【魔神儀】儀式を極めるスレ 57体目【影霊衣(ネクロス)】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
「遊戯王OCGデュエルモンスターズ」の儀式カテゴリ全般を考察するスレッドです。
■関連サイト
遊戯王wiki
http://yugioh-wiki.net/ 遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/ 遊戯王OCG デュエルモンスターズ
https://www.yugioh-card.com/japan/ ■次スレ
・次スレは
>>970が立てる
・
>>970が踏み逃げた場合は
>>980>>990が立てる
・立てられない場合や代理で立てる時は宣言する
・携帯は
>>970近くでは書き込みを自重してください。
・
>>1は本文1行目に合計3行になるように、
!extend:on:vvvvvv:1000:512
■前スレ
【リチュア】儀式を極めるスレ 56体目【影霊衣(ネクロス)】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1531733429/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
・煽り叩き禁止 荒らしはスルー 原則sage進行を守ってご利用お願いします。
・診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
エクストラ
α×3 β×3 γ×3 δ×3 ε×3
(↑上記のように横書き必須。縦書きは診断されません)
ってあれしまったスレ終わりかけで代行に
あったからコピペして立てちゃったけど
これワッチョイv6になってるやん
ipでてるやんいいんかこれ脳死で立てて失敗したかな
保守する前に気づけばよかったんだが
全然気づかんかったどうすんべ
リンクススレもv6個みたいだしいいか
いやだったら
>>970次スレでワッチョイ訂正してください
!extend:on:vvvvv:1000:512
>>1乙
スピリットとスレ跨いでる酷い荒らしがいたので
一時的に規制を強化しています
10魔神儀発表されたけど、どう使うかイマイチ分からん
捨てて2〜3枚展開してもそれで?感が強い
一枚差しといてサーチして@で儀式召喚とAで7000……効果に全体除去とかが足りない
普通に魔神儀2枚戻して1ドローとかだったら嬉しかった
魔神儀の新規出してくれるのは嬉しいけどデッキの枠無さすぎて良い構築が全然思いつかない
結局、タリスマンとキャンドルだけに絞るのがいいんじゃないの
儀式で一番欲しいのって初動でしょ
ただタリスとキャンドールだけだと絶対に片側しかサーチ効果使えないからペンとブックスも手札からの起動用に入れたい
タリマンキャンドル2カリスラ3祝誕1~3
カテゴリ儀式に混ぜるならこんな感じよな
魔神儀の儀式魔法の素材制限が痛いな、リリーサーや弁天使えないんじゃ先行制圧できない
>>34 祝誕って複数積む意味あるの?本命の儀式差し置いて素引したいか?
魔神儀が増えるほど本命の儀式が減るジレンマ
新規はどれくらい入れたものかね
話が抽象的
個人的には影霊衣には魔神儀いらんかなぁ
仏像6の方が優先で、そこから魔神儀を追加採用するかどうか考える
リリーサー無しだとろくな制圧にならず勝てないから終末が増えてセンジュはいなくなった
魔神儀はヴァルキュルス絡めて運任せなドローするの気持ちいい以外で必要無いという結論になった
>>36 うちの6軸リチュアが祝誕3だから一応
影霊衣は1だけど
>>41 終末絡めた動きって、あまり儀式と連動しないイメージなんだよね
ラチェイン時代みたいにリリーサー付き儀式構えつつトリシューラや後続握るみたいなコンボってあるん?
そんなのあったら儀式はもっと上にいると思うんだ
リリソラスの確率を上げて守って下級で殺されにくいライザーで殴るだけよ
>>43 サーチカードを3積みしない意味の方が知りたい
クリオルターの2体蘇生から2枚サーチとか強いと思ってたけど今までの魔神儀ってデッキから出さないとサーチや回収効果使えないのな
占術姫使ってると事故が酷いから
強金とかいうお薬がないとやってられないよほぉ・・・・
先攻ケルビーニリリーサーエクストリオ楽しいよぉ!
>>48 なんかもう儀式なんかしないで他の展開系デッキ握ったらよくね
別に儀式で展開系の真似事してもいいだろリチュアも機械天使もすでに片足つっこんでるし
私のリチュアは未だにギガスギガスするデッキです!(半ギレ
軸無しリチュア作ったけど頭使いすぎて発狂しそうになった
リチュアは儀式なのに遊星理論のような何かを必要とする魔性のデッキ
期待するほどザボルグ当たらねえ
引く確率と魔神儀揃う確率と相手が対応する誘発握ってない確率考えたら狙う価値ない
ヴェンデット使ってるけど低級ヴェンデット混ぜて儀式召喚するよりも、リリーサー組み込んで儀式召喚する方が強いです…
リリーサーとクリスティアとザボルグ差し出すから汎用儀式サポートもっと出して欲しいし影霊衣のユニコールと反魂術返して欲しい
マンジュ効果もった素材指定無しマーカー1のリンクくれ
通常召喚のみで手札から儀式カード見せて回収なら悪用されねえだろおお?
機械天使の新規マジでエッグしかはいらんな
なんとかならんのか
>>63 魔神儀影霊衣は、準備とユニコアーデクで祝誕カリスラに触れるからそのへんのサーチを考えつつヴァルを出して誘発を引くような感じ
安定性下がるしハリライザーとかもやりづらいけど影霊衣のパズル的なのが好きなら楽しいよ
あと回るとリソース過多になりがちだからそっぴーを採用できるのが個人的に嬉しい
魔神儀ネクロスはヴァルキュルスリリースドローがきもちよすぎて
でもけっこう初手怖い
ところでクリオルターって2体並べれば
合計4000アップするの?
クリオルター自身を捨てて蘇生は流石に無理だな
カリスライム同様蘇生制限に引っ掛かる
先行ヴァルソラス+手札4枚が強そうに見えるなら魔神儀
先行クリスティアまれにサウラヴィス添えに信頼が置けるなら魔神儀
ネクロスはまだリリーサー簡単に触れるからカードパワーの差を制圧でごまかせる感がある
ごちゃ混ぜ魔神儀使うと先行で立てられる儀式の少なさが痛い
リリーサー使えないのはいいとしてサウラオブザレッドユニコの3体じゃ何も防げねえ
サラマングレイトに影霊衣がガン有利ついてるって噂に聞いたけど本当?
某ス◯速のフラゲだと新しい魔神儀が出る度に強いとかヤケクソ強化とか儀式だから許された効果とか言われるけど実際に使うとそうでもないよな
弱くはないけどデッキの枠かなり取られるのが痛い
こんぐらいヤケクソで爆アド稼いでも
儀式召喚で爆アド損になるからね…
リリースとサーチ同時に整えられる「だけ」は確かに強いんだが今はメタスロットどんだけ詰めるかが重要なわけでそこにはあってないんだよな
シャドーミストみたいにいずれか1つの効果しか使えないのとデッキ以外からのSSだとバニラなのもキツい
クリオルターで蘇生しても反応しないし
魔神儀の効果がそれぞれ名称ターン1で墓地蘇生や手札からのSSでもサーチやサルベージ効果が反応すればまだ良かったんだがな
専用カード手札に沢山揃えて出せるのが汎用EXに劣ってちゃいかん
頑張って出した儀式がパンクラトプスくんに制圧力で負けてる…しかも出されると辛いとかもう
その汎用exに劣らない影霊衣は規制食らってしまったんですけどね…
サブテラーの妖魔みたいな展開兼メタ札みたいなのがあるとな
魔神儀貰っても汎用入れるスペースがないからきついよね
今の遊戯王はどんだけ汎用入れれるかっていうのも強さの1つだし
10年近く前なのに未だに制圧力が最強峰のパーデクとかいう神
いやまあ弱点が多いのも分かるんだけど当時のカードプールで良く出せたよな
パーデク出た時の儀式って高等儀式術だからなぁ
デッキにバニラ入れなきゃならなかったし、先攻取って仏像に当てられるヴェーラーかい潜らなきゃ儀式できないから中々大会は厳しかった(一応当時の選考会は制したけど)
そんなパーデクと相性の良い機械天使がまさかOCG化するとは思わなかった
これで環境にも顔を出せるようになった
魔神儀は良デザだと思うよ
スロット割きすぎな感覚はメタルフォーゼ出張を思い出す
>>82 懐かしいな、今と違ってアタッカーが自前で用意できなかったから代行と混ぜて回してたよ
確かあの当時の選考会のパーデクって積み込み疑惑がかかってなかったっけ?
むしろファンデッキとしてもこれほど動けるだけでもかなりいいでしょ
変に環境いったネクロスの時みたいに規制されるのは嫌よ
パーデクてフリーだといまでも少し嫌な顔される強さはあると思ったけどやっぱリリーサーありきになるな
儀式みたいに手数が少なくてマストわかりやすいデッキに転生は鬼だね
大したことしないのにデッキベタベタ触るからサンドラゲロだし今期は儀式関連冬だ
代わりに先行リリーサーに対する解答が録に無いけどな レイジ当てるか無理にサイドにブラホ入れるしかない
この間友達がリヴェンデット・ボーンで墓地のリリーサー除外してたから
儀式魔人はアンデットなのかと思ってたら悪魔じゃねーかクソが!インチキしやがって!
今度会ったらブン殴る
影霊衣でネフティス使ってみたけどこれを出す時は大体出さなくても勝てる時だった
仏像やリリーサーを素材に出来るような儀式サポートのリンク1が欲しい
願わくば魔弾のマックスの儀式版
ネフティスは本当なんであんな強化したんだろうな
強いネフティス使いてえよお……
なんの脈絡もなく儀式カテゴリにぶっ込まれてしまったネフティスの気持ちを答えよ
安定しないリリーサーで無理矢理先攻とってる間は儀式は死体だと思うわ
リリーサー使ってるの影霊衣ヴェンデぐらいでしょそれ以外は上手く使えないと言われりゃそうなんだけど
なんか友達がサイバーエンジェルにクリスティアは儀式召喚できなくなるから相性悪いって言ってるけどそんなことないよね?
クリス出してる時点でこっちが有利なんだから
相性なんて関係ない
シナジーを重視するか結果を重視するかの違いなので歩み寄りは不可能に近い
ガジェやTGや影霊衣にライオウがメイン投入されてた事例を紹介するとか?
虚無空間がなぜ制限なのか考えさせればわかるのではないかな
ごちゃ混ぜ魔神儀組んでる人はやっぱり合金3かい?
いままで適当に組んでたけど練ってたら欲しくなって困る
買い足すかなあ
影霊衣のドロソよく分からんくなってきた
合金1ゴードン1みたいな配分でもいいのかなぁ
あと新弾のフィールド魔法は相手の置き物と誘発全部潰しながらトリシューラ通せるからかなり強いね
ブラックカオスmaxがゴミで出費がなくなって嬉しいやら悲しいやら
そろそろシエン効果の儀式くらいくれよ
いつまでユニコサウラ構えてあっさり突破される先行を繰り返さなきゃならないんだ
魔神儀完全に行き詰まったのでどなたかご教示ください
フリー用なので現状誘発入ってないけど場合によってGうららくらいは入れようと思ってます
https://i.imgur.com/Njvl4NU.jpg 現状の工夫は以下の通りです
・ザボルグ他最上級不採用→合金とマンセン優先で競合したので抜けました
・ブックストーン不採用→初動では強いが揃いやすいペンシル優先なのと、固有効果を使う機会が皆無なため
・マンセンガン積み→召喚権浮くのと初動揃わないのが何より辛いため しかし祝誕でリリースできないので若干勿体ない
・旋律とドラゴン採用→ディアボロスとカオスドラゴンで後手キル率を高めるため
フリー用としてはそこそこまとまったけど3ヶ月くらい構築こねくり回して自分では何がいいのかわからなくなってきた
浮くマンセンや儀式の採択問題は無限に悩める
ぜひ他の人の魔神儀を見て刺激を受けたいです
>>108 ブリュ入ってんならクラソと反魂入れたらいいんじゃねカリスラ1枚からブリューナク出るし
>>109 ブリュ採用してないけどいれた方がいいのかね
確かにその動きは強そうだねありがとう
>>110 すまんブリュかと思ったらトリシュだった
見間違えた
あと後攻捲り用なら霊魂とかビシュヌもオススメ
影霊衣って儀式サポートは色々貰ってるけど10期になって新規来たっけ?
記憶が正しければ9期最後のパックマキシマムクライシス収録のエリアル
DTセフィラ編?が完結して新規出る気配が無くなってリンクブレインズパックにも入らなかったから
期待は余りしてないけど気長に待てばいつか新規出るかもねー
確かシュリット君がMIAなんだっけ
レラと一緒に救済して欲しいのだけど
魔神儀型のシュリット1って何を想定して入れてるの?
魔神儀で儀式初挑戦だけどなんでも出せすぎて択に困る…おすすめのモンスター教えてくれ
>>116 先攻で置いて強いのはロードオブザレッド・ユニコールのネクロス・サウラヴィス・アモルファクターあたり
後攻の捲りで強いのはなんかいっぱいいる
逆にリチュアに混ぜる魔神儀の配分で毎回迷うわ
10軸だから入れるの2種類でいいだろって思うんだけど毎回もうちょっと入れちゃう
リチュア6軸にも10軸にも言えるけどさすがにクリオルターと隠れ房を積むスペースはないなこれ
最近ので使えるのだと強金積んでドロー強化する感じだろうか?思わずEXのグスタフを3枚にしてしまった
魔神儀でEx使ってる?豪雷帝で墓地発動のデクレアラーぐらい?
10軸リチュアの雑に突破してグスタフで殺意割増するスタイルすこ。ギガスの能力と魔神儀との噛み合いが悪いのが玉に瑕。
ドロー自体は出来てるからアド損しないのはいいんだけどね
どのみちヴィジョンシャドウアビスぐらいしか入れないけど追加するならガストクラーケかね
魔神儀デッキの儀式モンスターってレベル10までのモンスターならテーマ関係なく専用儀式魔法を入れなくても混ぜれますか?
>>125 マンジュ儀式の準備あればたいていのやつは入れれるぞ。祝誕も優秀だし墓地効果で手札に帰りながら素材用意しながらサーチもできる。
>>126 ありがとうございます!
高レベル儀式モンスターを並べられるのは楽しそうですね
祝誕はへたな儀式魔法より数段強いからね
そりゃ儀式スタンみたいな構築も生まれるわ
話題無いな
今更気づいたけどカリスラ祝誕の手札からユニコと任意儀式体出せるのね、黒騎士からレダメ引っ張ってきて守護竜ソリティアとか考えたけど儀式でやる必要もないか
影霊衣やサイバース儀式みたいにテーマ内の優秀な下級から儀式召喚に繋げる流れは好きなんだけど、結局儀式の汎用サポートが強すぎて使われないという
システム的な欠陥が由来の超サポートが積み重なってきた結果サポートを適当に積み上げるだけでデッキが出来ちゃうまでに至ったからな…
儀式デッキっておろかな重葬入れたほうがいい?
ちなサイバーエンジェル
>>132 ヌトスとアーデクから状況に応じて撃てるのは都合いいけど墓穴環境の今とても厳しい
霊魂に入れて使ってるけど墓穴踏むとライフ半分失ってバックも何も伏せられないかなりキツイ状況になる
デッキスロットが余ってるんなら選択肢としては悪くないとは思うけど
強金とちょっと仲悪いけど重葬のおかげで勝ちに持ってけたケースがままあるから採用の方向で行きます
>>132 パーデクやリリーサー系みたいな儀式一体通せれば勝ちみたいな構築だと入る
どの型かは知らんが機械天使や魔神儀みたいな儀式体を連打する構築だとライフコストや墓穴の分を加味して入らない、要するにドグラと同じ理屈ですね
サイバー・エンジェルに魔神儀入れてみたけど、いるのかいらないのかわからなくなってきた
初動で手札整えるのには役立つけど基本弁天や韋駄天をリリース要員にするからこいつら場で余るんだよね…
レリのレシェフ見つけたから衝動買いしちゃったんだけど
今ジェムレシェフやるなら儀式魔法は高等と祝誕と本来のものどれになるんだろ
ジェムと手を切って魔神儀に介護してもらった方がレシェフ抜きたくならなくていいと思う
今のジェム行き着くところまで来てるから混ぜ物が不純物に思えて仕方ない
はえーあれレシェフじゃなくてジェムが主役になるのか…
リリーサーをデッキから落とす手段っておろまい、ベアトリーチェ、ケルビーニ、ライザー以外なんかあるっけ
>>139 レシェフのコストにGF充てるだけのシナジーなら他に切れる魔法増えたしもう組ませる必要ないのよな
それにGF抱えてジェム墓地に送る中で少なからずジェムのムーブ使うし鉄の意思がないとレシェフ出すよりそのままジェム展開した方が強くね? ってなるよ
チャーチ張ってある状態でエッグエンジェル出すとチャーチサーチ切って儀式魔法サーチ切ってレシェフ効果、二枚戻してエッグエンジェル蘇生っていうサイクルは一応できる
レシェフでとったモンスターとエッグエンジェルでリンクすれば無駄もないしな
ハングリーバーガー使ってる人いる?
デッキ組もうと思うんだけど考えれば考えるほどハングリーバーガーである利点何一つない
バーガーデッキは下準備ありでもネタにしかならんからしゃーない
闇戦士の☆6儀式はこいつしかいないからそれを活かす方向で考えるしか
儀式じゃないけど素材としての闇戦士って括りでは既にディアボとかいう逆立ちしても勝てない相手がいるからなあ
聖剣持たせるとか?
>>146 戦士族☆6儀式ってカテゴライズだとどうしても無制限になったブリューナクと比較しちゃうんだよね
>>147 聖剣って聖騎士以外だと大した効果じゃないのよ
最強の盾のがつよい
やっぱり所詮ネタカードなのかね
ネタに特化してタン・ツイスター入れて牛タンバーガーは笑った
安くて楽しいフリー用のデッキをと思っていて魔神儀を作り始めたはずが合金とかブリュとかで12kくらいかかってワロエナイ
カリスラでカオソル切ってキャンドール特殊召喚萌芽サーチ、萌え芽でカリスラ切って青眼チューナー墓地に送ってカオソル特殊召喚みたいな事したい
アンクリでサウサク蘇生してss時イリュージョニスト回収からの攻撃キャンセル→エンド墓地送りをトリガーにしてノーフェイス蘇生ってことじゃね?
俺も初めて聞いた
と思ったらノーフェイスは破壊されなきゃならんのか
アンクリでノーフェイス蘇生なら繋がるけども
エンド墓地に送られる前に、リンクリボーとか悪魔嬢のコストにするんじゃね?
スピリット魔神儀使っている人に聞きたいんだけど、場に残る魔神儀消費するために何使ってる?
自分は火之迦具土神とザボルグ、余っていたら出そう枠でカオスMAX入れてるんだけども
もう入ってるかもしれないけど、スピリット魔神儀なら強制転移とかいいんじゃね
スピリット送りつけてエンドに戻してもいいし、魔神儀送りつけてEX封じるのも有りかなと
機械天使やパーデクなら星杯の妖精リースとか異次元の精霊とか相性良さそうなのいるんだが
強制転移で守備表示の魔神儀送り付けてカオスMAXで問答無用OTKするのいいな!
ありがとう!
デミスはまだ過去の栄光があるがルインは息してた事なんて生まれて此の方無かったろうに
ルインはサイバーエンジェルたちとよろしくやる方が強い気がしてきた
サイバーエンジェルと合わせるならパーデクという最大のライバルがいるしなぁ
初めての儀式デッキとして魔神儀影霊衣組んだけど回すの楽しいな
ザボルグ準備増援以外のカードはデッキにあっても何かしら触る手段あるのしゅごい
emEM環境ぶりに復活なんだけど、ネクロス使ってる人ってリリーサーどう落としてる?
チェインいないから安定しないわ
>>168 魔神儀ソラスブリュからのケルビーニで落とす、増援終末で落とす、おろ埋で落とす、虚無魔人も入れる
お好きなのをどうぞ
虚無魔人より弁天経由してクリスティアASの方が安定しそう
アビスと簡易から一角経由してアネモネいけばアビスのサーチが3回入るな単純にアビスクラーケでアネモネ作るだけでもそれなりだけどアビスに触る手段が乏しいか
ユニコールの影霊衣準にならないかな…
そろそろ許して欲しい…
残念ながら規制の逆順に返してるみたいだから次は反魂だ
反魂2の方が儀式ループしやすくて遊びやすいからユニコよりかは反魂返して欲しいかな
こっちのスレはミスではなく理由があるので
>>25 儀式初挑戦の復帰勢なんだけどおすすめのテーマってあります?
希望としては後攻の捲りが強いのがいいです
魔人儀による儀式スタン。ビシュヌにカオスMAXになんでもござれの捲りのプロやぞ
個人的には魔神儀竜魔王が楽しい
相手のターンを吹き飛ばすの楽しいよ
>>180 >>181 >>182 ありがとうございます
カオスmaxの効果エグくて面白そうなんで参考にします
おすすめされない程度なネフティス悲しい
新規くれよ
ネフティスくん守護像と儀式モンスターはまあ使えるんだけど、パッケージテーマのリンク体が儀式モンスター使うメリットが無さすぎるから…
軸なしリチュアに儀式体処理要員として入れてたけどカオソルでよくねってなってる
魔神儀は人によると思う。
魔神儀あれば儀式カードサーチしやすくなるけどもEXデッキ特殊召喚しにくくなるし、リリーサーとか素材に使って効果付与するテーマとか使いにくくなるし。
カオスMAXとか出すだけで強いモンスターテーマなら入れても損は無いと思う。
欠点としては枠結構咲くから汎用とか手札誘発入れにくくなることかな
チャーチのために魔法たくさん入れると思うから多分ないと思うけど…一応聞いてみた
魔神儀嫌いだから無しでも動ける儀式として機械天使組もうかな
そろそろチャクラとローガーディアンのリメイク欲しい
複数回攻撃能力を有するガルマソード改と、
ボリューム満点のハングリーダブルバーガーも頼むわ
元祖OCG儀式モンスターのスカルライダー君にも光を
この20年でアンデット族の儀式がスカルライダーとヴェンデットしかいなかったの面白すぎるよね
アンデッド儀式って割とアイデアとしてはあると思うんだがなぁ…そういえばクトゥルー系(外神旧神古神)って儀式っぽいテーマなのに儀式は出ないんだろうか
スカルライダー使うぐらいだったら儀式バニラで同じ☆6で攻撃力も100高いかつ、戦士族のハングリーバーガー使うよね
イゾルデからハンバーガーテイクアウトしたり、儀式の下準備でハンバーガーセットを用意しよう
魂の造形家さん単体リリースでブリューナクのネクロス持ってこれるのね
そっからさらにサーチできるか
なるほど使うかどうかは別としてマンジュの枚数増やす感覚か
場合によっては魔神儀リリースして魔神儀サーチとかもできるかもしれない
今更マリンセスの効果見たけど中々やべーな
コーラルアネモネとシーホースでリチュアアビスの効果使えちゃうじゃん、古いカードだからあいつ同名ターン1無いしブリでリクルート出来るし
マリンセスリチュアが儀式の新たな希望…!?
儀式青眼とか魔神儀も強いけど
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1442312377/ リンクメイル、素材には儀式が使えるのに耐性付与はできないのか…
ちっさい頃にハンバーガーの下位互換じゃねっつって仲間内で笑ってたわ
レベル6って地味に辛いんだよなぁ
ランク5ならヴォルカドラグーンやらデスキマイラアストラルフォースレイジングとかでワンチャンクソデッキになれるんだけど
ランク6にはドラギュラスやらシェリダンやらトレミスやら真面目にアド稼ぐ連中ばっかり
バーガー使ってマトモにデュエルしてたら勝てる訳ないんだよなぁ
ベアトリーチェっていう壮絶面白いカードがあるだろ!
ヴェンデットがかっこよくて面白そうなんですが、使用感はどんな感じですか?
儀式はリリーサーが強すぎるってそれ1
対抗できるの魔神儀とかじゃね?
スレイヤー要素やアンデの強みを活かそうとすると魔神儀入れる枠が無い
ヴェンデットの最強スレイヤーはリリーサー・ヘルハウンド混ぜ
相当余裕あればリユニオンで、レヴナント・コア・ヘルハウンドの無を生成するバスタードを生み出すテーマ
サモソいれば相当強かったんだけどね…
手札から素材では追加効果がつかないのが残念すぎた
でも超かっこいいから何とか使いたい
儀式体が墓地儀式出来るのがいいよね
ただドーハスーラとか入れるとヴェンデット抜きたくなるんだよね
エグゼクターはかなりかっこいいが完全体出しづらい。
結局リリーサースレイヤーでいいやと手軽な手段に流れてしまう。
もうちょっと上手くデザインできたよなって惜しさが残るテーマ
生け贄の追加効果で育てるデザインなのは面白いが他の儀式がリリーサー使えるのに素の儀式体を弱調整する必要はなかった
あと仮にもアンデなのにエンジンが貧弱すぎて回っても儀式体棒立ちエンドが発生するのが
デッキ診断お願いします
【コンセプト(やりたいこと)】
魔神儀を使った儀式デッキです。
メインアタッカーはカオスMAXで、場に出た魔神儀をリリースし、混沌球体を召喚しリリーサーをサーチして
奈落との契約でリリーサーカオスMAXを目指します。
サブコンセプトとして魔神儀をリリースしアッドアイズアドバンスドラゴンをアドバンス召喚します。
それに反応してディアボロスやダークネスシムルグを展開し最上級モンスターでのビートダウンも行います
計40枚
最上級&上級19枚
オッドアイズ・アドバンス・ドラゴン×2、闇黒の魔王ディアボロス×1、混源龍レヴィオニア×1、ダークネス・シムルグ×1
轟雷帝ザボルグ×1、魔神儀―タリスマンドラ×3、混沌球体×2、魔神儀―ブックストーン×2
ブルーアイズ・カオス・MAX・ドラゴン×2、古聖戴サウラヴィス×1、魔神儀―カリスライム×3
下級7枚
魔神儀―キャンドール×3、魔神儀―ペンシルベル×2、儀式魔人リリーサー×1、灰流れうらら×1
魔法14枚
ドラゴン・目覚めの旋律×3、強欲で金満な壺×3、おろかな副葬×1、おろかな重葬×2、愚かな埋葬×1
儀式の準備×2、奈落との契約×1、魔神儀の祝誕×1
エクストラ15枚(内8枚は未定)
虹光の宣告者×3、PSYフレームロード・Ω×1、旧神ヌトス×3
あと8枚は自由枠
【診断してほしい点&回した感想】は行数の関係で次レスで
【診断してほしい点&回した感想】
1:おろかな副葬&埋葬が怪しい
全く役に立たないわけではありませんが、魔神儀の展開が成功すると副葬があまり役に立たなくなってしまいます
埋葬の方はダークネスシムルグやディアボロスを墓地に落とすのに重宝するのですが
そのためだけに採用するのも怪しく感じました。
ディアボロスは旋律で引っ張って来れますが、シムルグを落とす手段が今のところ埋葬だけなので
抜いてしまうとそれはそれで不自由に感じそうです
埋葬を採用するきちんとした理由を作るべきでしょうか?
2:儀式魔法が少ない
魔神儀の祝誕って1枚あれば使いまわせちゃいますけど、複数枚積むのが一般的なのでしょうか?
キャンドール&ブックストーンが自身の効果でやや特殊召喚しにくいです
3:その他
相性のいいカードやおもしろそうな最上級モンスターがいましたら教えてください
よろしくお願いします
面白そうな最上級は3体リリースのモイスチャー星人(羽箒内蔵)バルバロス(サンダーボルト内蔵)邪神アバター(魔法罠禁止+月鏡)
特にアバターはMAXと合わせるとワンキルできるしオススメかも
副葬は儀式の準備にすればカリスライム手札に持ってこれるし検討してもいいと思う
アドバンスを軸にする予定なら合金よか冥界の方がそれっぽさあると思う
埋葬とかが不安ならマンジュ突っ込めばいいと思う。召喚券あまるし入れ得感
>>231 診断ありがとうございます!
たしかバルバロスはモンスターだけでなく相手フィールドのカードを全部破壊できたとおもいます
アバターはいいですねカオスMAXの攻撃をより安全にしつつワンキルできそうです
副葬→儀式の準備に変えてみます
冥界の宝札も採用を悩みましたがもっとアドバンス召喚に寄せるなら採用してもおもしろそうです
デッキ枚数についての質問ですがなるべく40枚に抑えた方がいいでしょうか?
初動が多ければ多少越えても問題ないですか?
モンスター破壊はギルフォートザライトニングだったはず
バルバロススキドレビートでしか使わんかったからにわかですまんかった
祝福の教会リチュアルチャーチの(1)の効果の発動コストはなんで魔法カード限定なんだ
転回操車みたいに魔法カード以外も切れるようにして欲しかった
天使落として儀式サーチして儀式、チャーチ第二の効果で特殊召喚とかを警戒したんでしょ
ザボルグ出す時どうしてる?
自分はトークン出してアドバンスしてるけど
なんのデッキの話?魔神儀なら適当に余ったやつでアドバンス召喚してるが
確かスピリットテーマですよねありがとうございます調べてみます
YCSJでちょくちょく影霊衣見かけた
魔神儀仏像混合で誘発よりも返しを意識した札たくさん入れてたな
組んだこと無いけど、ロードオブザレッドとかは相手の場をバンバン破壊する感じ?
儀式青目はかなり前に調べた事ありますがオルタナティブが高くて諦めました
ロードオブザレッドはどこでどれを割るかみたいなマスカンの見極めが難しくない?
しつこく蘇生しては割れそうな所割ってきて雑に暴れた後また死んでいくイメージある
ダークフルードってネクロスで案外使えそうだよな
儀式サイバースはセンジュマンジュ準備でサーチからの儀式素材
シンクロ融合サイバースは万華鏡で墓地送れるんだし
でも流石にリンク5はキツイか
やる価値があるかどうかは置いといて、魔神儀+影霊衣でザボルグスタートできれば1ターンでカウンター4ダークフルードは出せた
魔神儀リチュア組んだわ良いけどリリースは同名儀式リリースするしサーチはヴィジョンシャドウをサルベージした方が良いしであまり噛み合わない
魔神儀とリチュア混ぜる場合はギガスとクラーケを両方入れた型が結構強い気がする
儀式青眼は高等儀式術か魔神儀のどっちがいい?
両方入れようとしたけど使いにくかったし
あと高等儀式の方には究極伝導入れようと思ってる
>>256 事故率が高いけど6軸聖刻サフィラでライザーやベアトリーチェで儀式魔人を墓地に落とすタイプの構築してる
サフィラを出せないときはハリファイバーからヴァレソも混ぜる感じ
7月にユニコールか反魂術準になってくれないかな…
そろそろ帰ってきてもいい気がするけども
全盛期パワーでもオルフェとやりあえない感じしなくもないし別に帰ってきてもいいなじゃねとは思う
ユニコール反魂規制緩めておじさんになるぞいや返してもそんなに悪影響なさそうだし
海外準拠なら反魂2枚かなあ
戸棚の奥に眠ってるからいい加減掘り出したい
ユニコールは分かるがはんこん術は1枚で十分じゃないか
素引きしたくないのと枠の都合上他に優先して入れたいカードがある
はんこん術は色々面白い動き出来る良カードだと思うけど・・・
>>262 素引きしてもいいように2枚目が必要なんだよ
儀式魔法初手から握っていたくないのは謎すぎる
なんとしてでも握りたいからからクラウソラスだったり魔神儀だったりマンジュ入れてるのでは?
初手で引いても墓地に出したい儀式がいないやろ
先行でリリクラ立てる時も初手で引くよりサーチで持ってきた方が死に札が少なくなりやすい
とネクロス使ってて自分は思った
魔仁義ネクロスにしてから俺も一枚ずつしか入れてないな
結局簡単にサーチも回収も出来るから初手に手札にだぶつくとどうしようも出来ない
個人的には使う使わない以前にその後の彼岸帝とかも全開放されてるのに影霊衣だけいつまでも居残りなのがいやだわ
ユニコはまあ規制級のパワーかもしれんが
マリンセスギガスリチュアやべえなこれ何枚ドローできるんだ
マリンセスギガリチュアエグゾ…ないか。ギガスのドローリチュア限定だし
エクゾするほどは引けないからなぁ
デッキ回ったらすげーけどそんな頻繁にガンギマらないし妨害には無抵抗に近いし儚無みずき引けないとライフ持たなくてドローすら出来なくなる
ただ爆アドとアホ打点の爽快感はクセになるな
マスターボーイ輝き過ぎィ
エクゾするならドローカード積んでGishki FTK決めて
あれこそ誘発で死んだデッキだが
公式が影霊衣推し始めてるんだけど
影霊衣新規が緩和来るのかな…?
エリアルもセイバーもそうだったが最悪でもイラストアドで楽しめる
幻影霊衣試してみたが案外悪くないな
盤面への圧力と打点で互いに欲しいものを供給しあえる
隠れ房で出せるのがカード名が異なる魔神儀2体なら良いのにな(強欲)
何がって反魂2入れるかって言われても多分入れないこと
反魂2枚って言われても元々ピン刺ししかしないカードだからなぁ
影霊衣で儀式綺麗に回そうと思ったら儀式魔法は2:2:2だと思うんだよな
そんな都合良く魔神儀揃わねえ
自分の魔神儀ネクロスは万華鏡2祝誕1降魔1反魂1
カリスラ2各魔神儀2で今のところ問題無く回る
とりあえず枠がねぇ・・・
>>284 規制されてなかった時も1枚しか入ってない構築多かった記憶があるんだが
それはさすがに当時を忘れすぎでは
反魂3万華2仔馬1がテンプレだったけど
規制後に組んだから知らなかったけど反魂3なのか
リリースの方が枚数多くなりがちな気がするけど足りるのか?
そもそも反魂が複数枚入っていたから規制されたわけで
始めから一枚しか入ってなかったら規制なんてされるわけないから
反魂術1でも十分だよな、魔神器2体とと弁天反魂ブリューナクで虚無の統括者立てられるから2枚いれるかは微妙
そもそも反魂術はシュリット込みで真の強さが発揮されるんだ、魔神器組み込むなら反魂2はないシュリットの枠割くと噛み合わなさすぎるからな。反魂術シュリットなら捲るのを前提に旧来の仏影霊衣がベストかと。
魔神儀は親玉が出て打ち切りだろうし儀式強化はしばらくお預けみたいで辛いな
未だに儀式のサーチ役として召喚権使うマンジュが現役とか笑えん
>>290 当時の入賞デッキ見てたとき1枚しか入ってなかった気がするんだが
俺がエアプだったか
お前がエアプだぞ
基本は複数積みだった
当時の入賞レシピ見ても圧倒的にこれが多い
魔神器の利点は祝誕で出せる範囲が広い+召喚権使わないからアドバンス召喚に活用できる位だろ。
番面広げて魔神器使わないなら持て余すし仏でもサーチは事足りるしな。
個人的にはブリュより反魂の方が直接的な死因だと思ってる
ドラゴンメイドが竜人繋がりでサフィラサポートテーマだったりしないかなぁ
魔神儀に飛んでくるゴキブリうらら嫌いすぎて抹殺3枚入れた
手札誘発入れる枠無いからメインには入ってないんだけど、拮抗はガン積みしてる
誘発とと言ってもサイドはPSYフレームだけだけど結構使い勝手いいよね
ネクロスで魔王ノイドとやったんだけどあれどうすれば勝てるの
後攻でヴァルキュラスユニコうらら手札5枚みたいな盤面でターン渡したら返しの饗宴γで墓地と盤面が全部吹き飛ばされたんだけど
特殊召喚メタがないネクロスの盤面はガバガバ
相手に拠ってはただの上級モンスター棒立ちみたいな物だしな
リリーサー何が強いって、スキルドレイン状態でも効果適用されるし、精神操作でリリーサー食べたモンスター奪われても相手は特殊召喚出来ないからね
海外禁止にされてるの分かるよね
リリーサーに頼るのもリリーサーに殺されるのもつまらん
もう少し緩いSSメタ儀式魔人くれ
リリーサーは相手のデッキに拠っては完封出来ちゃうしな
大会出ないし自分はリリーサー抜いてユニコールの隣にサウラヴィスとかカオスマックスとか出して遊んでる
リリーサーはよくありがちなフリーでは嫌われて大会では活躍できない嫌らしいカードなんだよな
ネクロス儀式モンスターに新規欲しいな
ネフティスみたいな新規リンクでもいいけどカードパワーもうちょっと欲しいよね
強金と魔神儀は儀式には良いカードだったけど
どの儀式テーマ組んでもパワーが足りない
リリーサー使ったら嫌われるし使わないのも舐めプになるしなあ
リリーサー禁止にならないかな 影霊衣全盛期に手を入れて欲しかった
ヴェンデットの効果付与条件全部儀式魔人方式にエラッタして♡
ソピアの影霊衣がもうちょいまともならなあ
あれで一番上なのがきつすぎるわ
Sopiaの影霊衣軸で組んだら最後の調整で抜けてたよね
Sopia魔神儀軸でも出せないし、純影霊衣軸でも全く出せないし…
どう使えばいいんだよ…
リリーサーは対象の儀式モンスター消されたら展開されてまうからなぁ…
ネクロス興味あるし組んでみたいけどパーツパーツが高すぎて…
万華鏡…1000円
トリシューラ…500円
ブリューナク…1500円
グングニール…200円
ヴァルキュルス…300円
値段相場このぐらいかな?
亜シクとか選び出すと2倍以上に跳ね上がるけど閃刀姫に比べたら安く済むんじゃない?
ブリューナク3枚以外は1〜2枚だし、全部合わせても8000円いかないくらいじゃないの
ブリュ、規制中に400円で二枚買ったんだけどここまで上がるならもっと買っておけば良かったわ
影霊衣組むのはいいんだけど1万位かけるなら他のデッキ組んだ方が強いぞ
これほど初動たくさんあって安定してるデッキはない
地力的に大会に持ち込むのは無理があるけどフリーで遊ぶなら影霊衣はおすすめ上位にランクインする
昔組んでた壊獣天使影霊衣は手元にあるんだけど
今は魔神儀が主流?
>>338 反魂返ってきたから今一番熱いのは弁天のやつ
魔神儀はなんだかんだエクストラ縛りのせいで拡張性がないから若干下火かな
魔神儀はそれこそフリーで遊ぶには楽しいしヴァルキュルスも輝くけどいくらなんでも枠食いすぎてね
スロットアドを学ばせてくれる良テーマよ
影霊衣、こんなにサーチあるのに初手儀式魔法三枚で詰んで儀式の限界を感じた
儀式はEXをメインに突っ込んだデッキ融合がない融合
あとユニコ返して
魔神儀型でもリリーサー付きソラス出せるけど虚無がリリーサーより優れてる点って何
どう考えてもリリーサーと統括者のアクセスしやすさの差だな
虚無は弁天でサーチできるのがね
リリーサーは引ければ感が強いからね
魔神儀型でもケルビーニ経由してリリーサー落とせるから安定感では負けてないと思う
魔神儀でどうやってケルビーニ立てるんだ?ex制限とデスガイドとかベイゴマとかゴミ入れる必要生まれないか
>>350 いらないよ
今朝は時間ないから省くけど、簡単に言えば祝誕2回起動してソラス並べてケルビーニ、最後に反魂リリーサー
ブリュ、ソラス、魔神儀みたいなハンドでできる
>>352 何となくイメージ掴めてきた、祝誕でソラス2回立ててケルビーニだな
動かし方よく分からんのだけど盤面立てるまでの初動の枚数3枚なのか?
SASTまでの魔神儀は全部有能だったのにDANEで最後に出た奴らのコレジャナイ感
(2)の効果は有能だけど(1)の効果がな
同名しか並べられないせいで1枚しかサーチ出来ないのが惜しい
魔神儀版の天キなら採用してた
隠れ房は純魔神儀だと強いよ
変に出張させると弱い
アドバンス魔神儀で採用してる
最後は魔神儀テーマを成立させるカードだしな
性質が違う
デミスルインみたいなののメイン埋められる魔神器いいわ
魔神儀の祝誕のおかげで出すのが難しいアモルファクターPとグラビディ出しやくすなったのありがたいよね
最近は儀式スキップロックとアドバンス魔神儀にハマってる
魔神儀影霊衣の弁天のサーチ先エンジェルO7でも強いな
エンジェル07効果見直したら、強いね…
ずっとモンスター版スキドレ程度だと思ってた
エンジェル07虚無の統括者と使い分けになるけど相手次第では魔鐘堂並に殺せるな
そういえば影霊衣使ってる人に聞きたいんだけどサイドにカオスMAX入れる?
魔神儀ネクロスで閃刀姫相手に10戦位やって2勝しか出来なかった・・
サーチ止められまくるし出した儀式モンスターも簡単に処理されるしで
当たり前だけど環境デッキと対戦すると厳しさを感じる・・
魔神儀影霊衣よく使うけど結構こっち有利だと思うけどな
閃刀姫対面で自分ターンで使われるの一番嫌なのがウインドアンカーだから、わざとマンジュ出したりして手札誘発とかアンカー誘ったり、拮抗でセットカード吹き飛ばしたりできるから強く出れると思うけどな
トリシュだけで盤面返すの厳しいなと感じたので
拮抗勝負試そうかな お二方アドバイスtnx
閃刀相手ならトリシュよりもカオスmaxあたりを立てたほうがいいんじゃねぇかな
ヴァレソさえ立てられなきゃ割と何とかなる
閃刀姫にはニンギルスが標準搭載だからヴァレソ以外でも突破できる
閃刀姫の大体の魔法は大体対象を取るからサウラやトリシュの枚数変えてみれば
あとメインエンジンを場に出ないブリュクラウソラスシュリットに変えるとか
そんな貴方に、強制転移魔神儀MAXをサイドに入れることをオススメしよう
どうしても突破出来ないならサイドでMAXワンキルのプランはアリだよな
シャドールストラクくるってことは、間接的に占術姫強化かな?
LVP3に影霊衣入らねえかなあ、新規の性能とかどうでもいいから万華鏡とブリュ再録して欲しい
ネクロスにリンクはいらんわ
ユニコールとの相性悪すぎだし
それより新規儀式はよ
レベル埋まってるから新規儀式は無理だろ
新規の話するなら影霊衣緊急儀式術ほしいわ
せっかくクラが罠サーチできるんだし
同じレベルを出しちゃいけないなんてプレイヤーが勝手に思い込んでるだけだろ
いや作ってる人間が一番気にしてるだろ……
わざわざ3の倍数はシュリットで戦士、5の倍数はエグザでドラゴンとかやってんだぞ
それ倍数で縛ってるだけで別に同じレベル出しちゃいけないなんてわけじゃないじゃん
下級で巫女エリアル出したんだからそろそろエリアルに何か憑依させた影霊衣ほしいよ
あと罠ね本命は相手ターン儀式だけど、大穴で強い妨害がいい
リンクならむしろリチュアに棒立ちアビスから出せる有能リンク1が欲しい
そもそも儀式ってEXゾーンあんまり関係ないしリンク用意とか基本されなさそう
>>387 ss時デッキからリチュアサーチ
自身リリースでデッキからリチュアss
これなら儀式と噛み合って良い効果じゃないか
リンクマンジュぐらいなら用意されそう
強くなるとはとても思えんけど..
リンクマンジュは普通に欲しい。マンジュの処理って割と困るし
>>387 EXなんて使わないのにリンク渡されたカオスソルジャーというテーマがあってな…
原作のガイアクリボーグリフォールなのは分かるけどそれリンクブレインズパックでやるかっていう
リンク1天使族 ↓ オクジュ・ゴッド
このカードがリンク召喚に成功した場合にデッキから儀式魔法、儀式モンスターいずれかを手札に加える
>>391 カオソル自体元々開闢のイメージが強いのでセーフ
個人的には宣告者をテーマ化して欲しいです
そもそもリチュアで使えるリンク2にはもうコーラルアネモネいるしねぇ
むしろ水属性汎用リンク3がほしい、ビーストアビスアネモネアビスから繋がるし
エンジェルO7強いけど自分の首絞めて影霊衣の効果使えないの微妙だわぁ
マインドオーガスもエロかったしエリアル儀式体とかめちゃシコ確定カードはよ
エンジェル07はメイン2で蓋する感じで使うんでしょ
エンジェル07と虚無の統括者軸で魔人器影霊衣のメタビートでバック数枚採用するなら何がいいかな
今のリチュアって魔神儀とマリンセスだったらどっちベースのが良いんだろ
マリンセスって単体で脳筋してた方が強い…強くない?
マリンセスの水縛りもキツいっす
効果を受けないギガス様強いかと思ったけど案外たいしたこと無かったわ
リチュアは何だかんだ色んな属性混ざるからなぁ…
エクストラ案外多用するし
ギガスギガスグスタフのお気楽ワンキルにもex使うし
時械神リチュアの軸好きだな
後手で全てを押しつぶすデッキだし
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ Capshell 星2 闇属性
悪魔族 ATK/0 DEF/0
「Capshell」の効果は1ターンに1度、いずれか1つしか使用できない。
●このカードをリリースした場合:自分はデッキから1枚ドローする。
●このカードを融合・S・リンク召喚の素材とした場合:自分はデッキから1枚ドローする。
●X素材のこのカードが効果で取り除かれた場合:自分はデッキから1枚ドローする。
汎用儀式サポきたな
儀式召喚の他にヴァルキュルスや聖刻でも引ける
先攻アドバンス召還で相手妨害できるカードって、ザボルグ以外何がある?
虚無魔人とかのメタすぎるカードは使いたくない…
>>412 ディスペアウラヌスでカイコロ持ってきて嫌がらせする
>>413 なるほど、面白いね!
永続魔法、罠いろんな種類あるね
後攻展開はともかく、先攻展開(防御)で悩んでたからありがたい
わお。
ライダーは完全に頭になかった…いいね。
あとは、後攻のときの有用性が課題かあ。
>>418 ごめん、1ターン目の先攻でも使えるカードがいいんだ
>>419 だねえ
やっぱ、妨害的にはライダーなのかな?
マジレスするとライダーとか時代遅れすぎて話にならん
素引き前提なんだし色々入れてみたらいいんじゃないの
ライダー昔試したけど悪くなかったよ
ただどうせ素引きするならザボルグでエクストラぶっ壊した方がイージーゲームだった
オルターとかサブテラーみたいな後ろ構えてダラダラやる相手にはライダーはあんまり効かなかった
儀式カオスソルジャーデッキ、戦士族スレで聞いたらこっちに誘導されたわ。
てことで頼む。
後攻だと色々やることあって楽しいんだが、みんな先攻で何してる?
何も妨害たてられなくてつらい…
先行になってしまった場合ってことだろ流石にそれくらいわかろうぜ
後攻特化の構築でも先行になることはあるだろ
そういう場合どうすりゃいいって聞いてるんだろ
カオソルってドロソないの?
無難なのは初動にドローを重ねて妨害敷きつつ展開の準備するとかじゃない
みんなありがとう
>>434 その妨害をどう敷くかなんだよね…
>>435 ドロソで妨害引く→手札誘発のこと
カオソルがどれくらいスロット開けられるか分からないけど5枚くらい入れて種類散らせばそれなりにはなるかなあ
うーん、やっぱり手札誘発や罠しかないかあ
モンスター展開での妨害は無理かね
儀式はただでさえ妨害が苦手で、カオソルはその中でもワンパン特化してるからなー
他の戦士サポともそんな相性良くないし
汎用で頑張るしかないんじゃない?
自分に選択権がなくて相手が後攻を選ぶってことはワンキル系だろうから妨害もその手のデッキに寄せたやつのがいいかも
儀式で妨害しようと思ったら魔神儀組み込んでユニコールとかロードオブザレッドあたりを立てるぐらいか
イゾルデでサイレント・ソードマンLV5サーチからの萌芽でリリーサ素材とか?
少なくとも、カオスソルジャー関係だけで妨害敷くのは難しそうだな…
せめてレベル42体並べばバグースカとか出せるんだがなあ
4落とすならトリッククラウンが良いかな
ブリリアントフュージョンも良さげ
トリッククラウン、ピン刺しするのありかもしれないな…
闇レベル4はいいのいるかな?
ゼピュロスとか?
上手くいけば混沌の場再利用できるぞ
他にカオソルで再利用できそうな永続カードないけどな
幻蝶の刺客オオルリとかどうだろか
増援でサーチ出来る
魔神器タロットレイでのレベル9リバースモンスターコントロール
計40枚
上級20枚
タロットレイ×3 サンダーザ・キング×3 メロダークX2 エクスクローラーX3 禁忌の壺X3 カリスライムX3 ブックストーンX1 タリスマンドラX3
下級7枚
キャンドールX3 コインノーマX3 ペンシルベルX1
魔法13枚
儀式の下準備X3 聖占術の儀式X3 胎動X3 リチューアルチャーチX2 祝誕X2
エクストラ
VFD デミウルギア プラズニル オルムガンド タキオン セブンシンズ ペインゲイナー オルムガンド フォリンクス ミセス・レディエント アースシェイカー
胎動はアド札で魔神器は最上級のリリースにもなるから割と噛み合ってるような気がした。EXはVFDがひたすら強い
大幅に改良?してほぼ完全にリバース軸にしたんだがデッキもう一回貼ってもいいか?
魔神器タロットレイでのレベル9リバースモンスターコントロール
計40枚
上級14枚
タロットレイ×3 エクスクローラーX3 禁忌の壺X3 カリスライムX2 タリスマンドラX3
下級12枚
裏風の精霊X3 コインノーマX3 ティンダングルエンジェルX3 キャンドールX3
魔法11枚
儀式の下準備X3 聖占術の儀式X3 胎動X3 祝誕X2
罠3枚
星遺物の傀儡X3
エクストラ
VFDX2 デミウルギアX2 タキオン アースシェイカー オルムガンド プラズニル ペインゲイナー セブンシンズ サブテラーマリスの妖魔X2
リバースに寄せて、最悪タロットレイさえ出れば動けるようにした。タロットレイを出すまでのルートで召喚権を使わないため、裏風でセットするカードをサーチしたり、コインノーマでリクルートすることでクローラーか禁忌の壺を伏せた状態で回せるようにした。
クローラーはスタンバイフェイズに表にすることで機能不全を起こすデッキもあり、禁忌の壺はマストタイミングでサンダーボルトかハリケーン、強引な番兵を撃てる。
胎動を使う対象はタロットレイしかいないがタロットレイが出ていないとまず負けるので特に困らない。胎動でクローラー壺リクルート、マリス妖魔のルートが強力で相手ターンにサーチをしながらレベル9リバースを起動できる
罠の傀儡はエクスクローラーをデッキに戻しながら裏守備にできたり、クローラーを表側守備表示でリバースできたりするのでなにかと便利だと感じました。
困ったらVFD単体で制圧するかデミウルギアで消し飛ばせばいいと思います(大味)
魔神器タロットレイでのレベル9リバースモンスターコントロール
計40枚
上級14枚
タロットレイ×3 エクスクローラーX3 禁忌の壺X3 カリスライムX2 タリスマンドラX3
下級12枚
裏風の精霊X3 コインノーマX3 ティンダングルエンジェルX3 キャンドールX3
魔法11枚
儀式の下準備X3 聖占術の儀式X3 胎動X3 祝誕X2
罠3枚
星遺物の傀儡X3
エクストラ
VFDX2 デミウルギアX2 タキオン アースシェイカー オルムガンド プラズニル ペインゲイナー セブンシンズ サブテラーマリスの妖魔X2
リバースに寄せて、最悪タロットレイさえ出れば動けるようにした。タロットレイを出すまでのルートで召喚権を使わないため、裏風でセットするカードをサーチしたり、コインノーマでリクルートすることでクローラーか禁忌の壺を伏せた状態で回せるようにした。
クローラーはスタンバイフェイズに表にすることで機能不全を起こすデッキもあり、禁忌の壺はマストタイミングでサンダーボルトかハリケーン、強引な番兵を撃てる。
胎動を使う対象はタロットレイしかいないがタロットレイが出ていないとまず負けるので特に困らない。胎動でクローラー壺リクルート、マリス妖魔のルートが強力で相手ターンにサーチをしながらレベル9リバースを起動できる
罠の傀儡はエクスクローラーをデッキに戻しながら裏守備にできたり、クローラーを表側守備表示でリバースできたりするのでなにかと便利だと感じました。
困ったらVFD単体で制圧するかデミウルギアで消し飛ばせばいいと思います(大味)
公式が今日のカード紹介でリチュア紹介してたけど紹介しただけだったな
魔神儀ばら蒔きも一段落したし汎用儀式サポートはしばらく出ないのでは
デュエルターミナル世界で影霊衣化しそうなシンクロモンスターってまだ残ってるの?
ターミナルの世界観にあまり詳しくない、、、
ジェネクス、ヴァイロン、フレムベル、ジュラック、霞の谷、ドラグニティ
炎属性が影霊衣化した事例がないから妥当な所だとジェネクスとヴァイロンだな
霞の谷枠はクラウソラスがいたわ
炎影霊衣は儀式じゃないけどセフィラエグザがいるし
出るならヴァイロンオメガかドゥローレンかな
セフィラに出張してるんだし
そっちからももらえないかな
竜星とかトーラグラマトンとか
弁天のサーチ先こいつはどうだろうか、枠があるかはデッキ次第だけど
https://i.imgur.com/QRSSK6z.jpg 儀式に必要なのは相手のメインフェイズに干渉できる妨害
サーチした時点で相手に見えてるし普通にメインで除去されるだけでは
エリアルちゃん影霊衣体は巫女エリアルがデッキに入る性能にしてください…そんな効果思いつかねえけどな!
ダメだリチュア弄ってても余りにも時代遅れ過ぎてそもそもどんな強化が欲しいのかすら思いつかなくなってきた
今度、純影霊衣でヒーローと対戦するんだが、先行渡されたらユニコーンとソラスを並べて、ハンドにはヴァルかグングを握ってターンを返そうと思うんだがどうだろ。後攻ワンキルされないためにみんなの意見を聞きたい。
隕石落ちてくるならリリーサーを持つ影霊衣環境取るかも?
展開系は隕石ケアできるから正味あんまり
隕石で1ターン凌げても返しでワンキル出来なきゃ盤面作られて死
>>477 ユニコーンとソラス両方立てるのはやめた方良くない?
ユニコーンかソラス、手札にディサイシブかグング
隕石が刺さって展開制圧が減ったとしても
閃刀サブテラーあたりが残るからまずそいつらに勝てないとな
理想はリリーサークラウソラス手札グング 次点でユニコ手札グングかな
対ヒーロー質問者です。
ユニコグングで構えてみようかな。
もし、グング、ヴァル、ディサイシブを握れない時はユニコだけだと不安残るのでソラス立てようと思う。
ちなみに後攻だとダークロウがキツイからあえて先行とる人いる?!
先攻取ってもいいんじゃない?
昔の環境でも先取るプランの人いたし
次のリンクヴレインズパックにリチュア来ないかなぁ...
儀式ってリンクが必要なシステムじゃないから後回しにされちゃうのがね…
ネフティスとかいないわけじゃないんだけど
リチュアにリンク出したとしてどんな効果になるんだ
儀式召喚する度にシャドウ回収するのか
リチュア含む2体or水2体で出た時リチュア儀式モンスターサーチ
起動効果で手札の儀式モンスターを儀式召喚
永続効果で儀式召喚する時は墓地のリチュアを除外してそのレベル分のレベルとして扱える
みたいな感じで盛ったリンク欲しい
リチュアモンスター1体
リンク召喚時デッキからリチュアモンスターサーチ
手札の儀式魔法を相手に見せてリンク先に墓地からリチュアSS
リンク2はマスボアネモネいつか来る水霊使いでいいじゃろ、リンク1欲しいなあ
儀式汎用リンクでリンク召喚時儀式関連サーチとか出してくれないかな
sopiaの影霊衣だけ背景の色金色で元のモンスターシンクロじゃないから端末世界から11のシンクロ新規来そうじゃないか
>>492 どういうこと?
ソピアの影霊衣だけ元のモンスターがシンクロじゃないから背景違うんじゃないの?
霊獣にはリンクがあるけどガスタにはない
霊獣のリンクはウィンダ
つまりLVPで新規が来るならリチュアではなく影霊衣でエリアルのコスプレだ!
ソピアがシンクロならティエラがエクシーズにでもなるんか?
冥王結界波には期待よせてる
展開系に0:10だったのが2:8くらいにはなりそう
レベル9専用ドローカードきたな。
けどこれ、タロットレイと相性いいか…?
ネクロスで使えるか。
ターン1ついてるから複数積みしにくい。1枚採用するか採用しないか。ゴーキンの方が使いやすいことには変わらなさそうだ。
トリシューラやタロットレイ捨ててもあまり旨みがない
タロットレイは維持するものだしトリシュ切る理由がないからなあ
レベル系ドロー魔法魔神器採用なしなら入れても良さそうだな
復帰勢で魔神儀パーデクなるものを作ってみたんだけどデッキ診断お願いできます?
許可もらってないけど我慢できないので貼ります
メイン42
上級17
カリスライムx3 パーデクx2 弁天x3
ザボルグx3 タリスマンx2 ブックストーンx2
クリスティアx1 クリオルター
下級15
リリーサーx3 ペンシルベルx3 イーバx3
朱光x2 サイバープチエンジェルx2
キャンドールx2
魔法12
下準備x3 準備x3 宣告者の予言x3
魔神義の祝宴x1 墓穴x2
EX
ヌトスx3 アーデクx3 Ωx1 ブレイクソードx1
聖光x1 ヴァレソx1 ウーサx1 スカルデットx1 デコードx1 psyフレームx1アルミラージx1
クリスティアリリーサーパーデクで制圧、返しのターンで魔神儀で除去&殴りする
回してるうちにパーデクと魔神儀が異様に噛み合ってないことに気づいたけどザボルグとか決まった時が気持ちよかった
各魔神儀の枚数とクリスティア、ザボルグ、リリーサーが必要かどうかが気になります
あと打点確保のためのクリオルターも別のに変えた方がいいのか
最初はリリーサーのためにマスマティデスガイド入れてたけどどうなんですかね
パーデクのコストの天使が足りなくなりそう
墓穴2枚でメイン42にするくらいなら抜いて40にしてパーデク出せる可能性を少しでも上げるかちゃんと3枚積むほうが良さそう
プチエンのサーチ先が弁天だけならマンジュさんの方が良いのでは
打点のためならクリオルターより機械天使の最上級組のほうがいいと思う
504です
墓穴抜きたいけど下準備が座敷わらしにも引っかかるのが地味に辛い
でもパーデク出せればほぼ御構い無しだし抜く方がいいのかなぁ...
魔神儀ザボルグリリーサー抜いて機械天使ギミックとヴィーナス天球入れた方が安定して強いの悲しいな
ただここまでいじるとここじゃなくて天使族スレの話になるのかな
一点着地は面白そうだけど枠無いのがな
魔神儀の効果だと多分ドロー出来ないんだろうし
冥王結界波よかった
隕石や壊獣よりもこっちの方が影霊衣にはあってるかも
3枚入れたいけど儀式回せるのが前提のカードだから2枚かな
結界波より壺やら他の初動やら優先したい
もしユニコール緩和されたらトリシュを一枚にしようかと思ふ
でも反魂3枚も積まないから素直にユニコールが欲しい
ウォーターリヴァイアサン@イグニスターが星7で盤面吹っ飛ばせるから魔神儀で使いやすそう
2の効果は腐るかもしれんが
儀式と融合の先頭と思われるウォーターリヴァイアサンとアースゴーレムの間に6枠ある件
強化で儀式6枚も出すとは思えないし新儀式テーマともしかしたら儀式テーマ強化もあるとかかな?
シャドールストラク出るしネクロスかリチュア強化だと良いなぁ
それかヴェンデッド
影霊衣は罠もそうだけど儀式じゃない魔法も出してくれ
3種儀式魔法で儀式以外にサーチ先が欲しい
ウォーターリヴァイアサン普通に強いな、@もBも有能
調べると儀式主体のストラクってないのな
ストラクRでは強化されないということか
純ネクロスの人、儀式魔法の枚数ってどうなってる??
今は万華鏡1、降魔2、反魂2だが、万華鏡1、降魔1、反魂3にしようと。降魔を打つタイミングが2ターン目からのほうが多くて初手で引きたくないという考えでたどり着いた。その絡みでシュリットは2枚採用を試みてる。
リヴァイアサン(儀式)とアースゴーレム(融合)の間が6枠空いてる
アニメカードは最初に来るからこれ新規儀式テーマじゃね?って話
下準備対応した儀式モンスターと儀式魔法3セットでもええぞ
儀式は後攻捲り強いやつ多いのに先行で出しても微妙なやつばっかだし
破壊対象耐性フリチェ破壊とか思い切ってだしてくれ
ニビルがレベル10なら後攻特化のギガスビートできたのに
寧ろそういう本来の用途以上の何かをされるの防ぐ為に影の薄い星11になったんじゃね
リチュアはハンデス型が組みにくくなったから、時械神魔神儀型にしてる
基本の形がライフ2000にしてグフタス射出して勝つ
ギガスの効果連打と写魂鏡で瀕死になってからハイロンで突撃してグスタフオラァするデッキならこの前まで組んでた
TPにマンジュ再録ってことは本当に儀式来るかも
リヴァイアサンの為だけに入れるとは考えられないし
友人から影霊衣のパーツを一式貰った
これを機に影霊衣を作りたいんだけど反魂術だけ1枚しか無いから買い足そうと思ってるんだが
反魂術って何枚あれば良いの?
教えてくれるとありがたいです
型によると思う
自分は魔神儀影霊衣使ってるけど主力儀式魔法は万華鏡と祝誕だから反魂1枚で十分
回した事ないけど、環境に居た頃の仏像影霊衣は反魂2〜3積んでたとは聞いてる
断言できないけど多分1〜2枚でいいと思う
シュリットを絡めずに大型出すなら大抵降魔鏡の方が消費リソースが少なく済むから、シュリットの採用枚数・反魂で何出すか・魔神儀(ザボルグ)の採用あたりを考えるといいと思う
影霊衣で何をしたいかとシュリットの枚数とで反魂の枚数は変わってくる
>>545 >>544 >>543 ありがとう
一応影霊衣はあまり触った事無いからシュリットはとりあえず3枚入れよう思ってます
反魂術はクラウソスのコンボが強いって書いてあったけど3積み必要ないなら助かるな
ザボルグは高いので正直仏像でいこうと思うけど魔神儀の方が安定するならそちらも考えてみようと思います
今ってユニコール棒立ちよりも深海立てた方が強くね?
影霊衣カードをサーチする仏像が欲しい
シュリットをブリュでサーチするかしないかで随分展開変わる
バニラ儀式って今は天威サポあるから
そこそこ戦えるのかな
面白そうだと思って試しに天威バーガー組んでみたけどたいして噛み合わなかった
幻竜族のバニラ儀式でも出れば回るかもしれないけどそもそもバニラ儀式なんて増やす価値コナミにとってはなさそう
バニラ儀式テーマみたいなの来たら面白そうだが
バニラ儀式って究極のアド損では
アドバンス召喚より弱い
超戦士カオソルが実質バニラ儀式だから...でも初期組のスペックの低さはほんとなんだったんだろうねアレ
ゲーム作品の儀式モンスターを忠実に再現した結果なのかなあ
初出ってどっちのが早いっけ?
遊☆戯☆王デュエルモンスターズGB
1998年12月16日
ザ・ヴァリュアブル・ブック
1999年8月20日
ocgが先だな
素儀式の救済はそろそろ来そうだけどな
リメイクじゃなく効果付与が嬉しい
ローガディアンとか使いてぇよなぁ!?!?
ぼくはスカルライダーがいいです
今後でてくる儀式モンスター全てに手札誘発効果と儀式魔法全てに墓地効果つけてほしいもんだけれどはたしてコナミが許してくれるか...
最近のサイバース儀式達でさえあれだしなぁ
@イグニスターにペンデュタムがないから満を辞してペンデュラム儀式テーマとかどうかな
P効果は儀式魔法みたいなやつで、魔導獣のようにP召喚を捨てたPテーマみたいなの
P効果で儀式召喚するP儀式モンスターは割とみんな考えたことありそう
でも9期中に実装されなかった時点で実現は絶望的だと思うの
>>559 ネクロスで既に両方やってるから問題なしだと思うよ
むしろそれ以上に強いテーマ来そうって言われてる
影霊衣も儀式通さないとアド損だからねえ
キュルスやトリシューラの効果通してようやくスタートラインに立てる
儀式Pは儀式特有の事故率が減らせて強かろうになかなか来ないのよな
下準備みたいなパワカを対応させなきゃそれなりだと思うんだが
新パックの儀式の情報遅くなーい?
せめて儀式モンスターと魔法の1セットくらいはそろそろ公開してほしい
オルフェゴールとかは発売直前ギリギリにテーマ毎公開されたし今回のその枠なのかな
つまりこのままだと前日前々日公開コースか?
予約しにくいからやめてほしいんだよなぁアレ
ということは新規儀式テーマってこと?影霊衣1枠、リチュア1枠……みたいな可能性は小さいか
今までの儀式化してないリチュア連中を全員儀式化してかつ優秀な手札から捨てて発動する効果を付けてくれてるのにノエリアの魂賭けるわ
ヴェンデット作りたくなって試しに回して見てるんだけど、これって儀式体はスレイヤー以外いらないのかな?
レベル5のやつピン刺しくらいはしたほうがいいかな
儀式イグニスターの下の謎の6枠は新規の儀式か既存儀式のリメイクなのかね
6枠全部新規儀式モンスターだったら魔法枠も6枠埋まりそう
過去リメイク儀式だとドリアードの可能性も有りそうなんだよね
九字切りに10期にでたドリアードレベル9モンスターいるから初期ぎモンスター
途中送信すまん
初期の効果持ち儀式モンスターだとドリアードが可能性としては有りそう
トロン一家が一つの枠だとして過去枠はカラクリ、トロン
天威、破戒の次のテーマがまだ出てないから6枠もある事を考えるとまぁ新規テーマだろうな
1種くらいは過去儀式から来そうな気もするけど・・・影霊衣かリチュアだと嬉しい
>>576 つってもドリアード儀式は既にいるしなぁ…まあ初期儀式連中が一番可能性ありそう
でもリチュア強化して…
その儀式ドリアード含めてドリアードをテーマにするんじゃない
もし来るならだけど
各属性が割り振られた6種のドリアードが!?
まあ流石になさそうだけど
サンドラみたいにテーマじゃない人気カードが派生もらってテーマと化すみたいなの割と憧れてるけど儀式に単体でそんな人気あるやつおるかな...
儀式はホラーテイスト多いんで文句なしにカッコいいやつとかあまりおらんよな
今回の儀式枠が聖遺物関連じゃないとしたらシムルグ枠でエクゾード関連のスフィンクスの儀式たちな気がする
大地讃頌を指定して出てくる儀式がまだいないし
魔神儀の影響で汎用的な儀式魔法や属性の儀式魔法あんまいらなくなったよな
リリーサーのためにピン刺しくらいになった
だから当時の高等儀式並みのやけくそ儀式魔法がちょっと欲しくなる
今じゃ高等儀式術うららで止まるし万華鏡並の儀式魔法くれないと正直キツい
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス若大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ 儀式ももう一段階進化欲しいな・・・
デッキ儀式ヤルゾッッ!!!!
EXデッキをコストにデッキから儀式くらいは許されるはず
あとは1度や2度止められても儀式召喚できるくらいのパワー持ったカテゴリもほしい
儀式魔法一枚でデッキから儀式素材落としてデッキから儀式召喚くらいしないと今はもう弱いでしょ
そしたらもう(儀式魔法は必要としない)まで行くか?
でも儀式魔法使わずに妥協儀式召喚も可能な儀式モンスターもちょっと面白いかも
>>582 エクゾードのコンセプトはリバースだから儀式は可能性低いと思うよ
来るなら新儀式テーマか旧儀式のリメイクテーマ化になると思う
リバース効果は禁忌とエクスクローラーで大体なんとかなるしなぁ。どっちかというとリバースサポートのリンク1ほしいな
シャドールストラクを前に相性の良い占術強化とか最高じゃん、まあ手のひらはセットしておくけど
そういや占術と組ませるならシャドールとティンダングルどっちのが良いかな?
>>595 いやサブテラーマリスの妖魔強すぎてこれ以上リバースサポのリンクなんていらんわ
リバースが弱いだけであいつはエレクトラム針レベルだと思ってる
オリジナル枠 天威 → 破戒 → 戦華
10枚過去強化枠 シムルグ → 剣闘獣 → 過去儀式テーマ
5枚過去強化枠 フォーチュン → アロマ → カラクリ
さりげなく過去儀式テーマが確定したね
何が来るんだろう?
やっぱり禁忌の壺紹介してたからタロットかね?
オリジナル枠 天威 → 破戒 → 戦華
10枚過去強化枠 シムルグ → 剣闘獣 → 過去儀式テーマ
5枚過去強化枠 フォーチュン → アロマ → カラクリ
さりげなく過去儀式テーマが確定したね
何が来るんだろう?
やっぱり禁忌の壺紹介してたからタロットかね?
10枚も新規枠あるなら既にカテゴリになってるタロットや霊鳥よりカテゴリ化してないやつの強化の可能性が高いんじゃない?それこそドリアードとか
ヴェンデ欲しいけど10枠テーマって見てる感じどれもかなり古いんだよね
リチュアかもしかするとパーデクだったり?
パーデクは何か星12の最強儀式もらってたしもういいよ
もし10枠貰えるにしても儀式モンスターmax6枠で下級の枠あるか怪しいからデミスルインみたいに古いモンスターのテーマ化な気がしなくもない
儀式の悪いところって結局初動に妨害当てられたら厳しいところだから、儀式体よりも優秀な下級や魔法罠がほしい
パンクラ内蔵した仏像とかフォトスラ内蔵した仏像とか出してくれ
>>606 むしろあの配分はそれ前提だと思う
アレイスターのような下級と6属性と儀式3種類かもしれないけど
儀式が妨害に弱さは異常
1度や2度止められても儀式召喚できるくらいサーチ増やすくらいしか改善策見つからん
止めどころ丸わかりな上に止められるとゲロ吐くからな
準備でうららチェックして安心して下準備うったら屋敷食らったときはゲロったぞ
墓地除外できる儀式魔法にも引っかかるらしいしな屋敷、儀式召喚の天敵では?
影霊衣(儀式)の全盛期には神も誘発もなかった
つまりそういうことです
儀式魔法はチェーンブロック作らないとかのルール改定来たら少しはマシになるんだけどなぁ(叶わぬ願い)
>>615 儀式岩石はダークガイア使ってると欲しいだよな
ゲールドグラで虹光の宣告者2枚落としてヘルレイさーと一緒にサーチして融合できるから
今までノヴァトリニティとイペリアルマグナムでコーリングするしかなかったから屋敷からDクロウに妨害されてたし
メガリス・オクは良いな
相手メインフェイズに儀式召喚出来るのは面白い
儀式モンスターにss効果くっつけるのはいいけど、出す先の本体が弱いな…
出張寄らせて組むならブロックドラゴン辺りでハンド増やすのか魔神器を使うのか
スレでもちょいちょい言われてたけど儀式魔法使わない儀式テーマきたな
メガリスオクで相手ターントリシューラ出来るやん、優良新規
なんじゃこりゃ?
流石に儀式魔法貰えますよね?
儀式魔法ないと儀式サポートほとんど受けられないからかなり弱そう
期待がデカかった分めっちゃ酷評されとるな
これでもいいと思うけどなぁ
>>623 そのせいで岩石サポートというかブロックドラゴンあたりを活用するしかないから岩石族スレ送りにしてもよさそう
サポートで枠取りすぎて汎用積めない問題を解決しようとしたんだろうか
実際魔法使えない状態に追い込まれたら何も出来ないし
昨日スレに過去儀式テーマくるって書いてた人を信じて期待してしまった
馬鹿みたいだ…
儀式魔法手札に加える方法が未だに少ないんで
儀式魔法がないから展開できないってのはあったからなぁ
その分安定感は高いね
一応地属性だから大地讃頌は使えるか
祝誕使うデッキにオクとべトールだけ入れる感じがいいかなぁ
ソピア出せそうなの?
そのターン他のモンスター特殊召喚できない制約重くない?
儀式の条件がメガリスカードにより降臨だから、正規召喚してなくてもエマージョンで蘇生できるのかな
アクセル儀式がメガリス以外にも対応してればと思ったけどそれやるとヤバイの多そうだな
自分のターンに儀式ループしてエマージョンかオクを場に配置、相手ターンにべトール出して妨害する感じ?
テキスト通りに解釈したらオクの効果がオク含む素材で儀式召喚だからオク+5でトリシューラ、オク+4+3でsopia出せるで
多分ファレグ並べて殺せってことなんだろうね
なんかこいつのパンプファレグ同士で重ねられるし
マンジュorセンジュ+任意のメガリスで星4メガリスは儀式召喚できるから安定はするんだけど
どこを目指せばいいのかさっぱり
儀式魔法の縛りはすり抜けられそうだけどソピア本体の召喚制限は無視できるか怪しいな
オク+5+2とかオク+6+1とか並べるわけだが7シンクロ出すギミックと混ぜればわりとどうとでも並べてターン渡せそうではあるな
>>634 蘇生制限は別でしょ
墓地から儀式召喚してる訳では無いから無理だと思う
>>637 その三体をフィールドに揃えて自分のターン迎えるとか無理ゲーじゃない?
しかも種族が全部違わないといかんのよ
あっ、相手ターンでも儀式できるのか
じゃあ何とかなるのか?
メガリス縛りあるのはアラトロンだけでオクにはないのか
マジシャンカオスmaxとか霊魂鳥とかあるけどオク+手札に目的の儀式モンスター+リリースのコストまで用意するのはきつそう
>>630 多分それ俺だわ
ごめんな
今までの傾向だと絶対過去テーマから来てたから今回も来ると思ってたんだ
儀式魔法無いからメガリスと魔神儀は相性悪いと思い込んでたけど
タリスマンドラ+ペンシルベル+カリスライムだけで完結するからむしろ安定するのかこれ
魔神儀で魔法を参照する2種入れなくていいのは確かに良さげ
但しペンシルベルのレベル3という部分がかなり弱そう
>>644 マンジュとペンシルベル2枚で相手ターンsophia構えられるから実用性はあるぞ
>>651 2枚スタートってどうやるの?
Sophia自身のサーチも含めると3枚スタートになりそうだけど
緊急儀式術より遥かに使いやすいしオク良いじゃん
相手の先行展開に彦孔雀叩きつけたい
>>652 マンジュnsでsophiaサーチ
ブリュ見せてペン起動タリスss
タリスでメガリスオクサーチ
オクはレベル以上で儀式出来る緩い効果だからモンスターアクセス2回出来れば完成する
ブリュ経由してもいいけどしない理由はsophiaで除外されるから
手札にオクアラトロン彦孔雀レベル4 2体で後攻1ターン目3体バウンス打てるのか
きつくなーい?
>>653 先攻展開に投げられるのはアラトロンだぞ
>>648 過ぎたことにどうこう言うのもあれだけど
儀式に6枚も枠取ってる時点で新規カテゴリなのは皆予想出来てただろ
もっともこんな特異なテーマだとは思わんかったが
>>654 オクの儀式効果はフィールド発動であって手札誘発ではない
オクを儀式召喚するために追加でレベル8メガリスが必要だと思う
それ以外は自分が想定してた3枚スタートと一緒かな
儀式魔法無くなっても結局儀式するのに手札2枚商品しなきゃならないのは変わってないのがなあ
トークン使うとかできねえかな。面白そうなカードたちだからどうにかしたいぞ。
弁天入れて仏像ドローにするのが安全な気がする
儀式に絡まないコンボ要素入れても事故りやすくなる
墓地から儀式出来れば損失の問題大きく改善されたんだがなあ
とりあえず当面は王の舞台と氷と虚の王を出張して王トークン使って相手ターンにトリシューラや霊魂鳥出す感じかな
メガリスデビリチャルネクロスとかたのしそすぎてやばい
影霊衣がほぼ腐るから事故を加味してどれくらい出張できるかだな
つってもメガリス主体とするなら検討できるのは相手に干渉できるトリシュとユニコール、レベルの合うヴァルキュルスくらいじゃね?
彼岸影霊衣とかいうの一時いたけど役割はリリーサー付きクラウソラス出すだけで、反魂ブリュソラス1枚ずつとかだったからな
事故気にしたらあまり多くは出張できない
罠2枚ともどうしようもない性能なのほんと笑う
儀式モンスターしかいないのに蘇生とか使いづらすぎるしそのうえデッキに戻るデメリットってお前
せめてテーマ内に限定解除とかリクルートがあればな……
儀式召喚するために儀式召喚するのが無理すぎる
下級最初に出すために結局はテーマ外の儀式魔法が必要という本末転倒なんだよね…
儀式召喚の為の儀式召喚するのにノイズである星8いれなきゃならんの辛い
結局儀式魔法が☆8のやつらになっただけで消費はなんも変わらんもんな
それはさておきこのテーマ増えまくればフル儀式モンとかいう真っ青デッキ作れるかもしれないわけだ
フルにする意味はないけど
儀式ベースのメガリスは弱そうだな、あとは岩石スレに任せよう
上級達ってもしかして墓穴踏む?
ABCですら駆逐されたのにやれるのか?
ほんとだ墓穴踏むやん 手札の自身を含むリリースで儀式だったら問題ないのに
まあ上級はノイズっぽいしどうでもいいか
俺も試しに回してみたんだが絶望的に弱くて草も生えない
ぶっ壊れを警戒して無駄にびびって調整したせいで完全な産廃ですわ
これ冗談抜きでまだネフティスの方がましなレベル
スレタイにもできなさそう
オクとオフィエルだけ魔神義霊魂に出張する価値はあるかな 緊急儀式術よりははるかに使いやすいし
あとは元ネタ的にあと1体いるらしいからそいつが単体で強い+アド超回復効果を持ってるのを期待しよう
カリスライムマンジュ+ハンドコストかペンシルマンジュでsophiaルートあるからまだファンデッキとしては面白そう
マンジュnsオクサーチ、オク見せてペン起動キャンss祝誕サーチ、祝誕でキャン素材オクss、墓地祝誕効果ペン破壊タリスss,sophiaサーチで一応構えられる
カリスライムルートはハンドコスト割って後は大体同じ
先行取っても何もする事なかった魔神儀霊魂に儀式召喚して置いとくカード出来ただけでもマシなのかもしれない…
星4にも手札で儀式魔法効果つけろよ…
なんで儀式召喚するために儀式召喚しなきゃなんねぇんだよ
限定解除とかファンカスを入れれば安定性が上がりそう
マグネットリバースは除外にも対応しているし
まさかとは思ったけどほんとに踏むなら上級はマジで入れる理由が無さそう
勅命や魔封じが効かなくなった代わりとしてはひでえ欠点ができたな
>>694 逆にそれらで墓穴対策できるとも言えるじゃん
なんつーか新しいことやろうとして盛大に失敗した感じがヤバイな…
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス若大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ リチュア強化してくださいうちには病気のノエリアが…
関係ねぇよ!
ネクロスはやっぱ魔神儀混ぜるより仏像の方が安定するし手に馴染む感あるわ
ユニコール復活までになにか強化が欲しいところ
魔神儀霊魂にメガリス入れるとしたら下準備と霊魂儀式魔法は抜けるかな?
儀式魔法は祝誕だけにするのと天岩戸素引きしたいから3積みにしても良さそう
メガリスいろいろ言われてるけどなんだかんだアクセル儀式は強いなとおもう
>>703 星4メガリスはいい感じだよね星8は基本的に場に出すものではない
岩戸はメガリスと相性最悪な気がするけどどのぐらいメガリス混ぜる予定なのか知りたい
オクの相手ターン儀式は
・オクに何の耐性もないこと
・儀式先は大体サーチするので相手にバレてること
・アクセルシンクロやプトレと違って特殊召喚先をあまり臨機応変に選べない
っていうところで割と使いにくい
ただ彦孔雀見せといて相手に3バウンス警戒させながら動かせるのは中々楽しそう
オクはなぁ…結局オク自身を普通に儀式召喚しないといけないのがもう最高に論外なんだよなぁ…
>>704 703です
メガリスはオフィエルオク各3枚ずつかな
一応マンジュ魔神儀1枚で彦孔雀天岩戸出せるので 儀式としては過去最高レベルの先行展開してる気分になれる 気分に
>>708 やっぱマンジュマンドラだと無理だったわ
マンドラの効果二回使ってた
>>708 なるほど星8メガリスは無視して祝誕を主軸にすれば岩戸はリリースしてしまえば処理できるか
>>705 たしかにべトールは強いねアラトロンは手札誘発として必須だけどファレグ...
星4でリリースしたモンスターの数調整しやすいから招来の対価で手札補充でもすればいいのだろうか
アラトロンオクで相手ターンに動けること考えればエンド発動なのも我慢できるし
オクsophiaくっそ気持ちいいな、ハンド3枚残せて盤面全除外は素晴らしい
>>706 元々儀式デッキで相手ターン儀式する先なんて分かりきってるようなもんだしそこはデメリットでもないんじゃないか?
ちょっと儀式に詳しければオクによる儀式先なんかサーチせずとも予想できるしなあ
「ちょっと儀式に詳しい人」が比較的居ないのも儀式の強みという気がしてきた
申し訳程度にはアラトロンベトールの手札誘発に期待できることだぞ
>>703 下準備抜いたらさすがに安定性落ちそうな気がするけどどうなんだろう
妨害に弱い誘発入らない消費多いと多重苦なテーマだな
>>718 サーチをタリスマンドラに任せる形になるんでそこ止められるとアレだな
下準備2枚くらいは入れた方がいいかも
https://youtu.be/1n6NiRp61dg 罠とフィールド魔法がそこそこ強いくらいか
しかし墓穴ってカードがしょうもな過ぎる
ブラマジ専用速攻儀式とな
素材はブラマジ指定だけど出す先が指定ないから色々できそう
ブラマジ新規が儀式方面で見ればメガリスより強いんだけど
指定はないけどブラマジ持ってないといけないしぴったりじゃないといかんのでしょ?
そこまで汎用性あるの?
メガリスだったらどれだけ馬鹿にしてもいいっていう風潮かなしい
うららさえ考えないフリー環境なら相手ターンマジMAXとか色々面白いことできるのに...
>>729 それをやるのに一体どれだけの消費と準備をしなきゃならないんですかね…
>>730 そんなに消費要らないどうせ魔神儀関係とハギトでアド増えるし
そんなに上手いこといかないからバカにされてるんやぞ
>>732 実際回してみて結構いけるもんだよ
初手にマンジュかセンジュとペンシルかカリスラあればいける
秘技レベルオーバーいけるのか
じゃあ結構いいやん
やっぱり儀式って影霊衣以外は制圧を沢山並べられないからな
メガリスは怪獣、無限泡影、手袋抹殺辺りでダメになるのが弱い
>>734 エマージョンでオク蘇生してすぐに儀式ができるから怪獣はむしろ避けられる場合が多いし無限は結構どのテーマでも打たれたらきついし手札抹殺に至ってはだいたい入れてる人いないじゃない...
魔法メタ克服しようとしてるデザインなのは分かるんだがサーチメタ食らうと何も出来ずに死ぬのをどうにかして欲しかったというのはある
>>737 魔法メタを何とかしようとした結果今度は墓穴で死ぬからな
しかも結局儀式魔法使う構築になりそうだし
ルール召喚でない以上何かで止まるのは仕方ないことでは
お前らメガリスバカにしてるけど絶対環境で無双するから
リンクスのな
ほらこんな感じでメガリス弱い弱い言うくせに具体的にどう弱いか言えずだいたい他のテーマにも刺さる無効カードをみんなが初手に持ってる前提で話すだろ?その癖影霊衣は異常なほど崇拝してるからなそんなに無効が効かないテーマ使いたいなら大人しく真竜でも使っとけや
>>744 1回止められたらそのまま沈むって言うのがメガリスの弱い所だろ
手札誘発とか知るかって言いたいのかもしれんが、手札誘発ですら止まるって事は後攻からの捲り性能がほぼ0ってことだから仕方ない
>>745 一回魔神儀入れて回してみなってだいぶ変わるから
なんか勢い上がってるなとか思ったらエアプが発狂してるだけとかなんだこのグロ画像
影霊衣強かった時代って神も誘発も墓穴もまだリリースされてなかったしなあ
今はメインデッキに青いカード入ってるデッキは軒並み中堅以下でしょ
具体的に言わないと弱いところがわからない奴がいると聞いて
パズロミノでレベル変動かー
色々考える人いるんだな
>>743 マジレスしてやると墓地メタサーチメタ魔法メタ特殊召喚メタの全てが刺さるのが儀式なので、他のデッキにも刺さるからメガリスは弱くないみたいな指摘は的外れ
しかも展開ギミックを全てメインで完結させないといけないのでメタのメタを積む余裕すらないジレンマ
遊戯王には儀式とかデュアルとかスピリットとか存在が設定ミスなもの多いね
救済するにはその召喚法の個性を消さなきゃいけないみたいな
それ以前に弱いカードしかないという問題もあるけども
冥王結界波使い勝手よくて好きだったけど、ライトニングストームと入れ替えるのアリかな?
メガリスは染めて組めば回らないことはないだろうけど、10期三年目に新規九枠取っていってサポートとしても半端な上、三枚初動の欠陥召喚法そのままで出してるのがね……
期待した分の落差がどうしても出てしまう
儀式魔法捨ててスリムにしたかったんだとしても結局消費変わってないから取り回しはむしろ悪化してそうなのが
見せて発動か墓地から儀式出来ればかなり軽くなっただろうに
そこだよな
効果発動したレベル8自身をリリースできればかなり低消費になったのに
デミスより弱い儀式実装するくらいなら最低でも下準備対応の強い墓地効果付きの儀式魔法出せば良いのに
壊れでもないのに全員下準備非対応は流石に笑う
>>754 破壊耐性多いし結界のほうが都合いい場面多そう
メガリスは新しいことやってるようで儀式の弱点やらなんやら全く変化ないのが逆にすごいと思う
あと種族が悪いよ種族がー
天使族か恐竜属にしようぜ
>>760 種族はむしろよかった
ゲールドグラでヘルレイザーと一緒にサーチしてダークフュージョンできるから
レベル8だしトレードインにも対応だし儀式召喚さえしなければ需要ある
ゲールドグラで6000払って虹光の宣告者落として融合素材ひと組揃うから
下級儀式を出すのにわざわざ手札2枚消費してやることが仏像と大して変わらんのが悪い
上級もリリクラやカオスmaxと違って勝負決めるほどのパワーも無いしな
>>766 ネクロスの万華鏡のように虹光をEXデッキから素材に召喚できれば下級も意味を持たせられるんだけどな
ハイパワーな儀式もっと増えていいと思うんだがなぁ…アモルファスとか
ソピアとかアモルファクターとか宣告者とか強い奴は何体かいるけどだすギミックが…
いちおうサーチカード増えたこともあって 準備や重葬みせてから
>>770 誤送スマン
準備や下準備見せてから本命の仏像とか重葬とかできるから割と誘発は通り抜けられたりはすふ
宣告者とか特に強いんだけどなんか使用者少ないよなこれ
>>772 みんながみんな環境で戦ってるわけじゃない
フリーで戦う分にはうららすら積んでない人もいるくらいだし
メガリスは純儀式にしないで展開系に寄せればえげつない盤面作れるな
相手ターンに動けるからある程度柔軟性もある
でもさあコンセプトがあるならそれに寄せたくなるのが人情だろ。
正直かなり琴線に触れたカードだからどうにかしたい。
>>777 むしろイラスト上スーパーウォーライオン書かれてないけどサポートしてくれてることを感謝しなきゃいけないくらいだよ
クロシープ有能だけど捨てる効果いらねえ 強金や魔神儀有りですら手札減るのにリンクした後に儀式して手札捨てろはおかしい せめて捨てる枚数1枚減らせ
元からマンジュセンジュ準備に対応してるのでいらない
メガリスって結局他儀式テーマに混ぜて強化になる?
単独で組む気はないけど儀式強化のためになるなら回収しとこうかなと
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ ライトニングストーム、持ってるデッキの中で一番使い勝手がいいのはネクロス。羽箒、サンボルと併せて何枚採用するか、迷うぜ。
>>784 気になるなら安いしコレクション気分で回収しとけばいいんじゃないかな
今回フルがいないのは、ここまでのメガリスでどのくらい強いかのテストってことだろうな
微妙だったから猛烈なテコ入れくる可能性もあるしアクセル儀式だし集めてもよさそう
今回は元禁止魔法リメイクと機皇帝もどきの後手専用強カード貰えただけ良しとするか メガリスの性能はお察しだけど
メガリス弱くは無かったわ
少なくともネフティスなんかよりは全然強い
ネフは恐竜とかユベルとかハーピィとかズッ友多いけど、メガリスは岩石ギミックがテコ入れあったばかりってのもあって有能だった
メガリス純はこれどう戦うのが正解なんだ?
展開も基本守備表示だしベトールで場荒らしてもこいつも打点低いし、ファレグで攻めようとしても唯一の攻めの要だからここぞとばかりに除去くらう
ベトールで荒らしてからファレグ出すほどのスタミナも無いし
あと場の星4メガリスの効果で自身と手札の星8メガリスリリースして手札の他の星8メガリス出せる?
本来の儀式だと無理だけど「このカードを含む」ってテキストにあるからいけるのかなと
儀式はヴェンデットしか嗜んでないエアプですまない
「このカードを含む」と「過剰にコストを払ってはならない」のルールを両方満たす必要があるんじゃね
>>797 やっぱり?
事故率も高いとかテンション上がるわ(困惑)
メガリスプロモーションがあんまりにも酷すぎる… 一応これ10期ラストのパック何だよな?
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ センジュorマンジュ+トリッククラウンorゼピュロス+レベル8メガリスで場クロシープポータルエマージョン手札8メガリス墓地ハギトx2オフィエル
相手ターンエマージョンでクロシープのとこにハギト蘇生すると手札交換とサルベージが発動してなんか強そうに見える(強くはない)
メガリスは儀式にしてはなんか強そうな動きができるけど それでほぼリソース食い尽くすせいで封殺しても火力不足 制圧が1ターンしか持たないとかザラなのが辛い やっぱヴァレソたてられないのはあかん
1月にエタニティコードが発売されるから、今回は10期ラストじゃないよ
みんなの予想通りだろうけど一応
2054 名無しの決闘者@転載ヤメロウガイスト (アウアウ 838f-e8fc) sage 2019/10/14(月) 13:07:11 ID:qP2LJ0a6Sa
【悲報】メガリス、石ころだった
オク等、下級の儀式召喚効果を発動する際にも、通常の儀式と同様「レベルが完全に余分になるリリースは行えない」裁定が出ました。(2019年10月14日回答)
https://twitter.com/105T1833/status/1183592117886570497?s=20 https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>801 センジュorマンジュ+ペンシルベルで御影ハギトエマージョンポータルに墓地オクオフィエルに手札8メガリス出来るぞ
>>805 これできるのとできないのとじゃ使い勝手全然違うんだけどなぁ...
というかデッキ内の噛み合いが悪いテーマは総じて弱いしそのうちの1つ感ある
4+8で8出せないのか
最後の1体が星12で来てそれで勘弁しろよ的なテコ入れしてきそう
テストプレイのときは4+8で8出してたんだろうなぁ
いやいやいやいや、儀式なら当たり前の裁定にナニ文句言ってんだ
昔魔轟神にサクリファイス入れてイリュージョンの儀式で手札の魔轟神全部生贄にして
生贄にした複数の魔轟神の効果同時発動させてましたゴメンナサイ
>>811 裁定への文句だったらもっと騒いでるって……
カードデザインに都合がいいように裁定ねじ曲げてくれないか、少し期待はしてたけどさ
どんなに屑石でもここで持ち上げてる変な奴が頑張って使ってくれるだろう
ただ裁定が分かりきってるならあの長い共通テキストが無意味なら単なるゴミだぞ
メガリス評価低いからかフルコンプセットが500円で投げ売りされてて悲しい気持ちになった
テキスト考えた社員冬のボーナスカットな?
4+8で8出せないのは今までと変わらないし、それが出来ないからプロモーションがあるんだろ?煽り云々じゃなくなんで今になって騒ぐんだ?
5年前のネクロスが手札誘発扱いでやってた事や召喚権使って仏像出すだけで済む事を1度儀式召喚してようやく発動出来るとかいう高等ギャグ
肝心の緊急儀式もメガリス限定だったり場に居ないと使えなかったりで本当に10期テーマかよ
煽り抜きで9期どころか5期でも弱そう()
>>819 そうなんだからそれ考慮して作れって話なんじゃないの?
まあわざと死産したみたいだしコナミの好きにしたらいいと思ってるわ
メガリスは下級を儀式してサーチ、上級をまた儀式というコンセプトなのに儀式連打に対するアド回復が下級儀式を出した時のサーチ1つだけというのが問題
しかも妨害に使えるフリチェ儀式のSS時効果は手札交換だけでアドすら稼げない始末
コンマイは儀式召喚がどれだけアドを失う不安定な召喚法か分かっていない
てか影霊衣の時の惨状にビビりすぎだ
一応効果見ると汎用儀式サポートな部分もあるから混ぜもの……と思ったけどなんかあるかな?
それとも追加で有能なのがくるか。
産廃は捨てていいからそこそこ土台ができてるリチュアや機械天使、成功体の影霊衣を素直に強化してくれ・・・
心配しなくても半年後リンクスで暴れてる姿が見れるさ
>>824 今とりあえずコナミに下記の内容でメール送ったわ
5ch遊戯王板の儀式を極めるスレを見てください。
メガリスの不満がいっぱい書かれてます。だから強い新規ください。
コナミ社員がこのスレ見れくれればきっと新規を考えてくれるはずだ
期待して待とう
プロモーション産廃カードだと思ってたがテーマに噛み合ってる()カードだったんやね 罠って時点で弱すぎるけど
こんなのならデュアル儀式でも欲しかったぜ
>>827 え…?お前まさか冗談抜きでコンマイに5ch見てくださいなんてメール送ったのか…?
冗談じゃないなら真性のキチガイだぞお前…
青いカードいらないんでss持ちのマンジュゴッドください
メガリスの効果いつ見ても微妙だな…上級が自分捨ててさらに儀式ってのも。せめてレベル8以下になるようにメガリスを儀式召喚扱いで特殊召喚してくれればいいものを
みんなタロットレイに九字切りいれた??
迷うんだが
やっと話題になってるメガリスの問題点を把握できた
星4メガリスの第二効果と儀式素材の余分なリリースは不可能という基本ルールの食い合わせが悪いのか
そしてそれを解消する為にプロモーションという余計な手間をかけろと
儀式は素直にネクロス路線で良かったのになんでか明後日の方向に向かうよね
リンクスにこれだすのか?
ソピアとか儀式先居ないのにどうするんだよ…
プロモーションはフィールド魔法に統合して発動時サーチもあればまだ許せたかなって
儀式は影霊衣みたくクソ強効果、デッキやEXからリリース(てか墓地送り)、手札以外から儀式でいいのに
全部乗せはともかくどれか一つでも満たせよ
なのにコンマイはやたらこねくりまわしたがる
レベル操作して儀式2連打するディスアドの塊なメガリスとかデミスルインから何も学んでいない
発動時の処理でテキストに儀式モンスターか儀式魔法が記されてるカードをサーチ出来る場魔法か星4以下のモンスター1体で出せるリンク1マンジュゴッド実装はよ
サーチ効果発動後はEXからSS出来なくても良いから
>>842 ちょっと語呂良くて草
《ミリオンジュ・ゴッド》
フォトスラ効果もってたりチェーン不可だったりリンク1だったりするマンジュはやっぱ欲しいなぁ
魔神義のおかげで召喚権余るしそれを活かしたい
「儀式」と名のついたカードサーチとかちょっとほしい
準備下準備緊急儀式術あたり
リリーサーサーチは許されないから。まあ魔法罠で括ればいいんだが。
つーか儀式とついた儀式魔法って数が少ないな。
儀式というテキストを含む魔法罠のサーチ札出して(強欲)
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ 自分の魔神儀影霊衣には混沌球体入れてリリーサーかシュリットサーチしてる
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ 融合にアナコンダ渡してこっちには石ころとかひどすぎでは…儀式魔法のアナコンダくれ
ARC-Vに儀式キャラがいれば違ったかもなぁ?
まぁLVP3にリチュアかネクロス枠で儀式汎用来る可能性も捨てきれないし可能性はあるかも
LVPに儀式関連でなんか入るでしょ
ここ2年間ずっと儀式サポ出てきたし
LVP3が今までと同じ法則なら6期〜9期二年目までで6枚だからな……
シンクロエクシーズと枠を食い合うことを考えるとあまり期待はできないわ
>>854 アナコンダもそうだけどクロシープの融合贔屓も酷い
リソース切れにくいテーマが多い融合はノーコスト蘇生なのにドロソやサーチ多用しても手札がすぐ枯れる儀式には断殺とか舐めてる
モンスター2体並べた後でそいつら使わずに儀式させるんだからノーコスト2ドローでも許されそうなのに
出ちゃったものにケチつけてもなあ
捨てても有用な儀式モンスターや儀式魔法捨てるしかないだろう
影霊衣なら儀式魔法や反魂で降臨させたい儀式モンスター捨てるとかか
LVP3にアドが取れる汎用儀式リンクは果たしてくるのか
占術リチュアネクロスあたりか期待できそうなのは
>>860 クロシープは占術シャドールにも使える性能ではある
リンク先にタロットレイを置いてファルコンとかの蘇生持ちをリバースさせてフリチェ蘇生
断殺効果でシャドールを捨てて効果発動という動きができる
ストラク新規で墓地送り時の除去持ちが増えればもっと実用的になるだろうし
公式が未だにアホみたいにネクロス警戒して儀式冷遇するのホント笑う
弱いとは言わんがユニコール3枚使えても中堅上位がやっとだろうに
下手にリリーサーやマンジュみたいな共通で使える強カードあるから...
と言いたいところだが共通で使える強カードあるアンデもかなり強化されてんだよな
リリーサーとクリスティアと虚無差し出すから最強儀式と仏像くれ
クロシープを断殺効果と呼んでる人いるけど
断殺は捨ててから引く、クロシープは引いてから捨てる
些細に見えるけど大きな違いだぞ
引いてから墓地におくるだから強い効果ってのはわかるけど
ランク2立てて儀式しての見返りがそれ?って言う感じがある
まあ、できれば儀式召喚する前に使いたい効果だわな…
いざ実際に使うとなると、リチュアかセフィラ、サイバース族ぐらいしか有効活用できないかも
大半の儀式テーマは適当なモンスター2体並べる事は出来てもそのターンはほぼ仏像出せてないからその後に魔神儀使わないと儀式する余裕無いからな
やはりフォトスラゴッドは必要
フィールドにいる間は儀式カードのサーチと儀式召喚は妨害されないもつけてくれればなおよし
祀り手みたいな自己蘇生で楽に使えるけど
やはり効果か
デッキから儀式魔法と儀式モンスターを墓地へ送ってss、ss時墓地から一式回収、レベル変動効果持ち。ターン終了時EXからssした回数が儀式召喚の回数より多い時デュエルに敗北する
これぐらいぶっとんだの欲しい
チェーンできない高等儀式術くれ。まず最初の起点展開すら危ういんだから
同じく融合魔法が必要であった融合カテゴリの中で
融合魔法が必要ないサンドラやABC、あるいは融合なしでも戦えるサイドラが台頭したのを見ると何が重要なのかよく分かる
そして儀式魔法なしでも戦えるのがこちらのメガリスになります
儀式召喚という手間やシステムは維持しても良いから相手の干渉を貫通出来るようにしてくれ
他の召喚法との差別化も出来るし
どうせ影霊衣除けば出す先も大したことないんだし…
メガリス使ってる動画は見かけるけど
他の壊れカードで無理矢理介護した構築か弱そうな構築かのどちらかしか無いな
動画投稿者達に罪は無いけど宣伝の為に仕方なく使ってる感が滲み出てる
じゃんけん勝って先攻選べるようになっただけで霊魂にとってはかなりありがたい
天岩戸が御影志士でサーチ効くおかげで相手ターン彦孔雀天岩戸もやりやすい
手札が減るのが問題ならメガリスにブロックドラゴン
入れるのはどうかな?
あまり墓地のメガリス除外したくはないが
エクストラの地属性除外すれば何とか
初動の安定には貢献してくれないのとレベル8ぴったりなせいでレベル4メガリスと一緒にリリース素材にできないのが微妙
サーチを上手くできたとしてもリターンがレベル4メガリスx2ぐらいと考えると手間に見合ってない感
>>889 メガリス除外しなくてもブリフュとか高等で墓地溜まるよ
>>889 ブロックドラゴンを軸にしようとすると構築に幅があってブリフュも自然と使えるジェムナイトがライバルとして強すぎる……
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇ダンパー汚倒産問題
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ シャドールがリバース強化路線ならタロットレイも間接的に強くならんか
>>883 魔法無し融合は古代ユニオンから続く由緒正しい召喚法だから...
万華鏡で落としてシャドールフュージョンサーチかなあ
tfspのミエルデッキが蘇る
タロットレイは新規2種扱えるの?
除外シナジーある?
これから出てくるものに期待してという話では
とりあえず新規2枚とのシナジーは無いと思う
これで影霊衣のエリアルが展開される可能性が減った気がする……
シャドールと捕食植物新規のおかげで仏ブリュでミドラーシュワンドロー行けるけど通用するかね
メガリスは星8だけを他に出張させるのが正解か?
星4と魔法罠が事故要因に見えてきた
メガリスの種類減らすとパワー下がる
枚数減らすのはいいけど種類は可能な限り散らしたい
ヴェンデットのパックが投げ売りされてるからヴェンデット気になってるけどどう?強い?
ヴェンデットはサモソ禁止のせいで効果付与しにくくなったのがきついなあ
ヴェンデットの儀式モンスター一体を中心に派生出して儀式魔法もいろいろ出していろんなとこから出せるようにしてみたいな方向性はかなり面白かったと思うんだよな
デミルイはそれを汲んでる感じだったけど
メガリス霊魂調整してるけどハギト弱すぎてきついな
オフィエル噛ませながらポータルエマージョンかき集めるときだけ強いけど、ハギトのみだとオク+彦孔雀すら作れない
メガリスはモンスターも魔法罠も全部弱いけど、プロモーションだけはその中で何度見ても飛び抜けて弱くて笑う
何故発動時メガリスサーチ付きの永続魔法にしなかったのか
うおおおレベル倍化!!!下位ゴミスレの管轄ですねこれは
でもプロモーション便利だよね
エマージョンと一緒にしてくれれば良かったけど
サモソ生きてる頃はゴブゾンが最高に輝いてた
バルブも生きてたからリリーサースレイヤーの横にナチュビ立てたりしてたな
今はヴェンデはリンク素材と割り切って儀式魔法サーチ効果を軸に組み立ててるけどまあファンデッキレベルだわ
ycs参加してきた
サイバーとサブテラーの先行展開なら影霊衣なら後手からまくれるんだな
チョウライは逆立ちしても無理だった
とりあえずメガリスは岩石スレ管轄にしておいた
新規テーマだしな
混ぜもの関連で引き続き儀式スレで語るのもいいし
お好きなスレをどうぞ
乙
岩石スレでも扱い困ってて忌み子みたいだったけど受け入れてくれたんか
よろしく頼む
>>617 >>625 既にこんな意見もあったからね
ブロドラでなんとか消費を…墓地除外も相性悪いし無理か
ユニオンキャリアーがとんでもないぶっ壊れカードで吹いたわ
ヴェンデットの場合下級から適当に出せてデッキからリリーサーを装備できる
メガリスの場合ブロックドラゴンを装備して後続のサーチが可能
あれサモソとかチェインの相互互換だよね
落としたやつの特殊召喚はできないかわりにキャリアー自体は出しやすい
メガリスにキャリアーブロックドラゴンは強そうだけど魔神儀をフィールドに残さないように地属性or岩石族3体ってどうなんだ
メガリス並べようにもリソース足りんし
場に残った魔神儀を処理する方法が祝誕連打しかないからな…
一応仏+カリスライム+コストで仏と4メガリス×2が並ぶから、2体で御影志士作ってブロックドラゴンかギガンテスあたりサーチしてssすれば
>>926 の盤面にはなる
でも全然アド取れてない
クリスタル・ガールで影霊衣サーチきたけどエンドフェイズは遅くて使い物にならないよね?
《クリスタル・ガール》
効果モンスター
星1/水属性/魔法使い族/攻 200/守 100
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
このターンのエンドフェイズに、デッキからレベル5以上の水属性モンスター1体を手札に加える。
(2):このカードが墓地に存在し、
自分フィールドにレベル5以上の水属性モンスターが存在する場合に発動できる。
このカードを特殊召喚する。
この効果で特殊召喚したこのカードは、フィールドから離れた場合に除外される。
召喚権が余りやすい魔神儀ネクロスなら使えそう
ユニコとリリクラ守るカード引っ張ってくるのが主
あくまでリークの話なんだけどLVP3のリークにリチュアも影霊衣もなかったんで儀式リンクはこなさそうね
宣告者リンクはあるらしいからそっちでワンチャンかもしれんが
儀式はメガリスあげたからいいでしょと思ってる可能性がある
クリスタルガール
・エンド時サーチだから初動にはなれない
・貧弱ステータスを晒すのはどうする?
リンクリΩで毎ターン1枚握れるけど消費に見合うかというと……
そこに頼るとなるとユニコ立てられないし
これリーク正解くさいし宣告者リンク来そうだね
汎用儀式サポート化を期待
メイン宣告者の天使手札誘発とパーデクアーデクの儀式方面とエクシーズの汎用方面と今までがバラバラすぎてなんとも言えない
天使パーミッションよりの儀式関係ない効果でも驚かないがシンクロ代表がクリストロン、融合代表が捕食なんでやっぱ儀式でもおかしくないかなとか期待しちゃう
幻獣機リンク、ハリジェットから立ってジェットロンウォーブランでアーデク二枚立つな……
>>941 アーデク2体でランク4とかセンマン準備制限時代の夢が叶うとは思わなんだ
立つか?
ラドンlsトークン3体うち2体切ってウォーブランssアーデクss
一体作って終わりじゃね?
ラドンでラドン切れるからジェット+トークンでアーデク作ってラドンとトークン切ってウォーブラン+トークンでエクストラゾーンにアーデクが出る
あーラドン自身切れるの見落としてたわごめん
003ns001ssからアーデク2体とトークンラドンのルートも思いついた
デュガレスなら儀式サーチ2枚でしかも2ドロー1捨てまでついてくるぞ!
まさかミリオンジュ・ゴッドが現実のものになるなんて
デュガレスでコストとして墓地へ送ったアーデクをそのまま蘇生すると効果発動したっけ?
公開領域内の移動だから発動するんで良いんだろうか
リビデ対象サイクロンにチェーンしてリビデで特殊召喚成功時の効果を墓地で発動できるから逆もいけるのでは
3枚目の儀式サーチ後はリンク不可の関係でヌトスくらいしか出す物が無いな
幻獣機リンクからのアーデク2枚はザボルグ切腹よりは良いかもしれないけど、隕石に掛かりそうなのと魔神儀や強金採用出来なくなりそうだから難しい
一応セレーネもシムルグも守護神ネフティス+祀り手で出るんだよな
>>948 デュガレスでアーデク蘇生してヌトス立てれば3枚サーチじゃん次のメイン1とばしは痛すぎるが
>>957 よくよく考えるとできないじゃん忘れてくれ
003経由だと針ジェット経由で幻獣機リンク&トークン&アーデク2体か
ナイアルア経由で2枚サーチしつつアーデク付与したアザト立て、リンク効果でアザトリンク切ってオライオンssと儀式をもう一枚サーチしながらイヴ経由で8シンクロ立てられるな
実質リンク2の幻獣機と機械天使あたりに使えそうな宣告者となかなかいい新規がきたな
宣告者は影霊衣に弁天混ぜてゴッドをコストにするのがええか
全然新規来ないネクロスが儀式で一番強いってのも皮肉な話だわ
モンスターに手札誘発効果と魔法全部に墓地効果つけたのが理想ってのがはっきりわかる
メガリスプロモーションってなんで生まれたんだろな
儀式魔法いらんくねってなって儀式モンスターに内蔵したのはまあ発想としては悪くないんだ
それにしても魔法罠のカードパワー低いのと余分なリリースできない問題がデカすぎるんだが
アッハ...
いやオフィエルオクだけは儀式混ぜ物に使えるから許して差し上げろ
機械族スレにいた人が言うには
・動きやすさではネクロスと同等かやや下くらい
その代わりフリチェ儀式の奇襲性がある
・メガリスは言われてるほど弱くない
ネフティス以上ネクロス以下って感じ
とのことだったんだけどな
俺が知らないうちにメガリスの新規が出てたんだな(白目)
メガリスは実際使ってみないとわからない弱さあるからな一眼見ても弱いから使う気起きないけど
ネフティス以上ネクロス以下は全ての儀式が該当するんだよなあ
過大評価過ぎて草
絶対にまともに使ったことがないやつの意見だわ
つかネフティス以上ネクロス以下ってそれ儀式全部に言えることじゃねぇか!
ネフティスは次のLVP3でようやくリンク3が追加されて、下準備とリリース対象1枚から、ネフ神と手札の下級1枚割りつつシムルグ神出してミストバレーの巨神鳥呼んでくることができるようになったからだいぶマシになったよ
リンクがつなぎのリンク2だけじゃきつかったのがようやく解消される
メガリスは弱いけど汎用のブロックドラゴンとかが種族汎用が優秀なのでなんか回ってるように見えるって
恐竜族のダイナレスラーみたいなデッキって感じ、言われるほど致命的に回らないわけではないけど弱い
ラドン君プロキシで回してるけどめっちゃ優秀
誘発に弱いとはいえ003から儀式3枚サーチできるの本当に強い、お陰で初動がドグラ下準備頼みだったパーデクの安定性が凄く上がった
003スタートなのは針経由でサックブンボーグもどきをする為であってレフティライティじゃこうはいかんぞ
概ね
>>944のルートになる
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?パーデュー利凍ル公害玉重政イル?
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害臭ゲローン汚倒産戦争ソンポ部死テルン盗難
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイJ&J万死ユウ葬大災熱湯強烈薬害井毒山死多繋ガル看後死葬儀
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今怨暖環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家闇ダンパー汚倒産問題
闇老害山林焚書死テa麻薬王振戦也重々地溝油大爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1441750123/ まあ2枚サーチと3枚サーチは天と地だし003でいいか
アーデク2体だし2枚サーチじゃないの?
なんか見落としてる?
>>982 001二体と幻獣機で3台作ったりデュガレスで落として蘇生してヌトスで落としてしたり
ラドン、フィールドのモンスターをリリースだから、003始動だとアーデクとラドン切って三体目のアーデク出せるし、デュガレスまで絡めるなら4枚サーチできるな……流石に意味なさそうだけど
先に1落ちするからナイアルラで抱えてもいいか
>>983 >>984 001の自己再生完全に忘れてた、ありがとう
これ魔神儀並みに強そう
ネクロスが儀式で一番強いなら機械天使宣告者は2番目かな
トークン×2+001でライザー作ってリリーサー落としてからアーデクssすれば、
4になったライザーとアーデクでデュガレス→アーデク蘇生→ヌトスで
好きな儀式7以下儀式ををリリーサー付きで立てられる?
これは次のスレタイ003 ラドンで決まりですわ
ていうか立てた方がいいのか?
幻獣機チューナーと継ぐもの刺せば5枚サーチ出来るし結構頭おかしいパワーあるからねラドン
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 330日 22時間 18分 55秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。