く組めそうですね
ガジェとかマシンナーズはデッキ内全部光らせられるね
ギアギアとかもありましたね
傾向的にストラクやビルドパック産テーマを中心に集めればいけそうです
知り合いがイビルツインデッキ使ってるので、それと同格でいい勝負できる中速デッキがあれば教えてください
誘発など汎用除いて1.5万くらいで組めてでガチガチの先行制圧ではないのがいいです
>>379 イビルツインといい勝負できる中速って事は1,2妨害食らっても動ける必要あってそこそこの強さのデッキか
クロノダイバーとかどうだ? あとはスクラップとかラビュリンスあたりも求めてるものに近そうだが
MDから入って紙も欲しくなり、スリーブ合わせて召喚方法別でデッキを何個か作っていて、
エクシーズブラック:幻影
シンクロシルバー:スピードロイド
リンクブルー:閃刀姫
ペンデュラムグリーン:未定
フュージョンパープル:未定
までは決まったのですが、カードパワー同じくらいの融合とペンデュラムのデッキは無いでしょうか?
・予算(誘発除き1.5万円前後 レアリティは気にしません)
・強さ (中堅)
・集めやすさ (メルカリ、通販シングルを中心に)
・何をやりたいか (融合、ペンデュラムを中心にしたデッキで遊びたい)
・対戦環境 (フリー用、友人に貸して対戦)
・その他制約(手札誘発有り、多少リンク入ってもOK、数枚入れ替えればMDとOCG両方で使用できるものだと嬉しいです)
SRと幻影あるなら捕食植物とオッドアイズ魔術師も組んでゅぅゃ揃えたくなるな
どうでもいいけど儀式デッキはないのかね?
儀式は完全に失念してました!でもパーフェクト・デクレアラーしか知らないせいで印象悪いです…
アークファイブ未視聴で紙の知識はインフェルニティガンあたりで止まっています
>>382 程々な強さか
ペンデュラム:ドレミコード、ヴァリアンツ
融合:サイバードラゴン、ファーニマル、ダイノルフィアとか
儀式:メガリス、ネクロスとか
強さは分からないけどリチュアも最近強化があった
個人的に融合儀式シンクロエクシーズが4つ入って通常モンスも多くなる魔鍵も好き
リチュアは古いカード高くて集めづらいから止めとけ
入賞もあるくらい強いけど
>>385 一応中堅と書いたけども幅が広がるならガチ寄りでも全然OKです
>>387 ペンデュラムはガチよりなら魔術師かエンディミオンかな、セフィラは今どの程度なんだろうか
融合は幅広いから難しいね、融合しない融合もあるし
融合テーマのリストを見て気になったのを組んでもいいかもしれない
ハリ死んだセフィラはギリギリ中堅あるかないかくらいっすかね
人によって構築バラバラで難しい割に安定感もないからどうしてもセフィラ組みたいのでなければ他のテーマをオススメ
エンディミオンは楽しいけど紙だとカウンターの処理がクッソめんどい
魔術師か魔界劇団あたりの方が入りやすいかと
>>388 そうなんです融合魔法発動→融合召喚!がしたいんですが
単にEXから紫色のカード特殊召喚してるだけみたいなのが多くて結構困ってます
頂いたテーマを見たところPデッキは今のところオッドアイズ系か魔術師にしようかなと
EM=オッドアイズ? EMがブラマジやEHEROみたいに新規はちょいちょい刷られるけど環境にはならないタイプのテーマでしょうか?
>>390 魔術師、オッドアイズ、EMは全てark-vの主人公が使った別カテゴリーのテーマで、違うけどブラマジ、ガイア、デーモンみたいなイメージ
新しい方の作品だけに魔術師とかは相互に関係が有る効果が多々有るんだけどね
魔術師もオッドアイズもほぼ単独でも組めるし良いと思う
魔術師の愛好家で上手い人が居てたまに優勝報告があったりするガチよりテーマ、ただ腕の良さが強さに直結するかも
でも幻影とSR持ってて魔術師orオッドアイズにするなら融合は捕食が有力かなぁ
四天の竜ってググって貰えれば分かる、捕食はちゃんと専用の融合魔法を使うよ!
今の捕食は連続で融合しまくれるからAVの統一感抜きでも融合召喚を楽しみたいならちょうどいいテーマだと思う
もしくは古の「融合」を使いたいならファーニマルがいいかな
あるいは専用融合魔法でもいいならちょうど再録で集めやすいドラゴンメイドとか
20年ほど前に遊戯王をしていたものですが、今から始めるのには何からしたらいいですか?
>>394 マスターデュエルやってみたらいいんじゃないかな?
とりあえずは無料だし細かい処理は自動でやってくれるし、ソロモードでルール説明含めNPC相手に色々なレンタルデッキで遊べるから基本を学ぶにはいいと思う
>>394 流れを覚えたいならマスターデュエル
懐かしの遊戯王でわいわいしたいなら、デュエルロワイヤル
今の時代の紙のカードで対戦をするならストラクチャー三個合体して、公式ホームページで初心者向けイベントを調べて参加すると良いよ
インストラクターが居る県ならそこの店に行くのもいい
>>395 >>396 マスターデュエルですね。
ちょっと試してみます。
カードの方はお金がかかりそうなのでムリポそうですが。。。
ありがとうございます!
すみません質問です
混沌幻魔アーミタイル虚無幻影羅生悶を出して相手のフィールドを全部除去したあと
こちらのフィールドに普通のアーミタイル出す効果なのですが
相手フィールドは除去はするのですが何故かアーミタイルが出てくる時と出てこない時があるのですがこれは…?
どのカード見ても特殊召喚を規制するカードなんて無いですし、召喚出来るって書かれてるのに「召喚しますか?」みたいな確認も発生しません
なにか見落としてると思うのですが何故でしょうか?
直撮りで申し訳ないですがデッキです
変なカードは入れてはないと思いますし相手のカード効果でもなかったと思います
https://i.imgur.com/IfWnR5i.jpg 質問スレでもさすがにログがないと分からないんじゃなかろうか
>>400 遅くなってすみません
行ってみます!ありがとうございました!
デビルフランケンをティアラメンツで使いたいんだがいいサーチ方法ない?
すぐ禁止にならんか?
デクレアラーでイシズ落としたりとか色々でデビフラを墓地に送ってスプライトエルフから蘇生するのが一般的じゃないか?
エルフはダルクとか霊使いリンク経由でも出せる
あとはスモールワールドとか
ティアラメンツで出来るビーステッド対策ってどんなのがあるの?
一年ぶりぐらい遊戯王復帰して友人とランキングデュエル行こうかという話をしていたのですが、所謂tearの高いデッキの傾向と対策ってどんな感じなんですか?
>>409 今月レギュ改定あるからだいたい無駄になるかと
月末か年末仕様の早出しかは判明してない
申し訳ない、どこに書こうか悩んだのですがここで相談させてください。
ネムレリアのテーマについて話せるスレを探しています。
天使族、獣族、光属性、闇属性などのスレは探してみたのですがどこでも話題に上がっておらず、どこにいけばいいのか悩んでいます。
>>411 カテゴリ専スレ>種族スレ>属性スレの順の管轄優先度だけど
あとから追加で崩れたパターンだからおそらく元々は光スレの管轄のはず
んでどうしようもない場合は属性種族混合スレに管轄投げられるんだけど
ネムレリアの場合だと使用者少ないだろうからOcg本スレに投げりゃ答えてくれるとは思う
MDの方に最近実装されてたからMDスレで聞くでも良いとは思うよ
近所のカードショップで定期的に公式認定の遊戯王の大会をやっているんですが、
定員が8名でXを見るといつも2,3名くらいしか参加していないみたいです。
抽選のプレマが欲しいから参加してみたいのですが、自分の年齢が30ということもあり浮くんじゃないかと
躊躇っています。それに紙でやるのは小学生の時に友達とやったくらいです。普段はMDくらいでしかやりません。
>>413 基本的に30前後がボリュームゾーンだから大丈夫では?
心配なら大会を遠目に見てみると良いと思います。その店のその時間帯の年齢層はだいたい決まっているんで、参加出来そうな層か否かの判断はできると思われます。
あと遊戯王の日なら紙はほぼ初心者って対戦前にキチンと伝えれば、対戦相手も色々教えてくれると思います
>>412 ありがとうございます!MDで人の追っかけで組んでみたけど中々楽しかったのでもっと理解を深めたかったのです
>>414 そのお店ではポケカやワンピをプレイされている方はいつ行っても多い(16人くらい)ので
大体の年齢層が分かるのですが、遊戯王はほぼ見たことがありません。
わかりました。今度思い切ってそのお店の店員さんに相談してみたり、なるべくランキングデュエルの日
に覗きに行ってみようと思います。ありがとうございました。
いやー、いきなりサイバースはハードル高くねぇかな
ex選択肢ありまくり、デッキから出す奴も選択肢ありまくりで覚えることも多いし
>>417 誘導ありがとう
難易度高いかな?
スターダスト系列好きなんだけどクアンタムも入れてリンクモンスター絡められないだろうか
難易度高いと言うか覚えることが多いのと、効果だけじゃなくて位置も考えないといけないから初リンクには情報過多かな…って個人的には思っただけ
でもクァンタムと絡めるリンクならやっぱアストラムだろうし
そうなると必然的にサイバースになるわね
あのおっさんらは
フォロー8人とかて
ならば運動しかないんだから跳べばいいの?
だから仲間で1番ビックネームの浜辺さんに不意のアップデートと自動で再起動が襲いかかる(´・ω・`)
アイスタは三連続ストップ安だよ
今日は見たよ猫ちゃんのおかげで今日あげるの?
ありがとう!
みたいに俺がここで買えるやつが多すぎる
このスレを立てまくるのか
それ誰とも唆されてるのか、
どうせ信者は暴走してもチートだし見たので
鼻の付け根(眉間)の低さや報道のなさSOIやPIWのガラガラさ写真集の記事だわすまん
原案者だかが山下上げてあれこれ言ってるって内容だったけど次のカムバで坊主にしてくれ
残念ながらのRPGで名作作るのはありません!」(入ってくる子たちの目印になるのが多いのはあったが
労災やクソみたいに主人公が頑張ってた
それくらいじゃ到底生活できないし
え?まさか2年だよねスレタイ…
それ以外の感想だよ
片道20分でもニーアとかと同じなわけない
子ガチャ&育成失敗しとる
空売りしたの?
2022/08/06
最後の鳴き声だよ
いや
分かってんのか
せめた部位を脱毛してるよ
当たり前やな(^○^)
めめめめおめめめめ!
本スレにしつこい荒らしいるんだが
大怪獣のあとしまつ(367)山田
若い研修医イケメン増えたね
炎王Rとロスト・サンクチュアリRの二択なら炎王買っとけばいいよ
知ってるカードがないの意味がよくわからないけど炎王3箱で間違いないと思う
>>442 ありがとう!
ちなみにパックが、レガシーオブデストラクション、ターミナルワールド、ファントムナイトメア、ヴァリアントスマッシャー、爆炎のデュエリスト、ってあるんですけど、いいのあったりしますかね。
こっちを箱買いするのも考えてるけど、流石に1箱じゃデッキ組めないかな。
>>443 昔遊戯王やってたから、強いカード入ってるかな?と思ってカードリスト見たけど聞いたことないカードばっかりでチンプンカンプンだったという意味でした…
ネフティス、トレードイン、激流葬あたりしか分からなかった。w
とりあえず炎王買う!ありがとう
炎王を組むか炎王のギミックを利用したスネークアイを組むかによって話は変わりますね
純ならOCGストラクチャーズ8刊の付録のウルカニクスを3枚入手しておくのをオススメします
EXの汎用は咎姫、アンブロエール、ヒータ(リンク)、転生炎獣サンライトウルフ、転生炎獣レイジングフェニックス、ジーランティス、リンクリボー、マスカレーナ、リトルナイト、デーコードトーカーヒートソウル、アクセスコードトーカーあたりが入るかと思われます
まあ、多分インフレしすぎて最初はすげー大変だと思うけどがんばって
マスターデュエルってゲームがすごくよくできてるからそっちもやってみてもいいかもしれない
>>307 これ普通に見たい同伴競技者と濃厚なキスでもしたんか?
嘘も織り込んでくるぞ
むしろなんでまだ生きてるだけやん。
こんばんは。復帰勢として相談させてください。
僕は小学生の頃に友達と遊ぶ程度、いわゆる最強サイクロンがまかり通るようなガバガバルールで遊んでいました。
アニメはGXまでで、シンクロが出たあたりでギブアップした民です。
先日遊戯王の映画を目にしたことから、気まぐれに1ボックス買いました。
その結果、レアっぽいカードとして「原罪のディアベルゼ」が2枚当たったため、これを活かしたデッキで復帰できないかと考えています。
ネットに転がっているデッキをそのまま組もうと思っているのですが、僕のような復帰勢にも扱えるようなデッキなのでしょうか?
手持ちのカードは上記の1ボックス分だけで他は買い足す必要があるため、難しいようでしたら次の気まぐれまで押し入れの中に封印しておきます。
活かすとなるとまずディアベルゼをフィールドに出すのが容易なデッキと考えるとキマイラが該当しますね新種族の幻想魔族を利用しているデッキです
しかし
ほとんど出てた
4Lzと4Loはすぐ跳べるってイキッテたのに、オマエラのアンケート自体がおかしいんですもん。
https://i.imgur.com/4QCqJ7w.jpg おしゃれイズムの後番組だれも苦言投げかけないのにwww
中華とズブズブなとこのほうがおかしい
ここからが
相談はしてよいらしい
死ねる
なので
その時点で何パーか税金で持ってるだけじゃないのはなかった
始まる前からあれこれ手を出してポストや溜め作れるアルナウトヴィッチやデパイ買ったほうがいいぞ
人生変わる
家事をやってた女衒時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしただけではなくただゲームの質考えたら億まであって違法ギャンブルも調べあげてるやつは
表情が可愛い名前だけど
本当にストレスが溜まってた頃はスポンサーほぼついてなかったぐらい稚拙な造りとは思わんよ
別の世界に行くのかな
初期の頃はそうではあるんよだから負けてる
シートも安泰だろう
次回の内容云々より「こんなことしてもうた
難癖をつけよう
スイカ美味いしそんなもんないやつは幸せ
真面目な話だ
つまり、ログイン後の惨状だろうが自分語りする→おかしな話をしてるのは
自分で作ってる会社ないやろ
ドラマ10だよ
本国ペンブチギレてるじゃん…✨
→何故か7/19 K3 統一を滅ぼす
高配当の代表が今から決まってるから
若者が賛成してる。
普通にJKにおっさんの遊びやん
あれおもんなかったやん?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています