遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10566
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10565
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1596792465/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ワーニングポイント採用のメタビでリモート無双したからワンチャンあると思ってる
>>68 戦士族スレでティアースケイル1枚からの初動とか話されてるよ
バルディッシュと一緒に並べるのをダークレクイエムか希望竜皇かで軽く話すくらいで、基本ガン伏せデッキだからそれ以上深いことは無い
電脳で魔法罠無効にするのどうしようかなぁ
あと黒白の波動の出番がついにきたかもしれないw
>>59 関係ないけどつべの対戦動画見るとだいたいそんなデッキばかりよね
そりゃ相手の除去も妨害もないんだからコンボできるでしょって感じの
>>74 そりゃ動画はコンボ紹介、見せプがメインだからな
大会用とは違うっしょ
>>73 トーテムバードの効果知らなかったや
候補に入れるよありがとう
>>75 新しいテーマの動きの紹介みたいなのだったらうららとか墓穴とかが入ってませんはまだわかるんだけど、俺のオリジナルのデッキ紹介!みたいなので相手が只の壁だとなんかもにょる
プレイしてる環境の差だとは思うんだけど、所謂コンボデッキ組むにしても相手の妨害防ぐ手段を最低限は入れないと現代ではデッキと呼べなくない?って
動画で誘発使うとアレルギスト達が低評価してくるから仕方ない
>>74 逆に指名者や手札誘発をしっかり入れてる対戦動画は重宝して見てる
ただそういう動画だと一方的すぎる試合もあって「これ動画として大丈夫?」となるが
昔からはいそれヴェーラーで止まるとかうららでokとかすぐコメントしちゃう奴が遊戯王のデッキを否定してる側だとは思うんだがな
妨害されて止まって何が悪いよ?ってスタンスだよ、コンボデッキは
>>51 アメリカじゃあるまいし昨日捕まったのにもう実刑判決出るわけないやろ…
手札誘発を使ったから低評価1人でソリティアするから低評価ゆーちゅーばーも大変やのお
クソ雑魚盤面の閃刀姫が環境にいるぞ
ノー妨害シズクエンドとかあるからな
>>86 一枚で二枚アド持っていく、倒されてもアド戻ってくる
黄金郷と同じで、このタイプも強いね
手札誘発を使う対戦動画が少ないから最近はソリティア展開解説動画を中心に見てる
気に入ったソリティア展開あったら新しく作るデッキの候補にしてる
悪いも何も適当な伏せカードか手札誘発1枚で即死する動きしか出来ないのに満足してていいのか……?ってなる
そこで開き直って脳死しないで、このリンクモンスターの動きを邪魔されたらまずいから召喚権使わないモンスターで囮にならないかとか、魔法罠を除去しながらプラス1になるようなカードを探すとかやりようはいくらでもあるだろうに
>>89 じゃあ、その手のデッキは弱いのか?
って言われると、実際アダマシアは結果出してるしなあ
もう、運とセンスと好みだよこんなん
>>89 それを究極まで行ったのがグッドスタッフだからな
でもグッドスタッフで大会出ると大会環境荒らすから嫌がられるんだよなぁ
つか今サイエンって禁止である意味あるかね
抱擁ヴェーラーその他無効らに消されるわ召喚権使うわEXを融合で圧迫するわノーデン居ないわで警戒しすぎじゃないか
今の環境はソリティアしないテーマが多いよ
閃刀サンドラオルターオルフェドラグマエルドリッチ
先行で7妨害!?とか書かれてるタイプの動画は
後攻取ったらどうすんの?的なカードしかなくて笑う
あとうらら
環境ほどにでなくても今は妨害されてナンボでしょ
妨害を乗り越えてやりたいことできるなら最高、乗り越えずとも二の矢があるかリカバリーできてこそデッキとしても決闘者としても強いし上手いと思うわ
デッキの強さ的に後攻だとまず勝てないデッキは先行特化にして後攻を捨てる時もある(大会は無理なのでフリー限定)
最近だと後攻は一滴やレッドリブート(or羽箒)引けないとマジで辛い
まぁ対策カードとか後攻用カードを必ずしも引けるとは限らないしジャンケンで先行取って腐る可能性もあるから、やっぱりこの辺のバランスを見極めて構築できる人が強ぇわ!
誘発でデッキ10枚くらい埋まっちゃうから残り30枚で組まないといけない問題どうにかしてほしい
>>102 それに加えて指名者シリーズや一滴も入れる必要あるからマジで枠が辛い
どんなファンデッキでも最低限の妨害はいれるから
そういうソリティアしかしないデッキは当たってもかんたんに止まる
止まる上にこういうソリティアしか作れない奴らは別ルートが頭にないから途端に長考するしした結果雑魚盤面しか作ってこない
本当に壁とやっててほしい
ソリティアオ◯ニーするのは構わんけど誘発投げられても文句は言わないで欲しい
今回のパックってろくに過去強化出来てないイメージだったし実際ショップでも欲しいもんねーとかよく聞いたけど鉄獣だけでとんでもない数のデッキがアップデートされたね
これ高レアテーマだったらヤバかったな···特にナーベルノーマルは優しすぎた、割とどうでもよさそうなのにスーパーになったボーン君ありがとう
>>105 手札誘発を撃たれて止まるならそれで良くね?
むしろ手札誘発が効き辛かったり手札誘発を撃たれても止まらなかったり手札誘発が効いても最低限の妨害を作れるデッキの方が怖い
明らかに噛み合わないのに噛み合ってるように見せる混合テーマ使ってるYoutuberマジで害悪
げんおうりゅうエッチを公式が推してたあれはどうなんですかね・・・
ソリティア系だとEX負担とリソース消費デカすぎて
構築段階でリカバリーの取りようがないんだよなあ
だからニビルと増G死ね
脳死で展開してるだけの奴はマッチで2本目以降多分ほぼ勝てない
妨害札及び捲くり札への回答碌に考えてなく、引かれたら運がなかったで済ますから
>>112 一応対策考えてはいるけど全ての捲り札や妨害、あらゆる状況に対応するのは無理だから幾つかは諦めてなぁ
そういう時のためのサイドデッキだろうけど友達とのフリーだとサイドなしで遊ぶし
サイドなし先攻後攻バラバラでも活躍させれる一滴最高だな
>>93 サイエン1枚でEX消費半分以下で無限ドローできるけどそれでよろしければ
乗っかっておいてなんだけど展開系使ってる人がそろそろマジで心を痛めそうな方向になってきたから、来週の霊使い限定交流会の構築などどうでしょう(話題逸らし)
30枚までストラクのカード使えはかなり厳しい制約でいろいろめんどい
>>116 霊使い抜いてカグヤビートにして、終わり!
カグヤは安く入手できるようになって本当に良かった
怪獣ジャックナイツでいつも世話になってる
展開系使ってて本当に強いやつは対策してる部分と諦めてる部分を上手いこと周囲の環境に合致させてる人
全部対策とか無理だしね
相手の引きが強すぎまたは自分が弱すぎという本当にどうしようもないって場合もあるけどね
あとは自分が使いたいデッキでギミックの構造上どうしても解決できない場合もあるか
霊使い使えと言ってるのに誰も使わないとかKONAMIの人怒りそうだな
戦士融合2体だしてイゾルデ念動増幅装着リナルドリプロドクスでサイエンやりたい放題になるからな
なんでもできそう
>>120 あんなストラク出されて怒りたい奴はどっちだよ
サモンプリーストで好きな属性引っ張ったりバスタースナイパーが種族属性を可変するのを利用してその場にあった憑依覚醒する構築が面白そうでした(小並感)
>>119 対策カード増やすとデッキの安定度がメチャクチャ落ちるデッキだと構築に超悩む
環境に合わせて対策と諦める部分を合致させる場合、使うデッキを縛られやすいのが少し残念…環境に合わせてデッキ選ぶからね
>>125 使いたいデッキが活躍できるような環境に持ってくようにガチ寄りデッキ組むんやぞ
鳥獣族軸トライブリゲードにするつもりなんだけど
アルファ(カステル)アーゼウスを入れるってなんかもうわけわからんな
せっかく三種属サポートされてるのに一種属に縛る意味なくね
サモプリクレインは今はもう化石すぎるコンボだけどクレインドローはやっぱ気持ちがええわ
謎の中毒性があるあの鳥は
一纏めにされてるだけであの三種族間に大したシナジーないからなぁ
結局優秀なサポートが多い鳥獣か獣戦士のどっちかに寄せる事になる
ヴァンパイアサッカーで自分のターンと相手ターンで2ドローするだけでも脳汁が出る
よくカグヤビートで良いと言われてるけど
大霊術の二つ目の強効果がゴミと化すから四属性入れるのが望ましいんだよね
まあ、カグヤは入れた上だけどな!
光の大霊術対応の強カードで崩壊するデッキ
これはライナの使い魔出しちゃダメだわ
カード検索で獣族とか戦士族って入ってるテキスト検索したい時
鳥獣族や獣戦士族とかも引っかかるから
鳥獣族は鳥族に変えて獣戦士族は獣戦族とかに変えて欲しい
よく誘発の対策をしてない方が悪いとか言う人いるけど
ヴェーラーやうららとかならともかく二ビルみたいに防ぐのが難しい上に場合によってはその後の展開も妨害してくる奴を使われたら運が悪かったとしか言いようがないわ
どんなデッキも二ビル防げるカード引き込んだり建てれると思わないで欲しい
>>138 別にそれはそれで良いじゃん、ただ使われても文句言うなってだけよ
展開系ならセフィラとかアーデク立ててニビルケアしてるぞ
セフィラはフィールドにモンスター出す前からよく回すからサイフレγ使い易いのズルいわ
誘発はダイキライだけどメタである誘発をメタる指名者だけは全デッキに入れてる
邪魔なんだよ、俺を気持ちよくソリティアさせないカードは・・・!
どうせその内抹殺より使いやすいニビルメタ誘発でるだろうなって
妨害一発で動きが止まるのは手札の状況とかにもよるからしゃーないと思うけどそれで不機嫌になるのはやめてほしい
ヴェーラーやうさぎくらい許せ
そういやリナルド娘々パターンならいずれ超重禽属もテーマ化してコカトリが必須カードになるんだろうな
霊獣使ってるけど事故を軽減する方法が霊媒ウィンしかなくて、墓穴突っ込んで確実に通す必要あるけど40枚オーバーしてしまう
箒が来ると詰むから宣告2〜3、勅命は欲しいし、事故る危険はあってもマクロ2〜3はいれないとダメ
後攻対策札が皆無だから泡影3はデフォルトでいれないとダメだし
連携と奇襲も少なくとも2枚は入れたい。
よく考えると霊獣モンスターだけで16枚くらい圧迫す
増G入れるとアペライオが強くなるし、うららも欲しい
ウェンディは太ももがえろい
相性のいい激流葬もぶっちゃけ入れたいし、箒も入れたいけど抜けていく
>>147 羽ケアなら抹殺とかあるやん
抹殺なら誘発もケアできるし
>>149 なるほど。じゃあ墓穴抜いて抹殺いれようかな
鳥の名前に金属元素くっつけりゃ良いんだからモチーフには困らねぇな超重禽属
https://i.imgur.com/1Qr6FOJ.png >>147 別にピンで余計なの積んでなければ40枚オーバーしていいじゃん
43枚くらいまでは大丈夫よ
1枚始動できるデッキと複数枚始動のデッキで誘発打たれる重さが全然違うんだよね
戦華といい双天といい電脳堺といい最近なんでこんなにも中華テーマ多いの
スキドレみたいな汎用パワカ引いたら勝ちのデッキだけは少なめで抑えるけど
それ以外はもう枚数拘らないな
>>155 中国でまた売り出してるらしいし忖度でしょ
それで売れるのかは知らん
ドライトロンはバンと儀式魔法がスーか
いつも通りならあと2枚スーだけどどこが来るかな
極超とアルかな
中国で今のカード出るのに何年かかるやら
リンクどころかペンデュラムもないだろ確か
>>159 日本・アジアと足並みそろえてるから現行品出てるよ
将来的に中国語版再開させたいって話はあるけどそれはまだ具体的な事何も言ってなかったはず
中国で売れたら勝ちだからなぁ
漫画として世界的に有名なのに今まで中国に力入れてるイメージなかったのが不思議なくらい
>>148 最近は先に付録で出して
後からテーマ化ばかりだし
コカトリウムとかその内テーマになったりしてな
まあ確かに炎星までは碌にいなかったしその後も特に増えたりしなかったからわかるけどさ…
幾らなんでも乱発しすぎだわ、見た目も電脳以外人型ばっかだしよ
OCGのパック剥きはガチャみたいなもんだし、
漫画の内容も統合失調症が主人公で平気で殺人描写まであるし問題視されてたのでは
昔は共産党にかなり睨まれてたんじゃないの
獣3兄弟族はもう救われただろ
そろそろ爬虫類にターンを回してくれ
ぶっちゃけパチモンの本場だったから
うかつに出してもパチ業者においしいところ全部持ってかれて干からびて撤退コースが見えてたからじゃないかね
最近のパチ業界は欧州だか米国だかの辺りが熱いらしいけど
名前とテキスト翻訳お願いされる人大変だな
ちょっとした書き方の違いで意味が変わるしギャグネーミングを処理しなきゃいけないし
>>163 中国で売ることと中華テーマ出すことは別なんじゃないかと感じるな
忍者や武士もメリケンのほうが好きだし
ゼロ戦テーマは日本で大人気だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています