【テンプレ必読】遊戯王のオリジナルカードを考えよう☆114
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
遊戯王のオリジナルカードを考えたり評価し合ったりするスレッドです。
スレの容量には限りがあり、1レス毎の文章量を少なくしないと後半には書き込める文章が減ってしまいます。
そのため、以下のルールを厳守してください。
●1レスの投稿は600byteを限度とし、それを超える場合は画像投稿にしてください。
(
>>3の文字データ量計測サイトなどを使って確認してください)
●1レス内のカードは1枚までとしてください。
●何レスも連投する場合は画像投稿にしてください(鑑定レスは連投可)。
●上記に反しているレスのカードには鑑定や感想等を行わないでください。
●テンプレやスレの運用に関しての意見・議論は
>>3のオリカwikiにて行ってください。
★画像投稿は外部アップローダー(
http://imgur.com/等)を利用してください。
アドレスの末尾には拡張子をつけると見やすくなります。
★次スレは
>>980を越えた辺りで立て始めて下さい。
★スレ立ての際、1行目の頭に「!extend:default:vvvvv:1000:512」をコピペして下さい。
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
>>945 と思ったが普通にサイクロンとかツイツイとかあるか、まぁそれでも厳しいが
>>944 フォトンサンクチュアリ一枚で攻撃力4000&EXを4000未満ロックはちょっとヤバいかな?
怨嗟の湿地帯 永続魔法
(1):このカードは2つ以上の効果を持つカードの効果対象にならず、2つ以上の効果を持つカードの効果によって破壊されない。
(2):カードの効果が発動した場合、その処理後に以下の効果を適用する。
●エンドフェイズまで、そのカード及び同名カードは効果を発動できない。
効果を発動したカードが攻撃表示モンスターだった場合、守備表示になる。
>>945 墓地送りがコストだとするとペンデュラムゾーンのカードには使えない裁定にならないか?間違ってたらすまん。
《ウーパーリーパー》
リンク・効果モンスター
リンク2/水属性/水族/攻1400
【リンクマーカー:右/左】
モンスター2体
①:このカード及びこのカードと相互リンクしているモンスターが相手モンスターと戦闘を行うダメージステップ開始時に発動する。そのモンスターを破壊する。
//鑑定希望
魔法族の集落
フィールド魔法
(1) : 自分フィールドにのみ魔法使い族モンスターが存在する場合、
相手は罠カードを発動できない。
自分フィールドに魔法使い族モンスターが存在しない場合、
自分は罠カードを発動できない。
鑑定希望
>>948 >ペンデュラムゾーンはあくまでも魔法&罠ゾーンの一部である。
>そのため、《DDD剋竜王ベオウルフ》等の効果でペンデュラムゾーンのカードも破壊される。
『遊戯王カードWikiーペンデュラムゾーンー』より抜粋
だから送れる……と思う、Pゾーン(だった所)に発動できるかはわからん
>>948 >>951 Pカードは墓地に行くのでコストとして墓地に送れません
間違えた EXデッキに行っちゃうからコストにできない
クリフォートをキメフォの素材にできないのと同じ理屈
>>953 あっそうだぁ……
基本的なルール忘れてたわ、すんません
虚無への衝動
通常魔法
このカード名の効果は1ターンに1度しか発動できない。
(1):自分の手札が0枚の場合に発動できる。
デッキから「インフェルニティ」カードを1枚選んで手札に加えるかデッキの1番上に置く。
この効果の発動後、次の自分のターンの終了時まで「インフェルニティ」カードの効果が発動する度に自分は1000LP失う。
神域門パラディーソ
星7/光属性/天使族/攻0/守2800
ペンデュラム・効果
【Pスケール:13】
(1):もう片方の自分のPゾーンにPスケールが8以上のカードが存在しない場合、
このカードは破壊される。
【モンスター効果】
(1):このカードがモンスターゾーンに存在する限り、
レベル9以上のモンスターの特殊召喚は無効化されない。
時械天使
効果モンスター
星1/光属性/天使族/攻 0/守 0
このカード名の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):EXデッキから特殊召喚されたモンスターが相手フィールドに存在し、
このカードが召喚・特殊召喚に成功した場合に発動できる。
デッキから「虚無械アイン」1枚を手札に加える。
(2):このカードが戦闘で破壊された場合に発動する。
フィールドのモンスターを全て持ち主の手札に戻す。
>>919 モンスターは魔法・罠ゾーンに召喚できないんですけど、一度wikiで勉強しなおした方がいいんじゃない
フェイト・オブ・ディストラクション
通常魔法
このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
(1):相手は自身のデッキの上からカードを5枚めくる。めくったカードの中に魔法・罠カードがあった場合、そのカードを全て除外し、相手はこの効果で除外したカードの数×300ポイントのダメージを受ける。
その後、相手はめくったカードを好きな順番でデッキの一番下に戻す。
すみません。前レスのオリカの「このカード名の(2)の効果は1ターンに1度しか使用できない。
」というテキストは要りません。
連投失礼。
星遺物の侵触
速攻魔法
(1):自分フィールドの裏側表示の「クローラー」モンスターを2体まで対象として発動できる。
そのモンスターを表側攻撃表示または表側守備表示にする。
さらに、自分フィールドに「クローラー」リンクモンスターが存在する場合、デッキから「クローラー」と記されている「星遺物」カードを1枚選んで手札に加える事ができる。
時空の歪み
永続罠
このカードがフィールド上に存在する限り、互いのプレイヤーはモンスターを召喚・特殊召喚する度に、1枚につきデッキの一番上からカード1枚を除外しなければならない。
焔の妖狐
星9/炎属性/獣族/攻1900/守2900
自分の手札・フィールドから、
レベルの合計が9になるようにモンスターを墓地に送り、手札からこのカードを特殊召喚する。
自分のスタンバイフェイズ時に、このカードに狐火カウンターを置く。
このカードに狐火カウンターが9つ乗った時、
このカードのコントローラーはデュエルに勝利する。
エルフの女剣士
星4/光属性/戦士族/攻1400/守1200
効果
このカードはルール上「エルフの剣士」カードとしても扱う。
(1):このカードは特殊召喚されたモンスターとの戦闘では破壊されず、
特殊召喚されたモンスターの効果の対象にならない。
大天使の聖域
永続罠
(1) : 自分フィールドに天使族モンスターが存在する場合に発動出来る。
このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、お互いにエクストラデッキからモンスターを特殊召喚出来ない。
鑑定希望
炎状ブロブ 炎/星4/1800/200
水族・効果
(1):自分フィールドのこのカード以外のカードが、相手のコントロールするカード効果の対象になっている場合、その対象をこのカードに入れ替える。
入れ替えられない場合、その効果は無効になる。
(2):このカードが破壊された場合に発動する。
デッキから「炎状ブロブ」以外の炎属性モンスター1体を選び破壊する。
《アナザー・コンタクト》
通常魔法
(1):自分の手札、墓地から「E・HERO アナザーネオス」1体を除外して発動できる。
自分フィールド上の「HERO」融合モンスター1体をEXデッキに戻し、そのモンスターと同じ属性の
「ネオス」融合モンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する。
調律師 エポカ
星4/風属性/魔法使い族/攻1400/守1600
(1)このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、自分のデッキからチューナーモンスター1体を手札に加える。このターン、自分はこの効果で手札に加えたカード及びその同名カードの発動ができない。
(2)このカードがシンクロ召喚の素材として墓地へ送られた場合、自分のデッキからカードを1枚ドローする。
カオスロードマジシャン 創世の使者
星8/闇属性/魔法使い族/攻3000/守2500
このカードは通常召喚できない。
自分の墓地から光属性と闇属性のモンスターを1体ずつ除外した場合に特殊召喚できる。
1ターンに1度、自分の除外されているモンスター1体を選択し特殊召喚できる。この効果を発動したターン、自分はバトルフェイズを行うことができない。
ジハード
永続魔法
(1) : 1ターンに1度、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、天使族モンスター1体を墓地へ送って発動出来る。
自分はデッキから1枚ドローする。
(2) : このカードが魔法&罠ゾーンに存在する限り、自分フィールドの天使族モンスターは相手の効果では破壊されない。
鑑定希望
超クリボーを呼ぶ笛
速攻魔法
(1):自分のメインモンスターゾーンにモンスターが存在しない場合、「クリボ」モンスターを自分の手札・デッキ・EXデッキ・墓地から選択し、
召喚条件を無視して可能な限り、自分のメインモンスターゾーンに特殊召喚する。
モンスター接収
速攻魔法
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):相手の墓地のモンスター1体を対象として発動できる。
そのモンスターを自分の手札に加える。
このターン、自分はこの効果で手札に加えたモンスターと同名のモンスターを
手札から召喚・特殊召喚できない。
破灰破屑塵 アッシュ・ダスト 地/星8/2600/2800
岩石族・効果
(1):カードの効果によって、フィールドにカードがセットされた場合に発動できる。
このカードを手札から特殊召喚する。
その後、フィールドのカード1枚を選び破壊できる。
(2):1ターンに1度、デッキまたは墓地からフィールドにカードをセットする効果を持つ通常罠カード1枚を選び手札に加える。
リンクスロットAM-7
リンク3/闇属性/機械族/攻2300/↓↓↓
同名効果モンスター3体
①:1ターンに1度、自分MPに発動できる
コイントスを3回行い、表の数と同じリンク数のモンスター1体をEXデッキから特殊召喚する
②:このカードのリンク先のモンスター同士が全て相互リンクしている場合、このカードの攻撃力は元々の倍になる
誅罰
カウンター罠
(1) : 自分フィールドに天使族モンスターが存在し、モンスターの効果・魔法・罠カードが発動した時、手札の天使族モンスター1体を相手に見せ、手札を1枚捨て、1000LPを払って発動できる。
その発動を無効にし除外する。
鑑定希望
セカンド・シャドウ
星3/闇/サイキック族/チューナー 攻1200守0
(1):相手フィールドのモンスター1体を対象として発動できる。対象のモンスターと、フィールドのこのカードを除外する。
(2):このカードが墓地に存在する時、相手の墓地のカード1枚を対象として発動できる。対象のカードとこのカードを除外する。
強欲で貪欲な瓶
通常罠
このカード名のカードは1ターンに1枚しか発動できない。
(1):自分の墓地のカードが30枚以上の場合に発動できる。
自分の墓地のカードを全てデッキに加えてシャッフルする。
その後、自分はデッキから3枚ドローする。
シェオル
永続罠
(1) : 1ターンに1度、相手がドローフェイズ以外でデッキからカードを手札に加えた時、手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、天使族モンスター1体を墓地へ送って発動できる。
そのカードを墓地へ送る。
鑑定希望
https://i.imgur.com/92izYGE.jpg ズァークサポートのつもりで考えてみた。(2)の効果をリンクで悪用できそうだから使用後リンク不可にしてみたがどうだろう
鑑定希望
幻影騎士団ドロップスケール
ペンデュラム・通常罠
P0
-
効果
このカードは通常モンスター(戦士・闇・星7・攻/守2200)としてP召喚できる
①:デッキの「幻影騎士団」カード1枚を墓地へ送って発動できる
このカードをPゾーンに置く
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 96日 6時間 59分 26秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。