遊戯王デュエルリンクス1019ターン目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充し gif があれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ☆避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ 【初心者】遊戯王デュエルリンクス 52ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1559648980/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合はBEログイン状態で迅速に申し出て、スレ立てを依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
・ワッチョイが発動していないスレは、保守せずに落とすこと
☆前スレ
遊戯王デュエルリンクス1018ターン目
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1560934809
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
よくある質問その1/2
Q. モブが強くてミッションこなせないんだけど
A. レジェンドデュエリストのLv10、特に簡単に鍵の集まる遊戯を相手にしてやればおk
Q. 鍵が無い、モブも居ないんだけど
A. コロシアムへ行きましょう
フリーでもランク戦でも報酬で鍵が出ます
ただしサレンダーすると強制的に報酬0になるので注意
Q:キャラ出したいんだけどコロシアム・ゲートでも大丈夫?
A:大丈夫です ただしコロシアムの場合はすぐに出てこない場合があるため達成後に適当に1バトルしてください
Q. 光いっぱい召喚してるのにイシズが出ない
A. 裏側守備表示で出すのはカウントされません、「召喚」と「セット」や「反転召喚」は別物
※重要※
Q.スマホ粉砕したんだけどデータ復旧できない?
A.データ引継ぎ設定でコナミIDを取得しておけばできるので設定しておきましょう
よくある質問その2/2
Q.〇〇がおかしい!これは絶対バグだ!
A.お知らせ横の不具合欄をよく見てください。おそらく既知の不具合ですので修正を待ちましょう
※PC版にて認証エラーになる場合、yahoo!ゲームのページからアプリを起動して下さい。一定時間が経過すると再ログインが必要になるようです
※遊戯王レガシー・オブ・ザ・デュエリスト リンク・エボリューション(LotD)
は家庭用ゲーム板です
https://rosie.5ch.net/famicom/ ※その他ルールや裁定は公式の問い合わせやwiki参照すると確実です
遊戯王公式問い合わせ・サポート
https://www.yugioh-card.com/japan/support/index.php 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net ・Be登録
http://be.5ch.net 遊戯王板でスレ立てをするにはBEへのログインが必須です
https://i.imgur.com/J7FVRqo.jpg 踏んでしまった時のために予め登録しておきましょう(捨てアドでOK)
確認は以下のスレで↓
test
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1452737887/ 1度スレ立てをすると1〜2週間は立てられないので連続で踏まないように注意
・保守は20レスまで、スレ立てから1時間後に20レスに達していない場合は即死
連投規制が非常に厳しいので手が空いている方は保守へのご協力お願いします
・連投規制はクッキーの削除で回避できます
NG推奨リスト
以下のIPは荒らしのため触れずにNG Nameに入れてください
また荒らしに構うのも荒らしと同等なので注意してください
すり抜けの場合はワッチョイNGで対応する事
[180.28.229.87]
[182.250.243.17]
[106.72.210.0]
[106.128.7.76]
[106.130.44.104]
[126.208.185.210]
[122.27.245.22]
[126.208.187.244]
[126.247.82.231]
[60.95.87.233]
[114.69.124.204]
[60.35.241.235]
[60.153.108.1]
[114.176.154.163]
[14.13.211.192]
[126.75.42.180]
[114.159.215.125]
[112.139.141.223]
[106.131.14.180]
[49.98.63.163]
━テンプレここまでルールとマナーを守って楽しくリンクス━
いちおつ
下準備の修正として
・一定のライフ削られた場合
・一定のターン後
・召喚しないターン
・その他条件
がスキル発動条件に変わるんだろうね
3項目だけど、現在は召喚した後にスキルが発動できる壊れシステムだから、召喚した後そのターンは発動できないシステムになるということ
ネオスだの赤目だのが糞強いデッキ融合使いながらエネコンやら底無しやら使えるのに環境についていけてない空牙団が使えないのおかしいだろ
デッキ融合魔法リミット2にしろ
サブテラーって決戦が規制されても十分強いと思うし規制来ても問題無くね
下準備ナーフ
決戦戦士規制
これでかなり弱るとは思う
下準備ナーフした時点で戦士の事故率あがるから戦士の規制はいらないか
下準備修正と決戦2枚規制じゃない?
それ以外はないかな
決戦戦士消えたらテーマの体すらなさないゴミだろ
下準備終わるだけでトップからは消える
決戦2枚規制はあると思うで
決戦3枚に狡猾2枚入れてるガイジとかたまに見かける
別に2枚規制くらいだったら決戦戦士両方規制されてもデュエルする上で支障はないでしょ
ランク戦では勝ち抜けないってだけで
イシズはあんま騒がれないの?
みんな使ってるからかな
サブテラー コアキネオス 青眼 真紅眼 古代
どれが逝くかな
>>35 決戦規制されるのが怖くてビクビクしてるんやで
戦士はそのままだろう
流石にそこまで規制するとテーマとして成り立たない
WCSやランク戦の使用率見てもサブテラーはリミットかからない気がする
低レアのタスケルトンとガーディアンの力がリミットくらいそうでアマ剣は予選3位だけど害悪大好き運営だからまたスルーされる
サブテラーは下準備規制したら消える
下準備以外のスキルで結果出したことないだろ
決戦、霊龍、フュージョン魔法
を2枚規制で全て解決!
害悪はメタファイズさんが駆逐してくれるしどうでも良いわ。
大して勝率も出ないのに良く使うわなって感じ。
>>40 ところがどっこい
サブテラーはスルーはされないんだよなぁ
決戦はSRでテーマカードだし規制はないんじゃね?あったとしても戦士あたりにかけてきそう
これにリミットかけるぐらいなら狡猾禁止にしてほしいわ
>>49 うん
決戦戦士両方規制したら1枚ずつになること忘れてたわごめん
>>48 狡猾はダメだな中堅テーマデッキの勝率が下がる
SRだから規制無いというのはわかるがテーマカードだから規制無いの理論はわからない
髪だと雑魚だし仮面の下準備が強いだけのデッキだぞサブテラーは
決戦戦士ナーフしたら素のパワーがカスになるわ
中堅だと回転良くするためにテーマの罠入れるから狡猾を入れにくくなるんだよなぁ
紙でサブテラーは雑魚ではないぞ
活躍してるカードは違うけど
初心者だとリンクスのリミットの仕様と傾向わからないからめちゃくちゃなこと言っちゃったりするよね、でも気持ちはわかる
脳死で剥いていいよ
ブラロ増w剤バーミリオン黒鋼竜はずっと使えるパワカだし
ディメンションは一枚ダイダロスは二枚でも一応メタファ組めるし
>>48 運営「メインカードって誰が決めつけたんだい?」
下準備と同時に粉砕も頼むわ
ポンポン上級出てくるし
カードは別に規制いらないな
まぁまだあと2ヶ月は規制来ないでしょ。スキルは知らんけど。
インフレについていけてない空牙団が汎用リミットカード使えないのはおかしいと思いまーす
下準備修正だけで充分弱体化するよ。
決戦や戦士規制はテーマとして死んでしまう
>>52 中堅デッキいうかそれただの狡猾頼りのデッキやん。
狡猾使って勝ってもそれは中堅テーマの力じゃないと思ってしまうから意地でも汎用パワカはいれんわ
確かに墓所も強いな
ただ刺さらない相手には全く意味ないからどうなんだろう
地味に植物系のカードも粒ぞろいだよね
あとで役立ちそうなのがいる
コスモ1ネオフュ2ワイバーン2
下準備、墓所、修正だね
パワー負けしてばっかのダイナにリミット枠割かれるの理不尽すぎじゃね?
ユベルとサブテラーに遭遇しまくるからメタファイズ使うね
ごめんね恨むなら上記の糞を恨んでくれ
コアキやアマゾネスも当時壊れすぎてだいぶ規制されたし、決戦も濃厚でしょ
今後新しいデッキやボックスが出ることだし
下準備仕様変更だけでいい
あとは墓所封印が変わるかなって程度
下準備そのままで墓所封印弱体化は一番最悪
>>66 アルマ積めんくなるけどゲーテ2狡猾1とかできてしまう
狡猾リミ1はリミ2抱えてるテーマによっては強化やぞ
六武衆も道場2狡猾1になってしまう
決戦より金剛の方がよっぽどパワカだよな。未だに出張しまくってるし
>>70 下準備と決戦前提だしな
素の打点が低いのに待ちタイプだから結構相性悪い相手多い
>>52 中堅だけが狡猾使えるならいいけど実際は規制逃れてる環境テーマが効果使ってくるからな・・・
どちらにしてもどっちが先に狡猾引くかって戦いはしたくないから禁止にしてほしい
とりあえず環境デッキのパワーカードをリミット入れて汎用リミットカード使えないようにしろよ
赤目ネオス青目が狡猾エネコン使えるのおかしいだろ
ブルーアイズについてはあんま騒がないあたり
課金してブルーアイズ揃えてる層が声が大きいお客様なのでは?
パーツ何か規制して反応みてみたいわ大騒ぎしそう
電磁石組んでみて思ったがモンスターゾーン狭いせいでδ君がスゲー邪魔になるケースが多いわ
場のモンスター墓地に送って1枚ドローするスキルでもあればなー
騒がないというかパック産とストラクのURSRが殆どだから諦めだな 一応バスブレというドラゴン殺しも居るし
青眼よりサブテラーの方が嫌われてるだけじゃない?
青眼は規制あるとしてもコスブレしか候補ないし話すネタがあんま無い
青目はコスブレにリミットかければきついんじゃない
ブラマジも巻き添えかもしれんが
>>88 コスモブレインあたりリミットでいいよな
リスク無し召喚権無しで3000出せるだけで頭おかしいのに捨てたカード引っ張ってくる効果まであるとか
クウガ団はドンパ解除ウィズ2ダイナ1ならまあ許せるというかそのぐらいしないときつそう
ウィズ一枚入れてあとはエネコンか狡猾かの二択
一枚あればシールで回収出来るしええやろ
そういやコスブレRか ヴァイオンとかの前例あるしあってもおかしくないな
デッキ融合系はストラクの目玉でSRだから規制するのは厳しいんじゃね
ネオスレッドアイズをリミ2にして狡猾とかを使えなくしたらいい
どんなデッキ使ってても青眼は相手しててそんなに苦痛じゃない
サブテラーはくそ不快
サブテラーもだがそれ以上に青目、◯◯ネオスの方が圧倒的に糞なんだが。金掛かってるとは言え何かしらリミット入れるべきだろ
>>96 片方ならサーチできるしそんなきつく無いのよ
ドンパとウィズで枠埋まるのがおかしい
新リミットっていつ発表あるの?
ペガサスイベの後くらい?
闇遊戯のブラマジ対海馬のブルーアイズがやっぱよいよな
だからスナストで場を掃除しようとするのは辞めよう霊龍でバック破壊も簡便して
初手にブラマジとナビゲートいるのお祈りはクソ
パンドラずるいわ
エネ狡猾のリミットも最初は歓迎されたけど環境取ったデッキ全部にリミット掛け続けないと機能しないとなるとなかなか微妙よなぁ…
害悪とか遅延系以外リミットいらんわ
どうせこいつら私怨で規制しろって言ってるだけやろうし
>>106 リミットしなきゃ今後の新ボックスの売上に繋がらないからね
運営はリミットはするでしょう
ガンドラ使いたいなあってwiki眺めてたら
(2):このカードを召喚・反転召喚したターンのエンドフェイズに発動する。
このカードを墓地へ送る。
Q:召喚したこのカードを《亜空間物質転送装置》で除外しエンドフェイズ時に戻った場合、このカードは墓地へ送られますか?
A:はい、その場合でも墓地へ送られます。(15/04/02)
Q:反転召喚したこのカードを《亜空間物質転送装置》で除外しエンドフェイズ時に戻った場合、このカードは墓地へ送られますか?
A:いいえ、その場合は墓地へ送られません。(15/04/02)
どういうことだ!まるで意味が分からんぞ!
六武使ってるから狡猾は割と何とかなるけどシンクロ流行らせる気ないだろとは言いたい
けど六武衆の時は月末リミットじゃなかったからどうなんだろう
狡猾そのままでもいいけど強脱とか欲しいわ
今の環境じゃ狡猾くらいしか汎用罠使いにくい
>>111 ジェムナイト使い発見
ブロックドラゴン使ってるか教えて
遅レスだが決戦はパワカ過ぎるからリミ1でも全然おかしくないよ
>>86 狡猾でもエネコンでも中堅テーマデッキの勝ち筋を増やしてやらないと人が離れるだろ中堅テーマデッキデッキ環境デッキを倒したい奴らもいるからな
対策考える頭無い奴らばかりだから、規制連呼するしか無いよな
オート君手札に同胞とかあって凌たりするのに全く使わないからベルセリオン出せるのに全く使えてない
青眼相手に大体の人がクソ要素としてあげるのがスナストで笑うわ
ホンマこいつは・・・
>>119 ぶっちゃけこの手のレスする人はもうリンクスやめた方がいいわ
>>117 もうそれ遅延デッキ以外無いじゃん
>>118 使ったほうがいいよ
オブシディアを持ってるかどうかが勝負の決め手やし
>>124 フリチェで攻撃盛り盛りリバース誘発なのに何度でも伏せられてターン制限無いって可笑しいぞ
>>120 入力ミスなんだろうけど突然のデッキラップで草
狡猾もそうだけど底なしカナディアを先に実装させた時点で運営はそもそもシンクロ流行らせる気なんて全く無いぞ
アニメシリーズのワールドを追加する為に仕方なく実装しただけ
アマゾネス、空牙、森羅、ヴァンパイア、DHERO、魔導で規制解除して環境トップ取りそうなのはあるか
規制解除しても大丈夫だろ
確かに毎ターン攻撃力4000のやつがクルクルしてるのはおかしいよな
>>129 環境は分からないけど森羅はぶち込んでおけ
今の環境で不満ある奴はほんともう辞めた方が精神的に楽やろ
これからもっとインフレしてカオスになっていくのにしがみつくだけしんどくなるよ
>>39 良いよねちな四軸
炎舞で上げる前提だろうからか打点が足りなくて
三沢のフィールドスキルが手放せない
あんな効果盛り盛りのパワーカードなんてリンクスで滅多にお目にかかれないと思うが(建前
あれ実装できるならブラマジに更にカード寄越して(本音
ヴァンパイアって何が規制されてるの?
今でも強いと思うから何かあるならもっと強そうとは思うけど
>>128 妨害されずにシンクロ回したいなら壁とやるのをおすすめするよ
アプデでリザルト画面の表示サクサクになったな。オートも気持ち早くなった?気がする。あと他に何かサイレント改善ある?
ネオスフュージョンがこんな暴れるなら代わりに十代のレベルアップ報酬でエアーマンの方が良かったな
>>144 ペガサス出たって文字が読みやすくなった気がする
規制厨ってずっと吠えてるけど、お前らが納得する環境は一生来ないから
>>139 初めからリミット2でいいから俺もネオフュよりエアーマン欲しかった・・・
>>129 アマゾネスはとるやろな
アマゾネス>ヴァンパイア>クウガ>ヒーロー>森羅
TFSP久々に触ったけどHEROの殺意が高くてよかったわ
シャドミ三積み出来るしエアーマンやエマコサーチ出来る
ソリッドマン入ればもっといい
というわけでシャドミエアーマンエマコフォームチェンジだせ
>>143 一通り環境デッキ使ってるよ
全然課金してないから、異物だらけの中途半端だけどね!
勝ち負けそんなにこだわって無いし自分の組める範囲のデッキで適当に楽しんでる
もうダイアン来るときのボックスにエアーマンエマコとか他のマスクとかモリモリに入れたブッ壊れボックス出そうぜKONMAI
魔導さんが出所したらメタファイズうざぃと思ってる層とか
発狂死しちゃう
手札1枚で破壊耐性付きモンスター出してくる環境なんだから機械天使そろそろ許してくれてもええやろ
>>112 反転召喚は表示形式の変更なので、一時的な除外から戻った際に情報がリセットされる
だから墓地へ行かずに済む…という理屈だったかと
戦闘破壊出来ないアマゾネス剣士って除去するしかないからな
除去入れてる余裕ないレッドアイズじゃ勝ち目がない
>>109 >>143 返り討ちにあってて草生えるわこんなん
先月は堕天使でキング取れたけど今月はレジェまでしか来れなかったわ
魔導は使ってる身としては今のところいいバランスだからそっとしておいてほしいわ
緩和も光闇交換の弱体化もするな
>>163 その場合ガーディアンの力外してるんだろうな
>>165 いや今月は全く通用しないからやめたがいい
青眼とか破壊が得意な奴ら多くなったから堕天使じゃ防ぎきれなくなってしまった
>>169 今のカードプールでデブリとベルセリオンの3枚目を取りに行くこと自体が間違い
>>168 回してみないとわからんからとりあえず見してくれよそこから調整するし、もうキングにはなったし
青眼の劣化なイメージはありますけどw
>>166 聖刻。最近ハマって使いまくってるんや
空牙好きなら紙に行ってもええんやで
オート君今何使わせるのが1番ベストなんだろ
日に日にバカになってる気がする
>>175 なんでわざわざ負けにいかなきゃいけないんだよ
昨日の夜青眼に2回も痛み分けつかわれたけど流行ってんの?
仮面下準備にヘイト集まってるおかげで
光闇交換とかいうチートスキルが見逃されそうなのは草
確定で欲しいのと交換できるもんな構築少し面倒になるけど
>>175 下級1900〜2000にデーモン斧とガーディアンと波紋ぶっこんどけ
オート君はカードテキストにもうついてこれてない
>>174 お前みたいなガイジが調整なんかできねーだろw
考える脳みそないからレシピ乞食ができるんだよな
でもオート君にいろんなカード使わせるの楽しくない?無限の可能性
>>176 特殊召喚で横に並べて尚且つ並べることで打点が上がる魔法とモンスター
まーたマウントキッズかよ無課金でイライラしてるのかな??
>>180 サイマジサイソでのハイスコアが捗るから下方しないで欲しいんだ😥
でも課金ストラクスキルだから下方かからない可能性もあるか😉
シンクロできる状況で長考のローディングして
シンクロしないでチューナーで伏せ守備殴りにいくのは
どんな結論がオート君の中ででたのかすごい気になる
多分アプデ有ってからだと思うが
マスクオートが下級D攻撃後にマスクチェンジ使う元の挙動に戻ってたな
ペガサス周回は闇バニラ戦士にサイソーぶち込んだのが一番安定するな
_|_
/_\
 ̄|U ̄
∧_∧ /ミヽ、
( ・ω・) ノミシ三 `~゚
(っ ≡つ=つ゚ ゚
./ ) シュッシュッシュ
( / ̄∪
昨日深夜にファン、テーマで部屋立てた者だが眠気で早々に落ちた、すまぬ
と言うわけで誰かカモン。ガチに疲れた方、ゆるく相手するよ
803891
オート君はリンクスユーザーから生み出されたイグニスです
オート君ってリンクスユーザーの動き参考にしてるから、お前らのプレイングと同レベルには動いてるんだよなあ
オート君にネフユベル使わせたらネフティス守備で特殊召喚してワロタ
オート君レンリン落とす様になってるな裏サイバーデッキだと
全くレンリン使わんかったのにかなりまともになってる
攻撃可能であり攻撃しても盤面変わる心配はないところで攻撃をしない
オート君にはネオス使わせとけばいいよ
適当に装備魔法と分断積んどけばコナミ君にも負けない
オート「ふんっだ!AIに勝って喜んじゃってさ…(泣)」
お、オートちゃん!自分のモンスターに手向け使わないで!
今更だけどサクリファイスフュージョンって速攻魔法なんだな
めちゃくちゃ強くね?リンクスで実装しちゃダメな奴だこれ
太古のSSってターン1制限無かったんだな
赤眼青眼だけチートカード配りすぎだろ他のテーマにもくれよ
あと初手決戦2伏せするサブテラー使いは箪笥の角に小指ぶつけろ
>>206 オート「なるほど、こうやってユベルを破壊するですね!参考にします!」
なんかめちゃくちゃジェムナイトのワンキルデッキに当たるんだけど誰か動画でも出したの?
あいつらワンキル塞がれても自ターンでまた焼けるし竹光くらいのダメな匂いするんだけどたまたま上振れされただけか?
そりゃブロックドラゴンきたしジェムナイト使い蘇るでしょ
ブーギートラップ利用の新ジェムワンキルはまぁ交通事故だと思え
フュージョン賢者でないかな
何ならフュージョン魔神王でも良いぞ
>>247 チューバーが出して勝率9割で負ける気がしないとかの謳い文句で流行ったな実際先行ワンキル可能だしな
磁石ジェムナイトはネクロバレーの本実装で淘汰されるまでが既定路線だからな
震えて眠れ
サブテラーって下準備あっても安定性ゴミだし割と弱いよな
相手するとハマった時に長いから強く見えるだけで
コンマイは先攻ワンキルには厳しいって聞いた。成功率、普及率次第では罰されるかもね
ライフ4000で今のカードプールでワンキルするなという方が無理があるわ
決戦頼りなとこるから引けなかったり除去されるとかなり弱い。
先攻で初手に戦士決戦揃うと大体勝てるが
回ったとこだけ見せたら最強だから動画映えはするなジェムナイト
決戦ないサブテラーは対処楽だわ
下準備規制と騒がれて決戦と戦士がノータッチなら万々歳でしょ
まあ実際使ったらわかるけど回らない時はくそ雑魚だからね
ジェムナイトからしたら今の特殊召喚環境で向かい風だしな
戦闘する必要すらないし
現実は30枚から3枚の芝刈り+キーカード
リスタートでもまぁ成功率はうん…
六武にヘルモスの爪採用してみたけど
バズーカがいい感じに奇襲になる
ジェムナイトは先行初手芝刈りが成功するかだなスキルをリスタにしてもまず墓地を肥やさないとなブロックドラゴンやジェム融合体それからだろ
手札誘発もロクにない環境で発生確率低いとはいえ先攻ワンキル野放しにするところ流石コンマイ
成功率問わなくてもいいなら先攻ワンキルなんて沢山あるぞ
>>229 発生率低いから野放しなんでないの?
MTGあたりだと先攻ワンキル率が2割を超えるとキーカードが禁止行とかいう基準あったと思ったが
遊戯王だとそういうのないっけ?
忘れてたレンタルデュエルやったけどトラミッドなんかつまんねーな
ジェムナイト最終的に20枚構築でラヴァゴ虫野郎と手組んでそうで怖いわ。
下準備はゲーム破壊してるし修正ほぼ確定だけど戦士決戦規制とかぬかしてる奴見てると組みも回しもせずに動画やらボコされた試合根に持って規制規制喚いてんだなぁと思うわ今の環境別に悪くねえだろ
下準備の仮面が攻撃してこなければ俺としてはいいかな
スキルはリスタか魔法の使い手だろ針虫も良いけどなるべく早めに墓地肥やさないとな先行ワンキル出来るのは強い
>>238 ワイバーン規制しろとか言ってる奴までいるしな
コアキアイスに焼け野原にされ古代にボコられるデッキなのに戦士決戦規制しろはないわ
1枚で大型ポンポン出てくる環境でアンティークは無料ゲー感がある
ワンキル失敗したら返しのターンでワンキルされる
スキルあってこそのデュエルリンクスだろうよ
スキル前提の構築がイラつくというだけ
スキルはデュエル毎にランダムになればいいとは思う
ライフ増強γは勘弁
一切のスキルを禁止したら1番強いのは何だろうな
個人的には青眼か古代が打点や安定性で候補かなとは思う
何回も決戦できるって冷静に考えておかしい
決戦なんだし一回で終わらせろよ
プライマルバースト剥くのめっちゃだるい
黄金のてんとう虫はチケット落ちしないかな…
ペガサス40トドメ刺そうってときにイリュージョニスト使ってきてうぜぇ
こいついなければそんなに稼ぎ難しくないのに
魔女狩りとか入れるべきかねぇ
ここまで、
無課金ジェム野郎が色んなデッキ組めなくて、いらついてるだけって事でok?
3軸シンクロ強いんだけど何か一歩及ばない感じがあったけど
ネオスいれたら解決した
>>250 今組むなら他にも良いのありそうだけどどうなんだろうな ライフ上げてラーならアロマもいけそうじゃない?
ドロー系とかカードを透かす系のスキルはデジタルならではのスキルだから結構好き
ゲームそのものに干渉してくる寄生墓所下準備とかはつまらんしもうちょっと発動条件厳しくしていいんじゃないかな
寄生ならデッキに○種類以上の昆虫族モンスター必要とか墓所なら墓守必須とか
メインのRは三枚揃えようとすると
全体の半分近く引いても3枚出ないとかいうクソな事あるから
ドリームRチケめっちゃ欲しい剥く価値ない昔のパックのみ対応でよいから
>>286 何回も決戦する位熾烈なんだろう巡る戦いとか戦闘してるイラスト多いからなサブテラー関連のカード
>>257 きみなんでさっきから未来に安価飛ばしてるん?
セレブ、ラスギャン、マイスキャ、サイバー、三星…どれもクソで強敵だった
130パック剥いたけどブレイカー出ない
絶対底のパターンだ…
三星の頃はカードプール狭くて対策も殆ど無かったから大変だったな
個人的にはマイスキャデッキが嫌いだった
ブラマジ使ってたら結局眼も爪も入れなくなった
ただでさえ高い事故率が更に上がってやってられないわ
>>248 コンバートコンタクトと馬の骨の対価入れたコンタクトネオスもええぞ。回転率重視で汎用カードはもちろん入れない
ストームネオス使うならスキルなくたって正直関係ないしね、アクアドルフィンでハンデスできる範囲が狭まるだけ
起動時の「遊戯王デュエルリンクス」のボイスがぶつ切りされるようになったの好きじゃないわ
今回のパックはジェムナイトと磁石あたりが準環境に組み込む強さだな
手札一枚戻すだけでチェーン不可の万能素材出すのはサイバー流よりやばいんだよ
ワイにもサクリファイスフュージョンくれ
これパックで来る可能性あるかな?
コナミ君はどんなテーマでも使いこなす
オート君は本来は使いこなせるけどわざと変なプレイングしてるだけ
>>270 番兵ゴーレム
メデューサワーム
ガーディアンスタチューでトゥーンは完封出来る
サクリファイスはブラックダスト
KONAMIくんボーマン、オートくんライトニング説
カラテマンでキング行ったのが懐かしいな
あれはあれで楽しかった
ジェムナイト強くね?
ブロックドラゴンのおかげで狡猾で妨害されにくいしワンキルできなくてもやられたらジェムナイトサーチ出来て次の展開に移せるし
>>280 すげぇ
俺も魔轟神だけどレジェ1で止まってるは
よかったらデッキ見せて
聖刻使って今回もキングいけたけどバイスドラゴン掘りにいくのめんどくさいな
光闇聖刻使ってみたいけど
>>254 アロマならトレーダーでもらえるな
やってみるわありがとう
>>273 黄金櫃で黄金櫃除外するクソプされた時は涙が止まらんかったわ。
>>287 ギョッコウやっぱ強いんだな
シエンと黒刃竜対策でポルターガイスト入れてたけど変えてみるわ
ルリーはただのクリボール交換要因?
>>291 ほぼ交換用だがやっぱ状況に応じてクリボールと使い分けられるのは強かった
エネパクの餌にちょうどいいし
コアキメイル全盛期の時からタイムスリップしてきたけど
城之内くんカードめっちゃ来てるじゃん嬉しいわ
炎塵爆発でフォートレスダンサーハンター選択されたのにフォートレスだけ破壊されたわ
同時に破壊されるかと思った
>>264 ヘルモス使うならヌート軸ブルーアイズおススメ
>>292 サンクス
だいぶ参考になったから頑張ってキングまで走るわ
トゥーンワールドセット優先思考とサクリファイス融合手札にあれば即使うぽいから
自分が先行ならモンスターセットしないか裏伏せが正解ぽいな
>>281 これ天罰か摂理入れておかないとラー吸われね?
>>299 ラー召喚時のラーの効果にチェーンはできないよ
適当周回と15回でサイバー3枚集まったから、好スコアは諦める
>>300 召喚時はだろ?
その後は普通にイリュージョニストの効果で吸われるだろ
>>302 イリュージョニストまず見なくね??大体終盤はサイバーとかデーモン並んでる気がするが
ペガサス君先攻だとトゥーンワールドセットしてライフ3000にしてターンエンドとかするし
速攻で終わらせたくなるわ
トラミッドにブロックドラゴンやらガイアプレート入れてる奴はパルスやダンサーと全く噛み合ってないの気づいてないな
ハンターダンサーパルスでぐるぐる回すのが強いのに
スナスト以外で手札を捨てて◯◯する系のカードで使えそうなヤツ他に有る?
手札誘発でサクリファイスにラーが吸われて負けるとかマジでない
確定8000周回出来ない簡悔調整やめろや
悔しいから安定させません
ぶっちゃけサイバー2体出すだけだからハイスコアでストレス感じる必要はない
おませちゃんと弱気ちゃんかわいいすぎん?
クソみたいな事故で負けてもデュエル後の頬を赤らめた嬉しそうな顔をみると心が洗われる
https://i.imgur.com/bXqyZ7c.jpg ペガサスはいつものこれで余裕だろう
ヂェミナイエルフの攻撃だけ死んでもしのぐよう心がければ
クソ適当にトラミッド組んでみたけど話題にならない割には戦える
けどこれ、スフィンクス来たところでそんなに強くなるかと言われるとそうでもなさそうな感じなのかな
ジェムナイト強いわ
ブロック龍のおかげで1キル出来なくても戦える
準環境ぐらいの強さがある
そういやコアキサンドマン岩石だからいれようと思えばいれられたな
>>329 ヒマならキング目指すかスキルでも掘ってろ
オート君サクリファイスにチェーンしてマスクちゃんと使ったの見て感動した
メタファイズディメンション2枚目出たんだけど封印の黄金櫃ないとゴミ?
嘔吐君は取り敢えず自分のモンスター2体に狡猾打つの辞めろ。
>>332 無くてもいける
ネタかと思って作った芝刈りメタファイズでキングいけたぞ
>>333 嘔吐くんにフリチェみたいな難しいカード使いこなせるわけないだろ
嘔吐くんが分断と次元の裂け目チェーンした時は唖然としたね
攻撃反応罠すらまともに使えない
相性悪そうだったけどブラマジに狡猾入れたら青眼もサブテラーにも勝率出るようになったわ
と同時に狡猾が強いだけで悲しくもなったが
>>335 サンクス、組んでみるわ
サブテラー組んで見たけどあんまりプレイしてて楽しくなかったわ
サテライト出身のアカデミア生徒君って力を求めて闇落ちしそうな雰囲気あるよな
ジェムナイトこれはヤベーな
ブロックドラゴンのおかげで1キルの成功率が上がったわ
下手したら芝刈りが規制されそうな予感
ジェムナイトうざすぎ
シャカシャカメタファイズ魔導よりうざい
バカみてえみんな六武衆に星遺物入れてて草生える やっぱまでイナゴテーマなんすねぇ…
芝刈り使われずにジェムナイトに先攻ワンキルされたわ
こりゃリーフコースだな、どんな怪文書来るか楽しみにしてるわ
芝刈り無しの先行ワンキルは以前からあったよね
マスターダイヤを2枚持ってる人だけが使える
先攻ジェムナイトワンキル対策ってなんだ?
根性か?絶対害悪陰キャが使うだろこんなん
明らかに8000LP前提のバーンダメージなんだけど
これでも4000なのか?
対策ばっかり考えて対策デッキになったら自分のデュエルできなくてつまんないぞ
自分のデュエルをすることと相手を見ずにデュエルすることは別物だぞ
今のジェムナイトが許されるなら黒炎弾も許されちゃうねえ
ジェムナイトに焼かれてマインドクラッシュしたのは伝わってくる
久しぶりにエーリアンで遊んでみたけど、先攻でキッズ+洗脳光線立てれれば結構いけるな
ブロックのおかげで若干安定するようになったってだけで、芝刈り来ないと相変わらずうんこよ
エーリアンはたまに当たると困る
凄い勢いでカウンター乗せてステータス下げられる
まさか真逆MASAKA
ジェムナイトだけバーンダメージが許されるとは言わないですよねコナミさん?
待ってますよ
ジェムナイトはジャイアントレックスもぶち込んだほうがいいかも
ブロック龍でコストにしてSS出来てフィールドにSSモンスターを3体用意できるし
久しぶりにクジラ使おうかと思ったらウンディーネ以降に強い水全く来てないやんけ…
ジェムナイトだけお手軽バーンダメージずるいなあ
その為の4000ライフ?
リンクス運営は熱狂的なジェムナイト使いってことですか?
いうてジェムナイト側もシエンで初動止められたりリグリアードにも弱いし
まあ流行って先攻ワンキルばっかりになったらすぐ調整入れてくるんじゃね
前のカードだし気軽に入れれるわ
芝刈り来ないと基本何も出来ずにやられるしな。連勝するには向いてないし、どうせ一時流行ってまた廃れるよ
>>372 エグゼキューターもアームドドラゴンも活躍するぞ
モンスターは全部上級モンスターで構成してるから取捨蘇生やシャッフルリボーンでも盤面揃えれる
最近何かとブラマジが不遇だ不遇だなんて騒ぐ奴が多いけど、あいつら一体何をそんなにブラマジなんかに執着してんのかね?
ジェムナイトもこの前までファンデッキ程度だったのに一気にヘイトかってて草
ジェムナイト増えたのなんで?
つまんねえから即サレしてるけど
ジェムナイトを使った人だけ自分に石を投げなさい
左頬を叩いたら右頬も叩きなさい
強いカードは規制してまた強いカードを出す
自らゲームの寿命縮めてるんだからほんま滑稽ですわ
OCGは4000ライフ想定してないから
これから先も多分バーンワンキルの台頭はあるだろうなあ
やれアンモナイトだゴルガーだって言ってるけど、これ惑星汚染ウイルスくるだけでもかなり強くならないか
オナニージェムナイトうざすぎ
リーフ竹光と同類のクズデッキ
よし!ジェムナイトが流行ったらライフ8000にしよう(提案)
ライフ8000になったらチンパン後攻ワンキル猿絶滅するな
エクストラ増やさなかったらブロックドラゴン素材にする場合は先攻ワンキル出来なかったんだな
これ以上増やしたいならジェムナイト規制しないとゲームにならないぞ
ネオス君は誰でも即落ちさせるエロ漫画並みのミラクルチンポ持ちだから・・・
仮にライフ8000になったら8000削り切るカード売り出すだけだぞ
OCGにはいくらでもワンキルする手段はあるんだ
普段レジェ1とかでグダグダ色んなデッキ煮詰めてサレンダーとかしてるけど相手の昇降格戦になるとガチでヤル気満々な人俺以外おるでしょ
今日1人の六武さんのキング昇格を止めたったわ
>>373 アニメでも真澄ちゃんがワンキル狙ってたぞ
止められたけど
キング帯でまたにいる先攻ワンキル系のデッキ使ってる奴死ねばいいよ
NPCとやっときゃいいじゃん
ジェムナイトのバーン許されてるんだからヴォルガニックのバーンも許して全力出してきてくれ
ジェムナイト先攻バーンワンキルは一時期流行ってたけど
ぴったり止まったからな
芝刈り先攻引かないと意味ないけど
先行ワンキルで昇格落としたりしたら発狂しそう。
マジで壁とやってろや。
ブロドラ追加で嫌な予感したけどやっぱりこうなった。
バーン、ハンデス、ライブラリーアウトのいずれかが流行る環境とか最悪だからね。はやい内に芽をつんでおいてほしい
ブロックドラゴンのせいで先攻ワンキル率上昇も糞だけど普通に殴ってくるのにも耐性あるのが最高に糞
あたったことないけどそんなにブロックドラゴンで強化されたのね
はやめにキングなっといてよかったわ
マテリアルドラゴンでジェムナイト止めれないのか先攻ワンキルじゃ意味ないけど
六部サブテラーとか青眼赤眼とか環境使ってる奴がキレてるって考えると最高にハイになる
俺の聖刻いじめやがって一生ジェムナイトに焼かれながらボソボソ言ってろうんこ野郎
俺は六武使ってるから全て許してるよ 偶に羽蛾に舌打ちするぐらいで
皆んな大好きサブテラーで初キングなれたけどこの後のモチベどうしたらいいの?
キングになったら皆んななにしてるん?
芝刈りとかいう運ゲーの極みと当たるとほんとため息出るわ
>>422 プラ帯で3割。芝刈りくるか良手札じゃないと基本死ぬ
この運営がライフのこと軽視してるなんてスタンバイバーンの頃から分かってることよ
昔30枚ジェムナイト同士あたってひたすらセリフで会話してたの楽しかったな
案の定デュエルはグダグダやったけど
どのみちルール改訂やらざるを得ないでしょ
運営が全然管理出来てないのは自覚して欲しいけど
>>425 120勝に達してないならそれ目指して勝利重ねる
スキル掘れてないキャラいたらスキルを掘る
どっちも終わってるなら他ゲーに浮気してもいいんでない?
ペガサスのカードは片手間で集まり切るだろうし
なんかずっと前にも芝刈対策に30枚デッキでーとか言ってたな
40枚で戦うことを想定したカードなんだから30枚でもまぁ回るでしょ(適当)
手順細かいしミスったら取り返しつかないから気軽に使えるものじゃないよ
40勝ごとにジェムもらえるから、スキル掘りがてらチマチマ対戦してるわ
イシズの墓所封印を相手のターンでも使用出来るに修正すればよくねチェーンスキルとして
対話拒否ソリティア系は成功率関わらず規制してほしいわ
限界あるとはいえひたすらランク戦やればジェム結構稼げるのよな まぁKCの月でもないと120越えしないけど
ラピスラズリは実装からずっと沈黙してた時限爆弾だからね
ゆうて六武とかサブテラーに先攻取られたらほぼ負けだから全然許されるレベルだけどな
初手に芝ないとワンキルきついしバックもクリボールもないから長期戦はほぼ負け
ソリティアの代表格だった暗黒界さんもそろそろ強化いいんじゃないですか?
対話拒否とか今更じゃね。ワンキルも制圧もどっちも一方的にやられるって点では同じやろ
>>409 ますみん本当可愛いい
ますみんと柚子とのデュエルも好き
ジェムナイトのしゃかしゃかソリティアはやってる側だとかなり楽しいよなw
やられてる側に回るといつまでやってるんだよって感じでキング帯だと即サレ安定
サブテラーには決戦が入ってるから狡猾なんて
入ってないと思ったのに先攻で狡猾伏せ
展開したらそろって墓地へGO
デッキに1枚しか入ってない狡猾が初手で
引けて良かったでちゅね
プラ5からプラ4に降格したじゃねーかよ
ジェムナイト対策でライフα環境来たら皆大嫌いな粉砕墓所仮面見なくなるから万歳だな
ライフ4000を続けるならいずれトリックスターで更なる地獄を見る事になるな
>>450 まず墓地にいかない決戦で狡猾がないと判断するのが論外
>>450 GOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOOD!!!!!!!!
先行シャカシャカジェムナイトとかいくらカード規制してもきりがなくねw?
いくらでもバーンカードあるんだから
まじでライフ増やすかどうかしないと…
もしくはキング昇格の条件変えてくれればいいわ
>>450 ごめん笑った
まぁ今はどんなデッキにも狡猾あると思ってたほうが良いよ。
磁石で初手に26枚中3枚のバニラを毎回2枚くらい引くんやけど、呪われてるんか?
もうバニラ抜いてええかなこれ
>>456 ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
>>458 バニラ何の為に入れてるの?
電磁石だけで普通に強いぞ。
リクルート先いなくなるから通常β一枚だけ挿してるわ
>>463 純粋にして 邪悪なる 我等の魂 インヴェルズの 崇高なる邪念 破壊 破滅 終焉を 求める
>>461 スキルも決めかねてるし仮面にしてそれするの良さそう
リクる先とコストとして3種類入れてるけどなくても行けるん?
電磁石?ほんまふざけんなって
メタファイズ?サブテラー?可愛いもんですよ
チャッチャとやらんかいほんま◯すぞ
なぁコジ
【予告】ヘルカイザー亮、襲来!ついにあの「ドラゴン」も登場!
今後ともデュエルリンクスをよろしくお願いいたします。
>>463 ガーネットの力を宿すジェムナイトの戦士。
炎の鉄拳はあらゆる敵を粉砕するぞ。
精霊は歌う。大いなる力、すべての万物を司らん。その生命、その魂、そしてその骸でさえも。
すべての万物…?
>>473 元はエメラルなのに出しゃばってくるガーネットは嫌いだ…
コアキ組んだ以来久しぶりに戻ってきたけど、ジェム10000ある
なんのボックス引けばいい?
どうせ次のメインでまた環境変えてくるから貯めた方がいい
>>478 コアキ組んでたならネオスストラクを3つ揃えたら即座に環境トップだぞ
1500円くらい課金してみようや
>>479 極端に環境が変わるようなものにはしないと思う
去年もこのくらいの時期〜年末までは大きく環境変わらなかったし
ここ最近のメイン全部頭おかしいし去年のデータなんて当てにならんぞ
現状はまだ先にフィールド固めれば大体のデッキが勝てるな
その中でも六武が比較的に安定してるのは間違いねーけど
去年のうっかりインフレしてた時期とは訳が違う
六武から意図的にインフレさせてるからな
運営が何考えてるか俺にはわかんねえ
>>486 去年の森羅・マスク・魔導・空牙あたりは意図的インフレじゃね?
テーマがカードが集まってきて環境級になったわけじゃなく突然新しくて強いテーマが環境に出たんだし
>>485 横からごめんけど破壊対象無くならないようにするためだと思う
相手場に伏せ1枚しかないとスナストの効果1回しか使えなくて展開できないってことがよくあるけどフィールドに残ったギョッコウ破壊すればそれ回避できる
規制せずインフレで対処していく ←分かる
でも、規制見直しはしません ←分からない
今回のイベントでペガサスが言ってただろ
急激にインフレしててついて行けなさそう
>>486 シーステは明確に初心でも勝てるようにっ意図で販売されたパック
>>492 ごめん書き方が悪かった
例えばギョッコウをコズサイと入れ替えたとすると、相手場に伏せ1枚しかない時にコズサイ使うと相手場のカード無くなってスナストの効果使えないけど、ギョッコウなら相手の伏せとギョッコウ自身の計2枚を場に残せるからスナストの効果がちゃんと使える
>>492 なるほど魔轟神愛用してるのに盲点だったわサンクス
>>450 ヒョヒョヒョwwwwww
Goodピョー👍
ブロドラ絡めたジェムナイトワンキル想像以上だなぁ
芝刈りはいつかの規制前提でトレーダーに並んでいたんだろうけどこんなところで目立つとは
正義の味方 GUDDODUOOFEOEJOFJEOIF
>>537 先行芝刈りは無理だからな対策なら30枚にしたら芝刈り止まるがな
たまに害悪デッキやると楽しいのが悪い
変な常習性がある
狡猾が当たるかどうかのゲームに成り下がっちまったな
いい加減専ブラリロードしろや
いつまで未来人に話しかけてんだ
>>504 寝るなー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
害悪をメタファイズで狩るのも同じくらい気持ちいいぞ
LP増強αで完全に勝ち筋潰してじわじわバック破壊
バック貼らなくなったらそのまま孤高ダイダロスからのssファクターで終わり
ブラマジ使ってる奴ってナビゲートで何出してる?ブラマジ2体出して星遺物使って特攻しかする事がないわw
>>486 創造主ペガサスもインフレの速さを訝しんでたの笑った
けどコンマイがネタでこの台詞入れてると思ったら真顔になったわ
>>511 普通にこの先やるイベントの伏線だと思うがねェ
バクラのTRPGも何か企んでる風で終わったし
環境荒らしてるコアキとかサブテラーを詰めデュエルにしてた辺り舐め腐ってるぞ
>>510 月並みだけどナイトエンドソーサラー出して相手の墓地除外→バーミリオンにシンクロして効果で何か破壊。
ブラマジデッキらしくないフィニッシャーなのはしゃーないね
らゔぁごつえー
はよ強いモンスター並べろやって感じがすげーチェーンブロック作らないのキモい
プラチナの民虐めてる奴らがことごとく飛行機ビュンビュンで草
三沢と違ってもうペガサスの報酬揃ったわ
でもトゥーン組むならレッドアイズ軸にするだろうしあんまいらないな
シンクロ用にサイドラ使うくらいか
こっちが布陣整えて優勢でも一気に巻き返してくるからなラヴァゴ
リプレイが真紅眼サブテラーと恐竜サブテラーでめっちゃ見ごたえあった
負け確でラヴァゴ出してくる奴は何考えてんだ?
エースがラヴァゴだから何が何でも出したいのか?
だがケンシロウ俺はお前の拳では死なん的なアレでしょ
トゥーンよりもサクリ融合とミレニアムイリュージョニストくれよ……そしたらあのミニボ剥くからさぁ
ランク戦、アンティークが全然おらんぞ〜
チートすぎて飽きたか?
負け確だからなんもせずにエンドしてるのにしこしこオナニー始めるやつダルすぎるからサレしても報酬くれよ
何ターン以降とか条件付きでいいから
メタファイズ使ってるときに相手ガン伏せからのネフティス召喚した時の相手の思考時間に毎度Goodしたくなる
>>522 少しでもゲートキーとか稼ぎたいんじゃね
青眼は六武サブメタ何にでも対応出来るけど負ける時は何にでも負ける。けどそこが好き
ユベルネフだけはクソ苦手やけど。ユベル対策に聖杯差しててもここぞで引けねぇ
>>528 害悪相手にそれやってドヤ顔してたら肥大化打たれてアマ剣特攻でgoodされたよ
害悪にはひたすらディメンションだぞ
モンスター出すのはリーサルのときだけ
純コンタクトネオスで初のデュエルキング!!!キタァァァァ!!!!
ストームネオスからミラクルフュージョンでTheシャイニング出してトドメ!!
専用ボイスだらけで超楽しいしなによりキャラデッキでデュエルキングは快感が全然違うね!
サレもあれやけどな。手札今回揃ってる!やったるでぇ
相手<はい、サレ(手札事故)
羽蛾減ったからか体感ではあるけど六武が一番ストレス無くランクマ出来てる気がする 実際二位の人は六武らしいな
>>534 コネクター3、ネオス2、アクアドルフィン2、エアハミングバード、グローモス
ネオスフュージョン3、ミラクルコンタクト2、ミラクルフュージョン、コンバートコンタクト3、馬の骨の対価2
デッキ回転率高める為に汎用札狡猾等一切入れないのまじで正解だったわ。
エーリアン絶妙にパワー足りねえ
洗脳光線よりヒュプノ特化の方がいいのかな
個人的に闇マリクにメタファイズがマッチするわ
原作全く関係ないけども
魂吸収入れた型にしたら余計に合う
特にサブテラー相手にする時が最高で
毎ターン決戦戦士マリス辺りの重要パーツを除外しつつライフアド取っていく動きが気持ちイイ
スキルも闇のゲームにしてじわじわ羽をもいでいくのがたまらん
あくまでイメージだけど斎王が合うかなメタファイズ 白いし!
創造ペガサスにハイスコアデッキが安定しないのマジだるい
万丈目ホワイトサンダーで使いたいからキャラの見た目変えれるようにしてほしい
>>540 確かに主要モンスターは色味的に全く合わんな
合うのは基本犬かボールかノーガードで瀕死になりつつライフ回復してアハハハハァァァ!!!ってなるとこだけだわ笑
>>499 むしろサブテラーの決戦って再セットされるから狡猾と相性いいと思ってたわ
そろそろ課金キャラスキンとかも出してくるんじゃね
実装するのは満足街鬼柳でダークシグナーは販売とか
二十代とか不満足とかスキン販売してほしいな
今度のアンケートに書いとくわ
サブテラーの優勝レシピには狡猾2枚入ってるな
いらんならスキルで戻せばいいだけだし
>>549 狡猾使用済みの時はモンスターに変換できるのも強いよな
やっぱ下準備はイカれてるわ
>>546 絶対課金するわそんなの…
ダグナーのリーダーが一番輝いてる
海馬の学生服スキンほしいな。煽りセリフもこのカード全部と交換してくれ!とスゴイぞーカッコイイぞーで
課金キャラスキン好きなやつだけ買うし
リンクスの収入源で他のセールサービスしてくれそうだし
積極的にやってほしいんだがな
ここの運営はスキンにスキルつけて
スキンゲーになるぞ
>>554 課金でスキル掘りから開放されるなら喜んで買うわ
城之内が墓所封印
表遊戯が光と闇の交換
闇遊戯がマーキングカード
遊星が芽吹き
こういう課金要素なら喜んで金出すわ
エアトスとデスサイスのコンボ良いっすね。
一瞬で攻撃力6000とか行って草
サイマジママのムービーみたいから表にサイマジのまともなスキルあげてあげて
スキン追加したら次はどうせボイスに文句言い出すから絶対出さない方がいい
ついでに狙ったURが早くでるようにしてくれKONMAI
六武衆のリミットかけるのめっちゃ早いくせに仮面スキル規制するの遅くない?
使用率低いといってもKCではコアキネオス、青目の次に高いけどな
つーかナビゲート来てからブラマジ使うならますますパンドラ一択だな
真のブラマジ使いとは一体何なのか…
一強でもないから環境変えたくなるまで放置に決まってるぜ
>>578 あんなデッキが安定したらまずいですよ!
バスドラとドラバスください!
>>577 リミット来るとしたら来月だし様子みた方がいい気がする
六武にかかるかは知らないけど他のデッキにかかったとしても粉砕型が環境に合わなくなるかもしれないし
下準備はいくらでも悪用できるし次のアプリ更新で死ぬんじゃね
先攻オーロラアンギラスにガーディアン装備してマジックブースト掛けて立たせるだけでコズサイ無ければ殆どのデッキが詰むんだよなぁ
でも二刀流六武と古代はガーディアン維持できなくて逆に詰む
ドラバスきたらネオス融合でドラバス落とす→サイバーダークで蓋をする
みたいなデッキが流行りそう
バスブレはDNA3枚とかどうしようもない手札になる
相手のレッドアイズスラッシュ装備バスブレ吸い取れないの?
粉砕はレベル6以上のバニラドラゴンのみ適応とかになるかな
粉砕に修正いるか?
ゼアルやVRAINS参戦とか考えたら今後レベルがないモンスター主体になってくるだろうし
案の定ジェムナイトがめっちゃ流行ってて萎えた
しかも?自分が考えたブロックドラゴン3ジェムタートル0型が一瞬で真似されてる
実装された瞬間徹夜で明日香周回してデッキの構成ずっと考えてようやく見つけた構築なのにな…ハハ…
どれだけ努力してもすぐに真似されて流行る
何のためにこのゲームしてんのかわからなくなったよ
最近暇だと明日香周回する癖が付いてしまった デカイね うん
他にも色んなネタは有るが廃れず残ってるのは明日香だけたな
竹光は増強しても普通に焼ききってきてクソだったな
ジェムナイトメタのカオハンや応Gで…みんなに笑顔を…
とはいえ先行シエンや先行墓所られたら終わりだもんな
先行で芝刈り握るとか運ゲーすぎるから言うほど流行らんわ
ジェムナイトワンキル防いでも大型が残ってるのヤバそう
WCSぶりにランクマやったけどクッソつまんねえなこれ。新テーマよりメタファイズばっかでだるすぎる
サイバーダーク組みたいけど40の報酬なのにN多すぎないか
レンリン自体持ってないからコツコツ周回するけど
OCGは次は出すストラクを投票で決めるってな
リンクスも似たようなことしてくれねえかな
https://i.imgur.com/DIJPyVm.jpg >>609 どういう基準で選ばれたのか気になるんだよな何度見ても
バルバロスとかバルバロスとか
>>585 殆どのデッキが詰むと言いながら抜け道ガバガバで草
除去ガジェならぬ、除去仮面で遊びたいのに下準備した瞬間サレされるわ
https://i.imgur.com/njExqdh.jpg サブテラーで対人クソ環境突入したし
運営もジェム配るのケチり始めてるし
リンクス盛り下がってきてるわ
トゥーンサイドラは4枚あるのに、未だにトゥーンワールドが1枚もない…
トゥーンワールドは通常のペガサスから落ちるから気にする必要ないよ
メタファイズの構築も使い方も決まらず無駄にぐるぐる回すだけになって相手に申し訳ないわ
シャッフルリボーンて強いよな
一粒で二度美味しい系のカードは基本強い
稀に忌み子もいるが
なんでここに来てメタファイズランクインしてるんやろ
まあ始めて10日でBOX1一周の黄金なしでもwcs17000pくらいは行けるからな
ツンツン式メタファイズが一番強いとは思うけど
カナディア ギャラサイ ネオフュ フウマ 太古 サブテラーの戦士 金剛核
ぜんぶつよい!
特殊召喚が当たり前の環境だからダイダロスが輝くんじゃない?
サクリファイス系が出てきてだるいのはもちろんだが報酬も酷いわ
いつも再録カードでごまかすくせにトゥーンブラマジガールなし
トゥーンサイドラ出して煽ってきやがる
どう考えてもクソイベだわ
カオスハンターさん
ダイダロスに反応して飛び出すも打点で負けて消え去る模様
結果画面の高速化いいね!こういう細かい改善好き
次はシャッフル演出を一瞬にしてくれ
相手のスタンバイに合わせてダイダロス出せるようにしたら磁石も動けなくなりそう
20枚全部パワーカードにすればいいんだぞ(コアキネオス脳)
東映版のスキン出たらくそ嬉しい
声も緒方とグリリバで
つんつん式メタファイズどんなのか知らんけど宝玉メタファイズわりと勝てる
気付いたらGMキャラのスキルコンプしてた
ニートじゃないのに
そもそもペガサス勝てねぇよクソが
闇遊戯や三沢でもここまで卑劣じゃなかったわ
バランスもまともに調整できねぇのかよクソコンマイは
本気で殺しにかかってきてるのは初期の闇バクラ位かなぁと思いましたな
本気の闇遊戯の最初もヤバかったですがこっちもカード結構ありましたからな
散々言われてるけど磁石強いな
シャカシャカ多いけど
やっぱり逃げて付随効果あるのは割とインチキよな
2周くらいは狙うべきか
せめてミレニアムアイズか専用融合かエルフのどれかは削れよクソが
周回させないという悪意しかねぇじゃねぇか死ねクソコンマイ
今だとスキル交換に六武(エニシ3真影3フウマ3)沈黙ガーディアンの力(適量)他自由枠でペガサスもそうだけど殆どのレジェ何とかならんか
ペガサスはとにかく魔法カード封じとけばサクリファイス出せなくて、トゥーンも召喚酔いしてる間に処理すりゃいいしでめっちゃ簡単だわ
揃ったし、サクリファイスフュージョン自慢されるの嫌だからもうやらんけど
これ系のランダム沸きイベントで限定カード3枚ずつ揃った試しがないわ。ハイスコアは出せるけど、そもそもの遭遇回数が少な過ぎる
ゲートイベならある程度自分のペースでできるから何とかなるのに
レッドアイズのプレマ使ってるブルーアイズデッキと当たって草
撹乱戦術か
シーステより前のパックは紙でしょ
ストラクとか再録祭りだから今更開けるのも気が引ける
狡猾とか必須カードはあるしナーフされてなきゃ強いテーマもあるけど
エニシシエンとかリグアード決戦とかレッスラガーディアンに対抗できるとは思わんぞ
わーいエーリアンでレジェまではこれたぞー
サブテラーと古代以外にはそこそこいける
>>643 沸かないならニューロンとか使ってモブ倒しまくればいいじゃん
初期のランダム沸きに比べたら優しいほうだぞ
磁石はカイクウ、カオスハンターきつそうやね。いまだとブラックマジシャンか。
なんだい今日は・・・さっきから合神竜を横で出す連中を見かけるが・・・
>>646 おめ
俺もはやく炎星で上がりたい
5昇格戦までいったと思ったら3ですわ
磁石はカイクウ、カオスハンターきつそうやね。いまだとブラックマジシャンか。
>>605 ワンキル狙いのジェムナイトはバック剥がす融合体入れる枠がないから殴られるだけならなんとでもなる
ブラマジ事故率高いし初手でマジシャンナビゲート揃わないとほば負け確だからキツい
磁石向けのパックだな、強化蘇生あれば2周で組めるヴァンプみたいな立ち位置
電磁石に能力吸収石が相性よさげと聞いたから入れようと思ったらランク戦チケのRとか…
全部使いきっちまったじゃねーか
電池メンで一年ぶりのランク参戦したが無敗でレジェンドまでこれたわ
ここから上がらんわ
電磁石組みたいけど強化蘇生持ってねえ
あのパックを剥く気にもならねえ
>>654 先行ナビゲート+看破とか出来ればほぼ勝ちまであるんだけどね。
後攻だと狡猾の的過ぎて・・。
>>655 メタファイズと相性いいかと思って入れたらダイダロスぶっぱが無効になってワロタ
>>511 同じゲームでも実装するパックを考える部門、ストーリーイベントを考える部門、UIやプログラミングの部門で分かれてるんだろう
つまり違う部門への不満を言いたかったんじゃないか?最近はやり過ぎだって
そもそも原作はペガサス存在しないから
あれはただのネタ
>>661 タイラントのみ除外して出さないと無効なるな
発動順固定は基本気にならなかったけどこの時は決めれたらなって思った
光と闇の交換ブラマジの方がマーキングより安定する気がする
墓地のサクリファイスフュージョン発動→レッスラの効果で無効→レッスラの効果を使ったことによりミレニアムサクリの効果発動→レッスラ吸収
執念に負けた
ブラマジのせいでリアクター出せないから古代キツイわ
>>609 魔轟神ストラクだしてリンクスに輸入してほしい
ぶっ壊れソリティアで満足したいよ
メタファイズの除外したカードが発動するやつだけどさ
なんでダイダロス→ネフティス→タイラントで発動するの?
好きな順番で発動できそうなテキストじゃない?
>>609 宝玉来てほしいけどどうせ蠱惑魔か霊使いだな
蠱惑魔はリンクスには無縁かもしれんが霊使いならワンチャンあるかも
紙の魔轟神はぶん回してぶん回してプレアデス一体立ててターンエンドする時代から進歩出来たの?
>>674 テンプレ知らないのはしゃあないとしてスレの流れぐらい見ろ
リンクスの仕様の問題なんだろうけどタイラント→ネフティスの順なら大ブーイングだったろうな
>>675 トロイメアで捨てながら展開するから強くはなったよ
周囲のレベルが上がりすぎてるのとトロイメアがどんどんブタ箱送りにされてるからアレだけど
電磁石やトラミッドにおススメのスキルある?
結局バランスやリスタート、スリカエになるんだよなぁ
フィールドターンやフィールドチェンジというトラミッドと噛み合うようで噛み合わないスキル
なんだかんだで相手のカードを封じるのは神の摂理が優秀だと思うんだが使ってる人少ないな。
>>683 電磁石はこれ一択っていうスキルはないと思う
絆、下準備、墓所、デスドロあたりかな使ってるのは
>>686 摂理は優秀だけど手札溜め込めるデッキじゃないとコストが厳しいからな
摂理天罰スッパ電網とかは
効きそうで10試合に1回も出番なくて結局抜くパターンのやつ
>>594 でも統失はマジでこういう考え方しか出来ないんだろうな
こんだけモンスター効果使う奴が多いから
天罰と摂理入れたくなるじゃん
摂理は使いたい時に手札にモンスターないと使えないし
天罰は手札にモンスター1枚しかない時に使ってしまうと
手札コスト痛くてただ事故るだけだし結局抜くパターン
どれだけ運ゲー要素を抑えても麻雀クラスの運ゲーからは抜け出せないゲームなんだから、よほどのクソデッキでもない限り勝てるときは勝てる
バフ系の効果多い環境だしオーバースペックとか持ってきたら刺さる気がする
>>694 スタンバイ岩戸でモンスター効果対策はできるぞ
何時か輝くと思って集めた聖杯と物忘れがなかなか輝かない
>>690 あれめちゃ使いづらいやん
トラミッドがフィールド魔法回収できるし
聖杯大好きだから組んだデッキのほとんどに入れてるわ俺
最近は六武衆に入れてシエンと聖杯でかんたん制圧ごっこしてる
スリカエで電磁石とかキャラデッキもくそもねーなw
純コンタクトネオスでデュエルキングになれた俺からすると滑稽滑稽w
ジェムナイト使い俺氏
なんか流行りだした上にヘイト集めてて涙目
キャラデッキ名乗るならキャラ使用カードのみ作中で書いてない限りピン積みにしろよ
触れるな
そいつはゲーテを融合解除で回避してワンキルしてくるチーターや
こんだけ派手なのにほとんどジェムナイトのどうがないのみるに成功率察する
ディメンションマジックはいつ実装されるんだろう?現環境じゃレッドアイズに無効にされるしそこまで壊れじゃないと思うんだが…
リンクスの運営ってユーザーのワガママよく聞いてくれてるよな他のゲームしてないから比べらんないが
まあジェムナイトは連勝してキングになれるとは思えないし新しく組む奴はあんまりいなさそう
ジェムナイトカードだけでも微妙なメイン2周半はきつい
十代はネオスフュージョンなんてカード使ってなかったのでネオスフュージョン採用してるデッキはキャラデッキではないんだぞ!
314 :名無しですよ、名無し!:2018/05/24(木) 02:57:29.76ID:Ixh3zo3A0.net[2/4]
ゲーテの書伏せて安心してる攻撃力500のやつに対してプラズマヴァイスマン出し相手のゲーテを融合解除で回避してブレイズマンスパークマンエッジマンでワンキル気持ちよすぎワロタww??
デッキ破壊や森羅にも沼地融合よりは対抗できるし??
沼地融合だと融合解除ガン積みできないしミラクルフュージョンも無ければ実装カードも軒並みクソザコだらけのEheroが輝く為の唯一無二にして最強のキーカードだなほんまに
デスカイザードラゴンのが先に来そう そしてキャリアは来なくてペインペインターが来そう
ワールド中アンインストして辞めたけどミニパックでても環境なんも変わってなさそうで草
純コンタクトネオスでサブテラーってどうやって勝つの
ゲーテも避けられる最強融合解除でサブテラー何ていちころよ
>>725 決戦引かれてたら知らんけど大体ストームネオスにどうにかなる
ゲーテは対象取らないから片方は除外されるってことか
なんでこんな嘘をつくんだ?定期的に出現するけどこういう人
ハンデスの神ヒノカグツチを使え!
一度だけじいちゃんのカードに決まったことがある
スピリットは色々実装足りてないからなぁ
転移と砂塵と霊魂鳥神はよ
磁石も強化されたし
そろそろださないとなイベ報酬にガイザレストと戦車
スピリットは特殊召喚できるようにエラッタすればいいと思う
>>736 なんでアニメキャラ使用テーマとぽっと出テーマを同一視するんですかね
>>664 モーメントの加速による急激なインフレはコンマイの総意ではなかった!?
あれをアニメテーマと認めるのは激しい抵抗がある
使用キャラ的に
ガイザ戦車は紙やってた頃にボコボコにされたから嫌いだわ
でもメイン2無いからきつそう
登場から11年以上経っているのに次の紙のパックでまた新規が出るんだから剣闘はかなり優遇されてるぞ
でもお前らジェムナイトはアニメテーマと呼ぶんだろ?
お手軽モンスター除去罠は出さないようにしてる気がするカナディア底なし見る限り
狡猾?しらね
どうにか最強融合解除再現できないかと考えてみたけどエスクリダオかミレサクでカオハン素材にしてればゲーテの第3の効果を回避できる擬似的な最強融合解除できる
メタファイズに先行で能力吸収石伏せられて何も出来なかった
相手ターンにモンスター効果でシャカシャカするデッキだと強いんじゃないかこれ
電磁石とも相性良さそう
剣闘獣がようやくアニメに出れたと思ったら榊遊矢洗脳されて楽しくスプラトゥーンし始めた…
>>749 愛用してたサンダーブレイクをさっさと実装して欲しい
>>751 フィールドか永続でターン1戦闘破壊無効ダメ無効とかでつきそう
ジェムナイト先行ワンキル初めてマッチングしたわ
長い上に何もできずに負けるとかストレスマッハなんだけど
クソ青眼先行で狡猾伏せんじゃねえ気持ちよくシンクロさせろ
>>757 もうあっという間に相手の場が埋まる現環境で
相手のモンスターゾーンにお邪魔する暗黒界なんて無理だよ
>>793 どうだこれがリンクスだ先行芝刈り相手は負ける悔しいの悔しいの
新しいパックで発売したカードでデッキ組まれるといつもエネコンと狡猾入ってるんだから
規制してはまた新しいデッキにエネコンと狡猾入れて規制しては新しいデッキにエネコンと狡猾入れてじゃキリないんだよ
規制されたデッキにはもうエネコンと狡猾
入れられないから置いてかれる一方だよ
岩石好きで色々使ってたけど規制されかねないならブロックドラゴン引くのやめよ
ブロックドラゴンはともかく芝刈りは危ういからなあ トレーダー産だしなあれ
相手スタンバイフェイズにシャカシャカする輩は
デュエリストのやる気を一瞬で終わらせるから規制するべきである
>>759 あっぶねえ ジェムナイトのためとは言えブロックドラゴンに手を染めそうになってたわ
数日様子見して正解だったな
俺もジェムナイトについて送った
なんの為のライフ4000ですかってしつこく書いといた
もう20枚デッキは組めないなコチラも30枚にするしか確実にワンキル防止する策が無いからな俺なら規制されるまで芝刈りジェムナイト使うわ
芝狩りは今後も色々暴れそうだから規制されそうな予感がしてる
30枚デッキでリミ2になったら流石に使用不能だよね
リンクスのジェムって先行バーン4500で打ち止め?
頭リンクス運営おめでとうパズドラの曲芸師レベルなおまえら規制されるまで30枚にするしか無いぞ自覚しろよ
大体リンクスの運営って出したからヤバいカードとスキルって規制するけど
こいつらテストプレイしてないのか…?
ジェムナイトいつもリスタートしたあとサレンダーしてるイメージしか無いわ
墓地コスト増えてきたし芝刈りは沈黙の剣みたいに暴れる前にリミット1でもいいかもな
芝刈りはヤバイのわかってたからトレーダーに置いてたのは英断だと思う
散々暴れてからリミットするなら無意味だけど
このスレだけでもパック情報だけだと環境になりうるかの判断を誤ることけっこうあるし結局出してみないと分からないってのはあるだろう
にしても下準備は考え無しすぎるが
>>814 先行芝刈り出来ないと負けるから当然だろ頭リンクス運営はなぜ予想出来なかったのかねテストプレイしてるのか
増強αが流行れば下準備が使われなくなるという運営の高度な駆け引き
芝刈りは面白いカードだし残してほしいわ
てかいい加減リミットでなんとかしようリンクスやめーや
糞ゲー化進んでめっちゃ離脱者増えてきてるじゃん
>>785 どうやっても極端にならざるえないからなぁ
紙の方でもそんな感じだし
今さっきレジェ1四連勝でレジェ2に行けた
ちょっと前の降格だかの緩和のおかげか?
下準備がガーディウス出す為のスキルだって覚えてる奴居ない説
下準備に関してはサイバー流奥義のこともう忘れたのかよとしか
芝刈り引ける確率が35%でそこからラズリーやらブロックドラゴン落ちないとワンキル無理だから騒ぐほどの成功率じゃないと思うが
先攻取れる確率自体も50%だし
芝刈り規制なら20枚針虫型のビートバーンになるだけじゃろ
そっちはアメジスも入れてくるだろうし
トゥーンサイバーの顔見てるとなんかぶん殴りたくなる
ラピスラズリは禁止かな
初の禁止カードが先攻ワンキルならいいんじゃないか
>>834 芝刈りをリミット1入りしたら良いだろギミックとしてワンキル可能だから騒がれてるそこそこ戦えるしな
言うほどワンキル成功率高いのか?
たまに見かけるけどリスタして勝手にサレしてくぞ
なぜカップエースなんかをリミットにしたのか思い出してくれコナミ
直ぐに芝刈り規制はまぁ言い過ぎとも思うが今後のカード追加を考えると存在が危ういな
今デッキ融合流行ってるし次はブリリアントフュージョン実装だな
そもそも大前提として芝刈りが流行ると芝刈りが機能しないので地雷の域を超えない
>>842 先行芝刈りワンキルはガンジーでも殴るレベル理不尽しか無いし環境デッキは一応戦闘はするからな
確率低めだろうが交通事故起こされてなすすべなく轢かれるのが問題なんだろ
ゲームの特性上ワンマッチで連勝必須なんだし
芝刈り試してみようと思ったけどマスターダイヤ1枚しかないや。
変なリセットしてたせいでロケットとダイヤだけ3枚ない。
やられたら苛つくからラピスラズリ禁止でいいぞ
誰も悪い思いしないだろ
>>790 サイバー流だってプロトサイバーをサイバー
エンドの融合ではなくてリリース要因になってたし、仮面下準備だってデスガーディウスを
出さないでリリース要因になってるし
意図しない方向性で使われているから
仮面下準備も修正だな
紙みたいにリンクスもゴキブリ投げる環境にしよう
応戦でジェムナイトもデッキ融合も除外
ジェムナイトごときでガイジがメール送って潰そうとしてんのか
規制ガイジってほんとやべえな
>>848 後1枚足したらおまえもガンジーが殴るレベルのヘイトを相手に与えられるぞ頑張れ
>>816 そりゃゲーテを融合解除で回避するスレだし
可愛いのに攻撃力高いカード嫌い
効果は強くてもいいけどステータスはせめて見た目と合わせてくれ
ジェムナイトとかいう理不尽さ、ターンの長さを併せ持つクソテーマを許すな
キング条件を連勝で無くしてくれたらいくらいてくれてもいいが
>>819 このスレ全体をマイオナガイジと一緒にするのはやめろw
ジェムナイト規制するならそれより可能性高くて対策できないトレパンエクゾもしとけよ
トレパンエクゾ使った事あるけど十回に一回成功するかどうかのレベルだったぞ
しかもジェムナイトみたいに失敗した時に殴り合いに持っていく事もできないから糞弱い
トレパンなんか1ターンで決まるわけじゃないし確率もジェム以下だろ
ランクマなんかやってるのが悪い
終わりなき昇格降格の輪廻からはやく解脱するんだ
今月はイケメンなコアキネオスがキング昇格戦でサレンダーしてくれたな
キングへの5連勝は固定なのに3連敗は固定じゃないしな
2連敗→降格戦阻止→1敗→また降格戦とかある
9連勝から3連敗しただけでレジェ1の始めから再スタートはモヤッとする
いつまたパックでインフレするのかと考えるとジェムつぎ込めないはやくリミット発表しろ
暗黒界災いバーン先行ドローレギュだと負けより勝ちの方が多かったけどそれでも昇格するほど連勝できなかったしジェムナイト知らないけどあっちの方が成功率高そう(?)
そろそろ根本的にスピードデュエルのルールを刷新するタイミングに来てるな
今はデュエルというよりいかに先行ワンキルできるかの運ソリティアかポーカーみたいなもん
ライフもデッキもメインフェイズも半分なことを運営はたまに忘れる
落ちるぞ
だから自殺デッキが溢れてまともに対戦できない
>>849 ああいう制圧や制限系はかなり嫌われるからなぁ
六武とか沈黙魔導とか
トゥーンリボルバーだけ1枚しか手に入らないんだけど今回のイベント限定?
ヂェミナイやサイドラは3枚以上あるんだけど
昨日の夜青眼に2回も痛み分けつかわれたけど流行ってんの?
>>867 さすがに気分悪すぎるけど構ったらだめだぞ
痛み分けが効かないのってサイバー流奥義で出したプロトサイバーとかインヴェルズのなんか復活するやつくらいか?
つんつんがジェムナイト1キル動画上げてんじゃん
やっちまったな
我が名はユベルが使えるようになったからユベルデッキ使い始めたが、強すぎる。
ネフティスの組み合わせも試したけど安定しなくない?
第2形態召喚して因幡の白兎でチマチマ削ってる方が安定して強い。
エンドフェイズでなぜかうまいこと兎が手札に戻ってからユベルの全破壊が発動するし。
>>867 そいつのipでググればわかるけど遊星ファンみたいだし対立煽りたいだけだろう
>>876 その前に他のやつが上げてるし何ならもっと前からあるが?
騙されたと思ってサイソやサイママ使えよ 現環境強いぞ
>>876 こういうのはYouTuberが広めた方が運営も早く動きやすいからね
ジェムナイト使ってて思ったんだけど
生存境界ブロックドラデッキありじゃね?
というよりなぜ今頃なの
先行ワンキルはかなり前から見かけてたけど今回のパックに何か後押しするカードでもあった?
ジェムナイト相手にキレてる奴って何使ってんの
安定性高くて高圧的かつ一方的な六部とサブテラーの方が普通ウザくね?
>>885 ブロックドラゴンのおかげで手札リソース3枚持ってこれるようになったから安定性増した
とは言え防御札も搦手も何も無いから、そんな強くないよ
1ターンがクソ長いデッキ許さねえ!(メタファイズ使い)
電磁石強いけど六部相手だとキツいな
エニシか二刀流1枚で致命傷レベル
芝刈りあればブロックドラゴンでコアキネオス詰ませられるんだよなぁ
実質防御札
長考プレイングカスの自分が魔轟神とか使うと大変なことになってもうね
大体グリムロのせいなんだけど
多分自分には一生使えないテーマ
多岐亡羊
>>885 ブラックドラゴンで成功率が上がった
だけど環境入りかと言われるとそんなことは絶対ないレベルの成功率
だけど5連勝リンクスしてるときにぶん回しされると顔真っ赤になるレベルにうざい
GOOD改修されててほんとよかったわ
今の環境たまに異次元グランド入れたい衝動に駆られる
魔轟神って死ぬほどグルグルして最終的な盤面がしょぼい印象しかない
全体的に下級のステータス低いから殴り合い向かないんだろうが
>>893 ルールと環境上使えるデッキタイプも殆どない以上仕方ない
先行ワンキルばっかり言われてるけど先行ワンキル失敗しても展開力はそこそこあるんじゃねジェムナイト
>>897 手札2枚で場を全部片付ける事は出来るんだがね
その後が微妙としか
別に展開されても今の環境デッキならワンキルさえされなきゃ返せるんじゃない?
芝刈りはもうアウトだろうな
ジェムナイト先攻ワンキルに関してはラピスラズリリミ1にするだけで済むけどなぁ
やっとトゥーンサイバー1枚出たわ・・・
後1枚・・・
まずチンケンワンキルサイソラインまで使用者と成功率上がらないと規制云々のスタートラインですらないでしょ
先行決戦伏せ下準備戦士とか相当手札良くなきゃ詰み ほんとクソゲーだわ
僕も使ったら100戦以内にキングいけたわ
ろくぶは明確なメタがあったけどサブテラーはろくな対処ないしクソすぎる
ジェムナイトワンキルってゼロ式魔導粉砕機のやつ?
ネタで組んでたけど流行ってんのか
>>908 ジェムナイトの融合体にバーンできるやつ
>>909 そっちか
前パックのブーギーで地味強化されてたから流行りだしたんかと思ったわ
こんなんでガイジがメルボムして規制とかマジでつまらんからな
害悪使うやつとジェムナイトは同じやつ
だから規制しろ
>>897 場が狭過ぎるからシンクロしようにもレベル5〜6が最終的に二体並ぶぐらしか出来んな
まあそれでもワンキル範囲には入ってるが
でも最終的に規制するかどうか決めるのはKONMAIだからね
後攻ワンキルは放置するくせに先攻ワンキルは即潰しに来るよな
マスドライバーやキャノンソルジャーを即禁止に送ったKONAMIなら
バーン系のカードは暴れる前になんとかするやろ
フュージョンない頃からジェムナイト使ってた自分としては兵と向けられててちょっと悲しい
まあ環境相手にするのだるいから使うけど
そんなにジェムナイトワンキル嫌いなら増強αにでもしたら?
>>914 ブラロでお片付けは出来るんだけど...
ジェムナイト規制してもいいけどちゃんと下準備も修正しとけよな
キング帯で仮面と当たるだけで萎えるから仮面のスキルはなんとかしろ
キング帯でまでガチガチのテンプレサブテラーと何か対戦したくないわ
いや弱いデッキだけ相手にしたいならゴールド以下に降りたらいいだろ
降りるのに何ヵ月もかかるうえにその間まともにデュエルできないじゃんアホかな
言うて「毎月かならずキングになる!」みたいな目標でもなければストレスフリーじゃね
>>922 流石に下準備がこのまま放置されると思ってる人はいないんじゃないか?
サブテラーの決戦を取れられないとサレンダーするお仕事たのちいい
ブラロは一掃した後にモンスターを再展開してワンキルまで持ち込みたい
ブラロ2回撃って息切れして、その後続かないの見ると面白い
先攻ワンキルは結局やってることエクゾディアと同じだからな。先攻制圧に関しては暴論だけど覆せないのが悪い。これらは違う次元の話で比較するものじゃない
コンボ決まればワンキル手札が入らなきゃ即去れ
普通に考えてそんなデッキ流行ってほしいか?
カイクウとカオスハンター強すぎ
環境によってここまで化けるか
昨今の殴る環境ワンキルデッキも都合良ければワンキル揃わなかったから死ぬそこに違いはないだろ
やっぱりエンタメデュエルの心は正しかったんやなって(邪教)
シンクロでテーマと全く関係ないわけわからんカード出してくるやつムカつくわ
なんだよなんとかバーミリオンってそいつブルーアイズと関係ねえだろシンクロで銀龍以外出すな
ジェムナイトワンキルは安定性皆無だからすぐ落ち着くと思うけどなぁ
ブルーアイズは白い
バーミリオンのカード枠も白い
よし、関係あるな!
クリッターでサーチしたクリボールって同じターン内に使えないの?
スピードデュエル自体がプレイング構築より運ゲー重視だから仕方ない気もする
いくらスマホだって1戦10分かかる害悪やシャカシャカ制圧の魔導やサブテラーは嫌われてるし
先攻アド損のせいで嫌われ者デッキのほうがランクマ上がりやすいしな
クリッターはエラッタされたおかげで俊足のキラザウルスとの相性が良くなった
馬鹿アホワンキル猿「先攻ワンキルでも10割じゃないならいいぴょーw」
僕「相手が行動する前に勝てる事に問題がありますが、何か言い残すことは?」
馬鹿マヌケワンキルゴリラ「ぴょえーーーー」YOU LOSE
ジェムワンキル敗北報告いい加減うざいわ
ハネワタでも投げてろ
ワンキルされたときが一番お前らスレで嬉しそうだしもっとワンキルしてもらえ
他のことなんも話されてないんだから
べつにいんじやねw?
しかしほんとここ過疎ったな…
タイラントダイレクトワンキルの方よっぽど決まりそう
つんカスワンキルジェムナイトの動画配信してんのな
こいつ真性の馬鹿だろ
そいつより前にブロックドラゴン入り上げてるやついるけどな
結局こんな一部しか見えてない低能イナゴが喚いてる図式
規制させようとつんさんが頑張ってるんや
みんなもメルバク頼むぞ
タイラントワンキルいいな
失敗したら即サレだし勝つときも時間短いしいうことなし!
ちょっと見に行ったけどデッキ名が「さすがにあかん」の時点で使ってても思うところあったんだろうなって感じ
手札誘発でジェム狩ろうかと思ったら全然当たらんな
当たったと思ったら即サレするし
お前らワンキルしたくて遊戯王やってるんじゃないのか?
自分のするワンキルは良くて相手のするワンキルはクソの精神だぞ
この程度で規制規制言ってんなら現状先行ワンキル可能なカード全てに文句言えよ
先行ワンキルはクソ!死ね!(青眼六部サブテラーシコシコシコシコ)
ぶっちゃけ先攻ジェムナイトよりもシエンエニシ罠の方が成功率高そう
六武衆も青眼も3ターンワンキルなんだが
e-sportsに目覚めた障害者か?
規制確定だからってジェムカスたち惨めすぎる
あークソペガサス強すぎるわマジでクソゲー死ねクソコンマイ
ミレニアム二種とかCPUに使わせるカードじゃねぇだろマジでバランス調整すらまともにできねぇのかこのクソ無能運営は
>>978 サイマジの方しか持ってないから普通にサクリに吸われて終わるわ
古代ブラロ、ネオスブラロとか色々ブラロ使ったけど光闇聖刻ブラロが1番ワンキル出来る気がする
リンクスでもこっちにターン渡るなら対策できるもんなぁ
>>982 やっぱ底なしパック剥いてラーするしかないのか…
>>981 聖刻ってブラロ出しやすいけどそのあとワンキルまでいくの辛くない?トフェニもいないから召喚権ないと動き出せないし
よかったらどんなのか教えてほしい
聖刻四枚あれば銀龍→ブラロで2500は出せるけどワンキルはきつい気がする
>>944 ならんよ
デッキ30枚にするだけで芝刈りが腐るから
高得点デッキで一回もやってないけどカード3枚ずつあつまったで
鍵でも集めてんのか?
ペガサスはモンタージュでなぐって4〜5000点繰り返してたら全部揃った
>>992 サンクス
そういうのはやったことなかったし試してみるわ
環境デッキのテンプレになんか汎用カードとかデッキ融合突っ込んで「俺っちのデッキ構築力すげぇ」ニチャァってしてるインキャよりソリティア先行ワンキルの方が見ててかっこいいしスタイリッシュだよな
環境デッキ使って戦うのが苦手だから
ファンデッキ使ってるけどデュエリストとして間違ってる気がする
でも楽しい
とりあえずジェムナイトの先行ワンキルとか
言ってる意味が全くわからん
誰か解説しろ
構築力とかどうでもいいよワンキルできればなんでもいい勝てばなんでもいい
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 23時間 38分 0秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。