ここは遊戯王OCGの【光属性】について語るスレです
【ヴァイロン】
【セイクリッド】
【フォトン】
【ギャラクシー】
【武神】
【サイファー】
等の、光属性デッキの診断から雑談までお気軽に
【テラナイト】【エレキ】等、種族統一デッキは各種族スレの管轄です
◆基本的にsage進行でお願いします
◆デッキ診断を希望する人は必ず>>2を確認してください
◆次スレは>>960以降でBE表示と宣言をして立ててください
◆スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。
◇前スレ
【セイクリッド】光属性総合35【銀河武神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1565361828/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured 逆に光子竜の枚数聞きたいわ
このスレでは1〜2枚って意見多いけど
>>810
残光竜とバニッシャーで一瞬で枯れるので3
残光竜の効果使えなくて負けるのはとても悲しいので >>810
残光パニッシャーギャラクシオンの弾として3だなあ
新規来たら枠も欲しいしパニッシャー減らすか抜くかで2でやってみようかなとは考えてる 814名も無き決闘者 (ワッチョイW 8155-O1RJ)2022/08/18(木) 23:49:58.97ID:yYwu1aiP0
>>810
これさすがにエクシーズの新規のことだよね?
それとも銀河眼の光子竜? エクシーズの方は出しやすいし起点としてデカいから2もありそうだなぁ
光子竜だけだとどっちだってなるな確かに
剣聖は元々事故要素もあったしエンペラーや魔導師の重要性変わったから抜けるかなあ
バニッシャーアドバンサーはかなり悩む
列車さえなければセレ5に銀河フォトン新規って思えたんだけどなエクシーズ被りとか無視して来ないかな
光子竜は3、残光は 1にしてますね。
光子竜が、デッキから無くなると動けない時あったので。
残光は回収できなくもないのと、一回効果使えたら十分と感じたので。
残光2枚にするのもありとは思います。
残光は天翔でいつでも呼んでこれる様にしたいから最低でも2枚は欲しい
剣聖はわざわざサーチリクル釣り上げする様な札じゃないから抜いても良いかもね
残光で1ショットが勝ち筋だし二枚は欲しい派
あんま意識してなかったけど、
召喚師のレベル変動効果使えばランク4から残光のデッキSS効果使えるな
強い動きがある感じでもないけど、
手札の事故次第では銀河光子竜とかから↑使うこともありそう
825名も無き決闘者 (オッペケ Srf1-i+jQ)2022/08/19(金) 14:33:08.94ID:W0hSOQNPr
825
遠征増やしてよさそう?エンペラーへのアクセス手段増やすために
スラッシャー、バニッシャー
スラッシャーss
バニッシャーssef光子竜サーチ
スラッシャー+バニッシャー=銀河光子
銀河光子ef戦士サーチ
戦士efコスト光子竜、戦士ss
戦士ef召喚師サーチ
召喚師nsef光子竜蘇生
召喚師ef戦士レベル4に
戦士+召喚師=ギャラクシオン
ギャラクシオンef光子竜リクル
光子竜×2=光子卿
銀河光子+ギャラクシオン=未来皇
未来皇→龍皇
光子竜2枚使うしEXも未来皇に枠割くのキツいし微妙かな
フォトンギミックをセイクリッドに持っていけないかな?
ランク4しか出せないときに使えそう
銀河眼スリーブ出ねぇかな
タキオンスリのヴェルズ化が激しすぎてそろそろ変えたい
>>827
ギャラクシオンはフォトン縛りなんだ
その玄人向けな縛り故、たぶんいいかげん抜けるポジションなんだ
>>828
フォトンギミックとは言うが手札かつかつだし
出張できる手札1枚からの何かがないような気がする >>830
縛り忘れてた…ほかにランク4でレベル8用意できるやつおらんかねー 832名も無き決闘者 (アウアウエー Sa7f-5YOI)2022/08/20(土) 14:06:01.26ID:B5R0fKeMa
フォトンオービタルは2枚あれば充分かな
これもなかなか枚数悩む
>>831
墓地からになるけどクィーンドラグーンとか昔使ってたな
召喚制限付くの天翔くらいだし墓地送る手段も多いから展開目的だとカツカツだけどどうかな なんか変に墓地ギミック増えて逆にムズいわ
墓地ギミック増えるならもっと墓地肥やしカード増えて欲しい
色々足りない
戦士、エンペラー
戦士efコストエンペラー、戦士ss
戦士ef魔導師サーチ
エンペラーefss
エンペラーef召喚権追加
魔導師nsefリリース召喚師サーチ
召喚師ns魔導師蘇生
召喚師ef戦士レベル4に
戦士+召喚師=銀河光子
銀河光子ef遠征サーチ
遠征ef残光リクルート
ここから分岐
案1
エンペラー+残光=光子卿
魔導師efリリース永遠サーチ
永遠セット(次ターンef銀河光子→タイタニック)
案2
エンペラー+残光=フェルグラント
フェルグラントef素材残光
残光ef光子竜リクル
魔導師efリリース残光サーチ
残光efss
光子竜+残光=光子卿
頑張ればソルフレアも出せそうだけど頭が回らない
トランサーを先行で使うこと意識できればなんだけどやっぱり縛りもキツい
ファン寄りデッキとして遊ぶならフォトン・トライデントで防御ぶち抜いて遊べそう
MDでこのデッキなんかすぐ手札事故るんだよな〜って言いながら銀河デッキみたら、上級モンスター多すぎなんだわ
そりゃ手札から直接出せないカードばっかりなら事故るんだわ
下級、半上級で採用できるのスラッシャー、雲竜、魔導師、オービタル、バニッシャー、戦士くらいか?
種類の数で言えばまぁそれなりだけども
言うほど事故らんやろ
事故らなくても大して強くないのと誘発通すと終わりなだけで
スラスラ バニバニでダブるからアドバンサー入れてる
スラバニ思いきって抜いたらEX枠もデッキスロットも余裕ができた
ただ奇襲による攻撃からのゼウスがないのは不安って感じ
ペガサスツインセイバーはやっぱりいれておいた方がいいかなぁ迷うなぁ
公式見たけどネオプライムの召喚口上みたいなのちゃんと用意してるのファンとして助かる
どっかの超銀河眼さん口上も攻撃名も原作愛が皆無だたのがよくわかる
グルーオンのカオス体も作ろうぜ
ネオプライムフォトン、ネオタキオン、ネオグルーオンを揃えてネオヌメロンだ
マニフィカの時もそうだったが公式が口上用意してくれてるのはちょっと嬉しい
CMがめっちゃ楽しみだわ
ヴァレルコードみたいにOCGタイムズで必殺技や効果名が明かされると良いなぁ
CMナレーションが(半ギレ)から(全ギレ)にランクアップするんだろうか?
850名も無き決闘者 (ワッチョイW 0754-AF6S)2022/09/08(木) 12:28:21.19ID:MaJ4syLy0
闇スレ過疎り気味だし
カオスくらい闇スレ管轄でいいかなと思ってる
入るパックはフォトンだけど
>>850
属性統一されてるわけでもないのにダメに決まってるだろ TP再録、オービタルはともかく戦士はノーマルなら1000円切ってるからそっちじゃなくて残光竜で良かったのではと思う
まぁ残光竜は20周年記念の特別なカードだから特別なパックで再録するんだろうけど
キャリアーは元からギリギリの生命感でやらせてもらってたから…
キャリアー規制のお詫び新規だったんだねさてサンクチュアリなんだが一応仕事はあるし残しておいてもいいかねペガサスツインセイバーは確実に消えるけど
往年のレダメやチェインと同じでカードプールが増えれば増えるほど強力になっていくタイプのカードだからしゃーなし
悪い、やっぱつれぇわ
サンクチュアリの枚数をどう調整するか…
天翔を優先的に狙う構築に切り替えるのもアリだな
サーチ利くようになるしサンクチュアリ一枚で良いかもな
いうて召喚権使わず場にフォトンモンスター立てられてリンク素材にも出来てターン1も無いパワカなのは変わらなくないか?
減らしてまで新たに入れたいものある?
強いて言うならランク4立てやすくなる札じゃない?
キャリアーオービタルのコンボが使えなくなって銀河光子竜を初動に据えた構築にシフトしていくだろうから
その素材にできないサンクチュアリは枚数減ってくと思う
今回に限った話ではないけど、
オリテーマのパワーを見てしまうと、どうしてそのパワーを他テーマにもう少し分けてくれなかったんだと思ってしまう。
863名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d55-0p8Y)2022/09/14(水) 22:49:15.36ID:1EKrzRyZ0
あそこまでとは流石に言わないけど同じ看板で比べるならBFみたいな強化は羨ましいよね
フォトンエアーマンが来てくれれば銀河光子竜まで繋がってだいぶ安定するんだけどな
アニコレとかPPででっち上げてくれないかな
クシャトリラはまあ論外としても同パックのリチュアや前パック看板のBFみたいな痒い所に手が届く様な新規は欲しかったね
エンペラー召喚士や銀河光子ネオプライム百式は良いカードなんだけど
866名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d55-0p8Y)2022/09/14(水) 23:23:56.27ID:1EKrzRyZ0
>>864
それだとうらら食らったら終わりだから、せめてエクストラデッキ確認して裏側で一枚だけ除外させてほしい 看板テーマなのにネオプライムしか光らないのひどくね?
あと銀河光子竜ぐらいは光らせてくれ
思えばソウルフュージョンの時も光り物煌星竜だけだったな
変な配慮するくらいならFAや残光さっさと再録すればいいのに
看板のくせに光らなすぎかと思ったけど今までのも割とそんなもんか
11期以降の看板は稀にスーレア1枚がある程度で基本2枚だよ
ノヴァインフィとかプレアデスの枠無くなってきたから銀河戦士2にしようかなって思ってるけどどう?
878名も無き決闘者 (ワッチョイW e355-PqgE)2022/10/04(火) 10:52:12.18ID:hTQzaqdE0
構築によると思うけど個人的にはないかな
そもそも自分はランク5を入れてないけど
いつか銀河戦士が抜けるくらい 4、8だけで戦えるようにならないかなと考えていたけど、レベル変動もきていよいよ手放せなくなった。
銀河戦士でエンペラー切れば戦士のサーチ効果にうらら撃たれないの脳筋デッキらしからぬちょっとしたテクニックでいいね
都合よく揃うかは知ら管
そういえばレベル合わせるやついたからランク5入れなくても大丈夫か
884名も無き決闘者 (ワッチョイW cb54-RDt7)2022/10/14(金) 12:47:30.74ID:Jq4apmmH0
そーいや銀河もガガガもレベル変動がウリだったか
887名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b55-gx8n)2022/10/15(土) 13:20:35.68ID:Tn+KoT3M0
たらればでしかないけど他の効果いらないからカード効果受けないとかの方がよかったな
プライムアフターグロー決まらなかった時の保険でのせるぐらいだし
まあそれはアーゼウス君がなんとかしてくれるのでネオプライムは下敷きにしよう
プライムに素材1つ使ってもFAネオプライムで4アーゼウス出来るようになったので
銀河眼使ってる人時空竜って入れてる?使い所がいまいちわからない
滅茶苦茶カッコいいけどまあ相手選ぶしコンボするにしても枚数欲しくなるし今だとその上枠カツカツだから自分は入れてないな
好きなら入れればいいと思うけど普通に組んだら枠ないから入らない
EXマジできっついよな
いろんなカード入れたいから全部1枚ずつになってしまいそう
トランスミグレイション入れてるからタキオンも入れてる
出番は少ないけどプライムには出来ない仕事がタキオンには出来るし
まさか銀河騎士がクビになる時が来るとはなぁ
出た当時はいいカードが来たと思ったもんだが
897名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b55-gx8n)2022/10/16(日) 21:44:14.77ID:Yreo3lm50
銀河騎士なんてだいぶ前に抜けたわ
タキオンは抜く気ない
タキオンは出番は少ないけどタキオンじゃないと勝てない状況もあるから抜けないな
タキオンじゃないと勝てない状況はあるけど他のカードがないと勝てない状況のほうが遥かに多くてやむを得ず抜いたわ
友達とやるときはそういうの度外視していれるけど
好きなカードだからミグレイションと一緒に1枚ずつ入れてるけど流石に枠がきつくなってきた
905名も無き決闘者 (ワッチョイW 8b54-m9uN)2022/10/17(月) 00:39:06.98ID:lapAzl+q0
草
907名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp0f-YAFG)2022/10/17(月) 10:07:36.16ID:kxCVpTfKp
普通タキオン毎秒抜くだろ
908名も無き決闘者 (スッップ Sdbf-ZFBE)2022/10/17(月) 11:52:33.99ID:3StPHN0ed
タキオンは抜いたけどフィギュア買ってMDのメイトみたいに置いとくから大丈夫だよ