X

遊戯王ラッシュデュエル Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/04/11(土) 14:01:54.53ID:Ey5FDDzr0?2BP(1000)

!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
■次スレは>>950が立てる。立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出、レス番を指定してスレ立てを依頼すること。
□スレを立てる際「本文1行目の頭」に『 !extend:on:vvvvv: 』を入れて建てて下さい。ID表示に加えて名前欄に端末識別が付きます。
>>950以降、次スレが立つまで書き込みを自重し、必ず減速すること。
□スレ立ての方法は>>2のスレ立て方法を参考、駄目でもすぐ代わりの人が対応できるのが理想
■正しく次スレを立て、万一重複した場合は悪質でなければ再利用を考える。

※テンプレと節度を守り楽しくデュエル!AA等を貼るのは禁止。他カードゲーム、ADS、R-18の話題は禁止です
頭の弱い人・ルールを守れない人はお断り、Pink板や専用板・スレがある場合はそこを使う事
新カード情報以外のオク・転売の話題、URLの貼り付け、まとめブログや特定のショップの話題は禁止。価格変動グラフは荒れる元なので貼らないでください
(重要)ウザい奴や荒らし、コテハンには反応せずNGワードへ登録する事、できない人は無視「荒らしの相手をする人も荒らし」絶対構わないこと
(重要)ここは遊戯王ラッシュデュエルのスレです。関係のない話題は別の板で
※スレの即死を回避するために新スレが立ち次第必ず>>20まで回避レスをお願いします。即死判定は1時間とのこと

※前スレ
ラッシュデュエル専用スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1580980606/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/04/27(月) 13:34:34.71ID:swuev49Md
暗黒騎士ガイアか失礼
2020/04/27(月) 13:49:01.22ID:swuev49Md
暗黒騎士ガイア一枚500円www
欲張りすぎだろ転売ヤーども
2020/04/27(月) 13:50:20.08ID:cTMFiv1Z0
俺も売ろうかな。
2020/04/27(月) 13:52:55.98ID:mx7VhygY0
うんこ食う騎士ガイア
2020/04/27(月) 15:05:01.02ID:swuev49Md
>>801
暗黒騎士ガイアメルカリで500円で売れてるよ
2020/04/27(月) 15:47:14.87ID:WrvmWWFM0
ラッシュデュエルが人気ある証拠だな!
2020/04/27(月) 16:57:57.91ID:VvGcbAv+0
ロミンとガクトの構築済みデッキ出してほしいなあ。
2020/04/27(月) 17:29:51.19ID:eg7JhhQsr
ブルーアイズブラマジレッドアイズガイア
融合が出たらフレイムウイングマンやネオスも来て欲しい
2020/04/27(月) 20:58:14.29ID:ryn3esq+a
スネかじるね〜
2020/04/27(月) 21:18:07.74ID:bca2aSWAd
プレイヤーですらキッズじゃなくてすねかじりのこどおじニートやからな
ロミンに興奮してるやばいおじさんばっかだし
2020/04/27(月) 21:57:50.46ID:U3X+tI480
とりあえず今は自分でダクリベ1枚とか制限して楽しんでるわ
ハンマークラッシュみたいなパワーカードはあんまり生み出さないでほしい
2020/04/27(月) 23:10:57.05ID:vJTsEOo90
いうて伏せ除去は無いとガン伏せドロー加速に対するリスクが作れないんだよなルール的に
2020/04/27(月) 23:17:13.43ID:zhM6bnzO0
罠はしばらくインフレさせないんじゃね
リンクスでも抑え気味だし
2020/04/27(月) 23:45:46.60ID:t/XEoIzqH
ダークリベレイションクラスのパワーが許されるんなら本家ミラフォもレジェ化して割と早い段階で収録されそうな気もする

ただし当然ラッシュレア
2020/04/27(月) 23:50:20.02ID:Br3URV2V0
ダークリベレイションは墓地のモンスター再利用もできる辺りミラフォの下位互換どころか下手したら相互互換とまで言えるのが…
2020/04/28(火) 02:36:34.97ID:VXipo06i0
メイン2無いのに初弾でミラフォ相当のカード出したのは完全に失敗だな
2020/04/28(火) 05:34:41.95ID:vtBD0Y/c0
ミラフォは駄目だわ
下手したら返しで8000くらうからブラフ1つでビクビク殴るのが不快
2020/04/28(火) 05:58:24.71ID:z6MubeCE0
リベレについてはどうせコンマイだからなんてのは抜きにして一切動かせないよ
スターターに三枚入ってるから制限かけるとスターターだけで遊べなくなってしまう為にかけられない
エラッタも初版と増版でテキストが違うとかってなったら想定してるユーザーである子供は確実に混乱してしまう
初版持ってる子と増版持ってる子同士でどっちが正しいかでリアルファイト不可避だね
大人でも最新のカードで時期によってテキスト違うとか混乱するわ

リベレに関わらず墓地参照のカードがやたらと多いから守備力1200でセットも出来てメインメタになるささやきの妖精を入れよう
2020/04/28(火) 08:52:30.86ID:y5knTdWL0
ダリベ発動条件の墓地に魔法使い族4体がいない内にライフ削りきるため短期決戦に持ち込めるか

相手のフィールドモンスターを素早く廃除しダイレクトアタックがキモ

若しくはダリベを魔法罠カードで運良く破壊しなきゃならないからキツイね

まだ、ガチデッキ同士のデュエルは未経験だけど
2020/04/28(火) 09:39:52.29ID:NeA75mond
よりにもよって魔法使いに自分のターンならほとんどのモンスターに勝てるトルネとセブンスロードがいるから伏せ残ってても殴るしかない
でもミラフォあったら死ぬか大ダメージという
2020/04/28(火) 10:12:37.62ID:z6MubeCE0
ハンマークラッシュ相場500円は仕方ないのか…
2020/04/28(火) 10:16:51.51ID:y5knTdWL0
>>819
今は仕方がないね
中古市場に出回りきってないだろうし
ちなみに1BOX自引きしても出なかった
2020/04/28(火) 10:31:37.52ID:CIxUXZPo0
ハンクラがあるならサイクロンは出なさそうだな、そも速攻魔法とかの概念あるのかこのゲーム、装備も無いし
2020/04/28(火) 10:53:09.21ID:UxNSAjkga
装備は絶対出るだろ
単純な攻撃力のパンプはアニメ映えするはず
2020/04/28(火) 11:09:17.52ID:L4bCp80G0
>>822
装備は対象失うと破壊とか複雑だからないだろ。
永続効果系はフィールドだけだろう。
2020/04/28(火) 11:54:35.13ID:+FwjSfP2M
ストラクについてるルールブックにはアイコンついてる魔法罠はフィールドだけだからしばらく他はでないな
融合も載ってないから実装に半年ぐらいかかりそう
2020/04/28(火) 12:29:24.41ID:z6MubeCE0
ヤメルも500円くらいだね
パック買うよりは全然マシだと思う
ヤメルは積みすぎるとイマイチ刺さらなかったりデッキコンセプト変わっちゃうから入れて1、2枚かな
マジシャンの罠の火の粉が微妙だからハンマークラッシュに変えるか通常モンスター蘇生に変えようかな
ルール的にモンスターは相手ターンにやられる事を前提として切り返しが出来るようにデッキ組むのが良いのかも
下手に微妙なコンバットトリックで反すより、一応蘇生罠カードがあるからそれで切り返し狙った方がアドな気がする
2020/04/28(火) 13:56:14.69ID:eXELS9nk0
アドで考えると破壊後蘇生しても自分が1枚消費してるだけだから-1
バットリで返せれば1:1交換でプラマイゼロだから可能ならバットリで返したいけどね。現状相手のエースを自分のエースで止めれば生き残り確定するし
1アップは条件が破壊時で相手に攻撃モンスターが残ってても発動しないとタイミング無くなるから蘇生しても殴り倒されることもあってそこまで信用できない
2020/04/28(火) 14:12:26.18ID:vqNzmanCH
融合は2年目とかでいいよ
2020/04/28(火) 14:14:38.59ID:y5knTdWL0
融合は、え?このバニラが?!みたいな意外性が欲しい
2020/04/28(火) 15:03:38.92ID:+FwjSfP2M
罠も全て条件があるカードしか実装されてないから速攻魔法含めてフリーチェーンないゲームにしたいんやろ
830名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-Evjh)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:04:15.35ID:UB0ohEbq0
また初期OCGみたいに謎融合作るのか…
831名も無き決闘者 (ササクッテロル Sp88-t/K7)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:10:59.45ID:BTKSvSHup
謎融合でも作らないと種類のカサ増しも出来ないし、バニラがマジでゴミでしかないからな

あと融合も片方は名称固定しないと、OCGのガバEXみたいに入れるもんが固定になってメインデッキがおまけになるのも時間の問題だな
832名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-Evjh)
垢版 |
2020/04/28(火) 15:12:51.83ID:UB0ohEbq0
素材が両方とも下級なら使われそう
2020/04/28(火) 15:26:01.29ID:ufMQSTYk0
融合儀式はアド損のシステム欠陥をルールで補えるから相性いいと思う
2020/04/28(火) 15:34:03.61ID:i7By7zgFa
でも儀式はデッキにいる以上事故りやすい
2020/04/28(火) 15:59:57.62ID:Iko6aPCA0
いっそ儀式もエクストラにすればいいんだよ
2020/04/28(火) 16:03:32.37ID:Wqw4j91+K
ラッシュルールで儀式とかバカじゃねーの
2020/04/28(火) 16:25:58.90ID:L4bCp80G0
フラワーウルフとかそんなんだぞ。
2020/04/28(火) 16:27:37.57ID:eXELS9nk0
融合儀式魔法みたいなキーパーツ揃うまで手札に残るかフィールドに置くリスクがあるシステムは
余程強いモンスターが出ない限りラッシュでもデッキの巡り悪くして使われないと思う
手札消費3枚で1枚出すとかはOCGよりやり易いだけで弱いのは変わりないし
2020/04/28(火) 17:36:45.93ID:skLEa8B7a
融合はアニメで使いやすいから出るだろ
セブンスロード+ドラギアスとかな
2020/04/28(火) 17:51:30.62ID:z6MubeCE0
ハンクラが税込420だったからまあしゃーないと思って三枚買ってきた
ヤメルみたいに表示形式を変更する変わりに魔法・罠破壊するモンスターとかいれば良かったんだけどなぁ…
ルール上フリーチェーンのカードは出ないからハンクラは必須になってくるんでないかと
2020/04/28(火) 17:58:57.20ID:y5knTdWL0
>>840
ハンクラは箱によっては一枚も入ってない封入率なのでシングルで必要枚数買っても全く損はない
今後もずっと使うカードになるはずだし
2020/04/28(火) 18:09:53.97ID:z6MubeCE0
スターターの種族魔法・罠破壊に加えてハンクラで割って一気に通すのが主流になりそう
割られたくないカードあればブラフで伏せて発動もあり
魔法は手札からしか発動出来ないとか無いよな?
2020/04/28(火) 18:25:05.98ID:y5knTdWL0
>>842
自ターンでの速攻魔法としても伏せからの自ターンでの発動も大丈夫ですよ
2020/04/28(火) 18:46:40.31ID:z6MubeCE0
そこらへん従来通りなら読み合いだね
ハンクラでブラフのハンクラが割られる光景がざらに出てくるかも知れない
入れすぎても相手が積極的にカード伏せないと腐るからこれも難しいな
スターターに入ってる種族魔法・罠破壊はコスト無しだから三枚入れてて構わないんだけどさ
2020/04/28(火) 19:03:33.74ID:hlA0YWNep
ハンクラのシングルそんなもんならもう全部シングルで集めちゃおうかな…運良く青眼は引けたし
2020/04/28(火) 19:37:06.15ID:u5+lxV8td
アルティメットが出せないこのゲームやる必要ある?
原作リスペクトもないただのゴミだろ
2020/04/28(火) 19:41:48.86ID:y5knTdWL0
>>845
ラッキーやね
何箱でゲットしたの?
2020/04/28(火) 20:00:19.27ID:S2CTahxkp
>>847
1箱でハンクラもヤメルーラも入ってたから数年に1回レベルの神引きだったと思うわ…気まぐれで買ったのがラッシュデュエル始めようかなってなるレベル
元々リアルで相手居なかったので最近のリモートな流れがありがたい
2020/04/28(火) 20:10:55.63ID:y5knTdWL0
>>848
ラッシュデュエルに愛されているね
俺の愛はなかなか届かないが負けない
2020/04/28(火) 20:37:21.63ID:OLpfNtcx0
謎融合してもいいけどバランスはある程度考えて欲しいわ
2020/04/28(火) 21:21:17.70ID:pwZuFn4Yp
融合のアド損を取り戻し安くて楽しそうなんだよなラッシュ融合
2020/04/28(火) 21:26:14.01ID:L4bCp80G0
融合で出されるのはどうせフラワーウルフとかだろ。
バニラをたんまり入れてくるコンマイだからあり得る。
853名も無き決闘者 (ワッチョイW b754-Evjh)
垢版 |
2020/04/28(火) 21:58:52.95ID:UB0ohEbq0
>>846
レジェンド決めた奴が悪いだけじゃん
2020/04/28(火) 22:00:05.39ID:cno6fYwkM
2020/04/28(火) 22:05:15.89ID:kemmUGpi0
>>853
それ決めたやつが作ってるんだぞ?
2020/04/28(火) 23:20:25.61ID:z6MubeCE0
数パック買って即シングルガイに切り替えた自分は1BOX内の確定の封入率とか知らないんだが
1BOX買ったとして1BOX内の光り物全部でも1BOXの半値にすらならないだろこれ…
せめてブルーアイズ、スターターの切り札二種類、ウィッチは複数のレアリティで出せよと
それならまだ手元に欲しいカードが手に入る機会はあったと思うし、満遍なく行き渡ったよな
ドラゴンスターターも気になってるけど切り札が強化パックから追加しなきゃならない時点で購入する気が失せた
857名も無き決闘者 (ワッチョイW 2754-OGEq)
垢版 |
2020/04/29(水) 01:26:49.34ID:RnZrKBB+0
OCGで言うとウル、レリ、シク、20thシクの4種あったレアリティが20thシクでしか入手できんような感じだな
2020/04/29(水) 01:55:44.62ID:M+4pSg+j0
万物創世龍なんてものもあったけどあれは実用性なくもないけど必須には程遠い記念品だったからな
2020/04/29(水) 08:03:57.54ID:2N/e/UFc0
入手困難なのにCMで小学生にLEGEND眼で遊べると期待を持たせない方が良かったかもな
子供達のコミュニティでLEGENDの青眼って激レアカードがあるらしい
ってな感じなら問題無かったんだけどな
まぁ、今回はコロナ禍の最中のスタートだからキツイのは変わらないよな
ちびっ子の評判知りたいな
2020/04/29(水) 09:20:17.23ID:Ug+xSNZw0
親兄弟がきっかけでないと触れる事すら無いんじゃない?
今は自粛だけどアーケードのカード使って遊ぶドラゴンボールのゲームとかの方が小中学生がよくやってるの見たなぁ
闇遊戯の時のOCGみたくきっかけとかなんもなく子供の遊びの中心になって爆発的にヒットする様な現象は起きる事は無い

自分が最初に触れたのは使えない融合とかいっぱい入ってるパックだったっけな
2020/04/29(水) 09:28:27.80ID:2N/e/UFc0
今は学校もないし
友達に自慢も出来ないカード持ってても意味ないしな
あつ森、フォートナイトに夢中になるよなぁ
2020/04/29(水) 09:57:07.29ID:Ug+xSNZw0
ドラゴンスターターも属性バラけて入ってるからマジシャンが入れられるな
ルークのドラゴンを強化パックから集めるの大変だから代わりに三枚揃ってるマジシャン突っ込んじゃおうかなとか思ったりしてる

余談だけど買い占めたであろう人物がレア・ノーマルん千枚をまとめてそのままオクとかマケプレに出してて盛大に萎えた
こりゃ子供の手に届かねーよ
せめて枚数分けて中古屋に流せよと
2020/04/29(水) 10:13:22.02ID:Yz2hucnHd
おじさんばっかが鼻息荒くしてるアニメもラッシュも
子どもからしたら嫌だろ
2020/04/29(水) 10:37:07.68ID:2N/e/UFc0
身体は大人
中身は子供
それが遊戯王ファン
2020/04/29(水) 11:30:28.83ID:i5oT6p2Q0
青眼を象徴として高レアで出すにしてもせめて同時に他のレジェンドウルトラレアとかで出すべきだったわ
デッキに1枚までのレジェンド入れないとか縛りプレイみたいなもんじゃん
2020/04/29(水) 11:49:04.61ID:lLWc2azad
>>865
同感ですわ
2020/04/29(水) 11:52:00.65ID:lLWc2azad
貧乏人は金持ち(廃課金者=お客様)に札束でなぐられてろ!ってKONAMIのメッセージに他ならない
868名も無き決闘者 (ニククエW 2754-OGEq)
垢版 |
2020/04/29(水) 12:04:23.56ID:4jkMaixd0NIKU
レジェンドって1種類につき1枚じゃなくてデッキに1枚しか入れちゃダメって事?
2020/04/29(水) 12:07:10.78ID:i5oT6p2Q0NIKU
>>868
全てのレジェンドから一枚やね
こういうルールを周知させる為にも複数出してこれとこれを同時デッキに入れられないって例を出して説明してほしかった
2020/04/29(水) 12:15:35.52ID:2N/e/UFc0NIKU
まだLEGEND手に入れてないなら雑誌の付録に期待したら良い
性能は微妙だけどLEGEND枠が安く手にはいる赤眼以外にも二枚サポートが一気に手に入る
2020/04/29(水) 12:20:17.88ID:3aJT/ZIkHNIKU
真紅目は雛の性能をよっぽど盛ってくれん事にはな…
2020/04/29(水) 12:24:12.54ID:2N/e/UFc0NIKU
お金かけずにLEGEND枠手に入れたいから買うよ
青眼は高いし自引きするのは当たらなかった時のダメージに耐えられない
2020/04/29(水) 12:28:13.29ID:i5oT6p2Q0NIKU
どんなデッキにも入る青眼と専用デッキ組まないと活かせない真紅眼じゃ比較にならないでしょ
スタンダードなデッキに青眼の代替として入れられるレジェンド枠を出すべきだった
2020/04/29(水) 12:31:00.98ID:2N/e/UFc0NIKU
そこは目をつぶらないとね
じゃないと全てのLEGENDはATK3000DEF2500の絵違いしかでなくなる
2020/04/29(水) 12:35:07.13ID:UHeIsZgnaNIKU
カードプールが増えるにつれて特に強くもないブルーアイズがレジェンドとか言って持て囃されるの想像して草
現代社会の縮図かな?w
2020/04/29(水) 12:35:43.99ID:3aJT/ZIkHNIKU
このスレ見てると青眼の封入は正解だったんだなーって
TCGなんて飢餓感煽ってナンボよ
2020/04/29(水) 12:37:53.31ID:2N/e/UFc0NIKU
青眼持ってたら俺にはマウントとれるぞ 良かったな
2020/04/29(水) 13:22:48.84ID:C2YovHCX0NIKU
このゲームのトラップは手札コスト多めにしたらいいと思うんだけどなぁ
MtGみたいに手札の有無の駆け引きが生まれるし
2020/04/29(水) 13:36:03.72ID:MuJKNfGM0NIKU
今のMTGは二週間前のイコリアからエクストラデッキが導入されて手札減らないよ
2020/04/29(水) 13:59:26.53ID:Ug+xSNZw0NIKU
ガイアの他に上級戦士族で2400のマックスがいたじゃんしまったーとか思った
しかしマックスではなくガイアが強い
その理由が動画の解説みたいなのと自分がガイアの方が強いと思った点が同じだった
・倒せるモンスターも倒されるモンスターも同じ
・2400はマックスのみだけどその利点を活かして倒せるモンスターはピンポイント
・トルネで守備表示にされた時、マックスは後続の下級に倒されるが、ガイアは守備力も高く下級に倒されない
よってガイアのが強い

確かに守備力も高いガイアの方が総合的に強いんだよね
2020/04/29(水) 14:47:28.36ID:Ug+xSNZw0NIKU
1パックずつ刻んでいったら3パック目でウィッチ記念
使えそうなのはウィッチ(シングル含めて二枚目)、貫通、柄、イカズチ、クリボット(シングルで買ってしまったのでダブり)、誘いで他はどうしようもないカードばかりで捨てました
ウィッチが二枚揃ったからもうパック買いたくないし買わないわ
OCGなら「攻撃版シフトチェンジ(笑)」なとこだけどラッシュデュエルなら誘いは役に立つと思う
パック買うのは3パック分買ってウル、スーの3パック相当(500円)のカード当たらなければ完全に損だね
2020/04/29(水) 18:07:36.19ID:rzQJAH9x0NIKU
>>862
>余談だけど買い占めたであろう人物がレア・ノーマルん千枚をまとめてそのままオクとかマケプレに出してて盛大に萎えた
>こりゃ子供の手に届かねーよ
>せめて枚数分けて中古屋に流せよと

>>881
こんなこと言っておいて自分は捨てるのか……
枚数が遥かに少ないから、とかの言い訳は通らんぞ?捨てた時点で総数は減るし売らない分よっぽど悪質
2020/04/29(水) 18:16:00.57ID:mZrINBhD0NIKU
数千円で青眼ゲットした状態でスレ見てると気持ちよくなっちゃう…
2020/04/29(水) 18:30:10.35ID:2N/e/UFc0NIKU
>>882
まぁまぁ捨てるカードを買取りに数枚出したところで買い取り0円が現実
俺は、別のデッキ作成用に取っておくけどね
2020/04/29(水) 18:31:27.94ID:2N/e/UFc0NIKU
>>883
気持ちよくなる引きしてるんだから思いっきり喜んで良いぞ 自慢しまくれ
2020/04/29(水) 18:40:35.43ID:Ug+xSNZw0NIKU
店の買い取りは基本十枚単位。しかも二束三文
十枚にすら満たない場合どうしようもない
刻の封印とか突風とかそんなカードを数枚だけ出しても査定なんかしてもらえないし値段が付かないでしょって
最低でも箱買いで2、3箱とかでもしない限りレア・ノーマルカードは束にならんよ
それでも使えるカード抜いたら、ん十枚がやっと
2020/04/29(水) 18:49:24.02ID:rzQJAH9x0NIKU
別に売らんでも「ご自由にどうぞ」と紙に書いて置いとけばいいだろう

自分のことは棚に上げて他人の行為は非難するのが目に余る、まとめ売りすると高額で子供の手に届かないから枚数分けて売れと言うのなら自分もそうすればいいのに捨てるとか呆れる
2020/04/29(水) 18:52:25.94ID:rzQJAH9x0NIKU
買ったのも高々3パックだろ、保管に困るような枚数でもないんだから今後新パックが販売されて購入した時の余りと合わせて売りに出すとかすればいいのに
2020/04/29(水) 19:07:11.72ID:Ug+xSNZw0NIKU
カートン買いの方でしたか
それは失礼致しました
実はその御自由にどうぞってのもお店が場所を用意してるわけでないと迷惑になってしまうんですよ
お店によっては御自由にどうぞってカードから抜き取って販売するとこもあったりするんですよ
ちなみに次のパックまで約三ヶ月もあるんですよバイヤーさん
2020/04/29(水) 19:07:15.18ID:2N/e/UFc0NIKU
まぁまぁカートン買いして価値あるカードは転売し、その他を大量廃棄したわけじゃないし別に兎や角いうレベルの話ではないよ
2020/04/29(水) 19:24:34.89ID:67HZoIuF0NIKU
このスレよく話題が持続するな
すげえよ
2020/04/29(水) 19:26:24.21ID:rzQJAH9x0NIKU
論点をずらして被害者面するな、お前は他人の処分行為を非難するのに自分の処分行為を正当化するのはどうなんだって話だろうが

卑屈な文体で俺に皮肉を言いたいようだが、論点をずらしている上に見当違いな指摘には恐れ入る
すまないが自身のレスを読み返した上で整合性の無さを恥じるくらいには品性を養って欲しい、読んでいるこちらが恥ずかしい
2020/04/29(水) 19:31:16.68ID:akWkBD+90NIKU
>>891
ろくな情報ねーし
2020/04/29(水) 19:32:51.33ID:rzQJAH9x0NIKU
子供の手に届くように枚数を分けて中古屋に流せと一方では他人に善意を求めておいて、お店によってはご自由にどうぞってカードから抜き取って販売することもあると他人の悪意を強調するとか支離滅裂
895名も無き決闘者 (ニククエW 2754-7PGM)
垢版 |
2020/04/29(水) 19:33:31.91ID:Sh/fDeM70NIKU
浅ましいルールで🐢を煽っていけ
2020/04/29(水) 19:49:17.45ID:O3mXNNbuMNIKU
2020/04/29(水) 19:58:03.92ID:2N/e/UFc0NIKU
勝ち確の布陣で追い詰めたと思ってもダリベに一掃されて見事に逆転負け
ラッシュデュエル楽し過ぎる
最後まで諦めない気持ちを持ち続けられるのは素晴らしい
2020/04/29(水) 20:04:07.84ID:3aJT/ZIkHNIKU
>>891
糞みたいな連レスしてる奴2,3人NGにブチ込んでみ
スレが半分飛ぶから
2020/04/29(水) 20:06:18.23ID:2N/e/UFc0NIKU
このスレだいたい同じ奴らしかいないよな
登場人物少なすぎだろ?過疎スレあるある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況