遊戯王デュエルリンクス1696ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1695ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1635050303/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/ DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.130.52.23]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitara.../10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ 漫画版見るにメガネ粉砕よりマフラー傷付けられたら社長キレそう
あぁついに踏み倒し金の城害悪が出てきてしまった
それ害悪じゃないだろって言われるだろうけど個人的にロック系のデッキにウィンダやカイトロイド入ったらもうダメだ
召喚獣ウィンダと同じで物凄く気持ち悪い
霊獣自体大っ嫌いだからウィンダ殺してくれ
ふと幻獣機集めたくてカード眺めてたけど地味に昔のパックの高レアに多い……
先行1ターン目赤馬「私もまだ本気ではないぞ...全くな」
もうちょっとなんか他のセリフなかったんか
人間のウィンダでアレルギー出てる人はやばい方のウィンダきたら発狂しちゃう
ウィンダがデッキに3枚いるだけでいくらでも遅延できるからなリミット3にしてベイルとかと一緒にできないようにしとけ
あれ?プレゼントイベントって育ててクリボーの代わりにやったから
月一でやるんじゃないのか?チケット多めに貰えるから喜んでたのに
5000ジェム抽選とかガッカリだわ
たまにはええやろ
じゃあここはウィンダ禁止にしてミドラーシュちゃんと愉快な仲間たちを実装という事で
記念ドリチケを何に使うか1ヶ月かけて考えるしかない
踏み倒し金の城に普通に10枚除外させるのマジ楽しいけどな
正直やるならまだ銀幕の方がいいと思うけどな
このサイクだらけの環境で失敗デメリット痛すぎだろ
オルトロスでミラーにも弱いし
>>37 同意
動画にも徐々に上がり始めてて、10連勝!とか祭り上げられてるが、絶対一発屋害悪で終わりだよな
DDに悪魔の嘆き良いかなと思ったけど、よく考えたら環境デッキで刺さる相手あんまいないな
動画の何連勝!とか都合のいいところ切り取ってるだけだからそもそも何の意味もない
金の城踏み倒し害悪ハーピィにはちょっと相性良さげなんよな
サイクロン入れてる構築ほぼ無いから狩場割れば金の城抜けんし
遊矢は相手を笑顔にしたいならカバーカニバルで遅延するのやめろ
5000ジェム抽選じゃなくて2000ジェム全員に配ればいいのに
ホンマ悔しさが溢れてるわ
抽選絶対当たらないからな
配ったって言うだけで良いからな
やっとカイゼル揃った…急に2枚落ちてミッション見たら丁度60回目で天井設定かと…
使えば脳死でキングいける環境デッキ使ってここで俺ツエエーーーしてる奴らは間違いなく童貞次元やろな
幻想ハピ青眼とかの
ダークガイアネタデッキでレジェ4まで行けるんだから環境デッキでキング行けないのはただの下手くそ
これで童貞次元だと更に救い用が無い
入れるにしても1枚だろうからレベル報酬で埋められて非難されてるけど
何気にDDDダリウスこいつ普通に効果強くね
ダリウスくんはDDに居場所がないのがね…
あとデスガイドだの彼岸の強いのだのがいないから出しづれえ
環境がバウンスや効果破壊主体かつレベル3ってddでかなり扱い辛い指定なのがね…2の効果目当てに彼岸にでも混ぜてみる?
>>55 効果は普通に強いで 契約書ケアも出来るし 最大の問題はどうやって出すんだってことよ
KONAMIの抽選ってだけで胃がムカムカする
当たったらこのスレで報告するつもりだけど
チェーンジラフはちょっと良い効果だな。
自爆特効して復活はなんかのコンボに使えそうな気がする
>>59 報告しても社員乙って言われるだけじゃろ するならTwitterじゃね
シーザーは微妙じゃねって思ってたけど実際に使ってみるとけっこう強かったわ
>>58 出すだけならハウリング バフォメットのコンビで特に構築こらなくてもよくね
まあ最大の問題はやっぱりエクストラ枠だろうけど
ドリームRなんてヴァイオンかコスブレ欲しい無課金しか需要ないんじゃ?
言うてRだけほしいんだけどってパックもそこそこあるくね?
ブレインコートとかバタフライとかそうだったわ
でもミニのRの6枚でも酷いと2000ジェムくらい平気で溶けるから気軽には剥きにいけない事多い
ドリームNも必要だろ
ゲーム始めたての頃、財宝への隠し通路1枚の為に40パック引かされた心の傷は今も癒えない
ブルーアイズの因果切断くだらねえな
ずっと3000打点の相手させられてるこっちにやる事かね
てかスマン
さっきのダリウスの件でハウリングバフォメットだけだと駄目だったわ
バフォメット自分のレベルは変えられなかった
RとNがプレミアム加工できるならまずはバスターブレイダーかな
DDは人気テーマというのは分かったけど、使い手(社長)は人気キャラなの?
GXワールドのヘルカイザーみたいに出し渋りとかはなかったが。
普通に人気だしなんならライバル件ラスボスだけど登場順的にはまあすぐきてもおかしくない
てか5D'sの時ジャックが1月まで使えなかったの頭おかしい
1カートンに1枚しかない10000ドラゴンのサポート出してくるコンマイ
>>79 序盤から登場し強キャラで主人公をも圧倒した
その後シンクロ次元に世界を移したあとは1年間腕棒立ちしてて出番ほぼなかった
あとは赤馬零児の父親が元凶でデュエルしたり弟(性別不明)がメンヘラ発症してデュエルしたりした
最終回のラストデュエルで主人公とアクションカード先に集めたほうが実質勝ちというクソビーチフラッグデュエルをした相手でもある
DDDダリウスは呪眼なら無理なく出せるか
@の効果はほぼ死んでしまうけど...
ゴールド帯だけど呪眼と超重にはしんでほしい
俺はもっと強い敵と戦いてえんだ
なんでまともな社長から槍サーなんて問題児グループが出来てしまったのか
>>82 アークファイブのキャラの魅力はみんな1年目がピークだから…
R以下のドリームチケットはリストがくっそ膨大になる問題がな
入手方法や関連カードのボタンの横にドリチケを使用して入手するみたいなボタン追加とかしないと
GXも5Dsもゼアルもアークファイブも漫画版次元実装しろ
カード自体は結構あるが
最近のR狙いだとライノセバスの下敷き取るのに2500ジェムくらい使ったわ
新弾で新規や相性のいいカードが来てデッキ組もうとしたら昔のBOXに有用なRやSRが入ってるって割とよくあるからね...そのせいでデッキ組むことを諦めた事が何度もある苦い思い出 真面目にRのドリチケは10枚くらい配って欲しい
テムジンだけドリチケで交換したらDDDはストラクトミニボで組めるん?
半額でベビケラサウルス3枚取るのにそれなりに使ったからNとRって油断してるとめっちゃジェム使う
>>94 趣味でDDごっこしたいくらいなら1枚でもいいけどガチ構築にするならテムジンは2枚いる
現状のプールだととにかくこいつが展開の要
ていうか魔神王の契約書やアレク大王もストラクとミニにはないぞ
ドリチケSRまで使うのかは知らない
テムジン1枚とエグゼブティブアレキサンダー1枚交換したら遊べるよ
そう?
けっこうユニコール狸メルフィーで遊んでるけど
オートで相手しかアクションカード使わないの見るの榊遊矢のデュエル眺めてるみたいでムカつくな
>>89 横にボタンは暴発の恐れがあるからどうかな
アックスレイダーでやらかしたらどうするんだ!
初登場回でしか出番がなかったアクション罠君はここでも出番が無いのか
まああったら困るからいいんだけど
個人的にはエグゼクティブアレクサンダーは構築から抜けてくと思ってる
どう転ぶか
ドリームNRはログインボーナスに入れて欲しくね?今のログボゴミばかりだしさ。
一月あたりR1N2くらいで良いからさ
エグゼクティブアレキサンダーの6000パンチは環境メタ枠じゃない?
鬼丸使っているけど6000パンチで勝てたデュエル多いから捨てられないけどDDはどうなの?
新しいDD構築にハウリングあんま入ってないよな
ケプラーと召喚権カブるのもあるんだろうけど
現状6000たててはしゃぐデッキなのにそれ抜いたら
3000バニラ立てるだけのデッキになるじゃねえか
汎用ランクで守りや対応力を上げる構築だとそもそも6000になれないからなあ
せめてエクストラもう1枠あればいいんだけど
ランク6軸自体EXのDDDが揃ってないから使われてるだけだから今後はむしろ汎用の方が抜けてきそう
>>108 工藤 それは今月の強化来る前のデッキや
てか3000バニラってまさかベオウルフくんのことか?
アレキサンダー出せるくらい有利ならアレキサンダー無くても勝てるんじゃね?
たまに昔作ったデッキリメイクすると想像以上に回しやすくなってて楽しい
てか3枚使ってライノセバス立ててるDDがそこそこ強いと言われてるの見ると
ガールで1枚サーチするから実質手札消費1でカブトムシ毎回立ててくるオノマト頭おかしかったな
まあカイトやベイル多いから6000の貫通じゃないと凌がれてたって事も多いからアレクとウルフ並べるの重視するのも分かるよ
今ってライノセパスかバウンサー立てつつ後ろ構えられるデッキってないの?
リジェネ呪眼ならカブトムシとメドゥサ並べて途絶も構えられちまうんだ
呪眼愛好家のボクはリジェネスキル頑張って取ったものの同調スキルに戻しました
>>117 ケプラーとスライムとレベル6DDでそいつら立てつつ戦乙女のコスト確保できるよ
ついでに壁(ケプラー)も1体ある状態
DD、いいテーマだわ
以前はアレクサンダーを育ててワンパンみたいな構築しかなかったけど、色々な攻め手が作れて回していて楽しい
オルトロス君がなかなかにいぶし銀で頼りになる存在や
インゼクター金がかかるわりにはパワーがあんまりすぎる
装備テーマだぞ
インゼクターくんは紙でさんざん気持ちよくなったからええやろ
キャラテーマでもないのに紙でもリンクスでも気持ちよくなってた侍達
星6ddロクなモンスター無くて草生える
プラウドオーガがストラクURなのはコナミが見越してとのことだった?
最近のリンクススレはDDの研究ばかりしてるな
参考にしてるので良いことだと思います
EXカツカツで事故りそうになっても融合SX全部使いたくなる
Pも使いたいけどケプラー入れてるからいいでしょ…で諦めてるけど
実際プラウドオーガは優秀で見た目好き もっと見た目好きな相方?のプラウドシュバリエ君使ってあげたい
>>108 汎用シンクロ入れた時点で無理だなってなるからまず抜けてしまう
700ジェム欲しい
トリケライナーのボックスそれで底まで剥けるんよ
カイゼルくんPゾーンのカード破壊できないからカイゼルビートならPゾーン増やさない方がいいのかなあ
カイゼル君はいざって時に切り札になりえるけどP軸な程枠がキツイ問題
局長プラウドケプラーマクスウェル、みんな優秀なんだ(ペンデュラム召喚はしない)
名もなきにダークフュージョンからのダークコーリングされてワンキルされた
ほんとにクソゲーですよ
絶対服従魔人とかいうクズカードに日の目が当たるとはなぁ(素材)
イービル好きだけど正直ダークガイアはやっぱいらんかったと思う
ライフ4000だと余計にワンパン通るか通らないかしかねえ
もうイービルに対する認識がダークガイアワンパンデッキになってるわ
メスガキ使うとへなちょこくそ雑魚パンチになるガイアくんちょっと好き
今から弱体化したサンドラ集めようかな
もう作りたいデッキが少なくなってきたから金と時間かかるサンドラいきたい
先攻ライノセバスってそんなに強いか?
と聖刻や六花使いは思っている
そいつらはアド取れないから6エク崩された後の返しが弱過ぎる
闇のイーサルウェポンというアトゥムスで出すモンスター兼レヴィのエサでたまに見かけるようになった
ライノセバス作りつつも後続の準備とヴァルキリー構える迄(そこそこ)出来るDD良いわ
まぁこれでも環境トップはキツイ訳だが
イベントの赤馬見てるとやっぱ会長はガチでつええな
赤馬の出現イベントもどうせまだあと2回はやるだろうしその中にこねえかなあ
スマイル試したいだけなのに出ないなあ。また底なオチかこれは
神ゲー攻略のサンドラのページ阿鼻叫喚だな
読んでて面白いし見応えあるわ
>>157 KC後にリミットは考えられるがKC前は恐らくないだろう、一応万華鏡がリミ2になった直後のKCだし今回のKCでハーピィが上位層を占めるようならチャネラーとオラクルをリミ3にする処置はあり得る
スマイルワールドが闇みたいで草
いや扱いも効果も闇のそのものだけど
https://i.imgur.com/3l4VjFn.jpg 結局これが今現状DDデッキで一番強いわ
黒白のスキルとかいい感じの強スキルなのにEXのDDDが貧弱すぎて使い道ないのやべえだろあれ
時計塔HERO面白いなこれ
完全に初見わからん殺しができる
ドレッドガイの破壊耐性に笑ったわ
てか思うんだけど今になって契約書やDDの自傷ダメ半分になってるけど最初からそうすべきだったわ
4000しかないのに8000環境で設定された1枚の永続デメリット1000バーンは高すぎるもんよ
正直今の強さも踏み倒し前提なとこあるから踏み倒しナーフする時は最初の契約書バーンも半減させて欲しい
>>168 強制効果のおかげで聖杯でも鉄壁効果は無効にできないのがポイント
狩場ハーピィ相手でもSCとデッドりーシンの構えを作られないと即死しないのが強い
運ゲみたいな単に殴ってくるだけのダークガイアきらい
あの手この手でダークガイアの一撃通そうとしてくるやつは好き
そういえばいつのまにかエクシーズ追加の流れ終わっちゃったんだな
マドルチェ……
ステージミッションで効果ダメージ8000
赤馬が契約書で自爆するからデッキ組む必要無かったわ
DDDの契約書って次のスタンバイフェイズにライフを支払う代わりに毎ターンアドを取れるデザインなのにデメリットなしで毎ターンアドを取るとかふざけんな、せめてデッキに縛りをつけろや
契約書がある時ってデメリットあるけどデッキ縛りもあって良かったよな
契約を踏み倒すのは基本だけどスキルで手放しに出来るのはなんか違う気がする
てかいつかは分からんけど次のスキル調整で絶対DD縛りつけられると思う
金の城して来ないならまだ許せる
ライフ踏み倒すだけにナーフしろ
まぁそれだけやってもトラミッドや磁石より下って言われてるのが悲しいところだよな
DDDの実装渋りすぎて環境に掠りもしてないのやばい
しかもこのスキルのせいで機能不全を起こすカードやテーマまであるし、何がキャラゲーだ
久々に嫌悪感を覚えるスキルだわ、絶対にDDDなんて組んでやるものか
トラミや磁石より下は踏み倒しじゃないスキルの話だろ?
流石に踏み倒しスキルならそいつらに負ける方が珍しい
スタンバイスキップじゃなくてスタンバイフェイズ時の契約書系魔法罠による効果ダメージを無効にするになるだろうな
環境にかすりもしないってのは言いすぎ
上中下で環境を上とするなら上の下くらいにいる
>>188 トッププレイヤー達は踏み倒しが強いと把握した上でそういう評価だって言ってたわ
確かに海外大会とかみててもトラミッドや磁石はちょいちょい入賞してくるけどDD全然入って来てないのが答えな気はするわ
まぁ2枚で場に立つのがテムジン1枚だから3枚初動の時点で終わっとる
ルールに介入するんじゃねーよ、ルールに介入したらもうゲームにならねーんだよ
磁石トラミッドより下ってのは、相性ではなくtier的にどっちが上かってことだよな?
少なくともトラミッドはDDキツいよ
どうせ大会とか出んしむしろ環境より下ってされてる方がランクマで環境デッキをボロボロにした時の幸福感高いからいいや
俺もここ数スレで散々今のDDの強さ語った気でいたけど
そのトッププレイヤーさん達とやらが環境にかすりもしないって言うんならそうなんでしょうし
DDはただのファンデッカーでいられるって事だな
リンクスで既にフルパワー全開で実装されてるテーマって聖刻以外に何かある?
トラミはスフィンクス実装時点ではフルパワーだったな
>>178 蟲惑魔エクシーズは過去最大レベルのヘイト溜めるからNG
いびつすぎる実装だったのに
スキルのおかげで出番の出来たグレイドルくん
おいキング帯で10連勝のサイバーおったぞ
あいついつ死ぬんだ?
あいつら初手コア率も異常だし中盤にトップコアで解決しやがる率も異常
今のサイバーはランページのインチキじみた強さだけで戦う良いサイバー流だよ
スキルは悪用してないから許してね
エグゼクティブアレキサンダーって相手のDDDもカウントされるのか、お陰で勝てたけど
>>197 陽炎獣
環境で連勝できたらマイナーデッキに変えて次の相手に「え!?こんなデッキで連勝してんのかよ!」とビビらせる遊びだろ
レジェンド5と4をいったりきたりでなかなか登りきれない
キング条件ってレジェンド5で5連勝でいいんだっけ
次のKC終わったらランペコアがリミ2になるから待ってろ
フリーのエレキ狩るのにドラネコターントルーパー積んで遊んでるんだけど、ダメージ受けないから快適だわ
>>207 ミラーマッチで後攻だとちょっと得した感があるな
ヒーローは粉砕型が完成されすぎてるな
ヤバいヤバい言うから時計塔組んだけど微妙
今のサンドラいじり回してるけどやっぱり前ほどの馬鹿げたパワーは中々出ないね
カオスモンスター入れて遊ぶ余裕はさすがになくなった
今、重いのはおま環ですかね、モブ戦やったらずっとグルグルしてます。
時計塔はキャラデッキとしては楽しいな まぁ遅延するのもあれだからさっさとドレッドガイ出すけど
どのデッキに入れてもトリケライナー大活躍する
ブルームディーヴァが逆に手が出ない光景は新鮮
契約手形の先延ばしじゃなくて踏み倒しじゃないか
2回目の後のエンドフェイズにデュエルに敗北するとかつけろ
上振れライロサンドラきもすぎる
盤面レヴィ、エヴァリー、雷劫
墓地タスケル、ステゴ
むりやんけ
ふと気になって試してみたけど白と黒の契約スキル効果でシーザーをチューナー扱い出来るけどレベル4としては扱ってくれなかったは
星5、星6、星7、星8を3体要求するランク5からランク8にはプリミティブ・バタフライに地獄の暴走召喚を適用するのがイチバンシンプルなギミックってのを知ってマスターデュエルへの期待が高まってしまってる
リンクスに地獄の暴走召喚来ねーかな流石に害児すぎるか性能
暴走召喚も来てないけどその前に機械複製術せめてあと1枚くれえ
>>225 何!?ランク4という事はレベルは0なのではないのか!?
>>228 レベルを持たないXモンスターをレベル0として扱う魔法カードがあるらしいな
プリミティブバタフライさん紙で再録されてなくてしかも市場価格高いから使ってるひといないだけで実はめちゃめちゃ需要自体は高いんじゃねーかって予想してるが紙ユーザー的にどうなん
遊戯王ユーザーって状態を見れない通販利用あんましない傾向あるっぽいし机上の空論だけで機能するかわからないもんに3kも出せるかボケみたいな感じに
>>230 地獄の暴走召喚とのコンボなら不純物3枚要求する割にサーチ出来ない上先行じゃ使えないし条件が限定的だから弱いんじゃね
>>197 聖刻だってまだ未実装あるぞ
11期に新規もらってるからな
ゲートのレイジもしかしてジェムもスキルも落とさないのか
>>238 毎日のように不具合タブに新規来てる気がするわ。踏み倒しスキルが今の仕様になってのはプログラマのスキル不足で契約書とその他を区別出来ないせいかもしれない
不具合は次元戦争の前触れだよ
マスター次元からの刺客が暗躍してる
融合デッキくんだら融合関連だけ引いて素材引かない俺の不具合いつ治りますか?
融合はデッキ外から生やすもんだし融合素材もデッキ外から生やすもんだぞ
なあ青眼サイバー?
オート君さあ
ドラネコ召喚アタックとかセットエンドとかやめてくれない?
スケール2で防御効果持ってんだから雑にスケールセットしといてよ
融合も素材も生やしていいなら儀式とモンスターも生やしていいはずだ
素材くらいは用意しよう
あとリバースオブザワールド実装してくださいお願いします
映画ワールドイベント期間で放置されたテーマの新規実装する感じかえ?
おいブルームディーヴァ出されたから通常召喚した3000立てて時間稼ごうとしたらスコアじゃなくてブルームプリマ飛んでくるとか聞いてねえぞ
DDはどうせちょくちょく追加される枠だろうし今は新弾カードとスキルで遊んで待っとけ
疑似餌がモチーフなのに
1番有名なチョウチンアンコウさん出ないのは許さない
カードに描かれている女の子は疑似餌で本体は別にいるぞ
そういうデザインモチーフ
DDDはストラク2、ミニ3、メイン1でとりあえずがっつり遊べそうね
対戦すると踏み倒しスキル、DDDライノセバス、DDDハーピィレディSCがかなり不快だけど
カード絵の話か
まあ擬似餌がモチーフなんじゃなくてモチーフを表現するのに擬似餌の形を採用したんだろうからアンコウがいないのは仕方ない
宝玉獣デッキ組んでキング行きたいんだけど必要パーツ
虹の架け橋3枚と集結3枚とあとロマンでレインボードラゴン出したいんですけど
いけっかな!
まず未来融合で7種類おとしてからレインボードラゴンを出します
次に死魂融合でオーバー出します
次のターンに2体目のオーバーも出て勝ちです
宝玉で勝ちに拘るとレインボーが抜けて下級もペガサス鞄以外が一枚だけになってゼピュとトランスセプスロが入ってただのXyzビートに行き着く
???「宝玉って手札のボクらを墓地に送れてボクらの効果のコストに砕くためのモンじゃないんすかw」
>>268 マジレスするとその辺は完全に上振れロマン砲だからな
まあ未来融合はオーバーとドロゴン入れとけば墓地落としで腐ることはないと思うけど魔法ゾーン1枠埋めちゃうのは困りそう
まあランクマ飽きてきたんで代わりのロマンデッキ使って環境デッキ倒したいなあと
おもったんですよね!
最近ゲートイベコンプ出来なくなってきた
狂ったようにダークガイアワンパンしたはずなのにまだ350万よ
懐柔ユニコールとかも楽しいよ、レジェンド帯なら11連勝とかできたし(ユニコールとメルフィポニーの効果読まずに回してくる人が多かったってのもあるけど
スキル掘ってたんだけど1UPのおかげでかなりでた
あと権現坂がほぼサラと遊矢一つだけ
このままだと来月のランクマ権現坂で潜ることになっちゃう
昨日ひさびさにフリーでスキル掘りしてたけどbot減ってない?
botのせいでただでさえスキル掘りが不快なのに強制再起動のせいで倍不快だわ
はやく全部落ちてくれ
自分がデッキ変えても戦う相手がハーピィ、幻奏、青眼だもんな
そりゃ飽きるわ!!
オートくんはモンスター限定の連続攻撃の効果を理解できないんだな…
ツインバーストで2連攻撃した後残りで直接攻撃すればそのまま勝てるのに
他の奴から攻撃して相手を生き残らせて返しで負けてたわ
そりゃオート君カイトロイドやクリボール攻撃表示でだしちゃうしww
やっぱ環境レベルのテーマ数が多くないと楽しくないよな
最近metaのtierリストがもっと賑やかになってほしい
構築考えるのと共有するのが楽しいのかと思ったら結局人が何使うかの文句で終わったの残念やな
オートくんと名もなきの知能の差がムカつくというか理解に苦しむ
なんで敵の時はちゃんと出来るんだよ
オートも名もなきも等しく苦しむ超重武者で...皆に笑顔を...
お前らゴミクソユーザーに楽に勝たせてたまるかよっていう運営からのメッセージ
オート君、スワラルスライムを守備セットエンドだけは止めてくれ
>>291 オートくん「了解!攻撃表示で召喚しエンドです!」(実際よくやる)
ごめん対戦相手がハーピィ連続でげんなりしてたんやすいません
これらに圧倒できる環境外デッキ探してるんです!
オートのデュエル見るのはイラつくだけで精神衛生上よくないから放置安定
コンマイの簡悔精神の起源など考えたところで誰にも分からないのだから...
オート君用デッキなんて下級バニラ2000と装備魔法ぶち込んだやつでええねん
人気ランキングふと見てたんだけど20位エアーマンの35位にディバインってヒーロー2枚だけランクインしてるのは何事?
攻撃力が0に近いリバースモンスターを攻撃表示で出してエンドしてた時期は本当に理解に苦しんだ
オート君ってもうわざと負けようとしてるとしか思えない
俺「よし古代究極を融合召喚で勝ちだぞオート君!」
↓
オート「エクシーズ召喚!」
↓
俺「」
>>299 まだ定まってないって感じか?
人気ランキングってだいたい同じテーマのカードがズラっと並ぶ感じだから2枚だけポツポツってなってるのは初めて見た気がするのよね
エアーマンは普通のヒーローにも入るしそりゃ離れて当然では
>>299 その二枚はV入りのMHEROで元から使われてるのと
強スキルの時計塔でも採用されてるからじゃない
オートくんに超重武者使わせるとしょっちゅう固まっててかわいい
オート君にはやっぱりガー力と罠持たせたレッドアイズだわ、たまにアドバンスするけどぎり許せる。
あんまり回し方わかんないデッキをオート君に使わせてみるけど大体後悔する
>>306 相手と対話する必要ないから気楽でいいわダークガイアワンキル
オート君には自分の場を減らす事が可能なカード(エクストラ含)や低ステータスのカードを使わせてはいけない。
オートくんレッドアイズインサイトと真紅眼融合は何故かきちんと使ってくれるよね
自分もレッドアイズデッキばかり使わせてる
オート君学会が捗るな
ランクの合うモンスターを入れていると手札融合でなく召喚するのを優先するからオート君的にはエクシーズ召喚が優先度高いのか
たまにインサイト何枚も来るとデッキ内のレッドアイズが枯渇してサーチした真紅眼融合使えない時とかもある
じゃあ黒鋼竜もサーチ先をインサイトにしてくれよ・・・
って何年も言われてる
でもたまに自分でも気付いてなかったリーサルルート見つけてくれたりしてビビる
やっぱオートくんの魂のデッキはレッドアイズだよね
EXにガイドラ入れてたら壁置いて粘るモブ相手に出して貫通で勝ってて感心したわ
オート君止め刺せる状況になると舐めプ始めて伏せ警戒せずにレッスラと下級リリースして素真紅眼出したりするのやめて
しかもそれで切り返されて負けるとかダサすぎるからマジで辞めて
>>318 オートくん「俺の先行孤島でガネーシャ破壊してガルドニクスサーチ何もせずEND!」
巨神竜の遺跡ってリンクスと相性いいわ
なにをされたか理解してない相手決闘者の多いこと多いこと
一見なにも変化してないように見えちゃうもんな
ウィンダ3眼鏡2入れた炎王が1番かな自分は
プロ(笑)赤馬60にも全勝してる
>>321 デッキ内容見て回ってるけど構築が多種多様すぎる
3000でウィルダー3枚揃って今日は何かついてるから10パックぐらいでSC救えそうと剥きに行ったら底から9パック目だったわ
おのれKONMAI…
オート君には守護神の矛がなんの役にも立たないゴミカードと認識されてるみたいで辛い
アンデットシンクロデッキたのしすぎる
展開全振りはやっぱり良いな
>>328 それな。
ハーピィに入れてるんだけどなんで使ってくれないんだろう
罠モンエクシーズ+真紅眼で回してる
名も無き以外は安定してるわ
オートくんに真紅眼持たせたら、モブのナチュルドラゴンフライに完封されてデッキ切れで負けてたわ
先延ばしで金の城のデメリット無くすのいいのかこれ?狩場ハーピィ握らないのが悪いってこと?
@Saiba Bonte-ji
ASword Breaker
>>329 面白そう
ゾンマスなんかも入ってるのかな
オート君これでも昔よりはマシになってるんだぜ
昔のDSのゲームなんてダイレクト出来る状況なら攻撃力100でも野ざらしで全部攻撃表示にしてターンエンドしやがるからな
ゾンビキャリアー全盛期の時の動きってリンクスでできるの?
アンデシンクロが台頭した頃の話って実質生還の宝札の力だからなあ
生還の宝札ありでやるなら魔妖がひどい事になる
TFとか油断するとNPCに普通に殺されるくらい強いのにな
久しぶりにTFSPやったときに満足制圧して慢心してたら超融合から盤面ぶっ壊されたのはビビったよ
リンクスのぬるま湯オートくんに慣れてしまってた
ゾンビキャリアーの遊戯王wiki見てたらカメンレオンとかも一緒に使われてたのか
不知火との混ぜ物あんまり好きくないわ
かつてゲームでカイザーが謎サイバネティクスフュージョンサポートしてた伏線回収をしたリンクス
まさかこれが奥義だったとは
>>341 実は狩場ハーピィも戦乙女貼られてるとかなり厳しい
基本的に狩場回収スピードよりも戦乙女の弾補充スピードの方が早いから
サイクロン入れたり狩場2枚とかないと詰む
TFもパートナーのAIは良くないだろ
対策で手札見えなくする苦肉の策は笑ったが
DD組みたいけど次のKC前メインも気になるんだよな…
今はすごくDD組みたいけど次のメインが来たらそっちのも組みたくなりそうだ
去年と同じなら11/9前後で割とすぐ来るから待つかな
>>359 沢渡さんの劇団が有力候補なんだっけ?強いのか知らんけど
流石に連続でDD、EM強化はないだろうからオッドアイズにでも期待しておく
新キャラもないし流石に魔界劇団くるっしょ?悪魔続くから更に延ばされるとかないよね??
てか魔界劇団すぐ実装してりゃ狩場ハーピィと幻奏両方メタれてたというに
metaのペンデュラム宝玉パクってみたけど結構面白いな
ペンデュラム召喚自体はやらないけど効果が優秀だわ
というか盛り上げるべきこの時期に新キャラなしは信じられん…
二十代の時みたいにサプライズでアテムとか来てくれないものか
こんだけキャラ渋滞してんのに追加どころか顔見せすらなしとは恐れ入る
そういえば幻想て対象取れるからコミックリリーフで奪えるのか
奪いたいなぁ
DDDで黒白の波動上手く使えんものかね
黒と白の契約とかバフォメットとか使ったらいけそうなんだが
展開の補助やバック破壊に使えないからすごい微妙じゃない黒白の波動
展開しきった後の上振れ札でしかないからそんなことよりサイクロン入れた方がまだいい
書いてあることはヤバいんだけどなぁ
抱き合わせのカードっぽいリークはあったけど看板になりそうなのがなかったからな…
藍神イベだからヴェルズ来るか?
黒白の波動は無理して立てるくらいなら要らんな
シンクロをエクシーズ素材にする時点で普通はアド損だから1除外1ドローでもトントンな気がする
正直確かに考えてる時点でこれ無理に狙うより展開しきってぶん殴った方がいいわとか思ったけどできたらめちゃくちゃ気持ち良さそうじゃん??
>>371 あれは高ランクエクシーズが来た時に考えるものじゃないか
デッキエクストラ全部DD縛りつくし
でも現状はわざわざあれ使わないと立てるの難しい奴いないし
死偉王の統率とか使ってみたけど普通にDD使うにしても踏み倒しが一番強いなあ
シンクロサンドラで櫃と1チューナーでスタチャ素材のバウンサー立てる時はあるな
一応白と黒の契約使えばスワラル バフォメット オルトロスの3枚で条件は満たせるけど
肝心の黒白の波動のサーチができないからな
異次元の王もなかなか強いわ
500アップ馬鹿にならん
次のメインで強化貰いそうなのに今の時点でやっぱり強いっていうね
それでも会長サイフリ創業者欲しいけど
hero使ってheroムーヴすると高確率でgood貰えるわ
煽りじゃないgoodは嬉しい
今思い出したわ
昨日の占いのミッションでパズルデュエルあったのにやってねえ!
正直今の踏み倒しは上昇マッハの時に近いやらかし感あるから好きでDD使いたい勢としてはさっさと修正して欲しい
>>331 オートくん「こいつら全員違うカード名だから意味無いな!魔法罠ゾーン空けとこ!」
先延ばしは契約書に限定してターン制限されそう
これからもDDくるんだし
DDってディーヴァどうすりゃいいの
なんかピン挿しするかトレミス呼ばないと無理か?
>>391 上昇マッハとは比較にならないと思うわ
マッハ1枚で詰んでたデッキも多かった
んほぉ〜ダークガイアにスコアぶん投げるのたまんね〜
>>393 だが契約書だけというのが技術的に可能なのか?
現状のDDの型ってこれで全部?
従来型(融合主体+10シンクロ)
6軸
6軸+シンクロ
シンクロ軸
P軸
金の城DD
なんか強い規制を望んでる人多くてワロタ炎王かな
一回だけの回数制限つけて終わりじゃないのか
効果自体はアド稼ぐもんじゃないしそんなもんだろ
脳死で眼鏡赤スカーフの新キャラ回してるけどダルクだかジャンヌたかそんな感じのモンスターが従者アタック吸収したりなんか契約書で自爆したりするしなんかもういいや
神託王の加護
自分のスタンバイフェイズに契約書カードの効果でダメージを受ける場合、代わりにその数値分ライフポイントを回復する
このスキルはデッキにDDモンスターまたは契約書カードを12枚以上設定した場合のみ適用される
これでどうだ!
モンスターのスタンバイフェイズ効果あるのもあるから契約書、DDのみがベストか
>>406 相手ターンに発動したシーザーのコストなんかも踏み倒せるようにしてくれ
>>394 ランク6の中からだったりハーピィSCも使える
DD内でもダルク ラグナロク カイゼルがいるし正直ディーヴァにはそんな言うほど困らん
攻撃力が1000しかないからバフォメット壁で置いとくだけでスコア使わないと突破できないし
ダルク見せりゃそれも最優先でスコアの的にしてくるし
オルトロスや戦乙女で相手の除去しながら慎重に継戦しつつここぞでカイゼルorラグナロクで結構勝ててる
マッハで詰んだデッキがあるというなら今回のでもデッキもあるやろ
同じやで
金の城じゃなくスタンバイスキップそのものじゃないの
炎王とか
スキル名を変えたら良いんだよ
ソロモンの律法書
デュエル開始時にソロモンの律法書をセットする。このカードはセットされたらターン発動できない
これでどうだ!?
クソザコカードの効果なら納得するだろ
俺に気持ちよくデュエルさせてくれないデッキは全て同列で糞なんだが
自分のデッキに影響あるとインチキであり影響なければ大したことないのだ
スコアとディーヴァのせいでオーパーツ使うの諦めただけでもムカつくのに、スキルのせいで炎王使えませーんとか言われたら炎王使いがキレたくなる気持ちも分かる
スタンバイスキップするだけなんて他テーマのインチキスキルに比べたらこっちに影響無いし全然どうでもいいです
200パック手つかずから20パックでトリケライナーきた
DD使わないからよくわからんけど、システムに介入せずとも契約書が一枚につき500回復とかじゃダメだったん?
コンマイさんは自分のターンスキップするだけだから相手に影響ないと思ったんだろうけど
まあナーフされるならなんか縛り着くとかデュエル中一回になるとかじゃねえの
むしろなんで相手に影響あったらダメなのよ
相手の墓地を封印したり除外カード消し飛ばしたりするスキルもあるのに
スタンバイスキップに文句言ってるやつは天気使いなんだろ(適当)
デュエル中1回かスキル適用時に表側表示の魔法罠をすべて破壊するくらいにしないと
炎王も文句言ってるよ
あと永遠にカウンター乗らない時計塔
環境にすら入れないマイナーテーマを虐めて恥ずかしくないのか
絶対この大企業の社長は下請けを酷使してるわ
紙新規でDDDクラスなら誰でも社長になれるしヘッドハンティングした奴も社長になれるドクソ企業やぞ
>>371 先行でケプラーとスライムとレベル4DDあればテムジンシーザー立てて契約書一枚あれば戦乙女も構えられるけどカブトムシのが強いよな
社長になった後ロボに乗せられたりするんですが労災おりますか...?
契約書のコストを払わなくていいっていうだけの単純な仕様でいいものを、スタンバイ丸ごとスキップなんてどこかで歪みが出るに決まってるのにな
ユーザーからバカにされても仕方ない
ゅぅゃのスキルも強化して欲しい好きなスケールデッキから置かせろ
むしろ単純な契約書のコスト踏み倒しよりスタンバイスキップくらい豪快のが面白いからいいわ
そもそもダルク出す必要がないって時点でもう十分強い
シンクロエクシーズは外枠の色違うだけ、リンクは矢印書いてあるけどそれだけで他のカードとデザイン同じだからな
ペンデュラムだけスケール書いてある、外枠二色とデザインが違いすぎるから、受け入れられないのは仕方ない
俺もジジイだから未だに慣れない
老害と言わないでくれ
ついでに言うと新規の契約書と同じくバーン半減させろと
遊戯王wikiでつまづきではなくつまずきだと知った
>>444 今までライフコスト系は据え置きだったのにDDDだけ優遇すんじゃねーよ、他のライフコスト系も半減しろ
そもそもてめーらは支払いを踏み倒すクソ会社だろうが、支払い半減もどうせ公文書偽造だろう
面倒いとか慣れないはまあそういうのはあるよねってなるけど◯◯来たら辞める!って言いながらしがみついて離れないのは何なんだろって思う
最低デュエリストのデュエルはいつも必然! wikiの記述すら創造する!
スキップじゃなくてデュエル中一回だけ契約書のコスト払わなくていいみたいなスキルにすればいい
そのお陰かなんだかんだ公式データベースがそこそこ使えるなったのは評価できる
昔は非公式wikiを公式大会でジャッジが見てたのにな
このカードの無効化範囲についてはジャンク・シンクロンを参照
海馬がモクバに株の仕組みを計100枚のカードで説明する際に使用しているカードを暗記しろ
相手は速攻魔法が1枚しかない
ハーピィSCの効果を妨害せよ
こういう実用的なのほしい
>>460 ルールマスター認定試験
いまは遊戯王カードゲーム インストラクター認定テストってやつ?
クイズはないがイベントオーガナイザーになるための試験はある
遊戯王のテストなんて考えただけで眩暈がするが
内容は知らないんだよな
だれか受けた人居ないのか?
>>404 純粋にDDで使うなら問題ないレベルにしてほしい
変な使われ方して変な規制食らう方が嫌だから
一回制限なんて言語道断
まあどうせ潰されるのは確定路線だと思ってるけど
今更思ったけどランクマ40勝ごとに30ジェムって鍵使うとは言えゲートで40勝したらまずそれ以上のジェム落ちそう
ガチイキりシャカシャカ陰キャメガネイベント飽きた
回収終わったからアークソワールドごと消えて
鮫の領域は魚族縛りでよかったかな
子供たちのお勉強にもなる
とりあえず炎王とか天気、メタファイズ辺りが理不尽に負けてくのは可哀想だからスタンバイスキップじゃなくてスタンバイフェイズの間自分フィールドの魔法カードの効果を無効にするとかに変えとけ
スワローズネストって台詞あるけどよく見たらハーピィ映ってないやんけ
時計塔無効化されるから実際D-HEROより運命操ってる
むしろ鮫の領域はインチキ系の中では縛りきついだろ
水属性ランク4縛りみたいなもんだし
手札交換系ほど安定しないし
おかしい動きしてるのは水晶がおかしいだけ
時計塔HERO使ってるけどスタンバイスキップされたらもうサイクロンサーチしただけのネタ現象になるのでNG
というかサイクロン持ってる前提のスキルって酷くね
選ばれしものだけが使えるデッキでええやん
使ってて相手にしたくないから使い手は少ないほうがいい
バトルフェイズ無効スタンバイフェイズ無効魔法罠無効戦闘ダメージ無効
次はどんなお手軽無効スキルが来るのか楽しみ
今に遊星さんが無効を無効にするために天地創造撃-ザ・クリエイションバーストってスキル出してくるぞ
ついでに2ドローだ!
シャークさんって出し尽くした感あるけど?強くなるんやろ…
ようやくDDが結果だし始めた
最適な構築見つかるまでの時間最長じゃね
シャークさんは水汎用EXが追加されるだけで強くなれるから
クラゲ先輩とか餅とか
>>483 そのサイクロンで契約書割るんだよ
え?時計塔が帰ってく?サイクロン素引きするんだよ
え?契約書が2枚ある?サイクロンもう一枚引くんだよ
このままだとKCでPテーマが大して結果残せなさそう
狩場駄目になったら絆に逃げるだけ
むしろ一目でハーピィと分かんなくなるから余計ダルい
EM魔術師君もっと本気出せよ。
今ならフルパワーで来ても皆笑顔になってくれるぞ。
狩場のせいもあって月光かサンドラ使いたくなる
たまに当たる幽獄の時計塔ブルーDが死ぬほどきついけど
先攻ビシバールキン単騎すればハーピィはほぼ沈黙するからおすすめです
後攻は知らん
オノマトも最初はぱっとしなかったしまだ早計過ぎる
ペンデュラムは産廃か壊れしか無いから、リンクスではどうなるかな...
今のサンドラは初動の動き方とかもカッチリしてて昔ほど回してて楽しくないからね
もちっと手軽にPゾーン作れる汎用スキル来て欲しいな。Pゾーン利用するお遊びデッキ作ろうと思っても12枚は流石にキツ過ぎる。
なんとか8枚くらいにならないだろうか
ほんとどの環境にいるデッキもパワーがインフレしたと感じる
DDDも幽獄も妖仙も幻奏ほどじゃないだけでパワーがすごいすごい
>>483 スカノヴァとレモンってパックの看板UR2種類要求するスキルあるしセーフ
>>488 全く本気だしてないシャークさんに何を言っとるんだ
妖仙は結局沢渡さんでペンデュラムするより王様でDドロしていく旧型の方が強そうなのがなぁ
タッグフォースイベントで
ARC-V組が別次元のそっくりさんと組む展開来るよな
赤馬社長が言っていたけど
プレイヤーは無理だけど世界設定では自由にワールドを行き来できるんだね
プレイヤー側も解禁しろよ
太った少年「あ〜〜、先っちょが痺れる〜〜!」パンッパンッパンッ
柚子「あんあんあん(棒)」
太った少年「出すよ!?出すよ!?」
柚子「いやーやめてー(棒)」
柚子(はあ、下手くそ。これだから童貞は嫌なのよね)
なんたら次元って言うけど別作品のとは完全に別人別世界だからねあれ
ジャッワさんだけ妙に寄せてきてたけど
>>516 スカーライトの傷って5Dsの最終話でついた傷らしいし5Dsとは繋がってるんだろ
そういわ遊矢とか柚子の中に入ってるそっくりさん達はどうすんだろ
まさかリンクスで救済ルートが見れるのか
初代、GXはノーマル
5D'sはライディングデュエル
ARC-Xはアクションデュエル
ZEAXLはどんなデュエル生み出したの?
>>518 融合次元にカイザー亮が卒業生として名前出ているし
パラレルという意味で繋がっている
>>518 それはカリスマのマスター赤馬が勝手に言っただけだ
5D'sジャックとARC-Vジャックで一直線になってたとしても
ARC-Vの次元統合後に5D's時期の記憶ない上に5D's後にリンクスに来た記憶もないだろう
そもそもアークの各次元は花鳥風月のカードとズァークによってバラバラになったことで生まれた世界五分前説な偽物の世界だぞ
ただのファンサービスでしかないし作者の人も細かく考えてないぞ
幻奏妖仙組みたいけど古いパックだし半額になるまで待つかな
問題はいつ半額になるかだが
>>521 GXを初代と同じ枠に収めるのは卑怯じゃねえか?
>>526 ああ、確実に存在する……再度召喚のデュアル次元も…っ!!
>>531 ぶっ飛んではいるけどデュエルとしてはノーマルじゃね?
>>535 でもそれGXが生み出したわけじゃなくね?
>>535 いや、ノーマルなデュエルを生み出したシリーズとしてGXを挙げるのはトンチンカンでしょって意味よ
君の言い方だとZEXALもGXと同じくくりに入れなくちゃなるやん?
腕から展開するデュエルディスクも悪くはないが
バイクから取り外す動きの方がかっこいいよな
あぁそういうことか
すまん初代GXは特殊デュエルないねって言いたいだけ
で、5D'sから変なデュエル出し始めたけどそういやZEAXLはないのか?っていう疑問
>>542 バイクと合体する動きのほうがもっとかっこいいよな
ZEXALはコースターデュエルがあるぞ!(なお黒歴史)
ZEXAL舐めんなよZEXALにはなぁ…その…ARデュエルとコースターデュエルが…
コースターデュエルもダイレクトアタック通らなかったからってリアルダイレクトアタック仕掛けるとこ好きよ
カップ麺みたいなディスクを投げ合うデュエルや座ってじゃなくだってするデュエルが普通なのは毒されてる
そもそも現状まだPテーマとして最低限のまともな実装されてるのDDDだけだし
やっぱスタンディングにディスク装着スタイルが一番かっこええわ
和希はフリスビーからよくここまで洗練させたと思う
他のカードゲームアニメが机越しに対戦してるのとか見てると特にそう思う
いろんな場所でデュエルさせたい……そうだ、バイクに乗ってデュエルだ!
デュエルディスクない他のカードゲームアニメはどうやって野外でデュエルするんだろう?
さすがにユーゴvsユートでユートの周りをバイクで走り回ってデュエルしてるのはアホだと思いました
時計塔ってマスクDの派生だと思ってたがBloo-D入れるんだな
やっぱデッキの構築幅の問題でエアー交換でいい気がして来たなチケ
柚子って使ってて長続きせんから嫌いだわ
とりあえず抜くかって急に思ってしまうから
マジでブルカス嫌いだわ死ねよ本当
自分で使うと事故で役立たずのくせにランクマで出てくると上振れで轢き殺してくる典型的なインチキガイジデッキ
コンガイがランクマでプレイヤーに嫌がらせするためだけに放置してる以外の理由がない
コンガイ社員共々死んでくれ
今時プルガにキレてんのかと思ったら青眼か
正義の竜破壊の剣士を握ればいいものを
油断するとEX枠に紛れ込んでくる蜘蛛
油断するとEX枠に紛れ込んでくる蝶とカブトムシ
コイツらヴェルズよりよっぽど浸蝕してくるな
蜘蛛に関してはむしろランク4の看板モンスターなんだが?
NRチケットの内容がゴミなのは端末のメモリ、容量不足、通信環境が問題らしい
https://i.imgur.com/9Wib3Iz.png >>569 新しいスマホ買ったらチケットの内容良くなるんか!
流石に風説の流布のためのコラやろと見に行ったらガチで書いてて湿地草原
>>569 返答もアホだけどレビューも質の悪いクレームみたいなもんだな
そのチケットのゴミだけでアドバンス召喚するデッキなんて適当に組めるのに
セプスロってもう死んだんですか?ドリチケで取ろうか迷ってるのですが
>>569 テキストを読まないデュエリストのお手本
>>519 >>576 お前つまらない奴ってよく言われるだろ
最近いつにも増して不具合多いし運営の手が回ってないんだなってのを感じる
再起動かかるとかいうけっこうヤバめなエラーも治らないって…
あれこれレビューが10月25日で返答が10月1日?
確かレビューは再投稿したら前回の更新になるんじゃなかったかな
>>579 そんなおかしい事言ったか?
流れの空気読めてないレスだったかもしれんけど
>>579 お前はつまらない上に性格も悪そうだけどな
ブルカスってBloo-Dの事かと
あっ轢き殺せるほどの打点なかった🥺
>>563 綺麗な言葉を使いなさい
汚い言葉を使ってると心まで汚くなる
高貴な心を忘れてはいけないよ
汚いスキル合戦のゲームで何を今更
リンクスの歴史は凸凹
青眼基本弱いけど調和2連打された時だけ強い
さっきそれやられて負けた
ログボのノーマル、レアチケットとかもう全部3枚ずつあるだろうけどみんなどうしてるんだ?
青眼が弱いのは旋律と精霊竜が両立できないせい
調和から旋律持ってきて先行精霊竜にガン伏せはウンチ
先攻伏せ2枚以上ある青眼キライ
先攻青眼2体棒立ちエンド大好き
青眼は因果切断と石にリミット3掛けろ
流石にツラいデッキが多いだろ
>>569 デュエルリンクスやってて一番笑ったよこれ
ギャグセンス高い
原作やアニメの奴らより面白い
>>599 因果より摂理だろ、青眼ストラクに再録されているから因果よりは確実
>>599 ガイジスキル削除して太古と賢士にリミ3で両立できなくする
これが最低限のスタートラインな
カードより初手石調和×2とかいう犯罪ムーブ規制しろ
青眼はキングへの番人かなって勝手に思ってる
青眼が辛いようなら末キンも結構厳しそう
数も多いしね
青眼は馬鹿向け雑魚デッキ面してるけど今かなり強いだろ
青眼は相性が極端すぎて環境にはなれないけどやっぱりブン回りは交通事故だよ
青眼クソ雑魚っていうやつは普通に強さ見誤ってると思う
ランクマ母数が多くて初心者比率も高いから謎プレイング多くてそういうイメージ付きやすいんだろ
環境以外のデッキ使ってるとクソ辛いし環境握ってても互いの引きによっては普通に轢き殺されるんで…
やっぱ3000打点をポンポン出せるって強いって
何時の世も青眼は肉薄はすれど環境デッキになったことはない
絶対的には強いが、相対的には弱い難儀なデッキよ
クソ雑魚ではないと思う
普通にジェット、霊龍と精霊龍とバロネス使えること自体は強いしね
初動周りがまだってくらいだし
青眼と戦ってる時が一番燃えるし、青眼見れば見るほどこう……攻撃力上がる
ぶんぶんしたときの強さ、連勝システムが合わさって敵のときは強かったのに味方にすると弱体化するキャラ感
青眼はやっぱ作成難易度が極端に低いから貧乏人≒雑魚という図式を無理矢理成り立たせてやっかみ半分で叩かれてるのもあるとおもう
実際めちゃくちゃ遭遇するからウザいんだが…
>>611 紙で一瞬だけ天下取ったんじゃなかったっけ?
EMが消えてabcが出てくる間のほんの一瞬だけ
1回世界大会で優勝したとか聞いた
そして規制もされずにインフレの波に飲まれて消えていったとも
青眼魔導さん忘れられる
まあ青眼要素は素晴らしいコストだったが
青眼、紙での全盛期って2019年じゃないかな
ちょうどサンドラとか彼岸とか群雄割拠でデッキタイプがバラバラの見てる分には楽しい環境だった気がする
>>608 何回も見たセリフ
デジャブかな?
ワルキューレで遊んでる時は憎くて憎くてしょうがなかった青眼
ワルキューレ使ってるのに閃光ミラー積もうかとすら一瞬考えてしまうほど
林檎が綺麗に決まれば良いけどそう上手いこといかんよ
青眼は個人的にボーナスステージなんだよね
プレイは雑だしエンドやスタンバイサイク決めておけば妨害もないしワンキルもほぼない
そんな警戒やヘイト貯めるほど強くもない
事故要員な青眼本体をデッキ半分なのに紙と同数入れてるハンデ背負ってるからすぐ置いてかれる
青眼のときだけ必死に雑魚アピールしに来るのホント笑えるわ
ガイジスキル削除に賢士太古調和精霊龍全部リミ3くらいにしてお灸据えないとね
ハーピィとかのtier1に近いデッキ使えば使うほど青眼は弱く見えるよな
絶対負けない相手に当たったボーナス感覚だし
最悪1体Pでも良さそうなデッキしかないから精霊龍置くよりかは霊龍で剥がされる方が響くと思う
リミ2くらったハーピィのパワーが高すぎるとかやっぱりデフレしてんな
むしろハーピィ握っといて他のテーマに負けるとか恥ずかしくねえのか?
というかずっとガイジスキルってこいつ言ってるよね
いい加減IPでNG入れちゃおうか
コンガイだとか青眼アレルギーだとかガイジスキルだとか半コテ化してないか?
本当にハーピィしかいないなら月光握って終わりなんだけど普通に幻奏その他諸々と当たるので
青眼というか青眼が構えるバックが嫌い
そりゃサイクなり狩場なりバック剥がせれば楽よ
前みたいな安定して先攻バウンサー貼れるような環境だとね
サンドラだと雷獣を除外した効果で雷獣召喚、雷鳥手札効果で除外された雷獣召喚だけどそんな決まらない
>>633 時計Dもいるけどそれよりオーパーツ凄すぎ
青眼関連はスキル含めて規制いらんと思ってる
局所消えたのもあって罠がウザすぎる
2位の純DDのニュートンって回収効果のためにいれてるんだろうか
>>632 割と長期間いる気がするね
実際ちゃんと勝つためのデッキ使ってるのか気になる
なぜエクサビートルをリンクスで出したのか訳がわからねぇ
セバスリミ2なんて、電子光虫以外にはほぼ無風だろ
>>569 10/1以前におまかんレビュー
10/1におまかん返答メッセージ(クソみたいなテンプレ)
10/25にチケットの文句にレビュー更新っていうだけよな
もっと電子光虫でライノセバスが出してえよ…
他テーマの方が簡単に出しやがる
こう、なんというか...なんでランクアップすると素材の効果が消えるデザインにしたんでしょうかねコンマイさんは...
ランクマとかならまだいいがフリーで進化ドラゴン青眼に会うとさすがにげんなりする
自分含めてbot対策デッキばっかあたって楽しかったところに
サンドラもランク6立てる余裕なくなったしオノマトは死んだしでライノセバスを返して上げてもいいんじゃないか?
ライノセバスはさっきDDから立って来てびっくりしたのでまだリミ2でいてください
普通に怖いんだわ
>>646 電子光虫でライノセバスを出したいならインゼクターを入れて仮面コンビのスキル「光と闇の交換」を使ったり、ミラーレディバグを入れてカイトのスキル「シフトアップ」を使うといいぞ
やっぱエクストラから湧いてくるフリーチェーン妨害って強いねっていう…
しかも対象とらねえ
>>650 DDにリミ2でマストなカードなんてないし、
セバスがリミ2でも意味ないぞ
>>651 それインゼクだけでいいんじゃないの?
インゼクエアプだけどさ
>>654 俺が直接使ったわけではないけどインゼクター+電子光虫を使った動画では割とシナジーがあったな、手札に引いたインゼクターを今欲しい電子光虫と交換したりその逆も然りで
>>649 他との組み合わせ兼ねて新しく制限かけたとかならともかく、スキル潰したならスキル前提で制限かけてた分ぐらい戻してほしいよな
戻してくれたことないけど
電子光虫的にはライノセバスをリミット解除よりもエネコンとパルスボムをリミット解除してくれた方が嬉しいのかな
すまん、電子光虫は昆虫族だったな
どうにも機械的な印象があったから間違えたわ
>>655 幻奏は例外として専用罠ないデッキでならわかるけど
DDには戦乙女あるし、必須ってほどではないかなと個人的には思った
DDDすると相手がテキスト今読んでるんだろうなって時間が多くて微笑ましいよ
俺も自分で使っててよく読み返すけど
狡猾は入れられない理由がない限り必ず入れておくべきカードだからな
こいつ禁止で良くね?
汎用6立てられる新規来るたびにセバスが暴れるとなると、
もうエクサビートル禁止にしてくれや
セバスの貫通も地味にキツイし、せめてDDはバウンサーでも立てといてくれ
バウンサーも困るけど
狡猾入れられても弱デッキだと普通に事故要因だから抜けるわ
今一番使える汎用罠何かって言われたら狡猾になるからなあ
狡猾で勝ち
狡猾で負けたデュエルは数知れない
他のカードが関係なし
エクサビートルを出すべきじゃなかったよね
テーマのインゼクターで採用されてない時点で要らんでしょ
時計塔間違いなく環境入りだな
強すぎて暴れる未来しか見えない
局ハリがアウトで狡猾がセーフなのは月の書売りたいからという理由しか思いつかないので
コナミさん、早く月の書パック化してください
そんな強いか?時計塔
なんか最初だけでどんどん失速していくイメージなんだけど
狡猾で勝敗決まると味気ないよな使っても使われても
禁止でもいいけどあの交換制度何とかならんか
強いデッキほど強い汎用を積むことができるし食らっても立て直せる
弱いデッキほど汎用を積む余裕がなく食らうと致命傷を受ける
差が開く一方よ
>>569 マジかよほしいの出るまでキャッシュ消すわ
なんなら狡猾のために罠入れないで魔法増やすまである
>>675 汎用罠も魔法も一切積まない上にそこそこ勝てる漢らしいデッキがあるらしいぞ!
時計塔スキルでサイクサーチと壁と展開とデッキ圧縮
マスチェンと時計塔でやろうと思えば8連続攻撃可能
初手安定率が9割越えで汎用詰め放題
エアーマンディシジョンガイディバインガイのおかげで継戦能力もある
弱いわけないな
>>641 ニュートン地味にレベル7だから手札から切って墓地から契約書でも回収したら、いきなりハウリングからシンクロ10立てられる
ハーピィSC狡猾と出すのはいいけど対象取れないモンスター増やしてバランスとって欲しい
DHERO1枚でもあればいいからどのハーピィ引いても当たりみたいなもんだ
ドレッドガイ君だけはデッキで永久に眠ってて欲しいけど
>>680 ニュートンPの方では入れてたけど確かにサイクされた契約書サルベとか普通に強いし
言う通りその後そのまま融合の素材か釣り上げアレクだしで確かにP以外でもいいな
マクスウェルがあまりに超重武者キラーすぎて流石にそろそろ超重側はブレスル必須じゃねって感じた
対象耐性×高打点は強い
だから逆に言うと打点の低いマジェスペクターはフル実装でも許されるはず!
申し訳ないがサーチ可能で無限に湧いてくる強制脱出装置はNG
巨神鳥巨神鳥ユニコーン
対戦ありがとうございました
うんえい「OCGオリで魔法罠関係のペンデュラムテーマはペンデュラムで魔法罠埋まるし大丈夫やろ……」
ゴールド帯だけど強者と戦いたい
ルームにレジェ以上とか条件つけるのやめて
時計塔古いカードなのにやはりカウンター乗ると脅威だな
レジェまでなら数こなせば誰でもなれるんだからとっととランク上げれば?
レジェすらいけないデッキじゃ相手にもならんよ
時計塔DHEROこちらのターンでバトルフェイズにサイクロンで破壊してドレッドガイ出されるとダメージ受けないから
攻撃止まるんだよな
Lv30エドにあたるとデッキ切れで勝ってることが多い事
なんかほんとどんどんスキルでの介護に磨きがかかっていくよな
時計問ドレッドガイを一気にこんなガチにするなんてすげえよリンクス
もう環境壊れるパワカどんどん出して欲しい
コキュートスとかいう雑魚を規制してる環境なんて遊戯王じゃない
ほんそれ
堕天使不知火召喚獣がオワコンになるくらいカードパワーあげて欲しいわ
せこせこハーピィでキャッキャしてるの悲しくなってくる
時計とかいう謎スキル出す暇あるならDDを環境トップにするくらい本気出せばいいのに
そのくせ宝玉は放置なの意味わからん
まあカードパワーは随分デフレしたよな
インチキスキル使って誤魔化しとるがそれ込みでも映画ワールドの戦いにはついて行けん
キチガイスキルでも全キャラ全テーマに満遍なく配ってるならわかるんだけど
売り上げが期待されてるかコンマイの寵愛を受けるかのどちらかの存在にしか配られないの本当に狂ってるわ
リンクス開始からシャドール待ってるんだけどまーだかかりそうですかね?
まぁ時計塔スキルは悪くない傾向だと思うな
今後も対象キャラ増やせ
エド赤馬は枕営業したけどヨハンはしなかったってコトか?
ハーピィって不知火くらいのパワーないの
高打点出なかったり墓地シンクロとかないけど破壊以外の処理持ちだしアドバンテージの稼ぎ方すごいし1枚初動あるし墓地からめっちゃ湧くし罠割るしでどっちも使ったことないけど相手してて似たような印象受ける
ヨハンが来た時から究極宝玉獣を恐れてるのが謎すぎる
>>708 その前に征竜でドラゴン族増やせねぇってならないと
幻竜族の時代にならないから
カードパワーを抑えてチマチマ実装カードを選ぶよりも環境を破壊するつもりでパワーカードを大量に実装して欲しいよな
リンクスでくらい幻竜の出番を多くしてほしい
現状メタファイズという種族になってる
融合のシャドール、儀式のネクロス、ペンデュラムのEM、ユニオンのABC、エクシーズの十ニ獣、アドバンスの真竜
9期を彩った個性豊かな連中だ
>>702 おかげでキャラとキャラテーマが嫌いになっていく
ここ最近の流れでメタファイズが勝手に砕け散ったの草だわ
孤高リミで初動が減ったかと思いきや踏み倒しスキルで産廃に
なんにでもくっつくSRとWWというアルファベットが
EM竜剣士で腐るほどイグニスターとナチュビ出してたからセーフ
今のままじゃ先延ばしじゃなくて踏み倒しだろ
デュエル中1度のみ使用可で3ターン継続、スタンバイスキップではなくコスト0に変更、3ターン後に先延ばしした分全てのダメージを返済とかにしろ
9期シンクロ?不知火とかいうリンクスでしかイキれなかった集団なら
初めからゲームバランス取れたスキルにすると仕事なくなっちゃうんだろ
セプスロってもう死んだんですか? ドリチケで取ろうか迷ってるのですが
>>718 9期シンクロテーマはこれといったのが…シンクロもするとか青眼はいたけど
シンクロダークとかただのグッドスタッフやし
WWとかいうSRよりクリスタルウィングをうまく使える集団
>>724 ベイルやら混ぜてるのちょくちょく見るけど環境デッキからは消えてるんじゃない
沢渡さんの劇場スキル妖仙カードなんでも検索できるからビート妖仙でも沢渡さん使いたいわ
…スキル早く落ちてくれ
他のライバルが壊れてるから赤馬ももっとやってもよくねー?とは思っちゃうな
まあもう少しカード渡せばスキル関係なくキング常連になれそうだけど
赤馬含めてとっくにスキル掘りは終えた
他の世界の掘りもあと少し
時計塔のスキルはよく調整出来てると思うわ
イービルHEROもイービル8枚くらいに縛り緩くしてくれ
しっかりドレッドガイを使わせるようになってるんだよな
マヨウセンジュウダイバカゼとかいう変なニ色のカードの対象取って手札に戻す効果にブラックキャバルリーのチェーンが出ずに負けたんだが
どういうこと?
ログ漁ってみろ
多分P召喚前に飯綱鞭の効果使われてるはずだ
>>729 正直目指す最終形が汎用になってしまうのが何かモヤっとする
ちゃんとテーマ内に現環境でも強いモンスターいるんだからDDDのモンスターが強いって方向にして欲しいわ
質問のラストにこれバグ?と言わないだけでも優秀なデュエリストと言える
サイフリートくらいならあげてもいいと思うんだけどなあ
逆に大王アレキサンダーはまずかっただろ
電子光虫ってドリチケ使えないから逆に高級テーマだよね?
ケプラー素材にして出すシーザー色々できて楽しいな横にテムジンいるの前提だけど効果使ってからテル乗っけてケプラーSS魔人王持ってきて融合からテュポーン墓地からベオウルフとかオルトロスに食わせて契約書サーチとか
ヴェルズリチュア箱が来たのってちょうど去年の11月メインだよな
汎発感染も控えてるし次のメインは期待していいよな…
相手 ソラエク発動!! 援軍発動!!
わい お、レヴィ2枚落ちた でもどうせ・・・
しゅ しゅ しゅ 3枚除外される音
はー(クソでかため息 はいはいはいはい
正直ライロから出てくるレヴィはその後が続かない単発だからそこまで怖くない
あくまでレヴィはサンドラとズッ友だょ?
雷獣雷電ヒョイヒョイするだけでランク6がオマケみたいについてくるのはホント笑う
ライロのレヴィはデッキ構築の時点で闇属性に無理が出てるからあまり好きじゃない
タスケルトンやステゴサイバーやカオスベトレイヤーみたいな墓地効果持ちを除外する前提の構築とか正気かよって
DDは結果出した構築バラバラでどれがテンプレか分からないな
まぁハーピィとの愛称が絶望的な時点で微妙だが
>>701 トラミッド磁石なんて映画ワールドの頃まともに話題にすらならなかったのに今になって文句出てるからな
友達からデュアルの説明聞いてサイド召喚ってどんな召喚方法なんだろうってワクワクしてた感覚取り戻してぇ
言うほど相性悪いかな?SCでは抜けないような高打点をポンポン並べるし、先行ならライノセバスを立てるだけでハーピィの初動を潰せるのでeasywin
狡猾を二枚積んでいた頃ならともかく、多くても一枚しか入らないハーピィ程度ではDDを相手するのは厳しいだろう
先行ハーピィを想定しても各種契約書にSCがチェーンしても殆ど無意味だし、バックが気になるようならオルトロスで除去してから安全に展開してもいいし
ハーピィはデッキから狩場を出すようにして
狩場をリミ2すればいいと思うけどね
狩場さえ抑制出来たら程よい強さやしな
>>753 どうしてもDDを弱いことにしたい人が何人かいるから話半分でいいと思うよ
環境デッキのポテンシャルはある
スワローで逃げるのを許さないカブトムシえらい
オノマトとサンドラがライノセバス使ってた時ハーピィ死んでたからな
まあもしDDカブトムシがそこまで増えたらハーピィ側も月の書に加えて聖杯ガン積みしそうだけど
DDはハーピィには別に相性悪く無いと思う
あとmetaのtierは幻奏との相性に重きが置かれてるからtier表に入るかは微妙なラインだけどデッキパワーとして環境クラスであることは間違いないと思う
新規来る前からDDでハーピィは相性悪くなかった
契約書割られてもテムジンで回収できたし
黒い旋風がクソ雑魚カードに見えるほど地獄門強い
ライフコストありきの効果なのに
DD SCも強いな
戦乙女を表にするのと効果発動で無駄がないし
対面ハーピィで相手ターン中なら優先権の都合でこっちのSCが先にチェーン組んでバウンスできるし
DDD昆虫王ライノセバスとDDD羽女王ハーピィSCつええええええ
後者はあんまり見たことないけど
中国人ってこっち強制通信エラーさせるツール持ってたりする?勝ち確でいきなり相手動かなくなってこっちもwifiからキャリア通信にすぐ切り替えたが30秒経たずにエラーで負け
これがコンマイ仕様ってんならさすがに納得行かんわ
実際たまたまなんだろうけどそう思ってしまうのもわかる
めっちゃ連勝積んでる相手に勝ち濃厚になった途端相手放置→こっちのエラー負けがけっこうある
「チート使って連勝してるに違いない!(統失)」ってなる
リンクスだと場が狭いからあんまテムジン活かしきれてる気がしない
DDはライノセバス入れたいけどそれで枠2個潰れるのも悲しい
色々使いたいんじゃ
しかし結局大々的に宣伝した統率じゃなくて踏み倒しが回答になるとは
日本人のキング昇格戦をダークガイアで阻止するこの瞬間がたまんねぇ!!
>>770 てことはお前もキングにまだなれてないじゃんか
インセクター羽賀に森を貼るスキルを追加します
羽賀「キタキタキタキタ…キタ?」
半年ぶりくらいに復帰した者なんだけど質問者させて
妖仙獣ダイバカゼの効果をフォトンストリークバウンサーで防げずに負けたんだけどペンデュラムモンスターと効果モンスターって別だったりする?
>>774 あ、ほんとだ…
ありがとうございます
次からはちゃんと確認して質問するようにします
P軸出るまではそっちの効果ほぼ使わなかったから仕方ない
あと侍郎風くれ
テムジンに契約書回収効果あるの忘れてた
これまでは刹那的なデュエルしかできなかったからなぁ
結局大王呼んで6000パンチしかしてねーわ
ケプラーと内藤ハウリングさんの召喚権の食いあいが酷い
ライノセバスってリミ2入ってたんだ
ランクマKC暫くやってなかったけど中々のパワカだったのね
でもテムジンくんってライノセバスの下敷きの素材でしょ?
相手に破壊される事なんてあるんですか?
幻奏のためにマスターオブシャドウ買うより月光とその他のためにジャッジメントフォース買う方がお得な気がするけどどうだろう
沢渡さん妖仙ばかりでなく帝の強化カードもたくさん持ってきてくださいよ。
烈旋くらいなら誰も文句言わないっすよ。
P妖仙はどっかのパックにしれっと神おろし混ぜといてくれ
>>784 箱の優秀さで見ればまあジャッジのが上だと思う
月光って使ってて思ったが今のところお試し版なんだな
虹彩月光使おうかと思ったが必要パーツ全部ペンデュラムだった
忍者もAV次元でキャラ追加されるだろうからぶっ壊れスキルで環境!なんてことも
まあないか
ライロ出張使う予定がなくて新デッキ欲しいだけなら幻奏箱もアリ
今のペースだと月影ゲットとか2年後くらいじゃねえかな
リンクスまだ続いてるんだろうか
BF使おうと思ってクロウのスキル見たらまともなのねえな舞で狩場BFする方が強いってどうなのよ
>>792 相手の手札にカードがあるかどうか聞き出すテクニックかな
もしBFが壊れスキル持ってたら現状の規制じゃ済まなかったろうな。でスキルナーフしたうえでカードも解放しない
壊れスキルなんて最初から持たない方がいいんだよ...
オノマトとか言うカードゲーム全否定のゴミスキルが1年許されたからな
ベビケラ取ろうとクソbox引いたら3枚集めるのに1500ジェム消費かぁ
半額で助かった
宝玉獣ビート回して思ったけど究極宝玉獣さえくれば普通に戦えそう
>>801 君がまともにカードゲームやったことないのはわかった
オノマト変換なんて可愛いもんよ
対象が極めて限定されてるスコアでさえオーバースペック気味なのに、オネスト何か許されるわきゃねーだろ
カルートくらいなら…まあええんとちゃう?
オネストとかダークロウとかずっと同じ人が言ってそう
KONAMIはぶっ壊れスキル実装して成仏させてあげてほしい
カルートも正直駄目だと思う
能動的に使えるからキルが容易になり過ぎる
メルカバーライディーンください
幻奏とかハーピィとか青眼メタりたいだけです
あとメルカバー緩和と暴走召喚陣も
ケプラーと地獄門はこれだけ新規が増えた紙でも未だに3枚必須だからすごいと思う
>>771 環境外でキングなんてなれるわけねーだろ
そういうこと言うお前みたいな奴平気で環境使ってカードが強いだけなのに俺つええーーーって勘違いしてる寒いガキなんやろなぁ笑
>>816 オネスティもカルートもスコアより暴れないんだよなぁ
赤馬使って相手の墓地のヘルアーマゲドンを死者蘇生しても召喚ムービーは流れないのね
手札誘発でリミッター解除出来るのに話題にならない宝玉の守護者とか言うやつ
ヒーローはdフォースとフューデス以外は全部許されるだろ
耐性ないダークロウとかいつかの劣化FAだし
先攻ディーヴァメルカバー立て、伏せ狡猾、手札にスコアと眼鏡握ってターンエンド
楽しいデュエルだったぜ!
キングになるのに必要なのは環境デッキでも課金でもない
時間とメンタルや
>>829 環境外デッキでキング報告とかそうそう見ないんだよなぁ
キング民はカードが強いだけでプレイングが上手いわけでもねーのが大半だしな
暗黒界でキングは見たな
25回連続後攻とかだったんだろうか
ブルームディーヴァってそもそもダメージ与えないと破壊出来んのかい
神託王ダルクに攻撃したら回復されただけだったわ。ややこしい
>>832 今まではマイオナデッキで言い訳してたけど
キング報告多数あるダークガイアでキングなれないのは私雑魚ですって自白してるようなもんだぞ…
恥ずかしくないんか…
>>832 キング帯でやってると相手が効果知らないでプレミして沈黙して切断とか結構あるよな
今月は環境外デッキに落ちたtgでキングになったから褒めろ
暗黒界おじさんですが墓穴の道連れをいい加減三積みさせてください
そしたら環境いけると思うんすよマジで
>>842 そいつ荒らしだから触らないでおこう
最近マイオナチベットIPアドレス変えるようになってきたからワッチョイの下4桁でNGかけなきゃいけないのめんどくさいよな
立ててくるわ
ダイスエットでめちゃ墓地肥やすDDに当たったけど弱かったな
>>855 たておつ
次引いたSRがプレミアムになる呪いをかけてやる
そもそも環境の基準ってなんなの?
タイヤリストに入ってるってこと?
>>855 乙←サイバードラゴン
シムルグはフィールド魔法来ないことには召喚出来ない
どうしろと
ガイア許されてんだからエルブルズ許されて良いだろォォン!?
>>855 たて乙
環境の基準とは環境であるということです
>>855 乙乙乙!!!
俺は3体のサイバードラゴンを素材に融合発動!!!
そろそろ儀式が環境とっても良いと思うんです
KONEMIさん宜しくお願いします
>>842 口だけならなんとでも言えるよな
それどうせ磁石にコーリング混ぜただけだろ
そんなのヒーローじゃないからw
少し見て見たけどシムルグってコイツらヤベーな
魔法罠が無い時に下級が墓地から出てきます!それ使って上級出してね
魔法罠どうやって無くすの?上級を召喚しましょう
テーマとして何かもうおかしくないか?
>>869 運営くんは機械天使以来儀式がトラウマになったから儀式デッキ組ませる気すらないぞ
>>842 デッキとキング報告のソースはれや雑魚
どーせアダスターピン刺しのエクシーズ磁石ばっかだろうけどな
なんだマイオナ君はだいちゅきなHEROでキングにもなれない雑魚だったかwww
あとルーターの電源オンオフしたのか知らんけどワッチョイ偽装してもバレバレなのかわいいね♥
魚デッキでキング行ってたけど来月は幻奏多いだろうし厳しいな
案の定機械天使がめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えたセンジュ3ソニバ0型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ
ネクロスはユニコールとクラウソラス来たら一気にヤバくなるからなあ
おんなじレスに2回も安価つけるあたり顔の赤さが容易に想像できる
あれれれ?????
逃げるんですかァァァァ???ホラ吹き逃げとかダサいねええええwwwww
ダークガイアワンキルなんて月の書で無理なの知らんからホラ吹きできるんやろなぁ笑
まあキング報告つっても昇格戦のデッキ証明できるほう方法とかリプレイしかないし、画像なんか持ってきてもハーピィで昇格戦寸前までまであげたんやろなぁとだけ思っとくよ笑
ダークフュージョンがカウンター罠無理ヨウセン幻想無理カイトクリボ無理ワナビ無理だからキングとか身内のプレイヤーに助けてもらって不正する以外無理なんだよなぁ
テーマがどうこうの前に儀式の下準備とかマンジュ・ゴッドとかくれよ
>>885 ん?でお前はなに使ってんの?ハピ?
ヒーロー環境外な
これはマイオナデッキでキング杯開催の流れ…!
7月から3回連続でキングになった炎星の炎舞、見せたろか?
そろそろ月の書実装かね
さすごに来月のメインには入るか
デッキにHERO関連のモンスターだけを入れてる者だけがHEROを名乗っていいドン
エクスカリバーだの変な混ぜ物してる奴はHEROじゃないザウルス
>>889 ゼアルワールド来て一年たったのにまだ出ないって大事にされてるよな
メインURとかになるんじゃないかな
>>892 コンタクトアウトでレジェ4まで行けたけどハピは無理ゲーだな
まあ環境外使いのレスで反応する辺り楯突いてくるやつ環境デッキで粋がってる雑魚の集まりなんやろなぁ笑
幻想は余裕
>>896 それな
磁石ダークガイアとかでキングとかヒーローでキング到達にはならんよな
それで粋がってるバカがさっきいて逃げたけどな
>>896 ハネクリボーとカードガンナーとマジック・ストライカー入れてるんですけどHEROデッキ名乗っちゃ駄目ですか?
こいついっつもコンガイだの青眼がどうこうだの言ってるのと一緒のやつ
それはそれとしてレイドイベント開催はまだ早いぞ
たかがキングになれるかなれないかとかハードルの低い争いやめえや
環境外デッキ使うのは自由だけど、デュエルは勝つためにやるものだからそれで勝てなくなってるのは本末転倒ではあるけど
>>896 悪を支配する力でキングなれたからHERO名乗ってええか?
好きなカードでどうやって環境パワーに立ち向かうのか考えて勝ったりするのは実際楽しいね
>>906 昇格戦のリプないとなぁ
画像だけだとハピで上げただけだろうしなぁ笑
あとそれエクストラがスキルありきとか紙じゃ通用しないからな
一応神鳥の排撃で魔法罠はなくせるけどんなことしてる暇ないしフィールド魔法来ないとはじまらんのよな
リンクスだとなー枚数がなー
構築考えてもカツカツになるからなー
>>905 勝つためにやるものってのが間違ってるお前みたいなのは脳死で勝てる環境使いなんやろなぁ
アニメ遊戯王見てたらボイスありのファンデッキを楽しむためにリンクスがあるってのがわかるはず
キングなるだけなら勝率終わり散らかしてなければ可能だからな、ハードル扱いがおかしいわ
ヒーローでなれない訳ないだろ火力出て強い汎用積めるんだから
デッキをどんどん太らせようぜとサンドラ不知火紅眼が言っています
環境外はどうしても一線張ってるデッキと比べてパワーが劣るという事を認めないと本当に強くなんてなれないのにな
まあ相手の事故と自分の神引きをお祈りするだけのデッキならそれでいいんじゃないか
>>908 それな
ボイスあるカードで組んで環境なぎ倒すの楽しいわ
まあハピみたいな脳死で勝てるデッキには勝てないけど環境でズルするプレイヤーなんか軽蔑や
紙にないスキルを封印、キャラが使ったカード以外封印、環境デッキ封印
相手は勝つために要素を最大限使うのに自分だけ勝手に色々縛るなら縛って勝てないのは当たり前では
みんな!色々勝手に縛りプレイしてるボクにランクマ勝たせてっていいたいならPN公開してそう言ったらいいと思う
勝ったら楽しいってのはまあわかるけど勝てないと楽しくないになってるやつは1回離れるべきだよな
ごっこ遊びがしたいならルーム作るなりそういうコミュニティ作らないとね
ランクマはあくまで腕試しの場なんだから紙束持っていって環境デッキに文句言うのはお門違いなんですよね
環境に対する不満をこんなとこで言いながらキレ散らかしてる時点で勝ちに拘っているのでは…?
変に自分ルール作らずに手に入れた強そうなカードを喜んでデッキにブチ込む
そんなんでいいんだよ
https://i.imgur.com/uBm0QKb.jpg ハーピィは舞のキャラデッキやぞボイスもほぼフルボイス
こちら側に「勝てば昇格!」の表記出て相手に即サレされると気を使われたのかな、って気になって申し訳ない気分になる
単に相手の初手が悪かっただけというのもあるかもしれんが
赤馬君、陰気メガネにぴったりなシャカシャカ闇属性デッキは見飽きたし回収終わったからポップアップで出てくるのやめちくり〜
権力があればチート効果ぶっ込んだ好きなカード作れマース
結局金で全てが決まるのデース、トムの勝ちデース
どうせゆうやシリーズ来ないんだろうし捕食植物にセラセニアントとドラゴスタペリアくらいくれてもいいんじゃないですかね
オノマトリゾネサイドラが消えたのにハーピィだけ野放しでタイヤ1
リンクスってエクシーズ2枚並べるのが関の山だよね
アンフォームドボイドってもしかしてリンクスでは活躍できないのでは
ハーピィが消えたら幻奏がtier1になるのかな
ミラー大量発生で地獄みたいになりそう
幻奏には妖仙獣ぶつけりゃええねん
あっ墓地のカイトロイド除外しないで><
あの異常なオノマトサンドラ環境で戦い抜いたハーピィが万華鏡リミ2食らった位でパワー落ちる訳ないんだよなあ
他のカードリミット入れろとは言わないからノーコストで狩場置くのだけでもナーフしてほしい
助けてプレインコートさん
月の書で寝ないでプレインコートさん
ピックアップカード増やすならその分減らせよ
欲しいやつの確率下がるだけじゃねーか
ていうかトレーダーの8時間制限の意味ある?
ゴールドもR玉も他の使い道増やして欲しいけど
>>925 ほぼ?
モンスターだとハピレディとチャネラーしかねえだろ笑
フルボイス縦に環境でズルするつもりだったのか知らんがマウント取れなくて残念だったな
まあ誰でも勝てる脳死デッキで頑張れや
>>936 狩場きついとか罠ビ使いかな?笑笑
強欲な壺を禁止にしねーとダメだろ
手札4枚でscとかイカれてる
最後にトレーダーに強い新規がきたのってもういつだったっけ・・・・・・・・・ディバインガイ?
クリボーなんて通常チケットに入ってる奴をピックアップに入れんなよ
そもそもアニメで使ってないカードで固めるのはキャラデッキではない
それはただのハピデッキや
捕食植物のいつものコンボで相手モンスター素材に出来なくてちょっと考えてたけど
Pモンスター墓地に送られないからじゃん…ずるじゃんそんなの…
ギアギガや古代箱に対応した高スケール持ちの銅羅ドラゴンさんはクソ強えぞペンデュラムグッドスタッフの生息数が少ないだけで
原作でホーリーエルフを誘惑できないって攻略されてたなハーピィ
またきたんか自分の考えに同調するやつだけで周り固めたいならTwitterでやっとけばいいのに
もしかして11月1日に魔界劇団ストラクきちゃうかも?
はい
>865
>868
それチベットがIP変えただけだから無視した方が良いぞ
内容臭いから検索したがやっぱり同じ
IPアドレス 153.130.52.23
ホスト名 p179023-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
IPアドレス 118.2.143.182
ホスト名 p611182-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>953 マイオナチベットはツイッターでも炎上して垢凍結されたキチガイだからここしか居場所がないんや
https://i.imgur.com/LCwhRNZ.jpg >>854 そりゃDDは墓地利用するけど無意味に墓地肥したいデッキじゃないからなぁ
占い報酬で一番いいのってなんだろ
ジェム100オーバーか?最大何個もらえたことある?
ネクロやラミアきたら墓地肥やし型も面白そうなんだけどな
そういえば十代ってC・HEROのボイスあるんか?
あるなら専用デッキ作ろうかなと
占いで62ジェム出たはいいが第8弾を19パック残してジェム枯渇
なんでか知らんがいつのまにかコズサイだけ5枚になった
トリケライナー出る気配なし深淵確定
もう深淵のトリケライナーって改名して一生陸に上がるなカス
明日ショップメンテ来るんだ
なんか新弾とか来る予定あったっけ?
聖槍聖杯セットか?
3枚ずつあるけどプレマ買うかどうか悩むな
磁石以前の半額が明日まで
ちょうどいいからお前らに注意喚起な
半額BOXのURにドリチケ使うのもったいない気持ちは分かる
まぁ新弾で使いたいのもそれほど無いんだけど
>>977 リトライで1枚剥けたあと高速でリセットして今追ってるの二枚目
まさかここまで底にあるとは思わず
三枚目はドリチケ使うよ
この前配られたやつで
サイクロン貰うわ
定期的にサイクロンチャレンジしてるのにサーペントくんしか出ないの
ドリチケはカナディアに使うわ
いくら半額でも3周目はいやだ
遊矢でオッP10回出せとか1デュエルで3回出せってミッションうぜえ
古いものほど、いくら半額でも引いてて辛いものがあるんだよね
虚無だわ
使いもしないアマゾネスやヒーローにストラクでいくらでも取れるレッドアイズが貯まるの本当虚無
いくら半額でも昔のBOXとか残り最低70パック前後くらいになってないと開ける気しないなあ
80パックしかない昔のミニならかなり美味しく目当て揃えられる事はあるけど
ハーピィが暴れてる中どうかなとは思ったけどデモチェ取ったわ
あれも今となっては引きたくないパックになった
入ってるストラクも微妙やしな
レジェンド10周回で一番時間かからないのって闇遊戯ですかね?
オピオン来たらエアーマンBOXはハジけるのかなぁ
兎で呼ぶからカストルいりませーんwだと悲しい
俺は決めた
来月頭のアレでドリチケSRもらえてかつ次のメイン要らなかったら天キ3枚揃える
誰も俺を止められない
マガツセンランで大刃禍是呼んだら最強じゃねって思ったけど無理だったわ
ヴェルズはカストルもちゃんと3枚揃えたけど局ハリからバハムートで1キルって流れしか勝ち筋が思い浮かばなくて現在は封印してる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 2時間 45分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。