遊戯王デュエルリンクス1696ターン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1695ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635050303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
そういわ遊矢とか柚子の中に入ってるそっくりさん達はどうすんだろ
まさかリンクスで救済ルートが見れるのか
初代、GXはノーマル
5D'sはライディングデュエル
ARC-Xはアクションデュエル
ZEAXLはどんなデュエル生み出したの?
>>518 融合次元にカイザー亮が卒業生として名前出ているし
パラレルという意味で繋がっている
>>518 それはカリスマのマスター赤馬が勝手に言っただけだ
5D'sジャックとARC-Vジャックで一直線になってたとしても
ARC-Vの次元統合後に5D's時期の記憶ない上に5D's後にリンクスに来た記憶もないだろう
そもそもアークの各次元は花鳥風月のカードとズァークによってバラバラになったことで生まれた世界五分前説な偽物の世界だぞ
ただのファンサービスでしかないし作者の人も細かく考えてないぞ
幻奏妖仙組みたいけど古いパックだし半額になるまで待つかな
問題はいつ半額になるかだが
>>521 GXを初代と同じ枠に収めるのは卑怯じゃねえか?
>>526 ああ、確実に存在する……再度召喚のデュアル次元も…っ!!
>>531 ぶっ飛んではいるけどデュエルとしてはノーマルじゃね?
>>535 でもそれGXが生み出したわけじゃなくね?
>>535 いや、ノーマルなデュエルを生み出したシリーズとしてGXを挙げるのはトンチンカンでしょって意味よ
君の言い方だとZEXALもGXと同じくくりに入れなくちゃなるやん?
腕から展開するデュエルディスクも悪くはないが
バイクから取り外す動きの方がかっこいいよな
あぁそういうことか
すまん初代GXは特殊デュエルないねって言いたいだけ
で、5D'sから変なデュエル出し始めたけどそういやZEAXLはないのか?っていう疑問
>>542 バイクと合体する動きのほうがもっとかっこいいよな
ZEXALはコースターデュエルがあるぞ!(なお黒歴史)
ZEXAL舐めんなよZEXALにはなぁ…その…ARデュエルとコースターデュエルが…
コースターデュエルもダイレクトアタック通らなかったからってリアルダイレクトアタック仕掛けるとこ好きよ
カップ麺みたいなディスクを投げ合うデュエルや座ってじゃなくだってするデュエルが普通なのは毒されてる
そもそも現状まだPテーマとして最低限のまともな実装されてるのDDDだけだし
やっぱスタンディングにディスク装着スタイルが一番かっこええわ
和希はフリスビーからよくここまで洗練させたと思う
他のカードゲームアニメが机越しに対戦してるのとか見てると特にそう思う
いろんな場所でデュエルさせたい……そうだ、バイクに乗ってデュエルだ!
デュエルディスクない他のカードゲームアニメはどうやって野外でデュエルするんだろう?
さすがにユーゴvsユートでユートの周りをバイクで走り回ってデュエルしてるのはアホだと思いました
時計塔ってマスクDの派生だと思ってたがBloo-D入れるんだな
やっぱデッキの構築幅の問題でエアー交換でいい気がして来たなチケ
柚子って使ってて長続きせんから嫌いだわ
とりあえず抜くかって急に思ってしまうから
マジでブルカス嫌いだわ死ねよ本当
自分で使うと事故で役立たずのくせにランクマで出てくると上振れで轢き殺してくる典型的なインチキガイジデッキ
コンガイがランクマでプレイヤーに嫌がらせするためだけに放置してる以外の理由がない
コンガイ社員共々死んでくれ
今時プルガにキレてんのかと思ったら青眼か
正義の竜破壊の剣士を握ればいいものを
油断するとEX枠に紛れ込んでくる蜘蛛
油断するとEX枠に紛れ込んでくる蝶とカブトムシ
コイツらヴェルズよりよっぽど浸蝕してくるな
蜘蛛に関してはむしろランク4の看板モンスターなんだが?
NRチケットの内容がゴミなのは端末のメモリ、容量不足、通信環境が問題らしい
https://i.imgur.com/9Wib3Iz.png >>569 新しいスマホ買ったらチケットの内容良くなるんか!
流石に風説の流布のためのコラやろと見に行ったらガチで書いてて湿地草原
>>569 返答もアホだけどレビューも質の悪いクレームみたいなもんだな
そのチケットのゴミだけでアドバンス召喚するデッキなんて適当に組めるのに
セプスロってもう死んだんですか?ドリチケで取ろうか迷ってるのですが
>>569 テキストを読まないデュエリストのお手本
>>519 >>576 お前つまらない奴ってよく言われるだろ
最近いつにも増して不具合多いし運営の手が回ってないんだなってのを感じる
再起動かかるとかいうけっこうヤバめなエラーも治らないって…
あれこれレビューが10月25日で返答が10月1日?
確かレビューは再投稿したら前回の更新になるんじゃなかったかな
>>579 そんなおかしい事言ったか?
流れの空気読めてないレスだったかもしれんけど
>>579 お前はつまらない上に性格も悪そうだけどな
ブルカスってBloo-Dの事かと
あっ轢き殺せるほどの打点なかった🥺
>>563 綺麗な言葉を使いなさい
汚い言葉を使ってると心まで汚くなる
高貴な心を忘れてはいけないよ
汚いスキル合戦のゲームで何を今更
リンクスの歴史は凸凹
青眼基本弱いけど調和2連打された時だけ強い
さっきそれやられて負けた
ログボのノーマル、レアチケットとかもう全部3枚ずつあるだろうけどみんなどうしてるんだ?
青眼が弱いのは旋律と精霊竜が両立できないせい
調和から旋律持ってきて先行精霊竜にガン伏せはウンチ
先攻伏せ2枚以上ある青眼キライ
先攻青眼2体棒立ちエンド大好き
青眼は因果切断と石にリミット3掛けろ
流石にツラいデッキが多いだろ
>>569 デュエルリンクスやってて一番笑ったよこれ
ギャグセンス高い
原作やアニメの奴らより面白い
>>599 因果より摂理だろ、青眼ストラクに再録されているから因果よりは確実
>>599 ガイジスキル削除して太古と賢士にリミ3で両立できなくする
これが最低限のスタートラインな
カードより初手石調和×2とかいう犯罪ムーブ規制しろ
青眼はキングへの番人かなって勝手に思ってる
青眼が辛いようなら末キンも結構厳しそう
数も多いしね
青眼は馬鹿向け雑魚デッキ面してるけど今かなり強いだろ
青眼は相性が極端すぎて環境にはなれないけどやっぱりブン回りは交通事故だよ
青眼クソ雑魚っていうやつは普通に強さ見誤ってると思う
ランクマ母数が多くて初心者比率も高いから謎プレイング多くてそういうイメージ付きやすいんだろ
環境以外のデッキ使ってるとクソ辛いし環境握ってても互いの引きによっては普通に轢き殺されるんで…
やっぱ3000打点をポンポン出せるって強いって
何時の世も青眼は肉薄はすれど環境デッキになったことはない
絶対的には強いが、相対的には弱い難儀なデッキよ
クソ雑魚ではないと思う
普通にジェット、霊龍と精霊龍とバロネス使えること自体は強いしね
初動周りがまだってくらいだし
青眼と戦ってる時が一番燃えるし、青眼見れば見るほどこう……攻撃力上がる
ぶんぶんしたときの強さ、連勝システムが合わさって敵のときは強かったのに味方にすると弱体化するキャラ感
青眼はやっぱ作成難易度が極端に低いから貧乏人≒雑魚という図式を無理矢理成り立たせてやっかみ半分で叩かれてるのもあるとおもう
実際めちゃくちゃ遭遇するからウザいんだが…
>>611 紙で一瞬だけ天下取ったんじゃなかったっけ?
EMが消えてabcが出てくる間のほんの一瞬だけ
1回世界大会で優勝したとか聞いた
そして規制もされずにインフレの波に飲まれて消えていったとも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています