遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10554
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10553
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1594883886/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
誰の怨嗟の念も聞きたくないから誰もIFに期待しないでほしい……
なにより俺ががっかりしたくないから
無条件ダイスポットサーチじゃないからゴミ
アルカナサーチたぶん間違いなく性能もゴミ
ギャンブルはゴミ
暗黒界の援軍は悪魔汎用だけど暗黒界強化扱いなんだな、当たり前か
>>158 だから話聞いてる?
もしもアナコンダドラグーンと同じレベルのお手軽さと出張性能あればってわざわざいってんだろ?
現状じゃそんなん全くねーよ
シンクロとエクシーズを対にしたがるOCG
なおアニメ
>>156 結局デッキに「個性」なんてものは必要が無いと思う
強いか弱いかが全てだから
>>164 だから
>>150で言ってるだろ
仮に1枚始動でターンスキップできたとしても何の脅威にもなり得ない
>>160 悦楽のテキスト見て頭おかしくなったかと思ったわ、なんで相手に天使プレゼントしてるんですかね
アルカナが個性(笑)に殺されたのにIFがハンドレス無視したりしたら流石に笑うぞ
アルカナ用にするなら
召喚権追加をメイン効果、サーチを墓地発動にしようぜ
肝心のアルカナデッキですら光の結界引けてないと撃てないんだが
クソ雑魚カード来たんだな
「デッキからアルカナフォースモンスターを一体選んでSSし、表の効果を得る」だけでいいんだよ
>>167 ルールに殺されたんじゃなくて個性なんぞに殺されたんだよゴストリは
結局少ない消費で制圧盤面作れるデッキ以外は何の価値も無いんだよ
9期以降の元から自力のあるテーマに複数新規渡します
8期以前の型落ちテーマに1枚だけ渡します
いい加減やめようやこれ…
>>173 ザワールドリクルしても何も問題ねぇよな
>>168 その1枚始動がアナコンダドラグーン並みの安定と出張性能あれば環境行く
だけどそんなことはあり得ないって話
>>177 お前の言ってることはズレてる
安定して出せようがどうなろうがザ・ワールドは絶対に暴れる効果はしてないんだよ
人の話を聞けよ
ユベル、三幻魔、ダークネス「クククアルカナフォース奴はGXボスの中でも最弱の存在よ」
コンドーレンスパペット作った人間と同じな気がする
しょぼいメインの効果に取って付けたような墓地効果
>>177 オッペケは自分の思い込みでしか話さないから基本的に会話は通じないぞ
触らないでくれると助かる
ぶっちゃけ1〜8までのアルカナより10のEX組を安定してサーチしたり、3体の素材を安定して供給できるサポート欲しかった・・・欲しかった!!
なんだろうこのパワーの低さ、光の結界がいるって時点でマイナス3期くらい弱いしゴミテーマのサーチなだけじゃ9期レベルにも満たないし(2)の効果も召喚って…
総合して8期くらいのカードかなアルカナフォースエアプだけど
>>173 魔法だと流石にヤバそうだけど
罠なら余裕で許されますね……追加効果付けて良いレベル
>>170 堕天使降臨とのシナジー目指して作ったのかもしれないけどそれにしても融合が自分のモンスター×3だったり元の弱さ理解してない感じして嫌だわ
>>175 コンマイ「OCGオリテーマ乱発します、コンセプトつまみ食いしまくりますが後続は出しません、デザインもめんどくさいので人型コスプレと機械とドラゴンをローテーションで使い回します、最近は中華も覚えましたよ!」
これもやめろ
>>170 送りつけることで何か問題でも起きるか?
>>179 例えばどのデッキでもワールド1枚と超性能のカード1枚入れるだけで先行でほぼ確実にザワールド決められる事態になったら環境に行く
だけどそんなこと余程のぶっ壊れカード出さなきゃあり得ない事態だからコンマイは無駄に警戒する必要はねぇんだよ
>>182 なんだそんな安定感皆無のコンボ積極的に狙わないといけないの?
墓守スフィンクストラミッドでどうソリティア相手に戦うのか
わざわざテーマ組まずに最初から岩石メタビするわ
アルカナじゃなくても汎用のコイントスするぶっ壊れカードとか一緒に出る可能性あるかな…?
中国語版もっかいやりたいってアナウンスがあったから
ゴミテーマのゴミ新規よりも三浦春馬の死を悲しんで黙祷なう
ディフォーマーも実はアニメだとコイントスする効果があったんだぜ?
投票なんてこんなもんやろ感が漂ってるわ堕天使
霊使いより弱い
>>200 ザワールドなんぞより三浦春馬の方が価値あるからな
肥やして強いカードがあるんですかねギミパペオルフェゴールなら禁止一直線レベルだけど
一滴使う側としてはかなり強いけど、使われる側になると「いかに一滴打たれても大丈夫なように立ち回るか」がすごい重要になるね
NS、SS時誘発効果発動の系統に対して無限泡影打つかどうかとかすごい悩むわ
やあ斎王!僕はコナーミ、アルカナデッキを強化しに来たんだ!
悦楽は最初見たときぶっ壊れだと思ったね
送りつけなんて頭になかったから
堕天使いうほど弱いか?
使ってみるとそんな馬鹿にするほどでもない気がするが
特に星8の奴はかなり有能
炎星・・・久々の炎と獣戦士テーマだカッコいい!
戦華・・・三国志テーマきた!けどまた獣戦士か…
双天・・・えぇ…(困惑
ギミパぺで墓地肥したからなんなんですかね…
普通は墓地に落としたいカード沢山出してから専用おろ埋渡すだろうに順番がおかしいんだよ
>>208 どっちかと言えばバカーラだろ
この采配は
元々1枚でアルカナ強化とか無理だしDPで強化してくれればいいのに
まあDPでもどうせゴミ渡されるんだろうけど
ヌメロンネットワークで素材揃えてザワールドアドバンス召喚して運ゲー
もちろんアルカナサーチ新規は使わない、これが1番強そう
正直一枚で強化するならそれこそスーパーぶっ壊れなリンク1が必要になる
双天のホモが無駄にウルレア枠持って行ってるの腹立つ
弱い上にイラストアドも無いんだから全部ノーマルの初期ダイナレスラーを見習え
一滴はサイドにしてメインはγにした
今の環境はγめちゃくちゃ強い
双天は展開するまでは最強だけど展開してから出てくる融合体がゴミカス
流石アルカナフォースサーチするのもモンスターを出すのも命懸けとか
>>189 単純に相手に一アド与えてるのが問題じゃん、その後の展開妨害されたらそのまんま利用される可能性高いし第一相手に送りつけてメリットある堕天使もいないし
超融合で黎明出そうにも自分のモンスター使ってる時点で本末転倒だしご丁寧に天使族以外効果発動できなくなるデメリットもあるのでアナコンダによる負担軽減もできない
唯一堕天使降臨にしても墓地に同レベルのモンスター落ちてることが前提だし
すまん、相手に堕天使渡す必要ある?
アルカナフォースに比べれば機皇ショッカーは恵まれてる方だったんだな
後から遅れて融合に手を出し始めるテーマは大抵専用融合か融合モンスターが微妙
アルカナはこれでも絶対暴れねぇからな
通常魔法
(1):コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
自分のフィールドゾーンに「光の結界」が存在する場合、
コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
●表:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを3枚まで手札に加える。
●裏:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを2枚まで手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキ・墓地から「アルカナフォース」モンスター1体を特殊召喚し、その後、「アルカナトークン」2体を特殊召喚する。
これじゃダメだったの?
アルカナサーチ
通常魔法
(1)デッキまたは墓地から光の結界を発動し、アルカナフォースモンスターを2枚までサーチする。
(2)このカードが墓地に存在する場合、光の結界のコイントスの結果を選択出来る。
雲魔物の雲核クラウディアン・エアロゾル》
通常魔法
このカード名の(1)(2)の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
(1):手札から「雲魔物」モンスター1体を捨て、
フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。
対象のモンスターにそのレベルの数だけフォッグカウンターを置く。
(2):自分の墓地からこのカードと「雲魔物」モンスター1体を除外して発動できる。
デッキから「雲魔物」モンスター1体を特殊召喚する。
アモンすごいじゃないか、アルカナのクソ強化よりメッチャ強くみえるぞ
素材が天使族のリンク1で、光の結界をサーチできる効果が来るんじゃないのかってくらい弱いサーチカードなんだけどまじで
まぁでも、アルカナは未判明のタロット番号でいくらでも雑強化できるから……
悦楽は3枚選んで手札自分フィールド相手フィールドに
享楽は自己ssか自己再生
叛逆は墓地の含めて素材に出来て素材は使ったらデッキに
黎明はそれぞれだったら嬉しかった
究極宝玉陣 レインボーオーバードラゴン
古代の機械融合 古代の機械の混沌巨人
フュージョンデステニー ディストピアガイ
墓守の霊術師 墓守の異能者
なし アマゾネスペットライガー、アマゾネス女帝
Emストリングフィギュア フォースウィッチ
なし ツインフォトンリザード
うむうむ
>>237 ツインフォトンリザードには可能性を感じる
リンクスのボイスに存在すらしないアルカナフォースのボイスを収録してる
子安さんの仕事を無駄にするのはやめろ
デッキにフォトンとかいうゴミを入れなきゃいけない時点でないですね
もっとマシな性能にしてみた
通常魔法
このカードの発動と効果は無効にされない。
(1):デッキから「光の結界」を発動する。
その後、コイントスを1回行い、その裏表によって以下の効果を適用する。
自分のフィールドゾーンに「光の結界」が存在する場合、
コイントスを行わず裏表のどちらかを選んで適用する。
●表:デッキから「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
●裏:墓地から「アルカナリーディング」以外のコイントスを行う効果を持つカードを任意の枚数手札に加える。
(2):墓地のこのカードを除外して発動できる。
手札・デッキ・墓地から「アルカナフォース」モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚し、その後、「アルカナトークン」2体を特殊召喚する。
アルカナなんかどんな壊れにしたって使う奴いないんだからどうでもいいわ
枠の無駄
堕天使に必要なカードは追放をサーチするカードだと思うけどね
追放が初手に来なかったら何も出来ないのが問題
>>248 ホントにな
壊れ新規何枚渡そうが環境には行かねぇよ
コイントスもサイコロもトラブルがニューロンで解決されたんだからもっと出していいと思うのよ
>>242 ゴミであるならなんのデメリットもなしにデッキ融合できちゃっても構いませんよね?
少なくとも原作効果光の結界というリメイクも期待しづらくなったし無条件サーチカード新規も無くなったと言えるし現時点で可能性があるとすればそれこそアルカナフォースぶっ壊れリンク1くらいか
まあそもそもザワールドだけが凄いテーマなんてKONAMIも適当な仕事して当然か
このカード最初はAの効果露骨にザ・ワールド対策だなって思ったぐらいでまあ悪くはないんじゃねって思ったけどよく見たら裏の効果デメリットデカ過ぎるな
アムドゥとユコバックか副葬で疑似サーチはできるけど消費がデカいから堕天使の壺ください
デッキ融合できるなら召喚権使わずリザードとオービタルでフォトンカード2枚サーチできるが…?
裏はこっちがサーチしたアルカナを相手の手札に加えるとかにしたら愚者送りつけたのに
堕天使新規使ってたけどただのファンデッキ用で萎えた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています