遊戯王デュエルリンクス979ターン目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
スレ建て時に !extend:on:vvvvvv:1000:512 が3行になるよう、↑に補充しgifがあれば削除してください
(スレを建てると1行消えてワッチョイが発動します)
ここは遊戯王デュエルリンクスのスレです
遊戯王デュエルリンクス公式ページ(コナミ)
http://www.konami.com/yugioh/duel_links/ja/ 遊戯王OCG公式Q&A
http://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/faq_search.action 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net PC版 遊戯王デュエルリンクス - Yahoo!ゲーム
http://games.yahoo.co.jp/yugioh/duel_links ※避難所 (したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/anime/10817/1535820479/ 【初心者】遊戯王デュエルリンクス 49ターン目【まったり】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/gamesm/1555804680/ ・荒らしと煽りは黙ってNGしてスルー
・次スレは
>>850が宣言をしてから立てること
・立てられない場合は迅速に申し出て、スレ立てを行える人に依頼すること
・
>>850が無断踏み逃げした場合
>>900が建てること
・勝手に立てる人がいたら荒らしなので無視、荒らしが建てたスレはスルー
※前スレ
遊戯王デュエルリンクス978ターン目
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1556576407/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ネオスフュージョン規制するなら光牙とアシッドアブゼロカミカゼエアーは実装しとけよ
>>173 ネオスフュージョンはやべえけどexストラクとしてはゴミという評価だった印象
もはや堕天使の方が害悪じゃん
あいつらいつまで回復してんだよ
>>167 初手かぶりユコバックの確率減らすために2枚にしてたけどそもそも他のカード被った方が事故率高いんだよな…
脳死遅延バーンしか使えない雑魚がイライラしてて笑えるw
シモッチでも入れとけ雑魚w
>>179 回復で粘られて粉砕で青眼突破されたんだが👿
エアプだけど太古からソリッド出てシエンやエニシの効果無効にできるの強くない?
二刀流とかバウンスしてきても逃げられるし
ネオスのストラクは新規の少ない糞だからな
ネオフュはいろいろ遊べるカードとして評価はされてた
墓地お歳だからカードプールで変わるしな
>>183 そう思って1枚差してるけど手札によく来て困ってる
コスブレでも処理出来んし
ネオフュは普通に強いって言われてたろ
ゴミ評価だったのは純ネオスデッキとしてな
実際強いの出張かメタビだし
名前に練習中とかテスト中とか保険かけてる奴ダサすぎ
素直に僕弱いですって書いとけよw
青眼が六武に強いってよく見るけどマジ?
何度やっても、エニシにバウンスされまくって殺されるんだが…
>>183 ソリッド君は手札にきたら本当に困るから採用しにくいっす
>>188 その結果を受けて構築もプレイングも全く変えないのか?
くそ構築で脳死特攻してたら何やっても勝てないすわ
古代とネオスのストラク三箱ずつ買ったで!!!
……ここからどうすりゃ良いんやろか
>>188 青眼の打点がシエンより高いからだろバウンスされたら紙切れだよソリッドは六武には役立つじゃね
>>188 霊竜かませてから青眼すりゃいいじゃん
エニシがバウンス使わなけりゃシエン共々戦闘破壊出来るし
新弾注目してなかったけどこれ新老狼?入ってたりみんな闇属性で闇の幻影あったりで何気に闇属性大好きパックだな
バウンスしてからのブレイブネオスでちょうど14+26打点で削りきれるからじゃない?
属性HEROって今みんなどういうふうに組んでるんだろう
アナネオ、ミラクルフュージョン、シャイニング揃ったしそこそこ行けそうな感じするけども
太古の白石ってもしかして暗黒界の取引で落としても青眼飛んでくるのか?
今でこそ堕天使少ないけどちょっとしたら大流行しそう
今回のパックだけでパーツ揃うし
>>194 場に霊竜&手札に青眼でエニシと対峙できたら押せるけど、そう都合よく揃わないことも多いしなあ
対して六武側は簡単にバウンスしてくるし
なんかネオスフュージョンって発動するだけで楽しくない?
>>140 いやこれキザンは3週目なんだ
今は合計で410パック剥いてるから、20,500ジェム使ってキザンの3枚目が眠ってる
1枚目 150パック
2枚目 130パック
3枚目 130パック剥いてまだ見えず
シンクロ増えたしご・・・護人を入れた構築でも考えてみるか?
https://i.imgur.com/nzIQpFO.jpg 欲しいカード出ない出ない大会なら俺が優勝だからな。
最後の方は出るな!って願ってたわ。
ギネヴィア強いけどエクシーズが無いのとフィールドの狭さでボールスが使い辛い
堕天使粉砕せこいわ
軽々900アップとかルールひっくり返してるだろ
>>208 ネギとヴィヴィ来たし聖騎士少しは強化されたかな
ネオスインヴェルズ糞強いわ
バウンスに墓地送りはどうしようもねぇ
正直絆ですらもう展開力インフレでおかしいからそりゃあな
今回のBOXはガチレベルではないけど複数のデッキ組めていいとおもう
自分の手札事故はないんやけど相手の手札が良すぎてチート疑ってしまう
ランク戦でたまたま連戦になったんやけどコアキで初手金剛核3枚にウルナイトかマキシ持ってるのが連続てどんな確率よ
こっちも最初シエンとエニシ、2試合目はシエンとフウマ立てたのにワンキルされたぞ
>>214 なにげにシャインも二枚でてて笑う
おめ
太古の白石と相性の良い…曙光の騎士…が入ってるパックの看板は
やっぱりこれからはドラゴン環境か
>>193 それRyuの動画で言ってたけど
ワイルドフェスティバルでシエンもネオスも
破壊耐性があるから大会で爆風トカゲが
流行っていたらしい
>>205 まともな頭のままじゃ限界を超えられないって話をしてたんだろ
SR堕天使たちは正直何枚ずつ集めればいいのかわからん
https://i.imgur.com/Z7WrjFb.jpg もう全然わかんねぇ六武衆...
二刀流採用だからなんとなくエネコン入れてるけど...
結束要らないかな?バウンス六武ならエニシ3枚にするかどうかも迷うね
六武衆ってバック除去入れなくていいの?害悪にきつそう
>>220 正気にては大業ならず
デュエリストとはシグルイなり
ということか
堕天使引きてえけど今月来月のクレカ引き落としエグいからダメだ…
>>209 粉砕に100%頼り切ったヘイズよりマシやろ
コナミ君がヘイズ使ってたらクソ雑魚以外の何者でもない
>>224 影武者じゃなくてゲンバの理由ってある?
堕天使は今日少しずつ構築かえて試しているけれど結局六武が辛い
攻撃力や効果無効で押し込める事もあるけれど、先行シエンで蘇生できなかったり並べても二刀流やエニシでバウンスされたり
ネオスフュージョンって実質おろ埋じゃねーか
最終的に規制コースな気が・・・
このゲーム積んだ金の額によって手札有利になるよう操作されてんのかっていうくらい理不尽なくらい差が出ることがあまりにも多すぎる
初手エニシキザンシエンが並ぶ初期手札なんかそんなパターンないだろうにレジェ帯の奴ら二回に一回はそれ決めてくるんだが
こっちはオール緑かオール茶色ほんま笑える
>>228 豚やフュージョンでラヴァゴの攻撃耐えられるし
意外と噛み合ってるからな
>>235 安心しろよ
課金しても出ない時は出ねえ
オート君が先行1ターン目に融合もシンクロもしないのは運営からの嫌がらせ?
さらに言うと装備魔法も使わない
>>235 それ並ぶのそこそこパターンあるぞ
道場と結束さえひけてりゃ普通に並ぶ
>>232 荒行入れてるから、ATK500で相性良いかなと思って。
影武者を入れる場合って、絆の力でATK調整する感じ?
>>224 げんばより影武者のほうがシエンエニシ作りやすいよ
カゲキフウマ荒行で影武者ならシエンエニシ作れるし
ブラックマジシャン使う迷宮ハゲとか
ブルーアイズを使う奇術師とか
M・HEROを使うプロデュエリストとかいるから羽賀がネオス使っても問題ない
>>244 攻撃力500って真影しかそのデッキだといないから使いにくいんじゃね
影武者のほうが絆で合わせやすいと思う
>>246 マスクとMHEROはは本来十代(漫画版)のカードなんだけど
漫画版読んでないリンクス民はすっかりエドのカードというイメージで固定化されちゃってる気がするぞ
粉砕レッドアイズの海馬と戦力補充カイバーマン城之内が一番おかしかった
久しぶりにランク戦やってみたが、シエンダメだろアレ
単体でも十分強いのに優秀なサポートカードが多すぎる
シエンの効果に対して神の摂理発動してザマァと思ったら墓地の何かを除外して破壊阻止とか
半年ぶりに復帰したんだけど
当時キング達成してたデッキ使ってもプラチナでクソ苦戦したんだけど
どんだけインフレ起こってんだよ
>>251 さすがに半年離れたらどんなゲームでも取り残されてるだろ
あるある
カウンター罠の破壊でも身代わりは使われるんだよね
GXとか最近見始めたばかりだから
万丈目がドクズキャラだと知って驚いてるレベル
リンクスで高飛車だけど憎めないキャラってイメージだったのに
当然MHEROとか、闇属性多いエドの物だと思ってたわ
半年前だとヴァンプ・空牙・マスク・ゾネスあたりだっけ?
ゾネスなら構築次第でまだまだ戦えるでしょ
マスクは今でも勝てなくはない気がする
六武衆は相性悪いか
>>257 決闘年代記アカデミア入学編の顛末通り初期の万丈目はドクズ
高飛車だけど憎めないキャラになるのはアカデミアを脱走して戻ってきてから
空牙懐かしいな
クッソウザかったわ
六武衆よりウザかった
>>250 シエン自体は良カードだよ
サポートのエニシフウマ二刀流が戦犯
>>260 六武メタのついででメタされてるのが一番キツイ
ほんまエニカスだけは絶対に許さん
リソース使い切って盤面返してもフウマ自爆から涼しい顔で出てきやがって
>>265 あ、サイファー出されただけで詰むな…辛い
>>262 カナディア底無し分断ゲーにアンティークとともに終止符をうったとも言えるが空牙はこれら握ってれば止められた
六武どう対策したらいいかわかんね
もう他のクソデッキどものリミット解除して互角の環境って事でいいんじゃない?ただし強襲は死んでろ
>>268 流石にフルパワーならまだクウガの方が強いんじゃね?
底なしカナディアは六武ならフウマに置き換わるだけで
>>268 六武対策は大嫌いだけど害悪が一番やりやすいかなあ
ラヴァゴが最強クラスの除去能力なのはOCGでも変わらないしな
ガチで六武衆潰したいならそれしかないね
ミスラ入りがベスト
先行でエニシ紫炎二刀流置かれたときのクソゲー感ぱない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています