ドラゴン族総合スレ Part80
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
「!extend:on:vvvvv:
【アモルファージ】 【巨神竜】 【聖刻】 【ドラグニティ】 【カオスドラゴン】 【純ドラゴン】など
遊戯王OCGのドラゴン族全般について語るスレです。
※【青眼の白龍 (ブルーアイズ)】 【真紅眼の黒竜 (レッドアイズ)】は専用スレが存在します。
◇デッキ診断を希望する人は
>>2を確認してください。
◇オリカはオリカスレへ。
◇煽り・荒らしはスルー。
◆次スレ
>>970以降でBE表示と宣言をして立ててください。立てられなさそうな場合は代行スレへ。
スレ立ての際“本文1行目の頭”に「!extend:on:vvvvv:」を入れて下さい。
スレの即死を回避するために新スレが立ち次第
>>20以上まで保守をお願いします。
◆前スレ
遊戯王OCG ドラゴン族総合スレ Part78
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/yugioh/1454936515/ ◆リンク
遊戯王カードWiki-ドラゴン族
http://yugioh-wiki.net/index.php?%A5%C9%A5%E9%A5%B4%A5%F3%C2%B2 遊戯王BBS(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/netgame/14975/ チューナーを含む三体→トリシュ
光縛り→ジャッジ
闇7×2→ダムド
スケールが光と闇→エンペラー
これぐらいでお願いしたい
トリシュはシンクロエクシーズ儀式融合まで出たなこれで
ウロボロスはトリシューラって名前ないけど
ドラゴンデッキを壊滅させた奴らが出所してくるからレベル9のトリシュが融合でレベル8の裁きがシンクロ説
ダムドも丁度7だし
さすがにないかな
>>885 ダムドは元が墓地闇3枚だから星七3体じゃないかな
7×3なら出しにくすぎる…
重ねて出せるとかありそうだけど
>>834 リボさんの負けってわざわざ賭けデュエルみたいなことするから脚本的に勝てるわけないだろと
野良デュエルなら遊作にも普通に勝てそうだが
エクストラリンクしたりで強者感は出てるからまぁいいかなと
トリシュの融合素材はドラゴン×3で効果はハンデス場墓地除外がいいかな?
せっかくカオスって付いてるし終焉龍にもカオスモンスター恒例の墓地の光闇除外で手札からss効果つけて欲しいな
カオスライロペンデュラムとか新たな境地が見えそうだし
おばさんはともかく鬼塚は遊作よりかなり格下感あるのがね
1回くらい遊作に勝たないと勝利重ねても雑魚狩り感が出てしまう
スピードデュエルで博士死んだ時にガンブラーで勝たせてくれても良かったのにね
負けたらデータにするみたいなそんな状況じゃなかったろうし
逆親フラでさっさと遊作負かしてログアウトするわみたいなテンションで勝ってくれても良かった
うちのカオドラは弄り続けてカオススタンダードにライパル突っ込んでるだけになってしもうたよ
>>898 変にカオドラ追求し過ぎて今マドルチェとレスキューラビットとジェムナイトラピス入ってるよ…もうメインはドラゴンでは無い
いやデッキパワーとか見た目の印象とかではエマおばさんの方が強いけど、描写では終始圧倒されてたエマおばさんより善戦して感心させた鬼塚の方がずっと強いだろ どっちもリボルバーからは数段落ちるけど スレチですまん
ダムドには墓地の闇の数まで相手のカード破壊みたいな豪快な効果を期待したい
>>902 3つのカテゴリを並べただけの名前なのか……
ヴァレットもどこかで大会で使えるレベルになって欲しいな一応歴代のライバルキャラのデッキはそこそこ強いし
そこそこでいいならヴァレットもそのくらいの強さはあるだろ
>>902 ヴァレットには従者って意味もあるからなあ
一応こちらのヴァレットもロードに対する従者の意味も含んでいるんだろうけど
>>895 エクストラから光闇除外してssとか予想してる奴いてそれっぽいなと思った
ただ個人的にはペンデュラムじゃないドラゴンやカオスでも使える効果がいいな
ヴァレルロード切り札に据えてそれをどうだしていくかで良かったからソードとガードは正直いらなかった
リンク5以上で進化なら良いけど
重いやつよりリンク1〜3ヴァレルが欲しい
ショートヴァレルだけじゃね
墓地では通常モンスター扱いにもしておくれ(強欲で強欲なサム)
ソウルバーナーにしばらくポジションとられて出番無さそうだな
1クールはソウルバーナーが鬼塚とか相手に無双する展開くる
OPでも出番一瞬
クリフォートみたいな効果持ったヴァレット上級出して欲しいかな
特殊召喚されたらレベル4でかつ攻撃力も下級相応に落ちるみたいな
オリカスレがどうしたんだろう
何か面白いレスでもあるのかな?
バックグラウンドドラゴン君が除外されないでくれたらなぁ…
ゲートウェイもバックグラウンドもヴァレット名称ついてたら使えた
一年で主人公と4回も戦ったライバルとか中々いないわ
歴代も合わせて3〜5回くらい
でも、ラストデュエル以外はもう無さそうかな?
後は歴代でもあった怖じ気づいた主人公に説教デュエルするかどうか
まあ実質2回だからな
遊作まだ挫折してないし折れたあと立ち直らせる役目はリボルバーがやりそう
ヴァレットのエクストラ(特にリンク4)はもう十分だからメインモンスター充実させろといってもやらないのがKONAMIと吉田なんだろな
剛鬼とは違う意味で共通効果がデザイン狭めてる
今後もストームアクセス→汎用トポロジック
+マスターでリンク4ヴァレル
→他のデッキに悪用、メインは弱いまま
の流れなんだろな
新規が入ったドラグニティを回しているけどこれキツイなぁ…
リンク導入前までは簡易ドゥクス墓地ファランクスで結構な盤面まで回すことが出来たが今だと全然回らん気がする
前以上にミスティルの重要性が上がった様な気がするわ
確かに
新規が来て久々に手を加えようと思ったらその前に新マスターが来てた
-70からの+20って感じ
ヴァレットはモンスター効果がもういっぱいだから追加できないのよね
だからこそ豊富なサポート魔法、罠なんだろうけどまだ足りない
このカード名の(1)(2)の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
(1):フィールドのこのカードを対象とするリンクモンスターの効果が発動した時に発動できる。
このカードを破壊する。
その後、フィールドの表側表示モンスター1体を選ぶ。
そのモンスターは攻撃できず、効果は無効化される。
(2):フィールドのこのカードが戦闘・効果で破壊され墓地へ送られたターンのエンドフェイズに発動できる。
デッキから「アネスヴァレット・ドラゴン」以外の「ヴァレット」モンスター1体を特殊召喚する。
これでカードテキスト書くこと埋まってしまうのがな
(1)の効果なくした、展開効果を持つヴァレットをと思う
(1)がはっきり言って弱いのにこだわりすぎなんだよな
それが面白いと思うけどな
むしろ(2)を墓地に送られた場合にしよう
ヴァレット一体で出せるリンク1
デッキからヴァレット一体連れてくる効果とフィールドのモンスター一体対象に取る効果がセットになったモンスターで良いんじゃね
特殊召喚する手段は中々充実してるのに本当もったいない
アニメはヴァレットサポートは出しても、ヴァレットモンスターは出す気なさそうだし
リボルブートセクター
アニメ版の(2)の2つ目の効果は、当初『デッキの上からカードを6枚めくり、その中のヴァレットカードを全て墓地へ送り、残りのカードは任意の順番でデッキの下に戻す。』というものであった。
「鬼塚/Go鬼塚vsリボルバー」戦で再登場した際には(2)の効果がOCG仕様に変更されている。
リンクデスターレットもデッキからヴァレット墓地に送る効果消えたよな
全体的に良くなってるけど、ここまで弱いならそれもつけるべきだった
サイバースと比べたら格段にましだがな。メイン
共通効果も遅いだけで別に弱い訳じゃないし
お手軽に弾丸効果でコントロールできるようにして欲しい
それが本当に強いかはともかく
>>925 ガジャルグ+ドラゴンで天球スチームから動くと初動札かなり多くなるよ
流石にサイバースのが強いと思うが
展開力はあるから
ただストラクいくつ貰ってるんだ?という強さな訳で
>>942 新しい種族だからとりあえず数出しとけ
って感じだよね
ペンデュラムストラクかなり出たからそろそろリボルバーストラクをだな
DDストラクならあったな
ラミアサイフリートもあそこの出身
ドラゴンの流れ来てるしドラゴンの力R でも出して新規下級ドラゴンとリンクドラゴン経由でメインの大型ドラゴン引っ張って来る感じにすればみんなハッピーになれるのでは
…だめだなこれ恐竜みたく展開用の下級規制されるパターンだ
でも仮に恐竜のオヴィのように制限で済めばレダメなどのサポートは充実してるしなんとかやっていけそうな印象
逆に言えば恐竜はレダメ見たいのがいないからオヴィが制限で済んでるってこと
つまりそんなサポート来たら禁止行きです
SDRがドラゴンの力Rまで行く前にOCG死にそうだけどね
どうせ真紅眼の可能性に飲み込まれて碌な物来ないだろうし
そういえば来月のVJってレダメリメイクっぽいのが付録だがまさかレダメ禁止フラグか...?
何を根拠にそんなこと言えるのか
名称ターン1制限のエラッタでもされない限りあり得んだろ
レダメと直接関係ないリンク4で禁止フラグがどうのと何言ってんだこいつ
っぽいってなんだよ
レダメリメイク以外の何があるんだよ
>>950だけど的外れな事言ってすんませんでした
これからはよく考えて発言します
とりあえずスレ立てられないんで代行スレに依頼して来ます
ごめん
ここ970が立てるのか
よく確認せずスマン
>>945 DDストラクはアーク放送開始した翌年の冬に来たから今年の冬に期待したい
匿名掲示板なんだし自分のレスが叩かれたらそっ閉じしてまた明日〜ぐらいの心持ちでいいと思うわよ
今回のドラグニティやサイバーの強化とか過去強化はああいう多目にやる感じで良いわ
たまに一枚だけこられても困るしな
たまに一枚だけ来るのは大体使えるの多いけど
レダメ復活させたところで複数積むか?
ヴァレットなんか枠ないぜ?
ドラグニティの強化とか酷すぎて組み直す気も起きないからああいうのしか出せないならそもそも出されない方がマシかな
ゼンマイレベルの一枚だけでもまともな性能の渡される方が余程嬉しいわ
調整できないコンマイの数打ちゃ当たる形式だし、まず出ないより出た方が可能性はある
動きを追加するか既存の動きを強力にするかで言ったら、ドラグニティは前者が求められるから複数枚追加で正解ではあったんだが、まあ運がなかった
再調整の1枚追加ねじ込みに期待するしかない
>>957 OCGが死ぬとか的外れな事言ってる
乞食ドラグカスの言う事なんか無視でいいよ
俺はあれもう見限ったから雑魚いドラグが雑魚のままでもそれはそれで
他の新しいドラゴンテーマでまともに強いの来たらそれ組むからそれまでの辛抱だしね
まあ最近強化してうまくいかなかったら後から詫びとばかりに適当に一枚追加とかやりがちだからそのうちくるんじゃね
詫びレダメ釈放と聞いて
レダメはドラゴン増えるごとに危険性上がるから釈放される気しなくて辛い
ドラゴン族テーマではあまり使わなくてもテーマじゃないドラゴン族なら使うんじゃよ
サイバースもだけど、リボルバーの闇ドラゴンって種族だから強化しづらいんだよね
スニィッフィングとかあの効果で名称ターン1とか弱すぎなのにいつまで使わせるんだ?
ヴァレットサポート優秀だからもうメインデッキのモンスターはヴァレットだけ使えば良いのに
スピードデュエルとかヴァレットでないからそれだけでOCG化の機会潰してる
あれだけ良質新規たっぷり貰ってて文句しか言わないドラグ民頭おかしいからもう新規出さなくて良いぞ
今後のドラゴン族統一テーマ自体も雑魚だけ出すべきだなこれは
ドラグニティ指名者必須条件だけど割と勝てるよ
新規クーゼとアスカロンしか入れてないけど
ドラグ使いが
リンクレダメ悪用して環境で暴れて規制されて被害者面するまで見えるわ
ターミナルテーマだとなんだかんだ1番優遇されてるドラグ
ターミナルに救いをくれ
次スレが準備できるまで減速しましょ
また変なやつに埋められちゃかなわん
>>970 早くスレ立てしろよ糞無能野郎
ヴァレットもオリジナル貰って優遇されてる癖にいい加減くれくれうぜーわ
>>978 それでなくともヴレインズテーマは不人気のくせにくっそ優遇されてんのに何が不満なんだろうな
ゼアル嫌いなのか知らんが遊馬とかミザちゃんとか人気のキャラのデッキを徹底的に無視するコンマイには吐き気がするわ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。