遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10885
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv::BLS
!extend::vvvvvv::BLS
(重要)荒らし・対立煽りには触らないこと。
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。(画像URLがあれば消してください)
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10884
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1632744609/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
すまんこの形式だと最大1500レスまで行けるテンプレらしい
通りで荒れているスレに導入されるわけだわ
【ID無IP強制】 VIPQ2_SLIPコマンド テストスレ©2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/otoge/1455373975/ 本来コピペ荒らしに対して使われるものだからこれはこの板には要らんね
禁止制限てゲームバランス以外にコナミが気に食わないカード入ってる
勇者トークンと相剣トークンを差し置いてクリボートークン・・・
>>1乙
運営のやることなすことに対し賛否の評価をせず思考放棄して一方的に運営が決めた事に従うだけの信者
それが遊戯王プレイヤー
γに何の恨みがあるんだ
ケア出来ずにG止められるうららと指名者の方が害悪だろ
無効にして破壊するうえに範囲が段違いだし
手札誘発メタより手札誘発そのものが規制されるのは当然では
デコスケは知らんが
ゴードンとかの魔法初動やリリースして発動する初動をあるかもわからないカードでスルーしなきゃいけないのはストレス、先行有利になってるし
γ消した結果先攻ソリティア極まってるし正直良かったとは思えんけど先攻γは普通に害悪だしなんとも
なんも考えずにGやうらら投げるとリンク素材か8シンクロ出てくんの理不尽すぎるだろ
ソリティアはγ規制というより勇者で誘発ケアできるようになった展開系デッキが増えた影響でしょ
範囲が指定されてないからフィールド外でも対応
コストで捨てないから墓穴にも引っかからない
おまけに展開
ここまで来たら墓穴より規制優先されるんじゃないかな
基本的には後攻の方が仕事するカードなんだから規制しなくてもいいじゃんとは思う
誘発ケアとしては勇者セットの方が概ね強いし
頼りになる奴だったけどガンマケア考えなくていいから居ないなら居ないでいいや
>>24 勇者はともかく相剣はストラクに入るんじゃね
先行相手にうらら打ってγされるとシンクロ8も立つし絶望するから制限でもいいかな
地味にターン1ないからうらら打たれない場合が多かったのも良かった
モンスター効果チェーンγチェーンうららチェーンγの本末転倒感好き
それ2枚ドライバー入って無いと意味なくない?
うらら通して次のヤツに改めてγ打てよ
エクシーズギフト何の関連かと思ったけどバハムートシャークか
けど正直γよりは遅いがやってることγみたいで場合によっては上位になりうる勇者出したのはどうかと
デッキ選ぶ(ただし範囲はせまくない)γってそれ優遇不遇分かれるだけでは?
相剣の強貪やエクレシアや剣現に誘発撃っても撃たなくてもアウトな理不尽減らしてくれただけでもγ規制はありがたいわ
勇者は別に誘発撃ったところで状況悪化するわけじゃないので比較相手は指名者だし
γ規制前の相剣シェアは多いけどそんなに勝ってなかったことない?
>>50 自分のデッキに入ってないカード何でもかんでも止められて誘発使わなきゃ1妨害として残る時点でその基準なら指名者も比較対象にならん
γとは逆に誘発撃たないと状況悪化する枠だなあ
撃ってもメインのルート通してるけど
グリフォンはデスフェニと違って対策札までスッカスカだからタチ悪い
フューデス以上にオマケで出てきやすいし
フラゲ来てるじゃん!なんで!?
プレアデスは何のフラグだ
プレアデスがセイクリッド強化関連じゃなかったら笑う
ランク5かエクソのエクシーズ先候補とかそんなんでしょ
黒魔術の秘技→BACHブラマジ
あるカード→BACHゴストリ
ユニオン格納庫→WPユニオンら
脳開発研究所→ビルドPUNK
δ→WPユニオンら
化石調査→BACH新規???
天融星カイキ→WP絵札ら
エクシーズ・ギフト→寿司???
タイラントバースト→???
群雄割拠→???
トール→BACH極星
活路への希望→???
生体竜→ビルドPUNK
暴走トウ君→相剣orクリボー?
プレアデス→WP絵札
クリボートークン→???
タイラントバーストはクリティウス強化てはなくてエクストラデッキから装備できるカードが出るってことだな
ティマイオスの後2枠空いてるからクリティウスとヘルモスくる可能性がある?
>>62 それかも
合体竜クリティウス
装備竜ヘルモス
セイクリッドはそもそも11期で一応強化貰ってるしなぁ
セイクリッドとテラナイトと似ているけどコンセプトが異なって差別化出来ると思いきや
新規エクシーズ渡してわざわざ2者とかぶせてくるデブマサ…おまえさぁ
1枚強化ならワンチャンある
単発でもマドルチェとかSAST→DANEで連続でもらってるし10期中に複数回強化貰ってるテーマはいくつかある
11期でも数回CSでトナメ行ってるセイクリッドと何も無いテラナイト
昔とは完全に立場が逆転した
TPからPUNKは何とかしたいという気概は感じられるけどエクソシスターは強化貰えるんだろうか
アーメントのせいで重ねてXは出せないし
タイラントウイング再録れてないあたり、牙と素材なしでもクリティウス融合モンスター出せる感じのカードが来そう
ホーリーナイツ用のエクシーズを出すと決めたりカードのイラスト描いてるの別人だろうに
合体竜シリーズリメイクとかマジな話誰が望んでるんですか…?レジェンドオブハートにすら対応してないし
は?なんのためにアーメントにクソみてぇなデメリット
付いてると思ってるんだ?
新規なり昔のテーマの強化ならまだしも直近のテーマ強化するのにわざわざTPで示唆しないぞ
アーメント3枚入れてたけど徐々に減っていって抜くことすら考えてる
墓地から特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在しない場合、相手ターンにしか発動できない
LPを800払い
同名カードが自分フィールドに存在しない「エクソシスター」Xモンスター1体を、
ドンサウザンド様この三つのテキスト書き換えてくれません?
アーメントは縛り的に実質罠カードだよな
蘇生済みのデスフェニに使えないことはないけど良くて相討ちでジリ貧に陥って負ける悲しさ
>>76 いつ見てもインクのシミが多すぎる
このクソバカカードのせいで書き換えも出しにくいし本当に嫌い
BACHに入るであろう罠テーマ楽しみ
このデスフェニ支配下の罠にクッソきつい時代にどういう罠テーマを生むというのか
>>79 P.U.N.K.とかモンスター全部インクのシミみたいな効果付いてるぞ
竜騎士ガールは弱いし呪符竜もほぼ刺さらなくて弱いぞ
デスフェニ支配下にブラマジ新規出すような運営だぞ
何も考えてねぇぞ
PUNKは弱くはないけど幻影がいる限り出張させた方が強いという事実に向き合わなければならないのが可哀想
>>83 まだ残ってる隠し枠でなんとかするかもしれないだろ!
はい魔法の筒サーチ(3ヶ月ぶり2枚目)
デスフェニを吸えてデスフェニの除去効果に耐性付与してカウンターを取れるブラマジ融合体で一番空気だったあいつが輝く時が
>>80 破壊されたらモンスターとしてssして適当な1アド効果とかターン1で墓地からセットでええやろ
デスフェニの効果を対象を取る効果だと思ってらっしゃる?
ブラマジの何が面白いってテーマ最強カードのドラグーンが帰ってきたら強くなるどころか相手のドラグーンにボコボコにされるのホント虚しい
フグが自分の毒にやられるなんてレベルなもんじゃねーぞ
クリティウス新規かアルバス新規が条件無視してドラゴン融合出すのか両方か
>>91 ブラマジ関連のカードだとドラグーン出しにくいから普通に真紅眼融合とか入ってたな
PUNKはNoだけで完結させたほうが強いから出張でしか使われなさそう
GaとUkが微妙すぎる
PUNKはなんというかなにをどう強化したらいいかわからんくらい力が分散しまくってる
色々自重しすぎなんだよ、罠2種はまあ強いけど魔法がガチゴミハナクソワキ毛すぎて引いたわ
PUNKは禁断のデッキ融合魔法来たら化けるから覚悟しとけよ(震え声
ブラマジにもデッキ融合くれへんか?
竜騎士出すにしてもメインにドラゴン入れる必要出るし
ちょうどええやろ...
>>96 実際それくらい来ないと話にならない
現状融合のカープライジングが止められたら負けみたいな立ち位置だから融合関連が採用しづらい
Wiki見てるんだけど極星とゴストリの間の1枠気になるな
モンスター魔法罠で綺麗に1枠空いてて面白い
けどこの範囲で3枠以下かよ···
エクストラいるかもしれないんだから今の時点ではなんとも言えん
>>96 それが許されるならフォトンにもください!!
PUNKオスティナートがきてくれたら最高や
代わりにアナコンダの首喜んでさしあげます
>>59 ライフコスト1000とライフ差2000につきドローに関連する存在・・・
ライフ差2000
思い付かんな
>>100 EX忘れてた
枠争いしても蠱惑TGゼンマイインゼクマーメまだいらないけどマドルチェは1、2枠だけでちゃんと強化出来そうだな
結構まともなテーマあるわ
PUNKオスティナート来ても今度はレベル11シンクロが弱いという問題に直面する
いつになればツイン・フォトン・リザード君は輝くのか
ブラマジにこれでデッキ融合来たら新規ティマイオスとわざわざスーで再録する秘技の立場よ
TPに円融がないじゃないか!
即フォストリを再録したときのコンマイはもっと輝いていたぜ
円融は書籍系だから再録が難しいのよ、ナンバーズファイルとか例外中の例外
ブラマジにデッキ融合来たら戦士族魔法使い族ドラゴン族カオス儀式バスブレが融合のオマケでおろ枚できるのか
汎用性高すぎだろ
☆11シンクロだけ軍を抜いてクソザコでモーレイネペンテス生える
トリシュは3体素材だから実質5体しかいないようなもんだ
肝心のエースアメイジングドラゴンが大型のくせして謎のいずれか(笑)だしほんと萎えるPUNK
シューティングセイヴァーもCWライダーも縛り強いから3体だぞ
>>115 バロネス効果の11シンクロが出たとしてもハリとかアナコンダより要求値高いから結局あんまり変わらないんだよね
結局はデッキ融合とかリクルート魔法とかが必要
そうなるとアメイジングドラゴンも実質バニラになるんだが
身内が対戦でPUNK使ってくる時ライジングにうらら合わせるの申し訳なくなる
PUNKは3チューナー+8より3チューナー+3チューナーになることの方が圧倒的に多い
ガトムズ的なチューナーだけで出せる6シンクロとかの方が欲しい
制圧持ちPUNKランク3エクシーズ来たらいいのにね
あと蘇生魔法
>>124 蘇生魔法はともかく、ランク3来るとしたらますます幻影に乗っ取られそうやな
punkは別にリクルートやデッキ融合じゃなくて蘇生や墓地融合でも十分でしょ
てかレベル8を手札から捨ててサーチするのに墓地活用手段少なすぎるのおかしいから来てくれ
龍々は素材縛りが完璧だからもっと効果強かったらPUNKでワンチャンあった
というかここまで素材厳しいならもっと強くてもよかったのに...
https://i.imgur.com/jg6rP6m.jpg PUNK使ってて欲しいなって思うのは蘇生魔法とランク3だな
まだ炎属性モンスターいないからエクシーズで来ないかと期待してる
娑楽斎はなんで融合範囲を手札とフィールドに限定しちゃったんだろうな
そのせいでライジングで2体リクルートしたところで大してアド稼げてないっていう
そもそも活路への希望は相手ライフを削る必要の無いエグゾディアだから相性が良かったんじゃなかった?
蘇生魔法出ると今までゴミ扱いだったワゴンが1枚でハリとかアナコンダになれるから大出世する
というか蘇生が来るとセアミンフォクシーチューンオーガナンバー緊テレのどれか1枚から
5ロンゴミ+アメドラ+ナシワリ
という割と強そうな盤面になる 誘発耐性皆無だけど
言うほどランク3いるか?
チューナー2体並んでるときはハリでもアナコンダでもよくて、ゴーストリック新規きたらアルカードも選択肢に入るしもう十分じゃね?
>>133 ランク3は相手の場に攻撃表示しかいない状態で4ゼウスになれるやつがいないから新規が無条件でダイレクトしてくれたらあとはなんでもいい
分かりました!軍貫復活魔法「紫者蘇生」出します!🍃🍣
>>136 わかる、同名以外の〜でよかったやんっていう
この一文あるから今後Noが増えても他のNoで呼べんのがホントにクソすぎる
ハリラドン禁止にしろ
ジェットシンクロン見るだけでため息出るわ
じゃあPUNKのテキストとついでに勇者の通常召喚モンスターの効果縛りも解除するね…
>>136 これがあるからオーガナンバー微妙なんよな
レベル8以外という縛りがないならアメイジングよりレベル8並べてエクシーズしたほうが強そう
パンクラトプスの名前P.U.N.Kラトプスに改名しねえかなぁ
友人がセフィラ組んだからよく飛んでくるようになったけどサイド入れ換えたらわりとどうってこともない
ハリラドンを使われる率はそんなだけど、ソリティアは長いから対面してる時間はほかと比べて多いかもしれない
ハリラドンてハリに誘発ぶち込めばいいんじゃねーの?
貫通札を持ってたらアレだが止まるよな
サイチェンなしでも先攻取られてうららもGもないみたいな状況にならないと別にって感じ
>>145 このスレはやたらハリ憎んでるやつが一人いるだけよ
そいつがハリ禁止にしろしろ喚いてる
虚無期間の舞秋は
ハリラドン
デスフェニ
アナコンダ
フューデス
デストロイフェニックス
規制されなきゃこれだけでスレが埋まるようになったな
twitter見るとPUNK組みたいけどハリラドンとかドラグマみたいな強いギミックは入れたくなくて、でもそういう構築しか見つからなくて葛藤してる人が多い
純構築が強くなる勇者新規
蘇生魔法のPUNK新規
全ての問題が解決するぶっ壊れエクソシスター新規
今日のフラゲはどれカナ⁉😄
ブラマジにデッキ融合がくるなら
素材にできるモンスターは「ブラック・マジシャン」の記載があるモンスターのみとかになりそうだな、それなら合体竜の意味もあるし
キャバルリーさんは今後に期待と言うことで
そうか今日の21時フラゲは初のBACH単発フラゲか
長かったな
罠PUNKもどのみち盤面にPUNKは残らねえぞ
写楽斎+☆8で相手ターンアメドラするなら別だが
エクソシスターの発動時サーチのターン1書き換えフィールド魔法ください
そして勇者は何やっても出張セットの仲間入りしちゃうから規制が先
病気のガンドラ救ってくれるのあと何年後になるんやろなぁ
強いギミックも糞も初手に居なかったらハリラドンからルイキューアメイジングで持ってくるしか無くね?
強いギミックというのはメインギミックとは別にオマケでサベージアークすることでは?
エクソシスターは書き換えよりぶっちゃけメインというかより安定するための初手札が欲しい、具体的にいうならエクソシスターの開局をくれ
気まぐれでLVP3にリンクポンと渡された幻奏もそろそろ新規くだしゃい・・・
せっかくAVワールドきたんだから超重武者と魔界劇団にも。あ、魔術師は各々制限解除でいいっす
幻奏と超重武者はリンクしか貰ってないからな
まあ十分といえば十分だが
確かに会局も欲しいけどアソフィールに自前で封印される可哀想なやつになっちゃう
来年のアニメパックに放置されてた超重シンクロ来るんじゃないの
超重はそこそこ有能なリンク1貰えてるしもう1回強化来たら結構強くはなれそう
>>172 既に自前で墓地に送ったカードに墓穴撃たせたり相手の墓荒らしたりめちゃくちゃやってるからセーフ
直近の単発初報
LIOV→天魔神 シドヘルズ→光の天穿バハルティヤ
DAMA→高尚儀式術→『驚楽園の助手 <Delia>』、『A・∀・VV』
BODE→擬態する人喰い虫→ホーリーナイツ・オルビタエル
超獣はメインとリンクのおかげで結構動けるし最終盤面のシンクロ体がクソ雑魚なのが解消されれば割とやれそう
オルビタエルはホーリーナイツにしてはまともだったぞ
WPP発売1週間以内ってフラゲあったっけ
新規のフラゲ解禁は発売週の来週からじゃなかったか?
アレそういや年末箱ってガチで消えたっぽい?
今年12月初旬にアルバスストラク発売したら1月中旬パックまで何も商品ないのか
>>182 バトルオブカオスにそれらの強化カードが入るという意味では🤔
年末箱もうないんじゃね?
なんなら2月パックもそろそろ情報でなきゃまずい
トライアンフジョーカー買いにカドショ行ったら4件中1件しか置いてなかった
もしかして結構人気あるのか
ナンバーズコンプリートファイルの予約からもう一年経っててウッソだろってなってる
去年の神箱は人が殺到しすぎてニュースになってたな
年々普通に買うのが困難になってく
年末箱って要はクリスマス商戦なんだからキッズ向けラッシュだけでいいんだよ
OC爺の我々にクリスマスはない…
年末箱はコロナで無理だったんだろうな
流石に去年今年の連続密は避けるのが企業の判断でしょ
年末ってラッシュでディスクとゴールドでるんだからいらんだろ。
そもそも海馬セットの受注やってんだからこれ以上いらねえわ
年末に友人の家に集まってレアコレ開封の儀とか久々にやりてぇわ
おまえら魔法カード「ワクチンの接種」を発動したのか?
俺は去年甥にBOXプレゼントしたぞ
自分の分は……確保できませんでした‼︎
マテリアクトルとかいうイラストアドぶっちぎりなくせにコンセプトも数もハナクソなやつら
転売ヤーの餌食になるくらいならいらないよ
ってかプリコレ再販したら?
レアコレは年中販売しててもいいパックだけどまあ商売だしないだろうな
ナチュビって今出たら名称ターン1ついてるんだろうな
糞だな
コンマイって受注販売もキッチリしてくれるし年末箱も無いとなると転売屋に対する姿勢としては最高クラスの企業なのでは?
株ポケとバンダイはコンマイの株の垢を煎じて飲んでどうぞ
Vジャンプ2021号分の付録
1月 氷結界の随身
2月 プロキシーホース
3月(2021年1月) ロマリン
4月 チョウサイ
5月 ノウルーズ・エリーズ
6月 深海のコレペティ
7月 セイント・ファイアー・ギガ
8月 アストラル・クリボー
9月 アウトバースト
10月 ヴィクトリカ
11月 女騎士
12月 クロニクル・マジシャン ※効果不明
ろくなのアストラル・クリボーしかねえな
ブラマジも光り物多くされたら絵札みたいにシングル高くなるのかと思うと震える
アストラルクリボーは出た後に泡影を打たれるとレベルは戻るけど制約は残るから詰むらしい
ソウルズ、サルベーションだけでもくそ高いだろブラマジ
融合体も結構値段張るしな
転売屋を潰すどころかアシストするポケカとバンダイを同列にするのはバンダイが可哀想
絵札は他がヤバすぎるのが原因だしまともなカードが入ってれば値段は抑えられるんじゃないガール入ってたら知らん
ソウルズってDP6の再販すると毎回700円とかになってたからそこで押さえれば高くはないかな
バトルオブカオス3箱予約してるけど
応募券転売していースか?コキ…
アスクリってホープですら使われてないんじゃないっけ?よう知らんが
ブラマジ関連のレアカードはいつまで経っても1〜2kあたりは維持してるイメージある
>>208 これが次のPPでシク再録されるってマジ?
PPにVJ再録枠はいらんて…
そんな枠作るならもっと未OCG入れろ
コナミ「去年大顰蹙だったのでVJ再録枠の封入率大幅アップします」
ppなんて自分の組んでるテーマのシングル買い足すだけでいいパックだし別にいいわ
他と違って箱で買う旨味なさすぎ
ブラマジvsエルドとか見てみたいな
どちらもスキドレ刺さらないけどどんな試合運びになるんだろ
隙をみて2500+(2500+1000)+2000で終わり
去年一昨年のPPは20th消えてプリズマもないからな
去年のVJ再録がプリズマなら値段倍くらいしてたろうに
でもチェンマテループすれば4000回くらいいけるな
>>227 何を間違えたらこんな誤植するんだ
4000とか初期LPじゃないか
>>234 柚子シリーズでいいなら1人1000回で済むな
プロ棋士ーホースとセイントファイヤーは評価する声もあったけどダメか
どっちも使えると思うけどアスクリに劣るって気持ちはわかるよ
セイントファイヤーはいつか使える効果だと思うが今はいらねぇのよ
ロマリンもなんか植物だと使えるとかVFDルートで使えるとかって話は有ったけどね
VFDさんが消えたらもうダメかな
セイントファイヤー君はSRでバロネス出すのに使えるからセーフ
GOMの素材にもなるし便利よ
お前は今までに特殊召喚した回数を覚えているのか?🍞
そろそろ娘々みたいにカテゴリに転生こないかな
ステイセイラとか重禽属あたり
柚子と4000回融合しないと出られない部屋…ゴクリ
シンクロ召喚をする→シンクロ回数1
シンクロ回数0→「シンクロ召喚した」とは言えない
期間限定のプロモで後からテーマにするのただの後だしジャンケンだからやめろ
ガスタもハリラドン覚えてからは勝てるようになった」
スフィアードとバロネス以外全部シンクロ使わん
>>254 「これテーマ化されるかもしれんから買っとかなきゃ」っていうアレを狙ってるアレでしょうな
先出しだろうが後出しだろうがデュエリストはみんなコナミに負けてるんだよなぁ
今コンマイは悪魔城推してるけどもしかしてヴァンパイア強化ってそれ?
漫画とはいえ柚子は下着姿披露してくれた唯一のヒロインだからな
4000回とか余裕よ
ヴァンパイア自体は別に悪魔城テーマではないんだよな
ベルモンドテーマ出すか
ステイセイラはいつテーマ化するの?
あいつ単発だとどこが植物なのかまるで意味が分からんぞ
>>259 主人公を産んだ唯一のヒロインでもあるな
次のアニクロでアストラルテーマ化する気もするししない気もする
>>260 ヴァンパイアハンターくんがいるんだよなぁ…
なお使われない模様
せっかく良いキャラたくさん抱えてるんだから自社ネタはどんどんやってほしい
アニクロは基本原作再現のみだしアストラルモンスターはあるとしたらDP光のデュエリスト編(仮)な気がする
アニクロ(コレパ)は基本未OCGだけだけどPPはわりとオリジナルが出る謎
そうだよ、あいつらを魔改造して出す可能性が無くはないよ
ヴァンパイアイラストは好きなんだけど収録とっ散らかりまくってるイメージが強い
ヴァンパイア組みづらくなっちゃった…
ゴーストリックが入賞したら教えて下さい
どこからでもすっとんで駆けつけますよ
アニメーションクロニクル
に収録されている漫画AVのモンスター
スターヴヴェネミードラゴンをよろしく
アニメとは?
ネクストプレイ杯 2位
代行天使 6-2
なんだかんだでちょくちょくいるな
https://i.imgur.com/c4zF0yL.jpg 入賞レシピをみるとまずDHEROを探すくせがついてしまった
代行天使ちょこちょこ入賞してるけど、何が優れてるんだ?
他の有象無象の展開系デッキとそこまで違うと思えないんだが
>>281 デスサイズと相剣を超えた制圧力じゃね?
天空の歌声以外の代行ストラクの新規全部使われてるじゃん
こうして見るとかなり完成度高かったんだな
有象無象のハリラドンに罠とモンスターの妨害あるなら強いぞ
ロードパーシアス立てたら聖域切って失われた聖域サーチする黄金ムーブ
これこそデザイナーズコンボですわ
>>281 手数そこそこあって初動も広い
メインギミックで盤面に触れる
失われたが結構強い
メインデッキの自由枠が多い
本スレ民代行Rクソクソ言ってたよな
また敗北してしまったのか
今でもマスター・ヒュペリオン本体が妨害にかかりにくくて強い部分とかもあるしね
そんなクソクソ言ってたか?
聖域がお荷物すぎるけどまあまあって感じだったような?
初めてCMでんほって中の人を登場させたストラクやぞ
そのリメイクで手を抜くわけないやろ
いい加減アトランティスみたいな上位互換聖域を出せとはずっと言ってた気がする
>>285 今はデスフェニセット入れた方が強いだけで歌声もかなり強いぞ
ネプ除外で持ってきた聖域切って失われたサーチ、失われた発動して歌声伏せてアド取りながらネプ回収の流れは中々
失われた失われた聖域すき…w
勝ったのもたまたまじゃないからな…w
「強いけど聖域が聖域になってる」って感想が多かった覚えがある
「山」フィールドで効果を発揮する登山家鳥獣族テーマ出すか
ふっつうにニビル判明前は雑魚扱いニビル判明後はニビルストラク扱いだったぞ
でCSで結果出したら貼られて代行者雑魚とか言ってたやつwっていういつもの流れ
少なくとも代行Rは初報の時点では結構ボロクソ言われてた
本スレの評判がアテにならないものなんてネタとしては最高だし誰も傷つかないのに事実ねじ曲げて擁護入る層は何者なんだ
>>298 ほんまや
代行のイメージ強すぎて変に記憶してたわ、すまんかった
一眠りしてる間に10円上げられて他の人に落札されたわヤフオクはだめだな
水遣いの効果は大体出る前から皆
サーチだろって思ってたぞ
>>306 ポイント制!?の店で買えれば良いが……
代行に関しては発売直後も弱い弱い言われてた気がする
勇者は水遣い出てから風向き変わった
アラメシアなかったら勇者の評価はもっと違っただろうな
アラメシア引けない勇者は惨めすぎたからその評価はしゃーないわ
水遣い効果判明時もまああるに決まってるよねって感じの流れで別に評価上がってた記憶もない
水遣いすら微妙、全然足りない、うらら食らったら何もできないじゃんとか言われてたぞ
は、発売前評価は安くするための高度な情報戦だから…
水遣いが出た時はそりゃサーチはあるだろう、【勇者】はまだ微妙って評価してた気がする、【デスフェニ勇者】や出張勇者サービスは本スレでもその他の場所でも過小評価されてた気がする
水遣いの初動的に効果判明後も結果出るまでは舐められてたぞ
勇者トークン出す他の手段が欲しいとか言われてた
そしてトークンを出す手段を増やすのではなくトークンを参照するカードを抜けば良いことに気付いた
そりゃ勇者は単体のデッキだとゴミノーマルだらけで微妙だし…
水遣いは初日800円くらいで売られてたな、アダマシアはもっと安かった
言っても聖殿出た時そんなに大会レベルでの出張は考えられてなかったしデスフェニと混ざる構築もなかった
というかデスフェニ自体まだそこまで数を伸ばしてなかったし(そもそもコロナで大会数も少なかった)
ケルビ出したいなあって話にはなってたけど幻影勇者が優勝した時はスレがあーってなってたね
勇者に装備をつけまくってグリフォンと魔鉱戦士と一緒に殴り倒す
この戦法を実践してる人どれだけいるんだろう
>>324 もっと安かったと思う
水使い500円とかだし
>>327 そのデッキ作ってるけど結局グリフォン優先してサーチするからまこうせんしは稀にしか出てこないわ
水遣いの隠された効果のダンジョン生成が発動できるぐらい
フラゲェ!
去年のWPP後の水曜フラゲ見たらマハーヴァイロとおじゃまだったわ
異次元の戦士wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
手札の奴そのままssすることも可能なのか
悪くないやん
マジで来たな
凄いなフラゲ研究家なんで分かったんだ
ノーマルでも無ければクソザコでも無かったわ
割と良いな
新鋭の女戦士→荒野の女戦士→異次元の女戦士
異次元の戦士→闇次元の戦士
なるほどですねぇ
これは、オルフェゴール新規じゃな?イヴの生まれ変わりでは(錯乱)
>>357 何で分かったもクソも毎週来てるだろ
遊戯王は初心者か?
手札切ってまでやることか?
サーチのキューピッドですらそんな話題になるわけでもなく
多分先攻ワンキルルートに組み込まれる奴だから集めとけよ
>>363 なんか先にいないとダメだけどな
それでも普通に使える
>>371 基本パック発売後みたいに来ない週もあるぞ
遊戯王は初心者か?
手札の好きなカード除外できるとかメリットだし
除外されてるカードSS出来るのもメリット
まあ悪くはないな
ゾンキャリとかラミア使いまわせるな
正直汎用性とは別のとこで何かしらやらかしそうではある
Aにターン1ついてないし
てっきり水曜の決まりのフラゲのことじゃなくてリメイクなのを当てたことに対してなのかと思った
>>372 キューピッドは超雷龍降臨装置として絶賛暴れてる最中やぞ
発売日の3週間くらい前になったら毎日フラゲが貰える位の認識しかなかったわ
これ実質ヴェンデットじゃね?
ウオオオコナミありがとー😭
>>385 ◯×100ダメージでキルしてくるとかエアロシャークループかな?
ニーサンNS、ディヴィエル落として、トークンとシンクロして戦士を出す、ディヴィエルでなんかリクルート、戦士でディヴィエル帰還
…弱いかな?
こいつ出す過程で除外したモンスターで
5エクシーズもシンクロもリンクとかいろいろ展開できそうね
リバーステーマのために使われることはあるのだろうか
普通に何かに使えそうなカード来たか
何に使えるかは知らん
エンドフェイズと言えば意味もなくターン1書かれてた氷結界あったな
サンドラで使えそうと思ったけどまず何か除外されてないとだし微妙かな
>>385 相手に協力してもらっても最大2200だしそう暴れることはないと思う
エンドフェイズに破壊して蘇生をループできるコンボがあるならいけるかもしれないけど
仮に6だったら幻影一強になって一発禁止出てきてただろうししょうがないね
>>413 普通に名称ターン1ついてたから忘れてくれ
>>379 毎週水曜日は何かしら来るぞ
現に先週土曜にWPP発売したばかりじゃないか
リンク対策の守備出し帰還や蘇生って地味に厄介
でもexデッキから手軽に帰還であるSモンスターだからコンボ、ファンデッキで重宝されそう
昔は墓地の黄泉ガエルの効果が延々発動できたりしたようにフェイズ指定の効果でもターン1とかの明記があった時代があった
>>415 基本パックって書いてるし基本パックの時に新規フラゲはないぞ
再録だけ
いやこいつは環境でなにかやらかす予感がするね
花京院の魂を賭けたって良い
41 相剣大邪−七星龍淵
42 闇次元の戦士
43
44
45 真血公ヴァンパイア
43 44は汎用シンクロorドラグマ関連or新テーマor過去アニメテーマか
>>417 誘発に分類されるようになってからターン1記述なくなって、Ωで無限に戻せるとか騒がれてたな
誘発だったらそのフェイズ中一回だけって理屈はようわからんが
幻影だったらそもそもリヴァイエールでいいよね
チューナーもいらないし
>>420 こいつ43やぞ
wikiの記述が間違ってる
確認してみたけどドーンオブマジェスティ発売直後の水曜日にクリスタルクリアウィング出してたし別に法則はないぞ、単なる発売スケジュールで次に何が来てるかによるでしょ
>>409 異次元竜と偵察機くんがギスってて流石に草
仮に禁止カード返して貰っても再現できず
裁定やルール変更で機能しなくなったギミックってあるよね
>>418 いや新規とは言ってないよ
ただ水曜日は何かしら来るとは言ってたけど
割と悪いことはしそうだけど何をするか自分では思いつけないそういうカード
シンクロだからこいつの素材にした除外デメ持ちチューナーの帰還とかしても良さそうね
なんかソリティアのパーツに使えそうな効果してるけど思いつかんから任せたぞお前ら
>>436 コスト面でも素材面でもシノビネクロはすこぶる相性いい
闇、除外、シンクロ
インフェルニティと相性良すぎて草
手札に闇属性持ってきながらチューナーとそれ以外のモンスター揃えられるデッキならハリラドンオライオンで展開できるんじゃね
シノビネクロは手札からコストになっても駄目だぞ、アンデだから墓地限定
前のルールなら、ネクロフェイス除外してSSで5枚除外+SSできたのになぁ
無効帰還じゃないのがものすごくダメな予感がしますねぇ
ゾンキャリハリラドンで気持ちよくなれるね
手札は知らない
なるほど、除外された闇属性が居たらハンドの闇属性SS出来るのか…
アンデなら背護衛を除外すれば実質手札損失ゼロだな
…サーチもしやすくてss持ちのキーストーンの方が使いやすいが
>>445 でも今ならネクロフェイス除外しつつ既に使ったネクロフェイス戻ってこさせられると解釈できる
ミラージュが除外される段階まで行ってから5シンクロかぁ……
>>453 ほんでもネクロデッキですには至らないんやろなぁ
除外デメリット持ちリンク以外の闇モンスター カオスルーラーがなんか使えそう
https://i.imgur.com/GXnbDFm.jpg ゾンキャリとコストでハリラドンしてゾンキャリ帰還とか出来るけどそんな事しないでもハリラドンはサベージ超雷とか既にやってるしなあ
インフェルニティでもそうだけどリヴァイエールで良くね?になる
デカイの出すか手札絡めてソリティアするかしかこいつの強み活かせない
>>456 カオスゾーンと輪廻の陣で遅延デッキデスを勝ち筋にとれる構築できるぞ
ガシガシ削るから案外相手も攻めあぐねる
まあ黄金櫃が痛すぎるが
>>464 ルイキューピッド→ネメシスコリドー→超雷竜
ついでにバロネス立つのがミソ
ドっぺルとキューピッドでパンクサポートしたいから蘇生ちょーだい
異界の棘紫獣とか漏れてるけどまあ大体は網羅されてるか
いつも使ってるハリラドン展開で5S枠こいつにしたら
サベージにコイツと除外されてたモンスターが並ぶかな、後者2体で大型もう一体?良くわからんが
あっ・・・(察し
やっぱ超雷は召喚方法がバグってるわな、もはや誰が悪いのかっていうよりどいつもこいつも悪いやつばっかで草
誰が悪いかと言えばジェットシンクロン君が悪い
アイツのお陰で全てが円滑にいってる
必要ないけどジェットじゃなくオライオンを規制すればラドンは一発で死ぬのでは?
闇次元の戦士、わざわざ裏側守備表示にもできるようにしてるあたり
ゴーストリックと一緒に使えとの無言の圧力を感じる
てか女戦士とは関われない効果なのね
ディパーデットガイとシャドーフィーラーも漏れてたけどコイツら使ってる人いるのか?
>>473 001「俺なら手札コストもいらないぞ👍」
何かを殺してとめるというならいい加減ハリファイバーが腹切れよ
さまざまなバーン効果モンスターを禁止にぶちこんできた便器竜のように
数ある蘇生持ちチューナーを禁止にぶちこんだハリでもやっぱジェックロン、001、オライオンはおかしいと思う
ラドンになれる機械族はもはやA級危険率ありまくりだろ、ハリラドンを一番使えるのはSRってことにして安らかに眠れ!
俺のハリラドンキューピットは電脳堺サーチしてるからいいキューピットだよ悪いキューピットじゃないよ
ラドンを差し出しますので海皇になんか強いハリから出せるリンクくれ
>>474 海外でジェットとオライオン禁止にしたけど001コルトウィングで変わらずグルグルしてた
俺のハリラドンはサベージとアメイジングドラゴンとBlue-D並べるだけだから良いハリラドンだよ
初心者って人で
ターン1で妨害使ってくる最強バロネスと出会ったことがある
説明したら「あ、ほんとですね見落としてました」って納得してくれたが
VFD消えて今一番単体で制圧力高いカードってなんだろう
>>486 調弦一枚でできることなんてスターヴェノム、レベル7〜10シンクロ、ランク4、リンク2にアクセスできることだけじゃん…
>>493 3素材で出す難易度を考えないのであれば効果自体は93%成功するこれ
これで誘発ケアした後ハリ展開とかしても効果残るし
https://i.imgur.com/PIV4t44.jpg >>497 2018 2月に制限から禁止に
ちなみ海外はペンデュラム全盛期で禁止後もYCSとかでスターヴで先行ワンキルが大流行した結果スターヴ虹彩アストロドクロが一発禁止になった
>>494 しょっっっっっっぼ
クソザコすぎるから解除してやれ
すみませんデスピアの専用スレってあるのでしょうか
今度大会出るのでそのレシピの診断をお願いしようかと思ったのですが
>>495 闇次元の戦士を利用すればゾンキャリと手札コスト2枚で出せるな…うーん
punkの☆8達のSS効果をキザン効果に書き換えてくれ
本当に意味がわからないと思うんだが
何故かキザンをヤリザに置き換えてた自分がいる
>>499 新ルール一年目くらいか
なーにが気に食わなかったんだろうなあ、海外だとうらら導入からしばらく、そろそろ抱擁持って感じだったからそれか?
ロンゴミはいつか高騰すると思って昔レリーフ買ったなー
でも2枚だけにしといて良かった
>>495 >>508 「ナンバーズ」魔法・罠もサーチ可能になったしNo.はまだまだポテンシャル高いな
机上の空論だけと闇次元くん利用してゾンキャリとコスト2枚でサベージバロネス超雷龍とかも出来るかハリラドンってやっぱすげえわ
分かったミュートリアでネクロフェイスを除外して闇次元でさらにネクロフェイスを除外する相手の顔面センシティブコンボだ!
ロンゴミ今期大暴れしそうだけどそうでも無いんだろうか
幻影勇者に混じってたまにロンゴミ型の幻影も入賞してる
誘発減って一滴環境だから今期は強そう
実際こんな環境で文句も言わない遊戯王プレイヤーってよく調教されてるよな
文句は常に垂れ流してるぞ
文句すら出てこなくなった時がヤバい
文句は言ってるけど昔の環境見返すともっと酷いわこれってなるのが現状
どんな環境でも適応する奴は勝つしできない奴は文句言うだけ
ルールやレギュによらず使えるカードプールはユーザー間でフェアだもの
今は極端に運が悪くなけりゃじゃんけんゲーにはならんからな
デスフェニが1月で禁止になったら最速?
ならんだろうけど
今更ながらフラゲ見たんだけど除外されたデスフェニ戻せるの強くね
エクシーズ素材10枚くらい持ったロンゴミニアド作りたい
最速はいまだに猿とヒグルミ
猿はそろそろ返しても問題ないウキ
1日分計算ミスってて単独3位だった
まあならないだろうけど
デスフェニ除外されても戻ってくるのやべぇって思ったけどそんな手間やるデッキとかないか
白イヴってすぐ死んでなかった?
改めて見るとテキストもイラストもほんと凶悪なカードだな
イヴの髪をピンクにしたらロミンちゃんに見えるらしい
誰もが納得の状況なんてあり得ないからな
どんな形であれ私情が挟まるから
カードの値段やキャラゲーとしてのコンセプトは考えないものとする。
耳を傾けすぎなヴァンガードの惨状を見ちゃったらユーザー突き放す遊戯王のが健全に見えるよマジで
ユーザーへ耳を傾けるとどうしても有名ユーザーへの忖度働くからねぇ
失望しましたWのファン辞めます
田中刑事さん最高!!風間俊介さん最高!!
デッキに個性がない時期が一番つまらん
いまはそれにかなり近い
トナパ出たし次のフラゲはまた来週か、不定期フラゲください
オヤスミン
女性がやるカードゲームといえばヴァンガードみたいな状況になってるらしいってのは聞いたことあるわ
デスフェニと勇者がちょっと便利すぎるからね
いつかはわからんけどそのうち消される
マシだとは思わないかな真っ向から反対意見言わせて貰うけど遊戯王は一方的すぎる
普通どんな酷い運営でも調整内容の理由は言うものだし理由無くして納得は出来ない
当然議論もされにくくなるし叩き台という意味でも説明は必要
>>551 いや、今でもワッチョイに表示されてるから見たら誰でもわかるでしょ
「青空のラプソディ」により降臨。
コンマイの意に反する氷結界ストラクはどうなりましたか…?
排他的で暴力的な男が蔓延る遊戯王で女性がやるのは無理だろう
良いとは思わないけどそういう意味ではADSは遊戯王を遊びたいけど友達がいなかったりショップに行けなかった人にとっては良かった物だったのかもな
グリフォンライダーがやったんです俺は無実です
おれじゃない あいつがやった しらない すんだこと
126でNGすればオッペケが消えてスッキリするぞ!
もう肉の日は終わったぞ
昨日は久々に日本一の焼き鳥食ったな
炎王や炎星なら自爆して物理的に焼き鳥ってネタ出来そうだな
最近流行りのおじさん構文で書き込むとねそのレスがディバインの声で再生されるんだ😂
(ディバインガイではない❗)
自分語りするけど夜食に食べるラーメンは禁断の味
太るぞ〜!!
ウィッチクラフト、マドルチェ、霊獣
俺の萌え豚デッキとデュエルしろ磯野
ぶっちゃけ駆け引きある分、霊獣よりウィッチクラフトの方が選択肢多いと思う
ラーの翼神竜ー不死鳥もちょっと神々しい焼き鳥って名前だったら良かったのかもしれない
美少女テーマ増えまくったし美少年テーマを出してもいいのでは?魔鍵みたいなピンじゃなくて逆ハーレム的な
焔聖騎士組めリナルドがお高い男だけどイゾルデの逆ハーレムデッキだぞ
>>566 イケメン度は悪くないんだけど、もうちょっと可愛い路線でお願いしたいです
>>562 早速ハニードーナツの袋を開けてしまった
悪魔の囁きがCalling!😈
シャルル可愛いだろ?あんな顔して主に変な煙玉投げるの強要されてるんだぞ
それにアストルフォを忘れてないか?
今日から一日一枚フラゲしろ
それでも足りないぐらい未判明あるんだからいいだろ
>>495 これハリラドンからオライオン呼んで5シンクロとルイキューピット経由のぺんぎんゆうじゃ
>>574 ミスった
ペンギン勇者でレベル5ペンギンセットしてルイキューピットでサーチしたペンギン勇士でひっくり返せば3素材簡単に出せね?
ZEXALの未OCGか
鬼門のヌメロん消化したしNOくらいじゃね、ファンタジスタディエイチとかもまだだが
キャットちゃんは準レギュだったのにカードの扱い酷いよね
OCG化はよ
明日からイオンのキッズなんとかでバトルオブカオスの予約抽選受付が始まるようだが近くのイオンは対象外のようだから参加出来ないぜ!
このバトルオブカオスの勝者は画面の前の君かもしれない!おやすみ!
OCGだとアラメシア岩戸とかラドリー岩戸とかで出来る奴か
バトルオブカオスよりディメンションフォースの方が欲しいけど予約対策され出したからできないのよね
失望しました3箱予約してるバトルオブカオス転売します
イオンで当日販売されるだろくらいに思ってたけどここも抽選なのか...
ホント日本て住みづらくなっちゃった
要するに何らかの無効化デメリットをぶつけて天岩戸のスピリット効果を打ち消してやればいいのね
バスガイドで彼岸連れてくるようなもんか
トマカスくん、スキル便りのデッキはやめよう!
遊馬先輩を見習え!スキルは使っても3ターン目から!立派な事だな!
天岩戸のwiki見に行ったら既にリンクスで前科持ちだったんだな...
紙でもリンクスでもデメリット踏倒しが基本と化してて草
スマイル岩戸そんな強くないやろ
相手ターンノーガードなのに
ダークプラネット型コズモに金謙いいかも、 数字合わすのに
うん実際除去蔓延した現代リンクスでは地雷止まりだろうね
運営はこの使い方想定してる気がする
>>576 後続も5シンクロで用意できそうだしワンチャンありそう
誘発耐性が低いのは難点だけど
素材3スマッシャーはゾンキャリスタートのハリラドンオライオンでも闇次元ボウテンコウレベル5シンクロで出せるよ苦労に見合うかは知らね
(正直な話ガチで俺の名前が「ゆうや」だからどうしても嫌いになれないどころかずっと応援し続けてる。もちろんARC-Vの話の良し悪しとかキャラに難ありな意見もあるのはわかるけどそれでも俺はずっと嫌いにはなれない)
転生したら名前の「ゆう」が「遊」に変わって主人公になる
>>600 このスレでも「ゆうや」と「ゆうさく」くらいならいそうだけど「十代」と「遊戯」はいないだろうな
「十代」って例えなんかの家系の十代目だったとしても絶対付けないだろうしなぁ
感覚的には息子に「息子」って名前付けるようなもんだ
「ゆうせい」「ゆうま」「ゆうや」「ゆうさく」
は見たことあるけどさすがに残りの2人はいないな…
遊戯(あそび)
遊星(ギア)
遊作(プレイメーカー)
遊矢の矢も榊となんか関係あるみたいなの聞いたことあるけど忘れた
イベント再開したら公認大会デビューしてみるかと思って調べてみたら行動範囲内の店の予定日は大体仕事と被ってて殆ど選択肢がなかったぜ
遠出するか有給取って平日日中行くか……
そもそもカード拾った発言が本当である確証とかないし全部拾ったカードとは言ってないし
クリスマスの夜にサテライトにカードばらまきに来るおじさんでもいるんじゃない?
まぁDDクロウ捨ててるバカもいるから本当に拾ったカードでそこそこのを組めるのかもしれんけど
カードはタクシーがデッキトップに置いてくれた
カードはゼアルの力で書き換えた
カードは次元の揺れで勝手に塗り変わった
カードは風の中から掴んだ
カードは隕石衝突して捩じ込まれた
どうでもいいけど
YUYA
UTE
JOeri
HUGO
でユージョーになるの良くない?
落ちてるからと言って必ずしも捨てたとは限らない
DDクロウは持ってる奴が事尽きてしまったのかもしれないとか適当に妄想
当時はシリーズ化する事を想定してなかったんだろうけど十代だけ遊の字が苗字の方に付いてるせいで浮いてるように感じる
沢渡にモリンフェンとかヤリザとかのクズカードのボイスあるのか
草
まぁ仮にもネオドミノに隣接してるサテライトだから
そこそこレアカードも流れ着くんじゃねぇの
普通はチーム太陽レベルが関の山なんじゃね
ジャンクロン捨てるヤツアホとかよく言われるけどあれも初期は蘇生効果無しのバニラだったからな
拾ったカードは選別してデッキにするけど
貰っただけのトーテムポールは安易にぶちこまないリアリスト
勇者トークンにシュトロームベルクの金の城必須とか言われて買っちゃった人いるのかな?
そもそもシュトロームベルクのギミックが弱いんだからそれ入れて強いデッキ作れるわけないじゃんって思ってた
勇者トークンを極限まで減らせば強い←かしこい
その結果できたのが
アラメシア、水遣い、グリフォン、旅路、ドラコバックの五枚精鋭
申し訳程度のフィールド魔法すら抜いた時に勇者は完成する
勇者なんてグリフォン使ったらあとは蜘蛛だよ
ネットの情報なんて当てになるわけないのにな、エクソシスターが11期最弱テーマって考察してたブログもあったけどデスフェニ入れて入賞してたし参考にならんわ
>>618 セブンスが一番雑で納得出来ないけどユウオウがそんなのルール違反だろ!!って指摘したのは面白かったわ
勝ち確の中目の前で堂々とやられたのにルール違反とか言わないでノってあげたベクターって神
>>634 プランキッズ勇者強いという人やエクソは罠ビなら戦えるとか正しいこと言ってる人もいたし
結局は個々人が情報を見極める力があるか否かだとおもうけどな
>>636 確かにそうだね、結局情報を鵜呑みにせず参考に出来るならネットの情報にも価値はあるな
的外れの考察見るとそれはそれで面白いし
>>632 まこうリナルドでいいだろって無視したわ
リナルドを買いたくないんだろうけど
本州と四国のデュエリストでイオンでバトルオブカオス買う予定のやつは抽選販売だから気をつけろよー
今日の11時から明日の19時59分までイオンのキッズアプリで抽選受付
ストラクの主人公もそうなったけど名字遊もっと増やしていいのよ
>>632 弱いけど純勇者組みたい人にとっては別におかしなカードではなくね?
目的が違っただけの話、なんならシュトロームベルク買って純勇者組むような人達は初動で集めてるだろうから得してるまである
確かにそう言われると純とは言いづらいな
まあ用は勇者に装備してビートする勇者主体のデッキっての話よ
パラダイスのWikiにアスフォで出すって書いてるけど幻影にアスフォ入れたらネタとしてよさそうだな
ジョーカーが出てレベル5が伸びそうな感じもあるけどまともなRUMサーチきてもパラダイスは禁止行きだな
海馬のケースよりバンデッドキースのあのジャケット欲しい
アストラル・フォースの条件を無視して使う決闘者は多そう
金城まこう装備フィールド勇者作ったけどそれでも強いとか害悪扱いされて複雑だわ
城で展開力爆上がりするから普通にワンキルまでいけちゃうし
勇者ないときの金の城ってこれまで何と組んでたの?
叢雲ダイーザ?
今日のTGSのマスターデュエルのコナミの枠、他のゲームとかも色々紹介する枠みたいだね
誘発無しルールで魔轟神とやるのつまんないよ〜
身内ならともかく初対面で使われるとイライラ隠せない
楽しくやるにはどうメンタルコントロールしたらいいんだろうか
そっとデッキに手を置いて誘発ありでやってくれる人とデュエル
先行でNS効果なし伏せなしのゴミだけが誘発なしを唱えなさい
誘発なしにするならリンクもなしにしてバランスとろう
誘発なしルールで相手がソリティア始めたら即サレしていい?
良いぞ
そんな奴は自分が気持ち良くなりたいだけだから
誘発なしルールのなにがいいかわかんない
面白ロマンコンボ決めたいってのならわからんでもないけど
♪正しさ(手札誘発)で裁き合うようなこの世界で
>>657 なんかミスったんだか事故ったんだか知らんけど、最終盤面ショボかったから捲ったけど、ともかく長い。しかも捲ったらサレンダー。
こっちが妨害無い(誘発無しだから)のも分かってるのにいちいちチェーン確認してきてめんどいしキツかった
勝手にやってくれって言うのも雰囲気悪くなるし一々リアクション取って盛り上げたけど疲れたからメンタルコントロールしたい
>>662 誘発無し楽しい事多いよ
お互いカジュアル目なデッキで無効持ちも少ない感じでぶつかるとそれはそれで熱い
友達とか引き連れてサレンダーしたら後ろから罵ってもらうのがいいんじゃないか
「誘発無しでこんなにソリティアしてんの?w」
「えー、散々回したのに即されかよw」
「しね」
ぼく「まあまあ💦」
みたいなね
その人のTwitterアカウントとかも事前にそれとなく聞いといて愚痴るのを観察する、となおベストだな!
WPP発売日に友人と誘発なし即席デッキで遊んだけどあれは面白かった
3テーマ中ウォークライ担当でクソ辛かったが
>>667 ぼく君極悪すぎてワロタ
こっちも愚痴ってるから同罪だけど誘発無しなら気軽にカジュアルに楽しくやりたいよ
回ったら何妨害も構える制圧デッキが増え過ぎたから誘発はしゃあなしだけど
そうじゃないデッキ同士なら誘発無しの方が絶対楽しい
冷静に考えてそんなことするやつとよりは魔轟神とデュエルする
2ターン目にサレンダー←しゃーない。むしろ1ターン目のソリティア我慢したからえらい
3ターン目に布陣を破られて、なおかつ相手のソリティアが始まる時のサレンダー←これ以上のソリティアはいじめになるからしゃーない
1ターン目にソリティアしなきゃセーフ
分かってたけどKCストアゴミしかないな
20周年みたいにアニメイトとかでよかっただろ
誘発無しでやるなら妨害はせいぜいスタダとか落とし穴系の特定条件の妨害にとどめるべきでバロネスとかの万能無効はやめて欲しい
爆アドドットコムの動画のソリティアは長すぎて嫌いだけど、エンタメ向けの妨害盤面になってるのは良い
その辺マスターデュエルで時期レギュレーションなり作って遊べるといいんだかなMTGみたいに
誘発なしとやるなら手札誘発何枚握ってても1枚しか投げないとかでセルフ縛りすることはあるな
魔轟神はたまたま当たったグリムジョーだけ持ってたけど他のパーツも高くて買えなかったな
誘発ありだろうがなしだろうが結局イライラするやつはイライラするからな
1番やばいやつは強要ルールで仲間内で上手くやれてるよとか言うやつ
誰かに負担かけてるかもしれないとか考えてもいない独裁者
なんだかんだ強竜は強いんだなぁ
独自の動きしてくるし
誘発なしなら霊獣使うわ
手札事故と誘発とバック除去に怯えて、ようやくソリティア通ったらこっちが悪い奴みたいな雰囲気でサレンダー
俺に気持ちよくデュエルさせろ
カンナホークのサーチと分離を罠一枚でまとめて無効にしたときは相手は悲しそうだった
TCGだと融合体カンナホークが制限までいったと聞く
>>667 自分は中立ぶって他人に言わせるあたり陰湿な性格漏れてるから気をつけた方がいい…
笑顔で展開見守って「次僕先行でいいすかw」が1番平和で公平でしょ
誘発無しレギュ自体、ときおり「誘発ないからソリティアしまくって2ハンデスと妨害2つ構えますね」っていう人間をときどき見かけるから誘発無しなら互いにデッキ開示してデッキパワー揃えないときつい
>>687 そっか次先行下さいって言えば良い雰囲気で丸いのか
次回の参考にします!ありがとう!
カンナホークってドロー付いてたっけと遊戯王wiki見に行ったらwikiが死んでる…
サプライ全部サイバーにして後攻貰いたいオーラ出してけ
創作グッドスタッフデッキ作ると
長々ソリティアした上で大した盤面にならない奴が出来上がる
そもそもデッキパワーって誘発だけで決まるもんじゃないからな、そこにある程度威力ある汎用魔法罠詰めたって戦えるわけだし
誘発はもう少し上手に調整できなかったのか?とは思う
美少女テーマの何がいいってソリティアされた時手札ガン見してメンタルケアするムーブができることですね
誘発入りガチ、誘発無しガチ、誘発入りファン、誘発無しファン のデッキを常に持ち歩いてる俺はいい人 事前にどれを使って欲しいですかって聞くのがいい人ポイントを加速させる
誘発無しを強要するからには先行ワンキルされても文句は言うまいな
聞いた結果が誘発抜きファンでただの相剣喰らったことがある。その時は無だった。
先行グリフォンサベージ超雷程度でサレンダーするデッキはファンデッキ
勇者とブックス! してたのにいつの間にか勇者が蜘蛛に変わっていてそのまま襲われる水遣いちゃんください
ドラメはGがいても幽霊の女の子がむしゃむしゃしてくれるから大丈夫や
それより住み込みの電脳犯罪者がお縄についてしまったのが辛い
エクソシスターで展開と後続のためにゾロア挟まってるけど致し方あるまい
魔鍵でーすwwwファンデッキでーすwww(ハリラドン超雷龍バロネスムーブを決めながら)
>>707 蜘蛛言うてもロボットみたいなやつだし怖いけど嫌悪感はそんな無いだろ
誘発無し要求しといて環境使ってくるのはかなりタチ悪い
あ、僕はメガリスワンキル使いますね🤗
実際ファンデッキでもデッキパワーには天と地ほどの差はあるし仕方ないとは思ってる。
たださぁ…相剣は…フリーじゃないですか?
公式が紹介するデッキレシピに手札誘発が入ってないのが悪いしデュエルするのに必須の手札誘発が高いのが悪い
どんなエッチな組み合わせでも出てくるのアナコンダばっかじゃねえか
じゃあ僕はイレーヌとソフィアがエクシーズ(意味深)してるところを遠くから眺めてるから…
ちゃんとルールを守って遊戯王しろ
独自ルールを人に強要するな
クソ安誘発の朔夜しぐれ3枚デッキに入れてみろ
飛ぶぞ
相剣とかテーマ本来の動きでセキショウバロネス上振れでドラガイト立てられるし、わざわざほかの立ててたらだいたい舐めプだし、誘発無しで使っていいデッキじゃないわ
>>702 経験上、その流れで相剣クラス出してくるってことは環境やデッキパワー分かってない新規か復帰勢だと思うから許して上げて欲しい
段々と学んで合わせるデッキ覚えていくと思う
まぁ個人的には誘発無しでもまだ許せるのよ。ただ、ファンデッキではなくない??
ふっつーの相剣だし。せめてフリーじゃない??って。
そこが今思い出してもいや〜な気分になる
魔轟神は誘発入れにくい上にレイジオンにヴェーラーうららで死ぬしで今どうやって遊べばいいのか分からんテーマだよね
ネット見るとハリラドンでなんとか使ってるのをよく見るけど
>>729 そうだったかも。プレマとか特に持ってなかったし。仕方ないかぁ…
>>730 うん、いま書いてて同じこと思いましたわ
ファンではないね
ファンの解釈違いを起こしていたと思うしかない
出たばっかの頃はデッキのパワーがわからない場合もあるし、実力抜きでイラストが好きみたいなパターンはあるかもしれない
お前ら接待されたいだけだろ
自分がそのデッキに合わせたレベルを使おうって発想はないの?
勝鬨ファンなので制圧はデュエルマッスルで返します何かありますかバキバキ
確かに境界はあいまいだけど個人的にその年〜去年にかけての環境は確実確実にフリー。
そこからは人によってどこまでの環境デッキか とか
妨害数とか で考えてく感じかな…
フリーでメイドはまだ許せるけどスキドレ勅命貼ってくるエルドは許さん
デッキパワーが同じくらいの遊戯王は最高に楽しいもんねぇ
けど、先にお互い手の内晒しちゃうのは楽しみ半減しちゃうから勿体なく感じちゃうし難しい笑
>>736 誘発抜きファンデッキです!→ファンデッキか…光波とかでも使おうかな…→相剣!!→??????
デッキパワー聞いてもデッキ謙遜してるのかファンデッキではないっしょ…ってパワーのものをファンデッキっていう人がときどきいる
皆、
>>740君が新鮮な話題を提供してくれるらしいぞ!
ファンなんて曖昧なレベルでやるから問題なのでは?お前の最強デッキを持ってこい!俺も最高のデッキを用意してやる!って流れに持ち込めば丸く収まるのでは?
イビルツインはちょうど良い強さ
理不尽な制圧もしないしイラストも良いし最高のテーマだぜ
>>745 それも楽しい
大抵惨敗するけど終わった後は全力尽くした感あるからスッキリはしている
>>667 別に自分は問題無いと思うし嫌でも無いな
時間の無駄だしさっさと次行きたいからむしろ歓迎
イビルツインは理不尽な制圧しないけどメイドと閃刀みたいな理不尽なリソース勝負仕掛けてきやがるんだよなぁ
中途半端なデッキで対戦するとメスガキに遊ばれてアクセスで終わってしまう
ドクロバット召喚で相手の顔に緊張が走ってオッドアイズをサーチすると相手が笑顔になる率高いと思う
>>742 相剣罠や地属性の6のやつまで入ってんなら別にファンデッキでも俺はいいと思うわ
>>753 定義は人それぞれだから否定は出来ないんだけど
個人的には安定してセキショウ、ショウエイ、暗転用意できるデッキをファンとは思わないなぁ
ファンじゃなくてテーマって言ってくれるなら分かる
>>754 流石にそれだけでファンじゃないなら、妨害用意できるデッキは全部ファンになれねえんじゃねえの?おっしゃる通り定義はそれぞれだからなんとも言えんけどね
40枚召喚シャドールに安定して勝ち越せるようになったらファンデッキの域は卒業かなって思ってる
暗転は入ってた。地属性のやつは見てない。
んまぁやっぱり結果的には人それぞれだからな…
仕方ないものと割り切るのが一番楽しいんかも
>>754 そんなこといったら昨今のほとんどのデッキがファンじゃなくなるやろ
シェリーのモンスターで組んだデッキでバロネス出されただけですらキレそうやなお前
ファンデッキ様に接待デッキの光波で挑む方が悪いだろ流石に舐めすぎ
悔しかったら制圧してみろ
もしかしてかつて毎ターンパンクラを飛ばすことができた俺のダイナレスラーはファンデッキではなかった…?
>>755 相剣に関しては質よりも安定度の方がファン向きではないと思ってる
組んでるから分かるけど誘発無しであればとんでもなく安定して展開出来るからさ
上振れて3妨害とかのファンデッキとかは否定するつもりないよ!
テーマとファンは別物だと思ってるけど間違いかな?
>>746 トロイメアの方のグリフォンとバグースカ立ててターン渡しますね
でも純鈞君22打点と莫邪や泰阿の効果にに泡影当てられた時にエスケープ出来るの面白いから1枚は入れてるな
>>662 ぶんまわし先行制圧するよ!
でもこのデッキの本当の目的はアーミタイル召喚だからいいよね!わかってね!
召喚中々できないから決着つけられるけどバトルせずターンエンド!君はなにもできないだろうけど待っててね!
こんなんばっかだぞ
オシリス入りファン構築のふわんだりぃずです誘発なしでお願いします
8軸カグヤの誘発を全部ベアルクティに換装するとフリー適正パワーになるからオススメ
特殊召喚封じ出される前に展開できるからあらゆるデッキ許容できるようになるよ
誘発無しはパワー低いデッキ同士かパワーたっかいデッキ同士じゃないとどうしようもない
あと
>>769さんのいうようなことがたまにある
電脳はともかく鉄獣は今バリバリ環境にいるのでダメです
電脳も電脳で環境に顔出せないのにクリスタルカリギュラできる以上フリーにも出しづらい
>>771 ディパーチャー採用するか雪花の光採用するか悩ましいやつ来たな…
今電脳はカリギュラなんか使わず勇者使ってバロネス出したりデスサイズ出してくるしバリバリ環境現役やぞ
そういえばデスサイズバロネスの動画見たな
やっぱダメです
>>774 ベアルクティと言い張るならディパーチャーとかトレイン
ベアルクティをアド損垂れ流し枠にした八軸カグヤなら雪花だな
>>759 人によってはシェリーがリンクスで登場してレベル40デッキに入ってるかどうかでファンデでバロネス使っていいかを判断したりするからデリケートな所ではある
そもそもファンデッキのレベルが上がったからなぁ
昔はキャラのカードてんこ盛りのとても低速なデッキのイメージだったのだが
今では環境以外=ファンデッキって認識の人もいるしキャラデッキでもホープとかあるから普通に自分の使いたいフリー用のデッキで相手するのがいいと思われ
誘発なし募集に乗るなら接待するつもりで行くしかない
>>779 えぇ…何その基準
あの見せびらかしに何を求めてんだ
戦華
マリンセス
月光(融合軸)
海造賊
この辺はいい感じのファンデッキです
ファンデッキって極論アニメテーマ(後の強化含む)で出張な汎用札いれずに自前テーマのエースで戦うデッキ(E-HEROなら覇王ファンデッキ)なんだからそのテーマ単体で戦うかドーマ編のリスペクトとしてブラマジ青眼真紅眼に伝説の竜だの入れました的な混ぜ物するか位のものでは?
正直環境かそれ以外でしか見てねぇな
キャラデッキ使いたいならそういうレギュのイベントあるし
そこで使えばいいと思うわ
>>785 フリーで弱いアニメテーマ使うやつってどう思う?
>>786 使うのは自由だよ別に
ただ構築のルールを押し付ける奴は嫌い
環境デッキにも入るカードが好きでそれのファンだからこれはファンデッキですみたいなガバガバなファンデッキ定義をもってこられても困る
遊戯王でイラストレーター縛りやろうと思ったらカズキングか魔導ウォークライのあの人以外出来んのかな
>>788 昔使ってたな
自爆特攻させてフルールドソルシエールを特殊召喚する遊びやってたわ
リンクス回しててやっぱりペンデュラム以降のデュエルやりたい放題だなと思いましたね
新マスタールールで一気に首を絞められた10期の3年間はほんとgmksだわ
何か勘違いしとるヤツおるな
ペンデュラムが生まれたのは復讐のためやぞ、ペンデュラム嫌いなお前は復讐対処だ。我とデュエルしろ
環境トップ以外は全部ファンデッキって考えの人が一番困るわ
明らかに釣り合ってなくても誘発無し求めてくるから
相剣そんな理不尽なことしないからフリーで使ってええやろ
まぁマトモなコミュニケーション能力あれば上手いことやれるでしょうよ
初対面だったら強さ釣り合わんでもしゃーないし
友達とかなら気遣い合うしかないね
ただ環境には勿論太刀打ち出来ないけど中堅にも歯が立たないデッキって何?って感じ
意味ないとは言わないけど何か主張できるものではないと思う
誘発が嫌なんじゃなくて制圧で相手に一切動くことを許さず圧殺がするのもされるのも嫌
中堅じゃなくて環境トップ以外な
一番以外は同じみたいな考え
今の中堅ってそれこそふわだりとかのレベルでしょ
歯が立たないデッキいくらでも出てくるよそら
フリーならサイドじゃないけど誘発の代わりに入れるカード常備しとくとか
うららとか誘発ありにします?くらい聞く
マギストス使うけどパワーガチ低いからうららとか誘発入ってても許してくれ
入れてもよえーんだ
>>804 それいいね
誘発いれてるけどフリーで使いたいデッキあったから誘発代わりサイド用意しよ
>>805 マギストスいつか組もうと思ってるんだけど楽しい?
俺自身は言われたことないけど、もしイビルツインとかドラゴンメイド使ってる奴に誘発無しでって言われたらはぁ?ってなるなぁ
手札3枚以上でようやく回せるけど盤面も大して強くないテーマに誘発入れても邪魔にしかならないよ
イビルツインに誘発無し言われたら勇者デスフェニ使えば大人しくなるからセーフ
マギストス一応今なら2枚で少しは動けるやろ
XサンドリヨンからSゾロア迄は並べられるし(強いとは言ってない
設定的にも結構好きなテーマだからもうちょい強化欲しい
誘発無し閃刀枠あまり過ぎ問題
相手次第だけど意外と持久戦できるんだよ
>>807 EXメタ メインで戦うデッキには弱い 大いなる魔導でネタ方面のデッキ作ったりする ぶっちゃけあの世界背景が好きだから組んでるってだけ
>>807 楽しいね 俺は結構気に入ってるよ
必須カード少ないから罠多めにしたり誘発とか捲り札多めにしたり融通きくし
セットエンドで終わらせて(^p^)あーんーんーで終わるのが一番いい
強くないのはわかってるけどアステル・ドローンを素材に混ぜてドローしたくなっちゃう
リモートデュエルしたらお互いに複数デッキあります、合わせますってタイプだったから「(お互いの想定にズレがないか)とりあえず誘発なしでやってみますかー」って一戦やったら不知火vsネフティスでめちゃくちゃ良い勝負して楽しかった
最後はライフ200になるまでフロイラインで払って炎神で焔凰神ぶん殴って勝った
誘発なしの所は前はGうらの代わりに成金ゴブリンとサイクロン入れてたけどそれすら通らん制圧されるからそもそも誘発なしに乗らなくなった
フレとそれやったら黒庭の中でパンクラと壊獣殴り合う地獄絵図だったんだけど
稀に相手がどう制圧乗り越えてくるか楽しみ、みたいなこと言う人いるが
クッソイラッとする
ぶっちゃけ今フリーで使われるデッキですら妨害入れないと頭のおかしい布陣引いてくるじゃん
手札誘発抜けとか死ねと言ってるようなもの
ライスト抱擁壊獣であとはパワボンランページでフィニッシュ
あのSD楽しいわ
全体的にデッキパワー上がったのと汎用エクストラが増えまくってどのデッキからも制圧モンスター出てくるからなぁ
>>814 >>815 ありがとう!出来るだけ早めに組む!
大いなる魔導おもろいですね
バスタードラゴン装備して相手をドラゴン族にしたり色々遊べそう!
ミラクルシンクロフュージョン入れて、コーディウス出す構築にするのも楽しそうだ
ファミ通のマスターデュエル先行プレイレポート
https://app.famitsu.com/20210930_1853607/ 今回の試遊会では、本作のソロモードをPS5版にてプレイすることができた。
こちらはカードゲーム『遊戯王』自体の世界観や設定に紐づくシナリオに沿う形で、CPU相手のデュエルが楽しめるモードだ。
これまで展開されてきた各種族・陣営の対立模様や、カードキャラクターたちの活躍が、ときにはカードパックをまたぐ形で描かれていくシナリオは非常に新鮮。
筆者が選んだ“星遺物に選ばれし者”シナリオは、機怪蟲(クローラー)の侵略に対抗する“星辰の森”の民たち視点の物語となっていた。
OCGストーリー枠ここでねじ込んで来るとは…
アルバストラクはコンマイ本気かもな
知りたいのはカードの入手方法と課金形式なんだけどなあ
かなり期待させる書き方だが一番重要なのはカードの集め方でな……
シナリオは固定デッキらしい
シナリオでは専用の構築済みデッキが使用でき、“星遺物に選ばれし者”のデュエルパートで用意されていたのは“星杯”デッキ。
“星杯”デッキの強みを引き出すためには積極的にリンク召喚を重ねていく必要があるということで、本作ならではの美麗な召喚演出をつぎつぎと堪能することができた。
ここでストーリー確定していいのか?
ドラグニティみたく歴史改変し辛くなるぞ
デッキ固定とかいう下痢クソうんち仕様やらせられるのか...
しかも肝心の神子禁止じゃん
>>838 ストーリー消化をマキュラエクゾでごり押せる位には自由度あるでしょ
5DSまではちょっとは力入れてたのにZEXAL、アークファイブのストーリーは雑雑で草だった
出来が悪いからって露骨すぎ
あえて明言したいけど作業はゲームでは無い
周回要素とか押し付けてきたら普通にアンロックチートに手を出すから
と言うかストーリーや演出なんかの為に発売が遅れたのだとしたら本末転倒も良いとこだな
マスターデュエルスマホも対応してくるからそこはありがたいわ
固定デッキが全盛期ドラゴンリンクの可能性が微粒子レベルで
スマホのちっちゃい画面でテキスト読める自信ないからおじさんはPS5でやるね…
どうせ外でやらんし
既存のカードは無料使えるけど今後OCGの方で新しく発売されるやつは有料とかが現実的かなと思うけどどうだろな
リンクスがアックスレイダーから始まったようなデフレ環境で始める訳じゃないんだしリンクスと同じ課金形式はキツイぜ
イビルツイン使用者に聞きたいんだけど使ってて飽きやすかったりする?
テーマとしては好きだし地道にアド取ってくのも好きだから気になってるんだけど対戦動画見てるとワンパターンっぽく見えちゃって
立てるか
1万種以上のカード集めてねって言われてもさすがにしんどいし集めるタイプならストラク大量に作っといて欲しいな
まあ最初からあるタイプでも無料遊べちまうんだされても困るけど
>>856 メインのカードは動きが決まってるから余りの枠に何入れるかで変わりそう
イビルツインとあと罠たくさん入れるとかだと飽きるかも
この板で使っても意味が無いBLSを
予定通り削除しました
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10886
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1632988433/ >>855 ocgストーリークリア特典で貰えるカードは絶対出てくる
VS ティエラクリア特典 プトレマイオス
VS真竜 クリア特典 エレクトラム、ハリファイバー、ブルホーン、VFD
VS星杯クリア特典 イヴ トロイメアマーメイド
>>855 最初は定額で全カード解放、その後はパックとカード分解・生成で〜ってなってくれたらクソ嬉しいけどそんなことにはならんやろな
タッグフォースとかでもカード集まらずに主力カード2積みとかでやってる時が一番楽しかったりするし最初から全部使える必要はないと思うけどな
ただそれはCPU戦が充実してる場合であってリンクスみたいに対人戦しかまともなコンテンツが無いゲームでそれされると殺意しか湧かないが
課金どんな感じになるのかな
初期から1万種類以上のカード実装みたいだしパックみたいに販売されるとリンクスの比じゃないぐらい課金圧やばそうだが
定額制が良いって言うけど無課金が全くできないようならDCGのコンテンツとして多分死ぬ
メッセージ送れるなら地獄だろうな
ガンダム動物園の比じゃねぇだろ
ストーリークリアしたらデッキ貰える奴かね
まあ重要カードはパックで買い足す必要あるだろうけど
星遺物シナリオとか道中の仲間も敵も禁止カード盛りだくさんで草生えそう
OCGオリジナルストーリーを大々的に取り入れるようになったの初か
ドラグマ枠も気合入れてやりそうだな
あるかどうかわからんけどバスブレストーリーはとてもやりたい
>>870 ガンダムもネタにされるだけでファンメなんてこないけども、このスレの上の流れみるあたりフリーバトルみたいなとこで誘発使ったり、環境デッキ使ったらファンメ飛ばす予備軍がけっこういそうよな
その際は通報したらええんかね
月光は大融合のおかげでまたひとつ気持ちよくなる手段が増えてしまった
>>859 罠はテーマのと抹殺用に無限泡影くらいで考えてるけどその分誘発多めにとは思ってるから展開はイビルツイン一辺倒になっちゃうかも
LotDやラッシュと同じゲーム板に立ててねマスターデュエル
【Switch/PS4/One/Steam】遊戯王 Legacy of the Duelist: Link Evolution 25ドロー目【LotD:LE】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1615726834/ 【Switch】遊戯王ラッシュデュエル 最強バトルロイヤル!!part4
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1630330815/ マスターはゲーム板に立てても将来的に遊戯王板へ移行自体は普通にありそう
コナミの言う観客も楽しめるって演出が派手とかグラフィックが綺麗とかそういう意味なんだろうか
チェーン組む演出とかわかりやすくていいなとは思ったよ
MtGAなんかそのままTCG板に住み着いてるんだから普通に遊戯王板でいいんじゃないのか
どうせ互いにソシャゲやりながらデュエルするんだからシステムがまともでも動かすがわの問題でTNP悪いぞ
星杯並にストーリーにボリュームありそうなのって他にドラグマとソピア関連くらいか?
>>878 https://i.imgur.com/JrCnmXU.jpg 参考までに俺のはキスキルリィラの効果を無効化されるときついからサモンチェーン入れてそれと相性の良いキャンディナを使ったりしてるよ
前は拷問部屋とかsophiaとかも入れてたけど枠がない…
たておつ
通信の時間差でフリーチェーン伏せてるのバレたりするしランダムで数秒の遅延を挟んでバレないようにするか、麻雀の熱帯みたいに
エンディミオンvs魔導とか世界観的に関係あるテーマ同士ミッションとかありそう
5体目出したらなんか相手の確認に時間かかるなー…🤔
思えば星遺物ストーリーのテーマ一切組んでないな
マスターデュエルのストーリーモードで色んなデッキに触れる機会が貰えるのは中々良い
>>887 実際、現にリンクススレが遊戯王板に立ってるんだから何の問題もないのよな
>>893 アポロウーサあったら即死を避けられるんだ^_^
>>887 ここスレ立ての制限がキツいから
よっぽど需要が無い限りは運用が大変になる
マスターデュエルってカードプール的にOCGと一緒っぽいしここと話すこと殆ど変わらなそう
マスターデュエルって課金しないとカード手に入らないの?
めちゃくちゃハードル上がっていくんだけど大丈夫?
宮下草薙 宮下兼史鷹/@admjpujpwd2021/09/30(木) 18:32:38 via Twitter for iPhone
いよいよ公開されます!
デュエルの歴史が変わります。
ここに立ち会えたことは子孫に代々伝えていきたいと思ってます。
南雲 大輔/@NagumoDaisuke2021/09/30(木) 18:38:09 via Twitter for iPhone
宮下さんも仰ってますが、
マジで一つの遊戯王の歴史の変わり目ですよ。
コナミ変わったんだろうけど期待するほどの会社ではない
スクエニの下、タカトミの上くらい
>>904 そりゃそうだろ
でも無課金は微課金でも入手し易いテーマとかはあるんじゃね
遊戯王オンライン並に課金エグいと過疎ってすぐ終了になりそう
あらゆるプラットフォームで遊べるからな
間口広い分一部の廃課金狙いより大勢の微課金狙いで運営していくんだと思いたい
リンクスのカードプール使えなきゃならない連呼キッズも結構いるしな
あと15分で遊戯王の運命が決まる
>>908 それなら遊戯王以外のゲーム友達にも勧められるからマジでそうしてほしいな
>>909 リンカスのカードってアニメのオリカのこと?
ゴミしかないし有っても無くてもどうでもいいだろ
リンクスは召喚獣やらサンドラやらオルフェゴールやらは使えるからその辺持ってこれば
テンバイヤーと取り合いになる間は何も出なくていいよ
マスターはストーリーとか個人プレイでは用意されたストラクとか色々なカードが触れるけどマルチとか対人では課金して手に入れたカードしか使えない方向性に感じる
ヴァンパイアいっぱい出すのにドラキュラパロやんねーよな
ストーリーデュエルで使用デッキ【AOJ】、対戦相手【XY軸ワーム光属性リンク】みたいな拷問やらされる可能性…?
>>921 一応伯爵が化け物になるのはロード→ジェネシスでやってるから…
マスターデュエルに望むもの
全カードが最初から使える
レート戦がある
頼む、月額5kでもいいから!!
>>927 月5kとか自分は出せるけど、まわりの奴がやってくれねぇわ
ゲームって貧乏人がやってる割合高いし月額5kはきついな
1kが理想
久しぶりに魔弾と戦ったけど相変わらず相手にすると滅茶苦茶強く感じるテーマだった
金あるならまずスマホ買えよ
それじゃマスターデュエルできねーぞ
昔ネトゲで客単価さえ高ければいいみたいな事を言って軽く炎上した事があった
遊戯王はそもそもが金持ってる大人向けのゲームだし最初から月5000円みたいな高い金額設定でもやる人はいると思う
ただし新規が軽い気持ちで入れるデュエルの世界にはならないだろうな
50分までなのにどこで配信してんの……?
ゼロの奇跡しかうつらねえ
そこだよ
元々公式のページにも他のゲームも紹介するよって書いてあったし
>>931 ipod touch 7thでマスターデュエルは無理あるの承知してる
スイッチライト買うもん
ちなみにスマブラは7000円くらいのソフト、3000円くらいのファイターパス(年間)×2、3000円くらいのオンライン接続権な
エイペックスやフォトナだとそもそもソフト代すら必要なくて課金要素は勝敗には直接関係ないスキン(ゲームキャラの見た目)だけ
遊戯王マスターデュエルはいくらになるかな?
マスターデュエルで既存のカード資産使えたら嬉しいけどどうやっても無理だわな
なんでスマブラの話ししだしたのか知らんけどMTGAとかやってくればわかるんじゃね?
ガラケーの人には悪いがLOTDの前例を考えるとスイッチはかなり動作怪しいと思うぞ…
PS4ですら重かったからな
デュエマとかMTGはもう電子化してるんだっけ
あの辺はどういう課金システムなの
50分の配信でもう30分経ったんだけど
ドイツの悲劇と一緒じゃないか!
普通のゲームの値段を言いたかったんだが遊戯王は普通のゲームじゃなかったな
1シーズンに1回5000円の箱を買っても揃わないなんて課金ゲー金持ってる大人しかやらないもんな
遊戯王ホントコスパ悪すぎんよ
>>946 よかった
pcなかったらそもそもマスターデュエルやらないわ
Vジャンプのストーリーモード見たけど
LotDよりBGMが良いな
基本無料のPCゲーってチートの温床になるイメージがあるけど遊戯王はどうなるかな
カードをアンロックするだけならまずバレないしリーズナブルに遊べそうか
はじめしゃちょーはあまりにも企業案件多すぎて
下手にスポンサーの顔に泥を塗れなくて生きづらそう
>>953 めっちゃキショくて配信見るのやめようかと思ったわ
CPUがスケール99貼って動き止まってたな
キラーの効果もっと使ってあげろ
生きづらかったら二股なんてしないんじゃないんすかね
配信日明言しない辺り2月辺りまで引き伸ばしそうだわ
どうせソロモードクリアでパック貰えるからやる羽目になるぞ
こんなんやると後付カード出しにくくなっちゃうじゃん
普通に延期するだろこういうのは
リンクスも1年以上延期してただろ
出す…!出すが…今回まだその時と場所の指定まではしていない。どうかそのことを諸君らも思い出していただきたい。つまり…我々がその気になればゲームの発売は10年20年後ということも可能だろう…ということ…!
利益出さないといけないからパック課金か月額だろうとは思う
南雲がボソッと騎襲のイラストだって言ってるのホントに遊戯王好きそう
1パック50ジェム単位になるって推定してみる
デュエルリンクスベースかパック剥き
紙でパック剥いてるのにデジタルでも剥くってのは無理やな
どっちかだろうな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 4分 49秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。