遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10537
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:
!extend:on:vvvvvv:
■次スレは
>>850が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別、IPアドレスが付きます。
■
>>850以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は
>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。。
※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王OCGのスレです。関係のない話題は別の板で、アニメの話はアニメ板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず
>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと
※前スレ
遊戯王OCGデュエルモンスターズPart.10536
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1592424242/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
※スレ建て方法
ttp://id5.fm-p.jp/613/gustavmax/
※関連リンク
・遊戯王(KONAMI)公式サイト
ttps://yu-gi-oh.jp/
ttps://www.matsuyafoods.co.jp/
ttp://www.yugioh-card.com/
・遊戯王OCG公式ツイッター
ttps://twitter.com/yugioh_ocg_info
ttps://twitter.com/YuGiOh_INS_INFO
・海外向けカード検索
ttps://www.sukiya.jp/sp/
・専ブラ
ttp://freesoft-100.com/pasokon/browser_2ch
・避難所
ttp://www.2nn.jp/test/read.cgi/refuge/1572784970/
ttps://jbbs.shitaraba.net/anime/10817/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
サイバーダークインパクト
超重武者
ビッグ・ベンK
【化石】デッキが文字通り化石性能なのなんとかしてあげて
権現坂流不動のデュエルとかいう〜デュエルの中でも、〜流の中でも、どの部分が
新規400枚くらい入ったディフォーマーストラクがほしい!
ストラク1位記念サイバーストラク
ストラクRサイバー
DP鮫島サイバー
DP翔サイバー
これが生き残るための俺の足掻きだぁ!
サイバードラゴン
サイバードラゴンコア
サイバードラゴンドライ
サイバードラゴンネクステア
サイバードラゴンヘルツ
サイバードラゴンフィーア
エボリューションバースト
エマージェンシーサイバー
パワーボンド
サイバーロードフュージョン
リミッター解除
サイバネティックレボリューション
サイバーエンドドラゴン
サイバーツインドラゴン
キメラテックランページドラゴン
サイバードラゴンノヴァ
サイバー流ストラク収録
【サイバー流】にマジシリ撃ったらどうなんのっと(エアプ)
そうなのかハッキリしてる流派デュエル
まあヘイト貯めようが新規もらえるならいくらでもな
はーアルカナフォースにもいい加減なんかアクションが欲しいもんだね
>>1乙
>>22 思ったより安いなぁ、明日もっと下がりそうだし
欲しかったから安いにこしたことないけど
サイバー以外クソザコメンツにしてるのが最高にいやらしい
霊使いの投票は6人いたんだけど実際はどうでしたか?
前回の投票は最近強化貰えてた連中はあんまり順位奮ってなかったから
案外サイバーは3位以下になる気がする
>>30 この前再録したからネクステアとメガフリートとインフィニティは再録されなさそう
コレパの時もだけど明らか出来レースなの萎えるんだよな
サイバー3以下はこの面子ではあり得ないやろ
外れたら
そういえばクリボーって
クリバビロンが出るって事でいいんだよな
>>33 列車なんて10位にも入らなかったからなあ
ブルシク亜白龍とかディアンケトと団結がとんだかませになるじゃないか
幻影とか彼岸と抱き合わせしても7位だか8位だったし大番狂わせはある…といいなぁ
HERO列車BF辺りも駄目だったしサイバーも案外5位くらいに収まったりして
>>39 プリシク青眼は3000枚、団結とBBAは500枚だぞ
まぁブルジョワが青眼を買い占めれば価値は逆転するが
サイバー流ってだけで誰もサイバードラゴンとは言ってないRR幻影みたいにサイバードラゴンとサイバーダークの混合みたいにもとらえられる
デスガイド気になるけど一枚でテーマは
ディフォーマーは投票しないで強化してくれよ
そういやデスガイドイラスト違い出したばっかりじゃん
また増やすなら制限解除しかねえぞ
>>42 いや、Twitterを見るとブルーシクディアンケトと団結の後ろに、オルタナのブルーシクの一部が見えてるんだ…
これはなんだろう…?なんか別のやつ?
すまんIDメモされてもう当たらないだろうな青文字団結ディアンケトやプリシク青眼当てちゃったのいる?
3位の霊使いがあの出来と売り方だし幻魔ほど気合い入れて欲しいわ
クリボーとか変なカードもあるし実質サイバーを強化したいんだな
前みたいに意外な奴が急上昇して欲しいなのでガイドちゃんに清き一票
サイバー流はサイバー流でもサイバーオーガだったらこのメンツの中に混じっても違和感なかったろう
EMm「ハァ…ハァ…どうだ!」(モンスター効果封じ魔法封じカウンタートラップ三枚)
ヌメロン「ふん!」(発動無効)
EMEm「あああああああああああああっ!」ブリュリュリュリュリュリュブチブチブチブチドバァ!
正直クリボーはちょっと迷う
デーモンだのショッカーよりは組んでみたい
いちおつ
フラゲ来てるじゃーん
投票も出てるじゃーん
そうなん言ったらYCSの参加賞なんて2000枚しかないのに安いぞ
4000枚のハヤテが一番高いんだから何のカードかの方がよっぽど重要
サイバーはまだ裏も期待して票入りそうな気がするな
表だけならウンザリして意外と入らなかったかもしれないけど
ガイドは確実に霊使いみたいなド産廃ストラクになる未来しか見えない
一番あれなのはデスガイドだな
それもう新テーマじゃん
別枠でやってくれ
クリボーは環境でも採用率高いでしょリンクリボーが
攻撃の時だけ手札誘発は知らん
僕はハネクリボーLV10がいつでもどこからでもなんどでも飛んでくるようになるのを期待してクリボーに入れます
ここで氷結界が拾われなかったら、もう二度とまとまった強化を貰うチャンスは無いんじゃないかな
氷結界に残って欲しい
やっぱり自分の中では氷結界の3龍は特別なんや・・・
表裏サイバーの混合かぁ…ユニオンたちと同じで凱黒竜とサイバーエンドがAtoZみたいに合体した融合モンスター出してきそうだな
これで実質アニメ再現ができるぞ!みたいな感じで
幻影とデスガイドばっかりじゃなくて彼岸の新規ください
青文字亜白は投票でサイバーに入れた人限定かもしれない
権ちゃんとルカ君とブックスは投票しないと新規貰えないんですか?
トリックスターは勝手に貰えそうだけど
ああクリボーの文字みてすぐLV10の亜レリ買わなきゃいけなかったか
今いくらすんの?
サイバーの表と裏を繋げるなら輪廻独断OCG化やろなあ
クリボーほっといても強化来そうなのが
ここを逃したら二度と強化なさそうな氷結界に入れます(10年放置感)
>>71 制限カード2枚もある強テーマだしいらないでしょ
サイバー流使ってる人って今新規欲してるのか?いやそりゃ一枚二枚は欲しいだろうけどわざわざストラクに1000×3出さないといけないほど欲しいのか?
クリボーストラクとか出たらやっぱりレベル10くらいの巨大クリボー出るんだろうか?ハネクリではなく
>>72 それはテーマが強いんじゃないんだ・・・
ドラグーンが強いのは間違いないけど、ブラマジやレッドアイズが環境クラスの力を持ってるかというと、そうじゃないじゃろ?
マジレスだ
太陽の魔術師エダ買いに行かなかった
まあいいかあんなカード
カオソル素材ネタでガイアソルジャークリボーとかそんなんやろ
あと互乗起爆クリボー
エダとかいうシャドールに相性いい効果しながらシャドール内に一切相手いない女
増殖リメイクでクリボーと名のつくモンスター五体並べるとか
クリボーサーチカードが出るとか考えると結構面白そうだな…
光天使強化するならレベル上げるようなカード出して素材3体高ランク救ってくれないかな
下手すりゃ素材3体の高ランク素出しするデッキってないんじゃないか
DTテーマはストラク出たドラグニティ以外は人気ないしガスタと氷結界はなさそう、前回のDTテーマほとんど魔剛新とか不人気だったし
幻魔あんなに人気あったんだし邪神とかも入れとけば盛り上がっただろうな
>>87 邪神はもうやったけど3位だったぞどうせどっかで新規出すんじゃない
クリボーフュージョンでアナコンダクリボードラグーンするか
裏サイバー使ってるけど新規くるなら凱黒竜が出しやすいサイバーダーク融合カード出して欲しい
というかぶっちゃけネオスフュージョンのダーク版くれ(直球)
使用者に捨てられたテーマよりマリンセスのが喜ばれそう
お?そろそろ新規サイバース族テーマが欲しくなってきた頃か?w
>>92 マリンセスは打ち切りとデュエルが少ないせいで中途半端に終わった感が
>>77 クリボーはエースが止めを指すための隙を作り出すのが役目みたいなもんだからな
想像できん
サイバーオーガにダブルアップチャンスで7800…??
>>98 まあハネクリボーレベル10とかいるしありでしょ
クリボーとか魅力なさすぎ草
あの毛玉のデッキ組みたいやつおるん
ひたすら受け身のクリボーがどうするんだろ
ほとんどのクリボーは採用価値ないし
攻撃を防ぐだけでアドは取らない除去はしない
バリア系効果の手札誘発にでもならんと使えんし
>>86 できるよ
やる価値のある高ランク三体素材エクシーズがいないからやらないだけで
>>108 エッドリッチと戦刀姫には刺さるし(震え声)
アンクリボーは適当に使ってもコンボ目的に使ってもそれなりに強くて好き
そんなことよりダークワイトもらえなかった@イグニスターの新規まだですか?
クリボーの効果使う度になんかするフィールド魔法と墓地のクリボー×打点アップするでかいクリボーでもだしゃいいんじゃない?
上でも書いたけどクリバビロンが来るんじゃないのかなって
例えばフリーチェーンで5体になったり1体になってパワー型になったり出来たら強そうじゃない?
相手の除去に合わせて分裂して避けて、高ステータスモンスターには突然合体攻撃力5000で殴ったりみたいな
アニメはgxや5dsの続編ってやれないの?
原作とゼアルは話広がらんしな
原作の続編が一番視聴者多そうだが
>>104 本体というより低レベル悪魔サポが来るんじゃねえかなという
逆に今までクリバビロン出しそうで出してなかったんだな
クリボー強化はレベル1テーマ全体に恩恵がありそう
今回のコレパはメイン以外のラインナップが出涸らし過ぎて笑う
ほぼ誰も覚えてないようなカードばっかりじゃねーかwwww
2人が再開してサンライザーとビークロイドモビルベースがぶつかり合う回
バトルフュージョンとかの果てに翔が勝つ
闇遊戯の未OCGモンスターはもうクリボー5兄弟クリバビロンロイヤルストレートスラッシャーしかないからな
>>114 DMとGXの間の話とか5dsの時原作キャラ達が何してたかみたいな話は見たいけど下手すりゃ原作ファンぶちギレ案件になるからなぁ
現在進行形でポケモンもやらかしてるしな
遊戯王に限らずスターシステムは悪よ
終わったコンテンツを掘り起こしたってろくなことにならないからね
>>122 良いね
主人公サイド以外の有名なキャラを掘り下げるのはどうだろう
個人的にはarc-vの作画で5dsのライディングデュエル観たい
ユーゴvsセキュリティはワクワクした
>>124 クソつまらんヌメロングッドスタッフ環境の始まりだぞ
コレパ残りカスだったなアーマードホワイトベアはリンクスに先に実装されてたけど、こっちの効果に変更されるのか
【ドン・サウザンド】が優勝してるだけで笑うからそれだけで楽しいぞ
意味深に開けてたコレパの34番がセキュリティのぽっと出モンスターだと誰が予想しただろうか
こんなの入れるくらいならヴェネミーなりプロペライオンなり入れるべきカード他にあっただろ
>>133 実際にはエルドリッチも混ざるんじゃなかろうか
ヌメロンゼアルだけじゃ決定力不足だし
良いじゃないかボスキャラのカードが普通に強いなんて遊戯王じゃ奇跡に近いことなんだから
>>136 メインデッキの枚数少ないんだからそりゃ何かと組まないとやってられないよ
リライティング来なかったし
>>99 強化されるサイバーは表裏だからオーガはたぶん来ないぞ
とりあえずサイバー流優勝だけは阻止したい
どうか前回のBFみたいな微妙な結果に終わってくれ
昔、サイバーレーザードラゴンっていたよね
出したことないけど
ハートランド大会決勝戦!黒咲隼VS幻影使い
はじめてのライディングデュエル!?がんばれユーゴ!
補習授業は闇のデュエル?!負けるなユーリ
の巻
こんなんで
確かにボスキャラ不遇だな
強いて言えばペガサスのトゥーンがリンクスで環境だったくらい
>>140 化石は車系残ってるけどコレパじゃなくて普通の箱に入ってきそう
トリスタストラクとかどう考えても産廃確定だよな
こんなん入れるなよ
魔術師って実質ズァークじゃないのアニメ見てないからわからんけども
幻魔とか途中発表まで誰も上位くると予想されてなかったような記憶がある
霊使いがブッチギリだろうとか言われてた
トリスタはマリンセスに奪われた謎の一瞬で終わったバンド路線の続きみてえけどなあ
>>142 ラビエルハモンと同じパックでいたよな
サイバーバリアドラゴンもいたな
ガスタいけそうだな
DTテーマ、豚好みの外見、強化次第で化ける余地あり、と票集める素質は揃ってるように見える
ファントムレイジのサイト見てるけどやっぱランク4のRR入るんじゃね
サイバース・エンド・ドラゴン
サイバース・ダーク・ドラゴン
間に合ったな
光天使は後続を海外に合わせてSから始まる単語に統一しようとした結果、クソザコ英語力露見したの好き
ガスタ、サイバーで1-2フィニッシュが濃厚だけど俺はドルベを微妙に信じている
まぁストラクチャー入らなくとも強化来るのはほぼ確定だな
サイバー流が飽きられているかどうかは俺が決めることにするよ
オタクの英語力は
Smile sweet sister sadisticしか知らないらしい
普段どんなパワーカード出されてもうららで止まるから弱いだのニビルで止まるから弱いだの言って全く評価しないスレ民が強い強い言いまくってるヌメロンは果たして環境取れるのだろうか
取るとしたらどんなデッキになるんだろうか
>>158 人気テーマの姿か?これが…
強化され強化されそれでもマイナーテーマ同士の投票に首を突っ込む醜さ
生き恥
一世を風靡したセプスロも過去の話だが、新たなお手軽出張パーツを引っさげてくる可能性
人間どもランドリードラゴンで洗濯しつくしてやるから覚悟するです!
サーチ無しでセプターとスローネ揃えるとか昔は凄いな
今では想像もつかない
システムダウンメインから3積みするやつ増えそう(嘘)
セプスロの強さはソルチャあってこそみたいな部分もあったような
このスレでプリズマ青眼が当たった人は正直に名乗り出なさい
貧乏人が生き残るための足掻きをするためここは高いサイバーを優先すべきか
もしサイバーストラク来たら鎧黒竜とサイバーエンドの融合体ちょーだい❤
No.はホープダブルみたいな派生でヘイローがでてくるのかね
それかCNo.じゃなくてSNo.と別の形で出てくるのか…
どちらにしろ光天使がストラク化したらゼアルからは初のアニメストラクになるわけか
どれだけ優遇されても新規を求める姿、俺にとっては一番侍らしく見えるよ
8期後半からなんでもかんでもターン1付いてたイメージだったけどセプスロ付いてないんだよな
セブンスの円盤BDも出るとか恵まれてんなぁ
テレ東が押してるんだろうけどマーベラスのバックが中華になったのもあるかも
そういやサイバー・ダーク罠カードってまだないんだよな
せっかくサーチできるんだからストラクでくれ
バリアンの3体素材はゴミそうだろヘイロー、シャイニング、カエストス
キリビレディは戦士族テーマ抱えてるから
4枚くらい欲しい
プリシク青眼ヤバイ値段付いてるなあ…
初動は危険すぎる
ヌメロンが許されるから光天使もこれくらい許される
光天使降臨 速攻魔法
(1)デッキから光天使モンスター1体を特殊召喚する。
この効果の発動後、ターン終了時まで自分はXモンスターしかEXデッキから特殊召喚できない。
(2)このカードが光天使モンスターの効果を発動するために手札から墓地へ送られた場合に発動できる。
光天使モンスターを3体をデッキから守備表示で特殊召喚する。(同名カードは一枚まで)
その手のコレクター商品は結局値上がってくから初動安定
案の定ドルベが喋るストラクCMが見たいから投票します!!!みたいな人いっぱいいて辟易
これ人気投票じゃなくて商品化投票なんだよボケ
そんなにサイバー流強化したいなら普通にすりゃいいじゃんって感じのラインナップだな
バトルスタンみたいなゴミか再録だと思ってたから
通常パックに入るラーショッカー機皇ギミパペsin機塊の追加新規の情報ください
ミザエル、ナッシュ、アリト、ギラグ以外のバリアン新規貰ってないしそろそろドルべも貰ってもいい頃合い
ハネクリボーLV9はようやく時代に追いついてきた感ある
アニメファンが人気投票紛いみたいに扱うの嫌ならそもそもアニメテーマ入れるな
光天使とか下地考えたらWP光天使あげた時点でもう10年は新規あげなくていいレベル
光天使ストラクって字面でもう面白いのに
光天使ストラクCMの新規エースの後の再録色々映るシーンでブックスだけアップで移されてドルべの声優が「ブックス!」ってキメるとか
遊戯王界隈どころじゃなく半世紀はネットで弄られまくるだろ
>>203 最初から狙ってるんだろうが敢えて言うわ
くっさ
CMのドルベを気持ち悪い顔でニヤニヤしながら見るこどおじいや〜きついっす…
「ドルベって面白いキャラが出るらしいからZEXALの出る回みたけど、これ何が面白いんですか?ちょっとわかんなかったです」
>>203 底辺無職って字面だけでも哀れなのに
池沼糖質アニ豚でゼアルしか生き甲斐がない、誰からも必要とされてないゴミとか
遊戯王界隈どころじゃなく全人類の中でも最底辺だろ
サイバーストラク表と裏抱き合わせだし
輪廻独断入れて来そう
機光竜襲雷Rあるからいらんだろ
でも表裏統合するような強化なら面白そうなんだよなぁ
ロイドは嫌だロイドは嫌だ…
壊獣の新規は壊獣リクル付きメタバースと入れ替え機能付き古代の機械蘇生ください
Rは本スレ民が勝手に言ってるだけで別に来ると決まってるわけではない
サイバーダークとかいうリンクスでも活躍できない哀れなテーマ
毎度思うけどオッペケに延々と触ってる連中がそれをやめればもう少し平和になるんじゃないか
>>212 いるいらんで言い出したらなんでも理由こじつけて否定できちゃうからさぁ
あればあるだけあるに越したことないんだよ
gxやってた時は子供だったからサイバーは古代の機械と両立できるもんだと思ってたわー
あの頃古代の機械用サポートほとんどなかったからね
にきまでしかみてなかったけど
実際ドルベの何が面白いんだと言われたら言葉にできない
少し知ってると弱すぎて笑えるカードとかブックスだけの存在じゃねぇ
>>218 お前自分は触ってないと思ってるか知らんがそういうレスしてる時点でお前も触ってるんだぞ
リンクスのサイバーダークは普通に活躍してたような
まあほぼほぼカノンとエッジだけだけど
サイバーダークは強化としては正しいけど自分のテーマ内でドラゴン族自給自足し始めたの本当にダサいと思う
壊獣ストラクになったら最近のコンマイブームのデッキからウォーターフロントを発動するカードは入るだろうな
なんなら相手の魔法罠をリリースすることも出来るようになるかもしれない
ドルベはストラクチャーになるかは兎も角強化は来そうなんだよな
量に差はあるけど七皇強化来てるし
このペースでDPとパックで過去強化やってくと11期中には殆どのキャラに強化行き渡りそう
壊獣は妨げ除くと結局1体しか処理できないのがな
sinと同じテキスト書き換えがあればいけるか?
どうせドルベはストラクムリでも今年か来年のDP埋めに使われるでしょ光明のデュエリスト編とかいってライトニングの石像と一緒に出るのが見える
リンクマジックがOCG化無理なのにアルマートス・レギオーが出るわけない
何言ってんだお前光属性のDPで光属性新規がくる保証はどこにもないんだぞ
>>230 ただのどこにでもあるただの永続魔法にしたらいいだけだろ
>>227 ギミパペとかラーみたいな悲しい産物だらけになりそう
やるならちゃんと形になるまでやってから次のテーマに移ってほしい
サイバー強化とかエンド的にもメガフリ的にもエルタニン的にもこれもうあんにゃ強化だし、壊獣ももちろん強化
つまり今回の投票はあんにゃ強化の為のデキレースだから、みんな悪いな
ライトニングなんてコレパ2回やらないと回収できないくらい枚枚数あるぞ
DPが属性毎にやるのかも分からないからな
次は全く別のお題でやり始めるかも知れない
まあそこは永続魔法でどうにかすんじゃないの?あとライトニングムリでもGX枠でアルカナフォースとかあるし
海獣って純よりガメシエルで強いやつはいお疲れ様DEATHする方が強いしストラク出してまで欲しく無くね、爬虫類や岩石の怪獣と攻撃力0の怪獣なら欲しいけど
サイバーダークはドラゴンがまず雑魚過ぎるのがなんとも
炎、水、風の決闘者編とか誰が来るかほぼわかりきったパック出すかな
城之内 ペガサス
海馬瀬人 舞
バクラ 遊戯
マリク ?
言うほどDP作れるほどのキャラ居るか?
やっぱ十代かな?
サイバーは今更なにが欲しいんだ
パワボンサーチか?ファロス?知らない子ですね…
>>244 レベル10地属性でSSが容易なサイバーが良いと思います!
闇のデュエリスト編ってただのイメージ映像だし次が光のデュエリストとかになるとは限らないじゃん
裏サイバーは真っ当な強化のやり方でそれなりのもの貰ったんだけど
なんでか不思議と微妙なんだよな
過去のテーマこすらないで新しいストラク作れないのか
ただでさえRもリメイクなのに
>>244 墓地のサイバードラゴンを融合素材これで出した光属性は攻撃力倍になるサイバーボンドフュージョンでも貰えればそれでいいかな
>>235 仮にディフォーマーが選ばれたら何故か地機械サポートの新規がいそうなくらいコナミは列車が好きだしね
炎とか風とかはわからんけど遊戯王って光闇ネタ大好きだから光はどっかでやりそうだけどなあ
まず光使うやつ結構多いし
>>247 装備する奴がいないのが装備できるようになっただけで展開力や除去力、手札補充能力が上がった訳ではないからな
ブラッドシェパード→28枚
ライトニング→23枚
まだライトニングのほうがOCG化の希望ありそう
>>246 そりゃ次かどうかはわからんでしょ単純にドルベはそういうのでサイコみたいに入りそうってだけで
舞表紙が有りならなんでも有りだろ
竜崎表紙とかリシド表紙でも驚かねえぞ
裏サイバーって後何足りないんだ?
カノンクローはサーチ出来てかつ墓地に星3ドラゴン送れるいい新規なのに
壊獣は来年ゴジラvsコングやるから出すとしたらキングコングやモスラ幼虫モチーフになるのかな
>>257 舞を馬鹿にしすぎでは
DMでも唯一のまともな女デュエリストだしハーピィもあって知名度はかなり高いでしょ
>>258 サイバーダーク罠はまだですかってクローが言ってた
>>252
サイレント 表遊戯
アルカナフォース 斎王
クリスティア 小鳥
幻奏 柚子
光のデュエリスト集結だな >>252 他のメンツはユベルとタクシーとアストラル
ズァークかユーゴかユーリとAiの中から3人?
地獄やないか
裏サイバーのなにが足りないってなにもかもが足りてないだろ…ただの2500打点の準バニラだぞあいつら
11期DPはせっかく3人に絞っておいて人選がカスなの本当に嫌い
3枠しかないのに毎回DMに確定1枠取られるのが単純に嫌
裏、エース、特殊召喚力、インチキ融合魔法、安定性、妨害能力
全く足りませんな
マリクとアポリアはまだ分かるだろ
ロバは擁護できん
1回目のストラク投票見るにこれただの人気投票だよな
テーマとして云々とかはあんまり関係ない
壊獣元ネタ残ってそうなのバーニングゴジラ、ラドン、ヘドラくらいか?有名所
ウルトラ怪獣ならまだまだあるけどこれって分かるレベルになると何か違うし
裏サイバーは凱黒竜や凱獄竜が簡単に出せるようにネオスフュージョンかフュージョンデステニーよこせ(二度目)
下級裏サイバーだけ強化になるとそいつらだけでビートしたほうが強いってことで融合体が出さなくても決着ついてしまうからさ
機皇、ショッカー、ラーはデッキの基盤が崩壊してたから新規でも補強しきれなかったラーはそれ以前だったけど
>>255 枚数自体はそうだけどジェネラルと突撃できる下級を用意すればそこそこアニメっぽいムーブができる
ドローンとソリティアテーマな分メインもエクストラも枠を食う天装騎兵の方が辛くないか
サイバース自体ソリティアテーマが多い分差別化も難しいし
裏はまじで名前だけ似てる赤の他人だからそこを繋げてほしい
真サイバーエンドドラゴンとかいう滑ったギャグみたいなカードが出るぞ
壊獣ストラクで看板を張れるようなモチーフ…
超ドゴランか鎧ガダーラか
>>285 怪獣特撮って良くわからないけど元ネタって純テーマでストラク作れる位にはあるの?
DPってDMキャラがいるのは表紙DMになるんだろうけどDMキャラ縛りやめたら表紙の基準どうなるのかな
例えば炎DPでオブライエン、アリト、ソウルバーナーとかなら誰になるんだろ
売れそうなのはサイバーだろうけど
サイバーはほっといても新規定期的に貰える事が確定してるという・・・・・・・
サイバードラゴンモンスターと、ロイドの融合とか欲しいなあ
ユーフォロイドファイターみたいな奴、ネタ枠でいいからさ
つよつよチート新規カード3つもあればデッキになるんだから余裕よ
水属性DP
理想…シャーク、リオ、ブルメイ
現実…カジキ、三沢、蓮
>>290 ドーマ編でタイラントドラゴンを使った竜崎がDMの炎属性枠を請け負うよ
>>295 コナミクオリティなら漫画で氷使ってた明日香やエースが魚族のボマーもねじ込めるぜー!
サイバーダークはかっこいいのもらったし合体もでたしサポートの質あげてくれたらいいんじゃない
今のところ霊使いストラクがガチャ要素のみで完全に産廃だけど、これで売り上げゴミだったら流石に次はやる気だすんだろうか
>>295 闇と一緒なら3名中2名は水ですらない新規だろうしまだ予想が甘い気がする
霊使いはレアリティ商法だけで売れるやろ感が透けて見えるから他じゃやらんでしょ
天装騎兵も欲しいけど汎用カードとしては天装の詠唱もかなり低速デッキの助けになりそうな効果だから欲しい
そういえば岩永さんらー当てたのかと思ったらTwitter見たらぶちまけかけた
コンマイはもっと詫びろ
>>300 アポリアは新規光1枚混じってるけど大体闇じゃん
マリクに関してはなんも言えん
>>306 15年放置された最弱テーマの強化とか
奇跡レベルだろ
>>309 ラフェールはどうでも良いけど、ガーディアンは最弱として有名だから興味あるわ
>>312 デュエルキングを真っ向から完全敗北させてるんだが?
いくら考えても、ガーディアン以下のテーマもデザイナーズも存在しないからな
効果弱いのに召喚自体が困難ってヤバすぎるだろ……
セルフ召喚縛りはさすがに後にも先にもガーディアンだけでしょ
と思ったらゴストリも一応そうか
>>317 真っ向からだぞ
オレイカルコスはアテムが自分の意思で使ってる
伝説の竜も使われたのにラフェールは何も特別なカードは使ってない
炎とかいうオブライエンとアリトとソウルバーナー以外選択肢無いマイナー属性
岩永さんにヌメロンぶつけて格差という物を分からせたい
そもそも遊戯王を属性でまとめたら偏りまくるなんて分かりきってる事なのに…
ストラクのサイバーが表裏混合になること正式に発表されたな
サイバー専用融合魔法くれ
表裏どっちでも使えるやつ
サイバネテックオーバーロードフューチャーフュージョン
速攻魔法
(1)デッキ手札場墓地からサイバー融合モンスターの素材を墓地に送り融合召喚する、発動後2ターンたった自分スタンバイフェイズにこの効果で出した融合モンスターをもう一体融合召喚する。
強欲で貪欲で金満な新規作ってやったぞ!欲望をリスペクトだ!
サイバーは抱き合わせ強化だから
表サイバーと裏サイバー実質2テーマ分の表が集まるのもズルい
フラゲ価格とはいえヌメロンとアストラルホープ以外は安いなあ
HEROといい幻影彼岸といい投票の時に連合組んで票集めるのずるでしょ
このままホープに吸われればロボッピきゅんはホ別1000円で買えそう
抱き合わせだと二つのテーマが強化されるしいいことずくめだ是非大人気サイバー流を支持して貰おう
コレパってもう発売だったのかよ
コロナでちょっと離れてると一気に情報とか追わなくなるな
最近関連性のある2テーマを纏めるの流行ってんのかな?
混合デッキを組むとそれぞれの純デッキも組みたくなる人向け
ドン千からしたら自分を殺したモンスターなんだけどなホープ…
懐古はやっぱ初代じゃないとな
プリガイアはめちゃくちゃ高かったけど今度がダベリだとしたらそんなに行かなそう
>>338 キメラテックとか一部の融合が対応してない。やり直し
「3回目のゲートオブヌメロンの効果!これでゴッドスライムを破壊!そして喰らえ!8000ヌメロン!」
「ウェェヘヘヘ甘いねえ。神の使い手にもランクがあるんだよ!リバースカードオープン、暗黒の魔再シャイ生シェイ」
多分こんな感じ
地球の一部地域の最高神でしかないラーよりドンの方が神のランク上じゃね?
>>356 知名度も加味するとラーの方が上
神は結局信仰が命やし
いつだったかの嘘文字フラゲで光子粉砕机と近接殴打が忘れられん
混合デッカーと云えばやはり万丈目サンダー
遂に全部載せデッキが実用化されるのか
>>360 知名度はともかく地球をバリアン世界化させたからドン千は地球そのものの神でもあるぞ
つまりオレイカルコスの神と同等かそれ以上=ラーより上
遊戯王の最高神は宣告のじいちゃんなんだよなあ
元ネタがガチで覇権取った神様だし
>>364 元ネタの話じゃないのか?
勘違いしてたわ
そっか、キリビレディってシャドミのトリガーにもなれるのか
やっぱ小回り効く良いカードだな
>>306 ガーディアンは自分も欲しいな
強化じゃなくてリメイクして欲しい
>>317 ラフェールは作中だと遊戯以外で唯一実力で倒してる
>>360 4悪7皇からも特に信仰されてないドンサウザンドくんはお終いですね
>>370 CNo.96「神である俺だけがいればいい」
東方projectでしょ
ドン千っつーかヌメロンはギリシャ神話のカオス(直球)とかグノーシスのアイオーンみたいなもっと根源的な存在が元ネタだから知名度補正が適用できなさそう
実際合ってるのかは置いといて考察読むの面白くて好きよ
>>372 >欲界、色界、無色界
こんなん絶対ワクワクしますやん
元ネタはともかくカードである以上デュエルで決着を付けるのが望ましいだろ!
>>373 知名度というか多数決だな
信仰が神の力なのはどこも共通だし
そういえばどうして色んな神話の始まりで洪水が多いんだろうな
激流葬の神は創世神だった…?
>>384 手札のヒーローキッズやシャドミ切れるのはでかいなーって思った
>>380 原作
マリク「死者蘇生」
ドン「ネットワークで書き換える」
OCG
ドン「ネットワークからのダイレクトからのゼアル」
マリク「」
または
マリク「ラー出してして融合」
ドン「CNo1で除外、ブレイズキャノンで回避しても次のターンにバーンで勝ちね」
こうなりそう、CNo1のバーンを合一で耐えても再展開してる間に潰されそうだし
このままだとデッキに触れるタイプの汎用リンク全員死ぬな
戦士なんてドメジャー種族に許されるレベル超えてるだろ
アレは爬虫類とかになるべき
エクシーズペンデュラムとなるべく墓地に行かないように気を使ってきたのに急にリンクでどうでもよくなるの何でなん
ヤケクソにもほどがある
SS持ちの戦士族なら他にも色々あるし、重要なのは二つ目の効果
こいつが何かに使えそうだけど思いつかない
SS持ち戦士もあんまいなくね?
切り込みみたいなのはあるけど
イゾルデから呼んで聖騎士ソリティアだな
SS効果は幻影騎士団とかエクシーズの時代の戦士族とかあるけど、上の動きと同じカードで出来るのが強い
イエローアラートって何でもssできるのか
攻撃時だけだけど遊ぶならアリだな
ガスタは強化から無縁でもまだ無二の個性持ってるのすげぇと思うぜ
強いか弱いか別にして
キザン効果は何故かキザンの印象が強過ぎるけど、先に出たBFのブラストゲイルもキザン効果持ちなんだよな
キザンは1ターンに3回くらい出てくるからインパクト強いし
ガスタは今の諸刃スフィアードの動き自体は悪くないし、自爆特攻をベースに強化すればやりようはありそう
間違っても戦闘破壊とリクルートを今更推さないでくれ
無理だろ
スフィアード軸から増やすためのストラク(路線)だと思う
自爆特攻って意外と防ぎにくいしな
個性もあるし面白そう
ドラグーンみたいな昨今のガッチガチな高打点耐性持ちを潰す地雷をガスタにやらせるって意図ならコンマイやるじゃんって思うぜマジで
ひっそりとブースターにやってきたあからさまなシムルグR
LVP3のリンクとか含めて俺は持ってるけど結局形にできず腐らせてる
今でもこれはなんだったのかと思う
デスガイドテーマはフィールド魔法ぐるぐるするテーマにしてくれ
>>407 路線変えてなにんすんだよ
ぐるぐる制圧か?
シムルグ
風属性
鳥獣族
リリース
六花
水属性
植物族
リリース
フルパージな儀式影霊衣でもなんとかなってないし
イマドキのリリーステーマはなんかうまくいかねえ
>>412 知らんガスタは俺の管轄外だ
それを考えるのがこの企画の仕事だろう
正直なことを言うとすまん
とりあえず否定から入ったカス野郎だからか大して何も考えずにレスしたから聞き流してくれ
ほんと
>>406といいすまん連続レスにもなるしほんとすまん
ネクロスはパワーあっても閃刀姫あたりがマジでどうもならんイメージがある
諸刃スフィアード始めて知ったけどシンプルに強いな
というかスフィアードに回収効果ついてるの知らなかったわ、めっちゃ優秀なエースじゃんこいつ
今回からコレターズのイラストと外枠以外は新レリーフと同じ仕様になってるんだな
好きだけどラッシュレアの加工使い回しすぎでしょw
ガスタと霊獣って設定上同じだろピリカとか長老とかならこっちも
抱き合わせしてもいいでしょ
9期はリバイバルゼロ
10期でゼロリバース
11期でイマコソヒトツニ
12期にやっとストームアクセス
>>419 数少ない信者が持ち上げてるだけだからね・・・
今日もまたセブンス面白えガイジが出てくるだろう
>>416 ガスタがストラク化されたら強いて言えばそのスフィアード+リクルーターを出すラインが弱いんで、新規はそこの強化が望まれるね
まあ単純にボードアド下さいって感じ
>>422 そもそもここ荒らしてる奴らはラッシュスレ書いてないからなw
電脳堺の風チューナーはスフィアードに入れられると思って
(脆刃ガスタのパーツと)集めてるけど完成には至らない
いるのかはわからない
ドラグニティが尽力して三龍を一箇所に誘導したから神精霊が封印することができました!みたいな歴史を捏造でもするんかなこれから
>>388 いつかの干支フェニックスvs総司令官殿みたいにヌメロン側とヲー側に絶望的なプレイング差があればワンチャン
>>421 それは荒らしが建てた奴だな
一時TCGに建てたりこっちでワッチョイ無しで建てたりしてたからな
>>413 リリース前提ってディスアドを負わないと何もできないってことだからなあ
おはようお前ら
実は数年ぶりに本スレ開いた。チチガイの建てた本スレぶり
>>431 おはよっ☆
プランキッズデッキビルド産で強化1枚だけってマジですか?
>>434 そんなもんなんか
同期の妖怪に嫉妬してたわ
魔妖は不知火とイマコソヒトツニなるから
天気も虹テーマでジャックナイツとこじつけるか
ヌメロン高すぎだろ、ファリスみたいに少しは油断してくれよ
アニメカードでこんな高いの久しぶりな気がする
化石はなんか思ってたよりたけーからキリビレディだけでいいです
>>413 シムルグの方がよっぽどマシと言うね
こんな状態なのにすでに1枚渡された後だから笑えない
クソ再録をノーレアにされても嫌だしこれくらいどうでもいいのでいいだろ
あのストラク投票に宝玉獣入ってないんですけどなにかの間違いですよね
ヌメらなくてもその他だけで1kくらいにはなるだろうしホープくじもあるから箱かなー
コレヌメ欲しい
まだ店開いてないから高いだけであと数時間もすればネットワークも1500ぐらいまでに落ちるだろ(こうどなじょうほうせん)
遊☆戯☆王SEVENS 第7話「転校生は小学生?」Part1
ラッシュ面白すぎるだろ、OCGへのサービスも出来てるしOCGアニメなんていらなかったんや
バブリーダンス要素が出るアニメは傑作
いやまあ最近どこかの高校生も踊ってたけれども
・ハグっとプリキュア
・ミュークルドリーミー
・遊戯王SEVENS
OCGのディアンケト配布意識してるしタイミングばっちりで連携も取れてるの笑う
VRまでよりラッシュとの方が内側は仲良くやってそう
化石は安かったら買ったろと思うけど思ったより安くないな
人気投票1位の座は伊達じゃなかったか
環境カード>>>>人気1位
デュエリストは素直だね
化石とヌメロン組むから箱買うけどsinが出る絶望の未来が見える
>>456 流石にそこら辺は反省したんじゃね
ストラクチャー投票 全部各作品から1キャラ出てるんだな
人選がカオスだけど
>>459 人気投票一位とはいえメンツが夜行やサブレギュラーのヴレインズ勢を除けば
ほぼジムを勝たせるためのメンツだったからな…
セブンスが悪いとは思わないけどヴレインズ放送初期のAVの当てつけで無理矢理
持ち上げらてるような雰囲気を感じるわ
1話目デュエルすらしないVRAINSと同じにされても
>>461 DTは2テーマだけどな
GXはサイバーよりも出すべきテーマ有ったと思うが
ぶっちゃけ複雑化した遊戯王をアニメ化出来るのか?って問題に言い換えた方が良いと思う
コレパもレギュラーみたいに箱買いで光り物+1枚みたいにすればもっと買われるんじゃない?
>>467 遊戯
カイザー(翔)
龍亜
ドルベ
権現坂
葵
何となくだけどアニメは機械と天使中心で固まってるな
サイバードラゴンってブルーアイズ意識してるよな?
サイバーオルタナティブドラゴン とかでないかなあ
効果そのままブルーアイズ オルタナティブドラゴンと同じにしてくれ
奇跡の穿孔はアダマシアか磁石の戦士用にかき集めようかと思って張り切ってたが全くいらないやつだった
ディアンケトのプッシュとかまたコナミの悪いとこ出てんじゃん
20年前ならいくらでも挙げられた
今のコナミはもう
20年前のコナミも商標ゴロでぶっ叩かれてたのでは?
ネットワークが高いなら箱でいいな高額で買ってる奴はアホ
シニューニャ一枚でいいし最悪抜ける候補だし
レアリティ逆だったらやばかったが
>>452 三幻魔で票が割れてなかったら確実に一位いけてたのに新規1枚って無いようなもんですよね
流石にあのコピペ効果でスーレア枠いくつも使ったらアカンと思ったんじゃないか
これ3/5か4/5でネットワーク出るのか
もっと安くなりそう
今更ながら黒魔術の秘儀と魔神儀の祝誕って儀式モンスター指定ないのか
まあブラマジ入れるならドラグーン出すんだけどne・・・
>>483 負けた理由三幻魔のせいにしてて草
DPで絆貰ったんだし七体目の家族も来たんだから今までろくな強化が無かった幻魔に負けても文句言うなよ
>>483 正直投票テーマに配られる新規の数はウェッジのさじ加減次第だな
ショッカーより上のバルバロスや列車も今のところ1枚しか来てないからな
既存宝玉にやさしい宝玉新規出してやれよ😡
順位無視してショッカーに7枚も新規与えたから
それより順位上のテーマ馬鹿みたいじゃん
ゴルディロックスや深海を列車や海皇強化とされるのはなんかモヤる
あと幻影彼岸で括られてたのに彼岸強化はどこ…ここ?
幻影彼岸にして彼岸票集めておいて蓋を開けたらRR
やることが畜生
なんで幻影が彼岸と組まされてんだよっていうお客様の声に答えた結果と言える
>>492 ローカストキングもらっただろ
デッキでだけ宝玉扱いでデッキの宝玉コストにss対応した宝玉だったら強い追加効果とかなら元祖宝玉も採用させつつ使えるかな?サーチ力はあるし
>>491 ちなみに順位が上の堕天使が5枚でそれより上の蠱惑魔が今のところ2枚だから新規の枚数は基準がわからん
蠱惑はまだまだちまちま出すつもりなんだろ
EXPもあるしいつのまにか10枚ももらってたわwってなるよ
最終的にはマドルチェくらいの満足度にしてほしいな
そりゃ環境デッキ必須パーツで3積み必須なカードが安くなるわけなかろう
当たり1枚とは言うけどなんか化石融合も無駄にたけーよな
シニューニャはよく分かんないけどヌメロンだから高くされてる感じだけど
ネットワーク2000円を越すのは別に構わんが3000円越す所はぼったくりに感じる
せめて2980とかにしろよ
だから箱買えって
ネットワークスーだから普通に出る
ネットワークは1800くらいで落ち着くと思うけどな…
エクシーズ召喚以外出来ないのテキスト付けなかったあたりヌメロンネットワークはわざとなんだろうなぁ
検索の仕方を変えたら2200円のネットワーク出て来たわ…注文したけど相手の事情でキャンセルされたらと思うと怖い
まあチリも積もればなんだろうけど、もう少し気にしないで買えばいいんじゃないすかね
>>516 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
アストラル文字ホープ見たけど下のスタジオダイス/集英社・テレビ東京KONAMIもアストラル文字にしとけよ
ネットワーク1000くらいで落ち着くでしょ
それまでなら箱買いしたほうが安いもん
>>513 元からそれくらいの値段は覚悟してたので…3000円を越えた店が幾つかあったから衝撃を受けただけで
環境に掠りもしないマジシャンズソウルが未だに2000円前後してるからなあ
大幅に下がるとはあんまり思えない
なんせによ落ち着け
まだ買取発売は始まったばかりだぜ
ネットワークは一時的に1000円台に行く可能性はあると思うが暫くして大会で流行り始めたら需要が増して高騰すると思う
まあ冷静に考えたらDMや極氷のゴミ、興味無ければ化石もロボッピもいらないし新レアで文字が変わっただけのホープだしな
ヌメロンネットワーク一強になるのは当然
>>523 結局それだなぁ
エンゲージとかと同じ動き
去年のファリスショックの反省もあるんだろうな、最初からとりあえず高くしとけって
実際特にこれってのがないパックだし
>>524 言ってることがまともすぎていつもの感じなのか分からないな
穿孔の弱体化をもっと軽くしてスーパー、ロボッピは歯抜けせず強化してればよかったのに
ヌメヌメもなんか環境レベルで強いし、動きが薄すぎてボスデッキとして興味持ってた人でもいざ出たら買わない人多そう
マジシャンズソウルズは環境トップのSPYRALと召喚ドラグマの必須パーツな上に、ドラグマエッチとかウィックラとか組むなら欲しくなるし、人気ナンバーワンのブラマジのカードなんだから2000切るわけない
ヌメロンは所詮ヌメロンでしか使えないからな、そのヌメロンが強いとはいえ、15〜2000で落ち着くはず
本当に賢い奴は字レアのキリビレディを集めてるんだよなぁ
アニメさながらゴヨウ・ディフェンダー出すのにも使われそう
転生剛鬼トリスタオルターとヤバいテーマひしめくVRAINSにおいて最強のデュエリストであるロボッピのテーマがなぜこんな残念枠扱いされるのか
マジシャンズソウルと言うよりはブラマジデッキだけど真実の名でラー球体をサーチしてチラつかせる方がワンキルしか能が無い【ラーの翼神竜】より強いからな
オシリスもオベリスクも簡単に出せるし今ブラマジデッキはかなり楽しいファンデッキ
遊戯王の日って大体のとこで抽選になると思うけど、抽選に漏れたら1,000円分買わなくてもいいのかな?
大会終わってからだと管理疎かになりそう
抽選受かってからゾロゾロとレジに並ぶ絵も面白いけどな
ライフ4000でランドリードラゴンのバーン火力が強かったのと脚本の都合で相手が弱体化したから
今の所ヌメロンネットワーク入ってりゃアドだから箱買ってバラしてた方がいいな
アンチホープも出しやすくなってきたな
キリビレディのおかげで
キリビは以外と悪くはないけどどこで使おうか悩むカード
マシンナーズ使いのあいつの二枚はいらねえマジで
箱買ってネットワーク出なかったら大損失だな…上で出てたけど当たる確率は高いみたいだが確率が高い分、外れ時のショック大きそう
>>542 焔聖騎士用に買ったけど他の戦士族テーマの何に入るかと言われたら
HEROも幻影騎士団にもきっと入らぬ
それにどのテーマでも基本1枚でいいような
うーん、マシンナーズ使いの未OCGカードあるな…
せや!特に絡まない面白い効果()で出したろ!これはツイッターで大ウケやろなぁ…
sin、ナイト、ギオス、蝉、コレタコ
こんな人もいるんだよな···これで500ちょいくらいか?
さすがにネットワークインフレしすぎだろ
箱買い得すぎる
プリブル祭りが始まってる
40万くらいで売れてる
コレクターの人はお金持ってるね
ネットワークはもう環境に行きそうなスペックバリバリだし
そりゃ高くはなるでしょ
DPでマジシャンズソウルズ狙いで箱買ったけど3箱購入して1枚しか当たらなかった苦い思い出あるから箱買いはそんなに好きじゃない
箱買いしてもネットワーク外れそうだわ
ネットワークでなくてもホープでるかもしれないから・・
オルガ、カーク、マリク、ロバ、アポリア、ルカ、こいつらは戦犯だから二度と強化なし
ロボッピは求められてた割にクソだったから強化なし
ジムと特にドンはめっちゃ貢献したから来年も強化だな
ロボッピに野口英世1枚チラつかせてこれが欲しいんだろってチンポでほっぺペチペチしたい
時械神が埋め尽くされたから
ラスボステーマことヌメロンと機塊が収録されるのはわかるんよな
あとこれで補強されてないのはズァークだけか
ダークネスはもう諦めろ
ズァークは大好きだけど笑顔がちらついて強化に踏み切れない可能性
ズァーク強化したつもりが笑顔環境トップはもう嫌だろうしな
アマゾンで熾烈な価格競争が…2295円の店が2290円に値下げしたら2294円の店が2289円にしてるわ…こんなの初めて見た
しかも2289円の店、さっき在庫が1枚だったのに6枚に増えとる
>>551 それならネットワーク外れても救われるかもな
>>557 ぶっちゃけGXのダークネスデッキもう覚えてない()
占い魔女やVHEROとか金の城出すのを見るにコレパも新しいテーマを出したい悪い癖なだけでしょ今年は一番望まれてたカードが出されただけでいつもは誰得テーマを選んでるし、次のコレパも変なモブのテーマでしょ
星7/地属性/機械族/攻2700/守2000
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードが自分フィールドに表側表示で存在する限り、
相手は他のモンスターを攻撃対象に選択できない。
この効果で特殊召喚したこのカードは、バトルフェイズ終了時に自分の手札に戻る。
(2):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このカードより低い攻撃力を持つ相手フィールドのモンスター1体を選んで破壊する。
(3):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
攻撃可能な相手モンスターは攻撃しなければならない。
これでよかったよな 枠も1つで済むし
ア゙ア゙ア゙ア゙ア゙!!遊作とAiちゃんとロボッピの3人が仲良く暮らす家庭をください!!!
鬼塚の意識データ差し出します!
よかれと思ってアフターグローのダメージをアニメの通り4000にしときました無能、
コナミはバーンに厳しいけどたまにポカしてヤバいバーン作るし常識で計れないからな
イエローアラートはフリーチェーンにすれば悪用されそうで悪用されないカードになってたと思う
アフターグローでワンキル急のダメージ与えられない時点でゴミでしょ
その癖誓約だけはくっそギチギチに縛る
変な特殊勝利より厳しいのに
2000ダメージにするべきだったってディザスターなんちゃらが吠えてる
ダークネスはゼロとインフィニティの間にあるダークネス1〜3を発動させるっていうよく分からん戦術取ってた
しかもなぜか自分で確認出来ずわざわざチラ見出来るモンスター出してまで発動を成功させるもんだからユベルにセコい奴と言われてしまう有様
いつだったかのイベントでボスカードが作られたけど原作よりむしろ強化されるという扱い
ダークネスさんかわいい
アフターグローは4000バーンで、相手が4000以下ならバーンの代わりに特殊勝利でも良かったな
やってることあんま変わらんけど見栄えが良くなるから文句はちょい減ったはず
アニメアポリアの機皇帝パーツでデッキ圧縮しつつアフターグローで勝利狙うのは面白かったな…デッキの方向性が何度か変化するのが良い
ゼアルでもタキオン失ったミザエルが道連れバーン狙いに変わったし変化は良いね
ダークネスは簡単そう
ダークネスモンスターがいる場合に発動相手フィールドのカードを破壊、攻撃力アップ、バーンのどれかを選べるサブテラーの決戦方式になりそう
正直ダークネスよりはハイドライブの方が需要ありそう
>>573 ランク4テーマ使ってた奴が急にランク3使いだす現象は良いですか(小声)
ダークネスのボスデュエルカード作った人本当に有能だったな
元が産廃なだけに
ハイドライブより天装の方が強い気がする
ハイドライブもダークネスもランダム要素が強すぎる…後者とか作中で失敗してるし
コレパで金玉不死鳥再録とか言ってた人はどうなったのだろう
>>576 そういうOCG化に悪影響が出るのは確かに嫌だね…ランク4使いがランク3使い出すアニメ的なメリットはよく分からない
黄泉天輪を良かれと思って蘇生制限も無視出来るように改造しときましたは
今思うと再生数稼ぎだろうけどそれが上手い感じで当たったな
>>580 アニメ的なメリットははデュエル構成のし易さ
同ランクだとAを出させたいけどBを出した方が戦術的に有利という状況(所謂プレミ)が発生してしまう
それを防ぐためにアニメテーマはランクをばらけさせOCG的に悪影響が出る
エクシーズというシステムが根本的にアニメのデュエル構成と合ってないわけだ
給付金で全員の財布火力インフレしてるのも高騰の原因かもしれない
>>583 プレミ突っ込まれないための工夫か…
何か悲しい理由だな
カースドジャベリンはまあ弱くはないよ弱くは
幻騎士は3テーマでしょ何でランク2がいるんですかねぇ
レベル4はいるけどランク4もいないし訳がわかりません
ダークネスって5枚の罠カードでオセロしてたのはいいとして
モンスターとか魔法なんかあったっけ
シンクロが無いのにチューナー持たされるよりはマシだろ
一つの素材の組み合わせから複数の選択肢があるってこと自体がデュエル構成する上で凄く扱い難いものになる
これはもうどうやったってOCGとアニメbナ相容れない点bセと思う
給付金学生とかバイトしてる人も貰えるけど親に没収される子とか絶対出るよな
まあラッシュデュエルはそもそも子どもがマトモに遊べる値段してないと思うが
>>591 モンスターは確かエンドフェイズにライフを4000にするやつと
手札を捨てて相手のデッキを確認して好きなモンスターを奪う奴がいたな
魔法はフィールド魔法だけだそもそもダークネスで魔法罠ゾーン埋まってるし
>>587 延々とアップデートジャマーと叫ぶキチを生むからなあ
リンク2で短絡的に解決した前科がついてまわるってこった>アップデートジャマー
アップデートジャマーは1話の時点で持ってたことになってしまったガバガバっぷりも面白い
その回を書いたのが彦久保なのも面白い
よりにもよってボーマンに効果覿面なせいでストーリー展開にまで大きすぎる影響与えてるの本当笑える
>>594 ヤメルーラ含めパックのウルトラすら300とかになってたし余裕だろ
むしろEX15使い切ったラストデュエルでその都度EXの中身変わってるって分かっただろ
ファリスショックってファリス初動そんなに低かったっけ?
>>602 14体出した後にリンク召喚制限の罠を使われて動揺してたからアニメは無限EX説が濃厚だぞ
>>604 えっもう一枚しか無いのにその罠はどうなんだとびっくりした顔かも知れないだろ
>>603 ワンコそこらだったろ
800とか1kとかじわじわ上がってスレでもやべーやべー言ってたらいきなり2k超えに爆発してた覚え
ヌメロン環境取れるってマジなの?エクストラ圧迫は辛すぎでは?
コレパ2箱買ってきたけどヌメロンくらいしか組めない・・・
>>578 天装は闘技場、グラディウス、ピルスプリオルは100%弱体化されるだろうな
>>609 アナコンダドラグーンの2枠が余ってれば十分だし
オレが小さい頃なんてストラク1つでデュエルする子とかブリューナク持ってる子に蹂躙されるとか格差がヤババナイトだったんだが…
>>604 遊作が貪欲な壺の類のカード引く可能性もあったからそうとも言い切れないんじゃね
サテライトシンクロンなんでこんなに高いんだ
1枚しかねーや
化石融合でしか出せないのに化石融合がURって勘弁してください・・・
なんか一部のホロの値段がアホみたいに釣り上がってるんだけどなんかあった?
ホロって絵柄分からねーし、低封入率の割にはクソ人気ないハズレカードと認識してたんだけど
ホロの仕様が変わったからじゃね?
元々流通量少ないし青眼や真紅眼みたいな元々人気の奴が上がってんじゃないの
アニメでありがちな元々の攻撃力低打点な切り札絶対殺すマンだったからなアップデートジャマー
>>603 ファリスの箱は不人気過ぎてヨドバシで1P50円だった
なお後にファリスだけ高騰する模様
遊作「こいつ攻撃力上げてきそうなカード使いそうだな…」
Ai「アップデート邪魔ー入れとくぜ!」
ヌメロンネットワーク今のうちに売っておくべきか・・・
ロボッピがVR最強とよく言われるけど遊作が対策としてアップデートジャマー使ったらロボッピ圧倒的に不利になるんだよなぁ
15枚目の枠をサイバースウィッチと争った結果尻見たさにウィッチが選ばれたんだろうな
それなら仕方ない
環境がなんにでもヌメロンになる可能性がある以上ネットワークは安くならんやろうな
そこまで環境で流行らず値下がりの可能性に賭けて初動はスルーさせて貰うぞ…
>>609 ヌメロンセット9枚とアナコンダドラグーンゼアルあと三枚自由ぞ
ネットワーク高すぎやろ
流石に箱買うか値段落ち着くまで待つわ
極端に封入率低いってこともないやろ?
ヌメロンは予想通り化石もそこそこ値段が付いてる中ひっそり機塊の値段が死んでる
マジで千円あれば組める
ヌメロンのおかげでかなり開封されるだろうしネットワーク以外のシングル価格めっちゃ低くくなりそう
タキオンギャラクシー現象
化石はホイルがウルレア2枚とスーレア1枚に字レアも4種類とシンプルに多い
機塊はスーレア2種類に字レア2種類なのに財布に優しめ
ヌメロンに隠れて一番つらいのフォッシルフュージョンなんだけどな
>>642 やっぱ箱買いド安定という訳じゃないね…
サイバースレ民がもう勝ちを確信して新規の妄想始めててキモいわ
六箱買ったら三枚でるかなレベル
更にホープチャンスで5000
ヌメロン以外がゴミすぎて箱で買いたくないけどシングルも高い
せや組むのやめたろ
3箱ネットワーク3化石融合0エレクトリリカル2
ネットワークリリースしたいけどもう少し様子見るかな
>>648 対戦相手「ヌメロンネットワーク発動」
ぼく「ああああああああ!!!」
>>650 ショップで似たようなグループ見たことある
一人だけドラグーン持ってなくて他の仲間達全員がドラグーン使うから奇声あげてた
ネットワークのスーパーがリアルタイムに売り切れ&値上がりする中、コレレアが安く3枚買えたのはラッキーだった
4箱でヌメロン3、ホープ1をシャイニングドローした
化石は3枚ほしい化石融合が来なくてスカルキングばかり引くから困る
ロボッピにパラレルエクシード入れるとしてランク4何がいいんだろ
バグースカ安定かな
(1):このカードがリンク召喚に成功した場合に発動できる。
自分フィールドの相互リンク状態のカードの数だけ、自分のデッキの上からカードを除外する。
次の自分スタンバイフェイズにそのカードを手札に加える。
(2):自分メインフェイズに、自分の墓地のレベル4以下の
「アルマートス・レギオー」モンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターをこのカードのリンク先となる自分フィールドに特殊召喚する。
アニメだと魔法罠ゾーンにモンスター特殊召喚しちゃってたけど
OCGだとリンク先以外か魔法罠ゾーンに出せるにして原作再現するのかな
遊戯王の日に100名以上集まってワロタ
9期ぶりの賑わいじゃん
俺は参加しなかったけど、枠が16しかなくて大変そうだった
以前は128とかでもやってたんだがな
コロナのせいか
やっぱりexデッキ制限は悪だったな
完全に人戻ってきてて俺は嬉しいよ
それはめでたいな
自分の近所の店はやらなくなったけど
リンク召喚自体は好きだったけどリンクなかったらアクセルシンクロやバハシャが不可能な事実は客離れが起きても仕方ない
機塊レア度に拘らないなら夏目漱石1人で集まるのか
まあ買っても組むのは機塊ではないからまだ我慢していけるかねえ
表裏サイバー共存とかさすがに無理だろうな
ドラゴン族も入れるとめちゃくちゃ
遊戯王の日って10期ほぼやってなかったよな?
なんで急に復活したんだ
2年目以降レギュラーに過去作テーマ強化入れてVRAINSも唐突に過去作召喚法出し始めたのには笑えた
くっそ化石融合500円で買っときゃよかったぜ
なんでVジャンプには590円出せるのにここは渋ったし
コレパ2箱でヌメロン関連は全員揃ってホープと化石融合も手に入ってホクホクだわ
ネットワークは怒りのシングル買いした
サイバードラゴン扱いのやつがまた2,3種類増えるんやろな
どれだけサイドラいるねん
サイドラスレ民楽しそう
477 名も無き決闘者 (ワッチョイ e7ae-4qWe)[sage] 2020/06/20(土) 13:55:28.80 ID:j9bKc/Gg0
サイバー・ドラゴン・ディウス
光/機械族/2100/1600
自分フィールド上のサイバー・ドラゴン・インフィニティが墓地へ送られた場合、そのカードをこのカードの下に重ねてこのカードをX召喚することもできる。
(1)このカードの攻撃力はこのカードのX素材×400アップする。
(2)一ターンに一度 このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。相手フィールド上の全てのカードをこのカードの下に重ねてX素材にする。この効果の発動に対して相手はカードの効果を発動できない。
(3)このカードのX素材を一つ取り除いて発動できる。カードの効果の発動を無効にし破壊する。この効果は一ターンに二回まで使用できる。
(4)このカードにX素材が無い場合に発動できる。墓地の「サイバー・ドラゴン」一体を選んでこのカードに下に重ねてX素材にする。
ここってAA貼り付けは頑なに守るのに
コピペはガバガバだよね
アダマシア高いからそれ以外の岩石テーマと化石組み合わせたいけどいいのないだろうか
デッキ組んでもやる相手いないしリモートはめんどいからやっぱロボッピ買うのやめよ
アストラル文字ホープ出たけどその箱に化石融合コレレア、スカルキングウル、パラダイムウルも入ってた
>>676 本スレ民は30%くらい鉄の意思を持ってるからね
今回のストラクチャー投票は
本命…サイバー
対抗馬…ガスタ
大穴…光天使
こんな感じになりそう
氷結界1位になると
ブリューナク・ドゥローレン・グングニール・トリシューラ+新キャラ♀
のイラスト違いシークレット収録だゾ
さらにうまくいけば舞姫と風魔団ちゃんのイラスト違いもある
氷結界に入れよう(俺はディフォーマーに入れた)
メルフィーマットメルカリで10kどころか15k超えとるやんけやっとられんわ
ガスタそんな投票強いかね
アニメテーマで1、2フィニッシュしそうな気がする
ちゃんと強化してくれるならトリスタに入れても良いんだけど
絶対新規ゴミだからな
ストラク化したらNo.102のイラスト違いは出るだろうなあ
クリボーか光天使か壊獣で悩んで途中発表見てから決める
アニおじがキャッキャするのが目に見えてるから光天使だけにはなってほしくない
イラスト違いのブックスが見てみたいかと言われたら全く見たくないんだよね
やっぱイラスト違いのブリューナクっしょ
ちゃんとしたの貰いそうな超重ディフォーマー光天使辺りが良いな
当時の光天使はソルチャガン積み頼りのデッキだったから強さ目当てで入れる奴はバカ
ドラグニティグローのグングみたいにイラスト違いやると実はデブなのがバレるかも知れんぞ
光天使はシャークみたいにレギュラーで渡してほしいわ
逃したら絶対に機会がないようなテーマにしてほしい
インフィニティといいイラスト違いがいいわけでもなあ
>>703 それだとデスガイド一択になるぞ
他はどれも強化貰っておかしくないメンツだし
氷結界かなやっぱ
本命入れてもどうせ大した新規貰えんだろうしイラスト違いで水増しするのは確定だから
ならイラスト違いが欲しい三龍が所属する氷結界が良い
>>691 あー…まあでもショップなら予めマスク着用と手の消毒はさせるしやっぱり久々すぎてみんな殺到してるから需要がやたら高いのかも
>>705 むしろガイドの方が黙ってても相性の良い汎用貰えそう
やたらアニメファン敵視してるおじさんが発狂するのが面白いから光天使で
それ抜きでも新しいランク4は欲しいけど
そろそろ強い素材3体ランク4が欲しい
なんならルーラー緩和でもいいぞ!
悩んだ結果ディフォーマーにした
下地もあるしパワーツール好きだし強化きてほしい
光天使ストラクで新しいランク4が出たとしてもそれが汎用である保証は1ミリもないし
そもそも3体素材だろうから使えるデッキも限られるぞ
流石にサイバースレ民並みのアイタタなオリカはともかくパワボンサーチできるようなサイバー新規は欲しい、でもこの前のDPみたいなリンクス用カード渡されそうだから光天使で
今リンクスって10期のカードバンバン出してんだろ?
もうリンクス調整でもいいの貰えんじゃねーの
ストラクが強い保証無いとか言ってる奴が居るけど
光天使選んどけばあのドルべの光天使だから
強くても弱くてもネタになるから無敵だぞ
死角なし
>>716 最近はリンクス(ですらゴミ扱い)調整だからな、コンマイの時空はカラテマン無双の頃から一歩も進めてない
壊獣に入れるからイラスト違いください
東宝とコラボしてくれ
サイバー超重トリスタは新規1枚でどうにでもなるでしょ!弱者にストラク譲ってよ!
>>722 こいつら全員10期の強化貰ってるもんなぁ
トリスタで投票したら幻影RRみたいに組み合わせられる学期的な調整を…無理だこれ(マリンセスの縛りを確認しながら)
ちゃっかりレギュラーパック強化にDPで表裏消費してから来るサイバーはすげえよカイザー
デスガイドはストラク化されなくても大丈夫そうだし1番面白くなりそうなドルベに入れた
>>724 トリックスターをルール上水属性サイバース族モンスターとして扱うしかない
化石融合の通販
コレレア<ウルレアになってて草
まるで意味がわからんぞ!!
今が最高だろうが凄いじゃんフォッシル見直したよフォッシル
とりあえずサイバー流3位以下に転落はかなり望まれてる展開なのは間違いない
サイバーは10期強化貰ったテーマもまた強化ありますよ宣言なんだよな
望んだ所で叶わなきゃストレス貯まるだけだしどれが上位に行くとか望まないようにする
まあ前回と同じように選出されたテーマは遅かれ早かれ強化されるでしょ
前回の魔轟神とかBFもそのうち来るだろうし
今回を逃しても確実に来るんですよサイバーストラクは
サイバーが3位以下になった瞬間次のストラクRが機光竜襲雷になるだけやぞ
>>736 ロストサンクチュアリ「オンドゥルルラギッタンディスカー!!」
青眼とサイバーはもういいわ…
ジャック、カイト、零児のストラクで頼む
まあ幻影と同じでレギュラーでも良いんだよなあサイバー流って表裏混同だから5枚は貰えるだろうし
>>734 暗闇神光みたいに一度飛ばされてから拾われるパターンもあればエクゾ以前みたいに完全に無視されるパターンもあるから安心はできんぞ
ドルベストラク!誰がなんと言おうとドルベストラク!
霊使いは稀なケースだけど結局無難なのに票が集まるよね
ディフォーマーを龍亞ストラクとかトリスタを葵ストラクとか誰も言わない中で光天使だけドルベストラクドルベストラク連呼する奴ばかりなのが痛々しさを象徴してるんだよな
冷静に考えたらグロリアスヘイローの絵違いいらね
ってか絵違いが新規なら別にいらね
ヘイロー字レアなのをコンマイさんがウルトラいや赤字にまでしてくれるかもしれんぞ!
もしかしたら上位に入りそうなテーマはすでに新規の調整が済んでて、ストラク決定したテーマにはそれ+絵違いを渡すだけみたいなシステムかも知れんな
まあその方が楽なんだろうけど
あくまで光天使の強化が欲しいだけでドルベのストラク見たいからって理由で投票したくは無いね
ネタ目的だとかつてのモリンフェンと変わらなくなるし
毎回オリテーマとアニメで1つずつだから今回もそうなるんだろうな
俺はディフォーマーになったら絶対に3箱買うからディフォーマーに入れたのだ
クリボーのスリーブ欲しいからクリボーに投票したけどSD出てもな…
新規は出るに越した事はないけど出せば出すほど打率が悪くなるからな
サイバーが1位2位になっても良いものになるかどうかは甚だ疑問だぞ
サイバーはいい加減融合体のデザインネタ切れ起こしそう
お気に枠なんだからどうせいいの出るだろ
どうせ放っておいても強化来るんだからスッ混んでろよガラクタ機械が
>>741 青眼はまだまだ弱いから新規が欲しい
ブラマジや真紅眼に置いてかれてしまった…
ガスタはどう強化すんのかな
最後にスフィアード出して鳥で神風してたとこまでしか覚えてない
>>758 コロナの影響で発売間隔ずれて次の次のレギュラーは11月でるの難しくて
ストラク投票1位がストラクになるのが11月でそれ以外の2020投票で負けた3〜10テーマが追加されて
ストラク投票2019での負け組が入るスペースなんてなくなるのに
まだ言ってるんだ
ブルーアイズ・アルティメット・カオスMAX・ドラゴンください(強欲で貪欲)
氷結界は弱いからかなり弄られるだろうし、可能性の塊であるドゥローレンの再録がまず来るだろう事を考えるとちょっと良いかもしれんな…
オッペケは未だにドルベネタ持ち出すのも滑ってるっていい加減気付いて?
出馬してる時点で新規確定なんだし何がストラクだろうと大差ないじゃん
その中でドルベが1番面白いから面白き盾なんだよ
ストラクでもパックでも5枚新規だぞ
実質イラスト違い投票
>>771 真紅眼と融合して青眼の黒竜にでもなるか
ブラマジも真紅眼を取り込んで強くなったし
魔轟も検討みたく忘れた頃にドバーッと来るだろうな
コンマイが強化しようかなと認識してるのは確かなんだし
10期の青眼新規は露骨にパワー抑えられてたからな
あまりシナジーのないシンクロと儀式を繋げたり
クリストロンアメトリクス、エントリーみたいなカード出すだけで大分強そう
そういやここオッペケ相手にもされないんだっけか
Wi-Fi繋ご
ドルベも面白いけど光天使は一応環境に居たことがあるし、権現坂というデッキコンセプト尖りまくりの漢が並んでるからな
ちょっとキャラ人気だけじゃ厳しいかなって
真青眼の究極竜を出しやすくなるサーチ可能な専用融合と妨害効果持ちの青眼融合体が欲しい
もう龍の鏡は嫌なんじゃ…サーチ不可だし
青眼融合は確実に来るわな〜からの一体いつ来るんだ…
流石に固定回線のIPアドレス晒すのは怖いかなって…
青眼のカオスエンドルーラードラゴン出せば環境も余裕
そういえばカオスエンドルーラー来なかったね
カオス強化の流れ来てたしついにocg化されるかと思ったらゼアル枠は唐突なsinオリカで埋まった
まぁパラダイムクッソ有能だし多少はね?
カオスエンドルーラーは正直今出ても無慈悲な弱体化調整されてやってくるのが目に見えてるからもっとインフレが加速した2年後くらいにヌメロニアスと一緒にコレパに来てくれ
ヴェネミーもダークワイト、どっちが来てもよかったのにどっちも来ないってどゆこと
新規が確定してるも同然なら何が再録されそうかで投票してもいいんじゃないか?
サイバー流に投票するのが1番だな
箱でヌメロンも化石融合もホープもなかった
クソパックぇ···
>>788 パラダイムは再現という面では有能だけど強さという面では有能か疑問に思うわ
カオスエンドルーラーはコズミックブレイザーがOCG化したし、いつか来ると思う
パラダイムはぱっと見有能なんだけど墓地肥やしするのに別途必要なカード多くて腹立つ
単純に出すのが簡単な4000打点として見りゃいいんだけどさ
>>793 手札誘発を大量に再録してもらえるかもしれない
>>781 権現坂は嫌いじゃないけどデッキが尖りすぎて今回は厳しい気がする
フルモンにすればメリットじゃなくてフルモンにしなきゃいけないだと途端に興味が失せる
言い替えれば条件付きのおろ埋だしなどっちがコストだか分かりゃしない
フルモンも良いけどハイランダー要求カードもっとくれ
サイバーエンドのリメイクが欲しいです
サイバーエンド 剣
エタニティ 盾
多分このコンセプトだろうが剣が弱すぎる
カオスエンドルーラーはそのままだと相手の手札も除外という効果が強すぎる
あんまりOCG化の希望書いたらオリカでも作っとけって話だが、効果だけなら互いの手札を除外にしてようやくソピア系を下回るレベルだと思う
>>797 組んでる奴か余程権現坂好きな奴しか投票しないもんな
>>801 コンマイだとデッキ何枚かめくって全部違うカードなら万能サーチとかやって来るかもしれんが安定はしてほしくないという
自分は権現坂が好きというより超重武者スサノ-Oが好きだな…派手だし面白い効果してる
強さという意味では少しアレだけど使うと相手が驚いてくれて楽しかったし
まあ最近オリカが発売されたばかりだからな
どんなアホな効果でも無いとは言えない
>>802 サイバーレーザーとバリアを忘れてはならない
彼等こそ救済が必要なのだ
アウスの絵違いほしいけど相場どうなるんかね
3000ぐらいやったら嬉しいけど
自分が応援してるのじゃなくても面白いテーマが多いから何が選ばれても許せる
(ただしサイバーは除く)
9期はコンマイシンクロ嫌いだったのが痛い
10期のカカCはイワオトシと相性良くて好き
8期はともかく9期はスカラにクリスタルウイングとかZΩとか優秀なシンクロ多かったでしょ
ヌメロン使おうにも大会やってないから意味ねぇじゃねぇか
Amazon三箱店で追加三箱あけてネットワーク2、ホープ1、化石融合まさかの0
シングルガイするか…
おいおいおい我のヌメロンおい!
ヌメロン強いのか弱いのかどっちなーんだい!
このパックネットワーク引けてようやく箱返ってくるくらいだよね
ホープ以外のカードが安すぎてネットワーク高くてもシングルのがいい
>>806 そいつらは閃刀姫形式のリンクにリメイクしようぜ
>>802 リメイクというよりエンドをサポートするカードが欲しい…専用デッキ融合とか
遊戯王の日案の定密になってた
60人くらい集まってなんとか出れたがトークン光らずプレマも外れた
SD投票候補の中で、カードを一通り揃えるのが大変なのってDT組?
ホープ四千切ったな
3000になったら買うつもりだからもう一声欲しい
東京の感染者や経路不明も増えてるしまた中止になるのは時間の問題だろう
昔みたいにコンセプトデュエルできればいいんだけどな
東京だけ中止なると都民が遠征してくるからな地方民は覚悟しろよ
そのうちネットワーク > ホープになるんじゃないかハッハッハ
トークンてかなり人気なんだな
遊戯王に限らず旅館とかも3ヶ月ぶりに満室だらけなので皆限界だったのが一番大きいと思うよ
どれも興味無いならフルモンストラクからの手札誘発再録目当てで超重武者に投票するのがいいと思う
ヴァンガIFの「相手ターンだよ!」というツッコミ見て
やっぱり遊戯王のルールはおかしいんだなって思った
現実はともかくデュエマは低年齢でもわかりやすくするために相手ターンは極力動けないようにしてるというのは聞いたことある
MTGはどうなんだ?
ストラクってそれまでのデッキパーツもまとめて再録だから安けりゃ組んでみても良いかなってデッキに投票するのもアリだと思う
割とブルジョワデッキなサイバー流はその点再録にも期待出来るぞ
今日リンクアウスシク買いにあちこち行って10枚以上見たけど全部の裏面にシクの傷というか白い点々みたいなのあって店員からもしょききずですねーとは言われたんだけど必ずアウスの裏面には傷あるの?
結局妥協して買ったけどこんだけ傷だらけだと固定かと思っちゃうよ
誘発再録目当てで超重にとか言ってるの散見されるけどそもそもストラクに再録されたところでそこまで安くならなくね?
>>680 >>683 オレもw
1箱でNo1〜4各2枚入っててよかったわ
これでNo107までコンプリートした!
アルバム眺めるの最高!
MTGこそ手札誘発じゃないのか?マナが残ってるな?さてはインスタントの呪文があるな?
エアプだから知らんが
>>843 まだNo.ファイル頑張ってる奴がいたのかw
>>843 偽ナンバーズも2枚ずつはいってたのか?
MTGはマナ立ってたら何でもやってくるぞ
最近はゲーム外からカード飛んでくるのも増えたし
埋め合わせのオリカで揃えた100枚のカード眺めて楽しいのか?
まあ人それぞれか
セミのくせに光ってるローカストが思いの外カッコいい
>>847 ローカストキングは入ってなかったからシングルで買うわ
踏んでもうた…やり方知らんのでbeのアカウント登録から始めるからちょっと待ってね
打ち消しとか聞いたことあるなぁ程度だったのに想像以上の回答だった
共通beっていうのを使えばアカウント作らなくても出来るぞ!
アカン分からん…
申し訳無いが
>>870頼みます…スレ立て勉強してきます…
そのうち漫画デュエリスト彼女も
ヌメヌメエッチネタにするんだろうな
既にドラグーンは出てるし
イけるかな〜無理だろうな〜
3箱買ったけど片寄り凄いな
セルトパスとsin1枚も無かった
ダメでち……
俺も立てたばかりだから控えておくわ
最近焼かれやすいし
>>849 埋め合わせなのはあれだけど絵柄がバラバラだからある意味バリエーションがあるというか
本スレ民あんま気にしてないけどNo.ってコナミがその気になれば纏められるんだよね
>>869 そいつは派生が多いだけ…
他のNo.にもホープいるな
>>870 スレ立てガンバっ!
箱買え箱
ホープネットワーク化石融合がまとめて入ってる可能性も普通にあるぞ
つーか字レア各1枚確定じゃないのね
ヌメロンが1500くらいならシングルで買おうと思っても基本どこも2000でしか置いてないの辛い…
やはり箱買い安定か
封入率考えたらネットワーク入って無い方が珍しいんだから箱ガイしてどうぞ
ホープ来れば売却してダブルアップチャンスだし
そんなにヌメロン人気なのか弱いと名高いゼアルアニメテーマなのに
尼でほぼ2000円であったから5枚買ったわ
今回はパック遊戯王の日の分しか買ってない
買う気はないけどヌメヌメネットワーク安くても2000円以上なのか
出たばっかのときのドラグーン並だな
>>841 今回ホープはカートンに3枚だからな(今迄は2枚)
枚数が1.5倍だから価値も2/3よ
どう考えてもシングルのがいいわ
ヌメロンとホープ以外ワンコインしないしホープもドンドン下がってる
他のスーウル要らないし買取もゴミみたいな値段じゃん
出来が悪い割には随分とグルグル回るデッキです(自己紹介)
これじゃ転生オルガに勝てませんわ
ネットワークは流石に今以上に上がることはないと思いたいところ
下がってから買うわ
>>886 お前が出来損ないでも俺たちは責めないから卑下するな
機塊はまだ強力な未OCG機塊魔法と攻防を補強できるプロペライオンが残ってるからまぁ…
使ってみて機塊はエレクトリリカルワールドを何ターン使えるかに勝負が賭かってる気がする
暴走召喚や壊獣が初手にあれば結構有利に戦えるな
ダブルフュージョンもう来てもいいんじゃないかな
裁定の問題でカード化できないんだろうか
少なくても1500に下がることはないだろうな、ソウルズを見るに1800ぐらいが底やろ
再録がこなければ今よりもそこまで安くなることは無いと思うけど
むしろ環境入りしたら値上がりすると思うけどな
出ない奴は絶対に出ない
時には自身でそれを予測し引きに頼らずサーチ(シングルガイ)をする事もデュエリストに必要だ
機塊の出来が良かったからハイドライブ光装ドローン聖天樹嵐闘機もアニメムーヴを活かした面白いデッキになりそうで楽しみ
全部実装されるまで最低5年かかるけど
箱買いシングル買いで悩むならコレクターズレアで揃えればいい
箱買いじゃ揃わないから悩まずにすむぞ
ロアーレイジ構えない、プロトコルサーチしないサラマンやオルターに勝ってもそれは勝ったと言えるのか?機塊
>>849 7年空白だった1ページ目にローカストキング入れたら興奮のあまり白いミンミンフォースが出そうになったわ
>>895 ロボッピのタッグデュエルはドローンの手札もあまりよくなかった気がする
VRテーマ出すならとりあえず聖天樹は出したターンリンク素材にできない制限を消してリンク4の効果も強化して
ハイドライブはブースターにサーチ効果付けるくらいの強化して欲しいな
化石取り敢えず集めてみたけど今のところどう組んだ方がいい?
アダマシアの4の奴とコアキメイル軍団入れてみたけど
これ追加で来るのかな?
>>890 こうすれば良いだけでは?
このカード名のAの効果は1ターンに1度しか発動できない。
@手札・自分フィールド上から、融合モンスターカードによって決められた
融合素材モンスターを墓地へ送り、その融合モンスター1体を
エクストラデッキから特殊召喚する。
Aこのカードの効果で融合召喚に成功した場合、このカードを発動後、墓地へ送らずに手札に戻す 。
誰もスレ立てないなら俺行こうか?
よろしゃん
はい次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1592655807/ 朝から遊戯王の日2会場参加したのに
プレマはおろかウルレアトークンすら当たらなかったので保守お願いします(半ギレ)
やっぱりウルの閃刀姫トークンは人権
閃刀姫使う奴はトークン含めてデッキ全てを最高レートで仕上げないとね
本スレだけかと思ったけどやっぱ所々でサイバーに不満が出てるっぽいな
>>908乙ー
テーマストラク自体は好きだが投票はまぁ角が立つわな
プリシク青眼は青眼でも3000+今後のばらまきでそれほどか安心した
>>908 ヲッツヲッツ,バッチシ!
>>908 乙
トークン高騰は想定できませんでした
なんかすごいな
>>913 今回はサイバーが来なければ割と平和だったよ
それほど反感も多い
ttps://i.imgur.com/wxBN063.jpg
>>916 未開封パックが2000円前後で売れるなんてチョー↑ビックリだよ!
大して欲しいものもなかったのに迂闊に開けたのクッソ後悔してる
>>913 多分他の候補がHEROとか真紅眼、青眼ならここまで角が立たなかったんだろうけどね
よりによってそんな強化来てなかった奴等の中にいるから
>>920 HEROは駄目だろ
前の投票では優勝候補と言われてたのに4位だったくらいにはヘイト買ってる
>>908 乙
そのうち【ラーメン】【バブル】【ナポリタン】で投票して勝ったテーマをOCGに輸入みたいな企画やってほしい
こういうのやってくれれば関係ないカードゲームのアニメだしっていう冷めた気持ち持たずにセブンス見れそう
サイバーの枠がヴォルカニックとか雲魔物なら自然だったのに
今回前より候補少ないから中間発表によっちゃ票が大きく動くかもな
はぐれ使い魔くらいOCGに回収してくれ
>>908 乙
そもそも他の奴らが一歩引いたサブメンバーなのに、GXだけ人気高いキャラのテーマ選ぶからズルいんでしょ
サイバーはストラクあるからRでも期待できるし、安定的な強化約束されてるのに
>>908 乙
ガスタ、光天使、サイバー、ディフォーマー、トリスタが上位5テーマなのはほぼ確かなー
>>908乙
正統派のサイバー
萌え枠のガスタ、トリスタ
ネタ枠の光天使
こいつらで上位争奪戦になりそう
昨今のデュエリストパックとコレクターズパックのコンセプトの違いがイマイチわからん…
>>931 不憫なトリスタはともかく超重愚者ワクツブ−Cは許さん
>>933 コレパは普通にアニメ中心に未OCG収録+オリカ少々じゃね
DPは属性が題材だとマリク見るまでは思ってた
>>908乙です
大会でそこそこ結果残せるぐらい強く一部のカードが高額なので再録を望まれ元キャラの人気も高い
他テーマの勝ち目ほとんどねえな
上位に入っても1位以外の扱いは
未だに音沙汰無のスペクター夜行道順さんを見ればお察しなのがなあ
何位まで収録されるのか明かしてくれれば投票数にも影響あると思うのに
>>933 デュエリストパックは最早ごっこ遊び用の原作再現用カードばかりだな
最初のうちは未OCGとかも含めてマトモに強化してたのに
むしろコレパと住み分けしてからおかしくなっていった印象
ぶっちゃけトークンならお気に入りのイラスト印刷すれば良くない?
候補から一つ外せる投票あってもサイバー1位取れそう
パラダイムはSinモンスターなんでもよくても問題ないだろ。
所詮脳筋なだけだし
こうしてみると前回の投票メンツは豪華だったんだな
ヘイト枠だったブラックフェザーが割と大したことなかったのが意外だった
これだけ原作と乖離してインフレもしておきながら今更再現とかバカじゃないの?
2位までに入ればいいからサイバー欲しいけどサイバー人気で当確だと思って他の候補に投票→結果他のテーマが上がってサイバー3位以下
こんな結果希望だわ
2位までとは言っても1人1票だからサイバー+他のテーマは出来ないし
前回はBFのほかにも列車とかマドルチェとか優遇枠いっぱいいたしね
最近はどの大型も耐性がガチガチになってきたから一周回って脳筋が強くなってる
弱く作って調整の手間を省きながらパックの収録数を水増ししてるだけじゃん
脳筋正義なら今の環境ラーの翼神竜に必要なのは舞からアンティで奪った羽根帚だった…?
ヲー君は脳禁とか羽箒とかそんな話以前の問題なので
生まれる前からやり直してこい
>>943 豪華な奴らは全員負けたけどな
やっぱ優遇されたテーマがさらに優遇されるのは鼻につくよ
別に人形じゃなくてもいいんだけど糞ダサ手抜きイラストなのがな…
>>953 AOJもそうだけど、機械テーマって結構ラストは兵器になるよね
遊戯王の投票企画は露骨な優遇テーマは負ける傾向にあるよね
萌え豚枠は票が集中するから1つは強い
後に出た方が強いからHEROがドンドン知らないヤツに侵食されてく
>>956 平気じゃなくて変な顔した変な列車なんだよなぁ…
効果モンスター《超重武者カク−5》・《超重武者ロッカ−9》、シンクロモンスター《超重武者カタナカ−G》が登場している。
また、ルール上「超重武者」として扱う効果モンスター《超重武神フドウミョウ−O》が登場している。
こいつら来年のコレパあたりで来るのかね
超重触れたことないけど魔法罠無しで守備表示で攻撃ってコンセプトは特徴あるけど戦えるんですか
>>961 超重武者がストラク化すれば収録されるかもしれない→そして収録されればコレパに割かれる枠が減る→別の未OCGテーマが入りやすくなる
ちょっと超重武者に投票してくるわ
>>962 魔法罠除去は得意だし制圧モンスターはジズキエルで潰してタマCとかで鉄道を出してバスターガントレットでワンショットキル余裕だからフリーでは普通に強いよ
>>965 コナミ「余った枠にOCGオリジナル詰めとくぞ」
>>908乙
>>919 マジで!?俺も開けちまったよウルレア出てないよクソが
>>968 そういう風になるからパラダイム入れてほしくなかったのに
リンクスの超重は身軽そうな忍者が二回殴って終わらせる謎デッキ
サイバーは当時では珍しい環境でも戦えるキャラデッキだったから根強い人気クッソありそう
8期20thシク投票逆転勝ちしてたし
超重って魔法罠が墓地になければいいんだから墓地から除外効果つければよくね?
モンスターオンリーは無理よ
足立ミミ(37)の熟れた経産婦マンコに中出しブックス的な書き込みしたいんだけど適切なスレが見つからん…
そりゃ環境テーマは厳しいけど全体的に打点が高めで相手の魔法罠への
対抗札を一通り無駄にできるのは美味しい、機械族はサポートも多いしね
今回のコレパのARC-V枠は笑ったわ
大量に残ってるアニメテーマ全部無視してモブ一歩手間のキャラのカード採用するんだもの
しかも妙に汎用性意識してるし
次のファントムレイジで優遇するから、今回はわざと薄くしたのかな
超重のなんかのシンクロだけFAに就職してた気がする
海外新規でほぼ超重武者だろこれみたいな7シンクロのアイツ
>>977 化石ヌメロン機塊で枠が限界でしょ
まあ、それにしても既存テーマの残りで良かったけど
>>977 実は捕縛隊はゴヨウキングとディフェンダーがOCG化されてて、キリビレディだけがされてなかった
今回のAV枠はシンクロ使用者で出されてて残り1枠かつ焔聖騎士と組めるから選出はアリな部類だった
>>981 鬼動武者のことか?
効果的には超重を止めるすごい奴だが
>>977 次のコレパでどうせまたウワッと出すでしょ
ようやくゼアルが消化されてきて、もう纏まったのが残ってるのはAVとヴレインズくらいだし
>>980 言うほどFAってシンクロしないし……
する場合はFAばっかだし
まあキリビと徳松のは強いしな
極氷はよくわからん。
>>985 むしろゼアルは腐るほどあまってるぞ
オリジナルNo.ばかりだったせいでな
GXは藤原とダークネス、アムナエル
ゼアルはエリファスとキャットちゃん、こんなもんでしょ
辛辣かもしれんが、ゲストのOCG化はいらんドブに捨てちまえ
既存テーマのサポートじゃないとな
中でもテーマ名称持ってるやつ
持ってない魔法罠、モンスターはいらん
ゲストは本当に要らない
それなら主要キャラのカードリメイクでいいと思うわ
まだまだOCG化のネタあるってゲストでしょ?
あんなもんはノーカンで、ネタがないなら漫画の方が優先した方がマシ
ゴッズなら漫画の龍可、セクト、イェーガーでいい
>>991 エリファス君ゼアル残り物悪役の中でドンや4悪とよく並べられるけど遊馬単体に倒されたからドブに行きそう
遊馬のXカードとかアストラルのアストラルモンスターとかまとめてOCG化していの)
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 53分 30秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。