【セイクリッド】光属性総合36【銀河武神】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ここは遊戯王OCGの【光属性】について語るスレです
【ヴァイロン】
【セイクリッド】
【フォトン】
【ギャラクシー】
【武神】
【サイファー】
等の、光属性デッキの診断から雑談までお気軽に
【テラナイト】【エレキ】等、種族統一デッキは各種族スレの管轄です
◆基本的にsage進行でお願いします
◆デッキ診断を希望する人は必ず
>>2を確認してください
◆次スレは
>>960以降でBE表示と宣言をして立ててください
◆スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。
◇前スレ
【セイクリッド】光属性総合35【銀河武神】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1565361828/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
ランク8に優秀かつ召喚条件の縛りがないやつがいるおかげでギャラクシーやらフォトンやらサイファーやら組むよりも、壊獣カグヤみたいなレベル8グッドスタッフで組んだ方がランク8出しやすくてよっぽど強いの悲しすぎる
銀河は残光ワンキルあるからまだランク8デッキとしても使う意義ある方でしょ
必要札の要求値が高いのと妨害に弱すぎるのがアレなわけで
まあ、新規に期待するしかない
アホみたいな強化が来ないことを祈る
アホみたいな強化がもうちょうどいいレベルなんだよね…
コンマイ「わかりました!それではお望み通り宝玉みたいにアホみたいな強化をさせていただきますね!」
アホみたいな強化(ゴミ)
アホみたいな強化(ぶっ壊れ)
強過ぎたら規制でむしろ弱体化、弱かったらそもそも入らん
今までもそこまで頓珍漢な新規は貰ってないから大丈夫だと思いたい(チャージマンを除く)
仮に銀河で1枚初動にするにはどれだけの性能が必要なんだろうか
よく言われてるエアーマン効果+αレベル?
微妙な新機軸とネタに走った挙句全てが中途半端で1枚もデッキに新規入らないことになったヴァレットルートだけは勘弁して欲しい
とりあえず何かしたいってならフォトンギャラクシーエアーマンかな
テーマの底上げをするなら、「フォトン」「ギャラクシー」(カイト枠として「サイファー」も入れてくれたら俺が喜ぶ)サーチの、よくあるタイプの魔法があったら嬉しい
あと、相手のターンにもっと安定して動けたら凄く助かる
>>644 入るわけないだろアホ
作品別に強化するのに他作品のテーマ入れるわけないでしょ
そもそも入れる理由もない強みもない
サイファーはさすがに来ないと思うけど
相性のいいカードが出る可能性は十分あるからそこに期待する
1枚しかサーチできないならちと厳しいわ
マジで1:2交換以上できるような性能じゃないとフォトン銀河はリソース厳しすぎる
もう面倒だから銀河○○ってカード出して
『このカード名はルール上「フォトン」カード、「光波」カードとしても扱う。』って書こうぜ
そうすりゃ誰も文句言わんだろ
フォトンと銀河の名称でうんたら言うのは分かるけどサイファーはこれまた別の話でしょ
フォトンと銀河はカテゴリは違うけど同じテーマ所属なのに対してサイファーはまるっきり別のテーマ
まぁ遊戯王に絶対は存在しないからな来ないとも言い切れないが単に相性のいいカードなら来るかもな
絶対は存在しないという矛盾
同時にその言葉の裏付けにもなる不思議
「遊戯王に」と限定しているから矛盾にはならんぞ
クッソどうでもいいけど
別のテーマでも、「ついで」でサーチ魔法くらいくれって思うわ
別にサイファーに枠を取れって意味ではなく、フォトン・ギャラクシー・サイファーの3テーマをサーチ出来る魔法をくれって意味ね
https://imgur.com/5s15jWw.jpg じゃあなんですかカイト版スプライトスマッシャーズが来たら満足っていうんですか
3つ目の効果を削ってコストを無くしてくれたら完璧だな
手札・墓地1枚除外は結構重い
光子銀河と光波ってもう完全に独立したテーマなんだから光波は光波で個別に強化した方がいいと思うぞ
というか光子と銀河でさえ100%シナジーしきれてない状況で光波まで取り込んだらデッキコンセプトぐちゃぐちゃになるよ
>>656 そのカードは同じ作品内で両者の間に友情があるからこそだろ
サイファーは別作品であり使用者も別人かつ無関係
繋げる理由がない
FAとUAの新規みたいな混ぜなくても両方のテーマで使える強化で良い
>>661 その二つは関係あるから出したんだろ
無関係なテーマを混ぜる理由にはならん
無関係のくせに意地汚く新規を貰おうとしてる自分の醜さを自覚しろ
十二獣式はやりすぎだからレベル8にランク8を重ねるRUMでも出ればいいな
銀河フォトンも光波もカイトが使ったという立派な共通点あるし人をアホだの醜いだの言ってはいけない
シナジー無いのはそれはそう…
何度でも言うけどなんで光波はフォトンか銀河で出さなかったの
A BFやスカーライト出てきたら普通はフォトン銀河絡めた名前で出てくると思うよね…
フォトン銀河を組んでてリアルタイムでアークを見た人じゃないとあの衝撃は分からんよ
ただでさえ銀河とフォトンで名称がわかれててグダってるところにサイファーとかいう新要素はもはや嫌がらせかと思った
まぁ結果的にサイファーは銀河フォトンとは別れたし結構面白いテーマになったから個人的にはいいけどさ
当時はフォトン要素が殆ど抜けてて銀河だったな…それでも8期ラスト基準だと良い感じに仕上がってたけど9期からのインフレについて行けなかった
シャクフォプライムが一番の勝ち筋だったの懐かしい
フォトン新規を楽しみにしてたのに開口一番「サイファーウィングを召喚!」は本当に真顔になった
ここっていつもサイファーにキレ散らかしてるおじさんいるね(´・ω・`)
なーにたぶんあと一か月くらいで銀河眼新規公開だから
テンプレな流れも終わってしまうの
サイファーは響きかっこいいから強ければまだそれはそれで有りかと思えたんだけどな
普通に弱くてこれなら素直にフォトンか銀河強化しろやってなったわ
銀河光子側はどっちも面白いんだから分けて強化しろって言っててサイファー側は繋げて強化こいって言ってるイメージ
ゼアルカイトはメインキャラだから強化の機会は最低でも数年に一度はあるけど、アークカイトはサブキャラでしか無いからなぁ
サイファーはここを逃したら次の強化がいつになるのか分からないし焦るのは分かる
逃すもなにも無関係だろ
フォトンって書いてあるのが読めないのか?
>>682 サイファー使いが10月パックで相性の良い新規が来る事を期待してる理由を確認してただけだよ
個人的にはフォトン銀河がしっかり強化されていれば満足、流石にフォトン銀河とサイファー混ぜ混ぜ路線は勘弁だが
>>683 あのさぁ今回の強化は「作品毎に行われる」そして「フォトンが名指しされている」んだぞ
期待するだけ無駄だってことを理解しろよ
意地汚くサイファーサイファー騒ぐその姿は女装して更衣室に忍び込もうとするおっさん並みに醜いぞ
>>684 なんで期待してる人いるか分かってるだけで自分はサイファー新規期待してねぇんだわよく読めよ
面倒だから情報が公開されるまでサイファーの話題禁止にしろよ
サイファーブチ切れおじさんそんな怒らないで(´・ω・`)
ランク8もらったら強化なんだしサイファーはもういらんだろ
フォトン、銀河、サイファーで最後に強化もらったのサイファーなの意外だよな
新規一枚だけだったけど
今回は通常ブースターだし看板だしフォトンなのもほぼ確定だからどんな新規がくるか楽しみだわ
ズラシで超銀河あたり強化してきそうだから油断ならねえんだよなコンマイ
いやまあ強けりゃそれに越したことはないんだけどさ
超銀河強化で強いのって火力系は足りてるし制圧系欲しくなわけだけどそんなん渡されるヴィジョンがないという
とりあえず看板の大型とそれを雑に出せる下級は入るでしょ
いつもの流れでね
永続魔法とかで継続的にアドを取れるカードとか墓地効果持ちが増えるといいね
トドメさせなかった次のターンに動ける分の手札残せるようになって欲しい
フリチェで除外して次のスタンバイに帰還、X素材として持ってたドラゴン族銀河眼の数に応じて効果を適用みたいな効果だったらそれっぽさもあるし嬉しい
漫画のFAフォトンみたいに自身と相手モンスターをエンド時まで除外+なんかアドを取る効果なら良さそうだな
コズミックみたいな感じの効果も良い
ラッキーストライプやオベリスク、トリケライナーみたいな直接的なメタカードともいえない予想外なカードがめっちゃ印象に残ったな
>>705 光波刃竜ならまあイケるな
本命はダークマターだけど
サイファー弱いこと自体は残念だけど3積み推奨テーマのおかげかARC-Vカイトが光波竜×3投入してたのは好きだった
アニメだと切り札3積みするキャラあんまいないから
同名カードにするのが特徴なのは面白いと思う
干渉ないとテーマとしての特色ないのになんで分光とか二重光波みたいないらないの優先してたのか本気で不思議
永遠なる銀河で8をランクアップできる12とかきそうじゃね!?
エアーマンやマルファみたいな有能下級が欲しかったけど、それ以外は良い感じだな
手札かつかつの銀河眼で墓地肥やしから入るのきつくねーか
能動的な墓地発動カード、今回のエンペラーしかねえぞ
想像してたよりずっと強くて驚いてる。
もっと悲惨な結果になると思ってたから嬉しいわ。
欲を言うとライフ1000以下で発動できるロマン効果がほしかった
個人的には80点かな
ハズレ率高い看板新規でこれなら許せる
ヴァレットも使ってる身としてはね
どれも使いやすいな
でも強さはそんな上がってないって思うのは妨害系効果があるカードがないからかな
より回しやすくなる分にはまぁ普通に嬉しい
上と同じく8点かな
ダークマターのモンスターへの2回攻撃効果が恋しいと思った事は何度もあったからネオプライムは特に嬉しいわ
ガチには程遠いけど好きで使ってる人らにとっては他人に忌み嫌われることはなさそうな強化具合
妨害永続罠欲しかったのと百式はサーチか墓地送りにしてほしかったところ
割と高評価やね
組みたいけど銀河は再録待ち多いからストラクにして欲しかったよお
これでもかというほど 「フォトン」または「ギャラクシー」としても扱う の文言が書かれてて草
初めからこうすりゃまだ戦えるテーマになってただろうに
そもそも初めからフォトンだけで統一してくれたらよかったのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています