【不知火】アンデット族総合スレ75体目【魔妖】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
アンデット族とは
何度倒されても蘇る
そんな奴らの為のスレです
■次スレ
次スレは
>>950以降、スレ建て可能な人が居れば宣言して重複しないよう立てて下さい。
携帯は近くでは書き込みを自重してください。
スレを立てる際「本文1行目の頭」に『!extend:on:vvvvv:』を入れて立てて下さい。
■関連サイト
遊戯王 KONAMI総合サイト
http://www.konami.jp/yugioh/ 公式サイト
http://www.yugioh-card.com/ 遊戯王カードWiki
http://yugioh-wiki.net/ 遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/ ※前スレ
【不知火魔妖】アンデット族総合スレ【74体目】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/yugioh/1532610179/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
Q.どう戦えばいいの?
A.基本は墓地からの蘇生がメインになります。
展開後はシンクロ召喚・エクシーズ召喚・リンク召喚での制圧が主な選択肢になります。
Q.どんなカードを入れればいいの?
A.蘇生能力を持つ《ゾンビ・マスター》、強力なリクルーター《不知火の隠者》、アドを得やすい《ゴブリンゾンビ》
デッキからアンデを墓地に落とす《ユニゾンビ》や《牛頭鬼》、チューナーの《ゾンビキャリア》、ノーコスト蘇生の《馬頭鬼》や《生者の書》、
馬頭鬼を墓地に戻せる《PSYフレームロード・Ω》等がメインになります。
詳しくはwikiの【アンデット】を参考にしてください。
Q.弱点とかってあるの?
A.蘇生を多用するために特殊召喚封じに弱いです。
他にはアンデットは対モンスター除去、対魔法・罠除去ともに苦手なので戦線がつらくなることもあります。こちらはエクストラデッキで除去力を補いましょう。
Q.デッキを診断して貰ってもいいでしょうか?
A.アンデットデッキでしたら構いませんが、以下のルールを守りましょう
Q.馬頭鬼完全釈放&海外新規アンデテーマキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
A.おめでとうございます。強く生きてください
Q.もう死んでるんですけど?
A.強く生きて下さい。
【必読】◆デッキ診断をお願いする前に
診断をお願いする前には、まず「やりたいこと」「回した感想」を書き込みましょう。
いきなりデッキを晒すのも構いませんが
「やりたいこと」「回した感想」がないものはNGです。
【デッキ診断投稿の書き方例】
コンセプト:AとBのコンボを成功させつつ、戦闘ダメージで相手のライフを削るデッキです。
備考:YやZは持っていないので、無しの方向でお願いします。
回してみた感想としてXデッキに手が出ないことがわかりました。
対策としていいカードはないでしょうか?
計40枚
上級4枚
A×2 B×2
下級14枚
C×3 D×2 E F×3 G H×2 I J
魔法15枚
K L M N×2 O×3 P×2 Q×2 R S T
罠7枚
U×3 V×2 W X
↑上記のように横書きを推奨。縦書きは見づらいのでまず診断してもらえません。
せめてこのスレ内でも検索して自分と似たタイプのデッキがないか。それを踏まえてどのようなアドバイスが欲しいのかをきちんと書きましょう。
また大会に出るなどで診断して欲しい場合はサイドデッキまできちんと書きましょう。どのような環境の大会なのかも書くと診断してもらいやすいです。
保守
生者の書の除外効果って割と足引っ張るよな
数年使ってないけど今だと誘発飛んでくるから使いやすいのかな
1乙
アンデストラクRもらっておいてなんだけど新しい種族ストラクも出して欲しい
悪くはないね。だけど初動で儀式魔法をサーチできるカードがテーマ内に無いのは変わらないかぁ。
アンデット汎用リンクとして十分機能しつつテーマだと+αがある感じだな
テーマサポート生かさないとエクストラから出せる犬タウロスになるけど
悪くはないけど、正直デッキの儀式カードに触れるのを期待してた
嘘呼ばわりされてたレッドアイズシンクロの効果マジだったんか
耐性なし
シンクロした後の損失補填なし
なぜか書いてあるターン1
これが、真紅眼効果ですか…
2018/08/14(火) 18:18:24 ID:moTJ2Rds0
>>2832 ただコミュニティを破壊して回ってるあんなのと一緒にするな
レッドアイズが嫌いなのは皆の共通認識だから
しかも今回はちょっと性能が酷すぎる
妥当だろう
レッドアイズキチ
レッドアイズシンクロ・・・生まれたときからいきなり死亡確定・・・!!
打点効果は相手も含んでてて爆発力ありそう(可能な限りのフォロー)
タツネクロゴブゾンでサーチできねぇのかよ
ステータス反転しないで?
俺の友達流石だわw
弱すぎて草ァ!タツネクロ、ハリファイバー までアクセス出来れば良かったけどだめだね。
後半の判明分終わってるわ
ヴェンデットのセイヴァーではなかったか…
ドーハスーラとか下準備適用外のエグゼクターとか落とすのがいいか…
このレッドアイズは何期の性能なんだろうな
アンデッド押しして全部微妙とかどういうつもりなのか
メンタルスフィアデーモンとかまあレベル違うけどあそこらへんの方がまだ使いたいかも?って思わせるような性能だわ
バンシーがフィールドにないと返しでまずアンワ除去されて終わりなのは辛いなぁ。
>>54 まあこっちはレベル7だし魔妖の天狗と比較しよう
どっちもどっちだわ
レッドアイズ打点補正の微妙なカードってリークしてる奴いたけどその通りだったな
三回もアンデッド押ししても一つも環境入れなさそうだな
ストラクは何枚か良いカードあるけど
新規勢の発売日のシングル価格予想するとしたらこの真紅眼は発売開始時点で50円切るレベルだわ
セイヴァーはまあそこそこか。
儀式魔法は結局下準備に頼るしかないか。
その点デスカイザー・ドラゴンって流石だよな、シンクロ縛りがあっても回数制限なしで、おまけに能動的に奪えるし
デスカイザー・ドラゴンさんのファンになります
性能もレッドアイズっぽくて良いんじゃないの
ファンも喜びそう
他のストラクRがトークンだった事を考えれば不屍竜は優秀
エース()が耐性無しの脳筋なんていつもの事じゃないか
不屍竜使い道が思いつかん。不死竜の面影残そうとして失敗したな。
魔妖で連続シンクロすれば自分の墓地にアンデ貯まるから次のターン以降に出す選択肢ぐらいにはなれる
蘇生効果で状況に応じて髑髏妖狐天狗らへんを出し分けるのはまあ弱くはない
気がする
ヴェンデットのリンクはけっこう汎用的だな
ヴェンデットリボーンとリンクだけ出張してもそこそこ強いかも
リンクでリボーンをサルベージできるし
戦闘では攻撃力3200まで倒しつつドーハスーラ落とせるし
ネタだと思ってたけどレッドアイズ絡むとまじでロクなことないのな
仮にも原作からの由緒正しいカードをこんな疫病神みたいな扱いにしてKONMAIは何がしたいんだ
すまん
>>69は無しだわ
まさかリボーンは普通の召喚すらヴェンデット縛りになるとは
真紅眼ファンがそういう弱性能望んだからじゃないの?
9期強化の時も関係ないのに征竜みたいになりたくないとかやたら新規にビビってたし
魔妖の後せいで感覚麻痺したとはいえそれほど悪くないとか思ってしまった俺はコネミに間違いなく調教されてる
アドヴェンデットはサッカーちゃんと採用枠争うレベルには優秀だよね。多分アンデットストラク意識した召喚条件や効果で派手さはなくとも使い勝手は良さそう。
あとは、キマイラに映ってた謎のムカデ(?)だけ未だにカードになってないしこいつにリボーンのサーチをつけてカード化してくれ。
サベージでアンデシンクロなんか来るだろうからそっちに期待
コナミはアンデを推したいのかそうじゃないのかさっぱり分からん
タツネクロはまずアンデしか出せないからなあ
選択の余地ないぞ
チューナーにガチガチ縛り付けてメリット効果1つしかないのがスタンダードなのがアレ
針出る前からずっとそんな感じだし
サモソで送り付けるという使い方を今思いついたがゴブゾンでサーチできないとは
とりあえず戦闘で突破しとけという強い意思を感じる
タツネクロはどうしよう
やっぱり非アンワ型で送り付けるか
…いつもデメリット持ち送り付けてんなコイツら
タツネクロせめてS素材は普通に墓地に行っても良かっただろうよ
送りつける用途にもアンワがあると拘束力ダウンだし
しかしアンワ使わずにサモソ出すようなリンク型アンデデッキが
果たしてあるのかどうか
>>71 多分竜崎(城之内)のせいだよ
超レアカードなのに2400とか微妙な攻撃力にされちまって可哀想だわ
キングレックスも名前のわりに攻撃力1600とか屍貪るやつと同じだし
安定してアンワドーハ構えるのも今のところハリファサモソありきだよね
タツネクロは効果を無効にすれば縛りを無視しつつ手札シンクロできるようになるけど、特に利用価値はなさそう
汎用シンクロ強すぎとか言われたからその反動で雑魚にする言い訳に汎用だから弱くて当然みたいな感じで作ってそうで嫌
アドヴェンデットはデッキからカード引っ張れる効果だったら良かったのになぁ
一応副葬が引ければリンクから回収はできるけど回りくどいかな
アンワさえあればユニゾンと何かで立てれてG投げられても強引にキルできる
って意味では1枚刺してもいいのかなあと
いや、真紅眼普通に良く無いか?
魔妖に丁度良いと思ったんだけど
相手の墓地も参照するし閃刀姫でも無ければ簡単に打点4000行くだろ
魔妖不知火使ってる身としてはタツネクロと不屍竜嬉しいんだけどどうだろ
>>98 最近の遊戯王って汎用で作る最終盤面が最適解みたいなとこあるから
エンジン以外いらないって思われるのはしゃーない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています