遊戯王デュエルリンクス1102ターン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ スレ立て前に落ちてないか確認↓
【初心者】遊戯王デュエルリンクス 57ターン目【まったり】
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1568484281 ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が宣言してから建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス1099ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1571093848/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ネタ抜きでキング帯でも古のルール青眼結構当たるんやけどなんやあれ
突破するのが難しいモンスターが増えて直接攻撃の価値がまた上がってる様に思う
>>213 暗鬼で三回ダイレクトアタックする為に場持ちよくしたいのと事故った時にディシジョンで耐久する為に次元幽閉は3枚欲しい
古代にもディシジョンガイ立てとけばワイバーンどうにかするだけだし
コスキュート使う人増えるなら
ダークフォースの評価も上がりそう
>>225 ネクロバレーでも対策してるんじゃね
知らんけど
>>174 趣向が迷走し過ぎて劣化してないっすかカズキング…
古のルールで白龍出してコスブレから白龍だして銀龍から白龍出して3回ミストバレー除外したりするから使う
キング行ける時ってなんとなく分かるよな
負ける気がしない
森羅使いたいけどキノコが主力で豆が採用圏外になるの不思議だわ、むしろ逆だろって。はよ強化して
>>174 これって1億ダウンロード記念で配られるやつじゃないの?
どっかで記念アクセサリーセットが配られるって見たんだけど
まあこれはあんまり欲しくないけど
>>227 トゥーンでやってたけどかなり微妙だぞ
結局コスキュート対策なんて今は、みんな入れてないからな
セレクションのスポーア残ってるし来る時一緒に植物族強化来そう
>>227 俺がマスクやってる理由大体それだわ
墓守魔導ネオフュとかどうにかするなら暗鬼三回ダイレクトアタックした方がはやい
1億ダウンロードはどれくらいジェムくれるのやら
1000は期待していいのかな
攻撃反応罠が嫌い過ぎる
攻撃反応罠が嫌い過ぎる
攻撃反応罠が嫌い過ぎる
なんで俺に気持ちよく攻撃させねぇんだ
仮に攻撃反応系とか発動できなくても通常罠と同じ確認を付与すべき
特攻野郎が多すぎて駆け引きがないからつまらない
攻撃反応は決まれば強いが抑えられやすいといういいカードやん?
映画読み切りの時の海馬はちょっと濃くなった程度で違和感無かったのになぁ
なにがおかしいんだろう馬面過ぎるのかな
これリミットじゃなくて該当カードをデッキに入れてデュエルしたら、
デメリットありますよって調整には出来ないんかね?
例えばKCであれば勝利時の獲得ポイントを入れてるカードの枚数によって100〜500まで下げる。
負けたら普通に1000以上マイナスで、これでもKCでネオフュやら巡るやら使いますかって話。
使わないだろ?リミットかけて使え無くするんじゃなくて、
対人戦で使う意味をなくせば良いだけだとおもうんだがなぁ。
対人先くらいライフ増やしてくれんかな6000くらいで
>>254 使うけど
勝てなきゃマイナスなんだよ
勝つためなら使う
>>254 そういうカード使用率によるデッキボーナスみたいなのって特許があるから使えないらしい
>>254 対人戦で使う意味なくなるならもっとダメじゃん
対人戦のみリミットかけるならわかるけど
>>254 ランクアップしたく無いマンがガン積みしてランク戦酷いことに成りそう
コードオブジョーカーにそんな感じのボーナスあった気がする
リミットは対戦だけ適用ならいいんだけどな
NPC相手にも禁止ってのがいけない
>>254 500下げてきてる相手に負けても100下がるんだろ?
対戦相手が悲惨すぎるだろ
ライフ増やすルールあっても良いよね
色んなルールでやりたい
>>279 デッキ40枚ライフ八千偶にはあっても良いよな
植物強化来るならアロマの新規を入れて欲しい
ローリエ、マジョラム、シンクロマジョラム、各種風とか
強すぎず弱すぎずで今出てちょうどいいくらいの強さだと思うんだけど
でもアロマはトレーダーにしろって言われちゃうんだろうな
>>290 ゴミエマコじゃねえか
ライフ二千減った後に手札と同じ奴サーチしてどうすんの
映画でデーモンなんて一ミリも使ってないのに。ブラマジにまともな強化しろ
PC版開始の時は既に始めてる人は特典貰えないと思い込んでて地球青眼貰いそこねたからこれ貰えるの嬉しいわ
これで召喚ムービー覧コンプができる
>>300 ほんこれ
なんで同じ属性なんだよ運営バカじゃねーの
2000以下で一度だけの条件なのに、同じ種族、属性って縛りキツすぎない
オーシャンみせたら、フォレスト持ってこれるぐらいの緩さはあってもいいんじゃないか
>>307 ストラクがまともならまだ言われなかったんじゃね
まず属性被りがほとんどないのに同じ属性で名前違いのEHEROなんかまともに引っ張ってこれんだろ
“エレメンタル”ヒーローなのに属性縛るとか意味わからんしこんなんエマージェンシーコールじゃねえよ馬鹿か
普通に代用モンスターが使えるとは言えデーモンの召喚ふっるいパックのSRで出しておいてちょっと謎
ブラマジストラクはネオスに乗っ取られたからな
実質なし
ジャンクアーチャーとエアーマン出してくれたら大体満足
同じ種族属性でカード名が別のEヒーローサーチってマジかw
使いにくいってレベルじゃねえw
せめてHEROモンスターならまだマシだったのに
もうデーモンの召喚のパックとかだれも引かないだろうにそこらへんの古いカードはもう生成できるようにすればいいのにね
>>274 クソデカ溜め息
なんでそっちの絵なんだよ 初期絵か映画版のくれよ
単純に2000減ったら手札1枚をデッキに戻してエマコを手札に加えるとかでよかったんじゃないの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています