【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.113
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ進行が早い為、次スレは
>>950の時点で立ててください。代行スレでは代行できません。
◆スレを立てる際「本文1行目の頭」に
!extend:on:vvvvvv:1000:512を入れて立てて下さい。
※前スレ
【遊戯王】高騰・暴落しそうなカードを探すスレ Part.112
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1634227538/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
転売ヤーよラクマに出品しろ
同じ値段ならラクマの方が売れるぞ
俺に残された勝利へのロードはブラックマジシャンを当てる事
安心しろ、はなからそのつもりだ
https://i.imgur.com/S77z49L.jpg いやーワイのキマイラ2枚と応募券2枚1万で買ってくれた富豪にマジ感謝
ラクマ7パークーポンの破壊力やべーよなーなんで出品数少ないんだろ
転売ヤー聞け
メルカリよりラクマの方が手数料低いぞ!
モンスターのプリズマ当てておいて不満を溢す輩は、ドメインのプリズマ引いた俺に謝って
背景メインのカード、旧レリーフなら人気出そうだけどさぁ
バトカオ民は赤字減らすためにも手数料低いラクマで売れ
転売屋達の押し付け合い
BATTLE OF CHASU
好評開催中!
コナミって定期的に転売ヤー56す商品出すから有能だよな
シャイニーボックスも定価付近が相場になって転売ヤー爆死してくれたら最高
生き残りたい〜転売戦争〜生き残りたくなる〜竜騎士で爆アド〜
通販ショップが明らかに少しずつ在庫出して売れたら値上げしてまーすて感じの釣り上げ方してるけど、見てられないわ
シャイニーも閃刀くらいしか需要無さそうだし新規も1箱で一通り揃うようになってるから神箱程の盛り上がりはなさそう
売れないのはメルカリより高いか写真の撮り方じゃね?
そういう出品は多い
俺は雪女最推しなんで、閃刀姫以上にそっち狙いたいわ
近くの店舗回って見ようと思ったけど、締切迫ると定価割れそうだから、ボランティアテンバイヤーさんから買うわ。ありがとう!
魔妖もウィッチも弱いからな。遊戯王は使わないテーマは別に買う必要ないから結局魔妖ウィッチが組みたい人が買うだけだし
下手したら閃刀以外定価割れも可能性としてはあり得る
転売屋は理解できなくて頑張って爆買いするんだろうか・・・
ポケカのシャイニースターVと名前似てるし爆アド確定だろ
あれ転売しようとしてる転売ヤーはどこに勝機を見出してるのか知りたい
ハヤテのシクが出れば4万で売れるとかそんな事考えてるのかな?
ハヤテのシク、ワンチャン暴落しそうで良かった
ただレイの20thは依然高いままだから、閃刀姫コレクションはまだまだ先だろうなぁ……
海馬セットもこの調子で一箱一万円で出回らねぇかな?
閃刀ってここに来て逆にカガリの需要上がったりしないかな?流石にか
アーコレ開けてアホみたいにカガリ持ってるから処分できるなら歓迎なのだが
さすがに仕事終わりでこの時間に店回ったら売り切れてたわ
なんか想像以上の期待はずれっぽくて笑えるが、やっぱ買えないのは辛い...
>>41 12箱買って当たり所か中間も引けなかったのか
友人に運吸われたなドンマイ
バトカオも腐る程買って海馬も腐る程予約して大損こいて何がしたいんだよw
本当それ今回レギュラー箱と知らずTwitterの情報に踊らされたし見極めが大事やわ…
シャイニーボックスで強化されそうだし多少は値動きしそうだけど
アーコレは変わらんだろうな
いろいろ計算したら2万5000円ぐらい返ってきそうだわ
致命傷で済んだな😁
海馬セット地味にヤバそうだよなw
1次で売り抜けないやつは死にそう
バイヤーどれだけ爆死するか楽しみ
予約しそこねたから定価か少し高値で買えたら
いいな
応募券どうしよっかなぁ
最初半分売って半分応募するつもりだったけど損してるし全部売るか😂
>>45みたいに1箱どころか、1パックも買えなかった人がいる中で、店員と知り合いとかで数カートン頼めた奴もいるとかのSNS見ると何だかな…と思う。
KONAMIでお店の異常なカートン発注数は対応してほしい。
コナスタの3箱でプリシク2枚(イリュージョンとキマイラ)だった
コナスタ分は毎回プリシク出る
KONAMIは利益出て笑いが止まらんから転売、流し対策はしないだろうね
プラスワンからプリシク、箱からもプリシクってあり得たっけ?
Twitterで自慢してる奴おるけど…
>>58 それ僕のコナスタ3箱から逃げたプリシクだわ
返して😡
>>51 5000円あれば美味しい寿司、肉、フレンチ、スイーツ食べれたのにね…
約5箱分開けたけど買取500円以上がカスネフティスのプリシク、マスターシク、キマイラホロだけはやべえって
報告なんてせずに爆死してる人たち山ほどいるんだろうなぁ
一箱目キマイラのホロ、2箱目ダルクシクでプラスワンからダイノルフィア・ケントレギナプリシクだた
このプリシク結構なイラストアドだと思うだけど値段安いのね
とりあえず今回のボックスは開けてみて大満足だ
こんな史上最低のBOX予約してた自分の過去に戻って止めたい(´;ω;`)
取りに行くのほんと億劫
>>61 ないはず
知らんけど少なくとも俺は経験ないな
>>46 共倒れしなかったらまだ良いぜ
俺に逆転の女神が微笑む事を祈る
>>44 流石に厳しいかと、レアコレ3でも再録されてたし
フューデスとかとは訳が違うしなぁ
俺もいつかは大量のアーコレの光り物売り捌きたいから、ヒスコレでは汎用再録止めちくり
言うてもデジモンカードみたいな大爆死ではないからなあ
まあ、ゲートルーラーでワイ一回大ダメージ負ったから軽いもんやけどな
1箱開けたらイリュージョンオブカオスのプリシク出て耐えてたー
相場あんまり変わらないなら女のプリシクの方が欲しかったけど
やはり持ってる者は1箱でもプリシク引けるんだな
今回の箱プリシクはいい値段ついてるのが救いだな
ブラマジ青眼関連は相変わらずいい値段つくわ
タイラントだけちょっと残念か
プリシクもまだまだ下がる一方で今買うとかないな
いい値段も何も大して売れてないしな
プリシク買うなら待った方が良いぞ。
絶対に下がるから
初日に剥かれすぎたからどうだろうな
バイヤーが応募券釣り上げたら箱の需要も出てくるけどね
Twitterで100box以上あります、定価で買ってくれる方募集みたいなの見たけど定価で売るならなんでそんなに買ったんだよ
海馬セット8kgあるもん梱包、郵送して転売するやつ正気を疑う
小銭稼ぎにそこまで重労働するのかと
8kgが重労働って8kgの物持ったことないだけだろ
>>94 バカみたいに抱えて助けて下さいは舐めてるよなぁ
なにが定価だよ
>>94 手数料かからない分アホ転売ヤーにしては知能ある方だなw
すげぇな応募券きりとって未開封1Box3500ぐらいで売られ始めたぞ
ものすごい勢いでシングル価格下落していってるな
これ供給過多だろ・・・
Twitterとか爆死の嵐で見てて気持ちいい
どんだけ持ち上げたってレギュラーboxなんてそんなもの 箱代回収なんてものがそもそも行えるわけが無い
ポケカから逃げてきた馬鹿がアホ程損して嬉しいねぇ
応募券切り取りなら3000円以下だよ。
サーチされてる可能性大だから、辞めとけ。
送料の為に云々と一緒だから。
まあ記念パック開封で数万損できる余裕のある奴とそうじゃない奴なら俺は前者の方が好きだな
新パック剥いて枠が光った時の脳汁
あれを味わえないやつは人生損してるよ
なんか知らんがテンバイカスどもが悲鳴上げてて草
これで利益出すつもりだったのかよwww
>>105 辞めといたw
というかこの箱は予約できなかった時に諦めて観測にまわってる
箱売ってたら買おうかなと思ったけど
欲しかったフェスティバルとマキナのプリシクが両方合わせてほぼ一箱分の値段って気づいて買いに行くのやめた
もう紙でプレイする気は無いからこの箱を味わったら多分もう一般レギュラー箱なんて剥けんな
回り回って節約になったかもしれん
メルカリで未開封箱売ってるアホはもう諦めて全部開封しろ 究極龍騎士引けば余裕でプラスだぞ()
汎用スーがないとプリシクゲーだからプリシク引けなかったらマイナス4000円以上になるからきついな
汎用スーあれば800円〜1500円くらいなってプリシクこなくてもマイナス抑えられるんだけど
バトカオはイリュージョンくらいしかシク未満で値段つくカードないからプリシク引けなかったら爆死確定できついわ
Twitterキャンペーンまたブラマジか
何回目だよ
そろそろ真紅眼にしてくれ
>>116 さらに剥かれまくってること考えると地獄に見えるんだが転売ヤーの方々は修羅か何かか。
アホ転売ヤーが生き残る道は究極竜騎士かブラックマジシャンを当てるのみ
健全なコレクターの俺は死んだのでもうレギュラー箱剥かない
コンマイ許さん
今回、究極龍引いてる奴おおくね?
なんかいつもより引いたって報告多い気がする
単純に剥かれてるからかな
友達2人の内1人が究極竜騎士を1箱で、もう1人は3箱で当ててたの見て5カートンに1枚説疑いたくなってきた。
自分は11箱買って10000円の赤字。
海馬セットはとんでもない数のニワカも購入してるから大変なことになるぞ
まぁどの箱も確率同じとは限らないから今回多めとかあるかもよプラス1÷
ブレボル以降封入率緩くなった説あった気がするけど検証のしようがないんだよね…
カートンでも出ない可能性あるからカートン確では無いけど2カートンか3カートンで1枚は確定でしょ
Twitterとか動画の結果を見ると2カートンに1枚くらいの確率に見えるけどね
プレイヤーじゃないけどなんか行列あったから1box買って、イリュージョンオブカオスのプリシク出たからそのまますぐ売ってきたわ
この神箱に文句言うヤツがいるってまじ??
12BOXで4万の赤字
俺より運が悪いやつもなかなかいないだろ?
プリシク多めに当てるか、究極竜騎士当てるしかアドとれないのはわかってるだろ
まぁ今からムキムキするんだけどね
>>136 負けたわ
このスレであんなに期待して上げてたのに可哀想だね本当
プリシクがエゲつない速さで値崩れしてんな
欲しいカードは全部シングルで格安で買えたし、ありがたい話だw
>>137 そう思うだろ?
ブラックマジシャン当たっちゃうんだわ
アクセスコードも初動投げ売り状態だったの思い出した
でもさ今回イラストきれいなの多いよね
それは満足感あるのよ
>>140 環境に出てくると上がるのは仕方ない
アクセスコードもカードプールが増えて安定したからこその汎用性だし
マジクリボーマジ可愛い
マジクリボーのサプライ買っておけばよかったかなぁ
発売前は1BOXしか予約出来てなかったから冗談で応募券1000円以下とか下げてたけど初日から800円で取引されてて若干引いてる
キャンペーン最終日まで枯れなかった真紅眼ハガキ以下じゃねえか…
800円で売ってる奴って何がしたいんだうな
よっぽど良い当て方してなきゃ損しかしてないだろ
俺なら応募するわ
バトルオブカオスの再販は多分早めに来ると思うけど
来たら来たで誰も買わなそうだな
バーデスとかはYPが買ってそうだけど
ジェット200円
タイラント100円
イリュージョン500円
マスター300円まで落ちてきたな
落ちるの早すぎてもう買っていいのか迷うわ
探す手間はともかくストレージに落ちてもおかしくないラインになるんじゃね
メルカリのプリシク値下げ合戦をついつい眺めてしまう 欲しいカードはショップで状態見て買うけど
今回のプリシク初期傷多くね
自分が引いたのも白欠けあったしフリマで見てると初期傷ありますって出品多い
5、10円の光り物ジャマだしノーマルと一緒に捨てて良いかな?
マスターオブカオス結構当てたけど、よくよく見たらやっぱり切り札同士の融合体だけあってカッコイイ
イリュージョン一枚しか当てれなかったし、よくよく見たらブラマジやマジカオのパチモンにしか思えないわキモッ
剥かれた箱に対する売られたカードの比率が相当高そう
まだ未開封も大量に残ってるからどうなってしまうのか
>>153 更新する度に値段が落ちていって草生えるわ
もう完全にチキンレース状態だな
応募券800円で240枚近くかき集めていったやついるけどすげぇな。もうブラマジ直接買えよ
w
低額帯のプリシクだしいいでしょと思ってメルカリで買い漁ってたけど届くのちょっと怖いなw
前回のバーデスも初期傷多かった
後WPPも
ここら辺から品質悪くなった印象
6箱でこれって大爆死なん?
買取してもらったら1万はいく?
>>161 住所何個かあるんじゃない?
2つ当てれば爆アド
ラッシュガールと一緒でこれだけ転売ヤーに剥かれて投げられ溢れてるのにいつか上がるとか言われてもな
ある意味これまでのレギュラーとは違うから期待するだけ無駄
プリシクの初期傷酷すぎてプラスワンとか裏から見ただけでプリシクかそうじゃないか当てられるわ
10万枚以上あるラッシュガールと比べるのは違うだろ
馬鹿転売ヤー爆死でざまああw
KONAMIとカードショップにお布施してくれてありがとう^^
封入率低いくせにホロ二枚も出た
いやプリズマくれよ
言うて転売ヤー爆死で吠えている?
結局、ポイントとかプラスになってるせいか
ドヤッてる印象なんだけど
>>177 これ1枚目初期傷ってレベルじゃないなw
1カートン買ってすぐ流したからたったの2万しか儲からなかったわ10万くらい儲かると思ってたのに
ポケカで200くらい稼げたからこっちきたけど全然難しいね買うだけじゃダメなんだから
俺もやたらホロ出るから萎える
その癖、アーゼウスやヌギャーに限って出ないし
キマイラの高騰には期待してるで!
メルカリで一箱6000で売れたとして、手数料600+配送料が最安でも200以上かかる
これに買いに行く手間や梱包や出しに行く手間を考えると一つ当たり数百円+495ポイントの利益とか完全にボランティア一歩手前やろ
転売はカートンじゃないと無意味だぞ
箱単位で売ってるやつは送料も考えると馬鹿じゃないかと思う
そもそもカートンで10枚出たあとの残りカスの可能性だってあるのに誰がバラ箱なんて買うんだ?
コンビニで定価品を買い漁った転売ヤーがいれば爆死もいるかも
あと、アジア版をキャンセル出来ないショップで大量に仕入れたのがいれば一番やばそう
今回派手にアジア版爆死だからな
応募券なし
日本産
亜版である意味がないどころか日版より遥かに劣るという
アーコレの時も日本産って気づいてない奴いたし
今回も気づかずに買ってる奴いそう
アジア版の見分けもつかずにアジア版有り難がってる奴って結構多く見かける
毎日アジア版がどうのこうの言ってて草
親でも殺されたのか
そりゃ希少性を持たして付加価値を出すために必死になるだろ
生活がかかってる人もいるし
昔のレリーフはともかくアジアシークレット有難がってる奴は病気だろ
もうメルカリで券抜いた箱が定価割ってて草
助かるよ
100box以上抱えた転売ヤーくそ笑った
他のツイートみてたら無職のパチンカスw
暇だからこんなに集めれるだろーな
https://i.imgur.com/CzubytP.jpg ざまぁwこれに懲りてコンビニのバイトでもしとけ
今回はKONAMI良采配だったな
転売屋により売上良好
シングル安くてプレイヤースマイルワールド
日を跨いだらある程度落ち着くかなと思ったけど、値下げ合戦止まらないなコレ
ダルクももう2万割れそうw
究極竜騎士も自分がお昼くらいに見た時は五万後半でも売れそうだったけど今は五万切ってれば売れるって感じみたいだね
まだ下がれば4.5万くらいで落ち着きそうな気もするな
プリズマの値下がりえっぐいな
そのくせ在庫数もとんでもなく多い
いくら男でもダルクのプリズマがまさか初日の通販で二万円切るとは思わなかったわ
他のびみょーなプリズマは買取最低保証対象外になるんじゃないのってレベルやな
究極竜騎士だけは初日維持したのはさすがともいえるか
転売カスはボランティアってより寄生虫のイメージだな
マスドラ、プラスワン産だから数は限られてるとは言え
未開封ボックスがこれだけ売れ残ってるから、それがブラマジ締切までに剥かれて流通量はこれもっと増えるしな
正直龍騎士はもっと値下がりすると思ってたわ
使い道ないカードだから鑑賞用にしかならないのに売り手が転売ヤーだから元を取り返すためにガンガン売りに出すと思ってたし
実際には開けずに大量に溜め込んでるからそもそも手元にあるわけじゃないんだな
いま売り急いでるのは数boxしか買えてない知識も考えも資金力ない思考停止買占め転売ヤー
資金力のある転売ヤーが高騰させやすいのを刈り切ればまた吊り上げが始まるんじゃね?
知らんけど。
バトルオブカオス海外で売れてるかebayで確認したらまったく売れてないみたいだね
遊戯王って海外人気ないの?
11月の深淵
豚贔屓なんだな
12月のシャイニーも豚箱
来年に期待や
>>210 1期、2期は凄い海外で人気あった(過去形
もしかして海馬セットってキャンセル可能になったことで引き落とし時期もずれた?
それならなんとなく嬉しい
話題になってないけど
ドンキホーテのスニーカー転売してるやつ悲惨じゃね?
ドンペン&ドンコ10枚50000円とかでメルカリで売ってる。
今回のプラスワンはデザインがかっこいいし星がMAXまである強いカードも出るみたいだから、しばらくしたら1パック1.5k位にならないかな
まぁないだろうが
「本キャンペーンは予告無く変更、中断、または中止させていただく場合がございます。」
これやったらぶちギレるやついそう
https://i.imgur.com/tSlS1if.png いつも通りなら古市の予約キャンセル分は今日販売か
昨日取りに行かなかったの多いだろうから、相当数ありそう
近所の店3BOX限なのに夜行ったらまだ売ってたな…
七星龍淵クソカッコいいのにプリシク
めちゃ暴落してるやん!買お
100BOXは草
普通に剥いて当たりカード売った方が利益でそう
>>216 ラッシュって腐っても遊戯王だしドンキだし
5000枚しかないから何年か寝かしたら面白いことになりそう
>>212 ほーん
やっぱり人気なのは初期の方かぁ
ありがとう!
寝て起きたら条件保存してたプリシクほとんど下がってて草
通販サイトの在庫数もかなりエグいしどこまで来週には3割引になってるね
てか今回プリシクですら当たり枠少ないな
見送った奴が正解か
メルカリとか見てて思うけど「+ワンなし、応募券なし、未サーチです!」ってよく見るけどもうそれゴミじゃん
>>234 それでもワンコインなら買ってやるんだがなぁ
プラスワンから融合光属性きたから期待してたらタイラントで草生えたわ
25周年記念に初回生産版の未開封1箱保存しといた
パッケージかっこいいしみんな剥くこと前提なら10年も寝かせりゃ上がるだろ
今回応募するの地味に面倒くさいな
わざわざ自分でPC使って書式ダウンロードしてハガキ作って切手買って必要事項書くとか手間が半端ないわ
こりゃ大量応募勢の買いが終わったら応募するの面倒すぎて売り圧が強くなるわ
在庫なくなるまで買えばあがるぞ!頑張れポケカ転売ヤー!
バトルオブカオスを転売しようとしてた奴とかマジでいたの?
もう終わりだよその知能
6箱剥いてプラスワン含めてプリシク5枚って良い方ですか?
小学生以来に記念に遊戯王買ったから全然わからないです。
応募券ハガキ貼って贈るじゃだめなのかよ
めんどくせーわ
>>242 30代前半?今の遊戯王はやめとけ海馬セットだけ買って眺めてた方がずっとええぞ
日曜だから、今日も大量に開封や売却が続くかな
てかまだ前スレにいたイリュージョンくんいるのか。売れたんじゃなかったのか?
市販の郵便ハガキ以外を使用する場合は専用応募ハガキ印刷して使ってねって意味で
郵便ハガキ使う場合は応募券貼って手書きでいいんじゃないの?
日本語読めないあほがめんどくさがって応募しなくなるならありがたいわ
応募するの面倒くさいから応募券ワンコイン待ったなしだな
幾ら確認用でも約500万円まで来るとお茶漬けが旨い。^^
本当か嘘か・・?
明らかに何か企んでいるであろうか。
https://jp.mercari.com/item/m19982964296 つうか以前にもヤフオクで約1000万円手前まで行った事が有る、それも確認用。
この高騰ぶりは明らかにコロナが影響しているであろう、なぜならば皆、お金に
困っていると思われるので。
まっ、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶・メルカリならば約500万円)は
売らんけれどね、ククク。
イリュージョンはプリシク15000だったのが8000になってるな
スーは1500だったのが450円になっとる
落ち方がえげつない
バトカオは未開封保存すると応募券が紙切れになるから今までにないくらい剥かれるって分かりきってたからな
シングルカードは来週には3割引になってるだろうし買わない方がいいよ
まだまだ下がるから値下げ合戦させて底で買いましょう
検索ワードずらずら並べて300円でストレージに大量にあるようなカード出品し続けるよりは楽だろ
何が楽しくてあんな非効率なことしてんのかね
ダルクが高いのは納得いかない
白聖骸の方がイラストアド高いだろ
とりあえず応募券は60枚確保できたしこれで外れたらしゃーないかな
ワンコインなったらさらに買い足すわ
期日あるうちに応募券なんとか捌けよ
僕は4枚しかないけど応募します
オリパはギャンブルって奴多いけど応募券買ってまで応募するのも只のギャンブルだわ。
総口数不明で2500枚は万物だけどハズレはノーマルで一口800円ですって言われても買わんやろ。応募券買ってまで応募する奴は理解できんわ。
自分で出品して、複垢の方で購入&キャンセル
自分の発言を信用付けるための工作だろうから酷い
海馬セットは100%値下がらないらしいシクブルあるから安心よ
バトカオでダメージ受けて海馬セットキャンセルも結構いるだろうな
俺も海馬セットキャンセルしたわ
勢いで買ったけど送料で赤字になりかねんわこんなん
青眼以外に魅力があるならともかくゴミしか入っとらんしな
ヒストリーアーカイブに切り替えていく
エクストリーム・フォースが未だに売ってるのをたまーに見るけど今と似たような現象なのかな
アキバのショップが発売2日目なのに買取表全然掲載してないの草
どんだけ持ち込まれたんだよ
ヒスコレは名前がプレイヤー向けの箱じゃ無さそうで怪しくね
>>277 アクセスコードや未来龍皇は入って欲しいなあ
>>273 あの頃はバブル来てなかったから、応募の手間考えたらいらんわってのが多かった
内容もクソだったし、まだ大量に残ってそう
あのタイミングで閉店した店舗も多かったしな
閉店在庫品がどこかの倉庫に眠ってるかもしれん
>>220 じゃあ引き落としされたあとでキャンセルしたらどうなるの?
>>274 またお前か
24キロくらいで床抜けるわけないだろ
24キロとか小学生1人分だぞ
>>258 ダルクは今流行りのデスフェニ対策になるカード(実際はそこまでではない)候補だからな
まぁ現在進行形で値崩れ止まらないけど
>>280 引き落とされたらキャンセルとかできないと思うわ
まあシクブルセットは玄関に飾りたいし一個確保かな
転売としてはダメやろ
11期レリーフの石版青眼ですら8000円前後するからなぁ
いいか?俺はバトルオブカオスでも爆死したが1ミリも後悔しちゃいない
あんなもんは前座に過ぎないんだよ
なぜなら俺はブラックマジシャンを当てるからだ
https://i.imgur.com/9FUNxYF.jpg もういいよお前は
お前は雑魚だった それだけの話だ
>>282 小学生三人が肩車して、その場所から一年微動だにしなければ抜けるだろ。床なんて。
そんな脆い家に住んでる奴って冷蔵庫とかタンス置けるのか?
海馬セットは1次分で1個だけ買ったから売るかな
塩漬け数多過ぎて駄目やろ
ブラックマジシャンまだ応募してないの?
締め切り今日までだよ?
>>292 転売目的ならキャンセル一択でしょ
受注生産なんて爆死しても自分でつかうからいいやの根本がないと無理だぞ塩漬け無理と悟れるのに今回のバトルカオスで自転車が大量にいるの分かったのに1次でももう希望ないと悟れないのか。。
建築基準法的に最低でも180kg/m2 の荷重には耐えられるってさ
楽勝だな
まだ相場下がってて草
まあヒストリーなんちゃらでブラマジ新規くれば僕のイリュージョンオブカオスのプリシク上がるっしょ🙄
スイッチ500台とか買ってるやついるらしいじゃん?そいつが同じく海馬セト500とか買おうとしてるから心配なんじゃね😅
ヒスアカはなんだかんだ普通に汎用再録枠あるだろうしそこでうららとか買い占めときゃええんちゃう
イリュージョンオブカオス350買取とか見たぞ
誰だよ2kとか言ってたやつ
海馬セットが崩壊するとしたらシクブルが価格崩壊する時だからまずあり得ないんだわ
遊戯王もポケカもだけど転売ヤーって知識もなく好きでもないのによく脳死で買えるよな
自分は新弾よりも後々上がりそうなカードがお店でお買い得なら買うようにしてるけどそういうのできるの好きで知識ある遊戯王だけだし他でそれをやる勇気はないわ
>>312 なんかよくわかんないけど行列並んだらポケカ買えた
なんかよくわかんないけどポケカあったから買った
ほんとにこれがワラワラいるから地獄なんだよポケモンは
このゴミ箱雨だから取り行くのやめるわ(´・ω・`)
俺は悪くない
>>274 床抜けるようなとこに住んでる底辺はマジでこんなとこに書き込まず転売もやめて真っ当に働け
頭悪くて絶対どこかで失敗するから肉体労働に励め
イタチの大暴発が1枚300円くらいまで上がってるけどそんなに有用性あるん?
家のストレージ漁るかぁ
バトカオ9カートン分買ってるのいてワロタ
ただ全部剥く気な全力で楽しんでる小金持ちコレクターっぽいが
2月箱で四霊来るなら頑張るわ
来ないならいつも通りでいいわ
ダイノルフィアだと耐性無視全体除去になるのか大暴発
海馬セットとか何万流通すると思ってんだ
元の値段自体死ぬほど高いんだぞ
利益なんかでるわけねえだろ
応募券あまり送ったことないんだけど
複数住所書いても当たるのは1つなだけであって 無効になったりしないよな
複数持ちは違う住所で書いてるの?
シクブル所持者だけど海馬セットのはシクブルじゃないと思うの
言わばレプリカ
シクブル三枚で三万は安いとか言ってるけど普通に高いわな
コナミだけがボロ儲け
>>328 複数送ったら無効なんて意味わからないことはやらんでしょ
100通くらい送るなら2〜4件くらいに住所分けて送るが
>>329 そりゃ見た目に違いがある時点で別物カードだわな
例えば元の値段一万なら受注でも寝かせとけば利益そこそこでたかもよ
でも三万以上だからな。伸び代がなさすぎる
何万セットも流通してるレプリカにそんな出す奴おらんて
半年以上動かせないし届いても利益にならないからキャンセルした方がいい
本当にそう思うなら黙って逃げればいいわけで
わざわざそう主張するってことはどういう意図があるか考えれば分かるよね?
何言ってもイナゴは自分じゃ判断できねえだろうし勝手にどうぞ
海馬セットは定価割れもあるんじゃないかと思ってる
所詮はシクブルのレプリカだからな
予約締め切った後に1万分の1の確率で初期シクブル 英ブル 中ブル どれかが入ってる!
とかやったら早い段階で高騰したりするんだろうけど
現状儲けが出る4万超えもかなり時間がかかるだろうな
ロケット団のケースみたいなのを期待してる人が多いんだろ
ただし、実際には流通数が数倍数十倍だろうから・・・
>>338 カドショならレギュラー箱余るのとかいつも通りじゃね?
即日売り切れで買えないほうがおかしいわけだし
個人で転売目的で買って在庫抱えてるならご愁傷様だがw
何かバイス・レクイエムの出張セットが早速結果残したみたいね
このまま跳ねろ(願望)
>>341 こんな無駄な物に広々場所取れる余裕ある家に住んでるのになぜイナゴ転売なんてしようとしているのか
>>341 手間やらリスク考えたら全く割に合わんやろこれ
>>344 このくらいのスペース別に普通だからw
日本トップクラスの狭小住宅住んでるお前からみたら豪邸に見えるのかもしれんが
そもそもレギュラーBOXを買い占めて転売が無理な話なんだよ
ポケカじゃあるまいし
住宅事情は詳しくないけどワンルームなんかコレ
だとしたら流石に生活不便でストレス溜まりそう
シングル価格どんどん下がってて
いつ買えばいいのかワカランなw
ジェットシク850、イリュージョンシク1700で買ってええか?
>>356 同じく欲しいの何枚かあるけど買い時探ってるw
まぁさらに下がったとしてもダメージ少ないしいつでもいい気がしてきた
イリュージョンは所詮テーマカードだし絶対もっと下がるな
まだ様子見や
>>360 こいつらは自分たちがとんでもないガイジということを強く自覚してほしい
自分たちは頭悪い側の人間だってことをちゃんと認めてこれからの人生をひっそりと送ってほしい
どうせすぐに忘れて次の商品に偉そうなこと言い出すんだろうけど
ドンマジェ並にひどいな
いや、剥かれまくってシングルさらに下がるから、それ以下か
ボックスふつーに売ってるけど、買わないわ
バトカオのマイナス分はバイスレクイエムで補うわ
上がれー😭
>>360 いまこの人達どうしてるんだろう
絶対にスレにいるだろうけど。
>>361 マジシャンズソウルズサーチできるから上がるぞ😡
今値が付くプリシクはマスターオブカオスドラグマイリュージョンダルクか
後もう少し下がりそうだな
海馬セットは4月分以外はキャンセルしとけよ。
バトカオ以上に死ぬぞ
応募券ついててdmなのに2日目でこれとかプラス1つき史上最低レベルだぞ
流れてきた転売ヤー達も遊戯王は素人じゃ無理とわかっただろ
一次組だけが転売チャンス
それ以外は家に飾るしかないでしょ
>>368 4月分ですら値つかないと思うんですけど
イリュージョンはスーレアが、450円まで落ちたけど見事500円にまで持ち直したよ
バトカオ持ち上げてた奴らが海馬セット下げ
あとはわかるな?
応募券もここまで弱いとはなブラマジだとこんなもんか
バトカオ民は海馬セットを捨ててバトカオに言ったゲェジだからな
そりゃ海馬セットには転んでもらいたいだろうな
しかしこれだけ応募券溢れてるとまず当たらんな
在庫抱えたバイヤーの一発逆転狙いの大口応募もあるだろうし欲しいなら買った方良さげか
10や20送ったところで意味なさそ
バトルオブカオスも海馬セットも買う
それが俺の流儀だ
>>365 恥ずかしすぎて出てこれないんだろ
自分はバトカオが当たり箱だと思ってたマヌケですって
>>381 普通はこれだわな
海馬セット高騰するなら一次で投げるし、そうでもないならシクブルはコレクション行きだわ
真の光3枚セットが2倍になってるのか
12枚ほどあるし売ろうかな
正直バトルオブカオスよりWPPのがマシとは思わなかった。
何を持ってマシなんだよ
どんなBOX買おうが当たり方次第だろ
期待値(笑)の話か?
アーコレですら損してる奴がいる世界だぞ
>>112 紙買わない宣言は意外ですなっ!?
「一生紙は買わない」という意味ではなく、プレイはマスターデュエル(デジタル)で、コレクションは紙で、という感じでしょうか?
ワタシ、リンクスプレイしてますが気持ちはわかります。
デジタルカードやってるとプレイするだけなら、デジタルで十分な気がしてきました。
「対戦相手に困らない」というのもかなりデジタルの強みだな、と感じます。
ただ私もマスターデュエルはかなり楽しみにしてますが、紙も買い続けるつもりです。
コレクションにはやはり紙の方が向いている、と思うんです。
レリーフの彫りの美しさなどは、デジタルカードでは表現できませんし。
また好きなカードやシリーズの強化や派生が入ってるのでれば買うけど
もうしばらくは初代や5D's関係来ないんだろうなー
てかバトカオもいろいろ言われてるけど久しぶりの開封楽しかった
次の看板はAV説濃厚だからな
テーマ自体はそこそこ人気だけど人は選ぶよ
用事あってまだ予約受け取りに行けてなくて開封できてないわ
早く開封してぇよ
>>397 バトカオみたいな箱が来れば買うぞ
普通のレギュラーボックスは買うつもりは無い
>>398 ワッチョイ&IDが見れないというコトは、前にリンクスで初期絵青眼&ブラマジを持っている!、と話しかけてくれた方でしょうか?
ワタシ、ブラマジ推しなのでバトカオは定価で3箱買いました!
今さっき不在票を持って受け取りに行って来たばかりなので、まだ開封しておりませんが…。
ディメフォが売り切れってのが今どういう状況なのかを全て語ってるよな
ポケカの奴は普通では考えられない行動を群れてやる
ポケカは次のハイクラスパック10BOX予約できてまた転売ヤー憤死らしいなw
何で転売屋を敵視してんの?
このスレに来る奴なんて全員転売屋だろ
なあこの箱何が出たら損しないんだよ?
開けないでほぼ定価くらいで売ったほうがいい?
儲かるって聞いたから買ったのに話が違うよ(´・ω・`)
応募券いらないフリマサイトも使わないサーチされてても構わないってならあり
そういうの大体サーチ済みだから負債買い取るだけでしょ
23日のシャイニー予約は史上最大のイナゴ大戦になるから覚悟しとけよお前ら
ノーレア目当てで200パック3000円とかなら良いんじゃない
>>410 マスオマスオカダルク白聖骸あたりのプリシク出し続ければ∞に稼げるぞ
シャイニー23日予約か・・・
そしてこれ説明書き見る限りだと
パックは他カテゴリの新規が確定で4パック分、残り1パックに何らかのシクって感じなのかね
イリュージョン→絵がキモい。1500円コース
表紙→顔小さすぎ。1500円コース
凶導→脇役。フルルドリスと同じくらい。2500円コース
ダルク→伸び代一番あり。2万以上
ゴーストリック→絵が可愛い。じわ上げあるかも。キスキルリィラレベル。5000円
究極竜騎士→伸び代無し。ダルクより下がる。2万円台に落ち着く。
>>403 ナルホドです〜。レスありでした〜。
私もプレイはマスターデュエルにしようと思うので、レギュラー箱買う機会はかなり少なくなる気がしますネ。
バトカオみたいなカッコいいデザインのモンスターが収録される弾は、買うかもしれないですが。
(ブラマジ&カオソル推しとしては、マスターオブカオス収録は嬉しかったです!)
転売屋対策
ポケカ…限定または抽選販売。店舗にてシュリンクを剥がす。
遊戯王…定期的に神のような糞ボックスを発売。
秋葉原でカートン持ったままウロウロしてるやつ多過ぎだろ
究極竜騎士を買うくらいなら、オルタナかカオスmaxか開闢の20th買うわw
店舗で海馬予約した奴はキャン出来ないんだよな
つまり
>>414 あんなゴミでイナゴ合戦とかアホかよ
新規がまず大したことないのに
>>360 今も普通にこのスレや前スレに書き込んでるのいて草
シャイニーとかキャラが好きな奴しかいらんやろ アクスタとかとくにさ
いやシャイニーは余裕で定価は超える
神箱レベルかはハヤテやクリエイションその他のシクの値段次第ではあるけど
問題は神箱と同じ封入仕様になりそうな点だ・・・
6箱今から剥きに入るんだがプラスワンにプリズマ入ってたら箱の通常パックにはプリズマ無しの認識であってる?
シャイニーはシクもテーマごとに入ってる感じになるだろうから閃刀姫箱は大当たり、他2つはゴミって感じの相場になるだろうね
スリーブとアクスタに値が付くのも閃刀姫のだけだろうし
神箱みたいに中のテーマが簡単にサーチできるとしたら未開封は終わり
俺の記憶だと箱とプラスワンからプリズマってあった気がするんだがここだとないって言われてたし多分記憶違い
ないんだろうね
>>428 シャイニー定価超えは確実ですよネ。
女の子キャラ、人気ありますし。
ただワタシはあまり女の子イラスト好きじゃないので、定価で買えなかったら諦めようかな?
ポケカ25thにもお金使っちゃったし…。
シャイニーはバトカオみたいに割りと微妙だけどレギュラーBOXじゃないから転売ヤーが動いたら高騰しそうな気はするんだよな……
俺が欲しいのは魔妖だから閃刀姫より大分マシだと思うけど魔妖新規が高騰しないことを祈るしかない
高騰したとしても買う奴いないだろこれw
閃刀確定ボックスなら定価超えるかなってレベル
シャイニースターは爆アド❗❗❗
バトルオブカオスで大赤字を抱えた転売屋は負けを取り返すチャンスだぞ❗🤣🤣🤣
家の床が陥没して抜けるぐらい片っ端から買え👹👹
今年の年末箱は今のところスルーかなぁ
勿論アドって意味では可能性あるとは思うけど自引きしても自分のコレクションに入れるカードなさそうだし
テンバイヤーたち次はシャイニーいくんかw
プリズマないし汎用シクもないし
極めつけに1箱買えば新規全部手に入るからきっついぞwww
プリゴッドが懐かしいわ
取敢えず4box買って様子見
神箱みたいなパターンあるし
シャイニーは隙間からサーチして閃刀姫以外なら未開封で売り捌いて閃刀姫なら閃刀姫アピールして売れば爆アド
ただ1限の店が多いだろうから何店舗も梯子しなきゃいけない手間がかかる
1箱5500〜6000だとして利益1500前後のために23日を捨てれるなら買い得
>>439 ビルドパック産ってウルトラしかシク無いし
ウィッチクラフトもクリエイションとか収録されるならそこそこ値が付くのではないかと思われる
閃刀はハヤテ確定したしシクバーナーも微妙に値は付きそう
神箱は神があってこそだろ。神なきゃあんなゴミいらねえよ。
今回はまさにそれ
>>444 隙間サーチができるって判明した時点で未開封に価値無くなるぞ
神箱も今じゃ未開封箱の相場とオベリスク箱を開けた場合の期待値の相場がほぼ変わらんし
ウィッチクラフト箱と魔妖箱も定価以上になるって確信があるなら攻めていいと思うけど
と言うより店員が閃刀姫箱抜きそうで怖いわアレ
カドショはそういうことする
ヨドバシ.comでもパックをバラで買ったらサーチされてゴミ押し付けられるしな
10パックバラで買ったらスーレア以上1枚も無くてびっくりしたことあったわ
お前らの嫌いなみさわが追加でバトカオ100箱も開封してて草
実店舗も売れなくて在庫抱えてるからみさわに人気商品を流すかわりに買ってくれって頼んだんだろうな
>>445 むしろそこ以外に大した値段がつかないからね
去年の青眼レリーフみたいにショップに吊り上げられたとしても長続きしない
予約日が23日からでポケカ25thが22日
ポケカイナゴとかち合うこと少そう
やっぱ箱よりシングルなのよ
てことでみんな!KCオベリスクの未開封買え😡
転売屋やカード売り目的にはどうだったんだろうカオスは
ダルクが封入率悪くなきゃプラスにはもってけたのかな平均
>>426 過去スレで950の次スレ立てを踏み逃げしてきたガイジ以下のポンコツ連中もしれっと書き込んだりしてるのかな
>>461 36箱剥いてシク以下を買取に出して10万円になったって奴はTwitterで見かけたな
>>453 あれでマスターオブドラゴンナイトが5カートンに1枚ってなんとなく伝わったわ
シングルでめっちゃ買えるわ
むしろ応募券付きでよかったなみんな
>>451 ここにも俺がいたw
発売後のバラはサーチ済み
BOX予約じゃないとダメだなあそこは
高額シングル買う時って、ショップがいいと思うけど
店内では完美品と思っても、家で蛍光灯の下でよく見ると
スレや傷が見えることが多いな
psa10でもないと、完美品は難しいかな
ネットやショップ美品はpsa8くらいかな〜
>>467 そーなんだ、エリアの完美品欲しいけど難しそうだな
psa8位で妥協するかな
裏面の若干のスレは鑑賞には関係ないし
たまにスリーブから出してみると悩むけど
>>463 ああそれなら−8万くらいで当たり枠含めればぜんぜん+行けそうだな
ある程度買いこまないと厳しいけど
12箱開封してプリシク6
マスドラは仕方ないがマスカスイリュージョン通常シクすら出なくて悔しい
1箱3.5kくらいなら再チャレンジしたい
良いよなーいくら嫌われても金あるの
こちとら6BOXで爆死で泣けてるのに
当たり前だろ詐欺に荷担してるんだから
そうでなくてもYouTuberなんて、テメーを傲り高ぶってる輩ばかりなのに
プラスワンの封入率やっぱ均等じゃないだろ
究極竜騎士5万は安すぎる
プリシクって売るなら今の方がいいのかな?
価値は下がる?
みさわのパック開封動画はサクサクしてて見やすいから好んでみるけどオリパは見ないな
>>477 今更そんなことを言って釣り上げようとするポケカバイヤー
プラワンの封入率とかいつもの事だからな
そして究極竜騎士にそんなに魅力がねえからどんどん下がってるんだよ
ケントレギナが今後環境入るくらいテコ入れされるなら当たりになるかも
環境に入るのは無理でしょ
ダイノルフィアは頑張っても中堅テーマって感じ
来週から深淵編の情報出るかな?
左右鮫は再録されるかもだが、白鏡まで再録は止めてくれよ
オバハンやバリアンの動向もチェックしなきゃな
>>472 そもそも再生回数多いYouTuberはカードの購入費も動画に使ったと言って経費で落とせるから無料だぞ
爆死なんて概念がない
脱税まがいだがな
>>484 コナミはクソテーマを環境に食い込ませるのだけは結構得意
昔からそう
全てやつら次第
ハーピィペット竜のVジャンプ大量に買い込んだうつ病の人とか元気にしてるかな
転売屋は次のVジャンプの『クロニクルマジシャン』ってカードが強力だから買い占めとけ
バトルオブカオスのカードもその瞬間に大反発するから
もう遊戯王の新弾カードは転売しても無駄になったな
全然価値上がらなくなった もしくは上がってもすぐに下落する
アーコレが異常だっただけ
箱に1枚ランダムにプリシクは開封も楽しかったな
副産物も強かったし
25周年謳うなら新規テーマ入れずに昔のテーマ強化に特化して欲しかったな
ただ箱からプリシクを探す作業だったわ
みさわの100箱はインパクト強いな
究極竜騎士はもっと高くていいような?
やはりプラスワンでプリズマ→箱でプリズマはなしっぽいな
>>495 プリズマはBOXから6枚のプラスワンで4枚で同一BOXの封入無しは11期最初から固定やろ。
ホロ出た場合もプラスワンからプリズマ出ない。
ゴミホロ3枚も出たわ
昔みたいに表紙のカードにしろよ
>>487 ついでに言っとくけど、脱税まがいでもなんでもないよ。勉強不足。
真面目な話すると経費で落とすなら全部売らないといけないからね
所有したら経費としては計上できないし通っても数割戻ってくるくらいだし
>>503 減価償却費でしょ
私物半々でもったままできるぞ
お前らみさわ大好きじゃねーかw
バトカオの話よりみさわの話してて草
>>491 バカが夢見すぎなんだよな
泣いてポケカに帰ってほしい
もっかいバブルきたら持ってるの全部売りたいけど全然こないねぇ
メルカリのショップ半額キャンペーン、地味に期待してたんだけど出品が少ないなあ
こっちで売ってくれりゃ買うのに
>>508 キャンペーンあるからちょっと高めで出したろw
こいつらなめとんか
youtubeの話ならほぼ経費落ちるぞ
かなりゆるいからなあの界隈
知人に税理士事務所で働いてるやついるけどかなりテキトーだって言ってた
ようつーばー擁護するやつは転売屋よりあいつらの方が害悪だって気づいた方がいい
普通の会社と違って配信している以上は明らかに仕事道具として使ってることが明確だからな
なんつーか最近のはコレクションのし甲斐が無いんだよな
萌え絵に凝ったりプリシクもギラギラし過ぎて逆に下品というか
だからこそ2期3期のシンプルなレリーフが安定してジワジワ価値が上がり続けてるんだろうけど
>>495 平然とこんな当たり前な事を言うポケカ転売ヤーホント草
究極竜騎士がとかプリシクの封入率考えたらとか
一昔前の釣り上げ文句で上げれるほど今の遊戯王は甘くねえわ
万物もエリア20thも安かったときはあるから何が高くなるかは分からんよ
バトカオ箱、微益で全部捌いたわ
まぁ損切りにならなかっただけでも幸運だったと考えるべきだな
>>516 たしかにそーやけど、
初期レリーフは高騰しすぎたから
三重スリーブ+ローダーで暗所に保管してるから
気軽に見れないんよね
今のプリレアは気軽に鑑賞できる点がいいかな
件のアイドル声優の浮気は、傲り高ぶったYouTuberに一矢報いる為だった……!?
なお間男は半グレな模様
アルバストライクに再録されなかった教導エクレシアはプレミアムパック2022に絵違いが収録とのこと。
>>519 レイもすげーあがったしね
やっぱ女は強いな
あとブルーアイズ(ジエットとかは除く)
中身が弱くても究極竜騎士ってプラスワンの中じゃ当たりだよなぁ
プリシク御三家は見栄えするよ
青眼だけまだ買えてないからいつかほしい
>>526 TCGユーザーはほぼ100%男性だからねー
ポケカも高騰してるのは女性キャラカードばかりだし
遊戯王コレクション全部で1500万くらいあるんだけど
みんなどんくらい?
200くらいしかない
老夫婦が住んでる東京の家あるけど築50年オーバーだし税金払えないわ
土地にして売ったら6-7k万くらいだけどそれもなんかだし何百万か壊すのにも金かかるし
>>529 微益やな、普通に働いたほうが楽に稼げるだろうw
1枚ずつオクでチマチマ捌いたら1000万以上になると思うけど膨大な時間かかりそう
すぐ落札されるとも限らないし
メルカリでウォーライオン初期PSA10売られてるやん
お前ら何枚応募券出す?
俺まだ30枚しか持ってない
年末箱全国一斉予約開始ってのは相当な数用意してるってことでいいのけ?
記念に2,3個くらいほしいな
コレクション10万もあったら上出来やん
どうせフルコンプさんに売却するときに、100万円の10分の1になるからなーw
>>543 友達から貰った4箱全てのスーパーレア以上が一昨日の夜に捌けた
やっぱ+2〜3万は運悪くなければいけそうだけどバトカオ微妙だな
ただ俺が予想した通り究極竜騎士初動5万はついてたな
究極竜騎士って2003年に下火だったころに出た遊戯王のゲームボーイ特典かー
今でもシークレット数千円程度でかえますねー
プリシクない年末箱に魅力感じないから
今回は買えなくてもまあいいやって感じなんだよな
ホログラフィックコレクションとか出してくれないかな
サクリファイスにはならなかったかー
遊戯王コレクションの査定額
自称1000万→実際価格100万円
自称500万→実際価格50万円
自称100万→実際価格10万円
自称10万→実際価格1万円w
というかほぼ確実に後にプリシクで出してくるだろうからなぁ。スリーブにしたってそんな大量に欲しいって人はいないだろうし。アクリルパネルなんて欲しがる人の方が少ないだろ
プリシク以外満足できない体になった
もうバラ売りを買うしかないな
アクリルスタンドみたいなキャラグッズとカードじゃ本来は需要供給の量が違うからね
豚用にアクスタは売れるだろ
6箱買ってコンプ出来るわけないし
市販されてるものから考えて一枚1000円位は硬い
まぁ内容微妙でも今の状況なら初日で枯れるだろうから予約は必要だろうな。未開封で転売は全部魔妖だろうし。
>>562 同意
転売屋の糞共をシャイニーとヒスコレで大爆死させて破産させてほしい
シークレットシャイニーボックスは売り切れはするだろうけど、転売から購入してまで買いたい層がいるかと言えばかなり怪しい
収録カードがプレイ用に偏ってる上、最高レアリティでシク
アクスタなんか値段の足しにもならないのは明らか
と言う事で、初日売り切れはする物の在庫を大量に抱える事になるだろうな
万人にウケる神のカード確定のゴッドボックスとは性質が違い過ぎる
まあMAX十箱くらいでいいかな
閃刀姫と魔妖は一箱ずつ持っときたいし
結局いつもどおりの2次生産ないから争奪戦
転売市場では閃刀姫箱サーチされて残り物の安い箱つかまされるgodboxと同じ流れの可能性
サーチしていいから俺にウィッチクラフト箱を定価で売ってほしい
魔妖興味無さすぎて買う気起きん
確かに興味無い箱だと投げ売りコースだな
閃刀姫と魔妖(雪女)だけしか欲しくないならニブイチかぁ
プリズマ収録なら6種類だし、閃刀姫二種は神より余裕で上行ってただろうに。神は超えてはならないっていう風潮がなんか嫌やわ。御三家がプロモなのもそうだけど、原作初期絵を格上にさせたがるよなコナミって。同じ土俵ならそこまで値段つかないのに。
ポケカから流れてきた転売ヤーもアホよな
究極竜騎士のイラストは青眼+ソルジャーなんだから、後々値が上がるのなんて予想つくと思うんだがなんで早々安売りするのかね
ポケカでピカチュウ入りのカード自分たちで軒並み値上がりさせといてなぜ学ばないのか・・・
シャイニーBOXは割とマジで触手が動かん
ブイマックスクライマックス買う方が良い
発売日前日
店長「隙間から覗いてシャイニーのサーチやれ」
店員「はい…」
究極竜騎士のプリズマって封入率3カートンちょいだろ
万物より当たりにくいし初版限定だし売り急ぎ過ぎなんよ
ランダム要素あるにしてもプリシクがない時点でダメダメなんだよなあ‥
もうシークレットとか価値はありませんよ
ヒスコレはガール新規来そうな予感するけどプリシク封入率低くなってそう
アーコレみたいな大盤振る舞いないだろうな
発売直後に大量に剥かれてるとは言え、他のレギュ箱も初版は剥き切られて今売ってるのは再生産分だし
箱の内容的にバトカオは再生産分はあんまり剥かれ無いだろうからな、プラスワンも応募券もつかんだろうし
バトカオ応募券と25周年無ければ今まで通りの内容なんだよな
またそれか
有るのもを無ければって何が言いたいんだよ
ていうか何で万物はあそこまで跳ねたんですかね……
ウィンとかもだけどさ、絶版という事情込みでも10万ならまだしも20万って高いよなぁ
>>586 どういう計算だと5カートンに1枚になるん?
プリシク枠が19枚あってボナワンは1/4の確率でプリズマだから単純計算で76boxに1枚だと思ったんだが
精霊術の使い手のデッキ買うんだ〜
土曜日ジョーシン行ったらあったから
明日買うんだ〜
すまん、ボナワンの封入率は1/6でプリシクなんやな
5カートンやったわ
コナミ的には新規カードはまずは通常シクで出して十分稼いだ後にプリズマ再録してまた稼ぐっていう隙を生じぬ二段構え
>>587 万物はオリパ屋がうまい具合に付加価値つけた感はちょっとあるかな
あと出たタイミングと絶版のタイミングがバブルのちょい前で
記念っていう宣伝力もありつつ吊り上げもしやすそう
>>573 高くなるわけねえだろ
こんなのが上がるとか思う奴こそポケカ転売ヤーだろ
万物とウィンはパック産だから下がると言ってたゆきちの予想は大ハズレだったな
カードショップに行くといつも虚無感に包まれる
俺は何をやってるんだろうと
そろそろ潮時かな
リンクヴレインズボックスからのレアコレ2は両方ともエクシク
20thアニバーサリーボックスからのレジェコレは両方とも20th
レジェンダリーゴールドボックスからのレアコレ3は両方ともプレゴル
ゴッドボックスからのアーコレは両方ともプリズマ
ってことはシャイニーボックスからのヒスアカコレクションは両方とも通常シクが最高レアリティってことになるね。
>>588 >>590 だろ!
予想だけどな!
体感的にも5カートンなきがする。
なんか20thとかアーコレ、それ関連のPSA品の売り増えたな。
アーコレは2月6日発売で2月分ではすでに締め切ってるから4月分で大量に出されるのは分かりきってた
アーコレPSAは今月帰って来るのが4月分じゃないかな
なるほど結構鑑定に時間かかるんだね。
昨日から詐欺品っぽいの流されてるから買い手としては怖いわ。
遊戯王の鑑定依頼のピークが去年末〜今年初夏だし
今後しばらくは鑑定出品いろいろ増えていきそう
バトカオ利益めちゃくちゃ少ないじゃん!なんで?前のパックと全然違うじゃん!内容凄いパック発売するって聞いたのに…
パック買えれば爆アドだって…私、馬鹿みたいじゃん!
もういいよ!私、前金予約やめる!
元ネタ、アイマスなんだっけ?
競馬外れた時のtwitterで見ることのが多いけど
プリコレうららとか要らないカード売ったら25000円になった
今夜は豪遊する
プリコレのプリズマ邪魔だわ。値段つかないとこんなに愛着湧かないなんて
うららイラスト違い2枚あるけど一枚900円かよ、、めんどくささのが勝つわ。
カオスネフティス10円って悲しいな。剥くのは楽しいけど流石にこの買取値段だと色々くるものがあるわ…
>>618 それは思った
かと言って他持ってくのもシングルで売るのもめんどいからいいけど
うららは再録なかったらまた上がるだろうから様子見したほうがよかったんじゃね
うららは対策充実したらゴミになるでしょ
どういう対策をしたら価値が下がるのかは思い浮かばないけど
再録バージョンアップなんてつまらないし金にもならん
なぜ究極竜騎士絵違いにしなかったし
初期傷品の交換ってどれくらいまで対応してくれるんだろ
>>621 むしろ対策カードの方が規制されてるのをご存知ない?
うららは対策どうこうよりうららが効かないカードが出始めて落ちる可能性の方があるんじゃないか
末期すぎるけど
うららが登場した時から踏み潰せないデッキは環境落ちしてるよ
今はむしろ空中戦が少し落ち着いて汎用罠積んだりしてるくらい
Amazonで頼んだバトルオブカオスを嫁がいない時間でやっと受取と開封
一瞬何が起こったか分からなかったぜ。ドンマジェの爆死は許した
https://i.imgur.com/rp5yLVK.jpg >>629 おめでとう!!
1箱からでたとしたら妻帯者ひきつよすぎだろ
シクのカード出品する時、透明スリーブにシクのシート貼ってプリシクの相場より安く出したら売れるかな?
>>635 可能性ゼロじゃないけど、しょうもないビタ銭の為に信頼と評価失いたくないわ俺はね
半分詐欺だな
メルカリだとしっかり対応されると思う
他は微妙
ありがとう。3個買って1個目だった。残り2つはまた嫁がいない日にあける予定
ここの人らにも加護があるよう祈っとく
来月恐怖の海馬デッキ引き落とし10万の月だ
パスタ生活の準備せな
嫁にそのカード売った金で美味いもの食わせてやれ
吉野家で嫁を笑顔に…!
>>641 パスタとか贅沢しすぎだろ
こっちはモヤシしか食えないわ
>>635 それ買ってキレてる奴見かけたぞ
やめとけ
人の心を取り戻せ
高額プロモ下がり気味なのは海馬セットで金欠な人が増えたのが原因?
>>643 モヤシよりパスタの方が総合的に安くすむよ
最近もやし高いんよ
>>646 ワクチンも出回ってコロナ騒ぎが下火になってきたから
コロナバブル以前の水準に傾きつつあるだけでは
元の値段まで落ちることは無いだろうけど
>>641 あれ?海馬セットって今月引き落としでは?
何次生産かで違いがあるのかな??
ワイは来月10日引き落としやで
何次かはわからんが来年10月到着予定って書いてあった
>>652 なるほど!ありがとう!
まぁ何にせよ海馬セットの到着楽しみだ!
9月20日以降だったから10月締めの11月払いが多いんでしょ
末締めなら10月払いだけど
まあ、いずれにせよ引き落とし日から次の給料日までいかに生きれるかが勝負の人多いやろね
カード整理してて気が付いたんだが、ネオカイザーグライダーってモンスター枠ないんだな
他にもこの仕様のカードってある?
>>656 高橋和希の特別描き下ろし系カードはそう
バトカオの上位5枚のプリシク見たけどダルク以外は値段耐えてるね
マスターオブカオスとか究極竜騎士バトカオ初動終わったらもっと落ちると思ってたわ
マスターオブカオスはドラグーンみたいにイラストだけで今後も値段維持すんのかな
初代需要ってあるんだなって思ったわ
なんだかんだブラマジ系は耐えてるし
ダルクプリズマは全然買いが入らなくて在庫と出品が増えてるのがだめやな
やっぱちんこついてるのはだめやわ
他の霊使いと並べたくない百合厨発生してるのも笑えるポイントやな
ドラグーンはイラストが良いのもあるけど数が限られてる最凶カードだから1枚は持っときたいみたいなのあるお陰だな
イリュージョンオブカオスはブラマジ強化されるたび上がるからいつかプリシク3万いくだろうなぁ🙄
カードばっかり買ってないでたまには美味いものでも食べろよ
ダルクが駄目とか竜騎士が駄目とかじゃなく、プリズマゴトキが20th様にはかなわないんだよ。
うららでも20thのロゴ有無だけで、10万以上の差だからな。
ブルーアイズ新規はイラストがダサすぎたな…
強くもないし誰得すぎる
タイラントもジェットもコンセプトももう少しカッコよくできただろ感はあるな
どこもかしこもバトカオキャンセル分抱えて泣いてるぞ
ほんと最低だな
40カートン近くちゃんと購入してる
>>529は凄いね
こう言う人は顧客とか持ってて売るの余裕だったりするのかな
Amazonキャンセル不可でも誠心誠意謝罪文打ったらキャンセル出来るのほんとすこ
バトカオは初日に売ればまだ定価以上で売れたのに引き取りせずにバックレたゴミって相当無能なんだな
Twitter見る限りカートンの画像写っててお取り置きは明日までになりますとかキャンセルの場合は連絡下さいって店舗が嘆いてるね
正直予約商品なんて日曜日までに取りにこなければキャンセルしてブラックリスト入りでいいと思うけどね
新作商品なんて三日過ぎたら価値下がるし1週間とか取り置きしたら相当価値下がる
>>629の引きには到底敵わないけど
ポイントの関係で引取先延ばしにしてたバトカオ3箱引き取ってきたら
ダルクとマスオが引けた
神箱ではないけど、剥くならそれなりには楽しめる箱だね
中途半端にブルーアイズ入れるくらいならブラマジ強化パックに振り切ってくれてたらな
ダークイリュージョン、シャイニングビクトリーとブラマジ、青眼強化をしっかり分けてくれたあの辺は随分親切だったんだな
フルコンプで俺の持ってる遊戯王カード2万で売れたから、20万円分はカード持ってた模様w
>>665 希少価値の差だろ
20th御三家とかどうやってもプリシク御三家には勝てないしそれと同じ
>>679 市販バックの話してんのに、プロモ持ちだしてくんなよ。ハゲ
>>680 市販パックでも20thとプラスワン付きのプリシクじゃ封入率差あるだろ
高騰しきったかどうかの違いもあるだろうな
プリシクは比較的新しいから年数経てば上がる可能性もままある
バトルオブカオスはもう駄目だ
年末に切り替えていけ
>>681 なら、+1が無い20thの方が稀少価値高いやろ。何言ってんの?
>>682 それほぼ全てのレアリティに当てはまるからな。投資目的で市販プリズマ買い漁るとか狂ってる。
売り抜けないと日に日にどんどん価値が下がるとかこわーww
古市、大量に在庫抱えてるわ
きっと転売屋がバックレたんだろうな
一番の被害者は転売屋でなくショップなんだろうな
究極竜騎士プリズマティックシークレットレア!
↑上がる要素一ミリも感じられない。
プリシク自体がもうダメだから早く25thに移行しよう
別に遊戯王は転売屋がバックレようが売れるだろ
ドラスタはパック売ってなかったし
類似含めて前例なかった20thは元が低いところから今の基準になったからほぼ全ての20thが初動と比べると爆アドだけどプリシクは20thに近い封入なわけだしは20th前提で見られてるからたとえ上がってもリスクに見合わないのばかりだろうな
今度レアコレ系でるならマジカライズフュージョン入るんじゃないかな
値さがるだろ
正直ダルク買うだけの箱だもんな
シングルと投げ売りしてる箱買って遊ぶくらいでええわ
ダルク箱やなほんと
まあダルクは極端に下がらないだろうからダルクにすべて期待をかけるんだな
闇なら何でもかんでも値があがると思うなよ
オネストの例もあるだろ
ダルクなんて店側も吊り上げるもの無いから消去法で選んだようなカードだろ
ダルク爆下がりしてるんだがな
カートン組ははやく売らないとマイナスだぞ
>>684 頭犯罪者TCGか?
あれもお前等ろくに利益出ないからな
さすがにダルクは無理
プレイ用の需要ほぼ0だから永久にライナ超えないんだぞ・・・
>>691 予約バックレは人として問題あるやろ
売れないからカートンあまってるんやろ
近所の店は普通に売りきれて今日少量入荷販売って感じだ
古市ってここで書いてる人いたけど前金無しのバックレ余裕なんだっけ?
Vジャンプの付録楽しみ
シャークも氷水も先読みでホールドしてるから、どちらかには刺さってくれ!
ところでお前ら所持してるカードで1番高いのなんや?
ワイはボロボロの千年原人や先月のショップ査定は28万や
所持レア自慢とかクッソ荒れそうw
俺は嫌いじゃないがスレチだしな
SY2-001のブラックパラディンやな
初めて買ってもらったストラクの切り札だから思い出もあってワイにとっては100万以上の宝物や
死のデッキ破壊ウィルス 直近だと3万5千円で58も入札されてた((((;゚Д゚))))
>>708 羨ましいな
俺も買ってもらったけどどっかいっちゃったよ
抱えてる方々よ
333円なら秒で売れるんじゃないか?
近所の店どこもかしこも年末箱の23日からの予約はないですって言ってるんだけど
いやまあ当たり前だよねって話なんだが、コンマイの全国一斉予約開始とは何だったのか
>>714 この値段で手数料、送料払ってまで他人に売るやつってそのまま応募した方がいいことに気付かない本物のバカなんだろうな
少なくともフレンドリーショップ以上のとこじゃないと予約受付やらなそう
後はツイート待ちやね
応募券世に溢れすぎて当たらねえだろって思っちゃうわ
赤の他人から応募券なんて購入して大丈夫なんか?
偽造品がこの界隈で蔓延ってると思うけど見分けられないの掴まされたら当選してても無効やで
ダルク16000円まで落ちたな
高騰前のアウスみたいに1万まで落ちそう
究極竜騎士はちょっと上がってる感じか55000ぐらいで落ち着きそう
究極竜騎士以外は暴落しそうだから
安くなったらシングルで良いな
結局竜騎士ガイアも下がったじゃん
基本的に需要ないんだよ
物珍しいから最初だけみんな食い付くだけで
地霊使い20thそろそろ10万超えた?
他は超えてたはずだけど
究極竜騎士は今イナゴ買い状態だろ
ほっとけば下がる買い時ではない
新品、未使用、未開封となります→わかる
応募券とプラスワン取り出してます→どこが未開封やねん
市販パックから出るのなんて最初だけだから
プリシクなんてただの最上位レアリティなだけで価値ない
>>733 逆にこの出品に対してプリシク期待してるやつは心配になるわ。
オリパ買ってそう。
『バトカオは上がるぞ!後から未開封箱を1万とかで買うことにならないように気をつけて!』
とか言ってたやついて草
もうブラマジ応募したか?
締切直前とかバスタブ効果で真ん中ぐらいとかあれこれ考えるの面倒くさいから20枚全部さっき出してきたわ
>>738 今年度のコナミは転売屋撲滅キャンペーン実施中なんだろう
アニクロやバトカオで大量の糞共を釣って爆死させて、シャイニーやヒスコレでも同様に糞共を爆死させようと目論んでいる
海馬セットでも糞共の資金を半年間凍結させているのはGJ
コナミにはこのまま転売屋潰しをガンガン続けてほしい
あの糞共は百害あって一利なしの寄生虫みたいな連中だからな
年末箱の商品名にシャイニー入れてくるの悪意しか感じないわな
ショップ「10000円福袋オラァ!」
アニクロ、WPP、ドンマジェ、応募券無しバトカオ
寝坊。
おはよう御座います、オレが持っている遊戯王のレッドアイズ・ブラックメタルドラゴンの
カード(封印されし記憶・ヤフオクでPSA10ならば約66万円で落札)。
ラクマで極美品ならば約100万円手前で出品、メルカリでPSA10ならば
約500万円で出品w
ブラマジ応募券単価600円で10枚買えたわ
11月には500円下回るかもな
いいね。ワンコインぐらいが適正な気がするや。
下回ったら自分でだしたら良いのに。
>>711 その出品者詐欺したよ
最後に出品した初期系20出品の全て画像と違うボロボロ届いてる。
良い評価した人は泣き寝入りしてると思う
応募券にすら値段つかなくなったら転売屋さん死んじゃうよ?
>>740 レッドアイズ直前に10枚出したけど当たったぞ。
バトカオ再入荷来てるぞ!
絶対アド箱だ買い占めろ!!!
急げ!!!!!
すまん、バトルオブカオスを買えなかった雑魚おりゅ?
お前らいつまでバトカオの話してるんだよ
バトカオはもう終わったやろ。次はシャイニーボックスに全力だぞ
尼にキャンセル分のバトルオブカオス沢山流れてきてるな
応募券出品してるやつスレにいたらメルカリと同じ値段でラクマで出品してくれ
7%クーポンきたから同じ値段でもラクマの方が安く買えるんだよ
>>762 青眼1枚しか入らないのにこんなのあっても腐るんじゃないのか?
>>756 応募券とプラスワン取り出しといて、未開封とは理解出来ませんね。
ラクマのクーポン割引上限なしの5%でも神だったのに7%とか大丈夫なのかな
高額品買うときめちゃ助かるけど心配になる
>>767 それは未開封パックだろ
これは未開封BOXって書いてるんだけど
定価以下で売るくらいなら開封してワンチャン狙えばいいと思うんだけどな
なんで開けないんだろ
転売屋同士でコンビニ支払いで売れたように見せてBOXの価値を高めてるだけだぞ
マジシャンズサルべーションの時と同じ手口
メルカリってコンビニ支払さえ対策してくれたら完璧なんだけどな
開封済みなのに未開封ボックスと書いて売るのは詐欺だな
サロンは釣り上げるなら応募券買い占めた方がいいんじゃないの
応募券の価値上がれば箱代も上がるぞ
純粋に5カートンに1枚なら価値上がってもいいと思うけどな
みさわ100箱ハズレとかインパクトでかいし
みさわのステマで竜騎士ガイアは10万くらいまで一気に上がったけど竜騎士はみさわのステマあってもそこまで上がらないな
竜騎士ガイアの時は万物より封入率が低いから万物より価値があるとか手のひら返ししてたしなw
みさわの抽選当たったことないとかハズレて爆死したとか再生数稼ぎのネタだろ
あんなのまともに信じてる奴いるんだな
100箱は流石にヤラセっぽいよな
編集でどうにでもなるし
確率的には足りてないんだけどなプリシク19種、ボーナスパックからプリシクが出現する確率は1/6、究極竜騎士の封入率は114boxに1枚
確率的には100boxでも出んよ
カートン内でプラスワンの出る位置が数パターンしかないから端から数箱チェックすればカートンサーチ可能
>>783 それな
今回初めて+1サーチしたけどヌルゲーだったわ
プリシク確定パックがメルカリで売られてる
サーチ技術凄すぎ(笑)
ドメインネフティスヴァンパイア確定パックか…胸が熱くなるな
究極竜騎士は通販だと上がってきてるが、カードショップだと美品の45000でも売れてないのね…。数店舗で見かけて察した。
boxもまだ抱えてるやつらだらけみたいだし、どうなるやら。
応募券は弁当ぐらいの値段でしか売れてないのもジワるわ
応募券とか当たらんものに千円とか出せんからな、300円なら良いが
それなら未開封箱買って究極竜騎士かダルク当ててキャッシュバック狙いつつ応募券集めた方が夢ある
せめてプリシク枠はカオスソルジャーにして欲しかったわ…(´・ω・`)
マケプレだとかフリマだとか転売ヤーが何したか分からん箱とか定価でもいらん
どこか大手直のある程度安心できる所ならまだいいが・・・
すぱいらるでマスドラ完品で55000円買取出してるけど、満額買い取りでなさそう
アマゾン本体も出品者も大して変わらない価格になっているな、バトルオブカオス。
ラッシュのゴールドパックにカイバーマンとバーストストリーム来てるし
ほぼ確実に青眼のゴールドラッシュレア収録されんじゃん
フリマの高額品、本物とレプリカ偽物の見分けつかないわ・・・スレ民は見たらわかるんか?
>>796 遊戯王のレギュラー買うくらいならこっち買ったほうがいいよ
プラワン付きのライトニングオーバードライブとかその辺の少し前の拡張って定価なら割とお得ですよね?
>>800 新規7種+再録7種の計14種じゃなかった?
バトルオブカオスAmazonほぼ定価になってるやん
ラクマにもカートン未開封が定価以下で売ってるけど売れてないね
発売日3日後にして定価割れか
無断キャンセルされた店は大損害だな
ガールが入ってない時点でダメだった。マスドラ欲しいけど狙うレベルじゃない。というか通常版ウルトラのが欲しい
そりゃそうだろ
ダルクがいつ暴落するかもわからんし
プリシク枠は大幅な高騰はまずない
期待値も薄い今に至ってはもはやや将来的には損なBOXだ
ポケモンアイコンの転売ヤーがバトカオのカートン4個くらい写った画像見せて未開封で寝かすとか言ってたけど正気かよ
寝かす時点で応募券(800✕24)が紙切れになるのに寝かしたら1箱7000以上になるとでも思ってるのか
>>788 メルカードの3枚あった在庫全て売れてる
まんぞく屋も売れてる
駿河屋も2店舗くらい在庫あったけど売れてる
値段はどれも5万円だった
トレマも54000円だった店舗が売れてる
カードラッシュに至っては何度か売れて今は65000円なんてぼったくり価格になってる
シングルが腐るほど出回っていて、あと1ヵ月で消費期限が切れる箱を寝かすとかw
どこら辺に勝機を見出したのか気になるわ
ラクマに評価0の奴が究極竜騎士5万台で次々と出品してるけど詐欺の匂いがする
>>810 こういうメルカリとかに乗っかって釣り上げてる店舗も相変わらずサロンと何も変わらんな
そしてこういうので騙されて買う奴ってずっと騙されて損してるんだろうな
サルベーションの釣り上げと同じパターン?
バトルオブカオスのは自体が値下がりして入手しやすくなってるのに、封入率が低いとは言えマスドラの値段が初動より上がるのは違和感
>>814 発売日初日翌日に一気に剥かれ大量放出で下落
今はもう剥く人が減ったから上がるって可能性は無くなないかも?
究極竜騎士というろくに使えないカードを誰がそんなに欲しがってるんだという謎を置いとけば確かにそうだな
>>813 カードショップは単に売行きで機械的に値段決めてるだけだろう
膨大なカード扱ってていちいち手作業で値段付けてられんわ
>>816 一応初代関係で青眼カオソルが関わってるだけでコレクター需要は生まれるからな
YP需要よりコレクターのほうが高額になりやすいし
究極竜騎士上がりすぎだろwww
4万で手放しちまったよふざけんな
>>818 古参コレクターからしたらアニメ産はパチモンだろ
後付け設定だし
>>820 みんなも同じかはしらんがアニメ産も漫画産も普通に好きだわ
アニメ遊戯王好きな人大量にいるしパチモノって思ってる人多いのかね
個人的にパチもの感があるのは漫画の遊戯王Rとかかな〜
竜騎士ガイアだってアームドドラゴンだって封入率一緒なのに究極竜騎士だけ変な風に上がるわけないんだよなあ
人気だったら明らかに竜騎士ガイアの方があるし
いくつかの非公認大会でダイノルフィアが優勝して結果を残したから
ノーマルカードのイタチの大暴発が値上がりしてるな
今は500〜800円くらいか
仮にガールでもカオソルでもプラスワンが熱かったらその分余計に屍が増えてたよなこの箱の中身だと
>>823 勝手に決めんな
俺は余裕で究極竜騎士の方が好きや
Twitter見てても究極竜騎士は封入率がヤバイらしい!→価格はもっと上がる!
こんなんばっか
お前ら今までのプラスワン限定プリシク見てないんかって話
こんなあからさまな吊り上げに付き合う必要は皆無
一時的に10万近くなってから売り圧強くなって下がるいつものパターン
買い占めた箱を捌かなきゃならんからトップレアを吊り上げるいつもの手口
バトカオが塩箱にならないために究極竜に全てをかける転売ヤーの運命はいかに
何らかの出来事が起きたら
そのイベントで一番得するやつが仕掛け人だ
でもバトカオって究極竜騎士出てもスーウルシクがほとんど値段付かないからカートン開いて早めに究極竜引かない限りは勝てないよね
究極竜騎士引けなかったらマイナス7、8万くらいいきそうだし怖い
これでずーーーっと究極竜騎士の値がある程度安定してるならそれが本当の市場価値ってことだな
今は時期尚早
来月応募券の期限切れたあたりの相場どうなってるんだろw
転売ヤーが売れ残りを怒りの開封してカードの供給増えたりするんだろうか
ライズの7月再販版のプリズマ加工かなり美しいぞ。少量生産だから初期傷も少ない。
今回みたいな応募券システムは期限短くなればなるほど応募するの面倒くさいから価値なくなるよ
ハガキに必要事項書いて切手貼るより面倒くさいからギリギリで応募する気にならん
応募期限も短いし時限爆弾抱えてる箱ってしっくりくる
フラゲ〜発売日に1枚2000円近く出して応募券買い集めた奴は今どんな気持ちだろうなあ…
>>839 真紅プリズマも地味な状況だしそれくらいの価格もあり得そう
ただ本当に10万ならブラマジ好きだから買ってしまいそうでもある
ラクマでカートン買ったわ!
7パーオフだから
ワンカートン105000円でかえたー
10万ありえそうってか大半の予想は10万〜15万だったぞ
スレ民は20万以上は絶対行くとかバトカオ発売前はウッキウキで持ち上げてたけど
所詮はレアリティがウルトラで原作絵(バンダイ版の劣化)だから2500枚だとしてもブルシクみたいにたいした値段つかないでしょ
ブルシクが希少性が高くても値段付かないってのを証明してくれたからな
世界で2500枚しかないのにそんなもんなんだな
ブラマジ当たれ
今回のブラマジは15万くらいかな〜
一時的に出品溢れて10万くらいになる気がする
名前の色が違う系統のレアもっと増やして
新弾に新作1ぐらいのペースで
マスターオブドラゴンナイト上がったらカートン未開封も上がるから
ブラマジな
流石に10万以下は出す奴がいないと思うけどな
まあブラマジだからわからんな
とはいえ究極竜騎士に5万出すなら抽選のブラマジに10万出した方がまだマシ
>>846 レギュラー箱のウルトラにカラフルレアきたら
ウルトラもコレクションするの少し楽しくなりそう
ラクマのクーポンの話聞いて見に行ってみたけど怪しい出品多すぎて笑えるな
名前のカラフルは海外版で既にあるが日本でも海外でも不評なんだよな
青眼と真紅眼なら当たったらキープするけど
ブラマジなら放流してもいいかなってなる
まぁ当たらないんだが
とりあえずブラマジ当たれば手元に残すけど
前回が真紅眼プリシクだったからちょっと気持ち的に盛り上がらないのはあるな
転売ヤーはともかくとして原作ブラマジ当たったら普通手放さず寝かせるわてか手放さん
今後このイラストで出ることはまあないだろ
市場価格的にも10万で収まっていい商品ではないしな
>>856 当たったら手放さないしなんなら買いたいが
プリズマと20thの御三家も欲しいしと渋滞しすぎてるw
二桁万円以上の物をポンっと買える人はスゲーわ
原作のイラスト再現って言えば聞こえは良いけど
単純にイラストとしてダサいんだよな
しかも単なるウルトラレアだし
まあだから手に入れるカードは慎重になったほうがいい
普通一般人では手に入るレアカードには限界があるんだから
ミサワみたいなやつならともかく
magi買取8万は草
竜騎士ガイアの時と同じでみさわのステマで10万まで上がるか?
みさわの動画1本で相場操作できるなら出てたとしても編集でカットして相場操作し放題だな
マリィあげてた人間がそのままうつったんかのような値動きに笑う
>>863 わかるw
あの時も何がなんだか分からんうちに急激に10万買取いったよなw
仮に究極竜騎士に凄まじい潜在需要があったとしてもこの短期間にここまでの暴騰はねーわw
今朝まで39800円で売ってるとこあったしw
そもそもプリシクって時点である程度の古参コレクターは手が動かないからな
融合とプリシクもいまいち合わないから映えない
15AXで人気モンスターが大量に再販された時に究極竜騎士も再販されたけど値段付かずにゴミな時点でイラストアドは無いって証明されてる
竜騎士ガイアの時みたいに6万、5万、4万って下がって最終的に竜騎士ガイアと並ぶかちょい下くらいになるやろ
古参コレクターからしたら竜騎士ガイアの方が究極竜騎士よりは人気あるからな
マリィは特別下がらないとかポケカスレで言ってたな
露骨に究極竜騎士もう少し高くていいとか言ってる奴もいたしほんと笑う
死にかけがどうにか究極竜騎士で足掻いてて草過ぎるな
アーコレが1万割りそうになった時に絵違いマスカレーナが急に高騰して未開封箱が微増した時と同じ流れだな
>>865 39800で買って
8万で買取り出せば儲かるな
究極竜騎士吊り上げしか逆転する方法ないわな厳しいだろうけど
普通に遊戯王事情知ってた奴ならプリシクが高値を維持し続けるのはかなり難しくて長期ホールドも今はまだ向かない事わかってる
でもこれでアホが引っかかってプリシクの全体の値段が上がるならそれはそれで売り時来て助かるわ
>>870 笑う
この前でたばかりで即再録とか怖すぎ
そもそも本当に価値あるなら先にボックスが枯れるンだわ
不良債権処理が必死すぎる
>>868 去年再燃した古参コレクターだけどプリズマも普通に好きだし欲しいかもw
離れてた間のみたことの無いレアリティで楽しい
プリシク普通に好きだけどまあ究極竜騎士には何も思入れないな
カオスソルジャーと究極竜融合って言われてもそうなんだって感じだわ
原作25thなのに原作で登場してないし
アニメオリジナル
究極竜騎士が上がる分にはご自由にどうぞって感じ
プリシクは可愛いカードしか興味ないんで…
>>870 唖然としたわ
ある意味プレイヤーに寄り添ってるけどそれなら最初からレアなのに1boxに1枚とかやめてくれ
未開封箱抱えてる店舗が究極竜騎士吊り上げするのは分かるけどさ、他のシングル抱えてるなら買取吊り上げるの逆効果じゃね?
馬鹿が究極竜騎士当てたら高く売れるからって未開封買って開封したら他のプリシクの流通枚数増えて究極竜騎士以外の相場が更に落ちてカドショ的には微妙に思える
昨日の段階で究極竜騎士の在庫何十枚も抱えてた店なら吊り上げに乗った方がいいけど
🤪「究極竜騎士やべぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!転売屋から未開封BOX買おッッ!!!」
こんなやつおるか?
そもそもカードが値上がる前提にBOXの枯渇があるからな
市場のBOXが無くなる前に、カードが高騰する事自体がまずおかしい
去年のバブル騒動で嗅ぎわける能力が高い人は多そうw
メルカリでバトルオブカオス カートンで調べりゃ、あっ察し……ってなる
万年赤字の糞株は吊り上げるのも簡単ってことよ
15AXで人気モンスターが大量に再録されて人気モンスターは値段付いてる中で究極竜騎士はずっとゴミみたいな値段維持してたからな
これが全てなんだよ
イラストアドがあって比較的美品のカードが手に入れられたのみ需要なくてゴミだった時点で吊り上げ丸見えのお察しなんですわ
複数人か複数アカウントで値段を釣り上げて取引してるように見せかけると相場が上がったかのように演出できるやん?
当たらなかったから上がろうが下がろうがどっちでもいいけど
安いときに売っちゃった人だとハラハラしてそう
結局自分達の首絞めてるだけなんだよなぁ
何回も同じ手法やられたら誰でも気がつくわ
メルカリはコンビニ支払いさっさと対策しろ
転売ヤーから転売ヤー、そして最後は情弱に行き着く爆弾ゲームやぞ
究極竜騎士という爆弾の押し付け合い
最後に持っていた奴が負ける
転売ヤー、吊り上げ店舗、イナゴによるバトルオブカオス
ボックス名に恥じない名前だったな
まあマリィほどの上げ幅が無いのは目に見えてるから大したことないだろ
今持ってる奴は売って後日買い直せば1万くらいは浮くんじゃないか、良かったな
究極竜騎士上がってくれたら箱も割れなさそうやし助かるわー油断できないけど
これが究極竜騎士じゃなくてカオスソルジャーなら吊り上げじゃなくて上がるのも時間の問題だったって流れになったんだろうけどね
イラストアドも需要も対してない究極竜騎士が急に高騰したら吊り上げかよって冷静に判断されて馬鹿以外は騙されない
吊り上げするならこんなゴミよりマスターオブカオスやイリュージョンオブカオスを大量に買い占めて5000円くらい買取値段あげた方が騙されるやつ多いだろうに
>>898 買取が上がってるから店が買うんじゃね
おそらく減額くらうけど
あんまり売れなかったレアコレ3ですら60万ボックスも売れてんだから、応募券の付きのバトカオは50万ボックスくらい売れてそう
そうなると究極竜騎士は4000枚以上はあるな
メルカリで頭悪いなーと思う売り文句第一位
「早い者勝ち!」
そりゃそうだろ
>>910遊戯王じゃないジャンルならマジで早い者勝ちの物品もあるけどさ…
>>909 BODEの初週売上が540000箱くらいだからそれより何割か消化率がいいとすると、大体650000箱くらいかね
1枚当たりの枚数でいうと5400枚くらいになるだろうからプリコレのプリシク1種当たりの枚数よりも流通してる感じ
ボロ株感覚でここ数日キマイラちょっと集めてみた
ポテンシャルはあると思うんだよなこいつ
>>910 Twitterでその事を話してる人がいたけど
値下げ交渉とか入ってると遠慮して買わない人がいるから書くらしい
人によっては割り込み購入はマナー違反とかぶちギレるしね
値下げ交渉中に普通に買ってるよ
たかが数百円程度の値下げなんて
出品者側も欝陶しいだろうし
100口応募してもマトモに当たらないのはキツくね?
応募券100枚が13万くらいで売れてるが……
究極竜騎士7ー8万円で5連続出品されて4枚即売れかよ…
即購入したら出品者側からキャンセルされたことあったな
まあその場合出品者が悪いんだけど
>>914 キマイラ先行でドローできたらよかったのになぁ
>>918 くっさ
いつまでそのパターンやるんだって話
分納分にプラワン付かなかったら初版カートン寝かせは強いだろうな
イリュージョンのついでにマジナビのプリズマも吊り上げろ
それと結果残してるようだから、バイスレクイエムの20thもな
上がるのは究極竜騎士だけ
これから上がるから見とけ
究極竜騎士プラズマ 10万円行くし
シークレット1万円
ウルトラ 40万円
プリズマ 2500枚
シークレット 万枚
ウルトラ 100枚
みさわが前に究極竜騎士のウルトラのYouTube上げたのプラスワンが究極竜騎士ってわかってからだからな
プラスワンのみで数少ないから価値があるとかない
いつものプラワンと同じ半端な位置のカード
所詮一般販売のパック産
半端な究極竜騎士とか転売ヤー同士仲良く買ってろ
オネストとかヴァレルロードの有様知ってるならブラスワンだからって吊り上げなんかしない
ポケカス転売ヤーなのは明らか
今までのプラスワン枠と比べたらトップにならざるを得んぞ
プラスワン究極竜騎士買うなら竜騎士ガイア買うかな
実際はどっちもいらないけど
100箱買ってた外れたとか言ってる奴のツイート流れてきて草
実際何枚抱えてるんだろうな
究極竜騎士「だけ」上がってるから吊り上げなのは間違いない。
在庫抱えたテンバイヤーが引くに引けなくなったんだろうな。
メシア様 「皆さん次は究極竜騎士のプリシクを10万ラインまで上げましょう」
まあ面子的にガイアに次ぐ値段にはなるだろうけど
俺はヴァレルロード個人的に好きだから安く買えたものの、複雑だなぁ
たかしー様 「皆さん次は究極竜騎士のプリシクを100万ラインまで上げましょう」
10万どころかすでに8万も怪しくなって来てんぞ
もっと頑張れや
高額品が出品即売れ連続って明らかに状態や相場とかの吟味してないしアホじゃなければ自然とおかしいことに気づけるな
こんな事毎回やってたらリスクリターン合わないだろ草
>>944 去年はそう言うのも信じてたり分かってて波に乗っかる連中が多かったが
もう一度崩壊見た以上はあからさまな吊り上げはすぐわかるわなw
去年ならこういう吊り上げ釣られる連中いっぱいいただろうが・・・
皆さま次はイリュージョンオブカオスを3万にしましょう
みさわはヤラセ、あんだけ箱開けて当たらない方がおかしい。
ヒカルの動画を見てディアンケト買った人達はまだ懲りてないようだな。
ショップもポケカバブル崩壊とバトカオの相場崩壊で当てが外れて何がなんでも儲けを出さないといけないからしゃーない
キャンセル分の在庫も捌かないといけないからな
駆け引きうますぎwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱ店とのつながりあるのかな
てかmagiは今回もいち早く8万の吊り上げ買取提示したり
去年のバブルでも派手に動いてたしなんかすごいな
magi、メルカード、ドラスタ
我ら吊り上げ三銃士
ドラスタはオリパはかなり安定してアドとれるから好きなんだけどなあ
究極竜騎士は上がってるが、何故か上がらないカートン、未開封ボックス。
カートン売り文句「高騰中の究極竜騎士のバトルオブカオスです。」
お察しします。
バトルオブカオス、アマゾンで未開封ボックス4900円まで下がってきたけどまだ、下がると思う?
はじめしゃちょーあるから究極竜騎士さらに上がる
プリズマ10万円行くぞ
アマってショップ(個人)でやってて
サーチ済みやハズレBOXを売ってる印象あるな
大手は別として信用してない
メルカリしか見てないけど手数料結構とられるしほんとに吊り上げなの?
負けプレをアマゾンって言うのいい加減やめろ
なんの意味もねぇ紹介だからそれ
25周年
特別CM
プラスワン
青眼+カオスソルジャー
6カートンに1枚
初回生産限定
みさわ
究極竜騎士が上がらない理由何?
0時からhistory archive collectionのAmazon予約来るぞ〜
究極竜騎士の封入率は114boxに1枚でしょ
約5カートンだぞ、6カートンって水増し過ぎだろ
5カートンに1枚とか10万行くとか言う奴は勝手にフリマで買い占めとけ
プラスワンなんてどれも5カートンに1枚とか低確率の封入率ばっかじゃん。ネガでもなければポジでもないただの事実なわけで。
同じ値段なら絵違いマスカレーナ買うわ
絵違いうららでもいい
冷静に考えたら究極竜騎士よりこの辺の方が価値ある
>>975 個人的にはその二つとどっちかなら究極竜騎士かな
現役層じゃないからその二つは全く分からなかったりする
ただ今の値段で究極竜騎士買うかと言われたら手は出ないや
封入率が云々とか、過去のボックスほぼ一緒だからな。
ブルーアイズ関連だしこの値段も納得なんだけどどうなんだろ
YouTuberのせいかと思ったら在庫捌きたいショップが釣り上げしただけか。
あ、YouTuberもグルだったな。
そろそろ保守協力頼む
>>980 普段から究極竜騎士の名前聞かないだろ
それなのにバトカオで出たタイミングで持ち上げだしてる
つまりその適度の人気ってこと
究極竜騎士はウルトラが高額だってのは耳にするし
それは単にアンテナ狭いだけなのでは
そもそも究極竜騎士って使い所が無いからな
実際にプレイで使ってないカードに愛着はそこまで湧かない
ショップもグルの吊り上げだろうな
手口見慣れすぎてさすがに付き合う気しねえよ
しばらく待ってりゃ適正に戻るべ
吊り上げだろうが転売ヤーと店舗同士で勝手に売買してればいいし、そいつらに高額で売れれば勝ちじゃん
どっちにしろ興味ないってのが大半適正じゃなきゃこんなん買わん
これがもっと人気なのだったら騙されるとわかってても買うやつは多いと思う
先がどうなるかは結局はわからないからな
プラスワンに初期〜4期までのレリーフのみのbox出たら争奪戦?
既に4万円5万円台で大量に持ってたんだろうね
そこから8万に吊り上げてしばらく抱えれば大勝利だぞ
究極竜騎士が釣り上げ発見機みたいになってるな
安く買えたとか言ってるのを見ると察するわ
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 12時間 12分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。