質問失礼いたします。

散々出ているだろうと思い調べたのですが、どうも納得できず質問させていただきます。

激流葬のタイミングについてです。
例えばですが
@相手がモンスターを召喚、ここに自身のイビルツインのSS効果をチェーンします、さらにここで自身の激流葬を発動。これが可能であるというのは認識しております。
いずれも召喚した時のチェーン上であるからという認識です。

A相手がデッキを触るモンスター効果を発動、ここにイビルツインのSS効果をチェーン、ここで初めのデッキを触るモンスター効果に対して灰流うららの効果をチェーン。

@が可能でAが出来ない理由がイマイチわかりません。
@に同じく、デッキを触る効果を発動した時というチェーン上ではないのですか?
そんなことをする理由はなくうらら→イビルツインのSS効果をチェーンとすればよいのですが、どうしてもこれがダメな理由が気になります。

灰流うららの効果が、バージェストマディノミスクスのように「その発動にチェーンして」と記載されていれば納得ができたのですが
Aがダメなのは何故なのでしょうか?

公式のカードQ&Aに
うららは「直接チェーンして発動する」と記載があります。バージェストマにはカードテキストに書いていますがうららは何故かテキストに無く公式Q &Aにそう書いているので同じ扱いだから。ようはそういう裁定だから。が答えなのでしょうか?
よろしくお願いいたします。