型一覧
【制圧型】
インフェルニティの展開力を生かして大型リンクモンスターorシンクロモンスターと専用罠(バリア,ブレイク,サプレッション)を構えて封殺を狙うデッキ
[主な封殺型exモンスター]
・煉獄龍オーガドラグーン
・ヴァレルロードSドラゴン
・召命の神弓ーアポロウーサ
・トライゲートウィザード(三体相互リンク)
・双穹の騎士アストラム
【プリーステスオーム1kill型】
プリーステスオームによる8000バーンを狙うデッキ
素材3の斬機ダランベルシアンによるサーチと特殊召喚要員の旧神ヌトスの採用が必要なため専用構築が求められる
【リローダーパーミッション】
ドロソにリローダーを採用し罠を増やしてパーミッション寄りにしたデッキ
命削りが採用されたりと他のデッキタイプとは行動の方向が異なる
覚えておくと良いギミック
【ヴァイオンHERO】
[メイン]ヴァイオン シャドーミスト ディアボリックガイ 融合
[EX]デッドリーガイ ベアトリーチェ
ヴァイオンnsefからベアトリーチェを作れる
【イゾルデイグナイト】
[メイン]任意のイグナイト レベル5以上のイグナイト リナルド 焔聖剣デュランダル
[EX]聖騎士の追想イゾルデ
イゾルデlsefからリナルドをリクルートしながらPスケール(2〜7)を揃えられる
【幻影騎士団】
[メイン]ティアースケイル ダスティローブ サイレントブーツ ブリガンダイン
[ex]彼岸の黒天使ケルビーニ (イゾルデ)(スカルデット)
ティアースケイルnsefからケルビーニを出しながらリンク4相当の展開が可能
イゾルデやスカルデットに繋げることも可能
【覇王ペンデュラム】
[メイン]覇王眷龍ダークヴルム 覇王門零
ヴルムのP効果でPスケール(0〜5)を揃えられる
※闇属性しかP召喚できないため注意
[展開をサポートするexモンスター]
鎖龍蛇スカルデット
刻不知のデュガレス
ユニオンキャリアー
彼岸の黒天使ケルビーニ
クロシープ プロキシーFマジシャン ドロゴン(主に三枚セットで採用)
サイフレームロードΩ(ガン回収要員)
ワンハンドレッドアイドラゴン
虚空海竜リヴァイエール
《彼岸の黒天使ケルビーニ》
デーモンサーチ・墓地肥やし要員
効果Bで魔サイの戦士を墓地へ、魔サイの効果でトリックデーモンを墓地に送ることで、デーモンをサーチできる。魔サイ経由でIFモンスターやヘルウェイ・パトロールを墓地に送ることも可能
《幻影騎士団ラスティ・バルディッシュ》
リンク数・素材・妨害札確保要員
ケルビーニ+闇モンスター等でリンク召喚可能。効果@でダスティローブを墓地に送りシェード・ブリガンダインをセット、ダスティローブでサイレントブーツをサーチすることで、後述のイゾルデを始め様々な展開が可能になる。幻影霧剣などの妨害札も集められる
《聖騎士の追想イゾルデ》
手札から特殊召喚、リンク数・素材・確保要員
効果@でイグナイトをサーチ、効果Aで焔聖剣デュランダルを墓地に送り焔聖騎士リナルドを特殊召喚、その効果Aでデュランダルを回収、その効果@で2枚目のイグナイトを揃えられる。P召喚後にイグナイトのP効果で2枚目のリナルドをサーチ、その効果@でチューナーとして特殊召喚できる
《水晶機巧ハリファイバー》
リンク数・素材確保、墓地肥やし要員
ジェット・シンクロンや幻獣機オライオンといった有用チューナーから高リンク・シンクロに繋げたり、リベンジャー・ビートル・セイジ等のIFチューナーをリクルートすることが可能。特にセイジ登場で、デーモンを墓地に送れるようになった
《ユニオン・キャリアー》
デーモンサーチ・墓地肥やし要員
魔サイを装備してデーモンサーチ、ヘルウェイを装備して手札から特殊召喚、といった動きが可能
《鎖龍蛇スカルデット》
手札から特殊召喚要員
素材3体で手札からモンスターを特殊召喚できる。ターン1制限がないため、使い回すことも可能
・ドローフェイズでのトップデーモンに対してヴェーラーは撃てない
・インフェルノはコストではなく効果なので暗黒界発動可能
・モンスターゲートや名推理の墓地送りは同時タイミングなのでデーモン発動可能
・ビートルはデッキ内のビートルが1体でも効果発動可能
・Zero-Maxは一度セットしてから発動、MAXからのデーモン蘇生は破壊処理が入るので効果発動不可
・ブレイクはモンスター以外も除外可能
・ブレイクの除外は効果であり、除去と同時に行う
・ガンに警告は打てない
・ガンやミラージュでデーモン二体蘇生したとき、一体のサーチ効果は不発
【デッキ診断投稿の書き方例】
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
★デッキの診断依頼は↑の様に横書きを推奨します。縦書きは若干見辛いので、診断されにくい可能性があります。
【ループ投稿の前に】
まず最近の過去スレを見て、既出でないか確認してから(『ループ』でページ内検索など)
【サティスファクションタウン町内会wiki(仮)】
http://www46.atwiki.jp/ifsatisfactiontown/
ハンドレスデッキ67の時に作成されたwiki。作成前後に多くのループ派生が登場したこともあり、今後のさらなる発展に期待。 インフェルニティ・セイジ
チューナー・効果モンスター
星2/闇属性/悪魔族/攻 400/守 800
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):自分メインフェイズに発動できる。自分の手札を全て捨てる。
(2):このカードが墓地へ送られた場合に発動できる。デッキから「インフェルニティ」モンスター1体を墓地へ送る。
この効果は自分の手札が0枚の場合に発動と処理ができる。
インフェルニティ・ポーン
効果モンスター
星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0
(1):自分の手札が0枚の場合、自分ドローフェイズに通常のドローを行う代わりに、墓地のこのカードを除外し、以下の効果から1つを選択して発動できる。
●デッキから「インフェルニティ」カード1枚を選んでデッキの一番上に置く。
●デッキから「煉獄」魔法・罠カード1枚を選んで自分フィールドにセットする。
煉獄の契約
通常魔法
(1):このカード以外の自分の手札が3枚以上の場合に発動できる。自分の手札を全て捨てる。
その後、自分の墓地から「インフェルニティ」モンスターまたはドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスター1体を選んで特殊召喚できる。
21名も無き決闘者 (オッペケ Srcb-C+dm)2020/11/26(木) 01:08:27.43ID:4oH54QXKr
立て乙
イグナイト二枚でハリセイジからデーモン落として初動するルートについて考えているけど
そこら辺ですex結構使うからその後が難しいな
クロシープのトリガーを氷獄トリシュにするかプロキシーFドロゴンにするかとかでも変わってくるし…
今のところミラ無しでスカルデットキャリアトラゲアストラムデーモンバリアバリアぐらいしか見つけれてない…
>>23
そこの流れのどこかにイグナイトでサーチできるゴッフェニレベル9が居ればスカルデッドキャリアー適当なモンスターを3枚除外して融合トリシューラゴッフェニでVFDとかいけないかな? ハンドにイグナイト2枚じゃなくてイグナイト2枚+適当なモンスター1枚なら、最初のサーチでリナルドBを呼んでチューナー化ではなくてエレクトラムでリナルドAを破壊してアストロでリナルドBをサーチ、これでイグナイトPの効果をゴッドフェニックスサーチを温存しつつ場にイグナイト2枚と同じような盤面になって
上と同じような盤面に近づいたらゴッドフェニックスサーチss融合トリシューラssでいけるかなと
あ、ごめんリナルドBssするためには場に炎戦士じゃないとダメだから3枚目もイグナイトじゃないとダメだ
流石にイグナイト3枚要求だと不安定になるな……
サーチをゴッフェ二に回してる余裕あるのかな
イグナイトのサーチはチューナーになれるリナルドに当てたいし
vfd出すだけなら氷獄トリシュを浮鵺城で釣り上げた方がきれいなのかなとか思っていたり
個人的には適当イグナイト二枚から8000バーンしようと試行錯誤しているけど
ex15が本当に辛い
イグナイト2枚初動の氷獄トリシュルートで3相互トライゲートとVFD並べるだけならエクストラ10枚消費でいけるぞ
バリケイドでガン回収挟むなら11枚消費
デュガレス使わないから返しに再展開もできる
バリケイドベルグの永続回収ってエンドフェイズじゃなかったでしたっけ?
出た時にコスト払ってエンドに起動じやなかったっけ?
ガン回収は返しのターン用ね
ハンドレスで相手ターンに突入する必要がないから効果で回収することにした
ルート点検してもらえると助かる
イグナイトab2枚Pefエクスパラディンサーチnsefチューンナイト装備efssイゾルデlsefイグナイトcPスケ墓地デュランダルリナルドssefデュランダル回収装備efイグナイトdPスケペンデュラムイグナイトab+ハンドレス化イグナイトcefリナルドサーチssイグa+リナルドでハリlsセイジssイゾルデ+セイジでクロシープlsセイジefデーモン墓地ハリ+イグb+リナルドで氷獄fsクロシープefデーモンssefネクロ 氷獄クロシープデーモンでスカルデットlsefネクロssefデーモンssefガンサーチネクロ+デーモンでキャリアーlsガンefネクロセイジssネクロefデーモンssefミラージュ キャリアーefヘルパト装備セイジ+デーモン+ネクロで浮鵺城ssef氷獄ss浮鵺城+氷獄でVFDxsヘルパトefミラージュssefネクロ+セイジssネクロefデーモンssefジェネラル セイジ+ネクロでバリケイドlsefジェネラル捨て バリケイド+デーモンでトライゲートlsジェネラルefネクロ+セイジssネクロ+セイジでケルベロスls(エンドでガン回収)
適当イグナイト二枚で8000バーンいけたような気がする
ミラージュ2使ったりex15使ったりするのが気になるけど…
ミラージュ素引きはデッキにミラージュ2残ってればex同じでケアできると思われる
仕事終わったら再確認して投下してみる
多分いけてるのではないかと思うので投下
【スタートA】
手札:任意のイグナイト二枚
イグナイトABセッティング Pefエクスパラディンサーチnsefチューンナイト装備efss イゾルデ lsefイグナイトCサーチ
イゾルデefリナルドAssefデュランダル回収装備efイグナイトDサーチ イグナイトCDセッティング イグナイトABPss
PefリナルドBサーチss イグナイトAリナルドBでハリlsefセイジss
【盤面1】(手札:ミラ有り版で分岐)
イゾルデ
ハリ リナルド イグナイト セイジ
手札:無し(exからのPssを控えて調整)
イゾルデセイジでクロシープls セイジefデーモンA墓地 ハリリナルドAでプロキシーFlsefドロゴンss(プロキシーF+イグナイト)
クロシープefデーモンA蘇生efガンサーチ発動 デュガレスxyzefデーモンA蘇生efネクロAサーチ スカルデットlsefネクロAss
efデーモンA蘇生efネクロBサーチ ガンefネクロB墓地 ネクロAデーモンAでキャリアls ガンefネクロAB蘇生 ネクロAefセイジ蘇生
ネクロBefデーモンA蘇生efデーモンBサーチ
【盤面2-A】(手札:ミラ有り版で合流?)
スカルデット
キャリア ネクロ ネクロ セイジ デーモン
手札:デーモン
>>33
キャリアef対象ネクロAマサイ装備 ネクロABでケルビーニls マサイefヘルパト墓地 ケルビーニefエッジインプ墓地ef蘇生(トップデーモン)
デーモンAセイジでスタチャシンクロefドローデーモンBefssefミラAサーチ ケルビーニスカルデットエッジインプでラスタライガーls
efキャリアリリースラスタライガー破壊 ヘルパトefミラAssefネクロAB蘇生 ネクロAefセイジ蘇生 スタチャセイジでΩシンクロ
ネクロBefデーモンA蘇生efミラBサーチ ネクロABでリヴァイエールxyzefヘルパト帰還 デーモンABヘルパトでダランベルシアンxyz(exゾーン)
efオームサーチ リヴァイエールΩでヌトスssefオームss 墓地Ωefガン回収 墓地ヘルパトefミラBssefネクロAB蘇生 ネクロAefデーモンA蘇生
efガンサーチ発動 オームefネクロAデーモンAリリース1600バーン ネクロBefデーモンA蘇生キャットサーチ ガンefキャット墓地
オームefネクロBデーモンAリリース1600バーン ガンefネクロAB蘇生ネクロAefキャット蘇生efデーモンB除外レベル4に変換 キャットヌトスでΩシンクロ
ヌトスefΩ破壊 墓地Ωefガン回収 ネクロBefデーモンA蘇生efガンサーチ発動 オームefネクロBデーモンAリリース1600バーン
ガンefネクロAB蘇生efセイジ蘇生 オームef4体リリース3200バーン >>33-34
手札:ミラ有り版
【スタートB】
手札:イグナイト二枚+ミラージュC
【スタートA】→【盤面1】まで同様に回す
(手札にミラ Cがある状態)
イゾルデハリイグナイトBでスカルデットlsefミラCss スカルデットセイジでクロシープls セイジefデーモンA墓地 ミラCefデーモンAセイジ蘇生 デーモンAefネクロAサーチ セイジefネクロA墓地 デーモンAセイジでプロキシーFlsefドロゴンss(プロキシーF+リナルドA) クロシープefデーモンA蘇生efガンサーチ発動 デュガレスxyzefデーモンA蘇生efネクロBサーチ ガンefネクロB墓地 デュガレスデーモンAでキャリアls ガンefネクロAB蘇生 ネクロAefセイジ蘇生 ネクロBefデーモンA蘇生efデーモンBサーチ
【盤面2ーB】
クロシープ
キャリア ネクロ ネクロ セイジ デーモン
手札:デーモン
以下同じ はず >>33-35
使用カード
【メイン:合計23】
セイジ1 ネクロ2 デーモン2 キャット1 ミラ3 オーム1 エッジインプ1 ヘルパト1 マサイ1 ガン1 リナルド2 イグナイト4 デュランダル1 エクスパラディン1 チューンナイト1
【ex:合計15枚】
イゾルデ ハリ クロシープ プロキシーF ドロゴン デュガレス スカルデット
キャリア ケルビーニ スタチャ ラスタライガー Ω リヴァイエール ダランベルシアン ヌトス
P召喚できないセイジとミラについて
セイジはハリで手札から出せるのでケア可能
ミラ被りするとケア不可能 一枚ならケア可能
だと思う ご飯食べたい欲求に駆られてメモ帳内でしか確認できてないので
もしかしたら間違っているかもしれない ふと思ったけど
初手オームはケアできそうにないです
39名も無き決闘者 (ワッチョイW 5754-C+dm)2020/11/26(木) 23:20:59.82ID:Mr22Ek/h0
相変わらずどんな動きしてるのかよく分からんな
いや まてよ
オームが手札にあったとすると
途中の盤面は
スカルデット(orクロシープ)
キャリア ネクロ ネクロ オーム
墓地:セイジデーモン
デッキ:ミラ3(or2)
になっているはずなので 以下
ネクロA efセイジ蘇生 オームefセイジリリース800バーン ネクロBefデーモンA蘇生efミラAサーチ
キャリアefデーモンA対象マサイ装備
オームef3体リリース2400バーン 墓地ヘルパトefミラA ssefネクロAB蘇生 ネクロA efセイジ蘇生 オームef800バーン ネクロB efデーモンA蘇生efミラ Bサーチ
ネクロABでリヴァイエールxyzefヘルパト帰還 オームefヘルパトデーモンAリリース1600バーン ヘルパトefミラ B ssefネクロAセイジ蘇生
オームefセイジリリース800バーン ネクロefセイジ蘇生 オームef二体リリース1600バーン
でケアできている…?
ワンキルルートはミラ2枚でもモンスターもう一枚引けてたらスカルデット4素材で出してイグナイトか魔法2枚引けるよう祈るだけだから結構事故回避できるな
初手のもう一枚がモンスターじゃない場合ってガンと装備魔法だけだし、ドローのタイミングでは聖騎士パーツがデッキから抜けてるしで
ニューロンで100回回して97回ワンキルできる初手になったわ
リナルド2枚引きの時も詰みっぽいよな
>>34
これ最後の方でキャット蘇生に使ったネクロA射出一回抜けてるな
9600ダメージだから成金1枚採用して良さそうか とりあえず頭ボムフェネにしてみた
イゾルデ
ハリ リナルド イグナイト セイジ
イグリナルドLSキャリアーEfマサイ装備LSスカルデットマサイセイジEF
ネクロトリデ墓地EFデーモンサーチスカルデットEfデーモンSSEfガンサーチ
LSリプロドクスガンEFセイジネクロSSEFデーモンSSミラーサーチSySメイデンEF
黒庭サーチEFリプロドクスEFメイデン炎族LSプロキシーFEFボムフェネFS
プロキシーFEFミラーSSEFネクロデーモンSSEFビショップサーチSS
LSクロシープネクロEfデーモンSSEFIF魔法罠サーチLSバズロミノクロシープEF
セイジSSパズロミノEFセイジ☆4SySアイドラEFミラーコピーEF
ビショップデーモンSSEFIF魔法罠サーチセットメイデンEFアイドラSS
ボムフェネEF(4200)LSリンク2XyzデュガレスEFボムフェネSSアイドラEF
ネクロ除外デーモンSSボムフェネEF(8400)
ミラー素引きしたらマサイでネクロ落とせばルート的に成立するからたぶん問題ない
VFDで地属性選べばビーストかパルキオン出せるから、ドロドロゴンでエクストリオ出せるな
3相互トラゲとどっちが強いんだろう
「ナチュル・ビースト」+「ナチュル・パルキオン」
このカードの融合召喚は上記のカードでしか行えない。
指摘がないということは多分ルート成立してそうで安心した
ラスタライガーとか使ったことないカードだったから不安だった…
その気になれば何枚でも自分の場を空けられる強化版ダイヤウルフみたいなところあるね
劣化アクセスみたいな認識で記憶から抹消してたけど自壊できるの強いな
>>33
しばらく遊戯王離れてたんだけどまたP召喚でEXデッキから2体以上出せるようになったの?
イグナイトABPssって書いてあるけど >>54
流石にPモンスターのEXからのP召喚はリンクモンスターのマーカー先の空いてる数までしか出せない
融合シンクロエクシーズは場所縛り撤廃されたんで好きなとこ出せるけど イグナイトそのものは超雷サベージVFDが並ぶくらいにはなってるからこっちは大量の罠カードで差別化はしたい
3体素材アポロ3相互トラゲVFDケルベロスフェニックスブレイク×3とかできたけどどうなんじゃろ
最後にリンク2立てるのやめてバリア構えたほうが一滴に強いかな
まあ罠入れる関係でワンキルと事故率はあんまり変わらないけど
最後にビショップサーチして特殊召喚すればいいか
ブレイク×3やめてビショップバリアブレイクにしとこう
イゾルデイグナイトABリナルドATから
イグAリナルドTでハリlsセイジssイゾルデセイジでクロシープlsセイジefデーモン墓地ハリイグBリナルドで氷獄fsクロシープefデーモンssefネクロA氷獄クロシープデーモンでスカルデットlsefネクロAssefデーモンssefガンサーチネクロAデーモンでキャリアーlsガンefネクロAセイジssネクロAefデーモンssefネクロBキャリアーefマサイ装備セイジデーモンネクロAで浮鵺城ssef氷獄ssマサイef墓地ヘルパト浮鵺城+氷獄でVFDxsef闇ヘルパトefネクロBssefデーモンssefミラAサーチスカルネクロBでプロキシFlsefデーモンキャリアーでスターヴfsFefミラAssefネクロABssネクロAefデーモンssefブレイクFデーモンスターヴでアポロlsネクロefデーモンssefミラBネクロ×2でリヴァxsefヘルパトssリヴァデーモンヘルパトでトライゲートlsヘルパトefミラBssefネクロABssネクロAefデーモンssバリア、デーモンネクロAでケルベロスlsネクロBefデーモンssefビショップデーモンネクロBでフェニックスlsビショップss
エクストラ完全消費してるけど硬そうな盤面勝負ならこれでイグナイトにも勝てるかな
あっちはサーチ禁止とかあるけど3枚コストの一滴で瓦解するから耐性ではもう勝ってるな
VFDが制圧だけでなく展開補助に使われてるの草
これオーム型でもΩやダランベルシアンを処分するのに使えるんじゃないかな、そこまでする必要もないとは思うけど
VFDで地属性を指定すればナチュルビーストとかアクセルシンクロ出来るからな……属性変更は便利
VFDでキャリアーを融合素材に使うのはナチュビの件で出た発想だった
永続的に属性書き換えられるの強い
オーム型考えてた身としてはex15縛りがやばすぎるんですよね…
Ωとダランベルシアン出さないといけないのでどうしても星4がたりなくて辛かった
クロシープのトリガーは氷獄トリシュよりも
ネクロ一気に落とせるプロキシーFドロゴンデュガレスにしたいですし
氷獄ルートでVFD使ってオームワンキルやってみた
なんかミスしてそうで怖いけど
イゾルデイグナイトABリナルドATから
イグAリナルドTでハリlsセイジssイゾルデセイジでクロシープlsセイジefデーモン墓地ハリイグBリナルドで氷獄fsクロシープefデーモンssefネクロA氷獄クロシープデーモンでスカルデットlsefネクロAssefデーモンssefガンサーチネクロAデーモンでキャリアーlsガンefネクロAセイジssネクロAefデーモンssefミラキャリアーefヘルパト装備セイジデーモンネクロAで浮鵺城ssef氷獄ss浮鵺城氷獄でVFDxsef闇ヘルパトefミラssefネクロAデーモンssefビショップサーチssスカルデーモンでFlsネクロAefデーモンssefネクロBFefキャリアーVFDでドロゴンfsFefネクロBssFビショップドロゴンでキュリオスlsefオーム墓地ef3枚墓地ネクロBefセイジssネクロABセイジでアイドラAssefミラ除外efネクロABssefビショップssデュガレスxsefオームssefデュガレスキュリオス射出1600ネクロBefセイジssネクロABでリヴァxsefミラssリヴァ射出800ミラefネクロABssAefビショップssセイジビショップ射出1600ネクロBefセイジssネクロABセイジでアイドラBssefミラ除外efネクロABssefセイジssビショップss全射出4000
オーム素引きはVFD着地してからすぐ射出連打に移行すれば大丈夫
ミラ素引きルートは2枚目のミラを採用するとケアできる
イゾルデイグナイトABリナルドATから
イグAリナルドTでハリlsセイジssイゾルデイグBリナルドAでスカルデットlsefミラAssスカルセイジでFlsセイジef墓地デーモンミラAefセイジデーモンssefネクロA FefデーモンセイジでスターヴfsFefネクロAssefデーモンssefガンネクロAデーモンでキャリアーlsefヘルパト装備ガンefセイジデーモンssefネクロBサーチセイジef捨てデーモンFでクロシlsハリスターヴキャリアーで氷獄fsクロシefネクロA ssefデーモンssefミラBデーモンセイジネクロAで浮鵺城ss浮鵺城氷獄でVFDxsef闇ヘルパトefミラBssefネクロABssネクロAefデーモンssefビショップefssクロシVFDデーモンでキュリオスlsefオーム墓地ef3枚墓地ネクロBefセイジssネクロABセイジでアイドラssefミラA除外efネクロABssネクロAefデーモンssビショップデーモンでデュガレスxsefオームssネクロBefセイジssネクロABでリヴァxsefミラAssオームefリヴァセイジキュリオスデュガレス射出3200ミラAefネクロABssefセイジビショップssネクロABセイジでアイドラssefミラA除外efネクロABssビショップ射出蘇生射出蘇生全射出4800
ビショップ素引きはどうしようもなさそうなので複数積んでデッキに1枚残るようお祈りかな
ケアルート先に用意してなかったせいでアレだがドロゴン→スターヴに変更で
ダランベルシアン検討してた名残でドロゴンにしてしまったがスターヴだとケアルートで使える
セイジのお陰で素引き事故要因のトリデ抜いたのに素引き事故札増えてるの意味なくねーか
デッキ厚くすれば良いんじゃない?それが出来るのが大量に同じカード投入して2枚始動の確率を8割くらいまで調整出来るのがイグナイトの強みなんだし
トリデは2枚入れないといけないし
引いても墓地に送れるとかでケアできるなら実質事故札になってないし
イグナイトは決断召喚師のスキルで最大30枚入れられるし無の煉獄とかでデッキ厚くすれば多分ええ
そのミラビショップのケアが複数枚投入の時点でトリデ2積みよりも枠取ってるし
デッキ厚くしてどちらもピン挿しでもトリデ引くよりミラかビショップ引く確率のが微かに上じゃん
ミラとビショップ同時に素引きした場合のケアルートできたからデーモン×1ビショップ×1ネクロ×2セイジ×1ミラ×2ヘルパト×1オーム×1の9スロットで良さそう
事故パターンは多分ミラ2枚引きとリナルド2枚引きだけになるはず
リナルド2枚パターンはオリヴィエ入れたら解決できるけど入れる価値があるか分からん
また闇8ドラSか
最近の新規を見るに、もしかしてコンマイは鬼柳さんごっこデッキを組めと言ってるんだろうか
まぁセイジでお釣りくるからそれで満足するしかないじゃないか
耐性付与の永続罠のくせに自分のターン回ってきたら割れるの確定とか冗談みたいな効果しやがって…
あとんでもねーゴミがきたな
今回は実質新規セイジだけか
ポーンで持ってきたらポーンいないから次ターン即割れるのギャグかよ
面白くねーわ
釜君、どうして…
これもうインフェルニティゼロを再現効果で出すでもしてくれないと
憎しみに染まっちまうよ
煉獄の釜
永続罠
(1):自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたはドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが相手の効果で破壊される場合、
代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カード1枚を除外できる。
(2):自分の手札が0枚ではない場合、このカードは墓地へ送られる。
・漫画では自壊デメリットはなく、防御範囲はインフェルニティのみで、手札が0枚である限り無条件に耐性を付与するものだった。
漫画効果ですら弱いのに追加効果付けるどころか謎の弱体化してる…
《煉獄の釜》
原作効果
永続罠
自分の手札が0枚の時でこのカードが存在する限り、
カードを破壊する効果を無効にできる。
OCG効果
(1)自分フィールドの、「インフェルニティ」モンスターまたはドラゴン族・闇属性・レベル8のSモンスターが
相手の効果で破壊される場合、代わりに自分の墓地の「インフェルニティ」カードを1枚除外できる。
(2)自分の手札が0枚でない場合、このカードは墓地へ送られる。
弱体ひでーな2の効果いらんだろ
対応範囲狭めて耐性適用時にコスト付けて自壊デメリットも付けるの悪意しか感じねぇ
92名も無き決闘者 (ワッチョイ e27a-CWdK)2020/12/08(火) 13:50:04.20ID:DPsG3a4H0
正直、煉獄罠で有用なの来ても扱いずらいしいっそ清々しいよ
漫画で残ってる煉獄カードは零門
盾(釜の戦闘破壊版)
鎖(インフェルニティフォースの墓地蘇生が手札からssになって手札0じゃなくても使える)だけだったしそのままでも弱いのに釜が弱体化してんの意味わからん
95名も無き決闘者 (オッペケ Sr39-MYV4)2020/12/08(火) 14:46:54.29ID:+e1DWtCer
インフェルニティ全部ゴミ新規記念パピコ
エアプはセイジはマシ!とか言ってるけどアレもゴミだろ
墓地肥やしさせるなら終末ダグレでいいじゃん、使い道無いよ
産廃の中で少し用途見出せそうなカードを過剰に持て囃す心理に過ぎない
分かりやすく例えるなら不良が犬可愛がってるだけで優しい奴と思い込む現象と同じだ
そりゃ物事は相対評価になるんだから当たり前のことだ
セイジがゴミとかありえないやろ
まぁ大会目指してる構築ならそうかもしれんけど
イグナイト組まないならセイジは微妙かもな
自分はセイジ出たからイグナイト組むかってなった
セイジの利点はIFカードを極限まで減らした上でイグナイトIFが組めるようになる点だと思ってる
単に墓地肥やしだけの用途なら強いカードではないだろうね
釜の効果ひどいな…
破壊される代わりにデッキから墓地に落とすか墓地から除外するかを選べてもよかったんじゃないのか
それか手札0なら相手からの効果を受けないくらいくれてもいいじゃない
ドローだけじゃなくてデーモンefサーチしても自壊すんの草
相当な恨みが無いとこんなテキスト書けないよ
たぶんセイジも意図的に弱くするつもりで作ったんだろうな……まぁ実際はイグナイト2枚始動の超強化になったんだが
基本的にインフェは事故札引いて事故ることより
初動札引けなくて事故ることのが多いからな
30枚ぐらいある中で2枚引けばokなのはかなりでかい
104名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-MYV4)2020/12/08(火) 16:38:06.31ID:l4f4Nvf6r
お前ら本スレ見てこいよ、インフェルニティ使いは最底辺のカーストだぞ
そんなデッキ使って恥ずかしくないの?
そんなデッキ語って恥ずかしくないの?
住民かと思ったらただの本スレハリキリ⭐ボーイだった
触れてしまったのが悔しい
レス急増したからこれは新規来たなってウッキウキしてたら文句のつけようのないゴミでびっくりした
何期のカードですかこれ
トポロやブラロの全体除去を使う場合に守れるぞ
ポーンでバリアの発動条件が切れる隙を無くすついでに持ってくるなら選択肢としてはギリギリあり
セットする時に見せる都合上、効果破壊にチェーンして使われるかもって圧をかけられるからな
ポーンでセットしてもそのターンに使えねえのがゴミすぎるけどそれはポーン側が抱えてる問題だしな
無理矢理擁護してみたが擁護しきれないわ
110名も無き決闘者 (ワッチョイW ecb0-CPG8)2020/12/08(火) 18:47:05.02ID:ySjLINU/0
ポーン使わなくてもデュガレスでドローしてスキップ方がいいんだよな
レギュラーパックの方が遥かに使える
そもそも釜なんて無くてもビショップ展開途中で使うし
複数妨害掻い潜ってインフェルニティ複数破壊とか無理だし
結論デメリット無くても釜はゴミ
これセイジ出てなかったらやばかったな
現状でも既にヤバイけどさ
112名も無き決闘者 (ワッチョイW ecb0-CPG8)2020/12/08(火) 18:53:22.30ID:ySjLINU/0
契約も一応は無理矢理展開できると言う養護できたけど
釜はもうヤバイ
113名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-Tp8y)2020/12/08(火) 18:55:21.52ID:Sv+uMgkma
どこまでゴミを刷っても許されるのかのチキンレースして崖から飛び降りた感ある
114名も無き決闘者 (ワッチョイW ecb0-CPG8)2020/12/08(火) 18:59:42.53ID:ySjLINU/0
フリントクラッカーと神の進化もゴミだしセーフと言うことで
115名も無き決闘者 (オッペケ Sr39-MYV4)2020/12/08(火) 19:07:42.33ID:famwM7NUr
こんなクソ新規刷られて完全に希望潰えたし次スレは立てなくていいよね?
何ならもう埋め作業に入るか
ゼアル看板なのにゴミ新規でストレス溜まってるのはわかったからこれ以上コピペに使える恥ずかしい素材レスを晒すなよ
大人になってから後悔するぞ
なんで隣にナイトくん立たせたんだろうなあ
釜だけならまだ無難なデザインだったと思うがナイトくんでサイズ感がわかってただの炊き出しの釜に
121名も無き決闘者 (ワッチョイW ecb0-CPG8)2020/12/08(火) 22:01:00.68ID:ySjLINU/0
釜なんだしご飯炊いてるのに見張りがいないと沸騰するからな
122名も無き決闘者 (ワッチョイW 7955-/XVW)2020/12/08(火) 22:16:15.48ID:hErp6UXJ0
満足でご飯いっぱい食べそうなのは
ドワーフなのかデスドラゴンなのか
それが問題だ
デフレ期デフレ期って言ってもそのデフレ期の同期と比較しても煉獄2枚はそびえ立つクソやろ
126名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-hZ9l)2020/12/09(水) 00:25:00.54ID:Dqb63bdpa
釜は一期や二期におけるクソカードが比較対象になるレベルのクソカードだな
原作通りとはいえイラストアドも微妙なのはきつい
ゼロゲートに期待だな
ゼロゲート完璧原作再現してしまうと
踏むマヌケいるわけないんだよなぁ…
そもそもムテキングは強すぎるんでまずいし
129名も無き決闘者 (ワッチョイW 2755-JIxf)2020/12/09(水) 01:08:59.22ID:dougiKQm0
強いかどうかはさておき零門はトリッキーな効果で使ってて楽しそうだし使いたいな
とは言っても墓地効果だけだしなんか汎用的な効果付けてメインの敗北回避をおまけにしてくれてもいいよ
デーモンがターン1にエラッタされてたらもっとましな効果だったかもな
デーモンターン1ならデッキ崩すレベルなんで
そんなんするなら釜量産しててくれ
ターン1にされた挙げ句クソザコ新規寄越されるのがオチ
マシになったところでゴミカスみたいなカードばっかなのにそれと引き換えにデーモンとか割りに合わなすぎるやろ
134名も無き決闘者 (スププ Sdff-JIxf)2020/12/09(水) 11:33:46.27ID:hMp4iHX5d
デーモンターン1とかもはやIFを持つ意義を失う
135名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-hZ9l)2020/12/09(水) 12:39:00.09ID:vY3ofj+4a
ドゥローレンがエラッタされて氷結界に壊れ新規が来ましたか?
メインデッキに入って何度となく使い回す必要がありそのカテゴリーの核であるデーモンとドゥローレンって比較対象になるか?
PPもう枠判明したから追加新規ないんだ
カテゴリ新規に期待する方が間違いだったな
VFDくんはいなくなるかもしれないな
どうなることやら
141名も無き決闘者 (ワッチョイW 2755-JIxf)2020/12/12(土) 01:49:07.04ID:ELfp6TLr0
電脳自体玄武で安定性上がって最近台頭したデッキだからあっても制限で止まるんじゃない?
正直WVFDとかVFD再臨なくなればニビルやγで相当脆くなるしそもそも着地しても勝てるわけでもないから禁止はオーバーに感じる
やってることルーラーだしいつかは禁止になるだろうけど1発禁止は無さそう
レベル4三体が簡単になって許されなかったルーラーと同じでランク9が簡単になって許されなくなるのは実に分かりやすい
一発禁止は無さそうな気がするがいずれ禁止にはなりそう
145名も無き決闘者 (デーンチッ Sdff-JIxf)2020/12/12(土) 12:42:21.43ID:rRFNU4DZd1212
ルーラーの時は誘発スペないし誘発の質も低いから止められなかったけど今は後手札充実してるから状況は大分違うな,いずれ禁止にはなりそうだけど
Mmのフレシアorジャイハンルーラーなんて今やパンクラ1枚で召喚権すら切らずに崩せるのは強い
FWD君ターン1のサイバース限定エラッタ制限復帰でグッバイ
ダグレとガイド無制限でお帰り
ぐらいかあ ガン返せよ
しょーもない新規の1000000倍嬉しいダグレ返却
fwdはスカルデッドとかエクストラに戻せるしラスタライガーみたいに自分の場を空ける使い方でちょっとだけ使えそう
149名も無き決闘者 (ワッチョイW 2755-JIxf)2020/12/13(日) 21:39:35.92ID:OP3m03cb0
墓地に触れられるからなんだかんだミラージュ戻せたり役割はありそう
ひとまずはブリュみたいにならなくてよかった
オームワンキルはVFD使うと何故かスロット圧縮できたからな......
その分抱擁とか妖怪娘積めるから現代デュエルに多少付いて行けるようになった
fwdエラッタとダグレ解除か
同名ターン1化は当然として2の効果がifだと腐ってしまうようになったな
回収能力はあるからそこら辺で念頭に置いといても良さそう
素材縛りもゆるゆるのままなのはうれしい
サイバース縛りとかついてたら本当に悪用できなくなるところだった
PP2021発送2月末だったんだが...
シングルでセイジだけ買って満足するしかないかぁ
PP2021発送2月末だったんだが...
シングルでセイジだけ買って満足するしかないかぁ
セイジくんの初動が読めない
500〜600円ぐらいで買いたいなぁ
163名も無き決闘者 (オッペケ Srbb-OO2y)2020/12/31(木) 01:38:21.59ID:dHzywEYOr
通販とかちょいちょい販売し始めたな
スクラップは良い新規を貰ったな
一枚からハリファイバー+αだからこっちでも活用できそう
リサイクラージェットロンあるからハンドレス補助できて調査エリアでモンスター減らせるしもはやインフェじゃないけど満足できそう
167名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f6e-flhj)2021/01/14(木) 13:50:47.52ID:gT6Ohv/Z0
ベルアクティ−ポラリィでサーチできるビッグディッパーがいい感じの封殺になるんじゃないかと思うので誰か展開考えて?
レベル上げた猫とネクロが素材候補になると思うんだけど
169名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f6e-flhj)2021/01/14(木) 14:07:04.43ID:gT6Ohv/Z0
書いてある通りの解釈ならチューナーがレベル上である必要なかったな
炎斬機マグマかパズロミノ経由で8チューナー出せばいいかな
パズロミノ経由だと場がパズロミノネクロAB墓地セイジ
マグマ経由だとネクロAB墓地セイジ+蘇生カード
消費多いけどダークシンクロごっこは一応できる
キャリアーからドラバス装備でよくねな気はする
お前らなら
ヘルパト ミラージュ ビートル 141 パラノイア
の初手からどこまでいける?EXは自由として
ハリファイバーの構えとミラージュが並ぶ時点でハリセイジからワンキルでもなんでもできると思うが
制圧ならアポロトラゲフェニケルベVFDコンジュラーバリアバリアブレイクパラノイアとか
セイジいるしもうビートル使わないからその手札なくねという大前提から
ヘルパトNSパラノイアEfデーモン無効リクル141EFビートル切ってジェットロンSS
ヘルパトEFミラーSSLSハリEFセイジLSリンク2セイジ墓地Efネクロ墓地で
ネクロNSデーモンSS始動と同型だから焼いて終わり
海外新規の融合モンスター面白そうだな
プロキシーΩデュガレスでガン回収
176名も無き決闘者 (スフッ Sd7f-p8dg)2021/01/22(金) 13:49:51.15ID:Sd0j9ws3d
レベル9だからVFDやプラズニルにもなれるか
一応イグナイト2+チューナー(≒イグナイト4)とかでイグナイトプロキシーループまでイケるようになったけど、枠1つしか余らなくて浮鵺城プラズニル積めない笑
ガンマンループで我慢しよう…
光来する奇跡強くね?
ネタ以外でたぶん使わないだろうけど
ラルバウールTOP仕込んみとドローとチューナー処理できんじゃん
鬼柳を倒した救世竜は犠牲になったのだ……
想い集いし竜の犠牲にな……
想い集いし竜はハリから出すと誰ともシンクロ出来なくデメリットあるから…
ほとんどの人がPP2021の発送が二月下旬だったと思うが開封結果どうだったのよ。
シングルでいいからそろそろ確保しないと辛そうだよね。
こっちはとりあえず一箱でセイジ一枚出たから問題なく組めて良かった。
実物握ってデュエルするとわかったけど、
思わぬハンド握っても最悪ハリ出ればデーモンマンサー落とせるって安心感は割とある感じ
煉獄魔法罠?そんなの入ってたっけ?(すっとぼけ
既出かもしれんがミラリベ等の不純物0の幻影IFでいい感じの初動できたわ
初手:ティアー+コスト
初ターン盤面:アポロウーサ(3200)+ユニキャリ+Ω+ブレイク×2
一掃された前提の返しターン:合計火力10300+2枚破壊+1体atk実質0化
初手はコネクター+マンサーorデーモンでもほぼ同じことできる
ミラリベ抜いた場合どう回せばいいのかわからない
ウーサアストラムデーモンバリアバリアブレイクぐらい行きたい
186名も無き決闘者 (ウソ800 add0-1mGO)2021/04/01(木) 03:43:17.01ID:r1V5fkeY0USO
新規セームベルは召喚権使わず出せるし、手札のネクロ特殊召喚できるしで3軸なら使えそう。
風属性だからタケトンボーグも使いやすくなる。
ただ、3軸でペンデュラム主体って現状セフィラ軸くらいだよね。
エレクトラム出せるならどれでもいい気がするが
適当にEXに加えてPでだして横に置いといて
適当にリンクして追加でSS権確保みたいな運用でいいんでないかと
>>187
ああなるほど。効果を余すことなく使うことにこだわり過ぎてた。
なんにせよ、初動にも中継ぎにも使えそうなのはありがたいことだ。 189名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b88-8+bD)2021/04/05(月) 18:31:57.00ID:rwrJ9/EX0
パイレンって何かに使えそう
ベアトと同じランク6だし、自分相手のスタンバイフェイズに自分のレベル5以下のモンスターを墓地から特殊召喚できる。ちょっと遅いけど何かに使えそうな感じある
相手ターンに蘇生できる点くらいしか活かせる部分がなさそうなのに、スタンバイフェイズ限定星5以下という微妙な縛り付き
ジョウゲンでも出しとけば?
相手ターン蘇生して旨味あるモンスター筆頭はアーティファクト
神智使うより多くの手札ゆうはつ
展開ルートに挟んだシンクロを釣り上げるとかできればいいんだけどね……アーテクが有力候補か?
シンクロチューナー蘇らせてアクセルシンクロ狙う手もあるっちゃある。
だが、シンクロを挟みつつこいつをルートの最後に残さなきゃならないという問題が立ちふさがる。
ウォルフライエ、自分フィールドのモンスターも戻せよ
セイジデーモンマンサーの三人衆で立つのはいいね
召喚条件が割とゆるいのにフリチェで相手モンスター全デッキバウンスしていいってなかなか狂気を感じる
返しで打点要員として使い回せるからエクストラ圧迫しないのも割といい
一緒に登場したオールヴェインも、プロキシーでトークンくっつけてチューナーに繋げる動きが可能になったりして良さげ
バロネスクソ強くね?どうせ相手ターン妨害持ちターン1だからフィールド縛りないようなもんだし
自ターンのスタンバイでEx戻して墓地蘇生できるから適当にアイドラ出すだけで出し直しできるし
シンクロ・オーバーテイクでアイドラかトリシュ見せたらデーモンssできませんかね…
するターンだから仮にデーモン対象だったとしても入れることはないと思うぞ
リンクもエクシーズもない回し方なんて忘れちまったぜ
回るのか?
神殿インフェルノで無理やり墓地肥やしてミラーから
8Sを2体分立てて終わりとかそんなんだぞ回っても
基本回らないし別途素引き前提の墓地肥やしと蘇生魔法いるし
芝刈りでどばーするか9期の海外メタフォよろしくピンでデーモンとバリア入れる九支扱いが落ちかと
206名も無き決闘者 (ニククエ MM36-LVuv)2021/04/29(木) 20:33:40.46ID:lgZiaZcQMNIKU
幻影以外の展開どうなるかと思って
原初の終末+デーモンでの展開考えた
終末NSヘルパト墓地EfデーモンSSEfガンサーチ
終末とデーモンでユニオンキャリアSSガン発動EfデーモンSSEfビショップサーチでSSユニオンキャリアでデーモンにヘルパト装備、デーモンとビショップでデュガレスSSEfでデーモンSSEfでマンサーサーチ
デーモンとデュガレスでアカシックマジシャンSSEfユニオンキャリアバウンス、ヘルパトEfマンサーSSEfデーモンSSEfミラージュサーチ
アカシックマジシャンとマンサーとデーモンでスカルデットSSEfでミラージュSSEfマンサーとビショップSSマンサーEfデーモンSSEfパラノイアサーチして発動対象マンサーでワイルドキャットSS
ワイルドキャットとスカルデットでハリファSSEfでリベンジャーSS、リベンジャーとデーモンでアクセルシンクロンSSEfジェットシンクロン墓地でレベルダウン、アクセルシンクロンとビショップでワンハンドレットSSEfでミラージュコピーEfマンサーとワイルドキャットSSマンサーEfデーモンSSEfコンジュラーサーチ、ジェットシンクロンEfコンジュラーコストでSS、コンジュラーEfSS
コンジュラーとジェットシンクロンとデーモンでサイフレームΩSSワイルドキャットとマンサーでリヴァイエールSSEfでミラージュSS
までは考えたけどここから何をすればいいかわからないから教えて欲しい
ピリ・レイスクソ強だけど召喚だからSSだと効果発動できねえよなあ
召喚権ミラーネクロに割くのあんま現実的じゃねーよな
適当なPスケールサーチでもする?
地図のデメリットがクリッターと同じ裁定ならPの発動とP効果の発動も出来ない
211名も無き決闘者 (アウアウウー Sa67-YknO)2021/06/11(金) 02:16:24.38ID:qNesRTLqa
ガン緩和しないかなぁ
しないよなぁ
イグナイト軸IF組んでる人って手札誘発って入れてる?理論上は先行で腐ってもp召喚で吐き出せるけど実際に採用してる人は居るのかなっめ
213名も無き決闘者 (ワッチョイW 63ae-dyeG)2021/06/14(月) 19:15:04.14ID:m7SFt5Ru0
>>212
俺は入れてる
誘発ぶっ刺さるから抹殺の指名者も使いたいし、手札で腐ったらP召喚してもセイジで捨ててもいいしね 214名も無き決闘者 (スッップ Sd1f-6afh)2021/06/15(火) 20:42:00.32ID:HPu2Cbgfd
>>212
ハリファイバーの素材にもなるから俺は入れてるな そうかやっぱり入れても成立するよね……ちょっと迷ってたから後押しになったありがとう
216名も無き決闘者 (アウアウウーT Sad3-s5Ui)2021/06/26(土) 08:00:31.23ID:fOl44elna
闇か悪魔+デーモンssの状況で5素材ロンゴミ考えた
終末NSヘルパト墓地EfデーモンSSEfガンサーチ
終末とデーモンでユニオンキャリアlSガン発動EfデーモンSSEfビショップサーチでSSユニオンキャリアでデーモンにヘルパト装備、デーモンとビショップでデュガレスxSEfでデーモンSSEfでマンサーサーチ
デーモンとデュガレスでアカシックマジシャンlSEfユニオンキャリアバウンス、ヘルパトEfマンサーSSEfデーモンSSEfミラージュサーチ
アカシックマジシャンとマンサーとデーモンでスカルデットlSEfでミラージュSSEfマンサーとビショップSSマンサーEfデーモンSSEfパラノイアサーチして発動対象マンサーでワイルドキャットSS
ワイルドキャットとスカルデットでハリファlSEfでリベンジャーSS、リベンジャーとデーモンでアクセルシンクロンSSEfジェットシンクロン墓地でレベルダウン、アクセルシンクロンとビショップでワンハンドレットSSEfでミラージュコピーEfマンサーとワイルドキャットSSマンサーEfデーモンSSEfマンサーサーチ
ワイルドキャットとマンサーでリヴァイエールxsefミラージュss
リヴァイエールとデーモンとハリファでアポロウーサls(リンクの真下は開けておく)
手札のマンサーコストにジェットシンクロンssミラージュefマンサー2体ss
マンサーefデーモンssデーモンとジェットシンクロンでコードブレイカー・ウイルスソードマンをアポロウーサのリンクの真下にlsefコードブレイカーゼロデイss
コードブレイカー・ウイルスソードマンとアポロウーサでリプロドクスlsマンサーefデーモンをリプロドクスのリンクの真下にss
リプロドクスefデーモンを戦士族に、コードブレイカーゼロデイとデーモンでロンゴミxsマンサー2体でゴシップシャドーxsefでロンゴミに素材追加
ミラージュリベンジャートリデ抜きでそこそこの展開をしたいんだが、なんとかならんか
トリデ抜きは辛くない?手札からデーモンSSルート全部消えて
サモプリリクルかデーモン釣り上げ始動になるけど
イグナイト2枚始動ならハリファイバーからセイジでデーモン墓地送り→蘇生が主流だから、ミラージュリベンジャートリデ抜きの方がルート転がってそうだけど
ウーサVFDブレイクみたいなのは出来るけど罠の供給が少ないうえ最終盤面にデーモンが残りにくい感じがした
あとVFDとウーサを並べてもそんなに嬉しくない
贅沢か
Ωループは成立してるから適当なリンクなりバロネスなりサベージ出せばいいんじゃね
誘発リカバリは知らない
デュガレスがリカバリ要員って捉えてるからあんま始動要員にはしたくねーんだよなあ
ルイキューピットとスモールワールドは良さそう
めったに使わんけど4S枠フォノンから更新と
スモールワールドはデストルドー経由で大概サーチ効くでしょ
>>223
マサイは悪魔族☆3のステ2被りで微妙じゃね?
幻影騎士団と終末対応してるけどチラ見せするなら別のでいい気が スモールワールド面倒くさいこと書いてるけどデッキを闇属性で固めれば種族星攻守が異なる別の闇属性を手札とデッキから経由して更に種族星攻守が異なる闇属性をサーチできるってことでいいんだよな?
イグナイトをIFに変えたりその逆も出来る
事前確認は必須だけど混ぜ物してるデッキほど何でも持ってこれるカードだなコレ
コンマイはティアー・スケイルをサーチできるようにしたことを後悔することになるだろう
スモールワールドで手札誘発が入れやすくなった気がする
スモールワールドがイグナイトとティアースケイルを繋いでくれるかな〜と思ってルートや構築考えてたら、イグナイト3枚からプラズニルループに突入するルートが見つかってスモールワールド入れるより安定した感
連投になってしまいますが、過疎ってるようなのでご容赦くださいm(_ _)m
前スレで「ティアースケイル1枚からプラズニルループ」を投下した者ですが、一年ぶりに触っていたら進捗があったので報告します
端的に言うと、あの汎用ループを高確率で成立させられる構築が出来ました
【イグナイト×2からプラズニルループ】
計60枚
モンスター46枚
イグナイト×24 エクスパラディン×1 チューンナイト×1 ティアースケイル×3 ダスティローブ×1 サイレントブーツ×2 魔サイの戦士×1 トリックデーモン×2 デーモン×2 マンサー×3 セイジ×1 リベンジャー×1 ヘルウェイ×1 ジェット×1 リナルド×1 GFギアフリード×1
魔法13枚
増援×1 召喚師のスキル×3 苦渋の決断×3 デュランダル×3 執念の剣×1 月鏡の盾×1 ガン×1
罠1枚
ブリガンダイン×1
EX15枚
イゾルデ ケルビーニ スカルデット キャリアー プロキシーF プロキシー ハリファイバー Ω ドロゴン ダンテ×2 エメラル×2 浮鵺城 プラズニル
【コンセプト】
件のティアースケイル始動のルートを構築の形にするにあたって、「パーツが20枚以上で素引きできないカードが多い→デッキ枚数を増やしたい」「ティアースケイルの素引きが必須→デッキ枚数を抑えたい」という二律背反の課題がありました
これらを解決すべく、EX構成は変えずに従来のティアースケイル展開は維持しつつ
・イグナイト×2で始動
・イグナイトでデッキを嵩増しし成功率↑事故率↓
・スカルデットで素引き事故を解決
となるルートと構築を考案しました
元々はスモールワールドでイグナイト→うらら→ティアースケイルをしたい構築だったのですが、デッキ枚数がカツカツなのとイグナイト×2の方がルートとして強いのとで抜けました
>>230
【ルート:イグナイト×2から】
イグナイトABefエクスパラディンサーチnsefチューンナイト装備ef自身ss、イゾルデlsefイグナイトCサーチ・執念月鏡デュランダル墓地ティアースケイルssefダスティローブ墓地efサイレントブーツサーチss、ケルビーニlsef魔サイ墓地efトリデ墓地efデーモンサーチ、サイレントブーツefブリガンダインサーチss、ティアースケイルef自身ss
イゾルデケルビーニティアースケイルブリガンダインでスカルデットlsefイグナイトDドロー
※「スカルデット効果でイグナイトドロー」について補足
この時点で、残りのデッキ枚数が60−(初手5エクスパラディン1チューンナイト1イグナイト1デュランダル1月鏡1ティアースケイル1ダスティローブ1サイレントブーツ1ブリガンダイン1魔サイ1トリデ1デーモン1)=43枚
スケールが揃う方のイグナイトは11枚+スキル3増援1苦渋3デュランダル2=20枚
→スカルデットの4ドローにより、95%以上の確率でスケールが揃う
なお、P召喚できないリベンジャー・セイジ・ジェット・リナルドの4枚はティアースケイルのコストとスカルデットの効果で全て処理することができます
イグナイトCDセット、イグナイトABデーモンpsefマンサーAサーチ、スカルデットefマンサーAss
イグナイトABでキャリアーlsefデーモンにヘルウェイ装備、スカルデットデーモンでプロキシーFls、マンサーAefデーモンssefガンサーチ、マンサーAデーモンでプロキシードラゴンls
ガンefマンサーAデーモンssefリベンジャーサーチ、ヘルウェイefリベンジャーss、デーモンリベンジャーでハリファイバーlsefジェットss、イグナイトefプロキシーefハリファイバー破壊、マンサーAefデーモンssefマンサーBサーチ、マンサーAデーモンジェットでΩss
プロキシーFefキャリアーΩでドロゴンfs、プロキシーFefマンサーBssefデーモンssefマンサーCサーチ、ドロゴンデーモンでエメラルxyzefスカルデット回収1ドロー、ジェットef自身ss、Ωefガン回収、プロキシーFマンサーBエメラルでスカルデットlsefマンサーCssefデーモンssefガンサーチ、ジェットマンサーCデーモンでΩss、イグナイトefプロキシーefΩ破壊
場:スカルデット プロキシードラゴン
手札:ガン
墓地:マンサーABC、デーモン、リベンジャー、Ω
ここからダンテループ(デッキ全墓地)→エメラルループ(EX回収)→スカルデットループ(∞ss)でプラズニルループ成立です >>231
体感的には95%くらいで成立しますが、確率的にも
・イグナイト3枚以上→50%
・イグナイト2枚(34.3%)でスカルデットによりスケールが揃う(97.7%)→33.5%
・イグナイト1枚以下だがティアースケイルにアクセス→9.8%
ということで、93.3%程度のようです
ちなみに、初手にイグナイトが2枚あっても展開できなくなる残り3枚の組み合わせは
・デュランダル3枚→イゾルデでティアースケイルをリクルートできなくなる(0.03%)
・ガン、月鏡、ブリガンダイン、チューンナイトのうち3枚→どれもティアースケイルのコストにできない(0.1%)
くらいなもので、IF幻影トリデ等の素引きは基本的にケアできます
また、前回投下した際にはデッキ内に適当な☆5チューナーが必要としていましたが、冷静に考えたらリベンジャーとΩで浮鵺城を作れたので不要でした
GFギアフリードも氷獄トリシュを採用するなどして抜けたらよいのですが、今のところそのようなルートは見つかっていません(海外先行のCoordius the Triphasic Dealmon使用ルートを模索中)
まぁガンマンループで妥協満足すればいいだけなんですけどね
あ、もちろん誘発ケアなんて微塵も考えておりません\(^o^)/
のでこの構築自体の実用性はzeroですが、
「イグナイト×2→4素材スカルデット+イグナイト×2+デーモン」というギミック自体はミラージュなども採用しやすくなり安定感に寄与してくれると思うので、非ループの構築としても煮詰めてみていいかもしれません(イグナイト×2でオールヴェインを融合召喚すると滅茶苦茶シンクロが捗ります)
それではみなさん良き満足を
長文連投失礼いたしましたm(_ _)m >>233
エクスパラディンは手札のモンスターも装備することができるので、特に問題はないです
詰みパターンは「イグナイト1枚以下ティアースケイルなし」「イグナイト2枚+デュランダル3枚」「イグナイト2枚+ガン月鏡ブリガンチューンのうち3枚」です
それ以外は基本的にケアできました 例の融合少し考えたけど、Ωデュガレス退かしつつガン拾えるのかなり優秀に見える
ミラリベマサイトリデ縛りのイグナイト2枚から、
場:例の融合(未)、マンサー(未)、プロキシーF(済)
墓地:デーモン1、マンサー1、セイジ1、ガン、Ω
使用EX10:イゾルデハリファイバークロシープスカルデッドプロキシーFパズロミノデュガレスΩ氷獄例の融合
パズロミノでレベル調整してマンサーデーモンセイジでΩ、Ωデュガレスパズロミノで融合してます
パズロミノの代わりにユニオンキャリアーなら、墓地Ωの代わりにヘルデーモンとヘルパト&墓地のマンサーが場に残る とかも考えた
何かできますかね?
強いけどオーバーキルなんだよなCoordius
こいつに限らずルート入ってからの強さは既に十分
ループとか特殊勝利のような目標でも無い限り
適当にネクロデーモンSSから
ガンサーチリンク2LSガンEfネクロデーモンSSビショップサーチSSユニキャリLSEFヘルパト装備
ネクロEfデーモンSSEFミラーサーチスカルデットLSヘルパトEfミラーSSEFネクロデーモンSSEf
セイジサーチスカルデットEfセイジSSハリLSEFジェットロンSSネクロEFビショップSSXyzデュガレス
プロキシーFLSデュガレスEfネクロSSEFデーモンSSEFネクロBサーチSYSΩ
プロキシーFEFCoordiusFSプロキシーFEfネクロBSS
ガン2連打のトリシュVFDしやすいとかそんなんじゃね
238名も無き決闘者 (ワッチョイW 4288-O0dC)2021/08/15(日) 02:49:21.74ID:pRZzhKSe0
3年ぶりくらいに復帰しようと思うんだけど、今の環境で純構築は無理?何か混ぜた方が良いのかな、リンクとか一切わからない状態
ちなみに一緒に復帰する友達は相剣ドラグマとか鉄獣とか組んでる
>>238
友人の方はガッツリ環境だからまあ無理だな
純構築の定義がめんどくさいけど準(だいたいXyz型)はともかく
純(メインモンスIFのみ)は今も昔も無理だろ
幻影型(ティアスケ依存しすぎて誘発無理 スロット過多)
イグナイト型(イゾルデに依存しすぎて誘発当てられると辛い スロット過多)
未界域型(運ゲ)
3軸(ガイドにry)
覇王型(誘発2枚は無理)
HERO型(EX爆発しすぎとディアボ準で辛い)
好きなのどうぞ 初手で制圧orワンキル決めるか阻止されて負けるかしかないデッキだから、友達とやるには向かないテーマだと思う
かと言って大会で勝てるわけでもない
242名も無き決闘者 (ワッチョイW 4288-O0dC)2021/08/15(日) 15:48:18.82ID:pRZzhKSe0
買える(新しめの)パックのテーマ組むとは言ってたけどそんなガチデッキなのか友人や
>>240
わかりやすくまとめてくれてありがとう!!
とりあえず覇王型で組んでみようかな
昔からIF使ってたのは知られてるし、友人激流葬にはならない……と思うけどたまに使うくらいにするか カードイラスト大投票が再び開催決定
今回もトップデーモンごっこ目指してデーモンに投票しよう
アラメシア始動の動き無いか考えてても召喚時起動効果使えないのが厳しい
根本的に召喚権足りないからPでまとめて出すか
ヴルムSSEF門サーチダグレSS処理からやってセイジNSに当てるぐらいに制限はいるから
ニビルケアで使うには使い勝手悪いかと
というか5体分でパなすだろうからゼロマかなんか蘇生系カード大量につっこんだ方がケア楽じゃね
どうせ素引きで同じ運用になるんだし
勇者トークン+ライダーでミレサクみたいに露払いできますよって話?
本家でもそこからシュトローム金城でイゾルデ立てて勇者装備3枚墓地に送ってティアスケ出して…って展開があるらしいから、ケルビーニ出してチョメチョメできるんじゃないか
純正勇者のままの方が強いって話になっちゃいそうだけど
異端というか初動に要求ハンドが多かったり特定のカードを要求し過ぎて初手シンクロを純構築で安定するのが難しいから仕方ない
1〜2枚始動から手札減らしながら8〜10シンクロを並べられるようになったら変わるかもね
インフェモンスター以外はトリデヘルパトのみ
手札交換カードを多く採用して素引きして墓地へ
災天おろ埋で必要カードをピック
キャットマンサーミラージュ(ワンフォーワン)蘇生ガン辺りから初動
って感じ。
ハリセイジで回しやすくあまり無理はしてないと思う
けど初手で盤面に2、3枚必要でデーモン、もしくはアクセスできるカードを含むモンスターと魔法をバランスよく引かないと回らないから重いのもわかる
流石にダグレ終末くらいは入れようかな…
2chMate 0.8.10.113 dev/SHARP/SHF33/4.4.4/LT
長文、連投失礼します
。「ドゥローレン」が普通の虎ちゃんになってしまったため、「妖精騎士イングナル」を用いたバウンスループを考案しました。exデッキを15枚使用します。実用性は皆無です。このループではデッキのカードを全て墓地に送り、墓地のカードを全てデッキに戻し、デッキを全てドローすることができます。手札を0にして準備を整えれば、墓地のカードをデッキに戻すループに戻れます。
準備コンボ
場にネクロa墓地にデーモンa手札0でスタート
ネクロaefデーモンssefガンサーチ、ネクロaデーモンでリプロドクスls。ガンefネクロaデーモンss。デーモンefビショップサーチしてss。リプロドクス、デーモン、ネクロでスカルデッドls。ネクロaefデーモンssefネクロbサーチ。スカルefネクロbss。ネクロaデーモンでアカシックマジシャンlsef、スカルバウンス。ネクロbefデーモンssefミラージュaサーチ。デーモン、ネクロb、アカシックでスカルls。スカルefミラージュass。ミラージュaefネクロabss。ネクロaefデーモンssefパラノイアサーチ。パラノイアefネクロaリリースしてワイルドキャットss。キャットefミラージュaを除外する(効果が無効化されているためレベルはそのまま)。キャットとデーモンでパワーツールssef一角獣のホーンサーチ、セット。ネクロbefキャットss、ネクロbとキャットでリヴァイエールaxs。リヴァaefキャット取ってミラージュass。ミラaefネクロaキャットss。キャットとスカルでハリファイバーlsefセイジss。ネクロaefキャットss。キャットとネクロaでヘルデーモンssefリヴァa破壊。セイジとヘルデでワゴンass
ワゴンefミラージュ除外してefネクロabss。ネクロaefビショップss。ネクロbefデーモンssefリベンジャーサーチ。ホーンをデーモンに装備、デーモンとビショップでエメラルaxsホーンef自身をデッキトップに。エメラルaefデーモン取ってスカル、ワゴンa、リヴァaを戻してホーンドローセット。ネクロabでリヴァaxsefミラージュass。エメラルa、ハリ、リヴァaでスカルls
スカルefリベss。リベとパワーツールでΩss。ミラージュaefネクロabss。ネクロaefセイジssネクロbefヘルデーモンss。ヘルデefスカルデッド破壊。ヘルデとセイジでワゴンass。セイジefアーチャーaをデッキから墓地に。ワゴンaefミラージュa除外してefビショップ、デーモンssefミラージュbサーチ。デーモンにホーン装備、デーモンとビショップでエメラルbxsホーンef自身をデッキトップに。エメラルbefデーモン取ってスカル、リヴァa、エメラルaを戻してホーンドローセット。ネクロabでケルビーニls。ケルビーニef自身を対象に魔サイを墓地に送り魔サイefヘルパトを墓地に。ケルビ、エメラルb、オメガでスカルls。
スカルef、ミラージュbssefネクロabss。ネクロaefセイジssネクロbfデーモンssefアーチャーbサーチ。セイジefアーチャーbを墓地に。セイジ、ネクロabでワゴンbss。ワゴンbefミラージュb除外しefネクロabss。オメガefパワーツールと共にexデッキに戻る。ネクロaefワイルドキャットss。デーモン、ワイルドキャットでパワーツールssefddrサーチセット。ネクロbefヘルデssefスカル破壊。ネクロabでリヴァaをexモンスターゾーンにxsefネクロa取ってミラージュassefネクロaとビショップss
ネクロaefデーモンassefミラージュcサーチ。デーモンにホーン装備、デーモンとビショップでエメラルbxsホーンef自身をデッキトップに。エメラルbefデーモン取ってワゴンa、スカル、エメラルbを戻してホーンドローセット。リヴァa、ネクロa、ヘルデ、エメラルbでスカルls
スカルefミラージュcssefネクロabss。ネクロaefリベンジャーssネクロbefセイジss。パワーツールとリベでオメガss。セイジとネクロabでワゴンassefミラージュc除外efネクロabss。ネクロaefアーチャーassネクロbefヘルデssefオメガ破壊。ネクロabでリヴァbxsefネクロb取ってミラージュassefアーチャーbデーモンassefネクロcサーチ。アーチャーabヘルデでイングナルxs。ヘルパトefネクロcssefワイルドキャットss。オメガefリヴァaとデッキに戻る。ネクロcとワイルドキャットでリヴァaxsef、ネクロa取ってヘルパトss。デーモンとヘルパトでエメラルbxsefデーモン取ってワゴンab、エメラルa戻しドロー(デッキトップのカード)。引いたカード捨ててddrefミラージュbss
イングナルefヘルデとアーチャーa取ってリヴァab、エメラルb、スカル、ddr、ホーン、ミラージュを手札に戻す。ddr、ホーンセット。ヘルパトefミラージュss
デッキ空ループ開始
ループ開始
ミラージュefネクロabss。ネクロaefセイジssネクロbefヘルデssefイングナル破壊。ヘルデとセイジでワゴンassefミラージュ除外。ネクロabでリヴァaをexモンスターゾーンにxsefネクロb取ってミラージュssefネクロbcssネクロbefヘルデssネクロcefセイジss。ネクロbcとセイジでオメガss。ヘルデefオメガ破壊。オメガefガンとデッキに戻る。ワゴンaefネクロbcssネクロbefセイジssネクロcefアーチャーass。セイジとネクロbcでワゴンbssefミラージュ除外efネクロbcss。ネクロaefデーモンssefガンサーチセット。ネクロbcでリヴァbxsefネクロb取ってヘルパトss。ヘルパト、デーモンでエメラルxs。ガンefアーチャーbss。エメラルefワゴンab、イングナルを戻しドロー(デッキマイナス1)。ヘルデ、アーチャーabでイングナルxs。ドローしたカードを捨ててddrefミラージュss。イングナルef、ヘルデとアーチャーaを取ってリヴァab、エメラル、ddr、ホーン、ミラージュを手札に戻す。ddr、ホーンセット、ヘルパトef、ミラージュss。ループ開始に戻る(デッキが無くなるまで繰り返す)
輪廻独断回収コンボ(デッキが全て無くなったら開始)
ミラージュefネクロabss。ネクロaefヘルデssネクロbefセイジss。ヘルデefイングナル破壊。ヘルデとセイジでワゴンass。ワゴンefファンカス除外efミラージュ除外。ネクロabでリヴァaをexモンスターゾーンxs。リヴァaefネクロb取ってミラージュss
ワゴンaef、セイジ、ヘルデssefリヴァa破壊。セイジとヘルデでオメガss。ミラージュefネクロbcssネクロbefセイジssネクロcefヘルデssefオメガ破壊。ヘルデとセイジでワゴンbss。ワゴンbef、ミラージュ除外efデーモンabss。デーモンabでエメラルaをexモンスターゾーンにxs。
オメガefガンとデッキに戻る。エメラルefデーモンb取ってワゴンa、リヴァa、イングナルを戻してガンドロー発動。ネクロbcでリヴァaxsefネクロb取ってミラージュssefネクロabss
ネクロaefセイジssネクロbefヘルデssefリヴァa破壊。ネクロab、セイジでワゴンass。ワゴンaefミラージュ除外efネクロabssネクロaefアーチャーassネクロbefアーチャーbss。アーチャーab、ヘルデでイングナルxs。ネクロabでリヴァbss。リヴァbefネクロb取ってファンカスss。ガンefデーモンbcss。ホーンをデーモンbに装備デーモンbcでエメラルbssホーンef自身をデッキトップに戻す。エメラルbefワゴンab、リヴァ戻してホーンをドロー。リングナルef、ヘルデとアーチャーa取ってエメラルab、リヴァb、ddr、ファンカスを手札に戻す。ホーンセット。ヘルパトbefファンカスssefジャンクコレクターとブービートラップE除外efddr捨てて輪廻独断をセットアンデットを宣言して発動。
魔法無限発動ループへ
魔法無限発動ループ
ループ開始
馬頭鬼efファンカスssefミラージュ除外efネクロabssネクロaefセイジssネクロbefヘルデssefイングナル破壊。ネクロabでリヴァaxsefネクロb取ってミラージュss。ヘルデとセイジでオメガss。ミラージュefネクロbcssネクロbefセイジssネクロcefヘルデssefオメガ破壊。セイジ、ネクロbcでワゴンass。
ワゴンaefミラージュ除外efネクロbcssネクロbefセイジssネクロcefデーモンss。ネクロbcでリヴァbxs。ヘルデとセイジでワゴンbss。リヴァbefネクロc取ってミラージュssefネクロcヘルデssefリヴァb破壊。ネクロcefデーモンbss。デーモンabでエメラルaxs。オメガef任意の魔法カードとデッキに戻る。エメラルefワゴンa、リヴァa、イングナルをデッキに戻し魔法ドローセット。ワゴンbefネクロbセイジss。ヘルデとセイジでワゴンassefミラージュ除外。ネクロbefヘルデssefエメラルa破壊。ネクロbcでリヴァaxs。ワゴンaefアーチャーabss。ヘルデ、アーチャーabでイングナルxs。リヴァbefネクロc取ってミラージュssefデーモンabss。ホーンをデーモンaに装備しデーモンabでエメラルbssホーンef自身をデッキトップに。エメラルbef、ワゴンab、エメラルa戻してホーンをドロー。イングナルefヘルデとアーチャーを取ってリヴァab、エメラルb、輪廻独断を手札に戻しホーン、任意の魔法カード、輪廻独断をセット。
墓地の馬頭鬼が1枚減ってループ開始へ戻る。
ループ回数が3の倍数の時に墓地の馬頭鬼が無くなるため、異次元からの埋葬を発動して馬頭鬼を墓地へ戻す。これを連続で行うと輪廻独断回収コンボで除外されたモンスターを墓地に戻せる
これで魔法都市の実験施設に無限に魔力カウンターが乗るため、エンディミオンを無限に特殊召喚し、無限に魔法を回収できる。
墓地のカードをデッキを経由して全て手札に加えるループ
リチュアの儀水鏡efイビリチュア・マインドオーガスを手札に加え自身をデッキに戻す。エンディミオンef実験施設のカウンターを5つ取り墓地からssef成金ゴブリンを手札に。成金ゴブリンefリチュアの儀水鏡ドロー。儀水鏡efエンディミオンを生贄にマインドオーガスa(b)ss。
ループ開始
マインドオーガスef墓地のカード5枚をデッキに戻す。鏡efマインドオーガスa(b)を手札に加えてデッキに戻る。@エンディミオンefssefワンダーワンド回収。Aワンダーワンドをエンディミオンに装備してef2ドロー。@Aを3回繰り返す。鏡efマインドオーガスa(b)を生贄にマインドオーガスb(a)ss。
墓地が無くなるまでループ
手札が0に、フィールドが空になり、ddrをセットしたら魔法無限発動ループに戻れる。
以上です。誰かのお役にたてればいいなと思います。
まだ途中までしか読んでないけどアーチャーbどうやって持ってきた?
セイジはターン1だし一応サーチとも書いてあってただの表記ミスかと思ったけど手札処理してないし
読み違いだったらごめん
こっちは問題なさそうだけどジャンクコレクターは効果だけをコピーするのでブービートラップEのコストを払えませんぞ
>>259 アーチャーbはデーモンの効果でサーチして、セイジの@の効果で捨てます >>260
効果のみをコピーするのでコストを払う必要はないかと思います。もし必要であればバウンスしたddrを捨てられます wikiで確認したところ、ジャンクコレクターの効果でブービートラップeをコストを払わず発動できるようです。よってddrはセットします
VFD逝ってしまったなぁ
プリーステスオームは逝ってないからまぁ何とかなるじゃろとは思う
VFD使う場合はEXの負担デカイから入れてたやつは数枚変えて
ルートは小回り効く方に変えるだけで影響ほぼ無いクラスな気がする
IFの結論がFTKで変わらんし
ゴーディウス来日前と属性変更で遊ぶ玩具減ったぐらいかと
9エク組む気はあったのに…
コーディウスでガン拾って9シンクロと9エクさせるつもりでした。
まぁもともとトリシュ→エンプラの2ハンデスの後アポロウーサの餌にするつもりだったから回避してて草
Ωと合わせて3ハンデスや!
町内会wikiのタクシートライデントループの情報を求めて過去スレを検索したら2014年の情報しかなかった
タクシーの話題も2019年以降無しでしかもその話題も最新のループではなく過去スレの事だった
イグナイト型考えてたらインフェルニティなしでなかなか良さげなワンキルできた
インフェルニティ抜いた
ネクロス暴れ散らかしてた時代ぶりぐらいにインフェルニティもとい遊戯王触るんだけど、どの型が一番環境でやれそうですか…?
カードわからなさすぎて検討もつかない…
9期初期と違って手札誘発の種類が尋常じゃないことになっているので
【IF】は環境で遊べるデッキではなくなってしまった
環境で遊ぶのであればおそらく
・1kill型で相手の誘発がないことを祈る運ゲー
・未開域混用で先出しウーサの上振れを狙う運ゲー
どちらかしかなさそう
さらにこちらは現環境生命線の誘発はまともに使えないと言う何かの縛りプレイかよと思わんばかりの相性の悪さ
縛りプレイしてる分環境デッキに負けないソリティアできるのが魅力だったのに今は縛りなしでIF以上のソリティアできるデッキばっかだからな
当時も立ち位置良くなかったけど悪化してるんですね…
安定感とかは仕方ないけど強みが負けてるのは一番悲しい
未開域全く知らないので調べてみます
覇王門型はとりあえず集めやすそうだったので集めてひとまずリペアして遊んでますけど、リンク召喚って凄いんだな…
アザトで手札誘発無力化してエラッタ前FWDで手札誘発を無理なく積めた10期ってやっぱやべーわ
下位互換とか気にせず、勇者とかD-HEROで継戦しつつワンチャン狙うのが現実的な構築なんかな
>>269
妨害なしならどんな初期手札からでも100%先行ワンキル成立するイグナイトTwitterで見たわ 比べたいので貼ってくれますか
自分は、メインはあり得そうなカードだけで組んだつもり
イグナイト24
エクスパラディン1 チューンナイト1 リナルド2
ベクター2 アストロ1 ジェット1 おもちゃ箱1
うらら1 G1
増援1 苦渋3 召喚師3 指名者4 デュランダル1 リビングフォッシル1
アニマ キャリア コーディネラル アハシマ ハリ イゾルデ エレクトラム
マシュマック マグマ ビシバールキン スターヴ
誘発とかは適当
イグナイトのレベル5をアストロで2回サーチしてマシュマック組むだけ
補足 任意のイグナイト2枚で動きます
IFの話すると同条件から
4ウーサ、トライゲート、フェニックス、ケルベロス、デーモン、マンサー、4罠
ができたので気に入って使ってます
283名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fb8-W1il)2021/09/23(木) 18:19:19.13ID:2+FcZYMe0
長文失礼します。
IFを用いてCiNo.1000 夢幻虚光ヌメロニアス・ヌメロニア(+ブレイク3枚)を出す展開を考案しました。P召喚辺りまでの展開は幻影騎士団とイゾルデイグナイトの展開パターンを使用しました。手札に来た余分なカードはハンドレスにする際のP召喚、打ち出の小づち、ルートの微変更などで少しだけ対応可能です。EXは15枚使用します。
初手 ティアースケイル+手札コスト
ティアースケイルnsefダスティローブ墓地efサイレントブーツサーチssケルビssef魔サイ墓地efトリデ墓地efデーモンサーチ、サイレントブーツefブリガンダインサーチ、ティアースケイルssブリガンダインssティアースケイル+ブリガンダインでイゾルデssefイグナイトPサーチ、デュランダル墓地リナルドAssefデュランダル回収efイグナイトPサーチ、デーモンP召喚ネクロサーチ、イグナイトPefリナルドBサーチss、デーモン+ケルビ+リナルドAスカルデットssefネクロssefデーモンssガンサーチ、デーモン+ネクロでアカシックマジシャンssefスカルデットバウンス
284名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fb8-W1il)2021/09/23(木) 18:20:53.23ID:2+FcZYMe0
スカルデットefミラssefリベネクロssネクロefデーモンss(以降デーモンでサーチするパーツはないのでデッキに余裕があればブレイクサーチ、以降省略)リベネクロデーモンでアイドラssefミラコピーアイドラefリベネクロssネクロefデーモンssリベネクロデーモンでカオスルーラーss墓地のガーデンローズメイデンefアイドラ蘇生、アイドラefネクロコピーアイドラefデーモンss、
アイドラ+ルーラーで闇ランク8ssアージェントカオスフォースef回収、闇ランク8に重ねてペインゲイナーssef素材のルーラーを墓地へ、ルーラーefssルーラー+スカルデットでコーディネラルss黒庭効果でトークンをコーディネラルのマーカー先へss、ルーラ−+ドミニオンでトポロジックをコーディネラルのマーカー先へss、
コーディネラルefトークンとトポロジックのコントロール入れ変え(トークンはコーディネラルのリンク先に置かないこと)、アージェントカオスフォースef対象ペインゲイナー、ヌメロニアスをコーディネラルのリンク先へss、トポロジックefチェーンしてヌメロニアスefコーディネラル破壊、トポロジックの効果でヌメロニアスと他のカードがすべて破壊されヌメロニアスヌメロニアss
285名も無き決闘者 (ワッチョイ 9fb8-W1il)2021/09/23(木) 18:22:43.89ID:2+FcZYMe0
>>283,>>284すみません。コピペミスりました。間に以下の展開が入ります。
ガンefネクロデーモンssビジョップサーチ、デーモン+リナルドBハリファssefリベss、ビジョップssリベ+ビジョップでガーデン・ローズ・メイデンss黒庭サーチefネクロefデーモンssミラサーチ、場に闇を3体残してスカルデットss場の闇3体でキュリオスssefRUMアージェントカオスフォース墓地(デッキトップから落ちる3枚は何でもよし) ガイドと、幻影騎士団からイゾルデ展開する取った形にしたんだけどエクストラの枠パンパン過ぎてわからない…
みんなどんなエクストラにしてますか
287名も無き決闘者 (ワッチョイW 4b46-KYmg)2021/09/24(金) 01:26:53.92ID:PhdjVj6g0
>>284
トポロの素材のところはデーモン+ドミニオンのミスかな >>286
コーディウス(予定) ドロドロゴン Ω サベージ トリシュ デュガレス プラズニル
ハリ ケルビ イゾルデ キャリア ラスティ スカルデット ウーサ アクセス
ラスティキャリア邪魔だから3軸の場合コーディウスギミックは割とありだと思う ››288
ありがとうございます
コーディウス使ってトリシュプラズニル作って2ハンデス狙う感じですかね
ラスティのデメリットキツいなと思ってたので確かに良さそうです
リヴァイエールとか未来龍王は取らない感じなんですね
ということはメインにミラージュも採用しない感じでしょうか?
参考になります
290名も無き決闘者 (ニククエW 1e5f-n0QX)2021/09/29(水) 21:05:20.69ID:Xa8LL1Uq0NIKU
闇次元とかいうおもちゃで遊びたいな
既に除外があれば実質手札からSS
でも闇って意外と除外されない印象
闇次元、ミラージュアイドラギミック採用してるデッキならいとも簡単にもう1展開追加できるから強そうに見えるが
>>292
お前いつもキャリア経由だしSSできないじゃん
発動自体できないでしょ あーそうか
キャリア経由のヘルパトオンリーだと空撃ちになるのか
IF猫で除外したり幻影騎士軸なら色々出来そう
つか今から試す
セイジとネクロだけで立てられんの強い
キャリアーからマサイ経由すればヘルパトも使いまわせるしな
逆に場を上手く減らせなくて困る可能性もありそうなんだよな
インフェルニティはルートをいかに最適化するか
頭の体操するの方が最近は楽しい
301名も無き決闘者 (アウアウウー Sa43-TWc9)2021/09/30(木) 12:28:21.00ID:lx/cexvja
ヒーロー型インフェルニティのデッキで先行ワンキルできる構築って無いですか?
初めてインフェルニティを使いたいと思っている者です
ヴァイオン+手札に闇属性+手札コストでベアトとイゾルデ出せるから先攻ワンキルは出来るはず
今デッドリーガイの効果が単に手札切るだけじゃなくてディナイアルガイを落とせるようになったから、ディアボ3時代ばりに展開伸びるのな
まあいけるか
ヴァイオンNSEFシャドミ墓地EfディナイアルサーチヴァイオンEFシャドミ除外融合サーチEF
デッドリーFSEFディアボ墓地EFBSSディナイアルEFSSEFディアボA戻し
ディアボディナイアルでイゾルデLSEFリナルドABSSまで
ハリLSセイジSSクロシープLSセイジEFデーモン墓地ディアボBEFASSクロシープEF
デーモンSSEFネクロサーチXyzベアトEFオーム墓地XyzデュガレスEFオームSS
スカルデットLSEFネクロSSプロキシーFLSネクロEFデーモンSSガンサーチキャリアLS
ガンEFネクロデーモンSSEFネクロBサーチキャリアEFヘルパト装備
オームEF(デーモン:1)ヘルパトEFネクロBSSEFデーモンSSEFミラーサーチ
セキュリティLSプロキシーFEFドロゴンFSミラーSSネクロEFデーモンSSビショップサーチ
オームEF(ネクロデーモンドロゴン:4)ビショップSSオームEF
(ビショップ:5)ミラーEFネクロABSSEFセイジデーモンSSオームEF(オーム込み全部:10)
ヒーロー型は頑張っても
安定しなかったような気がする
6〜7割ぐらいだったような記憶(あやふや)
306名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-30Ab)2021/10/01(金) 19:28:58.16ID:TKawTaX0a
オームの効果ダメージを10回やってワンキルですか
丁寧に書いて下さりありがとうございます
構築は自分なりに頑張って作ってみます!
いろはもみじを維持できるルートを構築できれば
無限バーンいけるんやろか?
VFDの代わりの属性変更おもちゃかあ
ナチュル2種とガトムズ捗るぐらいかなあ
309名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-30Ab)2021/10/03(日) 04:29:50.00ID:h1jPVuCIa
安定求めてヴァイオン3ティアスケ3ガイド3入れたらメインもエクストラもカツカツなんだがどうしよう
そんなもんじゃよ
1killにせよ制圧にせよ 1つのコンボ決めるしか勝ち筋がないデッキ
それがインフェルニティ
コンボ決まらなかったら即サレするしかない
全部ぶん投げて覇王型にするといいぞ
メインEX枠空いてだいたい誘発1枚すかせる
ミドルレンジみたいなのは考えたい
先攻でも後攻でも妨害貫通しながらそこそこの展開したい
それ行き着く先が出張セット積んだハリラドンになるんだよなあ
ティアスケとガイドはギミック共有出来るけどヴァイオンは別のギミック使うから枠が溢れる
ヒーローに寄せるならヴァイオンに触れるアライブエアー入れよう
誘発避け兼増G下でのサブ展開みたいなの欲しいですよね?ここにデステニーフュージョンがあるじゃろ?
317名も無き決闘者 (アウアウウー Sa27-30Ab)2021/10/03(日) 20:50:35.69ID:ulisSPN0a
アライブエアーヴァイオンディアボディナイアル入れて他に初動札を入れるならデスガイドなら圧迫しないかなあ
古いテーマ共通の問題だろうけど、テーマ特有の強い初動持ってないと汎用に頼るしかなくて、汎用に頼るなら環境の下位互換じゃん…ってなるやつ
発禁令2種類目の禁止令みたいなもんだけど
せめてチェーン不可くれよ増Gメタれてねーじゃん
禁止令と違って制圧モンスターや見えてる妨害罠とか宣言して無力化出来るから禁止令より使いやすいかも
発禁令はリンクスのスタンバイ岩戸みたいに自分のデメリット効果の発動を止める使い方が強いと思うんだけど通常魔法だから虚無空間と合わせるには遅すぎて惜しい
泡ヴェーラーが流行ってれば指名者をうららGに使って半魔導で泡ヴェーラー防ぐってのが強いけど今期は後手でデスフェニ気にせず動けるってくらいしか取り柄ない
指名者とか相手がプレミしないと生きないだろう
スカルデット出して展開狙う時みたいな
手札1でこれから満足の動きしそうな時に何か投げつけられたら大抵止まるじゃろ
エスパー禁止令も運が良かっただけみたいなとこあるんで好きになれない
アリス3軸あたりにブリガン除外で出してネクロサーチできるけど
お手軽リリース手段デスポリスぐらいしか無いよな
330名も無き決闘者 (ワッチョイW cf28-i5yA)2021/10/07(木) 13:00:55.47ID:RGVxEcNQ0
アリス入るのかこれ
アリス入れてまでネクロに触りたいならその枠にネクロ増やしたらいいのでは?
アリスたぶん入らないけど
DDの1・8スケールとラミア 結界像 トークンコレクターとかサーチ効くのな
新世壊から溢れ出る強化パラノイア感
イグナイトとかのPだと大概のカードリクルできるかな
DD新規の重ねてエクシーズ君、レベル3悪魔×2のDDDがいるからそいつに重ねれば2妨害だってよ
彼岸とかだと役に立ちそうだけど
インフェでそれが生きることは多分ないかなと思う
社長EX枠ないしサイド用カードだぞあれ
マッチ用のサイド枠開けつつ地獄門ラミアバイスレクイエムで
DD出張すんならありかもしれんが
高い安い以前にこれで本格構築は無理があろうと思われます
値段つくのハリぐらいだからメイン10円EX100円換算で3000ぐらいじゃね
ビショップセイジなしの時点でIFパーツセットにすらなってねーし
>>338-341
なるほどなあもうライブラとかフォーミュラとかも文字通り紙切れってことか
流石にこれだけ間が空けばインフレも進むってことね
ありがとう フォーミュラとライブラ再録版だから安い
本格構築どころかファンデッキにすら満たない紙束
>>342
ライブラもフォーミュラも現役だよ
今でも生き生きしてるジャンドとかで未だに大量ドローしてるしフォーミュラはハリファイバーからこんにちはして相手ターンに妨害追加とかする仕事がある
だけど現代IFで使うかはまた別のお話 デーモンとセイジから出るシンクロでいい感じのやつがほしい
出たときとか墓地行ったときに墓地や除外から一枚増える感じのやつが来たら捗る
>>337
ボり過ぎで草
微妙に枚数足りてないのもあるし収集する手間を考えても出せて3000くらいだな >>344
使わないデッキもあるのね
やってた時は入れてるのが当たり前だったもんで… >>347
そういう汎用エクストラの枠もインフェルニティの展開の中心も今はシンクロより出しやすいリンクに移ってるよ >>348
リンク召喚のやり方から学んでこなきゃ… ライブラリアンも今では上振れ狙うだけのカードだから
シンクロデッキでも枠割いてる余裕ない印象だわ
最近だとライブラは勇者出張ハリラドンのルイキューからサベージの隣に突っ立って2ドローしてる
フォミュロンは相手ターンシンクロする連中がハリから出してる
IFじゃ使わんのよね
ハンドレスじゃなくてもインフェルニティ以上に展開してくるデッキ
多くてずるいよなぁ
環境デッキの誘発握れない下位互換だもん
今インフェルニティ出てたら共通効果にチェーン不可あったかもしれない
355名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-ApCR)2021/10/24(日) 21:30:05.53ID:E1fTQ4Nka
ペンデュラム召喚を展開ギミックに入れれば手札誘発も腐らない
手札誘発は別に組み込めるけど、誘発ケアの代表格たる指名者がハンドレスでは使えないからデッキバレしてると確実に止められてしまう
357名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-ApCR)2021/10/24(日) 22:05:05.79ID:o/GXFE99a
そこなんだよなぁ
アザトートは偉大だった
358名も無き決闘者 (ワッチョイW 6d70-WYaA)2021/10/24(日) 22:18:14.39ID:ttrK9Zs10
久々に魔術師IFでも組んでみるか
誘発問題よりもIFサイドに1枚でどうにかなるカード無いことのがなあ
セイジと制限のガンで2枚 ネクロデーモンキャットで3枚始動だぞIFのみだと
挙げ句コンマイが手札捨てるのメリットでしょとかテキストでほざきやがるし
サイチェン後の後攻で一番願うのIFカード引かないことだしなあ
ハンドレス時はサプレッションがあるけど展開中にIF居なくなる時あるしデーモンのサーチ直後にニビルされるし結局IFのこと相手が知ってると意味ないから結局アポロウーサとかサベージで止めるのが安定なのがね
相手がIF知らなくてもデーモン着地前まで誘発温存しないからサプレッション意味ない定期
一通りパーツ集めて組み終わってさあと思ったらだ
リンク召喚の仕方を覚えるところから始めないといけないとは
ややこしすぎんか
リンク召喚なんてレベルじゃなくてモンスター数の足し算になったシンクロ召喚みたいなもんよ
>>364
>>365
デコードトーカーっての効果モンスター2体以上だから2体いればいいのねって思ってたけど今日調べたらそうじゃないことに気づいたくらいには難しい リンクモンスターの右下にあるLINK-○の数字の数と同じになるようにモンスターを要求しててデコードの効果モンスター2体以上は要求してる素材の条件
デコードの場合
・効果モンスター×3
・リンク2の効果を持つリンクモンスター1体+効果モンスター1体
の条件で出せる
>>367
その解釈で合ってるよな
段々今の遊戯王が分かってきた気がするぞ
ただしペンデュラム、テメーはダメだ ガン帰ってきて困ることある?
今の環境だと手札誘発で死ぬしガンなくても先行制圧できるし
ガンは実実質的に指名者みたいな役割果たすので
無制限にしてくれKONAMI
ガン規制理由がトリシュ3連打で
緩和しても現状墓地肥やしかΩループかオームキル緩和ぐらいじゃね
ガン3枚もいらんしオームキル自体がFTKとして最適じゃねーし
プラズニル浮鵺城ガトムズもみじ積むかって言われてもなあ
あいた展開用スペースに除去か汎用かサイチェン用カード入れたいし
そもそもなんで展開補助カードEX10ぐらい入れにゃならんのかつう話しだし
372名も無き決闘者 (アウアウウー Sa45-fGHk)2021/10/26(火) 21:24:00.48ID:UEB2e0C8a
名称1の無いサーチ手段で罠構えられるってのは強みではある
デーモン落としながらマンサーをリクルートできる通常魔法くれ(思考放棄)
IFモンスター1体デッキリクルするハンドレス以外デメなしリンク1くれ
コレ以外1枚強化の回答がない
というか、回り出すと出力が無限なのがいけないんだと思う
きちんと闇とか悪魔とかIFのみssの縛り付けて、テーマ内で完結した初動やエースをくれればいい
オガドラ+IF罠2種でエンドフェイズにガン回収(セット)しつつターン渡すくらいの
リンク1はほしい
インフェだけじゃなくて魔サイとヘルパトも落とせるようにしてくれ
ハンドレス時にだけリンク召喚できて
インフェルニティモンスター素材指定にしたリンク1を刷るのが僕らの知るコンマイ
何年ぶりか分からないくらいのIFだけど壁とやってても楽しいな
でも対人だと今流行の手札誘発で止められて返しのターンにワンキルされるのが定石なんだろうなと思うと悲しみ
>>380
そもそもIFに新規をよこさないのが俺らの知るコンマイだと思う IF素材指定で手札が0の状態でリンク召喚したら効果発動できるリンク1
手札があってもないものとして扱いライフがあってもライフがないものとして扱う
それ以上に永続効果で無効にされない効果持ってて欲しい
386名も無き決闘者 (アウアウウー Sa08-BEUn)2021/12/03(金) 20:33:06.07ID:gxPDwKf3a
新年明けましてガン緩和してくれてもいいんやで
387名も無き決闘者 (アウアウウー Saab-j2ET)2021/12/03(金) 22:51:53.51ID:OlL5Ro0sa
手札誘発に弱い先行ワンキル型にするか手札誘発も多少ケアできる先行制圧型にするか迷う
使っておいてアレだけど、どっちにしてもCSとか行ける気がしないよねっていう
店舗の大会とかでも怪しいんだろうな
389名も無き決闘者 (オッペケ Sr10-TE4C)2021/12/04(土) 21:05:58.52ID:Cdj7fCRZr
389
もしかしなくても必要ない Ωサベージバロネスで基本事足りてるし
サイバースクロックをコーディネラルで相手に渡した際のFTKとかランク8ループのネタ要因ぐらい
アライブヴァイオンからもティアスケと同じ動き出来るしHERO軸にするのもありかも
HEROはEX重いからなあ どうだろ?
イゾルデギミック使うならイグナイト型の方が主流になる気がする
ガイドは1手分足りないし
395名も無き決闘者 (アウアウウー Sa6b-wPdc)2021/12/13(月) 10:06:12.65ID:j4/o+N2la
エアーマングレファーでトリデ落としつつイゾルテ作れるからHERO軸良いよね
まだ様子見なんじゃないかな
別にPが過剰に幅利かせてるわけでもなし
霊廟ヴルムから軌跡出して捕食のトリアンティスサーチして
PSからプロキシーFで覇王スターヴ出すムーブのインチキすぎね?
軌跡ヤバすぎてヴルム死にそう
最大出力の高さなんて何の自慢にもならん時代よ
イグナイト2枚で何でもできるんだから
マスカン増やせるから有りな気がすんだよなあGニビルで死ぬけど
イグナイトはエクスパラディン止められたら終わるじゃん
404名も無き決闘者 (ニククエW 1988-Ntp2)2021/12/29(水) 23:13:56.45ID:5UgmrWQl0NIKU
オリカインフェルニティ
リンク1
インフェルニティモンスター1体
リンクマーカー:下
このカード名の(2)の効果は1ターンに一度しか使用できない
(1)このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。お互いのプレイヤーは、それぞれの手札を確認し、その中からカードを1枚選んで捨てる。
(2)デッキからインフェルニティモンスターを墓地に送り発動できる。デッキからインフェルニティモンスターを特殊召喚する。
オリカからオリカに繋がるのか草
ハンデスはともかくとしてこれぐらいの展開力は欲しいな
409名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 12:06:00.77ID:HjA2Kosqp
普通に有能で草
ワンハで除外したミラージュも蘇生可能か
ピン刺しは確実だな
イラストもカード名も笑わせに来てるのに効果いいの草
ハンドレス不要で草
まぁ回りだした後に強いカードという意味では依然として課題は残るが、十分いいカードだ
ワンハンからリヴァイエール無しでミラージュ使いまわせるので
ルート更新する可能性有りそう
417名も無き決闘者 (ワッチョイW 5f46-NfIU)2022/01/11(火) 12:23:26.99ID:Zw1SgAOf0
手札墓地除外とかいう範囲の広さに加えて対象取らないからクロウ躱せるの強すぎる
2ターン目以降墓地リソースになんのやべえでしょ
舞い戻りすぎ
418名も無き決闘者 (ワッチョイ df54-94m7)2022/01/11(火) 12:23:31.48ID:h2PdVgMd0
なんで再録がジャンク・シンクロンなんだよ…
419名も無き決闘者 (オッペケ Srb3-zW0m)2022/01/11(火) 12:25:01.18ID:pDBhYlchr
満足していってね!!!
420名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 12:26:04.55ID:HjA2Kosqp
ネクロマンサーとかビートルは新テキストで欲しいよな
そっか手札からも出せるのか……ハンドレス移行兼初動用に3積みもありかもしれない。
手札から切れるから必要に応じて初動役にしてもいいからダブらない限り潰しが効くぞこれ
デッキ以外からどこでもいけるからこうなるとインフェの名前ついた強い奴が欲しくなるねぇ
一手潰されて死が多い中もう一手動けるのはいいよ
インフェ以外が止められたら結局止まるのが際立つかな
案外メタビ寄りにしてデーモンビートしつつ隙見て満足の方もいいかも
リロパなら3枚入れるかな
命削りで落としちゃってもいいやと思える
426名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-Dwe8)2022/01/11(火) 12:41:31.32ID:Ns8NTCOw0
久々に舞い戻ってきたぜ
427名も無き決闘者 (ワッチョイ df27-EgL+)2022/01/11(火) 12:45:00.41ID:rsEM2Em20
ありがちなフィールドから離れたら除外ないの強いなあ
同じ通常魔法でターン1制限もなく除去までできるZERO-MAXさんのことも思い出してあげてください
新規により歴戦の満足民が舞い戻ってくるの、骨の髄まで染まってる感あって好きよ
432名も無き決闘者 (ガックシW 064f-Dzsq)2022/01/11(火) 12:52:29.53ID:+4P8ik326
ウーサー先立て展開ルートを考えないと…⁉︎
434名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 12:55:02.47ID:HjA2Kosqp
去年のPPのゴミカード全て合わせてもこれには適わんな
436名も無き決闘者 (スプッッ Sd9f-oR0t)2022/01/11(火) 13:01:04.78ID:cgoxvPsSd
舞い戻ったぞ
437sage (ワッチョイ 7f88-94m7)2022/01/11(火) 13:01:33.21ID:XdAYBG2p0
イラストも効果も大満足すぎる
イラストとカード名見たときはネタカードと思ったが有能新規で困惑してる
439名も無き決闘者 (ワッチョイW ff28-Dwe8)2022/01/11(火) 13:06:09.02ID:Ns8NTCOw0
きた…きた…
>>434
なんならここ10年の間にもらったIFカードの中では一番強い説ある 欲しかった効果じゃないし壊れてもない有能
こういうのでいいんだよこういうので
443名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 13:15:16.82ID:HjA2Kosqp
お前らこれ使ったソリティア考えんなよ
下手に広まったら規制されるからな
ヒスコレなんて全くの無関係だと思ってたのにこんなん買うしかないやん…!
強いっつってもこれ一枚で環境で暴れる程のパワーはない
規制されるにしても天威勇者で使われてるラドンが死んで巻き添え喰うかどうかってところ
このカードが増えても環境に出れる程じゃないしインフェルニティの弱点は改善されないから規制されないよ
これワンキルじゃないIFも構築できるだろうし、インフェルニティ・インフェルノの再評価もありうるな
いやさすがに罠のインフェルノ入れるぐらいなら煉獄の災典使うと思う
ちょっと強いカードが出ると規制されるって考え悪い癖だと思うの
今はアポロウーサ封殺型とかなの?
環境食い込むイカレカードはいらないけど、新規でこういうカード欲しいって思ってたドンピシャのカード
むしろ、範囲やたら広いしリカバリーもできていいんすか?!って感じ
これIFで強いのは当たり前だけどファン構築のIFカード満載してる人もめっちゃ嬉しい展開&リソース維持カードでは
この手のカードにありがちなデメリットが一切ないのが素晴らしい
456名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 14:42:07.39ID:HjA2Kosqp
除外ゾーンからも引っ張れるとか優秀すぎてやばいな
今時最高点なんていくら高くても誘発ケアできなきゃ意味ないからな
嬉しい新規だけどファンデッキの域を出るのは難しいと思う
わいならスカルデットがこんにちわ
したところ辺りでうららヴェーラー投げるやで
展開に使っていいし
ハンドレス要求じゃないから手札から出して初動札にしてもいいし
最後にデスドラ攻撃表示で立てるのに使っていいし
シンプルに死神efデーモンssefバリアサーチセットでもいい
3積みできるカードだよこれ
461名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-iPbm)2022/01/11(火) 15:24:41.94ID:HjA2Kosqp
死神>去年でた9枚の新規
ちょっと系譜は違うけどガン緩和の方が強化説あって少し悲しいな
普通にいい効果と最高に満足なイラスト・・・
ここ数年で一番の起爆剤
これにはロットンもニコニコしながらダイナマイト爆発させちゃうね
ガン2枚か1枚かで貫通力も最終版面も桁違いだしな
マイティも門も未だに返さないのを見ると触られることはなさそう
ミラ除外から帰還に闇次元とリヴァイすら要らなくなるやん
ルール上としても扱うってサーチ効くっけ?
効くならターン1付いてるからピンでも良さそう
好みの問題だけど初動にも使えるからフル積みでもいいと思うけどね
ダブったら嫌だけど
手札0で発動したらチェーン不可でこのターン相手は効果発動できないついていたよかった強欲
あまりに強すぎて実はインフェルノイドの間違いとかじゃないよなと何回も見直したわ
闇次元とリヴァイも他のインフェルニティサーチと同時進行させるのに使いそうだけど…
魔法だから伏せて使えるし手札墓地除外からだからほぼ腐る心配ないしインフェ扱いでサーチもできる
リカバリーもできるしカード名もいいし何よりこのイラストアドよ
2枚は入るな
死神で1帰還確定してるんだからむしろミラージュサーチ闇次元から除外のミラージュ残して死神サーチからもういち展開できるんだからむしろ闇次元が欲しいんだが
477名も無き決闘者 (ワッチョイW df88-qJ/Z)2022/01/11(火) 18:22:50.47ID:aSs08uLP0
レアリティはなんだろ
新規は全部スーパーしかないぞ
スーパーにシク/アルティメット/プリシクがある仕様
プリズマティックシークレット鬼柳京介
背景の夕日が映えそうだな
初代以外で、これほどモロアニメキャラのイラストも珍しいよな
プレイマットとスリーブはよ
初代以外のアニメキャラのイラストって点だとAiシリーズにいっぱいあったりする
魔法カードだからダブったら伏せちゃえばいいし本当に気が利いてるなこれ
まーじで久々に楽しみでならん
予想外だったから余計嬉しい
僕らの知ってるコンマイだったら
速攻魔法だった
これはKONAMIですねぇ
満足愛に溢れたこのカードのデザイナーの為にも、Aの効果をちゃんと使う構築を組みたい
新カードのイラストに笑い、テキストの強さ見てつい舞い戻ってきたぜ…
いや、エモいんだけどジワジワくるんだよね…
487名も無き決闘者 (ワッチョイW df04-jnA4)2022/01/11(火) 23:50:10.53ID:bqGqkgS10
新規判明してから一日中新ルート考えてたわ
3積み確定やな
インフェルニティ扱いホントありがたい
俺もちょっと考えるわ
>>485
ぱっと思い付くのはセットをトリガーにタクシーとか五虹の魔術師を発動することかな 490名も無き決闘者 (オッペケ Srb3-5pz9)2022/01/12(水) 02:18:41.15ID:x0LUq7Pwr
インフェルニティ・ハーモニカ
494名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f91-Ci9u)2022/01/12(水) 11:36:56.85ID:GJrmJw490
死神入りIFなら先行制圧の最終盤面はどうなるんだろう?
死神抜きでも、構築の実用性を無視していいならどんな盤面でも出来ちゃうからその質問は難しい
ターン渡すと危ないからプリーステスオームとかで焼き殺す
出せるのが1体の代わりに手札や除外も対応のIFガンもどき実装とか気配りの塊すぎる
サプレッション以外の去年の新規より100倍は強い
505名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f09-8E5Z)2022/01/12(水) 22:04:06.25ID:nKdCMqCS0
レナトゥスキツいな サベージやめてやや強引にでもバロネス立てるか
闇の誘惑も入れて回転率上げられそう。
色んな形を試してみたい。
セイジさんは長年チューナーが実質バニラのリベンジャーや事故要因のビートルをようやく抜ける神新規だった
猫ちゃんは手札から捨てるの何でもにしてレベル変動の名称ターン1消してこい
511名も無き決闘者 (ワッチョイW df54-zW0m)2022/01/13(木) 09:01:24.26ID:Y2rx06UQ0
今イグナイト型でオームワンキルしようとすると
コンボパーツどれぐらいいるのかね?
ルートの最適化をしたい
513名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spb3-5pz9)2022/01/13(木) 15:29:31.12ID:zGalvtzPp
死神きたから久しぶりに構築かんがえてるけど中々良くならねぇ
今までシンクロリンク型だったけどチューナー必要な分事故多いしエクシーズリンク型にしたいけど今までエクシーズ型組んだことないから分からない
オームワンキルはEX15消費で良ければメインにセイジデーモン死神ネクロaヘルパトネクロbミラガンオームの9枚でいけると思う
イゾルデハリクロシFドロゴンデュガレススカルキャリアーアカシックスカル2回目アナコンダキュリオスΩライナセレーネΩ2回目アクセスの順で使用
死神使うとデュランダルとガンで合わせて魔法3枚になるからセレーネ使ってオームを釣り上げた
>>514
アナコンダの前に最初のΩ使用してたの抜けてた
すまん 516名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-5pz9)2022/01/13(木) 21:27:22.47ID:Y8MUcolo0
>>500
ドローフェイズきたら赤飯ぶちまけてそう >>504
セイジが便利なのは分かるけど、その書き方だとPHRA新規ではマシなサプレッションもゴミに入るのか
指名シリーズ積めるテーマじゃないから少しは重宝されてると思ってたわすまん 518名も無き決闘者 (ワッチョイW ff41-5pz9)2022/01/13(木) 22:19:31.87ID:Y8MUcolo0
グレファーとかの前準備段階に打たれるとなんだかんだで困るから指名者入れてるけど皆入れてないのん?
墓穴の方はフル投入だけど
抹殺は止めるカードも入れにゃならんから
そっちは個人差あると思う というか制限食らったから入れてない
展開なら墓穴は入れる
P型ならうららも入れる
抹殺は入れず発禁令は1枚
リロパに指名者は論外なので入れてない
糞デッキに出会った時の護身用として持っているので
指名者系は入れてないな
サプレッション使えるタイミングまで相手が手札誘発握ってる=相手がIFを知ってるか増Gが通ってる
自分はP型でうらら積んでるから抹殺でうららと増G限定のメタとして入れてる
発禁は先手で手札誘発宣言して後手なら相手の見えてる妨害を1つ消せて何かと便利だから3積んでる
リロパならサプレッション発動機会多いからそっちなら採用される
こういう時って新規5枚くらい期待しても良いんだよな?
新規は舞い戻った死神を見るに、ハンドレスの都合上息切れしやすいインフェルニティを何とか先行制圧以外でも戦えるように
みたいなラインナップになるんかな?
多くてもカスばっかだったら次の新規余計遠ざかるし名前だけ変えた死神もう1種だけでもええよ
(まだ問題解決しきれてないけど)良い新規を貰えたのは大きな進歩だな 活気も出てきた
しかし有能新規1枚来たら満足民がこんなに戻って来るとはな…流石ソリティア勢の開祖と言うべきか…!
今回は原作再現パックというコンセプトの5Ds枠に滑り込んだだけで、複数枚の投入はなさそう
腹筋クラッシュタウンは屈指の人気エピソードだし
今なら煉獄龍オーガドラグーンもインフェルニティカード扱いでいいんじゃね
ヴァレルS使うとか無しな
532名も無き決闘者 (ワッチョイ 7f3b-NE3x)2022/01/15(土) 02:15:14.61ID:AG/ULDOi0
煉獄釜竜オーガマドラグーン
533名も無き決闘者 (ワッチョイW ff5f-DVSL)2022/01/15(土) 02:45:59.27ID:lodpv1PF0
オーガはそろそろ再録くれ
イラスト小さい、テキスト古い
>>529
割とお遊び的なカードが多い中でテーマとして扱う効果まで付けて有用にしてくれてありがたいなって
イラストは爆笑モノなんだが 言うほどかっこい・・・いやかっこいいな(洗脳済み)
実際もっとかっこいいシーンなかったんかと鬼柳さんの名シーン思い出そうとしてもネタシーンしか思い出せない
537名も無き決闘者 (ササクッテロ Spb3-ZOz4)2022/01/15(土) 15:29:48.78ID:4VtVTF5xp
そろそろ満足竜達もリメイクしてくんないかな
トリシュさんのことは忘れちまった
墓地のインフェルニティすべての効果を得るドラゴンください
TFの百目竜は好き
新規を百目竜に忖度したのは嫌い(OCGの百目竜を活かした展開自体は好き)
闇次元の戦士は採用してる?
インフェルニティの回し方勉強中だけど4+1の場面がちょいちょいあるから展開要因としてはどうなんだろうって
新規の死神で闇次元いらなくなるんじゃないかなあ
ヘルパトかなんか事前に除外しとく必要あるし
序盤のガンEFセイジネクロSSEFデーモンSS部分で除外できてること少ないから
終盤のミラーEFネクロABSS部分のが闇次元使う頻度高いし
544名も無き決闘者 (ワッチョイW 9209-7f71)2022/01/17(月) 06:47:39.99ID:bM7Fo/iE0
4+1の場面多いなら中継としてはアリなんじゃね? 上振れたら展開できる5シンクロ程度の認識で
ミラージュ百目ミラージュコピーの流れをよく採用するから自分は闇次元はまだまだ強いと思うけどなぁ
デーモンからミラージュ→それ除外して闇次元から展開→その展開で死神サーチ→さらにミラージュ帰還
この流れがしたい
死神でミラージュの帰還を狙うなら自然と組める流れだけど、狙わない場合何に使えるかな死神
死神をいろいろ考えたIF歴1週間の俺の結論
サーチするカードじゃない
マスターデュエルで復帰して久しぶりに組んだけどやっぱり楽しいね…
勉強がてらいろんな要素入れたらイグナイト幻影彼岸IFになっちゃったけどドブンした時の快感がすごい
>>549
操作ミスしたりするけど時間足りなくなったことはないかな マスターで満足街に帰ってきたハリキリボーイなんですが、マスターのカードプールでのIFのレシピを教えてください!
ちなみに、IFはイグナイトワンキルの時代までやっていました!
マスターのIFピックアップパックの中に百目くんがいないですね・・・
地縛神か別の方に入ってんじゃね?テキスト的にはIF関係ないから
>>553
地縛だったよワンハン
SRだから作っちゃう方が楽かも マスターデュエルのインフェルニティ
真面目に組むと高くない?
557名も無き決闘者 (ワッチョイW 8781-UWjP)2022/01/23(日) 04:06:43.23ID:cc3eSyyY0
マスターデュエルで純インフェルニティを組みたいと思ってるんだけど、もしかしてかなり難しいことやろうとしてる?
CPUに全然勝てない
558名も無き決闘者 (ワッチョイW 4774-u6bp)2022/01/23(日) 05:27:52.35ID:pF6UzCJr0
10年ぶりくらいにマスターデュエルで遊戯王復帰してエクシーズIF組もうと思ったらチェイン禁止でワロタ
CPU戦するにはソリティア長くて対人するには誘発に弱い難儀なデッキだな
純インフェルニティは糞雑魚だからね
仕方ないね
いかにインフェルニティパーツ減らすかが重要なカテゴリなのだ
561名も無き決闘者 (オッペケ Sr7b-+LrO)2022/01/23(日) 20:37:31.22ID:DVx6TPxsr
草
生まれた時からチューナーいなくて他所に頼ってた連中だ宿命だろこれは
564名も無き決闘者 (ワッチョイW 8781-CBso)2022/01/25(火) 01:44:06.34ID:Ourp9WSb0
エクストラデッキにハリファイバーとか入れるといいよとアドバイスされたけど、見る度に「鬼柳はこんなカード持ってねえ!」と思って入れてるのにほとんど使ってない。
ファンデッキ根性が染み付いて取れなくなってしまった。
入ってないけど入ってたら絶対使う性格のキャラだとは思う
IF使いってXは許せるの?(特にIFのイメージや世界観?を大事にする人)
仮にXすら入れないのに拘るならチェイン健在の時にもファンデッキだったてこと…?
自分が気に入ったのがセーフで、自分が気に入らないのがアウトだ そんなもんだ
トリシューラは公式というか中の人公認みたいなもんだし
鬼柳さん要素をどれだけ重視するかでかわるから結論は出ない
俺はIFを使いつつも可能な限り勝利を追求したいから何でも入れる
572名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f28-jWVw)2022/01/25(火) 11:48:45.76ID:u+3m3Pnf0
ペンデュラムは未だに入れてないわ
かなり古参のヘルパトとトリデですら
リーダー関係ないからな
何入れてもえぇやろ
インフェルニティデッキに最も必要なものは満足感・・・
使って満足できるなら何だって構わない
575名も無き決闘者 (スフッ Sd7f-mNYk)2022/01/25(火) 16:39:18.23ID:ETtavFF4d
リンクス満足も乙なもんだぞ
スレ違いになるがガン3積みできる環境はやばい
URが多くてマスターで満足出来ねえよ
課金しろってか
>>575
スキルの亡霊で4積みなんだよなあ
フィールド狭いからガンでごり押すしかないのがね >>579
キャットもコンジュラーもビートルもパラノイアもヘルデも要らないんすよ
IF散らかり過ぎてんのよねガチで組むと ただいま。ペンデュラム時代に引退して帰ってきたわ
石器時代のデッキでもプラチナまでは上がれてやっぱり満足めっちゃ楽しいな
>>582
ミラマンサーデーモンガンで回って大型立てつつバリアブレイクで妨害したら十二分にインフェルニティでしょ ほとんどネクロデーモンミラガンで成り立ってるテーマだからね
初動はテーマ外の何かに任せて
事故札になるインフェパーツは絞った方が結果的に強くて安定したデッキになる
586名も無き決闘者 (ワッチョイW 8788-u6bp)2022/01/26(水) 08:17:12.06ID:3p1pU8Sc0
初手セイジトラタンで回すの考えてたんだけど
セイジnsトラタンネクロssセイジefデーモン墓地ネクロefデーモンssデーモンefガンサーチネクロデーモンユニオンlsガンefネクロセイジssユニオンef魔サイ装備セイジネクロefデーモンssデーモンefミラサーチセイジデーモンアカシックssアカシックefユニオンバウンスセイジefネクロb墓地魔サイefヘルパト墓地ヘルパトefミラssミラefネクロbデーモンssデーモンefピショップサーチビショップefビショップssデーモンビショップアカシックlsスカルデッドssネクロbefデーモンssデーモンefミラサーチネクロabリヴァイxsリヴァイefネクロa墓地ヘルパトssヘルパトデーモンデュガレスxsデュガレスefネクロassヘルパトefミラssネクロaefデーモンssデーモンefバリアサーチセットリヴァイデュガレスデーモンネクロaアポロisミラefネクロabssネクロaefデーモンssデーモンefバリアサーチセットネクロbefセイジssセイジネクロab百目ss百目efミラコピーネクロabssネクロaefセイジssデーモンセイジヘルデssネクロbefセイジssセイジネクロab百目bssネクロaefセイジssセイジヘルデデスドラssネクロbefセイジssネクロabセイジssヴァレルss
スカルデッドアポロヴァレルインデスバリアバリアが一番強いかな?
>>587
セイジの効果は名称ターン1ついでにハンドレス条件
初動ネクロNSデーモンSS系の時点でFTK確定してるんで ハンドレスはセイジの効果で行けるけどターン1だったか……
今はわざわざ制圧盤面考える理由はほぼないんだよね
IF罠入れて制圧用のパーツ入れるのも
オーム入れてワンキル用のパーツ入れるのも
ほとんど枚数変わらないので
イゾルデ幻影ケルビーニ周りのギミックだけで信じられんくらい枠食ってて驚いたけど
よくよく考えてみたらX型あたりからずっとこんな調子だったわ
592名も無き決闘者 (ワッチョイW c73d-u+0I)2022/01/28(金) 00:58:30.64ID:u1iYRhWV0
はじめまして。
つい先日5D'sを視聴し、鬼柳さんに魅入られ満足町に住民登録した者です。紙、マスターデュエルともにインフェルニティを組みましたが全然回りません。
デーモン、ネクロマンサー、ビートルは3積み。キャット、コンジュラーは2枚積み。ビショップとセイジは1枚。その他インフェルニティ罠、魔法はそれぞれ2枚ずつです。
エクストラデッキはシンクロ、リンク軸にしているのですがおすすめの構築、必須カードなどありましたらお願いします
593名も無き決闘者 (ワッチョイW c73d-u+0I)2022/01/28(金) 01:01:22.46ID:u1iYRhWV0
>>592
追記です。
エクストラにはトリシューラ、デスドラゴン、オーガドラグーンを2枚ずつとスターダスト、ブラックフェザードラゴン、スカーレットノヴァを1枚積みです。リンクは正直枚数合わせの意味で詰め込んでるくらいですが汎用性の高い、もしくはインフェルニティを助けてあげられるカードがあれば是非お願いします ソリティアというかぶん回したいならここで聞くよりもつべとかでレシピと回し方解説してる動画を見たほうが早いと思う
文章だと>>587みたいになってしまう つべなあ 構築はガチじゃねーしツイも同様だし
死神出てからの動画で構築晒してるの全部論外だったし
テンプレ型っぽいのこっちで決めたほうが色々早いと思う
今だとマスターの方のサジェスト汚染酷いし
アニメみたいなことしたいならつべの方が参考になる気も
597名も無き決闘者 (スップ Sdea-Djua)2022/01/28(金) 13:27:23.39ID:tAPSWH3pd
>>592
みなさんご意見ありがとうございます。
今までYouTubeやwikiを参考にしていたのですが上手いことハマらず困っていた折、とあるまとめサイトで満足民の存在を知りここに行き着いた感じです。
常に最高の満足を探し求めているという満足町の方々なら構築やデッキの回し方についてのコツをご存知かと思い書き込ませていただいた次第です 598名も無き決闘者 (スップ Sdea-Djua)2022/01/28(金) 13:28:41.52ID:tAPSWH3pd
>>597
というのも、先日マスターデュエルをしていた際インフェルニティ使いの方と対戦させていただき、その方のデッキが自分のモノとは比べ物にならないほどぐるぐる回っていたからで、私もあの域に達するにはと思い満足民のお力を借りに参りました マスターはキーカードが基本URとSRばかりって見てからやる気無くしたんだけど
時間やお金をどれくらいかければIF組めるんすかね?
適当なSRなりURを割ってインフェルニティのSR、URを作るとインフェルニティのパックが出るからそれを開けて必須インフェルニティを揃える
余剰とかいらないカード割って他のパックのキーカード揃えるでそこそこ組めるよ
ソロでも石稼げるからそこそこインフェルニティできたらソロで回収してみたいな
いけなくもないか…
でもURやSRのチョイス的確すぎないか?
キッツいぜ…
紙の初出のレアリティがレアリティなとこあるのと
汎用・出張パーツとか時代ごとに入れ替えてたからまあそうなる
ハズレアで値段下がるとか再録レアリティ降格とかデジタルだとないしな
今の環境だとビートルは1ターン1制限つけて墓地からもSS出来るようにすれば
使わないけど
個人的に今の環境やマスターでIF作るならアライブダーク型が一番楽しめるかも?とは思っている
何らかの方法で誘発に対する囮にするならアライブ等のHERO要素は適切かと(妥協盤面でダークロウも可)
手札誘発も積めなくはないしハンドレスにするのもゾンキャリが便利だし
あとはスカルデッド型かな?ただスカルデッド型だとIF要素を限りなく薄くしつつスカルデッドぶん回し可能なソリティアデッキに介護して貰う必要あるけど
ただスカルデッド運用でイグナイトを採用しちゃうとイゾルデや念導増幅機を用いた無限ループデッキになりがちだから楽しく遊びたいならオススメしにくい
今のADというかHERO出張でゾンキャリいる?
あとスカルデッド型って?
>>608
かつてのFWDの時みたいにスカルデットをループで使い回し必要パーツ集めて大量展開するタイプだな
IFでやるなら最初にスカルデット出しやすくするギミックが別個に必要だが
スカルデット→手札交換&手札からss→ハンドレス→IF大量展開→スカルデッドをエメラルやΩで戻す→スカルデッド(以下略
スカルデット制限だけど回数制限ないから使い回せる
あとAD型に手札誘発を入れたいならゾンキャリで闇属性とか関係なく手札を減らせるから自分は好き
デッキに眠ってて欲しいコンボパーツとかも戻せるしな 一時休戦を発動されて困る経験とか初めてだなあ…
手札いらないんだけど
イゾルデ幻影型は素引きしたくないカードが多すぎる気がする
新参だけどイゾルデ幻影IFでプラチナ行けたから満足した
プラチナ1行けたひといたらデッキレシピ見せてほしい
ティアースケイルorエクスパラディンにうらら打たれた後そっとデッキの上に手をかざす以外何したらいいかまったくわからん...
インフェルニティはハンドレスにするために一度カードを全部伏せたりするしわかってる人はその隙を狙ってくるから割り切ってるな
ケアできる構築やルートもあるんだろうけど
618名も無き決闘者 (ワッチョイ 1155-21ac)2022/01/30(日) 14:59:03.90ID:Oo3MLr9i0
マスターデュエルで満足復帰しようと思ったら8分で回しきれない。
教えてくれ鬼柳。俺はどうやって満足したらいい。
>>616
エクスパラディンにうららは効かないし仮に無限泡影かヴェーラー撃たれても手札のイグナイト割ってキリビレディからマラソン再開できるよ ソロモード埋める過程でやるべき動き身体に覚えさせとけ
>>620
なのでエクスパラディン3枚フル投入して、エクスパラディン1イグナイト2の3枚ハンドを作れるように構築する
エクスパラディンが仮に2枚来ても1枚アド損になるだけで事故にはならず無限泡影に強くなるならメリットのが上回る 623名も無き決闘者 (ワッチョイW 2588-J4kK)2022/01/30(日) 21:48:03.56ID:tiL2ofRa0
舞い戻った死神初動どれくらいの値になるかな
とりあえず覇王P型でプラチナ乗れたわ
比較的誘発に強くて最高盤面お化けすぎて楽しい
625名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d81-Qr4I)2022/01/31(月) 12:27:20.19ID:O6PWFbGA0
>>618
ネクロマンサーef→デーモンss→デーモンef→何を手札に持ってくるか候補を覚えておく
が出来ればマシにならない?
この辺思考時間5秒以内くらいでやってもらえればだいぶん時短できるよ ここってマスターデュエルの満足デッキの診断って見てもらえますかか?
ゴールド1とプラチナ5ずっと反復横跳びしてるから俺も知りたい
リンクス以外ならだいたい答えれるだろうから構築投げてもらってもいいけど
テキスト表記なら>>6のテンプレ守ってね
覇王IFならwikiにサンプルぶん投げたからそっち参考にしてくれ >>618
最初は時間足りなかったけど慣れてきたら増G相手のデッキ切れが間に合うようになってきた
練習して慣れればなんとかなる頑張れ 純インフェルニティを作ろうと思ってたけど、どうしても「暗黒界の取引」を抜けなかった。
代わりに何入れれば安定するかな?
マスターデュエルURが足りなすぎるな
一応シンクロ制圧でプラチナ行けたから晒してみる
下級
デーモン3 ネクロ3 セイジ2 ミラ2 ビショップ1 ヘルパト2 魔サイ2 トリデ1 終末1 ダグレ1 ジェット1
魔法
ガン1 ハーピィ1 サンボル1 死者蘇生1 おろ埋1 増援1 1411 トラタン1 災天1 ライスト1 パラノイア1 指名者1 ゼロマ1
罠
強脱2 ブレイク3 バリア3
ex
ヘルデ1 アイドラ2 デスドラ1 オーガ1 サベージ1 リヴァイ1 アークナイト1 アーゼウス1 デュガレス1 アカシック1 ハリファイバー1 ユニオン1 スカルデット1 アポロ1
早くためてゼロマとかデスドラとかいらないカード抜きたい
https://i.imgur.com/XH5BNnL.jpg
一瞬だけプラチナ4に行けたけど結局ゴールドに落ちてシーズン終わったデッキ
あのカードがあったらなんとかなってた....ってカードを適宜入れ替えていったらこうなった
リソースの投げあいになった時に未界域引くと終わるので今は壊獣入っててGが3枚になってるけど結局何がしたいのかよくわからなくなった 素引きしたくないカードが多いからってデッキ総数を増やすと
今度は初動札とうらら墓穴が引けなくなっちゃうんだよな
だから無理やりにでも40に収めることにしてる
>>632
・キャット コンジュラー ジェネラル ヘルデーモン 未来王セット あたりが敗因な気がする
・IFそのものが1枚初動無いから一滴より冥王結界波のほうが良いぞ
リナルド−増G の間のカードが何かわからん >>634
上で紹介されたキリビレディってカード
戦士族がいたらssできるやつ
リナルドチューナーにしてハリssハリefでキャット出してランク3EXの弾にするかセイジssでスカル出してジェネラル落としたりしてる
うららが飛んできてもイゾルデケルビーニにアクセスできるようにって構築だけど結局のところ召喚権消費したイゾルデにうららヴェーラー差されたら機能停止するって弱点が改善されなかった。 イゾルデ出張7枚
(イグナイト2 リナルド2 キリビ デュランダル リビングフォッシル)
幻影出張7枚
(ティアスケ3 ローブ ブーツ ブリガン 幻影霧剣)
いつもの悪魔サポ3枚
(トリデ 魔サイ ヘルパト)
IF13枚
(デーモン3 ネクロ3 セイジ リベ ミラ ガン バリア ブレイク サプレ)
自分も似たようなものだけど出張パーツだけで枠めっちゃ食ってるなぁとあらためて思う
637名も無き決闘者 (ワッチョイW 3d81-Qr4I)2022/02/01(火) 21:23:43.99ID:0DsCLrHA0
>>240
純(メインモンスター全てIF)で組んでいる者です。
事故率高いです。
とりあえずデーモンネクロマンサーは3詰み確定で、チューナー枠でビートル3セイジ2リベンジャー1ワイルドキャット1でやってます。
初期手札にモンスターが来なかった時は諦めてサレンダーします。
回る時は回るし回らない時は全く何も出来ないのが純インフェルニティです。
エクストラも関連モンスターだけにしてましたが流石に手戦えなくて墓地肥やし目的にハリファイバーとか入れ始めました。悔しい 純にしても散らかりすぎて事故らないほうがおかしいわ
展開するにしてもミラでも入れてアイドラループでもして制圧札稼がないとなんもできないでしょ
639名も無き決闘者 (アタマイタイーW 2588-J4kK)2022/02/02(水) 09:42:29.26ID:+OIozpmE00202
ダグレヘルパト魔サイは名誉インフェルニティ
640名も無き決闘者 (アタマイタイーW 7d54-3kkR)2022/02/02(水) 19:05:38.77ID:Xo8uVb4700202
とうとうマスタースレに抜かされてしまったか
マスターで幻影IF回してるんだけど初動がティアー依存すぎた他の初動も採用したいんだけどオススメ何かあるかな?
理想の動きじゃなくても結局イゾルデとスカルデットでカード枚数を強引に増やしてるのが強いって手応えはある
イゾルデが壊れてるのは確かだけど
スカルデッドのドローが強いはIFだと気のせいだぞ
場合によっちゃあバック減るしモンスターだと展開止まるし
ドロー効果に頼ってる時点で構築か展開ルートに問題あるぞ
3体スカルでハンドのミラージュ出す時はもったいないと思うこともない。
あと上振れ狙いで4スカルやってアポロでよかったな...なることもある
645名も無き決闘者 (ワッチョイW 7d54-3kkR)2022/02/03(木) 14:16:36.33ID:UxK57lXH0
FWDが何でも出せる欠陥に頼ってたせいだからしょうがない
最近またリベンジャーを何のために入れてたのかわからなくなった
たしか百目のための採用だった気がするんだけど
セイジ優先で動かしちゃうしリベ落とすタイミングでネクロ2枚目を選んでたら結局8シンクロの素材自体は足りるんだよな
舞い戻った死神とマスターデュエルのおかげで少しずつ活気が戻って来たな
良いことだ
どんどん枠が減っていって
ミラージュ1セイジ1ネクロ2デーモン2になった
234シンクロ2連打するならこれだけでいいし...
Ωループ重視とかだとリベのが都合いい場合あるからそっちかなあ
あとはセイジで8Sの場合デーモン墓地に送れなくてサーチ回数減るの嫌とか
まあIFチューナーセイジ1枚でいいけどさ
650名も無き決闘者 (ワッチョイW b688-7nMi)2022/02/04(金) 20:58:46.63ID:/qzVEaO60
>>641
幻影と合わせたら似たようなルートが辿れるガイド+エッジインプシザー
ケルビーニ効果で魔サイトリデデーモンサーチ
シザー蘇生でラスティバルディッシュでローブ落としてブリガンとブーツでイゾルデ〜って感じ
ラスティバルディッシュを退かせる為にトロイメアユニコーン使ったりするから途中の展開が地味に変わるが、ほぼ同じ盤面(インフェルニティ罠1つが幻影罠になるくらい)にはできたはず リベンジャーはなんだかんだ最後にネクロ2体蘇生した後にデーモンリベ蘇生でオーガかサベージ立てた後に次のターンのネクロが残るってので使わんこともない。
652名も無き決闘者 (ワッチョイW d788-egq8)2022/02/07(月) 09:24:56.55ID:wnhhycP20
HEROIFのころよく入ってた幻想の見習い魔術師とかマスターデュエルなら使えなくはないな
ダグレSS要員にもなるしそこそこ打点もある
HEROIFの立ち回りちょっと知りたい
幻影IF未界域IF純IF壊獣IFイグナイトIFどれでもプラチナ行けなくて色々試したい
いやチェイン禁止からヴァイオン登場前までの構築に遡らんでも
要らないもの突っ込まんでいいだろ
>>653
>>631のデッキでプラチナ行けるんだから立ち回りか、運がなく先行取れないか、相手に手札誘発はあるかの問題では? >>631のデッキそのままコピーして使ってみる
トランスターンとかグレファーに誘発打たれた後のケアとかどうしてるんだろう ドラグニティもジャンドもBFもみんな手札誘発と指名者積んでてズルい。
658名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-e/4m)2022/02/08(火) 00:06:48.24ID:XJr3J80n0
>>653
ディナイアルガイとかデスフェニがいないからかなり中途半端な感じになると思うんだが…
ディナイアルがいればヴァイオンnsからデッドリーガイ作ってなんやかんやしてイゾルデイグナイトにしてハリセイジしてなんやかんやするといつもの幻影みたいな盤面って感じだったはず。忘れたけど
多分今のラインナップだとベアト作ったりとかのエクシーズ型が精一杯じゃないか?デスフェニもいないし弱いと思うぞ 659名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-e/4m)2022/02/08(火) 00:14:48.78ID:XJr3J80n0
>>658
一応覚えてる限り思い出しながら書くけど
ヴァイオンnsシャドミ墓地ディナイアルサーチヴァイオン効果融合サーチしてデッドリーガイ
デッドリーガイ効果ディアボ墓地ディアボ効果ディアボssディナイアルss除外しているディアボトップへ
イゾルデイグナイトリナルドデュランダルの動き
ペンデュラムしてハンドレスにして2体目リナルドssにしてハリセイジ
クロシープ作ってセイジ墓地、デーモン墓地
その後なんかディアボの効果使ってなんやかんやした気がするが忘れた ディナイアル前だと アライブかヴァイオン+闇から
ヴァイオンNSEFシャドミ墓地EFディアボサーチヴァイオンEF融合サーチEFデッドリー
ディアボEFBSSイゾルデLSイグナイトサーチイゾルデEFデュランダル墓地リナルドSSEF
デュランダル回収EFイグナイトサーチPSでハンドレスイグナイトEFリナルドBサーチSS
ハリLSセイジSSクロシープLSセイジEFデーモン墓地リンクリLSクロシープEFデーモンSSEF
ネクロサーチ であと好きにしろの
キャリアーとベアトがイコールになるからベアトいらねにたぶんなる
増Gを撃たれたらLOするまで回すためにサプレッションをサーチしたいけど現状それをするだけの余裕がない
何か上手い手はないものか
そもそも増G撃たれたら他の手札誘発も大量に引き込まれて止められるからLO難しくね?
効果無効持ち先に立たせてケアした上で盤面を並べても泡影×3で機能停止させられた後にニビルくらったことあるぞ
増G後のLO解答がマンティコアループかカオスマックスぐらいで
増G下で動くことが根本的に間違いだから
アザト使えるならまだしもで誘発1枚で終わるIFでLO狙うこと自体不可能
>>662
>>664
となるとG撃たれた時用のそこそこのランク4xなりリンクなりを用意しておいた方がいい?
それとも今の環境でIFが誘発撃たれてあがこうとするのがおこがましい? 666名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-e/4m)2022/02/08(火) 04:11:13.63ID:XJr3J80n0
>>660
上でディナイアル入り書いたけど流れは合ってるかっていうのと、ディナイアルなしのその後をちょっと聞きたい
枠に余裕があればダウンビートでティアースケイルにする事も視野に入れてみようかと 667名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-e/4m)2022/02/08(火) 04:29:02.08ID:XJr3J80n0
>>660
あとキャリアーとベアトがイコールになる理由を考えてみたんだが墓地肥やしだろうか?
展開が想像し切れてないからかもしれないが、前半に出したら邪魔だからバウンスか何かしらでリリースをしないといけないし、装備カードにした奴をssできないからヘルパトを装備するんだろうか
聞いてばかりで申し訳ないが… 増G打たれたらアポロ立てて、ある程度は展開かな
中多半端に止まると死ぬし
>>665
3ドローされた時点で負け確定で
ランク4が2ドローだからバグースカ守備に置いてどうなるかだけど
結局3ターン目以降の相手の妨害カード増えてセットターン与えてるから
展開できなくねになる気がするかと
一切動かずにドロー許さず相手の手札事故お祈りが最適解だと思う ヴェーラーはともかく抱擁は採用率が結構あるから増Gの影響下で回すのはキツいよね
671名も無き決闘者 (ガラプー KK1b-+Bqn)2022/02/08(火) 11:53:43.77ID:RlYn0y5NK
ガーデン・ローズ・メイデンをシンクロ召喚で、
ブラック・ガーデンをサーチして、相手の場に
無理矢理にモンスターでも用意できればね。
マスターからの復帰エアプだけど
現代遊戯王においてガンを緩和したらなんかマズイの?
>>672
何も無い
ちょっとソリティアが簡単になるだけ 675名も無き決闘者 (ガラプー KK3b-+Bqn)2022/02/08(火) 16:42:49.65ID:RlYn0y5NK
バリア3伏せブレイク2伏せエンドでさえ制圧おかしい要因の
デーモンとネクロマンサーとミラージュは、それら罠カードも含め、
まったく禁止や制限や準制限すら受けたことがないのにな。
一応海外だと昔バリア制限の今デーモンとガン制限だから
構築上素引きの分でしか差がないっていうなんなんだろねあれ
増G後の抱擁対策にウイルスソードマンで相手場にモンスター置いてる
時々ゼロデイ素引きして悲しい気持ちになる
ガンやチェインを戻しても問題無さそうだなって感想が出る日が来るとは思わなかった
そんなの無視してヤバい奴らで溢れた世界になっちまったからな
同期のやつらみんな専用リンク貰ってるんだしIFにもくれねぇかなぁ
681名も無き決闘者 (ササクッテロラ Sp0b-e/4m)2022/02/09(水) 02:20:27.82ID:T5wbq795p
同期どころかそれ以前のテーマもリンク貰ってるしな
マスターデュエルから満足し始めたものだが
結局一番安定する満足ってなんなんだ?
自分のソリティア力上げるとこからじゃね初心者は
ニコ動つべいずれもだいたいクソ展開だし
今の満足って
デーモン ネクロ2 セイジ ミラージュ ガン バリア ブレイク ヘルパト トリデ マサイ
の11枚セットを何にぶち込むかって認識で合ってる?
ビショップ足りなくね?半分ぐらいは合ってる
FTKだとIF罠いらねだし
HERO・イグナイト型とかだとクロシープでデーモン釣り上げるからトリデ魔サイいらねが発生する
>>686
ビショップ忘れてたわ
復帰してデーモン3ダグレ終末に囚われたからまた色々検討せんといかんなぁ イグナイト2枚からアポロウーサ立てるorニビル受けるの後にデーモン着地スカルデッドでネクロ出すとこまでルート思いついたわ
ネクロが出た時点でニビル出された時用のリンスパセキュア含めてEX10枠消費してるから大したこと出来なさそうだけど一応貼っとく
イグナイトabセットPefエクスパラディンサーチnsefチューン装備efssイゾルデlsefイグナイトcサーチイゾルデefデュランダルとリビングフォッシル含む装備3枚墓地ティアスケssef手札捨ててローブ墓地efブーツサーチssアポロウーサ2400lsブーツefブリガンサーチティアスケefssブリガンefssキャリアーlsefスフィア装備efデュランダル装備efイグナイトdサーチイグナイトcdセットイグナイトabPssPefリナルドサーチssフォッシル回収伏せイグナイトabでエレクトラムlsefアストログラフexエレクトラムefキャリアー破壊アストロ回収リナルドエレクトラムでハリlsefセイジssアストロPef時読みssセイジ時読みでライザーsysef星3墓地セイジefデーモン墓地フォッシルefデーモンssライザーデーモンでデュガレスxsefデーモンssefネクロサーチアポロ以外でスカルデッドlsefネクロssefデーモンss
689名も無き決闘者 (ワッチョイW d754-QlDf)2022/02/09(水) 19:56:32.26ID:qDfvY3Es0
満足は相変わらずコンボ長いね
そこからならケルベロスフェニックストライゲートブレイクまではいけるね
セキュアいる?
セキュア要りますね
ペンデュラム先が無くなる事に気付いていませんでした
すいません
>>678
チェインはともかくガンは2015くらいから評価こんなもんだったと思う 好きなテーマなんだけど手札誘発のせいでそんな勝てんな
誘発制限来てくれない限り環境無理か
695名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-/Bbt)2022/02/11(金) 15:16:16.98ID:W2kRikoa0
融合テーマは特殊召喚の数が少なくて済むテーマが多くてちょっとニビルに強いな
696名も無き決闘者 (ワッチョイW 9754-/Bbt)2022/02/11(金) 15:18:45.51ID:W2kRikoa0
誤爆すまん
>>694
誘発制限になっても他のソリティアデッキが蔓延るだけだよ
今はIFデッキよりも馬鹿みたいに回るソリティアデッキ多いからな 699名も無き決闘者 (ワッチョイW 7f88-e/4m)2022/02/11(金) 16:26:56.11ID:qubS0aTM0
>>698
抹殺の指名者3枚とか将来の規制が怖すぎるんだよなぁ サプレッションが無能だったのが一番いけないんだな
インフェルニティカード見せればセット後使用出来るで良かったんちゃうん
サプレッションが微妙なせいで手札がある内に誘発使ってもらわないといけないから実質純で組めない
702名も無き決闘者 (ガラプー KK3b-+Bqn)2022/02/11(金) 19:41:49.56ID:BSQwbtECK
モンキーボードが禁止じゃなく、ラヴァルバルチェインも禁止じゃなかった頃が、
インフェルニティで、最も、安定性とか、ペンデュラム召喚の始動ゆえに
レベル2やレベル3の手札誘発の効果モンスターも積みながら
展開できる面もひっくるめ、強さがおかしかったのだけど、
今現在だと、チェイン効果により、デッキトップにデーモン持ってきてからの
リザードローで特殊召喚して、そこから超展開とか、
できなくなってしまっているものな。
相対的にも絶対的にも最強なのはハリサモソの時代じゃね
終末NSで終わったハリサモソ時代が最強だぞ
FLOD発売からサモソ禁止の18年9月末までの8ヶ月区間
>>698
プラチナ1すご
良かったら動かし方とか教えてほしい >>705
このデッキでP1まで回したってわけじゃ無くて
P1でランク下がらなくなったからP帯のデッキ相手に大好きなIF調整してるってだけね
展開ルートは>>660の展開そのまま4ウーササベージオーガデーモンまで >>707
クロシープEFのトリガーって氷獄とか使ってた気がするんだけど他でも大丈夫でした? >>708
クロシープはリンク先にあらかじめモンスター置いてても発動するよ。 >>709
デッドリー置いておけばいいのか!失礼しました! 711名も無き決闘者 (スップ Sd32-KjP6)2022/02/12(土) 00:24:49.12ID:RUDyFo2td
今インフェルニティ組もうとすると幻魔IFはもう古いの?
最初から幻魔IFはガン回収できるじゃんってだけのネタデッキだぞ
713名も無き決闘者 (スップ Sd32-KjP6)2022/02/12(土) 03:45:46.77ID:RUDyFo2td
そうだったんか…普通に強いと思ってたけど今考えればΩあるもんな…
>>707
チェイン投獄以来の復帰なんだが>>660以降の展開を教えてもらえないだろうか
カード揃えてソロモードで回しているけどリンクに慣れていなくてウーササベージオーガデーモンに辿りつけない… 715名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/12(土) 23:09:57.05ID:wjK69zzO0
>>714
今外にいるのと思い出しながら書くから間違ってるかもしれんけど
スカルデッドlsefマンサーssefデーモンssefガンサーチ
アカシックマジシャンlsefスカルデッドバウンスガン発動マンサーデーモンssミラージュサーチ
スカルデッドlsefミラージュss〜
とかだったような気がする
その後なんやかんやしてヘルデーモンとデッドリーガイでベアト作ったりマンサー2+セイジでアイドラ作ってマンサー落として、マンサー2でリヴァイエール作ったり、デュガレスでアイドラ蘇生させたりしてミラージュを使いまわしてた記憶がある。何か別のデッキとごっちゃになってるかもしれんから参考程度で頼む 716名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/12(土) 23:19:42.38ID:wjK69zzO0
>>715
すまん、多分ガンの蘇生先がマンサーデーモンじゃなくてセイジマンサーssマンサーefデーモンss >>714
698のデッキ構築的に
EXMZ:クロシープ MMZ:リンクリ デーモン デッドリー 手札:ネクロ の続きから
クロシープリンクリデーモンでスカルデッドLSEFネクロSSEFデーモンSSEFガンサーチ
アカシックLSスカルデッド戻しガンEFセイジネクロEFデーモンSSEFネクロBサーチヘルデSYS
ベアトXyzEFヘルパト墓地EFネクロBSSEFデーモンSSEfミラーサーチ
ネクロデーモンアカシックでスカルデッドLSEFミラーSSEFセイジネクロSSEFデーモンSSEF
ビショップサーチアイドラSYSビショップSSデュガレスXyzEFネクロSSEFデーモンSSEFバリアサーチ
ネクロデーモンベアトスカルデッドでウーサLSアイドラEFミラコピーEFネクロABSSEF
セイジヘルデSSXyzリヴァイEFミラー帰還ヘルデEFリヴァイ破壊オーガSYSミラーEF
ネクロABSSEFセイジデーモンSSEFブレイクサーチサベージSYS
かと ちなみにベアトじゃなくてネクロデッドリーでキャリアーのが楽だからのベアトいらねって理由 >>717
気づかなかったほんまやん
ベアトの方がそのまま素材にして場から消えるから展開が楽になるって考えてたけど
そのままシンクロせずにヘルデーモン取っておいたらデュガレス無しで2サーチ
デュガレス噛ませると最終盤面にヘルデーモン立てられるやん >>719
スカルデッドLSEFネクロSSEFデーモンSSEFガンサーチアカシックLSEFスカルデッド戻し
ガンEfセイジネクロEFデーモンSSEFミラーサーチSYSヘルデXyzベアトEFネクロ墓地
スカルデッドLSEFミラーSSEFネクロABSSEFセイジデーモンSSEFバリアサーチセット
アイドラSYSEFミラーコピーEFネクロABSSEFヘルデSSEFデーモン破壊ネクロBEFデーモンSEF
ビショップサーチSSXyzデュガレスEFアイドラSSリヴァイXyzEFミラー帰還ウーサLS
ミラーEFネクロABSSセイジヘルデSSオーガSYSアイドラEFミラーコピーEFネクロABSSEF
セイジSSサベージSYSネクロBEFデーモンSSEFブレイクサーチ
かな? ヘルパトいないの気づかんかった 721名も無き決闘者 (ササクッテロラ Spc7-7GBl)2022/02/13(日) 02:16:24.84ID:x0pDJc4Gp
>>720
ヘルパトありを知ってる状態からよくヘルパトなしを書けるな…逆にありを書けって言われても俺は多分書けなかったわ >>718
脳内だと思い違いしてた
墓地にヘルデーモンを先に落とせるかどうかで盤面の作り方変わったわ >>719
>>698本人がよくやってる展開ルート書いとく2体目のスカルデッドが着地したところから
ミラージュSSefネクロABSSヘルデーモンセイジSSアイドラSSefネクロABSSネクロAefセイジSS
セイジ+ヘルデーモンでオーガSSネクロBefデーモンSSビショップサーチSSデュガレスSSefデーモンSS
ブレイクサーチリヴァイSSefミラージュSS4ウーサSSミラージュefネクロABSSネクロAefデーモンSSバリアサーチ
ネクロBefセイジSSサベージSS
オーガが3300になってちょっとだけお得 >>723
ユニオンキャリアーだとちょっと展開ルートが複雑になりそうで
場デッドリースカルデッド 手札ネクロの状態から
ネクロSSefデーモンSSガンサーチアカシックLSスカルデッドバウンスガンEFネクロセイジSSネクロefデーモンSS
ミラージュサーチキャリアーLSネクロB装備スカルデッドLSミラージュSSefネクロABSS
ネクロAefデーモンSSブレイクサーチネクロBefセイジSSアイドラSYSefネクロABSSネクロefセイジSS
ヘルデーモンSYSefキャリアー破壊ネクロBefデーモンSSビショップサーチSSデュガレスXSefアイドラSS
リヴァイXSefミラージュSSアイドラミラージュ以外で4ウーサLSミラージュefネクロABSS
ネクロAefヘルデーモンSSネクロefセイジSSオーガSYSアイドラefネクロセイジSSサベージSYS
ネクロefデーモンSSバリアサーチ
で4ウーサオーガサベージデーモンネクロ2伏せ
ベアトの展開でもデュガレスでアイドラ蘇生すれば同じ盤面を作成可能
ただ比較したら分かるけどセイジ1体分キャリアーの展開の方が少ないせいで
ビショップを初手に引いてしまうとキャリアーの展開はかなり弱くなりそう
逆にベアトだと初手やスカルデッドでブレイク、バリア引くとデュガレス出さなくてもいいからベアトの方が強そう? >>724
キャリアーのデメリットで装備したカード名SSできなくなるから
魔サイ経由になるぞ そしてその場合ヘルパトでいいんで
キャリアーの場合ヘルパト無し展開が無理なのよね 726名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/13(日) 04:57:59.11ID:w1mhhHbq0
>>717
パーツだけ揃えて試しに回してみたんだが、デュガレス処理できずにフィールドが埋まってしまった
帰還したミラージュ効果の後でアポロウーサ、オーガ、デュガレス、マンサー2でフィールドが残り1枠にならないか?
ヘルデ蘇生してデュガレス破壊すればセイジマンサー2でサベージにはなれるけどサーチが一回減ってしまう気がするんだが
俺がどこか間違えただけだったらすまん >>726
2回めのスカルデッドLSのとこで消化すりゃいい部分だから記述ミスだな すまん 728名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/13(日) 05:46:13.75ID:w1mhhHbq0
>>727
あ、そうかそっちか。教えてくれてサンクス >>725
キャリアーの効果読み飛ばしてたわすまん
となると今度はキャリアーの方が1回セイジが多くなるから4ウーサ作る時にビショップが不要になるな
デュガレスの枠も開けられるけどだからと言ってその1枠何入れるって話だけど これから満足を始める君に……ってなったとき、どの型がわかりやすく回しやすいんだろう
これなら始めるなら爆発力よりも安定感が欲しいだろうしイグナイト型じゃない?ティアースケイルが3枚使えたら若干話しが変わるけど
ネクロNSデーモンSSがわからんと話にならんのと
そっから初動の混ぜもの何にするかだけの話だからなあ
適当に基本ギミック一式入ってる覇王でいいでない?
IFパーツに覇王と災天と霊廟ぶっこむだけだしEX枠軽いし
分かりやすさだけで言ったら4x並べるついでにブレイクサーチしてるような構築じゃない?
誘発ケアも誘発採用もできないから満足の世知辛さを実感できるはず
今ランク4並べる要素なくない?チェインいるならまだしも
未来龍皇並べますなゴミ展開してる動画真に受けるやつおらんでしょ
初心者なんだけど
覇王でペンデュラムした後自然にペンデュラムスケールを割る方法ってある?
バリア三枚じゃ満足できねえぜ
ラスタライガーならキャリアー処理しつつPゾーン破壊できると思う
738名も無き決闘者 (中止 KK63-RW5A)2022/02/14(月) 08:11:34.36ID:lGrDQ0b3KSt.V
ガーデンローズメイデンでサーチ可の黒庭で、相手の場にローズトークン、
そこからマネキンキャットで、相手の場に特殊召喚されたローズトークンを
指定して、ネクロやデーモンをデッキからSSとか、その動きから、
何か安定した先攻制圧やワンキルでも、できないかね?
>>737
ラスタライガー見てみたけど
流石にリンク4でリリースで破壊じゃ流石にきついかな 740名も無き決闘者 (中止W 3788-pORb)2022/02/14(月) 09:36:37.99ID:VhkDR/td0St.V
覇王型IFに災天は魔法罠ゾーン圧迫するから
入れない方がいいの?
軌跡でエキデ拾ってくりゃいいしまず覇王はあれPしねえから
零切ってダグレSSすんのが基本ムーブだぞ
災天はフルで入れるもの
742名も無き決闘者 (中止W c688-7GBl)2022/02/14(月) 15:08:36.03ID:k4k87qtz0St.V
ずっとユニオンキャリアー入りの>>698の展開考えてたんだがわからん…
再召喚したスカルデッドでネクロB出してなんやかんやしてユニオンキャリアー作って、セイジかデーモンにヘルパト装備させて、ヘルデーモンにしてミラージュ出す
EXMにスカルデッド、MMにヘルデーモンミラージュ、ここまでは多分合ってると思うんだがこの後がイマイチ
罠2枚サーチができんかったりする >>742
ユニオンキャリアーを採用するとヘルパトも同時に採用しないといけない。
場スカルデッドデッドリー スカルefネクロssから
ネクロefデーモンssガンサーチアカシックlsガンefネクロセイジssネクロefデーモンssネクロBサーチ
ネクロデッドリーでキャリアlsヘルウェイ装備ヘルデーモンsysヘルパトefネクロssヘルデーモンefキャリア爆破
ネクロefデーモンssミラージュサーチヘルデーモン以外でスカルデッドssefミラージュssef
ネクロABssネクロAefデーモンssブレイクサーチネクロefセイジssアイドラsysefネクロABss
ネクロAefセイジssヘルデーモンとオーガsysネクロBef適当にssリヴァイxsefミラージュss
4ウーサlsミラージュefネクロABssネクロAefデーモンssバリアサーチネクロBefセイジssサベージsys
で4ウーサオーガデーモンサベージバリアブレイク
同じだけ誘発枠を取ろうとしたらビショップとヘルウェイを交換 744名も無き決闘者 (中止W c688-7GBl)2022/02/14(月) 19:56:06.45ID:k4k87qtz0St.V
>>743
ありがとう、今見た所だから詳しく読んで一人回ししてみる
一応ヘルパト入れてたんだけどなんか上手く回せなくて困ってた 745名も無き決闘者 (中止W c688-7GBl)2022/02/14(月) 20:16:09.37ID:k4k87qtz0St.V
>>743
マジでありがとう、できた
ウーサ先に立てるってのとデュガレス使わなきゃみたいな固定概念あった 746名も無き決闘者 (中止W c209-swZC)2022/02/14(月) 21:29:10.53ID:jZk/MaUb0St.V
スタダ新規でビートル復権ワンチャンあると思ったけどエクストラ重いな
8S作ってそのままバロネスにしてねだからΩでいいや
マスターデュエルで幻影型使ってて、ティアスケ展開は何とでもなるとして
デスガイド展開がエクストラほぼ使い切って4ウーサアストラムサベージデーモンバリア2枚
にしかならないんだけど、デスガイド1枚からの最大盤面ってどこまでいけるもんなんです?
750名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/15(火) 04:52:18.06ID:7fX/3v3o0
>>748
ティアスケ展開が4ウーササベージデーモンマンサーユニオンキャリアー、3罠バスターブレイド装備とかだっけ?
確か罠1枚が霧剣とかになるかどうかくらいで同じような盤面になるはず 751名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/15(火) 09:03:26.06ID:7fX/3v3o0
>>743
これデュガレスの枠が余るからΩにすれば最後にマンサーが増えるのか
壊獣で罠が台無しにされるのも嫌だし余ってるからそれでいいか 正直、最終盤面がどうとかはそこまで重要じゃ無くて
どのぐらい手札誘発対策入れるのかが一番勝敗に影響しそう
おまえらって手札誘発対策に何入れて何枚入れてるの?
もはや対策してもキリがないから墓穴だけだな、あとは相手が手札誘発引かないことを祈って日頃から徳を積んでる
満足街の住人はついにデッキ以外も回すようになるのか
二重召喚1枚だけ入れて引けたら無理矢理踏み越えてる
でも基本はpraying
758名も無き決闘者 (ガラプー KKdb-RW5A)2022/02/16(水) 06:04:29.07ID:rB0hTyVrK
インフェルニティほどの展開力があれば、そもそも、先攻制圧よりも
先攻バーンワンキルで、さっさと勝負を終わらせたほうが良い気がする。
シンクロのベエルゼを相手に送りつけてのエクシーズ真紅眼の無限バーンとかは、
そういう無限ループ系は、マスターデュエルのほうだと、ゲーム自体の
フリーズ対策のために特殊処理でループコンボが強制終了させられる
プログラムが入れられてそうだけど。
>>755
満足街ならデッキも回すし人材を山に回す 760名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/16(水) 08:18:02.68ID:AMVlsLXA0
>>756
というか制圧が完全にできる=妨害がなかっただから、ワンチャン金玉で踏み越えられる盤面作るくらいならバーンでワンキルした方が強いよねっていう
それもあって制圧するのなら墓穴とか以外で誘発が越えられる可能性が少しでもある奴じゃなければやる意味なくねって思うわ。ニビルとかは特性上仕方ないとはいえ、絶対うららで止まるようなのはちょっとな 後攻ワンキル特化インフェルニティデッキ誰か教えてくれ
マスターデュエル、みんな先行取りたがるから後攻特化した方が勝率良さそう
みんな先攻取りたがるのは、先攻が勝率高いゲームだからやで
764名も無き決闘者 (ワッチョイW c688-7GBl)2022/02/16(水) 13:23:10.22ID:AMVlsLXA0
ワンキルは無理だろ
冥王結界波使えないから一滴、場合によってはライスト込み。そこから更に展開しないといけないって事だぞ
極限までIF減らしてサンボルライスト結界波Gうらら泡影ぶちこんだハリラドンにしかならんぞ
バリアブレイクなしのガンがリンク素材出すだけの構築になる
あとMDだとバロネス無いのが地味に辛い
767名も無き決闘者 (ガラプー KKdb-RW5A)2022/02/16(水) 17:31:06.35ID:rB0hTyVrK
ラヴァルバル・チェインで満足デーモンをトップからの1ドローとか、
サモン・ソーサレスで手札処理しながらリクルとか、そういう
安定の満足デーモンや満足ネクロマンサーをデッキから
場や墓地に用意ができるお手軽展開ルートが禁止された今だと、
厳しいな、ホント。
IF自体が結局「デーモン→蘇生札→ネクロ→デーモン→……」ってループ構造を
同名ターン1無しでカテゴリー内だけで成立させてるってのが強みなだけだからなぁ
まあそれが頭おかしいんだけど展開力はすでに過剰で安定性重視の現代遊戯王には逆行してるよね……
多少解決してくれる専用リンクモンスターが登場してくれるって今でも信じてる
手札0のときに手札誘発使えなくするですら遅いからなぁ
そもそも出す前に打たれるし、盤面圧迫するしな
772名も無き決闘者 (ガラプー KKdb-RW5A)2022/02/17(木) 08:53:12.26ID:TIHQZBf+K
先攻ワンキルのコンボ性を考えるにしても、カラクリハリラドンみたいに、
その効果で計10枚くらいドロー用のライブラリアンとか以外は、
EXデッキ内容が、そのデッキテーマの普通の回し方にも
壱致するものであれば、良いのだけどな。
そういうインフェルニティの従来のテーマとコンボ内容と安定性とかを
総合で考えると、簡単におもいつくのは、バリア3伏せブレイク2伏せなど、
パーミッション型に近いような罠デッキ構築になってしまう。
ttps://appmedia.jp/master_duel/75161295
元日本代表のインフェルニティのレシピ酷くて草
8期の構築参考に適当に今のカードぶち込みました感が
晒しはしないがツイッターの
マスターデュエルで自称プララン1行ったっていうデッキも酷いぞ
回りもしない
企業に依頼されてめんどくせって思いながら組んだんだろうな
めちゃくちゃどうでもいい話題だけど死神のレアリティ何にするか決めてる人いる?
大体こういうのは安くてきらきらしてるシークレットを選ぶけど今回はスーパーの方が夕焼けのイラストと合いそうで悩んでる
基本的にインフェルニティに関しては日本語版のレアリティ全部揃えて気分で使ってるわ
復帰してやっと慣れてきたけど
うららとニビルが憎い
こっちは後攻になると昔より辛い気がするのに
デッキ融合のギミックはどこかで悪さ出来そうなのでいいテーマが追加されたら採用してみたいと思いました
782名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/19(土) 20:44:54.50ID:kLW7WcQU0
>>781
うららはまだ無制限の抹殺や準制限の墓穴でなんとかしろ
ニビルは割とどうしようもないから諦めろ うららは物量でまだどうにかなる方だから
ニビルは現状タイミング次第で死ぬしなあ
死神出たし蘇生札で微妙にケアできる場合もある
ガン緩和が一番のニビルケアな気がする
増Gメタ少ないのホント頭にくる
784名も無き決闘者 (スフッ Sd1f-6ka0)2022/02/19(土) 21:07:27.35ID:i7dVzlHfd
アーデク2枚作って最終番目の〆に墓地に落として、ソピアのネクロスと魔法引っ張って相手メインに捨ててEX封じのギミック思いついたけど現実的じゃないよね?
キャリアーバスターでも同じ事出来るけど…
個人的には捕食か音響のPと混ぜてNsef使わず勇者採用して誘発受け考えてる
ニビルはサモプリ使えばリリースされないからトークンとリンクしてあれやこれやと一瞬思ったけど
サモプリに通常召喚枠割くのが強い動きじゃなさそう
それだったら上の人が言うように勇者ギミックでグリフォンライダー使う方向性でいい
捕食と勇者は試してる声少し聞くからやってみていいと思う
闇属性でスケール0で自己処理できるペンデュラムって都合良すぎるよね
サモプリはサモプリ以外がリリースされる判定じゃないっけ?
ミドラーシュは止めれたけど
>>788
残ったサモプリと貰ったニビルトークンでリンクするんでしょ 書き方悪かったけどそう
まぁどいつもリリースできないならトークン貰えないから…
791名も無き決闘者 (アウアウウー Sae7-MZL8)2022/02/20(日) 20:09:10.46ID:HsgQlhHIa
>>249
俺のデッキはハリファイバーとシューティングライザードラゴンさえいなければかなり準インフェルニティに近くなる。
あとはオーガドラグーンとワンハンドレッドアイドラゴンを抜くだけか…
無理だよ 792名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/21(月) 16:52:36.20ID:03aCdaXK0
>>791
アイドラはギリギリわかるがオーガドラグーンはハンドレスにしないとバニラなんだからいいんじゃねーの
というか別テーマをメインに入れたら純じゃないだろうけど、EXまで縛るのか? 793名も無き決闘者 (スップ Sd1f-jp9+)2022/02/21(月) 17:57:13.08ID:8Kz5/Rjtd
インフェルニティはストラク発売して欲しい
主力のカードが全然再録してないし
あと切り札のぶっ壊れ新シンクロとリンクもよろしくな
>>791
オーガドラグーンとアイドラが入ってると純インフェルニティじゃないってのが意味不明なんだが
そいつら名前にインフェルニティって入ってないだけでインフェルニティのテーマカードだろ まぁ基準によって人それぞれだから…
個人的にはインフェルニティの名前がついてるか、鬼柳さんが使ってるカードならセーフの判定
796名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-GaEd)2022/02/21(月) 19:07:09.22ID:NT70idXU0
満足ストラクとか手札捨てるカードばっか
収録されそう
完全な純ってヘルパト終末ダグレ魔サイトリデ抜きだろ
初手展開相当厳しいな
リンクスでハイランダーイベントあったけどカードプールが違うとはいえ特定の始動からの展開前提のデッキだと地獄過ぎたわ
プラチナまではいけるけどプラチナ4で止まってる
マスターデュエルにも新カード来れば多少安定するようになるのに
まあ解析で来てないみたいだから来るとしても相当後か・・・
舞い戻った死神プリシクでも安くて嬉しいやら悲しいやら
803名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/22(火) 19:35:53.02ID:ZPzOUSMF0
テーマ専用だからどうしても低くなるわな
それが現役の環境トップのカードならともかく
もっとコナミゆすれば鬼龍イラストのIF強化出してくれるよな
次は自分の手札を0枚として扱うフィールド魔法でも貰うか
コストでデッキからカードを墓地へ送りつつ
モンスター効果・魔法・罠・無効化出来るカードください
壁と回してる分には純寄りの構築のほうが「え、そこから動くの!?」みたいなことがあって楽しいんだけどなぁ
安定性でいうとどうしてもテーマ外カードに頼ることになっちゃうね
まあテーマ外に頼ってもそれはそれで素引きしたくないカードがどんどん増えていきがちなんだけど
安定性気にしたらテーマ外に頼らないデッキがないぐらいだからその辺気にしてる人は気にせず好きなようにすればいいと思う
808名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/23(水) 10:54:07.88ID:DnVVN49L0
純構築気味が楽しいというかアドリブ塗れで手応えがあるのはわかる
新規来て興味出てきたんだけど友人とフリーで使うのはあり?
ハリラドンくらいのソリティアなら許してくれる友人なんだけど大丈夫かな
その友達に聞いたら良いんじゃないの…?
今じゃインフェルニティよりソリティアするデッキもあるからそこまで問題にならない気もする
811名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-GaEd)2022/02/23(水) 19:43:31.81ID:CsYxg5Yx0
毎回ソリティアするのも申し訳ないから
友人とのデュエルでは一度回ったら別の
デッキ使うかな
初手5枚相手に見せて最終盤面宣言して
返せるかどうかのポーカーすればいいじゃん
インフェのソリティアぐらいで気分悪くなるんだったら遊戯王向いてないよ
舞い戻った死神が追加されてからIF使い始めたんだけどティアースケイルって制限でも積む価値ある?
サイレントブーツとダスティローブと引く確率同じと考えるとしんどい気がしたんだけど…
817名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/24(木) 16:07:31.29ID:vhNcbXgq0
ギミック使う為に割く枠がもったいないって意味なら気持ちはわからんでもない
ごめん書き方が悪かった
ギミック混成のほうが強いのは回してて感じたんだけどティアースケイルが制限になった今幻影騎士団を混ぜるのはどうなんだろうって感じた
ティアースケイルからも間違いなく動けるのはわかると思うけど、ティアースケイル以外のローブやブーツを流用してガイドから動けるから感覚としては「4枚目のガイド」が近くなると思う。ルート微妙に違うけど
こいつら使わないとイゾルデへのルートが消滅するからイグナイトが使えない。HERO使えばできるけどEXとかも変わるし根本的に別物じゃないかな
訳知り顔で書くけどHEROの初動がアライブやヴァイオンの5枚に見せかけて1枚初動はアライブだけなのに対して、幻影騎士団は1枚初動がガイドとティアースケイルと増援だし初動率自体は微妙にこっちの方が高いはず
個人的な考えだし構築によるから勿論異論は認める
未界域やら覇王門みたいに根本から変える方がいいかって話ならちょいお手上げ
鬼柳さんスーシクプリシクって買うとレリーフも欲しくなる
スモールワールド積めばディメンション・アトラクター辺り中継して
ティアースケイルサーチできなかったっけ?
>>823
覇王型使わなくなって久しいからすっかり忘れてたわ >>819
幻影騎士団入れる場合はガイド入れるんだ…勉強になります
とりあえずやってみないとわからないだろうから幻影騎士団試してみることにする
ありがとう >>819
ヴァイオンってディナイアル来てから手札の闇属性要らなくなってないっけ?
ヴァイオンがデッドリーの素材に使えるから、
ヴァイオンefシャドミ落とし→シャドミefディアボサーチ→ヴァイオンef融合サーチ→融合ディアボとヴァイオンでデッドリー→デッドリーefディナイアル落とし→ディアボss→ディナイアルssディアボデッキ上→ディナイアルとディアボでイゾルデssイグナイトサーチ→イゾルデefデュランダルコストにリナルドss→リナルドefデュランダルサルベージ→デュランダルefイグナイトサーチ→ディアボefディアボss→デッドリーとディアボでベアトss→ベアトefトリデ落とし→トリデefデーモンサーチ
でティアスケと同じ動きができるはず
※ケルビーニの代わりにベアト使う感じ
あと細かい点だけどヴァイオンも増援でサーチできるから、初動はHERO型6枚のガイド型5枚だと思う 827名も無き決闘者 (ワッチョイW 8f88-FUSo)2022/02/25(金) 19:19:03.73ID:80cTamO50
>>826
すまん、ナチュラルにディナイアル忘れてた。マスターデュエルやりすぎた そろそろなんでも手札何枚か捨ててなんでもインフェルニティサーチ出来るカードとかあっても良くない?
同名制限でいいから、手札を0になるように捨てて、捨てた数のインフェルニティを墓地に落とせて、手札0の時にインフェルニティリリースで墓地のインフェルニティSS出来るリンク1とか来ねぇかなぁ
この効果を使用するターン、相手はインフェルニティの効果にチェーンできないも付けよう
831名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/02/27(日) 17:17:25.44ID:6yYvSNp+0
>>830
アンティークだったかの永続魔法にあったよなそんな効果 ヘルデみたいにネクロの強化が来てもいいのにな
ランク3エクシーズで2枚取り除いて除外されてるのと墓地から一枚ずつインフェルニティ特殊召喚とか
まあ、そんなもんより手札誘発詰めない分のフォローほしいけど
安定するようになるサーチ関係とインフェルニティ限定の手札誘発対策
この二つが来ない限り環境には入らないだろうね
今は環境相手だと先行で相手が手札誘発持ってない時じゃないと殆ど勝てない
レベル4チューナーもそろそろ欲しい
来れば百目と弱い11トリシュが出しやすくなる
出来れば手札誘発対策になるような効果でお願いします
836名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/02/28(月) 16:28:33.85ID:V5b0qLMg0
>>836
お前は効果発動にインフェルニティ制限がなけりゃもっと使いやすいんだけどな・・・ TF版の百目龍が紙でも出ないかな…むしろリメイクして欲しいくらいには大好き
>>836
お前はゼンマイシャークのゼンマイでもつけてもらえ 840名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-oQum)2022/03/01(火) 14:26:48.71ID:XGmrSnGJ0
インフェルニティ初心者なのですが、どなたかリベンジャーを使ったΩループのやり方を教えてもらえないでしょうか?
841名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 14:41:12.26ID:2+FB2N240
842名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-oQum)2022/03/01(火) 15:06:28.15ID:XGmrSnGJ0
>>841
あっ(察)
アーチャー禁止ということはΩを使ったループは今はない感じですかね?
ソリティアの途中にオサレなループを挟んでみたかっただけなのですが、現在インフェルニティで片手間に出来るループはやっぱりワンハンドレッドアイとミラージュを使ったループだけでしょうか? 843名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 15:21:27.32ID:2+FB2N240
>>842
無限ループじゃなくていいなら例えば
墓地デーモンマンサーリベンジャー(最終的に揃うならどうとでも
ミラージュefマンサーリベンジャーssマンサーefデーモンssefガンサーチ
アイドラループでマンサーサーチしてΩsys、ガンでマンサー墓地
ガンでマンサー2ssef適当リヴァイエールxsefミラージュ帰還
ミラージュ残しつつ雨がとリヴァイエールを含んでウーサとかをls
これでΩとガンが墓地にありつつミラージュがフィールドにいる
墓地のΩefガン戻しミラージュefでなんやかんやしてデーモンssすればガンサーチ
みたいな事はできる。順番とかは場合による
最終盤面で罠が1枚増える程度だったり展開の大事な部分を担っていたり色々 844名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 15:25:21.96ID:2+FB2N240
>>843
ついでにサーチが1回増えるからビショップとデーモンでデュガレスにしてアイドラを蘇生させるとかができるから枠の問題がなければ結構幅広い 845名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-oQum)2022/03/01(火) 16:07:16.24ID:XGmrSnGJ0
>>844
デーモンマンサーリベンジャー墓地で宇宙が作れると…
盤面のモンスター数に余裕がウーサじゃなくてあれば4素材スカルデッドとか出してマリガンしつつマンサーかミラージュ辺りを手札から特殊してさらに展開みたいな事も出来ますかね? 846名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 17:02:59.61ID:2+FB2N240
>>845
別に墓地に送れれば何でもいいからリヴァイエールとΩでヌトスにして手札のデーモンssとか、マスカレーナ作ってから併せてアストラムにするとか、雑にアクセスコードトーカーでも何でもいい
ただ順番に一体ずつサーチ&処理していくから4素材スカルデッドは引かない方が無難。確率は低めだけど詰む事もある 847名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 17:05:14.82ID:2+FB2N240
インフェルニティだと追加ドローにリスクがどうしてもあるから、ヘルパトが墓地にいるとかでもなければ4スカルデッドで空きを作ってもドローしない方が無難
848名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/01(火) 17:06:01.53ID:2+FB2N240
あとやらなくてもどうせ最終版面は殆ど埋まる
849名も無き決闘者 (ワッチョイW 6f88-oQum)2022/03/01(火) 19:12:11.05ID:XGmrSnGJ0
>>848
ヌトスは盲点でした、出すとしたら基本簡易融合だったので融合不要で出せて展開の補助ができるヌトスはありですね!
かなり参考になりました、ありがとうございます<(_ _)>
行き詰った時にはまた聞きに来ます! 850名も無き決闘者 (ワッチョイW b354-SBlb)2022/03/02(水) 09:41:27.81ID:yzSQ5GuO0
ヌトスを落とす(激寒)
851名も無き決闘者 (ワッチョイW 8388-oQum)2022/03/02(水) 12:15:57.11ID:RQddB6Zw0
大寒波は禁止カードだよ
852名も無き決闘者 (JP 0H46-ei6B)2022/03/02(水) 12:20:44.79ID:GzycZUgfH
電脳でツォルキンギミック2枚に若干疑問を覚え始めてきたんだけどテンプレ構成からいじってる人おる?
シグマさんが試してみたい候補なんだけどどういう狙いで出していくのかな
完全耐性は強いけど3000はちょっと貧弱
853名も無き決闘者 (JP 0H46-ei6B)2022/03/02(水) 12:21:43.19ID:GzycZUgfH
まちがえました
マスターデュエルでインフェルニティを作ってみようと思うのですが、おすすめの型とかってあるのでしょうか。
幻影イゾルデ混ぜたやつと覇王Pのやつどっち作ろうか迷っている状態ですが、他にも型があれば教えていただきたいです。
一応セイジ軸のスタンダードな型でもプラチナまでなら行ける
壊獣とか積んでるやつ多いから1killが最適解とかいう……
856名も無き決闘者 (ワッチョイW 4e88-pgIJ)2022/03/02(水) 19:20:04.41ID:oIOgUYGc0
>>854
それ以外でパッと思いつくのは純、未界域、HERO
未界域はデッキを掘り進めやすく災天などの墓地肥やしと相性がいい。通常召喚権を使わずに広げられる
弱みとしては純構築にも言えるが「これさえあれば動ける」みたいな物ではない、どうしても運要素が絡むなどアドリブ気味な所がある
(強いかは置いておいて)幻影イグナイト型に混ぜたやつも見た事がある
HERO型は100くらい上のレスで見た通り
最終盤面は幻影に劣る部分もあるしEXをほぼ使い切るくらい余裕はないけど、メインには少しだけ余裕があるので構築次第ではちょっとだけ後攻もできなくはない
エクシーズ型はやる意味が薄く、マスクチェンジ混合は現状のプールだと控えめな盤面になりやすい
幻影型に混ぜた物も見た事があるが、デスフェニがいないので無理して混ぜる程でもない
純構築はかなり幅があるせいで一概には言えないけど混ぜ物がない分、幻影型みたいに「引いてしまって詰み」は起きにくい
代わりにインフェルニティの「初動や準備が足りない」という弱点をモロに喰らう事がある
あとアドリブ要素もある
ぶっちゃけ好みの問題レベルだし、勝ちを狙うならそれこそワンキル型でいい気はする なるほどです。
確かに先攻制圧するくらいなら先1で倒した方が効率良いですもんね…
858名も無き決闘者 (ワッチョイ 3a09-65e0)2022/03/02(水) 20:09:35.16ID:3QLSwnLD0
マジで先行ゲーだな
ハンドレスが息切れに繋がりやすいから先行ゲーになりがち
デッキリソース先行1ターン目ぴったりになるように合わせるデッキだからなあ
ハンドレスの構造上こればっかはどうしようもない
コンマイがハンデス許さないから手札が絶対安全圏だし
最近の新規グダらせたい感じしてんのがなあパラノイアなり死神なり
ガンの制限がほぼ意味を成していないのは7年くらい前からそう
純縛りでもしない限り無制限でも1か多くて2だろ
多分犯罪者警戒のように今現在のパワーは関係なく前科持ちは規制されたままにしてるだけだと思う
トリシュとかルール変更ってだけでとりあえず制限に戻ったし
昨晩マスターデュエルの相談に来た者です。
先攻バーンキルは少し難しそうだったので、とりあえず幻影インフェルニティで始めてみました。
そのエクストラデッキのメンバーで迷っていて、現在はとりあえずVFDを出すS.X多めの構築にしているのですが、リンクメインの方が強かったりするのでしょうか…
865名も無き決闘者 (ヒッナーW 4e88-pgIJ)2022/03/03(木) 11:36:46.46ID:qPJxtaD300303
>>864
構築によるがざっくり言えば4ウーササベージ+罠3の8妨害+EX封じくらいはいける 866名も無き決闘者 (ヒッナー Sa2f-2k05)2022/03/03(木) 13:36:11.08ID:UqAiWQUKa0303
>>865
ex封じはキャリアー破壊剣でしょうか?
間違っていたらすみません。 867名も無き決闘者 (ヒッナーW 4e88-pgIJ)2022/03/03(木) 13:40:54.40ID:qPJxtaD300303
>>866
合ってる。別にやらずに罠増やしたりしてもいいが 868名も無き決闘者 (ヒッナー Sa2f-2k05)2022/03/03(木) 15:13:05.58ID:JYZmCEuha0303
>>867
ありがとうございます。
試してみます。 マスデュエから触ってみましたけど難しいですねこのデッキ…
事故率下げるために初動増やしたいのですが、何かおすすめカードみたいなものは存在したりするのでしょうか。
初動を他のパーツにやらせたりするから何デッキかによるんだが
例えば幻影ならティアースケイル、ガイド、同名イグナイト、ウサギ、予想guy+αとか色々入るが、他の混合IFや純構築だと入らない物が多い。というか幻影でもタイプによっては入れない物もある
めちゃくちゃデッキがデブるけど、引きたくないカードも多いから初動で水増しするのは結構ある
Twitterとか見ると本気で本人ぽい
恥ずかしくないのか?
本人の名誉のために言っておくが、本人ではないぞ
このスレ的には今のIFって小規模大会なら優勝できても不自然じゃないくらいの認識だったのか、すまんな
まず他の参加者状況出てなかったりサイドデッキ載ってなかったりで
ちょい信用ならん情報かと
つうか開始14:40の15:58決着の16人だからこれシングルトナメ4戦とかだろ
公認とかマッチ戦とかで結果残したり画期的なデッキならまだしも…それか小規模でも多数の地域で優勝者が出てるとかな
先行ワンキルインフェルニティデッキで
マスターデュエルでプラ1行っただの言ってる奴おるんだがどう考えても嘘だよな?
デッキ見ると99%先行でしか勝てないし
回してみたらその先行でも結構事故るデッキだった
>>871
これインフェルニティで検索かけてみて本人のアカウントっぽいの見つけたんだけど3人参加、1勝1負、じゃんけんで勝ったから実質優勝っぽい >>879
コイントス切断すれば実質100%先攻だから マスターデュエルってコイントス切断したら負けじゃないのか・・・
初めて知った、そんな対人カードゲームあるんだ
そんなズルしてプラチナ1行って自慢してるのも凄い話やな
883名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-hU8+)2022/03/09(水) 01:10:52.92ID:Hp5uVwOt0
>>882
今まで不自然なコイントス切断に遭遇した事なかったのか? プラ1乗せるだけなら行けるんじゃね
高い勝率維持するのは難しいだろうけど
後攻取ったら手札誘発が泡しかないインフェルニティは9割負け、先攻取って事故らず手札誘発相手になければ勝ちだからプラ1は常に先攻取らないとまず無理でしょ
887名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-hU8+)2022/03/09(水) 12:23:25.43ID:Hp5uVwOt0
相手が50%で手札誘発を持っていたとして、それを仮に40%で防げるとしても勝率20%って事だしな。後攻になったらほぼどうしようもない訳で、更に半分になるとすれば約10%
かなり甘く見積もってもインフェルニティでプラ1は相当厳しい。揃ってないのにソリティアし始めてブラフでサレンダー狙い含めればワンチャンあるかもくらいじゃないか?
デーモン・グリッチ インフェルノの互換だわーい
トリデでサーチできる妨害札だけど デュエル終わってんだよなあ
闇悪魔で手札捨てられて墓地からリソース作れるからインフェルニティとは混ぜやすそう?
揃うまで罠で耐えるっていう懐かしい構築にはなりそうだけど
890名も無き決闘者 (ワッチョイW 4f88-hU8+)2022/03/09(水) 14:41:49.77ID:Hp5uVwOt0
初動でソリティアを捨てるようなもんかもしれんけど、悪くはないんじゃないか
リロパみたいな感じになりそうだが
今更罠出されてもね
魔法なら文句無くデッキに入った
対象にとる効果なのも含めてかゆい所にギリギリ手の届かない性能
イグナイト型使ってるとイグナイトにうららうってくるやつ多いからプラチナ1行ける
イグナイトにうららとかどういう状態だよ
されたこと一度もないんだが
イグナイト複数枚採用していて初手で同名イグナイトが2枚みたいな状況くらいしかないんじゃないか。他の初動だったらnsからのターン1だったりイゾルデ経由だったりと、イグナイトefまでにそれっぽい所で使うと思うわ
897名も無き決闘者 (オッペケ Sr4f-ea1k)2022/03/10(木) 10:56:50.54ID:LloD0qO4r
897
IFじゃなくて悪いが代行天使のヴィーナスにうらら撃つやつもいるぐらいだからマイナーなギミックだと被害少なく済むのはあるかもマスターデュエル
幻影IFは幻影自体がまあまあ有名だからティアスケに撃たれる
一昔前に優勝したときはインフェルニティの対策は墓地のデーモンとネクロをクロウで処理、デーモンにヴェーラー、ロックバードで止めるたったな
インフェルニティでイグナイト何て多くて6枚だろ
そんなんそこまで複数枚来るわけじゃないし
それを理由にプラチナ1行けるとか言ってるしもう意味がわからん
エアプまとめにイグナイト12枚突っ込んでるようなのあった気がするわ
プラ1いったからいろんなインフェルニティ使って遊んてるけどイグナイトに撃たれたこと一度もないわ
インフェルニティでプラ1いくよりもさっさとトライブリゲードなり、ドライトロン回してプラ1いっていろんなデッキで遊ぶ方がいいぞ
先攻必須のインフェルニティでは確率的にまず無理なんだから
イグナイト2枚始動のIF構築や展開ルートも過去スレで散々挙げられてたのに多くて6枚とか12枚で強い言葉を使うのはちょっと見識が狭過ぎない……?
そこ疑うところ!?3ヶ月ずっとプラチナ1獲ってるからゴールド5→プラチナ1まで駆け抜けてる時のスクショですね
対象にとる効果なのも含めてかゆい所にギリギリ手の届かない性能
マスターデュエルでチェイン禁止以来から復帰するんだけど、どの型使おうか迷う
多少離れただけでこのスレの呪文解読出来なくなってる…
イグナイトにうらら打たれるようなインフェルニティデッキはあることはわかったけど
それじゃ勝てないしプラチナ1なんて無理だろと
オームワンキルでイグナイト6枚のレシピは見た事がある。死神なしで回るかは知らんが
今更ながらご質問です
マスターデュエルで幻影ガイド型を使っていて、幻影の方のワンキルルートは分かるのですが、ガイドスタートのオームワンキルでバルディッシュのどけ方が分かりません‥
どなたかご教示いただけないでしょうか?
アルマドゥークか氷獄龍トリシューラでキャリアーごとどかすと良い
イグナイト2枚初動型なら
むしろイグナイトフル投入して召喚師のスキルと
苦渋の決断辺りも入れて
デッキ枚数膨らませてインフェルニティパーツ引かない様にする方が安定すると
セイジが出た時ぐらいから言われていたと思う
舞い戻った死神あげるから
インフェルニティガン禁止にするね
とかコンマイが言ってこないか
急に不安になってきた
920名も無き決闘者 (ワッチョイW e988-1U1X)2022/03/13(日) 16:21:44.56ID:emPOpQuQ0
純制限で様子見してその次で無制限って流れになりそう
YouTubeの解説動画でガン解除はまだ難しいとか言ってるの最近見たから
使ってない人にはIFは現環境でも通用するレベルで強いように見えるんだろうなと思う
強いように見えるのはだいたい相手が手札誘発握ってない前提だからなぁ
手札誘発握ってないのが悪いが通用するならもっとやりたい放題するデッキありそうだしな
攻撃力は現環境デッキよりも圧倒的だけど防御力は紙
そんな感じの誘発に弱すぎるデッキならいくらでもあるもんな
マスターデュエルのインフェルニティパック
パワー5
テクニカル4
戦線維持力4
とか書いてるからね
最強パックぞ
手札誘発積めないインフェルニティほど紙はあんまりないけど
手札から捨て、インフェルニティを手札またはデッキから墓地に落として相手のモンスター効果を無効化。次の自分のエンドフェイズに手札全部捨てるみたいな。宣告者もどきのインフェルニティが来れば……
927名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-DKvn)2022/03/13(日) 21:22:41.42ID:UkJiZxFd0
お帰りトリシュ
929名も無き決闘者 (ワッチョイ 69ea-8qwV)2022/03/13(日) 21:37:08.63ID:tkvv5y460
トリシュ2枚からエンタープラズニルで手札3枚除外とか、ロマンに溢れてるな
勅命とアナコンダ逝ってるやん
結構影響ありそうな改訂が多い様な
だいたい環境にいないデッキは攻撃力か防御力のどっちかが足りないけど
インフェルニティほど偏ってるのはあんまりいなさそう
トリシュ2体入れる枠作るなら
エンタープラズニルループの専用構築した方が良くね?
と最近は思う
933名も無き決闘者 (ワッチョイ 69ea-8qwV)2022/03/13(日) 21:55:51.18ID:tkvv5y460
今ってエンタープラズニルループ可能なのか……。
ドゥロが逝ったからてっきりもう駄目なのかと思ってた
934名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-DKvn)2022/03/13(日) 21:57:20.79ID:UkJiZxFd0
ゴルガーファンカスでループ出来るって聞いたけどゴルガーの出し方が分からん
確かイグナイトのP効果を使う時に
プロキシードラゴンの永続効果で
破壊処理を別のカードを身代わりにすることで
イグナイトのP効果処理をプロキシードラゴンのリンク先モンスターを無条件で
破壊する処理に置き換えることによってΩループやダンテループでセルフデッキデス
ランク4ループを経て最終的にランク9ループまで繋がる話だったと思う
有識者が1人いるみたいでこのスレだと
>>230に進展版が書いてる
大元のやつは確か一つ前のスレに書いていたと思う ガンなんか無制限にされても1しか積まないし
八咫烏みたいなもんだな
トリシュの準制限でガン緩和はちょっと雲行き怪しいんだよなあ
トリシューラでハンデスは魅力的だけど
誘発対策としては遅いのかな?
FTKの次点がハンデスなのと後攻時にちょっとだけ除去が強くなるぐらいかと
942名も無き決闘者 (ササクッテロ Sp91-fPXT)2022/03/14(月) 11:13:16.87ID:VN3UMs+Ip
死神安すぎて草
こんな有能カードが100円ってらおかしいだろ
正直時代遅れのデッキで使ってるやつもうそんないないからね・・・
大好きなデッキだけに悲しいが需要ないんだろうなあ
マスターデュエルで一回も当たったことがないわ。ラヴァルやガスタですら一回は当たったのに
インフェルニティ強くするならエクストラデッキ誘発しかないのではと思った
正規召喚するには重くて、相手ターンに手札又はフィールドのインフェルニティと名のつくカードを墓地に送って特殊召喚出来る
みたいな
…なんか弱気になってるわごめん
ぶん回っても次のターン考えるとモンスター闘技場魔法罠一枠空けないといけないのがな……
デッキから可能な限りインフェルニティを特殊召喚する
このカードに効果を発動できない
リンク1でLS時ハンドレスならデッキからIFSSなやつください
セイジ1枚で初動させてくれ
953名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-Y44W)2022/03/15(火) 19:05:42.69ID:oWOf11hUr
953
954名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-mZPr)2022/03/16(水) 08:29:31.67ID:EqGhYBEoa
もしかしてだけどインフェルニティ・ミラージュって3枚積むのは難しいパターン?
100回くらい回してみて事故の元かもしれないと思えた。
一時期の芝刈り60枚ですら2積みが限度だし初手事故ケアでも2だぞ
というかルート上FTKですらミラー1枚しか使わんし
3ターン目以降存在しないからデッキリソースは一切考える必要はないぞ
インフェルニティ使い始めて気付いたんだけどトリックデーモンって必要なのかな
デーモンサーチしてもそれをssするか墓地送る手段なくて持て余してしまう
ケルビーニで落としたいのは基本魔サイとかになる感じした
>>954
自分はミラージュは3枚はいらないと感じた
回してて最大入れて2枚な感じはした >>956
デーモンはガイドかティアスケスタートしてイグナイトでPssすればいいぞ 958名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-DKvn)2022/03/16(水) 10:24:37.61ID:RJrTzQYz0
お帰りトリシュ
>>957
なるほど
使ってる型が純だったからペンデュラム忘れてた
イグナイト使うなら確かに理にかなってるな 960名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-Y44W)2022/03/16(水) 12:32:37.14ID:aKc4gdDQr
ksk
ミラは2枚だな2枚入れるならリヴァイと百目2枚入れてラヴァゴ打たれても問題ない盤面作るのが好き
ここまで新カード人気ないとなるとコンマイが次カード作ってくれるか心配になってきた
964名も無き決闘者 (ワッチョイ 0227-lWiN)2022/03/16(水) 21:09:43.49ID:SsR4IQkw0
インフェ新規じゃん
通常罠が必要だけど効果無効にしないで悪魔リクルートは良いね
966名も無き決闘者 (アウアウウー Sac5-CQ9+)2022/03/16(水) 21:27:52.52ID:kc4K2M/Ta
手札能動的に切れる奴もいるし意外と混ぜられたりするかもしれんな
すぐデュガレス作って死神マンサー揃えられるから向こうに出張させるのは割と出来そう
967名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-DKvn)2022/03/17(木) 00:35:02.52ID:sQFb7TmC0
ウイルス罠が発動と場から離れるを両方満たせそう?
泡影かブレイクぐらいだから採用しづらいというか
アリアーヌこれ結界像出したほうが早くね感が
現時点ではただのサモプリだからテーマサポート次第かな
972名も無き決闘者 (ワッチョイW b954-Y44W)2022/03/17(木) 16:53:29.86ID:LrFlAl8l0
次スレチャレンジ 978名も無き決闘者 (ワッチョイW b954-Y44W)2022/03/17(木) 18:45:59.17ID:LrFlAl8l0
979名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-Y44W)2022/03/17(木) 21:42:50.58ID:gxdvII62r
979
981名も無き決闘者 (ワッチョイW 097b-DKvn)2022/03/18(金) 01:06:01.32ID:QCkxnO/60
981
VFD立てても返されて死んだのでロンゴミアントを立てたいこの頃
982
983名も無き決闘者 (オッペケ Sr91-Y44W)2022/03/18(金) 12:11:33.08ID:LBy1e+9xr
《インフェルニティ・リベンジャー》
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 478日 0時間 7分 0秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php