遊戯王デュエルリンクス 1497ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に!extend:on:vvvvvv:1000:512が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action ☆避難所 (したらば)☆
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ ☆新規の質問など☆【初心者】遊戯王デュエルリンクス 75ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1608029211/ ☆ルーム開催告知・ルール設定会議☆遊戯王デュエルリンクス ルームスレ 1部屋目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1579945562/ ☆配信ヲチスレ☆遊戯王デュエルリンクスYouTuberを語るスレ3ターン目
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1607489977/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス 1496ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608603599/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
テンプレ1/2
下記サイトの利用は自己責任で
遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net DUELLINKS META
https://www.duellinksmeta.com/ DUELLINKS BOX
https://duellinks-box.com/ 【遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です】
・リンクス共用beアカウント
スレ立て規制は回線毎なので誰でもこのbeで立てられます
メアド
5chduellinks@gmail.com
パスワード
5chdl
【bb2cで共有be使いスレ立てする方法】
設定欄のメアドを入力しログイン〜を緑にしたあと
「一覧で一度板更新」してからいつものようにスレ立て
https://i.imgur.com/icMp7gN.jpg 【mate版】
https://i.imgur.com/Zq5Z6Xd.png ・1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は
>>20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
・連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
テンプレ2/2
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
プルガイ[210.198.134.240]
剛鬼ガイ[ドコグロ]
マイオナチベット[153.196.132.161]
オッペケゼアル[オッペケ]
踏み逃げ常連[112.70.106.109]
[14.13.211.192]
[180.220.181.24]
[153.133.71.55]
[124.85.136.242]
[60.152.127.40]
[133.155.250.132]
保存用NGリスト
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/85
ワッチョイ ○○-△△△△ ID:××××
@ A B C
@ = 回線種別
A= IP IP が同じ限りは 24 時間経過しても不変
B= User-Agent ブラウザの種類。何らかの手法で偽装 (変更) は可能
C = ID つなぎ換えなどで変更可能、24 時間毎に変化する
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━ ゼアルが終わらせたシリーズ
OCG
遊戯王オンライン
デュエルターミナル
DSのWCS
TF
デュエルアリーナ
デュエルカーニバル
デュエルリンクス←New
GXのキャラすべてがサイコパスな表情に見えてしまう
>>9 ゼアンチ乙いい加減こいつをテンプレに入れろよ
青眼デッキ、メスキャラスキル聖なる守護付けて青き眼の乙女自爆特攻型のほうが強いって思うんだが誰かやってみて。青き眼の乙女持ってないから検証不可。
>>1 乙
>>11 剛鬼ガイじゃないの?ドコグロ
まあでもテンプレにゼアンチのこともついきしたほうがいいか
イルミネータとかいうゴミUR玉に変換しても問題ないよね
メスガキをゼアルが終わらせたのか
ゼアルって罪深いんだな
バスターモードはマーセナリで戻してるわ
このスレで知った
【メスガキ】デッキマダー?
真面目な話するとゴーストリックとマドルチェ増やして欲しい
クリスマスだからマジックボックスでラーの使徒送りつけてるんだが誰もプレゼント交換の罠カード使わないな
>>25 マドルチェにメスガキ要素のある娘居なくね
久し振りにランクマやったらくそったれ超重といきなりマッチしたわ
勝てたけど特に何も楽しくないデュエルだったぜ…
メスガキ以上にメスガキ感のあるメスガキがいないのが問題
マジでメスガキって言われたらメスガキしか頭に浮かばない
初手にホクホク顔で強欲カップ4ドローしたのに、ワンハンドスターターとかいうクソみたいなスキルで耐久されてデッキ切れで負けたわ
毎ターン2ドローとか卑怯だろ
偵察者もムカつくわ
でもあのスキルだとベイルやラヴァゴ入らんし初手1枚か3枚で凌ぎきれるかが勝負どころだからなぁ
でも【イビルツイン】とかいうメスガキデッキ実際にあるし
オート君が相手の場には裏側とエクシーズしかいないのにキメラフレシアの効果使いたがるもんだから自分のモンスターを次々と除外していくのには呆れた
レベルを持たないのならレベル0ではないのか!?とか認識してそう
ヴォルカニックカウンターの反射ダメ半分は仕様なの?
青き眼の乙女って青眼を出すために必死になりすぎて怖くね
ホープライトニングに内臓粉砕腹パンされる乙女いいよね
クソ双六で年越すってまじ?
こんなんなら有力配信者数人が運営した方がマシだろ
>>52 効果を使わないオートのアホだと勘違いして
教訓として対人の時に自滅させないコナミの優しさ
猪突猛進使って自分で敵を殴り殺して青眼も投げつけてくる武闘派乙女好きだよ
双六は報酬まずいから時間あってもあまりやる気起きないんだよな
カーニバルはつまらないけどジェムは稼げるから暇な時やるには丁度いい
M2あれば乙女が猪突猛進で倒した後に青眼とシンクロできるのにねぇ
なんか今日めちゃくちゃ妖仙獣と当たるんだけど新しいBOTデッキか何かか?
>>59 まさか青眼の正体ってバックヤードから出て来る……
先行でリフレクター使って立てるシンクロ何がいいんだ
ゼータたてても殺されるし
オート君の思考を読み切るデッキ構築を競うオート君対決イベントしてくれんかな
今の環境だらだらやるより暇潰しになる
正月のリークはまた来週の火曜とかかな
仕事納めとかあるんか知らんけど
他人のリプレイ見てて思ったけど相手の手札とデッキ内容分からないからセットエンド伏せ無し誘発無しの相手に勝っても雑っ魚ってなる
マトモなプレイングされたら勝てるか分からないからリプレイでは手札公開して
ポジションチェンジでフィールドウロウロしながらブルーアイズ呼ぶ乙女したかったけれど、
3枠かつ呼ばれる場所も選べないと使いづらくて仕方ないな
オート君使うイベと言えばいつのまにか無くなったアイランドとかあったな
結構もうやってないイベント多いけどもう2度とやりたく無いのばっかだね
ゼータは入れててもほとんど出さないな
侍君の方が好き
ライフ2000減ったくらいで俺は負ける訳には行かない〜とか言ってチートドローやりだすアテムクッソダサいよな
>>77 迷宮作成してコーラル絡めてオニマル出すのオススメだよ
手札のバスターモード戻したり後攻ではワンキルできたりするリフレクターと迷宮作成の相性は異常
2500にはそろそろしていい頃だわデスドロ
ハンデス罠してなにがピンチだ
ゼータは相手するとウザイけど立ててるとあっさり処理されるから困る
あれ経験値アップ終わってない?まだ黒ンボのレベルカンストしてないんだが?運営ちゃんとしろよ
>>87 万年引きこもりにオススメされても…………
>>90 月曜日に終わっただろ
お知らせ読めないのか?
決闘者はテキストを読まないんだぞ?
お知らせなんて読める訳ないだろ
>>71 0にされて2回ぶん殴られるのほんときもい
カオスMAXはよ
>>98 KONMAI「2021枚のゴキボールでもくらえ!」
>>98 神運営様「2000コインと21スキルチップな」
撲滅の使徒シャインを剥いて抹殺の使徒もシャインが出ればって願って剥いてたら抹殺のシャインもパックから出た
ドリチケの使い道確定した
抹殺も撲滅も両方シャイン3枚づつ積める
てかほかに欲しかったただのレア一枚もまだ出ないのがなんか残念
残り153パックで欲しい高レアリティ出しといてわがまま過ぎか
>>102 コインの使いみちをもっと用意してください
シャイニングドロースキル実装はよ
ドローカードをデッキ外のカードリストから好きなのに入れ替える超チート性能希望
モブがLv.50になってから全然勝てなくなったんだがみんなはどんなオートデッキ使って勝ってんの?
>>109 剛鬼に巡ると汎用罠入れるとだいぶ勝てる
今日でこのクソイベも終わりだ。環境デッキが何にせよ最適だったわ。もうさ、それ以外のデッキを練ってアレがくれば勝てるだの目先の駆け引きするだけ無駄無駄。環境デッキはそれ以外に対して絶対的だから環境デッキなんだな。試行錯誤など無駄だと悟ったわ
デスペラフォートレスでオートはほぼ負けないけど
斎王のせいで絶対何かしら規制入るから短い生命だろうな
ガネーシャで炎王くるかと思ったが因果の前に沈んだな
因果この環境で強すぎんか
因果ないとやってらんねえモンスターも多かったしなあ
てか因果三幻魔と同じパックなのか
似たような効果のディノミスクスが紙でもデッキによっちゃ入る性能だからねえ
除外はやっぱ強いんすよ
ガガガザムライって攻撃誘導効果あったの初めて知ったわ
破壊じゃないと墓地から湧いてくる機械とかライキリとか
破壊耐性付与する天命とか、破壊すると後続呼んで面倒なウィンダとか
環境で除外しなければならない対象が多すぎるんだよ、手札コストでアド損するとは言え積まざるを得ない
因果のコスト用意できるバレットネオスが復権してるのが全てよね
サンダーブレイクどこ言った?
バジェエクシーズ来るときにディノミスクスも来ないかなあ
遊戯王因果リンクスやな
で、効かないサーベル用意するとデスペに殺される…
どうしようかな
相手の何かしらを裏側表示で除外できる対象耐性を無視できるようなテキストの相手の割り込みが不能な除去カードが俺にだけ欲しい。コストは手札1枚とライフ半減くらいで…まあ紙の方でも相手のカードを裏側で消しとばす効果は珍しいか。WCとか墓地に送ろうが除外しようがワンキルできないとクソガキが帰ってくるのウザすぎる
何だかんだガーディアンレッスラは立てても立てられても強いな
ライフ半減がコストとか笑わせるのはやめてクダサーイ
川崎ラゾーナでアナペレラ出てきて笑った
ダブルエックスシリーズはこれから強化あるの?
ttps://i.imgur.com/kimdfcy.jpg
888か…
降臨せよ我が魂!ネオギャラクシーアイズフォトンドラゴン!
>>124 裏除外じゃないけど超融合じゃダメなの?
相手割り込めないし対象耐性は効かないぞ
WCが嫌なら1ターンに3回以上モンスター除去できて、止められても再展開しやすい下降BFかドラグニティを握りなさい
メスガキミラーってやべーくらい不毛になりそうなんだけどどう決着つくの?
教えてメスガキ使いさん
>>132 俺はよく負けるんだが
セナート止めてもバルーチャ止めてもアスカロン止めても
相手はミスティルから再展開してくる
罠ビじゃなくても手数が多いデッキに弱いよWCは
ミスティル握ってて相手のヴェール1体しか出てこない状況作れんと容易に分からせられるんだがドラグニティ
WC側負け筋それくらいでしょ、一時期だけ見た愚鈍入りなんてほぼ死滅したのか見ないし
>>133 デモストでチェーン不可にしてから無効にするか、アーカナイトで破壊する
相手より多く魔法を溜め込む
相手より先にシンクロ出す
ドラグニティ側が素の展開に加えてミスティル握ってるとかほとんどありえんし
互いに解答札入れてないクソ構築同士のWCミラーは調子に乗ってデッキ掘りすぎた方の負け
>>138 ドラグニティもリミットで安定性落ちたかもしれんけど
今のWCの事故率も大概だぞ
WCはバランスが1番丸いけどそれでも他の環境より事故りやすいし立ち上がりが脆弱
WCはエアプだから知らんがドラグニティは槍からのルートがリミット緩和で復権したからアスカロン出すのは安定するようになった気はする
局ハリ抜けたからバック踏み越えがきつくなってそこが課題だわ
先攻展開した上で2伏せ以上とか頭不知火か頭カラクリだけだし実際罠1枚でも伏せられりゃ上等なんだよな。
でもそんなんドラグやBFがコズサイor聖槍握ってるだけでたいありなんすよね。ほんまライフ増やして欲しい
ツイッターの絵文字、なんで今九十九遊馬なんだよ
ゼアルワールドとかもう新鮮さもないのに
EX使わずに10枚程度で必要最低限完結するテーマって剛鬼とマシンナーズフォートレス以外になんかある?
WC使ってるけどドラグニティは結構キツイぞ
まずアスカロン立てられた時点でこっちは突破が相当時間かかるし
その間に2体目立てられて負ける
WCが事故るってどういう基準なん?
初動下級3種あってヴェール立てられないってことは無いと思うんだけど
バランスで初期手札のモンスターが上級1になる時
デモストもあればギリ耐えだけどアド稼げないから結局キツい
手札が魔法だけだったり、モンスターだけだったりは割とある
下級と魔法あってもウィッチクラフト魔法カードがゼロだったりするのも個人的には事故
ブルーアイズもキツくなるね、オルタナ2枚態勢でしょ
1枚目でヴェールの効果使わされて2体目でやられるって対ドラグと同じになりそう
>>154 モンスターだけ
魔法だけ
バランスでも一定確率で起こる下級WCなしでデモストなしの手札
例えばヴェール、サボ、コラボ、パトロ
ヴェール立てれて墓地マスピも構えれる確率ってどのくらいなん?
体感でもいいから使ってる人教えてくれんか
エアプだからWCでバランスってのがわからん
ほぼモンスターと魔法だけの方が強そうな気がしちゃうわ
>>162 すまんそもそもバランス使う理由がわからんってことね
>>160 体感では3〜4割くらいじゃないか?
但しマスピ落とすのにシュミッタ使った分、手札のWC魔法は少ないぞ
マスピで生存して次のターン以降にアドを稼ぐための動き
サイバー月光超重メガリス不知火以外は先攻ヴェール先出しは弱い
まずは下級で除去を避けながら手数を増やした方がいいはず
制圧に乗り出すのは相手の手数が減ってから
>>163 初手にモンスと魔法を確定したいからだろ?
リンクスでは組んでないけどパトローナス抜くとかあるの?
ツインバースト簡単にだすのに龍の鏡ありかなドリチケ
>>163 事故減らすためだな
罠は最少の6枚であとモンスターと魔法にした30枚構築が現状一番事故らないと言われてる
魔法の使い手は信用ならない
聖騎士、トラミッドもそうだけど、罠が確定しないバランスってスキルの悪用感ある
ブラマジや剛鬼を見習え
>>175 なんでヴェールが真ん中じゃないんですかね...
>>149 明日までだってよ
ハッシュタグのアイコン仕様
杏子とかいう遅延と害悪しかできないゴミデッキ使い殺せ
>>175 素材がいらすとやなら似たようなのいっぱい作ったことあるぞ
>>175 天下の遊戯王コンテンツのくせになんでこんなやる気ないんだよ
>>175 一番下のジェニー?ジェシー?ちゃん好き
眼鏡爆乳お姉さんだからなガキと違ってイラアド高えぞオイ
>>195 >>196 198
あぁ駄目だお前ら戦争だわ…
そろそろポトリーちゃん実装していいのよ
というかジェニーじゃなくてポトリーでよかった
公式ツベに上がったキングのデュエルかっこいいな
レモンリゾネーターってこんなに今動けるのか
>>189 777回放送記念の糞MADとかからして公式の伝統芸や
ドラゴンメイドとかも一見あれなテーマっぽいけど
誰とは言わんけどいらん眼鏡おるやろ?もうそれで来んでええわってなる
プレゼント交換の効果で相手プレイヤーに何か面白いカードをプレゼントしてやろうかと思ったが何も思い付かん
眼鏡キャラ結構好きだけど
「この子、眼鏡だから万人からは愛されないんだろうな」と同時に思ってしまう自分が居て悔しい
今日ってクリスマスイブなのに何で俺はデュエルなんかしてるんだよ…
かわいい彼女が欲しい…
バスターモードはどうして2枚積んだら積んだで2枚とも手札に来るんだ
マジシャンガールは眼鏡おらんの良い感じなのに
いらん婆おるのがな
メガネかけたパッとしない娘がメガネを外すと可愛い←わかる
眼鏡をかけると可愛い←絶対にない
>>216 誰のことだ?
もしキウイのことだとすれば、お前は色に騙されて顔をよく見ていない
>>215 それ回避する為に取引とかマーセナリ入れたり工夫してるわ
何故バスターモードは手札から駄目なのか…
キウイよく見ると顔は悪くないことに気付くけど同時に他の全部が駄目だとも気付ける
>>222 なんだと?
あの肉体美で全身タイツの上にビキニみたいなもの着てるんだぞ
何が悪いと?
怒らないでマジレスしてほしいんだけど
なんでこんな時間に書き込みできるわけ?
普通の人なら恋人や家族とクリスマスを過ごすはずなんだけど
このこと知った親は悲しむぞ?
パチモンマジシャンガールはは顔が良くても体つきが奇形なのがね...
本家マジシャンガールを見習え
バスターモード2枚積むよりゼロと1枚ずつ積んだらええと思うんじゃが。
まぁでも味方含めてやっちゃう奴しかおらん内はやる意味無いわマジ・・・。リゾネやらで普通のレモンやベリアル出してた方がまだ事故らんし勝てる
>>231 でもゼロ、別にカード名を「バスターモード」として扱わないから
チラ見せしてもバスタービースト蘇生できんぜ
そしてバスターモード素引きしたら終わりだぜ
レモンバスターの横で戦える強者はカナディアくんと閃光竜くらいなもんよ
いやさぁ…ババアなんてバカにしてたさ、がねぇ?いやぁ味わい深かったって感動したぁ
キウイはふんどしみたいな前掛けがエロい
なんのためにつけてるかは知らんが
フリー一戦やってきたけど普通にbotだったわ
金城を無視して殴れるマエストロークくんちょっとだけ感心したよ
>>239 (1):このカードがアドバンス召喚に成功した場合、フィールドのモンスター1体を対象として発動する。
そのモンスターを破壊する。
いつもカーニバルは最低評価してるけど改善と呼べる改善はまだない
イキリxmas非ログイン勢はなんなんだ予定あるわけないだろ
ジェムめっちゃ貰えるから割と当たりなイベントでしょコレ
>>252 アンケちゃんと読んでるならフリーからBOT排除してくれてるはずだからな…
最後に真面目にアンケート書いたのいつかも忘れたわ
毎日3戦するだけでも結構おいしい
でも楽しさは特に無いイベント
お題守って変なデッキつかうのは楽しかったけど旨味がね
それさえ改善すれば大分まし
獣戦士は月光使えたから恩恵ありながら環境とやりあえたけど他は酷いもんだった
>>254 5ジェム10ジェムがポンポン落ちるのは良いよな
サンタコスのセラちゃんと体のシャッフルしたい
龍可ちゃんでもいいぞ
クソ狐を無視できる排斥波を使えてボーナスもらえる剣闘獣をつかえ
剣闘はサーベルブス出されるだけで終わりなのでダメです
今回のイベントじゃないけど剣闘獣の意地?だかなんかをグルグルして打点めっちゃ上げられた事がある
変にデッキ考えるより高打点の獣戦士並べて除去や攻撃力上げるカード突っ込んだほうが勝ててしまう
面倒な相手はブラックコーン、ダイヤウルフ、ヴァイロンディシグマで大体対処できるし
獣戦士もなんだかんだ揃ってるよなあ
天キは駄目そうですね
>>266 普通にイケメンジジイで困る
打点を得た妖仙獣の強さも分かった
直接攻撃も強いけど、上級を普通に殴り殺す次男強い
パワーアップせんでも妖仙には苦手意識あんのにやめてくれよ〜
ゴブリン暗殺部隊が獣戦士なの今日初めて知ったわ
ゴブリンってなにげに戦士・悪魔・獣戦士の3種族居るのね
ブルーアイズって月光相手にしててサーベルダンサー立てられたらどうやって突破するんだ?
最強ドラゴンならツインバーストだけどそうじゃないなら
そもそもサーベルを出させない
あきらめる
のどちらかよ
対処するカード入れて無きゃ出されたら負けなんだな
強化されるので予習がてら久々にブルーアイズ使ってるけど他に苦手とか得意はどんなもんなん?
あれは強化だけどどちらかと言えば手札事故回避要因だから
ストラクに初期絵のブルーアイズ入ってないかな
あったら課金するのに
スキル無しでもオルタナとバースト入るのは普通に強化だろ
手札から召喚するスキルなんて贅沢言わないから手札の青眼見せてトレインをデッキ外から手札に加えるスキル下さい
今時引いてはいけないカードがあるテーマとかつまんねンだわ
霊龍とか霊獣とか
このストラクでツインバースト
次のストラクで幻想の黒魔導師とかかな
カーニバル、月光多すぎ
サイレント使ってたら余裕だな
青眼は相手が事故ってサンブレや因果でコストが青眼や霊龍のときこっちまで悲しくなる
クリスマスだからサンタコスのブラマジガールでも使うか、と思いガール召喚獣作ったけどやっぱコキュートスいないと話にならんな
やっぱコキュートス出さなかったとしても存在で相手のムーブが制限されたりもするし
最強の壁だったわやっぱ
ズババジェネラルビート組もうとゴブリンエリート部隊をチケで3枚集めたわ
まだクリスマスやで?
バレンタインとかだいぶ先やろ
今の環境なら場のスタダかレモンをセイヴァーに変えるくらいのスキルもらってもいいよね
主人公モンスターでスタダだけ環境入ったことないな
シンクロは色々素っ飛ばしてたせいでスタダもOCGほどの採用率にならなかったのが
ホープもまだだから…
スタダより全然可能性あるけど
スタダさんは破壊少ない打点足りない出しにくいの三重苦を背負っているという
シューティングスターきてももはや環境にかすりもしないだろ
スカーレッドノヴァの方がまだチャンスある
スタダはユベルを完封できるから結構人気ランキングに残ってたはず
ユベルアンティークコアキ時代は環境デッキのトリガーが全部破壊だったから結構よく見かけたな
奈落激流ミラフォあたりがカナ底なのがスタダの向かい風だな
あとサイク大嵐がコズサイ局ハリなのも
そういやスタダってストラクないよな
ネオスとか青目はあるのに
sin組みたいけど流石にスタダ3枚集めるのはきつすぎるわ
>>308 仮にSinスタダ3枚でも素スタダは2枚で充分よ
つかEX狭いし3積みたくねえ
OCGでネオスのイラスト違いと同時期に出たスタダのイラスト違いも実装して欲しい
Sinだと素スタダは2枚でいいね
パラドクスギアが大活躍してくれるし
流行りのデスペラをスタダで無効に…と思ったらあれ無効にできない案件か
スタダを環境に入れるならスタバ実装くらいしかないだろうね
物凄くヘイト溜めるだろうけど
破壊出来るか確定してるわけじゃないからうんたらかんたら
無効に出来たところで素殴りで殺されるからな
スタダは今の時代に生を受けてたら攻撃もリリースで無効に出来たかもしれない
OCGで初登場した時もそうだったけど
スターダストの登場が環境を一変させて、それに沿ってスタダが効かないカードがどんどん出て……なんだよな
>>307 スタダ系はパックの看板UR張りまくるイメージだわ
スターダストが立ったところで何もできないしな
スターライト・ロードもリンクスじゃ腐ってる
クロニクルがアレで、シューティングスタードラゴンは勿体ぶってるけど
スターダストウォリアーは文句無しに強いスターダストだしな
規制後初めてブラマジデッキ当たった上に負けた、なんやコイツまだ全然戦えるやんけ
因果、底無し、バジェカナ、デモチェ、弩弓、サンブレ全部リミ3にぶちこめ
プラスでウィンダ、ベイル、バレットもリミ3にしろ
そしたらプルガリミ3見逃してやってもいいぞ
スタダにはボイスアドバンテージがあるから
主人公ライバルヒロインと3人分もね
これは完全に私怨だけど月光とサイバー念入りに殺して
サイバー流とか運命力みたいなインチキスキルは全てのデッキに与えるかできないなら消してくれ
拙者は完全にシエンだけどヤリザという真のモノノフを皆もっと重用すべきでゴザル
シューティングスターよりテックジーナスEXの方が先に来たりしないかな
バランス以上のインチキスキルはないな
汎用スキルが強すぎるのはほんと良くない
バランスのせいで死んだはずのブラマジが二回に一回は陣ナビ決めてくんの本当クソ
スキル全廃で初期ライフ8000にしてくれ
できないならペンソルと激流追加で頼む
今クロノス先生決まるな
ほぼ手札ベイル伏せウィンダだな
ってときほぼ完封出来る
デスペラードの効果は破壊が確定してないからスターダストで無効に出来ないんだよな
>>322 ボイスアドバンテージだともしかしてブラッドヴォルスが爆アド?
城之内さんのスキルラストギャンブルとかいうの強いの?今しがたゲッチュ。
妖仙獣ある種炎王の天敵だな
破壊効果スルーされるという意味で
アンティーク流行り始めた時にスタダ増えてきたから敢えて魔法除去入れた事もあったな
妖仙ときどき悪さするよな
ライディングだと強すぎる
ラストギャンブル使って超有利だったのにアホみたいな凡ミスして負けた
いまさら過ぎるが撲滅と抹殺を入れるよりサンブレか因果切断のが強いな
ドリチケウルトラシャインどっちか3枚にするか
実はまだ交換してない
今後されるであろう規制が怖いが
スキル調整は?クリスマスは?チーター検挙は?
もうオワコンやな はよ畳んでくれ
遊戯王のアニメがクリスマス時期(実質年内最後の放送回)にどんな内容だったかざっと観てみると
ろくな事してねえなと
あかんわ
サンブレは所持3枚のうち2枚しか交換対象じゃない
あと因果切断はスーパーだったわ
しかも交換対象じゃない
レベル下降を先行で使うBFは流石にダメだろ余力あるのにわざわざ何考えてるんだ
>>348 年末恒例落下とかいうクソ寒いノリほんと嫌い
セブンスはクリスマスじゃなくてもしょっちゅう落ちてるから…
サンブレ1でいいデッキってあまり想像つかん
というか元々カード足りてない不知火と青眼くらいにしか入ってない気がするけど青眼なら2から3入れると思う
5D'sの年末死亡云々できゃっきゃするよりも
新年1回目の放送でハーモニカ吹いて歩いてくる満足さん見てこの人大丈夫か?と思った2010年最初の放送
バレットネオス召喚獣回してみたけど
デッキ内の動きが何もかも噛み合ってて気持ち良いデッキだな
次でなんか規制入りそうなのが残念だが
バレットネオスは構築の時点でもう完成度高いからな
パッと見ただけで何したいかが分かる
結局バレットも規制されるしかないのか
ヴォルカニックはマガジン貰ってないのに
リロードのために召喚伏せなきゃならないから
スリカエよりはやりようあるかな
元日BOXの解析たのしみ
カオスMAXお願いします
ランク戦1日ノルマ3回だけこなしてキングになりたい
バレットネオスが復活するなんて想像できなかったな
周りのデッキパワーが落ちすぎてまたトップになってしまったが…
バレットネオスって強いと言われてたカード詰め合わせてるだけじゃね?美しさは感じないけどな
そらモンスター全て出張パーツで残りは汎用罠やからな
クリッターでアレイスターとバレットどっちもサーチできるのは好き
ただただ弩級が強い
人ジンとキンジーのシナジーがやばい
まずニンジンこいつ気配りの達人にしてど淫乱すぎわろ
闇属性ほぼいない森羅で貪欲にキンジーと寝ることに関して右に出るものがいないくらいよく寝る
カーニバル、月光多すぎ
サイレント使ってたら余裕だな
規制で全盛期からカードパワー3分1ぐらいまで落ちたのに環境にいるバレットネオス君マジで笑う
>>168 古のルールかカイバーマンでもいいよ
たたせちまえば融合必要はないんだから
ほぼ勝ち確って状況でバレネオに放置タイムアウトされた
前までは不知火の放置切断率が高かった
なんで思考停止環境トップ使う人ほどマナー悪いんやろか
バレネオ復活ってまじ?
カモが復活してくれて助かる
ゲームをプレイしに来てるんではなくサンドバッグ殴りに来てるイメージだな使うカードはガチでもプレイ方針はカジュアル寄りな奴多くねDCGって
サブテラーってめっちゃ強くない?
たまにしか当たらないけど毎回蹂躙される
10期はあまり知らないってのもあるけどそもそも10期テーマが平然と実装されてるのが謎
全くフルパワーじゃない
サブテラーマリスが入って数枚のレベル
リグリアードとバレスアッシュピン差しくらいでメインは妖魔と導師、優秀な魔法罠によるメタビート的な動きしてくるよ
導師妖魔シャンバラがないから紙と比べるとむっちゃ弱い
リンクスでは決戦割る手段がないと1回回ると面倒い
>>380 デフレの末路
正月も散々見飽きた青眼ばかりになるんだろうね
年末年始にシャンバラだけでも来ねーかな(3)がリンクスだとアウトか
歯抜けテーマは数あれど、サブテラーも全然収録されてない方のテーマやんね。妖魔導師とは言わんからシャンバラくれシャンバラ
>>386 決戦あればメジャーな罠に耐性あったりで独自の強みはあるけど初動に問題抱えてるわね
とりあえず運命力とバレットとウィンダとベイル潰してそれで繰り上がってきたら次はそれを規制
ずっと繰り返し
運命力芽吹きDドロオノマトインフェルノバランス辺りのチートスキルははよ規制しろ
初期配置弄る系のフィールド魔法貼るタイプのスキルも無くせ
環境上位に罠ビートが多いから罠への耐性は実際重要アロマとかもデスペや召喚獣相手には結構強く出れるからプレイ時間さえ気にならなければ触ってみてもいいかもな作成コストも安いし
サブテラーは歯抜けテーマの中でも戦えてる方だから強化しなくていいぞ
サブテラーは事故率高いから許されてるから追放前の堕天使みたいなもんよ
反転召喚を先行で連打されて
3体並べられたときは理不尽ムーブだな
鮫はまだ大丈夫オノマトは怪しいけどギリギリって感じもしオノマト連携みたいに手札コスト要求されたらブッ壊れてたと思う
サブテラーの戦士はいまだによく分からないから毎回時間かかるわ
不知火はヴェンデットやら魔幼やらと手を組んで生き残ってるの見かける
どんだけ不知火好きなんだよ
>>404 サイバーはスキルのお陰でキャラになりきることが出来たろ
ヘルカイザーはアニメでいきなりデッキ外から勝手にプロト出すガイジだったってマジなのですか?
>>410 プロトどころかサイドラ普通に出しまくってるガイジ
負けたくないぃ!は墓地からリビデでプロト一体だけ蘇生だしな
なんで遊戯王は海馬主人公にしなかったんだ
意味不明な豆腐メンタルはいらんだろ 成長しないし
スキルでフィールド生成して禁止カードのエンシェントフェアリーで割ってサーチするの控えめに言って害悪
BFや呪眼がそれ使ってた時期あったな呪眼はなんで使わなくなったんだっけ
表が海馬で裏が闇遊戯とか対戦相手の頭おかしくなりそう
>>418 あーばよの方が強かったんじゃないの?呪眼分かんないけど
5D'sキャラは皆モンスターのレベル上げたりコピーしてシンクロしてたってマジ?
>>418 呪眼に限った話じゃ無いけどウィルダーピン挿くらいなら良くてもシンクロに寄せたらだいたい事故って元より弱くなるから
原作勢わい、海馬があまり好きじゃない
王国編の印象が悪すぎる
実際海馬の良いところって弟思いなところと無料で遊園地作るってところしかないし
フィールド6枚体制の代わりにスキルと5〜6枠使うと考えると意外と厳しいな
DEATH-T時代の夢とあの人格が同居している方がサイコパス感ある
養父の虐待エリート教育で歪んだのをマインドクラッシュで作り直し、ライバルに永遠の勝ち逃げされて決着に執着したのがリンクスの海馬だから
世界中の子供達が楽しめる遊園地を作りたい←わかる
自分を負かした相手にリベンジしたい←わかる
遊園地作ってそこに傭兵やら拷問器具やらリアル殺人鬼やら放り込んで復讐したろ←わからない
まあでも最後は表遊戯と仲良くデュエルしてるしよかったよかった
海馬くらいのカリスマになると高校なんかどこも一緒とか言って一番家に近い高校選びそう
白王って幼児化したとこまでしか知らんけどどうなったの
>>436 エリート校でエロ戦車は出撃しないと思う
いくらポイントを稼いでもヤマトチームでの勝率が悪すぎるせいでチーム解散直後に貰える宝箱が少ない事やEX宝玉の排出率が低いせいでイベントコンプリートしても二枚のプレミア加工が出来ない。
海馬のスキルにダメージ受けたら何歩か下がるやつ追加しろ
あと羽賀のスキルに相手のデッキから5枚選んで海に捨てるスキル追加しろ
龍亞3連敗はさすがにかわいそう
やっぱりデュエリストはロリコンばっかりなのか…?
リンクスで言うスキルみたいなの1番やってたのは遊戯王DM勢よな
カードに書いてない俺ルールみたいな連発だったし
決闘者がロリコンとかじゃなくて使うやつと使わないやつなら使うやつを選ぶ
アンダルとヤマトは自信ないけど客層とストラク的にアンダルが勝つんじゃないの多分
種族がボーナスになったからお題で選ぶ必要ゼロだしな
サイドラとかスキルのおかげで元のサイバードラゴン入れなくて良いって
キャラゲーとしても失格だろリンクスって
ゼアルとGXはまとまに決闘してたから好き
ブレインズのガチな時はマスタールールで決闘するの好き
DDDって滅茶苦茶強いってイメージあるけど
オルガのせいで必ず負けるイメージもあるからオルガも実装しろ
ゼアルまともなのか?
デュエル中にカード創造してたけど…
奥義ナーフしてもいいのでリミ解とパワボンを無制限で使わせてください
カイザーごっこしたいだけです
炎王はなんかメガリスパターンでKCでしれっと上位にいそう
カードの創造自体はまあ歴代遊戯王のその場を突破するのに便利なカードをタイミングよく引くのと大差ないから
勝手にオリカ作ってデッキトップに置くのと引きが強いのは全く別だろ…
まぁ原作のカオスの儀式とかはほぼ創造みたいなもんだなと感じるわ
今月の売上過去最低記録更新しそうやね、クリスマスとかあったのに
2020/12 2.09億←←←←
2019/12 3.99億
2018/12 4.74億
シャイニングフレアウイングマンが出てくる経緯とか大概雑だぞ
サイドラ入れなくても動けるとは言え流石にサイドラ0刺しは無いだろう
ゲーム開始時40枚だったデッキがデュエルが終わったら41枚になってる
武神が注目浴びるのも今日までか
カナシス(´・ω・`)
>>454 いうて他作品も創造してるとしか思えん演出多いしセーフ
環境がデフレしたら収益が減るってみんな知ってんだろ
前の50パック1800円?だかのセールでも文句言われてたんだから4パック250円じゃ引かれんわな
遊星を支えてきたカードたちの中に知らない子がいる……
思い出まで創造するのか
>>482 デュエルマスターズなんかはボルバルのあとデフレさせて終わりかけたしな
ゼアルが不人気かどうかは置いといて
ゼアルワールドにロクなキャラ実装してないしパック向いて組めるテーマもやる気出ないし汎用エクシーズどころか各ランクのエクシーズ全然出さないからそら売れないだろ
5D'sのときってどんなだったっけ
暫く鬼岩城とアルマデスが頑張ってた記憶はあるけど
その唯一見るアルマ鬼岩も殆ど青眼ぐらいからしか出て来るの見なかったな
ジャンウォ看板ストラクにジャンクロンを入れない神采配
いくら規制でデフレさせても過去の遺産で戦えるからな
新パック剥く必要がない
ジャブジャブ剥きたくなる新パックはよ
シンクロに人権ないからって六部はちょっとオーバーすぎる・・・・
人権なしからいきなり人権じゃないか・・・
道場結束結束エニシだっけ
翌日エニシリミ2は笑えなかったな
決めてたなら先にやれ
当時は防御札の選択肢少ないから今よりも裏返し環境という向かい風
カーニバルも終わりか
何だかんだでデイリーや報酬とか合わせると1回のKCカップ分ぐらいはジェムもらった気がするわ
シンクロ初期と比べればエクシーズはだいぶ恵まれてると思う
そろそろ切り口入れてくれんとなあ
今のbox開ける価値すらないもんなあ
アレイスターを超えるようなテーマ来ないとみんなお金落とさないよ
こんな先行制圧かワンキルかみたいな環境しか無いんやったら、じゃんけん過ぎて人去っても何ら不思議に思わんわ
長過ぎるのも嫌けど、初期手札勝負の短すぎも、もはやゲームにならんし論外なんだよ
数字が全部物語ってるわ
カラクリとかまあまあ面白かったのにな
ワンキル性能低くて耐性も弱いから真のデュエリストかどうかが試されるテーマだった
>>473 去年ゼアルワールド実装じゃなくてほんと良かった
このイベントどちらのカードを選ぶかじゃなくて龍亞と龍可ならどっち選ぶかって感じで全部龍可選んだわ
ゼアルすっ飛ばしてAVワールド実装の方が良かったな
エクシーズもゼアルよりAVの方が印象的なの多いし
去年ゼアルやんなかった結果がこのザマだぞ
アレイスターパックの1年後にシャーク笑ドレイクがパックの看板だからな、恐れ入るわ
シャークドレイクなんて配布されても使わんのにまじでいかれてる
アレイスター実装はコンマイがガイジなのが悪い
DSODの方がゼアルより圧倒的人気だししゃーない
アレイスターの前なら兎オピオン抜きヴェルズも戦えてたのだろうか
1年早くてもシャークドレイクなんか使われて無かっただろどうせ
強くないと売れないからなぁ
IFの時もイベントやったりしてたけど売上低かったし カイト実装で水パックの時も低かった
キャラなんて関係なしに強くないと売れない現実
人気なら気合い入れてくれよ
数合わせで適当にやったようにしか見えんぞ
アレイスターいるんだしゼアルワールドするんだったら最初からナッシュと101出すくらいしときゃいいのに何が悲しくてリバイスシャードレなんだよ
鮫の領域シャークデッキは嫌いではないけど
グレイドル・ドラゴン呼んでたほうがシャークさん強いし
アレイスター禁止にしてアレイスター持ってる数だけプレミアドリチケ配るというコンマイの誠意見せてくれませんかね?
でもアレイスター本人が悪いってわけでもないから難しいよな
強くないと売れないとか以前に満足にごっこ遊び出来るほど充実してなくない?
召喚獣くんの召喚条件がユルすぎるからアレイスターくんいればどのデッキにも馴染んでしまう
コミュ強すぎだろあいつ
ベイル3眼鏡2魔術1で完成されてしまった出張セット
今日って1月1日のメインのリークはまだこないよな?
>>544 トリシュオガドラきたら満足に満足ごっこ出来るんだけどな
>>547 ショップメンテがない限り年内最後のアプデになるから可能性はある
たとえ満足したくてもデーモンが1枚でいいしな、課金するほど剥かん
オーガドラグーン来てもいいよな
別に安定性が増す訳じゃないし先行上振れが強化されるだけ
アレイスターで儲けた分後発がゴミになるから結局売れてないんだよ
順番って大事だな
>>554 逆だったら今出てるエクシーズは売れて
さらに強いアレイスターも売れてたろうにねえ
いま規制なしアレイスター出したら普通に暴れ回るし
その覚悟あるなら別の強いもん出せばよかろうよ
>>542 実装されているカードが異様に少ないから「なんでこれがリミット?」ってのが出るんだよな
ゲームバランスを取るため売るためしょうがない
アレイスターとか言うどこ行っても嫌われる女とっかえひっかえ鬼畜メガネ
パックつまらんしマスターデュエルとやらが気になるしでログインすら億劫になってきた
別にゲームなんてやりたくなかったらやらんかったらいいだけやぞ
プロで仕事ならともかく趣味でわざわざやりたくないことやるって
まだなんか巻き返しがあるってわずかばかり信じて耐えてるだけさ
>>549 可能性あんのか
去年はリークあったのかどうなのか忘れちまった、、
去年はショップメンテだった気がする
あと最近はリークされないようになのかデータ入れるより先に予告してる印象
気のせいかもしれない
>>567>>568
去年は26日のイベメンテ明けにリーク来てた
つよつよパックかよわよわパックかだけでもさっさと知りたいわ
まぁ待つしかないが
正月は神パックおじさん対もうデフレパックしか出さないおじさんの決着がいよいよつくのか
リークすらさせないとかどんだけ盛り下げたいのかな?
軽くヴォルカニック組みたいから半額キャンペーンはよ
正月がクソ箱だったら分断とるかbf組むかどっちかかな
調律キターーーーーー!(素振り)
シュースタキターーーーーー!(素振り)
スカノヴァキターーーーーー!(素振り)
シャドミキターーーーーー!(素振り)
チートスキル大量規制キターーーーーー!(素振り)
よし
というかエクシーズようやく出せるようになったのになぜ青眼なのか
リンクスオリカの青龍エクシーズ出すんでしょ(適当)
去年も滅茶苦茶遅れて/バスター出しときながら新年でブラマジサイバー強化だったな
今年はブラマジ サイバーが目立った年だったから 青眼とか他が来るんかな
運営「最近あまり目立ってないのでブラマジ強化します!」
>>585 ブラックマジシャンのストラクならランク7の「黒魔導師」エクシーズが実装できるのにな
>>589 そういって去年も強化したくせに……
>>591 あいつら強くね?ガールストラクでマジマジにでもしよう
と思ったらこいつわりと厄介な効果なんだな
エクシーズ・効果モンスター
ランク6/闇属性/魔法使い族/攻2400/守2000
魔法使い族レベル6モンスター×2
1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除き、
手札を1枚ゲームから除外して以下の効果から1つを選択して発動できる。
●相手フィールド上のモンスター1体を選択し、
このターンのエンドフェイズ時までコントロールを得る。
●相手の墓地のモンスター1体を選択し、自分フィールド上に特殊召喚する。
環境に長く居すぎたって事で規制されたばかりなのに、来るわけねーだろ
来年は1年間お休みだよブラマジは
ゼアルのカイトを実装したのにアークファイブのカイトの口癖を決め台詞にしてるあたり運営は何も考えてないんだろうな
サイバー流に始まりサイバー流に終わる素晴らしい一年だっただろ?
こんなスキルを使えるのは遊戯王スキルリンクスだけ!
遊馬が中1でシャークは同じ中学だけど上級生
カイトは18歳
>>589 1月のカードが一年中目立つって相当糞環境だったなあ
ブラマジか青眼が環境にいなきゃヤダヤダ病の人が運営にいるからな
明らかに実装カード優遇してるから何があるかわからん青眼が環境にならなかったらすぐブラマジ強化も来そう
そうだなサイバー流じゃなくてインチキ流だったな失敬
カーニバルみたいな速度重視だとまだ見るけどランクマでサイバー全然遭遇しないわ流石にネオスデスペラ大量発生してたらブン回りしないと突破出来ねえんだろうな
ゼアル実装から光地?水火って来てるんだから次は闇か風やろ
つまり幻影騎士団かハーピィやな
負けたくないからって無からプロトを2体場に出すってやってる事セコいな最下位ザー
懺悔の用意云々って普通にZEALで言ってたよな?それとも別の決め台詞のことか?
ttps://i.imgur.com/QckaGNb.jpg
遊馬鉄男シャークオブだろ?次は小鳥で天使族パックでしょ
サイバネティックスフュージョンサポートを無駄打ちするタッグフォースAIはスキル前提で動いていた…?
>>616 ゼアルでの決め台詞はNo.狩りに関わる台詞だからNo.のないアークファイブでは使えない
代わりになる台詞をゼアルで探した結果が「懺悔」なんだろ
スターダスト・シャオロン・・・・・いらない・・・・・
スターダスト関連は躊躇なく全て実装していいよ
どうせこれからのインフレにはついてこれないのだから
リサーチミッション
シグナー
トレーダー加工レア
年末のお問い合わせ
の4本
>>637 ホープレイまーじか思ったより早かったな
正直別にどっちのモンスターでもいいから
可愛い方の双子を応援し続けたぞ
シューティングスターやシューティングソニックは割と使えるサポートなんだけどな
サーチできるスキルかデッキ外から手札に加えるスキルあれば
正月の看板としては十分だろ
効果的に買うかどうかはともかく
ホープレイとか来てもライトレイデッキで遊ぶくらいしか使わんわ
>>644 エクシーズ・チェンジ・タクティクスは来ないだろ
1ターンに1度の制限がなくドローしつつライフを減らしてスキルを発動する準備を整えられるカードだぞ
今のリンクスだとホープレイ効果使う前に死にそうだが
>>649 てか対象取らずにバウンスとか普通に強いよな
まぁパックの看板モンスター自体は強いないこと多いから...
>>637 そういえばホープレイなんだかんだ出るの早かったし
ちょうどカイトイベントあったばかりだしありと言えばありか
しかし残りが気になりすぎる
きっとホープレイとゼアル(遊馬&アストラル)が同時解禁さ
この意味不明な外し方してくるの流石リンクス運営って感じだわ
ライフ1000以下の時実質4000打点、微妙すぎるだろ
聖騎士強化とかしんでくれ
ブサイクボールス勝手に1枚選んでくれー
ホープレイってあれでしょ?
効果使いきって死ぬ運命のホープ下敷きにして2500のバニラにするんでしょ?
>>653 ホープレイまでなら1000減らして2ドローじゃん
モンスター2体にタクティクスで3枚消費で2ドローならまだいいだろ
カラクリ六部と変わらん
>>674 そもそもホープのX素材が無くなる事態になってる時点でほぼ負けてそう
ホープレイと一緒に強いホープサポートが入ってますように
正直ホープすら入れる枠あるか微妙だから2枠使うのはなあ
>>677 あの効果は地味に対象を取らない効果なのよね
調査のやつコロシアムのマップからしか飛べないの不便すぎだろ
六武パックの看板モンスター覚えてるやついるか?
堕天使の時は?
つまりそういうことよ
>>679 まぁ確かに2500以上の打点が複数立っててライフ1000以下じゃないと効果使えない2500打点のバニラとか出したところでだなw
ホープレイせめて3000は無理でも2800あればなあ
>>686 それでも攻撃力3500までしか対応できない
ホープレイは攻撃力7000まで戦闘破壊可能
>>655 しかしやはりサーチが効かないこととスタダ出してないと事故札という問題があるから強いという評価が難しい
青眼立てても素材フルのホープレイだとプレイヤーごと殴り殺せるのは殺意マシマシのホープ一族らしい
>>674 弩弓部隊でリリースする弾にした方が有意義だな
>>692 サンクス
あぁ、こいつターン1制限無いのか
セイバーデモンはワンパンKOできるしセイバースターよりは使えそうだから専用デッキ作ってみるわ
>>697 弾丸以下の価値のボックス看板娘ホープレイちゃん(´;ω;`)ブワッ
コズサイと宣告者からのホープレイでワンキルするタイプのデッキ流行る説
ホープレイの効果使うよりONEのほうがまだ使う機会ある
リンクスしゃキツそうだけど
>>697 それ言うとホープ入れるデッキに弩弓いるか?て話にもなるけどな
重ねエクシーズが来るということはあの九期テーマ
12獣と電子光虫様が来るということか
>>707 マジ?
どうせならトライヴェールもくれ
セイヴァーデモン専用デッキ組むなら既にあるジェスターコンフィ、ワンチャン、リフレクターのデッキに救世龍仕込むみたいな感じだろうな
おっリーク電子光虫やレスキューラビット来てるじゃん
聖刻やばくね?
トレミスにラブラドライドラゴンもいて隙が無いじゃん
トレミス居るじゃんガイアドラグーンさんまでドドドドワーフのレアリティ変更されてるのも気になる
素材縛り無いしライフさえギリ残ればワンチャン返しに勝てる可能性が出来たのはいいんじゃない
LP8000ならともかく、LP4000のリンクスなら一気に勝負つけられるだろうし
エアネードとかランク8エクシーズはまぁまぁなの来たな
シンクロは強化めちゃくちゃ遅いのにエクシーズはバンバン実装されてズルいぞ
対人5回で1ジェムとかこんなクソ依頼誰が受けてくれるんだよ
エネアードだった
ところでレヴィオニアは入るのだろうか
なんとなく聖刻強そうだけど聖刻どんな動きしてたか忘れたわ
ドワーフ来るのやばいな
ドドドドロー規制待ったなしでしょ
ドラグ使いだけど聖刻に乗り換えるわ
1キル力は大して変わらんし局ハリはやっぱ大事
やったぜ俺の弱いヘイズが強化される
そしてブルーアイズも強化かこれ
カゲトカゲも強くね?
これサ終にむけていきなりインフレ始まった形か?
まだわからんが
いつぞやの星刻はここで来るのか
UR本収録枠はどれが来るかね…
レスキューラビットは正直ラギアもオピオンもいないから微妙だな
ゼアル始まってからは1番良さそうに見える
聖騎士追加組は欲しいなあ
ウロボロスいつ来るのかこれ?いるっぽいけど
これでセプスロの命運決まるぞ
ガスクラオピオンエヴォルカイザーの終身刑がほぼ確実じゃないですかやだー
デルタテロス「ついに俺の隠された力が発揮される…」
>>764 マスクチェンジ無しでマスクチェンジするようなもんです
反射の聖刻印あるんだな
ヴァンダルギオンとか看破入れてドラゴンヌート8軸パーミ作りたい
ムーンバリア+ダブル・アップ・チャンス=攻撃力10000のホープ
ダブル・アップ・チャンスを実装しにくくしてどうすんだよ
ランク4の素材が揃いすぎてエクシーズちょっと強いの出したら壊れそう
聖刻と青眼が増えるのか
龍破壊おじさんがまた大活躍しそうだな
そういやプレアデスはないんだな…
セイクリもヴェルズもなんだかな
かっとビングチャレンジが地味にやばそう
まぁ1枚しか入れないだろうが
聖刻使いたいけど後攻ワンキルでとりあえずリミ2される未来が見える…
電子光虫って最近のカードなんだろ?環境間違いなしじゃん!
レスキューラビットくるんか、兎くれるなら猫もちょーだいよおおおお
アレイスター「カゲトカゲ!セプスロ!出張汎用エクシーズアタックを仕掛けるぞ!」
KONAMI「聖刻作りたいなら旧青眼ストラク3箱買ってくれよな!」
>>785 レジストライダーが無いので残念ながら…
トランスファミリアはどうしたらええねん
モンスター位置が左曲がりになってたら中央に寄せればええんか・・・
聖騎士のエクシーズ対象とるけど2枚バウンスは強いな
アムトゥスで青眼だして亜白に変えた時攻撃力どうなるんだろ
レスキューラビット召喚からおじゃま2体出して手札のおじゃまと融合だな
>>793 0だよ
変える前に受けた効果は全て引き継がれる
>>795 そうなのか
攻守0じゃ1枚効果破壊して次繋げるくらいにしかならんな
エネアードのおかげで青眼がスキル頼らずに月光倒せるようになったぜ
そもそも青眼を亜白に変えるには青眼の攻撃力3000以上じゃないとダメだぞ
何で元々強い聖騎士をさらに強化するんだよ
他にもっとあるだろ無能KONAMIが
多分聖刻は6軸かシンクロで戦う事になりそうだからエネアードは青眼のオモチャになりそうだな
おジャマの存在を忘れてラビット出すのも全然ありえそうなのご
サンドラはレベルコピーにしてエクシーズ軸にしようかしら
>>805 これだけ心配というか他にあったよなとは思う
欲しいカード多くてボックスリセットさせて貰えねぇと思ったけど
同じエクシーズは3枚もいらないか
バスぶれって今の青目の前だと大して脅威でもないよな
なんかスパルタクァ?ってカードのせいで杏子がリクルーターで延々突撃してくる害悪が現れそうな予感
俺の偉大魔神ガーゼットくんがウォームアップを始めたぜ
欲を言うならタキオンFAダークマターまでやらせてくれや
>>810 正直セプスロとウィングススケールだけで十分デッキになりそう
セイクリッドもヴェルズも立てるエクシーズがいないのに全体的にレアリティ高過ぎるだろ
そして無駄にカゲトカゲがURなわけだがランク4警戒し過ぎじゃねーのか
>>821 建てるやつを後で出した時に搾り取れるようにだからな
カゲトカゲのおかげでエンペラーオーダー妖仙獣が捗りそう
>>815 きっとウイルス未界域引き連れて来てくれるから…
パラディオスで六武が強くなるじゃん
エネアードも欲しい
>>824 残念ながらリンクスのモンスターゾーンは三つしかない
飛行エレファントって事はとうとうトムイベントが来るのか?
セプスロは二回目できないんだし3つありゃ十分っしょ
もしかしてEXカリバーンRUM判定されて税関に引っかかってる?
紙の対戦動画見てると、ラビットから通常モンスター出しただけで糞長ソリティア始まるのが不思議過ぎる
光天使はビジュアル-100000000点なのが問題
OCGの方もなんかホープ関連来ていたし
なんやかんやでリンクスはOCGと連携しているのかね?
リンクス20枚だからラビットどこまで活躍させれるか謎やな
>>836 ラビットいれるなら30枚とか厚くするんじゃない
初手にラビットヘリオヘリオ
対戦ありがとうございました
>>836 剣闘獣やばいぞ
排斥波と兎でドミティアノスだからな
初手でセプター+星4あればヴァイロンシグマでNTRしてある程度はなんとかなりそう
対象取らないは知らない
やれやれ
てかさり気に汎用ランク8来てんじゃん!
どんだけ青眼環境作るのに必死なんだよ…
エネアードは打点もあるから有能やね
青眼テコ入れにも程があるぞ
召集とトフェニもなかなかヤバめなような
20枚デッキに万能サーチ3枚はダメなのでわ
エネアード強くない?やばいやろこれ
海馬で溢れるだろこれ
ゼンマイもヴォルカ+ドラグーンの強い展開が可能になったから
案の定アックスレイダーがめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えた底無し3因果3デモチェ3型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ
遊戯王デュエルリンクス 1498ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1608886058/ エネアード選んで破壊って書いてるけど月光のサーベルとか破壊できるってことですか?
サンダルフォンエアネードにストラクで新年早々くそったれ青眼忖度環境だな
明けなくておめでとうございます
バーンダメージを半減にするなら
コストとして支払うライフも半減しろ
しかしただでさえ強い聖騎士をここまで強化してくるのなら青眼ストラクも期待できるな
>>871 コストだけでなく自分が受けるダメージも半減すべきだよなあ
でも聖刻って9期以降のカード無くね
アド稼ぐのも苦手だし環境行けるのか
既に強い青眼聖騎士強化に一体何が期待出来るのかな?
雑に強い奴等をそいつらだけ雑に強化を重ねる素晴らしい采配だと思います
インフレさせてデフレさせてインフレさせてデフレさせて……
アホくさ
正月明けにどんなぶっ壊れ来ても絶対に課金しないわ
聖騎士はやく強化来たな炎王ストラクとはなんだったのか
>>863 おつつ
もう9期以降のカード全部実装でリミットは全部解放させて頂上決戦始めようぜ!!
地獄絵図
何より次のサービス始まるからリンクスはどうなるかだな
新ボックスは電子光虫が面白そう
レア度も低いしすぐ集まるな
新パックめちゃくちゃええ感じやん
星因士も強くなるし光天使も来るとかエクシーズ本腰入れてきたな
でもし青眼でランク8出せるときってすでに勝ち濃厚じゃね
ヴァトライムスとかいきなり来たけど結構ヤバくね?
テラナイトが予想以上にショボいと判断されたのか?
聖刻は新テーマパワーで局ハリ2積みができるのがデカいな(毎回言ってる気がする)
何気にガイドラ来てるからヴォルカドラグーンもできるという
このラインナップでテーマ全く関係ないホープレイが看板なの草
重ねてエクシーズ代表とか思ってんのか?
贅沢言わないから光子竜と時空竜と光波竜とダークマターくれ、あとギミパペ
>>888 サーベルとか対象にとれない高打点出された時の詰み防止にできる
このパック1周ののち俺は銀河眼全力待機する
そんな意思が俺にあるのか…
ストラクの聖刻のカードは3箱分集めるべきなんだろうか
新boxの話で盛り上がってるところに恐縮だけど、取材イベントってこんなにジェム渋かったっけ?
レアリティチェンジのやつほとんどきたからダグレとアルコンガチでセレボできそうだな
いいよなぁ遊馬はよぉ!早いうちから関連カードガンガン実装してもらってよぉ!
>>898 いらないかな
ストラク産はせいぜい2枚で十分だわ
3枚必須は召集くらい、トフェニも有ればいいかなくらい
>>902 マスターピース以外微妙なカードばかりですやん
>>903 青眼組むのに買った分で十分か
ありがとう
正直これぐらいパワーあるカード実装しないと今の環境に渡り合えないからな。新ボックスで渡り合えるのかは知らんが
>>906 破壊以外の除去手に入れたのはめっちゃデカい
とは言え後攻キツい問題は解決せんからな
>>906 初動潰されると終わるリスクが大きいからなぁ
展開しきれたら強いが
>>909 >>910 そうか結局弱点は変わってないんだな
とはいえ破壊耐性持ちに強く出れるようになったのはめちゃくちゃでかいね
聖騎士の裏返すだけで死ぬ問題が解決したら壊れるから駄目
レジストライダーくんどこ?
ライノセバスがいらない子に
インフレboxなんだろうけど、過去のテーマの補強が多いからこのboxだけで環境殴り込みは出来なさそうなんだよな
ストラク産テーマがあるのは有情だけど、なかなか課金煽りに来てるじゃんコンマイ
青眼強化されたら規制だろうから嫌だなぁ
今のポジションでいいのに
>>913 彼はインゼクのランク6来たら就職先ができるから……
ホープレイはランク4出せるデッキならアニメじみた一発逆転を狙えるようになるのは楽しそう
ヴァトライムスは嬉しいけど本当に欲しいのはドライヴェールなんだよなぁ
限定テーマの強い奴等だけが強くなる素敵なboxが新年早々来るんだぞ?
ワクワクするよな!
ブラックコーン号のバーンが1000になってるんだが
セイクリッドの充実ぶり見たあとにヴェルズ見ると悲しくなるな
>>923 まあ今後の強化に期待できるという意味ではいい傾向
ヴェルズ?知ら管
新boxのリーク来たのね。
2体で出せるランク1エクシーズはまた無いのか〜。レベル1デッキで遊べる日はいつ来るのか…
>>925 だんだんオピオン出て来ても通用しなくなって来てるの悲し過ぎる
てかほんまにヴァトライムス来るん?
インフレもここまで来たらビビる
テラナイトx2でデルタテロス出せるんですよ?
破壊効果も2回使えるしヤバくないですか
…ヤバくないですかそうですか
ヴォルカドラグーンがどっかのタイミングで暴れそうだし
オメガでとりあえず立てられるランク4貰えたしでエクシーズ本腰やね
光星4いるデッキなら適当にオメガとトレミス入れとくかんじになりそう
ダブル・アップ・チャンスより先にホープレイ実装とかおかしくない?
>>932 それくらいでようやく使う気が湧いてくる
先攻取ったら糞強いってだけで規制されたテーマがあったんですよね
ブラマジとカラクリっていうんですけど
>>935 まあエクシーズからっきしでオピオンは糞ゲーだろうしな
とりあえずこうやって強化されてくやつらを見てると安心するよ
>>924 なわけwと思ったら本当に1000になってるな
テコ入れサンクス
OCGで言ったら2000バーン級の無視できないバーン量になったな
>>940 ブラマジ程の制圧力もカラクリ並みのドローや展開力もなく無い?実際触ってみないからわからんけど
まあウィンダ規制の代わりにコーン上方修正って考えたのなら悪くないと思う
というかDCGってこういう柔軟さがウリだったはずなのに
今オピオン来たら刺さるデッキある?と思ったけど結構あるな
Xテコ入れには丁度いい効果だが
マスターピース実装により罠1枚でホープさんをX召喚しつつ2枚ドローできるようになったか
オピオンさんは遅れれば遅れるほど弱くなっていくんだから早く来て
ここの運営って昔のカードとかアニメでやったコンボにやたらビビって実装してこないよね
>>924 草
何のフラグいじったらこいつのバーンだけ元に戻るんだよ
>>953 実装する時期限界まで貯めて一気に金巻き上げようとしてるんだろうな。まぁそれで大失敗したのがIF箱なんですけどね
>>938 ウィッチクラフトマスター・トライヴェール
ATK3000 DEF8400
魔法カードを3枚見せて攻撃力を3000アップ!
場を離れた時にマスター・ヴェールを墓地から3体特殊召喚するぞ!
青目って仮に規制になっても現状リミ2なんてエネコン入ってるかどうかのような
少し暴れて霊龍リミットくらいなら全然問題なさそう
>>956 どうせ聖騎士に斬り殺されるから来てもいいぞ
>>954 まぁテコ入れでしょうな
遊戯王ランク4モンスターズの再来を期待してるんでしょう
>>954 人手不足じゃない?
ラッシュとマスターの開発にリンクスの開発メンバーが行ってるはずだから残った連中でやるとバグる
スキルとかの大規模調整ができないのも同じ理由で当分先
ブラックコーン号のバーンがミスでなくテコ入れで倍になった場合、コズサイで1000減ったライフをブラックコーン号x3でぶっ殺せることになる
これはマズイですよ!!
ワンちゃんリミットも見えてきた
>>693 ラヴァゴバーン?
害悪系は青眼きついよね、これから増えるしどうしよ
カード情報のインポートデータに修正前のブラックコーン号が混じってて上書きしてしまったとかそんなんでしょ
まずブラックコーンで除去させてくれる的を3体用意しなきゃね
>>928 ボックスには入ってないっぽいけど姫芽宮は手に入らないのかな?
エアロシャークさんはやろうと思えば悪いこと出来るからダメ
>>976 エアロシャークはまず効果をもとに戻さなきゃ
マスターピースってカードやっぱレベル4が2体じゃないと使えない?
エアロシャークは元に戻しても使わんから関係ないじゃん?
>>980 今はその組み合わせだけ
ホープが増えるにしたがって6×2や1×2、同じランクのエクシーズ×2とかの組み合わせが楽しめるよ
ブラックコーン号は1000バーンにすると結構優先順位上がるところがニクい上方修正だわ
ブラックコーンは墓地へ送る効果だからツインバレルとかに使ってもデスペラが湧いてこないんだな
>>985 破壊耐性持ちには効果バツグンなんじゃよ
その上バーンダメージも付いているすぐれもの
いかんせん効果範囲が狭いのが難点じゃがの
プレアデスは許されないがローチくらいいい加減出せよと
>>993 奥義使ったらそもそもSS出来ないし☆5いないし、サイバーでプレアデス出す意味も理由もない罠
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 20時間 6分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。