遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10562
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10561
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1596107311/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
検討は話題になってたというか一人声のでかいやつがやたら喚いてただけ
なんか難しく考えてません好きなーテーマ使って勝つ
ただそれだけで環境なんだよ
諦めへん人にだけ見える世界があるんです
確かにルートを毎回貼りに来る子はいたな
ほぼスルーされてたけど
強いテーマを使って弱いテーマを叩き潰す
その時が一番楽しいよ
近場のショップがデュエルスペース再度封鎖、このままだとお盆休みもリモートデュエルか…
オヤスミン
ソウルバーナーはストラクひとつで2年ほど環境にいるから、榊遊矢がストラク2つで4.5ねん環境にいてもおかしくない
だろ?
>>505 マジで?そうなんか
そんなに魔法使い族デッキ使ってる奴いるのか
俺の周りには居ないがもし新たに作られたら
厄介だな
確か魔法使い族デッキは
何とかの里とかいう魔法カードで
魔法使い族が自分フィールドに存在してないと
互いに魔法カードを発動出来ないとかもあったな
完全にブラックマジシャンデッキだなこれは
打点が低いしブラックマジシャンとガール、
後はせいぜいエクストラやら儀式で出すくらいかと思ったが意外と強いんだな
ゴルゴニックって結構数いるのにカテゴリになってないのか
>>511 コロナはどんなに感染予防したって罹る奴はかかるから意味がない
withコロナなんだからそんなもん気にする必要性はないのに
真性の知的障害者はオッペケおじさんだけで充分だよ…
魔術師を魔法使い族とか初心者にもほどがある
周り全員ヤバそう
ゴルゴニック以外にもベクターの使い捨てテーマ多いからなぁ
ガーディアンだけ強くてメインデッキは数枚で救済できるほど強くもないし
魔術師は相互サーチ多いから制限喰らってもそこまで痛くないのが強い
>>513 建設的な話が出来ないなら話に加わらない方が
良い
そういえば昔、キチガイ当番とかいう謎の制度あったよな
紫毒の魔術師の突破性能には目も見張るものがある
書いてあることがめちゃくちゃ強い訳じゃないけど使われるとキツい
今魔法使いのテーマ多すぎて魔法使いの里抜いてるんだが…
全く抑止力にならない
>>520 いや俺や周りは魔法使い族デッキなんて使ってない(皆んなほぼブルーアイズデッキ)から
知らないけど魔術師の右手は魔法使い族がいて
どうのこうのって話なんだが?
ドラグマに効かないしなー
たまにセルフ縛りになるし難しいやね
うむ!サーチに次ぐサーチこそ榊遊矢の言葉!今日も素晴らしいエンタメデュエルを見せてもらったぞ!
>>527 ドラグマも何故か魔法使い統一テーマだしな
ゴルゴニックがシリーズカードなの言われて思い出したわ
相手が魔法使い握ってるかどうかはそこまで重要じゃないぞ
いきなり箒飛んでこなくなるのは安心感ある
着地狩りすれば箒潰せることもあるし
閃刀、あとサイバーあたりのメタにはなるからサイドに入れてるわ
それ以外の対面だとまぁ気休めぐらいにしかならない
>>528 マジのアスペかよ
>>505が魔術師ってカテゴリーの話してんのに
>>514でいきなり魔法使い族全般のズレたレスしてることを忘れたんか。。。
自分が監督を担当した作品のキャラすらまともに扱えない
やっぱすげぇよ小野勝巳は・・・
一応一滴をある程度ケアできる数少ない札なのはあるな里
>>535 そんなに金かからないぞ
俺も一気に集めたわけじゃないからあんまり
覚えてないが1万もあれば作れるだろ
はるうらら
増G
夢幻抱影
儀式やるなら高等儀式術
エクストラ
これらが少し高いけど
後のカードは全部安い
最近だと夢幻抱影の値段が下がってきて600円
くらいで買える
オルター出たての頃とかは里貼ってきたから対策でクララルーシカ入ってたりしたな
>>537 魔術師と魔法使い族も同じだろ笑
何が違うんだよ笑
さっきも言ったよな?
俺はそんなデッキ作ってないんだから
分かるわけないだろ
マジでヤベーやつだったか
青眼組んでるのに青眼とドラゴン族は一纏め言い出したぞ
>>546 言葉のあやだろ
ブルーアイズデッキと
ドラゴン族デッキって言えば確かに違うんだろけど同じドラゴンである事に変わりないだろ
一々そんなもん区別して何になるって言うんだ?
強いデッキを作れば良いだけの話だろ
>>547 キッズとか言ってるけどお前ら見事に認識を誤っていたからな
まあ結論は聞けたからこれ以上神宣の事に関しては言わないが
>>548 横槍入れると...
魔術師カテゴリー内のシナジーをメインに組むのが魔術師デッキ
魔法使い族サポートの寄せ集めが魔法使い族デッキ
名前は似てるが全くの別物なんだ
今回の言い争いはその辺をよく分からずに知ったかぶって話した君に大きな責任があると思うよ
>>540 禁じられた一滴なんてカードも最近知ったからな
あれは便利だ
先々新しいカードが出て強いカードが出る度
買ってたらキリがない
汎用で使えるカードが出来るだけ多い方が良い
そもそも禁止カードが多すぎるんだよ
運営のご都合主義って奴なんだろうが
>>553 だったらそう説明すれば良いだろ?
くだらないマウント取る必要性はないだろ?
ここの連中は全てのカードを暗記してるのかって話になるぞ。
魔術師と魔法使いはキャベツとキャベツ太郎くらい違うんだが
>>550 270辺りにその"結論"を書いたの俺なんだけど...
多分結論だけ認めて理解はできてないんだろうな
初心者で間違いは絶対に認めないマンだから触れるだけ無駄よ
アボーン推奨、俺はした
まあいいや
このスレ見てるとまだまだ知らない名前のカードを聞けたり出来るからそのカード名を調べて
良さげなら買うっていうスタンスだな
流れ見てるとどうやらお前らは常に最新のカードの行方が気になって仕方ないみたいだが
追っかけてたらキリがない
まずは様子を見る事が大事だ
さてそろそろ寝るぜ?
明日も来るからな!?
あんまり調子に乗るんじゃないよ
>>555 説明が必要なくらい無知な話題に対してあたかも知ってるような口ぶりで話すから揉めるんだよ
こういうこと言うとあれだけど、君ズレてるよ
先行制圧で今までの制圧盤面の横にダークロウ立てれるようになったから一滴が全く怖くなくなったんだよな
墓地へ送るコストのやつらは総じて除外に弱いからな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2217274.jpg 中国繁体字版復活最初の商品
2020年9月 STARTER DECK 2020 と ストラクチャーデッキ 青眼龍轟臨
>>562 中国版って前も青眼SD出してなかった?
ドラグーンとダークロウが共闘したりしない限りはなんとかなる
今のHEROは比較的安定性重視だ
マーケティング的には中国にはドラゴン売っていくのか
それなら中華テーマ出すにも竜星強化とかにすれば良かったのに
オッドアイズって派生多い上にどれもゴチャっとしたデザインだからぱっと見で全然分からん
今グッドスタッフでドラグーンとダークロウは安定して共闘できるぞ
エマコアライブ増援とシャドミのアクセス手段やりすぎなんだよな…
リモートでの結果良いからコロナ開けたらこのデッキでいくかな
だから中華テーマゴリ押しって言っただろ
コレクターもにっこり
>>572 やろうと思えばできるのと実際やって強いかは別よ
安定性死んでるだろ
>>572 HERO的にはどこ止められると痛いの?
アドバンスくんはあのホープダブルしか美味しくなかったクソのクソに入ってたクソだからね仕方ないね
ステンレスとかいう不燃物が値段付くようになって今や定価超えだからセーフ
無駄に高くて無駄にでかかったあの箱か
去年までは半額でも売れ残り結構あったんだがな
青眼ステンレスが一気に上がったよな
オッドアイズは作中でも動けばきっと違和感はなかった
だんだん動かなくなった
なにかのスターター?で融合とかエクシーズとか出た頃のオッドアイズは
結構手堅く強いイメージだったけど今どうなんだ
>>577 誘発抱えまくらん限りは安定やね。Gを通したら妥協盤面にせざるを得んくらい。
>>579 ごめん、これheroじゃないからわかんないけどpsyフレームに警戒しながらヒーローアライブ止めれば良いんじゃないかな?
オッドアイズは鳥顔でお腹にデッカいビー玉抱えてるせいでイラストアド低いんだよな
ビー玉隠ししてるイラストなら悪くないけど
吊り上げ疑惑があるけどステンレスの真紅眼が純金迫る勢いでビビる
>>563 復活てか復刻じゃない?
炎星の復刻と新規も中国語版出してくんねえかなあ
あれめちゃくちゃ漢字似合うんだよな
そもそも螺旋でサーチできない時点でゴミレベル7ならな
アークでリクルートしても美味しくない
リリース確保もP召喚しないといけないしPゾーンリリースこいつで4枚必要だしブルーアイズなら旋律でサーチできてオルタナティブ破壊オルタナティブリリースさらに破壊殴ってオルタナティブ復活破壊の流れが出来るんだけどな
螺旋のストライクバーストの全然必殺技っぽくない効果嫌いだけど有能だからすき
螺旋のストライクバーストくん、効果に真面目さを感じる
みんなも見習いましょう
ストライクバーストで思い出したけどホープ剣スラッシュって必殺技というより通常攻撃よね
必殺技と呼べるのははDUC使用後のダブルスラッシュだわ
>>482 0626 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4754-2sCQ [60.86.158.2]) 2020/07/27 20:37:09
攻撃力4000以上で効果で破壊されないモンスターに対しての対抗策って
煉獄落とし穴くらいしかないよな?
出された瞬間に神宣も聞かないし
0630 名も無き決闘者 (ワッチョイ 0288-keh3 [27.94.240.65]) 2020/07/27 20:41:05
>>626 よくわからないけど神の宣告系は「召喚・特殊召喚そのものを無効にして破壊する」から召喚成功すらしてないので破壊できる
あと時空の落とし穴、強制脱出装置、ドカンポリンとか色々ある
0632 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4754-2sCQ [60.86.158.2]) 2020/07/27 20:46:35
>>630 すまん説明不足だった
ブルーアイズカオスMAXドラゴンの話な
このカードは相手の効果の対象にならず
効果では破壊されないと謳ってあるから
神の宣告は効かない筈なんだわ
でもその話で行くと神の宣告が優先されるのか?
時空の落とし穴?
少し調べてみるわ
0636 名も無き決闘者 (ワッチョイ 0288-keh3 [27.94.240.65]) 2020/07/27 20:56:29
>>632 カオスMAXだったら儀式魔法を潰せばイイ
儀式と融合モンスターは融合・儀式魔法で召喚されるから宣告系は魔法に撃たなきゃだめ
んで落とし穴系は対象を取らない効果だから効く。底なしの落とし穴3枚積んでおき
>>482 0638 名も無き決闘者 (ワッチョイW 4754-2sCQ [60.86.158.2]) 2020/07/27 20:57:21
そうかカオスMAX出される前に儀式のカオスフォームに対して神宣使えば良い話なんだな
0637 名も無き決闘者 (ワッチョイW 9b14-1L1d [202.137.61.67]) 2020/07/27 20:56:47
最初からカオスMAXっていっとけ
必殺技カードはタキオンのアレくらいぶっ飛んでるのがいい
もはやあっちがタキオンの本体だわ
タキオンの普通の効果はいつ、どう使えと言うんだ
歴代遊戯王の各ラスボスのエースモンスターにも必殺技カードがあってもいいはずだ
タキオンはせめて無効がメインに打てれば下敷きとしての役目を全うできるのに
宇宙を創造したホルアクティより上位のちんくりんが出てきたり
遊戯が遊星のいる世界に行くことになってなんやかんやで遊星の世界が滅んだり
宇宙の存亡を掛けて他の宇宙のデュエリストと乱入多発のデュエルになりそう
チェーンに乗る召喚とルールに基づく召喚の違いも解らない初心者を虐めるな
召喚を無効にして破壊すると召喚したモンスターを破壊するの違いが解らない初心者ください虐めるな
着地前と着地後を理解できない初心者を虐めるな
対象にならず効果で破壊されないを完全耐性と勘違いしてる初心者を虐めるな
つまり初心者には優しくしなさい
>>585 サーチ札マシマシだから事故は基本無いけど消費激しすぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています