遊戯王デュエルリンクス1695ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend::vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 80ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1631788191/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1694ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634904451/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/ DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
ps://i.imgur.com/5pMrqSk.jpg
【mate版】
ps://i.imgur.com/XzU9byr.png
・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
霊獣ガイ[153.188.6.128]
ホモ剛鬼ゼアンチ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.130.52.23]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
踏み逃げ煽り[ガラプー]
踏み逃げ常連 [119.63.176.213]
チーター[133.155.250.132]
ふっかけガイ(自称) [114.161.124.155]
アフィカス [106.73.0.0 [上級国民]]
アフィカス[59.136.3.82]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitara.../10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
死ねクソ運営
またアニメ板で焼かれたわクソが
保守から逃げ出したお前に、立ち向かうスレがあるというのか?
ハーピィ以降、美少女テーマが来てないけど次はいつになるんだ?
幻奏はディーヴァだけ追加されたがテーマ単位で複数新規実装されていないからノーカウント
AVテーマでなんかいたっけなあ
WWとLLとあとはなんだ
ディーヴァ、スコア、オスティナートと新規実装されたのに何言ってるんだ
美少女としてノーカンには違いないが
便女とかもそうだし、やっぱ女テーマは優遇されてんのかね
スケール8サーチ出来ないからEMオッドアイズどうやんやろなぁ
サーチ不可ならレインボーズとかでいいしなぁ
低スケールも微妙なのしか居ないし
アニメの女の子テーマはどれも微妙に可愛くないからな……
>>30 やっぱ16年前のカードイラストとは思えないな
今でも通用するだろうし
EMレッドアイズ使ってるんだけどイマイチ回んない
ほんとペンマジ来ないと一生どのデッキにも寄生できる気がしないんだけど
アニメのキャラは柚子シリーズもタイラー姉妹もAVデビューした明日香もかわいいんだけどね
ンァァァァァレジェ5から1に落ちたァァァァァ
先行取れれば勝ち確なんだけどなぁIF
ランク戦止めたくなりますよぉ
早くリンクスにエクソシスター来てくれ
強くなくていいからすごい使いたい
遊戯王懐かしくなって今日から始めたんですけどオススメのデッキ教えてください課金はちょいちょいする予定です
DDはいいデッキでオススメだけど個人的には幻奏かなあ
柚子がかわいいしえっちだから
赤馬イベント復刻でまた何かDD
カードもらえるよね?
エグゼグティブシーザーかテムジンください
AVはキャラも多いしテーマも9期だけあってパワーカード揃いだから何使っても戦えそう
サンドラがタイヤ落ちしたから使ってみてるけど激強勝利したりなんも出来ずに負けたりする躁鬱デッキに落ち着いたな
連勝キツイわ
サンドラは規制で6エク立ちにくくなったのにtier上位の幻奏突破が6エク頼みだからそら環境落ちは当然かなって
>>48 AVテーマのカードって古いパックに前倒しで実装されてるから今から集めるのは大変そう
それがあったからAVとVRはリンクスに来ないものと思ってたわ
>>43ですけどDDDってのが必要パック少なかったので集めてみますありがとうございます
シンクロ召喚で止まってるので勉強してきます
かわいいテーマ来たら組もうと思ってジェム貯めてたけどその前にマスターデュエル来そうだからDDD組んだわ
可愛いとは対極に位置するデッキだな……、可愛いのはダルクとスライムくらいか
DDDは赤馬イベントの2回目の強化でどうなるかなぁ
動きやすくはなったのよね
D強化来たけどこれで打ち止めだったらちょい悲しいな フュージョンデステニーとドミネイトディストピア辺りは欲しかったなぁ
4000ライフでゼロゴッドレイジ来たら禁止になるまでリンクスやらねーな
ちょうど来れない効果してる
もうほんと妖仙とかいう害悪テーマが大量に湧いてるの勘弁してほしい
メガロイド都市でカイトサーチしてきてキレそうになりましたよ
調律の魔術師とかいうクズにぴったりな使えないカード配布してくれ
ライフ4000にチマチマと妖仙はセコイよな
遅延バーン並みにウザい
ダメージ1/4にしろ
ヨウセンはカイトと山彦のダイレクトにしか反応しない奴しか入れていないことが多いから
最初の1体をデモチェして6000パンチでイチコロよ
ヤマビコがウザいんだよな、あれの処理に遅れて時間かかるとライフ減らされるし
最近妖仙を組んだぼく
手札誘発持ってる相手に次男坊の直接攻撃で使わせるか選択を迫るプレイに快感を覚えてしまう
イベの遊矢デッキが現状組めるEMの究極形態なんか?
今日遭遇した数人のkc本線プレマの人が皆妖仙使いだったから、強い人は妖仙に可能性感じてるのかな
いま唐突に思いついたけど生命力コストにする契約書の効果がダルクいたら反転して回復になるって解釈によってはえっちぃのでは?
ウォークライ君は1年の猶予待たなくていいよ
次のストラクとパックの大盤振る舞いでもいいから来なさいよ
オリカからの逆輸入で強化されてもいいぞ
禁断契約書って1枚だけ無駄に高い契約料要求してくるけど、そんなに強い動きとかあるんか?
ロストトルネード妖仙楽しい
初手手札誘発来ないと無力すぎて7割負けるけど
OCGで日の目を見れてない可哀想なカードはみんなリンクスにおいで
トラミッドや電子光虫(一部)みたいな異世界転生は確かにもっと見たいなぁ
空牙団
電子光虫
トラミッド
ウォークライ New!
妖仙獣が激増したらウェブフォ突っ込めばなんとかなるでしょと楽観してる
フェブフォ回収しとくかな
ベイルカイトが一緒のデッキに投入できるの死んでくれ
>>49 今月早めにリミット遵守したサンドラでキングになれてるから甘えだぞ
スキル掘りで久しぶりにフリー潜ってるけど肉入り増えてるな
前は99%BOTだったけど今日はBOTっぽいのが3割くらいしか居ない
肉入りっぽい進化したBOTとかなら分からんが
赤馬とか柚子とかじゃなく古いキャラが多い
>>94 沢渡さんが一通り使ったテーマに関するところ持ってきてるしデニスが混沌巨人持ってきてくれることに期待。
ほんとディーヴァがなぁ
テーマ内でカエサルと制覇王しかないってさぁ
ディーバは環境に脳筋後攻ワンキルを蔓延らせない良いヤクザだコキュよ
DDDがライノセバス使ったりカエサル出したりで月光に厳しい環境だわ、DDDは初動が多いのに月光は翠鳥(リミ3)しかないのも世知辛い
昨日だったかBot狩りしてたら古代とあたって珍しいBotだなあと思ったら最後サレンダーしてきて
お前……人間だったのか……ってなった
Botの割合減ってる感は確かにあった
スキル掘りにbot狩りする人が増えて狩り同士が当たってるだけ
誰のスキルのせいか知らんが金の城使用率ランキング入ってるな
そらあんな悪用してくださいと言わんばかりのスキル出されたら試したくなるのが人情よ
エクストラに余裕あったらDDにアルマデス入れるんだけどなあ
また近いうちにスキルナーフメンテ入るのか壊れるなぁ
贅沢は言わないからドクロバットジョーカーと貴竜の魔術師とオッドアイズメテオバーストアブソリュートボルデックスとペンデュラムコールください
俺もフロイラインと幽鬼とヴァンパイアX二種欲しいわ
おかわりとか罠手札誘発で
ディーヴァ守るゲームに変わるからなぁ
やっぱコイツダメな部類だわ
昔エグゼクティブシーザー1枚にして代わりにアルマデス入れてたことあったな
ぼちぼち刺さることあって悪くなかった
ディーバだけならまあ何とかなるんだがスキルとスコアも合わせて一気に与えるのはちょっとやり過ぎたな
貫通効果持ちで高打点で相手の効果が効かなくて複数攻撃可能なモンスターください
イベントのカード3枚集まったけどEX玉が全く足りんわ
でももう回すのめんどくせー
効果破壊耐性と貫通が付くの大融合だっけ
あれリンクスに輸入しよう
大融合によって効果破壊耐性と対象耐性と貫通効果と高打点を兼ね備えた虎姫!
或いは効果破壊耐性と5000打点と貫通効果と3回攻撃を兼ね備えたトリニティ!
なんて化け物が生まれるからダメです
なぜ最近の新スキルはたかが1ターンに100〜500程度の数値アップにデュエル中1〜2回などの回数制限をもうけるのか
粉砕堕天使が毎ターンクソみたいな高打点並べてたからな
もっと昔は空牙
妖仙獣相手にトリケライナー&粉砕で削りきってやったわ
やっぱ完全耐性は素晴らしいな
>>121 とはいえ打点あがるのもバカにできんところあるしなあ
それで一方的にモンスターを破壊されたり
そこからギリギリライフ削り切られることもあるし
>>127 捨ててしまったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ
>>127 「捨ててしまった〜!」と言って操作できなくなり挙動がオートくんになるようにしよう
逆鱗遊矢スキルで実装してスマイルワールド捨てたら捨ててしまったああああって言ってほしい
ライフポイントが0にならなくなる代わりにオート操作になる
3ターン後のエンドフェイズに自分はデュエルに敗北する
時計塔強すぎて量産型エドが流行ってしまう
HERO集めてないやつには無理だけど
原作やアニメだと特殊敗北になるカードはちょいちょいあるな
カード化されると無くなるか特殊勝利に直されるけど
8スケールサーチの為に地獄門DD出張アリか?
1と2スケールも微妙だしトランプ組もロクに使えねぇ欠陥だわ
使ったら必ず決着がついてしまうカードはゲーム性を大幅に損なうからな、勝つにしろ負けるにしろ
相手を特殊勝利させるカードがエグゾ関連であったはず
良いですよねぇ野菜とクワガタの粉砕ナチュルビート使う社長
>>135 ちゃんとドレッドガイがエースやってるのに割と感動する
バリアはともかく時計塔からのD蘇生とか実戦じゃほぼ不可能だったしあんま暴れ過ぎないのを祈る
リゾネのEx構築かなりジャックらしいものになったな、これならレゾナンス許せるわ
初めからこうしておけ
何ヶ月かぶりに遊んでるけど
みんな当たり前のようにサイクロン打ってくる環境になってて草
>>131 魂のリレーのデメリット効果が「相手はデュエルに勝利する」
DD組む気もねえのにカイゼル3枚目がなかなか出ないのにイラつく
3枚集めたい病が深刻だわ
時計塔ってネオスフュージョンないとダメ?
なんとかソリッドマンで誤魔化せないかね
何!?ジャックらしいデッキと言えばバイスリゾネーターではないのか!?
月光も未だにいなくならないけど最近またHERO増えてるからトリニティ警戒先行で攻撃表示で並べられないなあ
立てて出せば月光、寝かせて出せばDDD、ドローゴーで返せばトラミッド
歌姫から始まり先延ばしに時計塔と壊れスキル大放出だな
遊戯王スキルリンクスに名前変えとけよ
ジャックに後攻とられた時粉砕HEROかリゾネの究極の2択迫られるよな
最近インチキスキルの文面長過ぎて使ってないテーマのやつ把握するのが大変だわ
オノマトサイバー消えて平和になったと思ったらちゃんと後釜用意しといたんだな
>>152 リンクスはカードゲームじゃなくて初心者向けのキャラゲーだと公式が明言してるんだが?
キャラゲー?キャラ要素皆無のオナニースキルゲーの略か?
ガイアいる限りはトリケライナーのほうがクリボールより強いね
3枚入れたけどガイア相手ならほぼ必ず出せるし
トリケライナーに狡猾打たれて草
キング帯でも知らない奴おるんか
DDのスタンバイスキップは強いとは思わんけど天気とか炎王みたいな一部のデッキがどうしようも無いっていうのがショーもないわ
スキルで多少の展開補助はいいけどスキルで相手の動き止めるのは糞だろう
俺のイメージするキャラゲーはキャラが使ったカードを活かせるゲームなんだがな
運営が考えるキャラゲーは社員が考えたオ○ニースキルがデッキの軸となるゲームのことらしい
>>161 そのキャラで使ったカードを活かせるというなら一応はキャラゲーとして機能はしてるんじゃないか
全部が全部ではないけどOCGでは日の目を見ないようなカードも使われたりするし
>>161 まあ格差とイカサマが酷すぎてキャラが嫌いになる時点で
キャラゲー()としてどうかと思うわ
嫌いにはなってないけど見飽きたのは孔雀舞とヘルカイザーとユベルかな
ゴミレベルのキャラテーマやエースをスキルで補助するくらいなら別にええんすけどね
キャラが使ったエースをサポートするKONAMIのオリカが強すぎるせいで結局キャラが使ったカードはほとんど使われないっていうね
モス進化促進!やラーの攻撃力のスキルとかでいいんだよスキルは
テーマのスキルじゃなくて死んでるエースカードのスキルにしろや
運営は昔のパンドラが青目使ったりハゲがブラマジ使うのが許せない
キャラとデッキがあってれば文句言わないなんて人の意見を聞いたのだ
トリケライナーはランク6やシンクロ、アドバンスデッキでないと処理できないから放置する選択肢出てくるし対戦が面白くなる良いカード
新ボイスあるし遊戯でPガジェ使おうとしたらPゾーンないしテンキも駄目とは
せめてヨハンは拡張おまけでつけたれよ
魔法罠ゾーンの左右が使われてると真ん中が空いててもPスケールとして出せない仕様マジでクソいな
キャラゲーにします!ってのはわかるんだけどじゃあそれ以外のテーマをどうするのかってのもはっきりさせてもらわないと
忍者使うキャラ早くしてくれ
原作知らなくても使いたい
>>159 キング帯でもそんなんザラだろ
特に月末はテンプレデッキパワーで上がってきたやつ多いし
実際歌姫から音姫へのスキルなかったら
幻奏ってどれくらいのレベルになるのか
超重と同じくらいか
第一とオスティナートの計4枚来なかったら終わるからな
スキルあっても後攻棒立ちで妨害されて終わる事多いのに
赤馬の緊急契約洗浄とかいうスキルこれイベント報酬だったんか…
気づかずフリーでBOT狩り続けてたわ
意外にも遊矢に壊れスキル無しというね
打点上げる奴くらいだし
現状他キャラより弱すぎだしイベントで追加されるのかなぁ
遊矢はリンク抜きにしてもまだ本気の1%も出してないからな
スキルでサポートはまだ早い
魔術師は普通に使ってみたい
壊れスキル来たら遊馬の刑だからいやだな
魔術師pはマスターオブペンデュラムベースのやつ使ってたんだけどアストログラフマジシャンのストラクの魔術師pは完全に別物なの?
紙再開したときマスペンデッキではじめたからアストログラフの方も気になるわ
>>182 すぐにそんな画像が出て来るのがすげえよ
今はスケール8以上がインフレ警戒されてるのがなぁ
満足にオッPP出来ないわ
スキルゲーとはいうが幻奏とかスキルなきゃマジで弱いしなぁ
まあ今のはやりすぎ感あるが
シューベルトで墓地罠全除外から狡猾2枚目打たれて負けた
なんで20枚構築で普通の罠と狡猾が共存できてんだよ
虹彩とかの魔術師クソ強かった気がする
てかあれらのおかげで紙での魔術師環境入りしてたはずだし
月影ってアクションカード拾っては200ぐらいのバーンしてたイメージしかない
幻奏ってアマゾネスきついんじゃね?と思って潜ってるのにそしたら幻奏全然こずにサンドラ地帯になって
DDに戻したら一発目に幻奏なのふざけんなよマジで
>>196 セプスロじみたふざけた処理の魔術師もいるからな
ほんとアホみたいにユルいスケール1と8来るからな
0と13もある始末だし
スキルで設置されるペンデュラムゾーンを何故普通に付けないのか疑問だわ
覇王系は来るとしてもかなり後の方じゃね
それこそラスボスのカードなわけだし
ペンデュラムゾーンは使うやつにだけ多大な利益を与えるクソ仕様だから存在が間違ってるので無くて当然
でも単純に魔法・罠ゾーンを拡張してくれてもいいじゃん、PスケールはPスケールゾーンにしか貼れず既に他のカードがあったら展開不可とかでさ
ゆうやのスキルでペンデュラム12枚以上でペンデュラムゾーン設置のがあるんだが
あれを全員に配れば良いのに
スキル一個と引き換えなら釣り合い取れるっしょ
一回限定で良いから、1000円でEX枠増えるならかなり売れそう
>>159 ジャッジが試合中確認するくらいやぞ!(笑)
契約の踏み倒し対策にはデッドリー・シンがオススメ、「次の相手スタンバイフェイズ」まで除外するから踏み倒したら復帰するタイミングを逃すので嫌がらせになる
半額きたから必死にクリストロン集めてるけどこいつ釈放されねーかな😅
トリケライナー取りに行ったら案の定底近くまで引かされた
ついでに取れたら嬉しいと思ってた無の煉獄はまだ出ない
半額じゃなかったら致命傷でしたよ
割と真面目に半額期間中は特に操作が露骨になってる気がする
そこで欲しかったUR2週したからもう半額パック開かないわ
半額初日にカナディア引きに行ったら底まで引かされた
暗器くんもだいぶ底の方に居たし操作されてそう
>>213 というかDDのスキルとしては強いのかもしれんけどリンクスのDD自体が契約書のデメリットにつり合うほどのテーマじゃないから契約書のデメリット踏み倒してもまぁって感じ
金の城とかの悪用みたいなのはそもそもそれが強いならみんな分断使ってるよ
正直今のDDをまだ弱いと思ってるって全く分かってないんじゃねえか?
契約書踏み倒しても大したことないとかどこらへん見てそんな事思うのか真面目に聞きたいわ
>>223 6軸はランク6立てれるの強いなとパッと見で思ったけどよく見たらレヴィのないサンドラ、スキルのないオノマトが強いか?って
>>225 >レヴィのないサンドラ、スキルのないオノマトが強いか?って
言いたいことがよくわからんな
もしかしてサイフリ大王テムジン大王シーザーカリユガがいないから弱いって事?
サンドラオノマトならそれ以上の事が出来るって事じゃないの
>>227 手札2枚からランク6立てるデッキの比較だよ
パッと見その動きが1番強く見えたけど2枚からランク6立てますだけならこれまでも聖刻やらいたしなと
そのランク6立てるデッキの中でもオノマトはスキルによる圧倒的な安定感やガガガシスターの魔法サーチ、サンドラはレヴィの爆発力で環境に出てきた(消されたけど)DDはそう言う+αに当たるものが分からんかったわ
紙のDDは知らんからそこら辺のカード言われてもよーわからん
もういないサンドラオノマトと比べて現環境での評価はできないのでは
まあ幻奏で相手してる感じ負けるビジョンが見えないから今tier 3ぐらいの実力だと思う
ハーピィにも有利はとれなさそうだし
>>230 ランク6だけじゃなく8シンクロとシーザーもかなりの確率で先行の4枚でも立てられる
ケプラーと地獄門の相互でデッキ内のあらゆるカードがサーチできるって事の強さは普通に分かって欲しい
特にオルトロスは疑似ベイル、疑似サイク、展開素材と状況に合わせて死ぬほど働く
そして踏み倒しがやばいと思えないのは契約書の強さが全然分かってないって事になる
+@どころじゃない
現環境での評価だと幻奏さえ消えたら普通にtierには入ってきそうだと思う
そんなすぐ幻奏殺すかは読めないけど
幻奏DDで幻奏ガン有利の風潮もただただ疑問だわ
エクサorトレミスとラグナロクと戦乙女で全然やれるし
スコアなければダルクいるとディーヴァだけじゃ抜けないし
P軸だと確実にカイゼルいるからむしろDDはどの型でも幻奏への対応札ある
どっちかというと月光の方がきついわ あとはサンドラ
対応札あるってのは全く否定しないが普通に相性は不利だと思う
オーパーツは結局マシュマックすら来ないまま終わってしまったのか
>>234 もう一ヶ月後にはKCなんだ
本当なら嫌でも分からせられることになるな
今から手の平セットさせてもらうわ
多分だけどDDデッキ自体はスキルの有無関係なしでも成立してるから
まだ踏み倒しスキルとセットでの認識が薄い人が多いように感じる
除去コストと展開コストを毎ターンデメリットなしで延々サーチし続けられるとか
普通に前のオノマトサイバー級のスキルだよ
先延ばしは相当やってるね
DDDが脳筋だからそこまで強くはないんだけどダルクとテムジン両方除去しないと次のターンがゲロ重い
安定して後攻ワンキルできる物量あるからこっちの手札が悪いとそのまま轢き殺されるのが強い
試行回数を多く取るkcだとドラグ枠として活躍できると予想
後攻ワンキル能力は元々あったから先攻でやることがあるなら、新規来る前でも十分強かったと思うんよね
新規きてライノセバスという斜め上の解答が出来たから、それは強くなるよ
幻想さえいなければってのはあるけども
自分もドラグBF枠でKC2ndでの数は多いと思うDD
堕天使なんかも徐々に馬脚を露わしたしDDDもそうなりそうね
ケプラーは少なくとも3枚引いとくかな
DDは型も有能スキルも多いしでまだ発展途上感はあるよね
構築研究が進むだけでも今より強くなるかもね
トレーダーのプレ加工に手出してみたけどR玉の消費やばすぎだろ
2年近く溜め込んでたのが一瞬でなくなるやん
>>244 破壊された手の平の効果発動
デッキからもう1枚手の平をセットする
当時アロマがトレーダーだけで揃えられるから全部プレミア化したろ!って思ってたら玉足りないしそもそもRはプレミア化出来ないしで散々だった
この瞬間リバースカード「手の平」を発動!
DD強すぎるから規制しろ!!
加工するのはSRとURなのに玉はほとんど消費しないっていう
俺はマジックカード必死チェッカーもどきを発動!
破壊された過去の発言をフィールド上に特殊召喚する!
俺も玉足りねえなあとか思ってたけどカード溶かしてないだけだった
>>248 追放が来た瞬間弾けてなかった?
堕天使回してる時はマジで自分が上手いと勘違いするほどランクでは勝ててたわ
全盛期不知火、ブラマジ、サイバーがクソ雑魚に感じるほどのパワー
シューベルト「ちょいとゴメンよー」
墓地罠ひょいひょい
公式Twitterがふざけながら祝い用の画像あげておわりよ
遊戯王ってキャラ売りする割には誕生日とかすげー淡白な反応するよな
確か2年前の社長の誕生日祝いで1000ジェム貰えたな
キャラ売りといっても美少女とかじゃないしな
遊戯王のターゲット層は誕生日なんてどうでもいいぜってカッコつけた硬派な厨二男子だから
社長誕生日記念で今日だけ青目の攻守500アップならできそう
>>264 だね
追放来てから安定感が爆上がりして、出張するまでになった
実質1ターンに2回以上テーマ内のカードサーチするから壊れてる
1ターンに最大3回もサーチカード使えて先攻でランク6を立てられる最強テーマがあるらしい
代償を払い過ぎる決闘者とかいうクソ文言を生み出したのは面白かった
そもそも墓地送りしてライフ回復なんてどちらもメリット効果であって代償でもなんでもねーからなコンマイ
セプスロ堕天使ハングオンマッハレベル上昇とかいう地獄のようなデッキ懐かしいな
誕生日にキャラのエースカードのプレミア加工とジェムを配ってた運営はもう居ない
アトゥムスで呼んでこれるドラゴンに適したのがいないんだよなぁ
せめて先攻に邪魔できる様にコアキメイルドラゴでも実装してくれ
たまにセプスロキメたくなる禁断症状が出てくる
どっかいい寄生先無いかなあ
今のセプスロ寄生のトレンドはP軸の妖仙かなぁ
ダイバカゼなしでもベイルカイトでまぁ遊べる
ガトリングールをDDにぶちこんでやったけどEMが邪魔だな
レジェ1張り付き勢なのにレジェ5偶然ぶっ倒しちゃうとすまぬ…という気持ちしかない
ペンデュラムはハーピィーのカモ
1ターンで全部割れる
それもこれも幻奏のスコアが悪いんだよ…
あれでキル取れる率高すぎる
こっちがスコアを墓地から回収して握ってるの知ってるのに守備表示の攻撃なら大丈夫とでも思ったのか突っ込んできた便器もいたな
>>284 先行だとあんまりよな。後攻ならイーサルウェポン持ってきて1除外してからアドバンスドラゴン出したりも出来るけどあくまで攻め様だし
あれ?誰か聖杯と聖槍のセットがくるみたいなこと言ってたけどどこか来てる?見当たらないわ
ドリチケでサイクロンの三枚目引き換えたいけどサイクロンのセットは絶対いつか来るから引き換えられねぇ
ケプラーを初手に召喚権使わずに出したいんだが方法ない?
スライムが便利すぎるしケプラーあれば契約書サーチできるし地獄門は好きなDD持ってこれるしでペンデュラムなんかしてる暇ねえ
1枚からランク4ってぶりとランタンくらいしかないか?
初手にスワラルでケプラー出すってスワラルはどこから墓地に送るんですか
まあ他にないしスワラル融合から入れるなら手札状況いいだろうしケプラーに召喚権使う前提でルート構築するほうがいい
兎かぁ
魚族の通常で固めたら行けるか?
エクシーズサブテラー考えてるんだけどカッターとブリだけじゃ流石に初動が少なすぎる気がしたんだよね
パフューマーと金の城とか
後は条件付きならエアーバブルと光の援軍
>>283 Dエンドが実装されない不具合もはやく直して
まだ映画のイベントやるんかい!
アイガミどうにかしろよ
閃光の騎士は一枚しか手に入らないパターンじゃねえか
KCを虚無イベでサンドイッチにしてるヤバい月だな来月は
遊戯のボイス録った訳だしDSODアテムチラ見せして次回キャラゲットとかあるかもな
>>316 今度こそ方界使ってきてほしいわ
もうヴェルズはいいよ
来月のキャンペーン中にもしかしたらDSOD版のアテム来るかもね
最近DSODの遊戯の声が追加されてるし可能性はありそう
ドリチケで3枚目のトリケライナー取るか迷う
2枚でも邪魔な時あるんだよね
占いのデュエルワールドでデュエルしろってやつイベントNPCはカウントされなくて何でかと思ったらスタンダードデュエリストとやれって下に書いてあった
>>331 コスパだけ考えるならドリチケはジェム半額で取れないやつの方がいいけどな〜
と言いつつも自分も2枚目のトリケライナー取るか迷う
えぇ?工藤トリケライナーくん2枚でも邪魔な時あんのけ?2枚のためにひっしこいて剥いてんのに。
>>331 2枚が精々
展開的に絶対3回以上動くデッキならともかくそうでないデッキの場合ケアして2回だけとか意外にある
まあ明らかにトリケライナーありますよってデッキじゃなければ警戒されないだろうけど
URドリチケ2枚でテムジン、ストラクとミニのケプラー3枚でddを作れというKONAMIからの指示か…
すげえ・・・・まだVのイベントでゼアル引っ張るのはマジですげえわ
最近リプレイにbot出ないな
識別できるようになったのか
ダメージ半減は許すが攻撃力まで半減したら一生許さんぞコナミ
DSOD遊戯にガジェットボイス付けたんだから血の代償よこせ
これは命令だぞ
赤馬のスタンバイフェイズスキップウザすぎて草生える俺の炎王デッキが機能しねえわ
カスみたいなイベントしかやんないけどドリチケ配ってやるから黙ってろよバカ共ってことか
無課金的にはドリチケは課金以外で手に入れようがないストラク産のカードを選ぶことになる
ストラク産である黄金櫃がセレボ収録されたし
安直なドリチケでストラク交換するのは辞めるんだ
Vの新規はモアイキャリアか…
デッキには入らないな
ドリチケURなどってあるけどSRも来るのかな?
どっちも貰えるなら次のメイン次第でDD組むのに使うのアリだな
ゼアルの渋滞すげえな
まだ7人のまま引っ張るのかよ
やたらサイク引かれるわ
誤封も速攻魔法と狡猾ゲーすぎてダメ
もう無理だなDD
モアイキャリアはさすがに弱すぎない?
オーパーツ組ませる気あるのか?
アステカなんとかの方は1枚入りそう
12枚も入れたいオーパーツ無くて困ってたんですよ
閃光の騎士3枚頼むぜマジで
銅鑼ドラゴン抜けて光戦士4X採用出来て
今でも安定してるバニラPが更に強くなるんだよなぁ
>>360 デスペとネオフュとサイマジが欲しいのだがまあ大丈夫だろ?
5dsの主要キャラすら残ってるのにキャラ出さないとかあり得んわ
映画ワールドイベントとかふざけてるのか
サイクロンはデュエルの快適度が変わる
まぁ無くても問題ない程度
サイクロン3枚持ってるけどプレミアシャインノーマル1枚ずつだからムズムズする
ヴィマナはよ欲しいなあそうなるとアドレウス本格的におさらばだけど。
>>361 モアイキャリアはアニメ性能なら評価できたカード
当時のOCG班による被害者
えっこれ来月は1人も新キャラ出ないってこと?
DMはアニオリキャラガン無視、映画は出揃ったから放置、GXは主要キャラけっこう放置で未だ覇王まで、
5DSはプラシドまでしか行ってない、ゼアルは7人と言うカスのような体たらく、
AVは実装したばかりと言う状態で新イベ1カ月無し?すごいなコンマイ
ハーピィ引いてる途中にDDD来たんだけどこれそっち引いた方がええんかな
>>363 今年の新規キャラほとんどZEとArになりそう
それ以外では5dだけ一人来て多分アポリアだろうな
赤馬さんマジシャンガールでロックできないのかよ
どうすりゃいいんだ
スタンバイスキップで送られたラヴァゴがただの3000打点プレゼントになって草生えた
新キャラの代わりにアテムに変身するスキルくらいくれるよな?
ドリチケうめぇエアーマン交換してHERO作ろうかな
クレイフォートレスくれるなら土の巨人産廃やん
スキル考え直せや
今更だけどドリチケSRのビギナーにオススメで狡猾入れてる辺りまだ全然禁止にする気ないなこれ
古代で遊んでるけど社長相手にランク4が壁にすらならなくてきちぃ
マエストロークは優秀だよな、最大三回耐えるし効果も裏守備にと優秀だし破壊耐性効果は「取り除いて」発動するから効果で墓地に送られた場合に効果を発動するカードと好相性
マエストロークもかつては紙でも優秀なカードだったんだがなぁ
DD相手だとベオちゃんに貫通されてイタイイタイなのであった
マエストロークは紙で復帰したとき長い間頼りにした思い入れ深いカード
サイバー流相手に先攻取ったときに立てると良いみたいな話が少しだけ流れたけれど
ほとんど使われなかったな
マエストロークは対オピオン用に入れてたなぁ懐かしい
ギアギガントでカイトサーチしたけど6800ワンパンされた
ローチなら生きてたんだろうか
>>391 載せてても平気で禁止にするような運営では?
先史遺産モアイキャリア(アニメ版)
効果モンスター
星5/地属性/岩石族/攻 900/守1800
相手フィールド上にモンスターが存在し、
自分フィールド上にモンスターが存在しない場合、
このカードは手札から特殊召喚できる。
アニメでもいう程強くなかった
墓地効果もないしサイドラで代用きくし
オーパーツ好きだからマシュマックはよ
次のメインで人質にされそうでもあるな…
来月新キャラ無いってことは次メインとミニは既存キャラテーマ強化ってことか
Pテーマは既存だと魔界劇団がやっぱ可能性高いんかな
魔界劇団追加と一歩出遅れた魔術師がまあ可能性高そうだな
朝の論争蒸し返す様だけどやっぱりDDつええよこれ
ガイアにも全然負けないしハーピィ相手の先行も全然やれる
むしろハーピィ側相当引きよくないとバウンサーorセバス+戦乙女突破できないだろ
磁石トラミッド炎王にも多分有利ついてるしシーザーで恐竜TGも苦じゃない
鮫は引き次第だけどまあいい勝負
これが強いデッキじゃなきゃなんなんだマジで
オナーズとは異なり確実にアーゼウスに繋げられるのは好き
DDは強いでしょ
流行って欲しくないからネガキャンされてるだけ
思ったよりデカブツ3体処理ってキツイなと思い知らせるDDD
ガイアはまあDDに不利やろな
2600超が2体以上簡単に立てられるとテーマ性質上キツい
DDが環境入らんとすれば幻奏との相性っていうただ1点だけだと思う
対策札あるとは言え有利とは絶対言えんし
>>413 2500以上がバカスカ並べられるのはきついよな
ヴァルキリーでの打点アップと妨害も無視できんし
昔は時間かせげば自滅してくれたが糞スキルのせいで踏み倒しもあるし
DDDはディーヴァ1枚に沈黙するの悲しいね
アビスラグナロクくらい一緒に実装してやっても良かったんちゃうか
ただのドリチケなら適当に汎用か何かにしちゃえるけど
プレミアムドリチケとかだったらクッソ悩むだろうな〜
赤馬が闇霊神のプレミア落とした
なんでそこカイゼルじゃないんだよ
ディーヴァはダメージ与えられなければ破壊効果使えんから
神託王ダルクでも立てときゃええんよ
スコアはマジでゴッミだからメンタルドレインでも入れるか
権現坂くんは真っ当な家庭で育った両津勘吉みたいな顔してんのに守備表示のままダイレクトしてきたり攻撃守備を0にしてこれが男らしい不動のデュエルとかほざいてんのやばくね?
クズの自覚ある両津よりタチ悪いクズじゃん
アークV末期ではうんうん坂ぶりゅりゅとか呼ばれてたな
うんこみたいなデザインの電車使ってたわ
勝手に引き合いに出された挙句くず呼ばわりされた両ちゃんの気持ち考えたことあるのかよ
DDDは金銀アイコンとってる人たちの評価は口を揃えて環境外っていう評価だな
まぁよくよく考えたらサンドラですら環境トップでもなかったのにそれの劣化感ある今のDDDが環境に入れると思うほうがおかしかったか
自分が気に入らないデッキをあれこれ理由つけて叩きを正当化しようとする君の方がやばいかと……
堕天使は絶対解除したらあかんわ
なんならもっと規制してもええ
まあ少なくとも変な蔑称使ってたりする時点で権現坂よりクズよ
レベル上昇とFAの組み合わせを思いつかなかった運営を信じろ
売った後のことことなんか知らないから金の城なんてそもそも知らない
11月下旬Vとトロン解禁でよかっただろ
カードも既に投げ売りされてカイトシャークWVより運営のやる気もないキャラだし
めんどくさがりの運営がやりやすいように復刻なしの1回切りイベントでいいから
運営「うわ〜上昇マッハも踏倒し金城も全く気づかなかったわ〜」
新キャラ無しなのは、新ワールド実装で力尽きたか、マスター版作成で忙しいのか
紙でも似たようなことやらかしてるからなあ
タイラントネプチューンとLLナイチンゲールとか
想定外の事やられると慌てて調整いれてくるコンマイちゃん
リンクロスは誰と一緒になって悪さしたわけでもないのにどうして…
なぁにぃ?やっちまったなぁ!?
漢はだまって 規制!
漢はだまって 規制!
KONMAI「4人目の沢渡実装とかその月にライバル加入させるとか頑張ったし来月は休んでもええやろ」
契約先延ばしの件は金城@で許してやる
純正使いはスマン
サイク積み得環境になって
戦乙女と1:2交換で不発がアカン
その上で幻奏に充分な対策を割くのは無理だから環境外
DD使ってるけど金の城は契約でもなんでもないし出来ないようにしてくれて構わんわ
てかレシピ見てるとゴーストとか便利なのに入れてるの少ないんだな
DDは相手盤面処理する手が増えたけど相手ターンでの妨害が戦乙女のみなの相変わらず弱い感じする
閃光の騎士って終末の騎士の光版か?とか思って検索したらピカピカのペンデュラムバニラおっさんで草
>>451 EX狭すぎるからどこを軸にするか難しい
今度契約金払うからw
今度家賃払うからw
あっデュエル終わったわそれじゃw
DDゴーストはネクロスライムが来たら使われるんじゃね
先延ばし悪用してケプラー地獄門戦乙女とかで
消耗戦に持ち込む害悪軸ならワンチャンあると思う
展開捨ててホーリーライフバイアで無理やり耐えてアド稼ぐ感じ
スワラルやテュポーン増やしたり除外から戻したりしてもいいけどネクロやラミア来てからが本番なとこはあるね
DDデッキ最強のモンスター、ハーピィレディSC!(白目)
今まではダルク落として盤面飛ばして2000〜3000削れば勝ちだったのが
先送りで4000常に維持するわけだからテムジン2体目からの再展開も容易になった
その辺はもはや別デッキだと思う
赤羽にランク8出すためのスキルあるけどこれは近いうちにカリユガか黒アーマゲドンが来るってことだよね
はよこい
みんなDD構築考えててDDの人気さがうかがえる
なお結果はでないし単純にスペックが
何気にシーザーの自傷バーンも半減になってる辺り
地獄門魔神王戦乙女もこのタイミングで追加されてたらバーン半分になってたのかな
アビス欲しいなー
1枚くらいレベル報酬に置いてくれてもよかったのに
つか実装タイミングで変わる効果とか普通に分かり辛えし1000でもいいからテーマ内のカードくらい統一しろよと…未実装の会長とかも半減だったしやろうと思えば出来るはずなのに
今の環境ってハーピィ幻奏相手にどれだけやれるかって感じだし
ストラクのおかげで無事DDDが無課金テーマになりました
感謝いたします
2箱目から課金必須のストラクで無課金とはこれ如何に
4000LPの一枚1000バーンは重いから先延ばしスキル出したんやろな
なお結果金の城悪用
フル展開した時点でDDを回すという目的は達成しているので実質勝ち
しっかりテムジン、アレク、シーザー三体を並べるんだぞ!
>>471 純粋にスライム1000ジェムで買えるからってだけでしょ
メイン1ミニ3ストラク1+汎用とドリチケの要求は廃無課金勢向けだが
テムジンはもう2枚、最低でも1は絶対いるんだよああ
先延ばしって金の城のデメリット打ち消してるよね
しかもカボチャの馬車がいるとフィールド魔法が効果の対象にもならない
金の城が自壊しなくてもそんなに困らなくね?
もともとどうせ2枚目出てくるだろうから自分で割って突破しなきゃいけない感じだし
ちゃんと遊ぶならテムジン2は欲bオい気がするかb迪給ヌ安くはなb「なDD
発動するのに契約書が場に必要だから金の城よりも契約書優先で除去ると面白い事になるぞ
DDは環境TOPは難しいだろうけど環境デッキとしてはやってけると思ってる
問題は構築が固まってマスカンタイミングがバレ、展開後の対処法が知れ渡った後生き残れるか
サンドラが弱体くらったからサイクロン積み損場面も少なくなってくだろうし
適当にDDまわすだけからケプラーもいらんね
ミニ3メイン2はきついだろうし
>>480 自壊しないなら自分で割るリソース確保しなきゃいけないしデッキしゅばばばばもない
狩場みたいに展開してたら勝手に更地になってましたじゃないからね
まあ金の城DDは弱いと思ってるけど
やっぱり狩場頭おかしいわ
狩場持ってくるのは簡単云々じゃなくてしっかりと狩場持ってくるためにリソース使えっての
シンクロ軸のサンドラ何でも出来てすげー楽しくなってきた
何にも出来ないデュエルも定期的にあるんですけども
CPUの赤馬契約書2枚張りして自ターンで自滅してくのは草
金の城悪用する赤馬、それをものともしないハーピィ...オノマト&サイドラ処されて良い環境になりましたか...??
本当ブルカスクソだわ
ここではやたら弱い弱いネガキャンしてる卑劣な青眼使いばっかだけど初手から賢士調和摂理因果持ってるインチキ野郎に安定して勝てるデッキがどんだけあんだよ
おまけにガイジスキルまで持ってるしいい加減潰せよこのクソ忖度デッキ
ハーピィはトッププレイヤーもみんな口を揃えて強すぎるって言ってるもんな
カラクリが暴れてた時よりも対抗がいないからか一貫してて完全なる一強環境といったところか
青眼のスキル許されるなら融合の使い手のライフコスト無くせ
言い続けて半年
ハーピィなんて特に強化されてるわけでもなく、むしろリミ2を一応食らってるのにな
去年もそうだけど、ここから年末にかけてデフレさせるんだろね
そして正月メインboxで弾けると…ジェム貯めておこう…
そろそろ藍神君の融合モンスター実装して欲しい
アテム/遊戯でしぶっているのかね?
残念だけどテーマ縛りのスキルが汎用スキルより強いのは当然でしょ
基本カードでも同じこと
ならテーマ縛りスキルなんていらない(´・ω・`)よね
大抵のテーマは常にあとこれがあればなあとかがあるのに
舞のテーマはいつも一気にほぼフルで有能新規実装されやがる
分かりました
狩場スキルに勝った場合、特別に体のシャッフルverの立ち絵が表示されるように変更致します
テーマ格差はできるだけ無くしてほしいよね
ハーピィのチャネラーパフューマーみたいな優秀な1〜2枚初動が許されるなら他のテーマにも渋らず渡してほしい
マスター来たら課金減るの分かってるだろうし壊れ来るぞ来るぞ
ハーピィ強いけどヒスパ以外はさほどストレス溜まらんわ
手札誘発なくて妨害の上限分かるから戦いやすい
>>491 狩場発動されて。潰されるぐらいならと仕方なしに撃った罠すらネスト聖槍でかわして来るのがなぁ。
月の書3枚なくても形になってるのもデカい
ならば各属性を強力にサポートするカードを実装すればいいのでは
ついでにみんな大好きドラゴン族にすればパック剥かれまくりでウハウハよ
ハーピィは展開に占めるNSのウェイトが大きいのが救いかな
キング帯で未だに闇マリク害悪にちょくちょく当たるの純粋に驚くわ
キングになった後の遊びなのかずーっと使い続けてるのかは知らんが
ハーピィとにかく柔軟に動けるからな
初手の要求値も低いしそりゃ強いわ
ハーピィで舞の使用カードなんて万華鏡ぐらいじゃん…
何がキャラゲーだよ
ハーピィは出てくるシンクロ体が普通に強いのに羽休めでアド損無しで出てくるもんなあ
>>503 結局先行後攻どちらかしか有利とれないとどう頑張っても勝率上がらんからね
ハーピィは両方強いという破格の性能してるから隙が見当たらんのが強みって感じ
先行後攻両方強いってのは割とリンクスでは珍しいとは思う
ハーピィは微妙テーマとはいえ普通に10期相応のパワカを展開札にもエースにも貰ってるのがずりいよ
10期に刷られたはずなのに8期程のパワーしかないギミックパペットさんを見習えよ
全盛期局ハリ堕天使は先攻後攻どっちも強すぎて笑えたわ
エドに当たるといつぞやの闇マリクと当たった感覚になる
ハーピィ10期カードいっぱい実装しててズルい
ほぼフルパワーやし
ハーピィは普通に狩場スキルも強いのがなんだかなぁ
カードが強いだけならまだって感じなんだけど
>>507 破壊できないとダメージ発生しないから
融合アペや鬼丸ですり抜けられる
狩場なし先攻ハーピィであれだけ強いんだから狩場がもうダメ押しみたいになってる
ハーピィ環境なんだからブラマジはさっさと規制解除しろし 現状弱すぎて震えるぞ プラネター搭載型のバランスとか悲しすぎて
ハーピィはデュエル下手くそな初心者用やろ
ブロンズシルバーのみ使用可にしてな
夢魔鏡一回も見たことない
UR120で邪魔しに出てきたくらい
DDの種類多すぎんだよ
他のペンデュラムモンスターのテキストも覚えなきゃいけねえのめんどくせえ
幻奏はスコア2にすれば狡猾も使えなくなるから解決すんのか?
皆さんハーピィ対策のローチとプレインコートお好きですよね
それならヴェルズと紋章獣を使ってあげてください
ハーピィのパワーの7割は羽根吹雪だからリンクスのハーピィは3割位だぞ
>>535 別にその2つ使わなくてもローチ達は使えるんで…
トロンが実装されて後頭部がアニメ性能になるスキルが来たら使うよ
キャラゲーを推したいならアニメ性能のカードを使わせろや
ブラマジってナビゲートでEMトランプガールからガトリングール出せるよね
遅いし事故るか?
暗黒界おじさんと炎星おじさんがいるから成り立ってたんだぞ
夢魔鏡おじさんなんていないだろ!いい加減にしろ!
トロンの前にXとアンナが入りそう
ワンチャンゴーシュ来ねーかな
割と事故るけど悪くはないよ
問題はブラマジが弱いってことだけ
URってことは規制からもっとも遠い
リミットに怯える必要もないデッキってことだな
ハーピィ規制すんのは良いけど害悪とか増えるのが嫌だ
>>545 おっそうだな(召喚魔術とアレイスターを見ながら)
害悪とか今の環境のアド取りについてこれてないでしょ
別に増えてもその分勝率増えるんだし構わんくね
いうて今更害悪増えるとは思えんが
底なしも規制されたし
エクストラネットとかサモンブレーカーのような害悪が好きそうな爆アドカード使わないよな
https://i.imgur.com/fZyl4FH.jpg 上のデスサムライの流れ見てて思った
DDでも割と簡単に出せるじゃんと
魍魎跋扈、何かに使えないかなぁ
ヴァンパイアに挿してヴァンプちゃんを召喚→相手モンスター装備で妨害、なんかも考えたけどうーむ
契約の先延ばしホント考えた奴誰だよ
DD簡単にアド稼げるからデメリットなくなったヴァルキリーと地獄門だけでもめちゃくちゃ凶悪になってるんだが
ディーヴァを問答無用で殴り殺せるデストロイお侍様ってホント素敵
>>553 初手テムジンでプラウドオーガをスワラルで素材にするか墓地効果で特殊召喚するさえしていれば作れるのは草
プレミに優しすぎる
アドバンスしたいなら連撃の帝王で十分そう
相手ターンに罠使ってでも下級召喚して旨みあるのって何だろね
アーカナイトで場を荒らしてからハマで顔面2連打気持ちいい
ヴァンパイアと言えばデュークって何がURなのかマジで分からん
ヴァンパイアガチ勢居たら使い方教えてくれ
相手の展開中に出せば邪魔できるフィールド魔法貼ってたらだけど
ランクマで何十回シンクロ召喚してるはずなのにウィークリーのシンクロ10回が増えない……
ビシバールキンとかシンクロじゃない奴出してるのでは
>>568 普通にリゾネで1戦3〜5回シンクロしてるはずなんよ
俺も増えてないわ
ランクマじゃ加算されなくなったか
アロマでみんなを笑顔にしたいのでスイートマジョラムください
アロマがハーピィに見ぐるみ剥がされて絶滅したのはよいことだ
クリストロンや霊獣なんかも二度と相手したくない
>>564 帝国貼ってる状態でアウェイクで出す
もしくは墓地にデュークがいる場合はシフトで帝国貼りつつ蘇生
これで相手のデッキ削りつつ相手の場破壊&墓地肥やしが出来る
ただしカード効果にチェーンしてアウェイクやシフト使うとデュークの効果はタイミング逃すので注意
DDDストロイサムライ普通に好感触だわ
ますます幻奏への答え見つかったか
同じデッキばっかでも文句言うし遅いデッキにも文句言うしほんと勝手だな
折角シフトで出しても守備0だからすぐ死ぬのが悲しいよね
地味に帝国が既にある状態だとシフト使えないし
ヴァンパイアは色々と欠陥しかない
幻奏のテンプレ構築だとデストロイ出されたら月の書聖杯あたり使うしか突破方法無いんかね
デストロイはメインUR張れるスペックあるのにRに収まっててくれる神
???「神と言うからにはやはり看板URくらいでないと」
そろそろドラキュラス実装しようよ
してもいいでしょ?してよ
>>581 ディーヴァに自爆特攻して自己蘇生するから聖杯ブレスルは解答にならない
月書で伏せて1600より上のモンスターで殴るかデモチェして置物にするしかない
>>580 シューベルトでなんとかなりそうな
お侍と戦闘すると攻撃力元に戻るとかないよね多分
もしくは破壊した後にシューベルトで除外すると戻ってこれなくなると思う
ディーヴァは任意だからスコアチェックされるだけで対処としてはあってたか
>>588 自身の効果による打点アップだからサムライで打点戻るぞ
>>588 効果無効されると普通に攻撃下がるから残念ながら
先に聖杯かブレスルして殴るしかないな
>>588 効果が無効化されるからシューベルトの攻撃力もとに戻るんじゃない
ガイアとか戻るし
フォーチュンレディで幻奏にデストロイ侍、ハーピィにプレインコート立てれば強いという電波が降ってきた
>>565 >>574 サンクス、帝国ありきとはいえ相手ターンで妨害できるマンなのが評価されてんだな
にしてもこいつレベル6ならなぁ
コーリング使うとシンクロしかできなくなるからプレインコートは厳しいかな
先延ばしの修正、KC後まで放置なんてことはないよね
FLも手札にFL来すぎる問題さえ解決すれば普通に強いんだけどな
狙ったようにウォーテリーとライティーパスティーがダブりやすい
>>595 コーリングのテキスト読み直したらS召喚縛りあるの思い出した
できたら誰かやってるよなそりゃ
強さとレアリティは比例しないってジャスティブレイクが言ってた
バーン半減ならファイリー来てもよさそうなもんだがな
純粋な攻撃力の勝負に持ち込める様は正に誉れあるお侍様の戦い方
メインURでもカスは居るってリボーンリボンが言ってた
侍なら敵と戦うなんてことせずにすまーとに目的を遂げるでゴザルよ
あのイケメンな槍使いのように
侍なら相手に何もさせないことでござるよ
あの大将軍のように
サンドラユベルで相手の手札把握して勝った!と思ったら悪魔送りでカオス・ベトレイヤー落とされて逆転されたわ
しかも見たら1枚しか入ってないし
なんでそんな運いいんだよ!?
ただでさえワールド増えまくって実装待ちキャラ渋滞してるのに来月新キャラ無しって
GETどころかチラ見せすらない
DDDのランク4の方のシーザーって紙でも活躍してたっけ?
使うと爆アド量産機でマジすごいんだけど紙で使われてた印象なかったからストラク判明した時も
ただでさえ枠きつきつなのに素シーザーなんて入る余地ねえよとか言ってほんとスイマセンでした
フォーチュンレディ組んでみたいけど今更あのメイン引きたくぬぇ せめて半額待ってかなぁ
サンドラとユベル混ぜたんじゃなくてユベルがサンドラ使ってんだろ
そうだよな?サンドラユベルなんて宇宙構築存在しないよな?
>>611 出た当初はdd自体パーツ少なかったからあまり
今だとビルガメスのリンク素材にして契約書サーチしながらデスマキナの素材になれるからかなり良いカード
FL好きだけどどうしようもない
2枚初動で事故率高いのに一旦止められたら超雑魚モンスタービートしかできない
昔より更にエヴァリー対処できるカードで溢れてる
契約先延ばしヤバすぎん?
ランク6も建てられて金の城ヴァルキリーカブトムシとか最初から対処に要するカードが多すぎるんだが
FLは何故かドロソとして悪用されてるイメージが強い
今青眼に当たるかDDDに当たるかで
デカいモンスターをとにかく出す
怪獣大決戦になってるよな
FLってテーマカードあとファイリーだけじゃね
今ならバーン半減でファイリー来れそうな気がするが
なんかエドにライボルで飛ばされた後6連続で攻撃されて負けたわ
妨害2手札誘発1持ってても即死とかなんなんやねんこれ
時計塔ヒーロー紹介してる動画見たけど相手が環境外やプレミばっかで正確な強さが全く分からんかった
先攻取っても時計塔で耐えれる可能性ある古のマスクヒーローて認識やけどそんなに強いんかな
今FLで普通に勝てて面白いぞ
幻奏にも解答持てるし
ハーピィは死ね
そろそろ汎用エクストラ強いの増やして欲しいわ
ランク4の層がデッドリーシンから更新されてない
事故がほぼなくて狡猾と汎用ガン積み出来て先行も強くて攻めが強くなった
シンクロの方が酷いぞ
5〜7辺りのレベルはコーラルドラゴンが最後だ
>>626 聖杯とデッドリーシンあれば割と突破できるよ
時計塔のダメージ無効効果でスコア気にする必要はないしディーヴァは汎用札とかBLOOーDとか相手が薄い方なら最悪ライブラリアウトとか突破できなくても勝ち筋は一応あるんじゃない
ドレッドガイはDヒーローも破壊できれば強かったのにな
MHEROの上位互換だな
狩りに時計塔割られても中々リソースが尽きないから結構戦える
手札ドレッドガイだけは裏目
イベントの本気を出した赤馬さんと10回くらいやったのに虹パック1回も落とさないんだが。設定おかしいんじゃね?
時計塔を貼られて厄介だなーどう突破するかなーと思ってたら
向こうから割ってくれてそのままドレッド処理して勝つってことが多々ある
ウィークリーがアドバンス召喚じゃなくなって俺のインヴェルズが泣いてる
ドレッドガイなんて当時は誰も使わないクズカードでカードショップの格安コーナーに溢れていたのに数年越しで随分と出世したな
俺の赤馬さんの報酬にカイゼル入ってない不具合早く治して報酬全部取ってカイゼルドロップ0とか絶対おかしい
名もなきのデッキって制限適用外?狡猾2万華鏡2のハーピィと当たって久しぶりに狡猾くらった
>>641 そうだよ 旧リミット使ってくる あのクソ陰キャ
エンタメデュエルのカットインがパチンコの演出みたいで気持ち悪い
>>636 その虹パック全部俺の方に来ててごめんな
DD組んでもないし組んでても3枚も要らんはずなのにカイゼル3になるまでイベント頑張っちまった…
マジでこのクソUI何とかならんのか
真ん中攻撃してんのにギリギリで急に左に矢印が動いて左殴りやがる
矢印敏感すぎだろ
効果発動しようとしたら守備表示にした事ならある
即サレ
何度シンクロしても数字が増えない
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度もシンクロしたのに…!
ライディングでEXスキル使おうとして絆の力暴発はやった
不具合の所に赤馬のスキル一覧に現在取得できないスキルが〜ていうのがあるけど、これは緊急契約洗浄のスキルのことでいいんだよね?
俺もシンクロ増えないけどハーピィだとチューナー使ってないからシンクロとカウントされてない?
シンクロミッションはモブ相手にハーピィオートで達成したよ
>>656 ランクマだめなんだ、ありがとう
オート君にシンクロデッキ使わせるか…
ランクマだめだったのかなるほどありがとう!
また一つ余計な仕様が増えたな…
何のデッキ使っても事故るバカー
VHERO使って先攻コズサイ3カードってなんだよ
トランプガールって自身を墓地に送らないと融合できないのにペンデュラムだから墓地に送れなくて効果発動できなくね?
コストで墓地送りは無理やけどカードの効果で送るのはいけるとか何とか
Pのそこらへん分かんねーよな
30枚ハーピィは事故るけどたのしい
20枚のが勝てるけど飽きた
>>661 Pは墓地に送られる代わりにEXに行くんだから文言はそれでいいよ
ちゃんと墓地に行く手続きは踏んで、その後その代わりにEXへ行く
コストで墓地送りの場合は墓地に行く手続き無しにいきなり送ろうとするからPは無理なんだよ
こう覚えとけ
コンマイ語って一見意味不明なように見えて実は筋が通っているように見せかけつつ、でも本当は意味不明だよな
ライディングのパワーフォースおじさんのパワーフォースでも墓地直行だっけ?
聖刻アドバンスドラゴンつええな…招集3枚集めるのやだあ
コンマイ語≠日本語だと割りきったら、割りと納得できるようになった。
サンドラでディーヴァは雷鳥と雷獣落としてトリケライナー出せばなんとかなった
というかディーヴァにもガイアにもハーピィにも刺さるトリケライナーとかいうカードつよ
2枚でいいと思ったけどトリケライナー3枚必須
あればいいんじゃなくて無いとダメだ
おうおうおうおう
ブラックカオスマックスやガンドラXやらギガレイズやら師弟の絆やら永遠の魂やらリンク召喚ボイスやらアテムやら…
2年越しのDSOD全解放アチチだな
コンマイ語は公文書に近い
類似語でも言葉が違うと解釈というか意味が異なる
その点トリケライナーの「このカード以外のカードの効果を受けず」とかいう絶対かつインフレに耐えうる能力
フィールド狭いのにカードはインフレしていってるリンクスだと一生付き合うことになりそうだわ
トリケライナーはサイバー相手に絶妙に腐ってた印象が強くて未だに信用しきれないところがある
今の環境だと積み得なんかな
トリケライナー出世したな
10年近く前に価値を見出した工藤は偉大
サンドラ相手でもハーピィSCや竜魔導やシューベルトまで出さざるおえないとこあるから
トリケライナーは自然と召喚できるのが大きい
カードの効果を受けないならリリースして特殊召喚するか相手に選ばせれば良いのだ
来月が気合入れたDSODイベントなら来月のメインBOXは表遊戯強化だろうか
ゴールドガジェットシルバーガジェット入りそうだな
去年の海外パックに入ってた超弱いガジェット関連も一瞬に来そう
プレイヤーに行動を強いるカードの効果や召喚ルールによるリリース等は効くし
対象に取ることができるからランドロープなどの自分のカードの処理が先に行うカードの効果の起点にすることができるし
結構穴があるから油断していると死ぬ
別にトリケライナーはメインフェイズ限定でも3体以上召喚した瞬間しか出せないってわけでもないし
ガイア以外ならバトルフェイズかエンドフェイズに出せば意味ないぞ
トリケライナー引きに行ったら
ラスト2パック確率50%まできた
やったぜ
トリケライナーは相手が条件さえ満たせば相手ターンのどのフェイズでも出せるのも強いよね
今ジェム半額セールだから引いとけ引いとけ
ハーピィ当たる機会多いから3体展開された時のトリケライナー安心感
相手がどうしてもワンキルしたかったみたいでトリケライナーに因果切断無駄打ちしてくれたのは助かった事あったけど
ハーピィ相手ね
サイバース・クアンタム・ドラゴンとかいうの実装して下さい
無理ならオッドアイズ・メテオバースト・ドラゴンで妥協しますだ
トリケライナのイラスト見る限りこれかなりデカくね
守備28000ぐらいありそうだが
タムタムドッカンはテキストの関係で最速で来れて来年だからなぁ
リンク来たらヴァレルsも欲しい
ヴェルズ純粋強化ならもうヴェルズサンダーバードくらいしかなさそう
CPUの死皇帝の陵墓割っても地縛神死なないんだけどバグ?
と思ったらこっちがマグネット・フィールド置いてました……
早く竜巻竜来てくれ
永続系魔法罠で詰んだり着地狩りされて何も出来ずに死ぬのはもう嫌だ
リンク来たら引退ラッシュだろうな
少なくとも自分はすっぱり辞める自信ある
1試合30分とか嫌やわ
HERO害悪とかアロマとやってて思ったわ
シンクロの時もエクシーズの時も同じ事書いてあったよ
Pキモい来たら辞めるって言ってた人沢山いたけどちゃんと辞めたのかな
エキデってキング帯に使ってるひと何割ぐらいいるの?
親にすらなれんかった
老けにくい顔が老けて太ってしおれて、時間のかけがえのなさに気づく
いつだって気づくときはすでに遅いんだがね
震えてるよ
ペンデュラム来たら引退時かなとか思ってたけど、いざ来てみたら結構楽しかったから引退先延ばしだわ
リンク実装時のルール変更はP以上の黒歴史で本気でやめたやつ多かったからな
ペンデュラムは遊戯王のパチモンカードにしか見えないから自分では使いたくない
仕様自体は面白いと思うけど
引退するほどつまらなくないよこのゲーム
カードもよく出てるし
金無いから勝てないとか言ってるのはただの言い訳
カード資産ないから勝てないはただの甘え
ディメンションディファレントデーモンばっかでつまんね
>>711 召喚ルール追加はともかく今まで出来てた展開ができなくなりまーすはマジでクソだった
メスガキはなぁ
一部デッキにメタいし時間かけたら強いけどLP4000メイン2無しの高速デュエルの世界がそもそも相性悪い感ある
ちゃんとメスガキ底だったわ
捕食植物とかも🪴来そうだから引きにいっただけだし悔しくないよ
ddはプッシュ枠で一年は規制ないから楽しんで使えるわ
オノマト見てそれは言えねぇよ
まぁDDは中堅で収まると思ってるし、DDにまで規制が入る世界とか嫌だけどさ
局所罪とはいえシスター実装9月に規制入ったのが5月な
新ワールドで幻奏も超重もDDDも妖仙獣も強くなったけど新規テーマのEMが全然じゃねえかファーニマルで同じようにしたらぶち転がすぞ
超重、妖仙、DDDはスキル抜きでも強いしスキル込みなら更に強い
EMはまだまだカードが控えているし、スキルも主人公だから追加されるのが内定していて将来性がある
それに比べて幻奏よ、残りの弾は殆どないし現状のカードだとスキルがないと初動に困るしスキルも現状一択レベルな上にヘイトを稼いでるからナーフは確実だろうしでゲッソリ
>>706 いや少なくとも俺は辞めないな
キモいことに変わりはないからまず使わないがな
今まで何を見てきたんだ
スキルのナーフなんてコンマイにとっては最後の手段だぞ
プレイヤーがヘイト溜めてるかどうかなんて全く関係ない
https://duellinkslatam.com/tier-list/ このDuellinks Latamって南米勢のMetaってことであってる?
YouTubeで見たペンデュラムガジェットは面白かったな、あれよあれよとアドを取りつつ展開してて感心したわ
こんな所で辞める辞めるなんて言う奴はほぼ間違いなくただの構ってちゃんだからな
ガチで辞めるやつは無言で辞める
捕食植物防御力皆無だな
クリボールとカイト入れるかDDD増えてベオウルフ居るからスピノセットできん
EMは紙で暴れまくったから運営の心象良くないんでしょ
捕食植物は融合体に妨害出来るやついるんだけどキメラフレシアしか来てないからね
捕食は詳しくないけど雑にラフレシアを立てとけばいいんじゃないのか?アレクサンダーはどうしようもないにしてもベオウルフならラフレシアの打点変更効果で解決じゃないの?
先攻でラフレシアみたいな耐性無いやつ立てたくないよ
けど捕食の先行とかキメラフレシア立てて次のターンの再融合サーチにかけるくらいじゃないんか?
DDって結局ストラク要る? 不要?
プラウドオーガの枠ニコラじゃ駄目なん?
DDにハーピィsc入れる構築試してみたけど契約書とのシナジーがエグすぎて笑うわ
>>740 シーザーのために1箱とってもいいんじゃなぁい
捕食の先行5分考えたけどまぁ弩級じゃないか?
耐性ないけどとりあえず墓地に逃げとけば良しみたいな考え方でエヴァリーと同じかなと
後はクリッターかウィッチどっちか分からんけどどっちかで融合する奴のサーチとかできるだろうし
>>742 うーん、現状シーザーにもそんなに必要性感じないからなぁ
最近は不具合報告が多すぎて不具合リンクスになってる
>>751 マスターデュエルにスタッフが移ってるから手薄らしいよな
色々言ってよーわからんまま形にしてみたがこれで勝てる気はしねぇな
https://i.imgur.com/tICyuKu.jpg 捕食はローズアーチャー決まると気持ちいいから入れてたな〜闇属性なら最高だったんだが…
マスター来たら相棒のツインボウまずゲットしにくわ
その次にアマノイワト、サイコブレード、団結の力、バック破壊、ほかテキトーにまわせるテーマ
>>760 全く意識してないときに出されるローズアーチャーにビビったことある
ただ採用率はめっちゃ低いから見ることはまあ無かったが
ローズアーチャー良いカードだな
SCの効果使わせないやん
自分で使えば弱くすぎて良いカードなんて言えなくなるぜ
捕食だけで組んでもいまいちなんだよなぁ
ネオフュやアレイスターみたいなの出張させないと
当たり前だけどイベント報酬のカードで一線級で使えるの一枚もないよな
ワイワイライジングガイアオリジンスターブラストも
遡ればインサイトスピリッツ機械天使辺りもそうだし
スカルマイスターという紙でも使われる有能手札誘発がイベント配布→トレーダー入りするのは太っ腹
スカルマイスター君なんでトレーダーで交換出来るのに今回のイベントドロップに入ってるんすかね・・・
時計塔面白いな
勝ち方が全部うわぶれてるような気がするんだけど
このデッキの勝ち筋ってどうやるのが正解?
契約手形の先延ばしスタンバイフェイズスキップが異様なせいであんま注目されてないけど
よくよく考えたらサーチや強化付きサンダーボルトが永続ってのも十分おかしいだろ
そのためにダルクだしてたりするのに
まあ悪用しなくても普通に強いスキルだと思うよ
DD相手にした時は結構相手の自爆で勝ってたイメージあるしそれが無くなるだけでもかなり有能
DDDはコスト払えずに自爆するのが風流だったのにな
オートくんさあ
後攻貰ったときにDDオルトロスをスケールで使ってカエサルラグナロクと契約書ぶち割って空っぽで盤面渡すの流石にアホすぎない?
>>782 嘔吐君「契約書残してたらダメージ食らうし良かれと思って!」
>>784 いっそオートアイコンが真月なら笑って許すわ
DDって先攻でカブトムシorハーピイandバルキリー手札コストって出来るの?
DDナイトハウリングを通常召喚してターンエンドがオート君だぞ
ダークガイアは基本なんも考えなくていいから最近お気に入り
勝つときは連勝しまくるし事故って連敗しまくるから安定感なんかゼロだけど
>>787 ライノは戦乙女貼れないかも
ハーピィはできると思う
まあハーピィの方は最悪弾なくても戦乙女発動でバウンスはできる
先攻ライノ戦乙女ハンド温存された記憶あるんだが気のせいだったか
>>790 そっかバルキリー発動ってコストいらないのか
ならDDハーピィ軸のほうがいいな
オート君は徹底的に選択肢奪わないと碌に動けんからな
魚ランク4くらい簡単じゃないと
それでも鰤姫とカッターの効果使わないとか謎プレイングしていらつかせてくれるが
スワラルプラウドケプラー(内一枚は時獄門でもok)の三枚からコスト込みで揃うね
早乙女レイと真月零とハゲの娘のレイと閃刀姫レイ
好きなレイを選んでね
ライノセバス立てるのに3枚必要だから、ヴァルキリー初手に握ってても先攻だと手札コストの確保までは出来ないんじゃないの?
エアプだから人が動かしてるのしか知らないけど
ライノ戦乙女も行ける気が?
ケプラー,レベル6DD,スワラル,手札コストの4枚なら
1.スワラル手札効果でレベル6DD素材にしてテムジン
2.スワラル墓地効果でケプラーssで戦乙女サーチ
3.テムジンがssに反応して墓地レベル6DD蘇生
4.テムジンとレベル6でカブトムシで戦乙女伏せてエンド
デッキ破壊ワイ「金の城どんどん使えよ!(^ω^)」
デッキ破壊の杏子
デビルフランケンの杏子
竹光の杏子
スキル掘りとかいう不毛な作業マジでどうにかしてくれ
なんでスキルなしっていうハンデ抱えてランクマやらなきゃいけないんだよ
そんなにランクマやらせたいならせめてスキル落ちる確率はもっと上げてくれ
いまなら1UPキャンペーンあるんだから自殺デッキでいいんじゃね
俺もP妖仙のカード揃えたのに神おろしのスキル落ちなくて諦めたわ
bot相手のスキル掘りもう疲れた
ペンデュラム召喚がスケール枠貰ってもまだ微妙すぎて
ペンデュラム関係ないスキルが有能
領域使わない鮫にレミューリア入れたけど
なかなかエクサビードルライノセバス出してくれない
>>810 運営「bot使わないほうが悪い。俺は悪くない」
フリー対戦でBOT狩ってたら30分で5個くらいスキル落ちたよ
今の赤馬イベントで結構落ちてるけどな
ゴンのレベル上げ兼ねてやってるけど、もう3つ落ちたみたいだわ
うちの眼鏡社長なんかあんまりスキルくれないのよね…
AVみてなかったけど柚子は大変えっちでよろしい
故人的には小鳥と2TOPだわ
海馬「遊戯ィ!遊戯ィィィ!」
遊星「あぁ…ブルーノ…ブルーノ…」
黒咲「ユート…瑠璃…」(予定)
リンクスって結構ヤベー空間だよな
何人かは抜け出せなくなりそう
元々存在しないはずの人間が無に帰っただけだから死んだとは違うぞ
海馬はデータで満足できなかったから冥界まで行ったんだろ
最終回後もアテムに囚われてます←わかる
アテムに会いたいので冥界の扉開けます←まあわかる
冥界に行ってきます←は?
普通に帰ってきました←すごい
>>836 帰ってこない可能性もあるぞ
カズキングが描いたのは帰ってこられた時のイラスト
俺もリンクスに入り浸っておませちゃんとなまいきちゃんでうふふしたいなぁ
紙環境ではクリボールよりもはるかに格上の手札誘発なのに、リンクス環境では誰も使っていない、異世界転生に失敗したマイスターさん
スキルで他の3人に変わってデッキスイッチしていいぞ
オスティナート配ったんなら
オッドアイズフュージョン来てもいいきがすんだよなぁ
>>845 オッPと融合をデッキに戻すと手札に生えてくるぞ!!
スキルにしては重すぎだろ
青眼もエクストラ追加した上融合生やすとか頭おかしい
オノマト変化みたいにナーフしろ
青眼はデッキ内から持ってきてください定期
>>848 ステゴサイバーとミスった説
自殺デッキにバーン積んでるのって何の意味があるんだ?
紙で環境外のテーマばっか強くするから売れないんだよなぁ
リンクスしか知らんツンツンみたいなゴミに幻想青目ハピが最強だと思われるのもうざい
知名度では負けても青眼ブラマジよりは人気テーマのヒーローとサイバーをリンクスでも強くすれば売れるのに運営は皆分かってないしバカしかいない
些細な嫌がらせの為にテンポ下げる構築にするってのがいまいちわからない
てっきりbot判定避けるためにダメージ入れる構築にしてるのかと思ってたわ
後攻特化すぎとはいえなんやかんやでなんの工夫もない
当時さながらのダークガイアデッキがそこそこ通じてる辺り
やっぱどうしたてこうなるダークガイアより
まだベインの方が駆け引きらしい駆け引きデュエルできたような気するなあ
バーンカードはかつてフリーが自爆デッキで溢れていたころのミラーマッチ用のカードだと思う
>>857 サイバーはインチキスキルを何度もナーフされるくらいリンクスで強かっただろ
>>855 かつて環境にいたカードを恐れすぎてる感はある。
そのせいでインゼクとか完全に旬を逃したしネクロスとか彼岸とかも悲惨なことになってる。
昨日インチキ流取り上げられてから初めてサイバーに当たったけどクッソ弱かったわ
罠ビみたいな感じだったけど、それなら不知火でも使ってた方がマシだな
リンクスから早くOCGに来ないかなってカード
豊作のトマト🍅
>>855 そっちの層を取り込むためのマスターだろ?
>>866 後攻のパワーならワンチャン環境に勝てる所もあるんだけど流石に厳しいよなサイバー
大人しく強化待ちですわ
いきなりすみません。
聖刻デッキを使ってるのですが、トフェニドラゴンをリリースすると効果発動はするもモンスターが出てこないと言うことがなんどかあります。
最近使い始めたばっかでどうしてなのかが分からなくて困ってます。
教えていただけないでしょうか。
またかよ
紙だとエルドリッチ使ってみたい
罠ビは狩場でパリンパリンされるし大丈夫だよね!
>>872 前に何のカードとスキル使ったのかとフィールドの状況わからんと誰も答えられないよ
せめてログ貼るとか
>>875 おつ
保守は頼むよ
次イベのタッグデュエル、AVパートナーに魔法罠ゾーン埋められそう…
http://imgur.com/2ZC62tC.jpg 今回のミニのメインであるDDとも相性いいとはいえ
もうガトリングール実装ってマジで実装の順番あべこべすぎて読めねえわ
アニメの最終章入ってのしかも主人公特殊状態の裏カードみたいな存在なのに
嫌がらせではないけど持ってるデッキで勝率が一番高いからIF使いますね
最適化されてるので一分ほど待っていただければ終わります
サンドラさんは早よ雷龍撃ってくださいねめんどくさいから
暴れたらすぐ規制出来るようにRにしてる感じはするな
トランプガールと一緒に
暗鬼聖杯で攻撃力戻してから直接攻撃できんのおかしくね
>>866 裏サイバーに見せかけた月光をリプレイで見かけた
結局月光で勝っててなんだかなぁと思いましたまる
>>887 なんかかまいたち1と勘違いしてないか
効果無効なのに直接攻撃できるのがおかしいってのはちょーっとだけ分かるが
早くスサノオー実装してくれ
超重だけ幻奏や妖仙獣、dd、EMに比べて
弱すぎる不公平すぎんか
>>884 闇レベル5以上を用意できるからって何でもかんでも相性良い判定やめろ
DDにメインの動き阻害しないでEMモンスターなんて入るわけないだろ
>>892 いやP軸なら普通に採用えきるけど
てか正に今そのデッキ使ってるとこだ
それEMカードとガトリングールちゃんと使えてるの?
ただの上振れ札じゃなくて
>>865 >>868 それチベットがIP変えただけだから無視した方が良いぞ
内容臭いから検索したがやっぱり同じ
IPアドレス 153.130.52.23
ホスト名 p179023-ipngn200304kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
IPアドレス 118.2.143.182
ホスト名 p611182-ipngn200312kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp
>>895 上振れも何もグールはエクストラだし
メインはガールをピンで入れてグールを無理なく出せる時に出せるだけだ
DDPは高打レベルを出すからなんなら普通にPスケ要因としても使えるぞ
ちなみに言っとくとスキル堀り用で遊んでるデッキだ
https://i.imgur.com/aD5esOe.jpg やっぱりそうだったか…
文体からマイオナチベット臭がプンプンしてたからな
実装されて100戦近くやってるが一回もガトリングール見たことねぇ
レジェ帯だからかもしれないが
>>896 お前って何者?ずっと張り付いてるん?
誰々ガーってわかるの気持ち悪すぎだろw
直接攻撃は攻撃対象にプレイヤーを選べるだけで選び終わったら(ダメステに入ったら)関係ない解釈で良いのか?
>>897 ガールピン差しか
それなら構築的に無理はないかスマン
ただサーチもないピン差しだからやっぱりガトリングールは上振れだよね
上振れ札って事故るけどハマれば強いカードの事でエクストラに挿してる奴は事故要因でも何でもないと思うんだが
DDはほんと脳トレみたいだな
脳筋デッキしか使ってなかったから扱うの難しいわ
SRにケプラーいるなら引きたいけど他に欲しいのが全くない
このスレでHEROガーとか突然言いだす奴はキチガイしかいないイメージ
R玉溢れてるけど加工したいカードがない…
ゴールドに続いてR玉まで死に要素になってきた
>>896 ありがと
チベットIP変えるとかそんな知恵つけたのか
馬鹿は馬鹿らしくしてりゃいいのに
脳トレに疲れたらPで脳筋しても楽しいDDマジ神デッキだわ
てかオルトロスで展開前に伏せ除去できる様になったのでかすぎる
スキル以外だとここが一番の強化だと感じる
DDは元々伏せカード踏み抜いて展開できてたからなぁ
ペンドラゴンも良いカードではあるがオルトロスのが手軽感あって好きではある
オルトロスは場のケプラーも割れるし劣化ベイルにもなるしで便利
あえて1つ文句を言うとするなら特殊召喚に悪魔族のみの制限が自分以外の効果で場に出てきたときにも発生しちゃうことかね
ハウリングに召喚権使う暇あんまないんだけどいざというときめっちゃ強いハウリング抜けないわ
新しい相手する時に1番イヤなのがオルトロスだわ
リンクスで展開前にバック除去撃てるのって強いな
テーマカードでサーチもできるし
エンタメゲージが100%になった時にカットインしてくるデブ非表示にできない?生理的に無理なんだけど
局所が許される環境ってどんなんだろう。甲虫装機用に超進化の繭でも交換するかなーとか思ったけど交換していざ戻ってきた時に底まで引かされる予感しかしないし禁止にするときいつか戻ってくるかもっていう希望見せるのやめて欲しいわ
オルトロスは強んだけどバック除去としての信頼性は微妙
契約書を発動する前に相手のサイクロンを退かしたいから結局サイクロンを積みたくなるんだよなあ
P軸ならそこで契約書使う前にPモンスター割る事できるのよな
しかもその後で割ったP出せて二度おいしい
普通の軸でもこのやり方はできない事はない
色々できるけど色々できるだけってバランスがちょうどよくヘイトも溜まらんのだろうな
ガイアとかハーピィのようなキャラデッキの屑とは違う
レディースエンジェントルメン
さくまちゃんが遂にキングになりました
リプとリツイートといいねでお祝いしてあげて下さい
https://youtu.be/HkiPivKweRM アンチによる荒らし誘導晒しか
信者でもアンチでも触ったら喜ぶぞ
サムネに顔ーwwwwwwwwwwww
ハゲたおっさんにしろよ
オートくんのとんでもないプレイ見ちまったわ
何故か相手の棒立ちのケプラーさけて両横の守備DDを攻撃
ちなみにケプラーに3000のアーマゲドンで攻撃してたら次契約書バーンで勝ってた
んで返しにラグナロク出されて負けた
ちょっと流石に酷すぎるよもう
>>933 こいつさ、応援してあげたいのはやまやまだけど、コメ欄でもTwitterでもイエスマンにしか反応しない、典型的な承認欲求つよつよまんこなんだよな…
そらスレでもグロ認定されるわっていう
ケプラー・オルトロス3積み必須云々言われてるけど、どのあたりに落ち着くんだろうな…
ケプラー2のオルトロス2〜3で落ち着きそうな予感
妥協の2枚と調整しています結果的に2枚になるのは違う
ケプラーは3でいいと思うけどオルトロス3は結構勇気いるな
オルトロスは知らんがサーチのケプラーが2になるわけねぇわ
まあDDだとスワラルが絶対初動に欲しいから地獄門引っ張ってこれるケプラーは3積み安定だと思う
>>940 オート君はいつからか先のことどころか、このターンも無理で今のことも考えられなくなってるからな
でもキル取れる状態ならある程度いい動きはしてくれる
Metaにある宝玉獣のレシピ、3つあるうち2つで守護者先導者がそれぞれ2-3枚入ってるんだけどどう運用してるんだこれ
割り切ってペンデュラムしてるのかと思ったけどスキルは受け継がれる宝玉だしよくわからん
紙でもリンクスでもサーチカードを削るなんてほぼないからな
汎用減らしてでも絶対にガン積みしたいカードだから
事故気味にケプラーダブってもギリ何とかなるからな オルトロスは気持ち的には2入れたいけど1でやってるな
サーチカードがなぜ強いかって3枚入れてるだけで3枚分デッキ圧縮して強いカードを引いてこれるって考え方
毎回強い手札で戦いたいなら2枚はありえない
>>954 普通にモンスター効果のほうメインに運用してんじゃねえの
宝玉召喚権あんま使わないから先導者使えるし守護者は普通に誘発だし
>>954 アイツらPとして使うことないぞ
モンスター効果のことだけ考えればいい
ハウリングじゃなくてケプラーに召喚権使うの結局ザコくね?脳死エグゼクティブが一番楽そう
たまに対象耐性付けにPゾーンに貼る事はある
破壊耐性の方はマジで貼る事はないと思う
テーマサーチのケプラーは3集めない選択肢は無いよ
オルトロスは構築次第で1〜3だから色んな構築見て自分のお財布と相談しよう
ケプラーの強みは特殊召喚でも反応してくれることだからスワラルスライム除外とか融合の素材にして墓地に送ってテムジンで蘇生とか小細工する余地があるのが嬉しい
>>958 >>959 そうなのか
結構召喚権足りなさそうとか思ってたけどそうでもないんだな
DDがマジで強いから40勝ごとのジェムが今月は早いわ
ケプラーか地獄門でヴァルキリーになるの凄い
1妨害確定て
フォトンくらいの強さある
ガリレイのフリチェ回収効果も結構使い道の幅が広くて優秀だな
オルトロス回収してすぐ2回伏せ除去ったりカイゼル再利用したり
>>960 サーチに召喚権使うのが弱いって発想がもう弱いわ
今までDD使ってて他に大した妨害テーマ内に無いしライフ&手札アド損が痛すぎ・そもそもサーチ効かないから仕方無しに戦乙女の契約書使うことあったけど強化来てからマジで便利だわ
攻撃力1000アップ目的にダメステにも発動できるし効果使わなくても表にするだけでハーピィscのトリガーになったりとすげー便利
リンクスだと、ケプラー3積みした時に使わなくなること多くない?
引ける確率的に3入れとくべきってのは勿論だが…
ケプラーも地獄門スライムなり魔神王の契約書なりで融合素材だしよほどのことない限り邪魔にならない
ケプラーを通常召喚する「しか」打つ手かない状況なら弱いのはまあその通り
ヒカリちゃんで80ジェムとか占いもショボくなったな
80なんてホムラちゃんでヒカリちゃんは100でしょ
3積みしたから全部使わなきゃ!
って発想やめた方がいいよ
ケプラーのサーチは溢れてもヴァルキリーのコストに使えて雑に強いですわね
ケプラー使い切れないくらいダブっても最悪融合素材にしちゃったり戦乙女のコストにもできるから…
黒咲さんとRR来ないかなとカード眺めてたけど
トリビュートレイニアスに「メインフェイズ2」とか言う謎の怪文があるのダメじゃん
初手の強さと中盤以降のダブり回避
中盤までに死んでたら意味ないし初手の強さ優先でサーチ3積みですわ
闇遊戯死なねーかなー
まじで嫌いだわ ZEZEZEうるせーし
>>976 プロメフィウスさんはゲームが違うのでお帰りください
Dドロを殺すかカイトロイド殺すかどっちかにしてくれ
Dドローも最近警戒されすぎて
4000でワンパンしてくるし
ケプラー2連続底だから3周目も底な気がしてきた
ついでに集まってる宝玉強いんかな
お手軽フランケンだしてワンキルする時リンクスのライフの限界を感じる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 5時間 11分 29秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。