【遊戯王】ネタデッキ総合スレ Part4 [転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
勝敗だけが全てじゃない、大事なのはデュエルを楽しむ心だ!
そんな思いを胸に秘めている人達が集まるスレです。
雑談やデッキ診断など、基本的には何でもOKです。
+注意+
・基本的にsage進行でお願いします。
・荒らしを見かけても反応してはいけません。無視しましょう。
・ここに来る人はみんな同じ志を持つ仲間です。なので仲良くしましょう。
・あなたがネタと思うものがネタです。スレがあろうがガチだろうが紙束だろうが何でもウェルカム。
・次スレは
>>980くらいで立ててください。
遊戯王wiki
ttp://yugioh-wiki.net/
遊戯王アーク・ファイブ オフィシャルカードゲーム - カードデータベース
ttp://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/
遊戯王BBS(したらば)
ttp://jbbs.livedoor.jp/netgame/9734/
前スレ
【遊戯王】ネタデッキ総合スレ Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tcg/1330396583/ 新ストラクでディノインフィニティの火力上がりやすくなったから光恐竜と闇恐竜でカオス恐竜組もうかなと思ったけど光恐竜全然いねえな
デッキ診断お願いします
【コソアドシャドール】
[メインデッキ]計34枚
モンスター24枚
上級9枚
コイツ×2 究極時戒神セフィロン×2 アイツ×2 シャドール・ビースト×3
下級15枚
ドイツ×2 シャドール・リザード×3 デブリドラゴン×3 ソイツ×2 クリバンデット×3 シャドール・ヘッジホッグ×2
魔法7枚
影依融合×3 神の写し身との接触×2 死者蘇生×1 おろかな埋葬×1
罠3枚
ゲットライド!×3
[エクストラデッキ]
融合
ミドラーシュ エグリスタ ウェンディゴ アノマリリス シェキナーガ
シンクロ
天穿覇竜ドラゴアセンション
エクシーズ
グスタフマックス
コンセプト
セフィロンを使って最強のコイツを召喚する為にシャドールを軸にさんざん墓地肥やしをした後セフィロンを出すデッキです
備考
残りの枠に入れるべき補助カードやメタ、除去カードのアドバイスも欲しいです
あと他にも無理なく使えそうなギミックがあればどんどん言って欲しいです
楽しそうなデッキだ
しかしアイツたちが手札に来たら実質ゴミになるようだからアイツたちを普通に使えるようにする必要があると思う
光神化で出したりシャインエンジェルとかリクルーターで出すとかして普通に使う
あとは断殺抹殺なら墓地にモンスター送れるし効果だからシャドールの効果も使える
デッキ診断お願いします
No96風ランク2デッキ
下級モンスター23枚
終末の騎士 キラートマト×3 終焉の精霊×2 サモンプリースト
ジャイアントウイルス×3 異次元の偵察機×3 プチトマホー×3
マリスボラスナイフ×2 マリスボラスフォーク×2
アンブラルゴースト×2 ネクロディフェンダー×2
魔法カード 14枚
封印の黄金櫃×2 闇の誘惑×3 サイクロン×2 RUMクイックカオス×2
魂吸収×2 終わりの始まり ×2
罠カード 3枚
死霊の巣×3
EXモンスター15枚
ダウナードマジシャン×2 ライトロードセイントミネルバ
CNo65ジャッジデビル CNo96ブラックストーム
CNo43カオスマリオネッター セイントレア ガチガチガンテツ×2
ゴーストリックサキュバス×2 ジャッジバスター×2
No96ブラックミスト No43ソウルマリオネッター
コンセプト
キーカードである死霊の巣と異次元の偵察機で除去とレベル2の展開を軸にして
No96の利用したモンスターを展開していきます
序盤はリクルーターとガンテツ等で墓地肥やしとキーカードを引き込みながら耐えます
キーカードが揃ったら死霊の巣で除去をしながら偵察機をフィールドに呼びエクシーズで制圧します
死霊の巣が複数回発動可能で対象をとらないことに着目して作りました
偵察機を以下に素早く墓地に送るかが個人的な課題だと思っています
マリオネッター生かすために魂吸収等も積んでいて枠がないので防御面の改善はあまり考えていません
サイクロンより手札捨てれるツイツイのほうが使い易いんじゃない
あとトバリ2枚くらい入れたらたまに役立つかも
個人的にはリクルに頼るくらいなら事故覚悟で闇ローレベバニラを試着トライワイトしたいけど
>>528 ツイツイは良いですね
バニラ軸だとデッキ内容大幅に変更することになりそうなのでまた考えてみます
天刑王ブラック・ハイランダーと影星軌道兵器ハイドランダー二体を主軸にしたハイランダーデッキ作りたいけど
【ギア・フリート】要素を混ぜてみようって発想から未だに進まない
まず天刑王を安定して出す方法がハイランダーじゃ見つからない件
ハイランダーで安定させるにはデッキ内にサーチとドローを入れまくるしか無いと思うが
魔法罠もハイランダーにしたかったけど
そこは諦めてサーチは積むべきか
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格千葉ランド工場白煙健康被害
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
自分ターンに何度もチェーンブロックを発生させて獣神アレスの攻撃力を無限にはね上げるデッキをくみたいんだけど
・自分の魔法罠カードを何回でも破壊できるカード(チャクラムバウンス+コアキメイルデビル)
・イレイザ―やオネスト、ガガガガール等無効になれば1ターンに何度も起動効果にチェーンできるカード
ってなんかないかな
後者はライダーが思いつくんだけどいかんせん重いから他の手段も入れたい
バグースカの永続効果で効果を無効にするって手段もあるから起動効果の場合は両者が場に残ってくれればいい
そりゃまあペンデュラムコールで慧眼じゃないですかね
>>534 下位クズスレの盗作かな?w
死ねよカス
>>535 サンクス、アレスとデビル並べる手段にもなるから最適だわ
長澤翔 保健室登校 サービスマン ドローン 通貨偽造罪 転載竜サンサーラ ISIS 指名手配 真犯人
長澤翔 ロックマン パクリミノス パワハラ 薬物 ドラッグ AF(アフィリエイト)モラエタ 森友学園 ニトロ箱
長澤翔 未成年喫煙 FF 凶悪犯 クリックー 公文書偽造罪 わんずまざー保育園 エルシャドール・アフィリム ズッキーニ
長澤翔 ひき逃げ DDOS攻撃 置石 猫に熱湯 PS2 アンネの日記 ガイジーヌ 個人情報売買
長澤翔 ぼったくり 女子高生コンクリ 小野勝巳 臭きレスのイッチ 韓国 違法ダウンロード 逮捕歴 コーラン燃やし
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人外交報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足まいちゃりマイカー窃盗犯
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否
トランプジョーカー切り(放送大学消防庁コストカットアイドルマスターアップ株式会社)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症顧問職員)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロシアは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース
ネタかどうか判別できんけど
上級 3
EMスカイ・マジシャン×3
下級 16
EMスカイ・ピューピル×3 EMレビュー・ダンサー×2 EMインコーラス×3 EMドクロバット・ジョーカー
EMオールカバー・ヒッポ×2 伝説の賭博師×2 サンド・ギャンブラー×3
魔法 16
魔術師の右手×2 魔術師の左手×2 魔術師の再演×3 イリュージョン・バルーン
エンタメデュエル×3 セカンド・チャンス×2 カップ・オブ・エース×2 死者蘇生
罠 4
EMピンチヘルパー マジカルシルクハット マジシャンズ・プロテクション×2
どっちかというと魔法使い族で統一してる感じ
EMサポートは全部スカイマジシャンに収束するようにしてあるよ
そのデッキでネタと言いたい部分はエンタメデュエルなんだろうけど、別にそれにすべてをかけてるわけじゃないじゃん?
今言ったとおり魔法使いメインで作って基本スカイマジシャンに行くっていうとそれはスカイマジシャンデッキだろう
スカイマジシャンを主軸にしたデッキって元々全然弱くないしそれをちょっといじったくらいではネタというには弱すぎる
エンタメデュエルで5種類全部使うのを狙うくらいぶっ飛んでればどんな構築でもネタと言えるだろうけど
なるほどなあ
スカイマジシャンでエンタメデュエル!って単純に組み合わせるだけじゃユーモア不足か
あと全然関係ないけどレシピにスマイルワールド×1書き忘れてたわ
どうも突き抜けた派手さというのはデザイナーズコンボでは実現しづらいな
メイン57枚
上級 3
崇光なる宣告者×3
下級 40
マンジュ・ゴッド×3 流星方界器デューザ×3 方界胤ヴィジャム×3
キーメイス ワイト プチモス ヘルバウンド 魔界植物 アンサイクラー 千眼の邪教神 雲魔物−スモークボール
バット ダンシング・エルフ もけもけ スカゴブリン 青虫 弾圧される民 チェンジ・スライム ギゴバイト コザッキー
バニーラ 太古の壺 骨ネズミ ヴォルカニック・ラット ダーク・プラント 異次元トレーナー ホワイト・ダストン
封印されし者の右腕 封印されし者の左腕 封印されし者の右足 封印されし者の左足 ウォーター・スピリット
ガード・オブ・フレムベル 大木炭18
魔法 13
高等儀式術×3 方界業×3 方界波動×3 おろかな副葬×3 リミッター解除
罠 1
方界合神
高等儀式術で崇光を出してデューザの攻撃力を1回につき4800アップするデッキ
方界波動やリミッター解除で倍々式に上げていく
最高攻撃力は墓地に35種+方界業+波動×3+リミ解で17万6千
これは面白いな、成功率どんなもんなのかよくわからんけども
ちょっと思いついたのは雷帝出して切腹させるとエクストラから8枚墓地送れて虹宣告者でサーチだのヌトスで破壊だのできるし
崇高を自害させると12枚墓地へ送れるぜ
この状況なら現世と冥界使ってデッキをひっくり返してもいいかもしれない
今気付いたけどエクゾディアの頭だけ入ってないんだな
相手に警戒させる意味では大正解かもしれない
皆さん提案されている中、相談で申し訳ないのですが、レリーフ加工のカードのみでデッキを作成することは可能でしょうか?
EXも込みです。強さの最低基準は中堅程度。米版、旧亜版のカードを使っても構いません。
誰かご教授願います。
できるよー
EXだと汎用ランク4がアークとカステルくらいしかないとは思うけど
トリシュもAPでレリ化してたからシンクロ方面もいいかも
メインデッキのモンスターをどのようなカード採用すればよろしいでしょうか?
レリのチューナーがいた記憶がないんだけどどうだっけ
とりあえず死者蘇生、スタロ(ともにレアコレ)、サイク(米トーナメントパック)はレリがあるから使える
あとは下級モンスターがめっちゃ少なくなるからサイドラとかSSできる奴を入れていけばいいんじゃないかな
バリアンズフォースとヌメロンフォース、七皇の剣も使えるからアークナイト&ダークナイト、セスタス&カエストス、タキオン&ネオタキオンを入れるのも面白いかも
話題主です
チューナーならゾンキャリ、デブリなどがいますね
汎用手札誘発、汎用魔法罠は充実してますね
ランクアップ系は考えになかったです
コレレアは入れたくないですね
ロンファはないです。
バルブと勘違いされてるのかな?(バルブのレリーフは有ります)
バルブの事だろうな
そういや緊テレはレリーフあるな・・・サイキックチューナーレリがあれば
グレイドルコミックハンド自律行動ユニット辺りを積んで相手のカードをパクって戦うデッキ組んでみたけど中々上手くいかんな
ネタとしてはいいと思ったんだが
そういうカードを積むとつい肥大化したくなってしまう
ちょっと違うかもしれないけどコントロール奪取しまくるSinで使ってるメタモルクレイフォートレス楽しいぞ
造反劇で奪ったモンスターそのまま装備して借りパクとかできる
>>566 楽しそうだなそれ
そういうの見ると欲張ってサクリファイス系何種類か混ぜたくなっちゃう
カードが奪い返されそうになったら処理する方法としては強制終了とかだな
パワーツールとかでサーチし続けられる状況を作ってやるのがベストか
ウィラコチャラスカで相手のカードバウンスしてもハンデス可能だから装備カードごと叩きこむのもありだぞ
デスガーディウスで遺言の仮面ごとデッキに戻すってデッキ考えたことある
エネミーコントローラー+デーモンイーターもいいぞ
破壊しちゃうけど
今度出るリバリアンシャークを主軸としたデッキです
診断お願いします
モンスター25
トフェニドラゴン3 将星3 シャークラーケン3 エレキテル
ソルキウス 魔サイ3 トリックデーモン3 エキセントリックデーモン
エッジインプシザー ガイド スカラマリオン ガトルホッグ
アリキーノ グラバースニッチ2
魔法17
デーモンの宣告3 誘惑2 モンスターゲート2 神秘の中華鍋2
クイックカオス2 アージェントカオス 七皇の剣
おろ埋 蘇生 ソルチャ 貪欲
罠0
EX
リバリアンシャーク3 アトランタル3 カオスアトランタル3
アークナイト ダークナイト ダンテ ベアトリーチェ
エクサビートル ウェルギリウス
コンセプトはリバリアンシャークのRUMをデッキトップ
にする効果を活かすデッキでデーモンの宣告で手札に
加えたり七皇の剣をデッキトップに置いたりするデッキです
リバリアンシャークを墓地に送る方法はシャークラーケン、
モンスターゲート、神秘の中華鍋で中華鍋は宣告で
減ったライフを回復する役目もあります
まああとは闇が意外に少ないから手札に除外しても
よい闇属性がないときがあるので誘惑が少し使いにくい
ことがあります
リンクモンスターを入れれば簡単に墓地に送ることが
出来るけどEX枠が足りない感じです・・
ランク3(リバリアン)にアクセスできる始動札がガイドだけでメインにも水が少ないからシャークラーケンは事故りそう
クレーンクレーンとか増やしたい
レベル6が多目なのに対して手札切れる札もないから、召集の聖刻印積んでサーチ先にシユウ1枚位足すと事故回避+ランク6の展開補助になるかと
後は悪魔の嘆きを入れるといいと思うのと、リバリアン、アトランタル、カオスアトランタルを1枚ずつ抜いて、そこにリンクを入れるのがいいかと
>>572 なるほど・・・嘆きで魔サイ落としてクレーンで吊るのも
良さそうですね
あとカード見てて思い付いたのが先史遺産のスカル
とボーンだけどそれ入れると本格的にメインデッキの
枠が足りなさそうだしトフェニとの相性が悪いので
スカラマリオン以外の彼岸を切ってクレーンカバセット
嘆きでも入れてみます!診断ありがとうございます!
除外デッキで大型シンクロしたいんだけど、除外デッキでも使える奴でいいのないかな?
出来れば3以下で2体ぐらい並べられる奴だと最高
>>574 【死霊の呼び声異次元偵察機】
異次元偵察機墓地落として死霊の呼び声で相手か自分のモンスター除去しながら偵察機展開する
>>575-576 ごめん、「除外デッキでも使える奴でいいのないかな?」は間違えてた・・・
正しくは、「除外デッキでも使える"チューナー"でいいのないかな?」だった、スマナイ
ちなみに今はダブルリゾネーターを使い捨て運用で考えてる
除外ってマクロコスモスとかの無差別除外でいいのか?
そうなってくるとやっぱダブルリゾネとかチューニングガムかな
シンクロチューナーに望みを託すのもあり
除外を行いつつシンクロするってデッキならカーボネドンでチューナー引っ張ってくるってのもありだぞ
あと異次元の一角戦士つおい
>>578 なるほど、やっぱチューナー化させるのが手っ取り早いか・・・
カーボネドンとユニコーンは少し構築から考え直さなきゃだから保留かなぁ
勝てる見込みが万に一つもなくていいから爆笑できるネタデッキ一つほしいけど全然ネタが思いつかない
GX時代にはシャケ召喚デッキ組んでたけど今じゃ伝わらないしなあ
勝てないなりに楽しめるネタデッキを作るのって難しいよな
高速環境が悪い
【ファイヤートルーパーワンキル】を考え付いたけどコンボパーツが多くて構築が難しいな
なんかの動画で見た「一富士、二鷹、三茄子」するだけのデッキで爆笑した記憶
そういうの1個くらい持っときたいな
D-HERO軸のラーの翼神竜デッキです
診断お願いします
メイン60枚
モンスター32枚
増G×3 クリッター×3 シャドミ×1 ヴァイオン×3
ディバインガイ×3 エアーマン×2 ファンカス×3
ディアボ×3 超電磁タートル×1 黒ウィッチ×2
サモプリ×1 ラー×3 球体形×2 不死鳥×2
魔法28枚
エマージェンシー×3 アライブ×3 ツイツイ×3
断殺×3 融合×2 増援×1 蘇生×1 おろ埋×1 休戦×1
中華鍋×3 強貪×3 羽根帚×1 貪壺×1
マスクチェンジ×1
エクストラ15枚
デッドリーガイ ダークロウ カミカゼ スターヴ
融合ダンテ ウェルギリウス 深淵 カステル
ホープ ライトニング ブレードハート ベアト×2
エクサビートル グスタフ
コンセプトは ヴァイオンでベアトを作り
ラーの球体形を墓地に落とし それをファンカスでコピーし ラーの翼神竜を出すものです
ラーを引きたくないので60枚構築にしました
問題点として ベアトは立つのですが 肝心のファンカスが手札に来づらいです また アライブで減ったライフを回復できず ラーの効果を連発できないことが多いです
初手ベアトエクサビの不死鳥コンボができなくなったからラーは辛いな
ファンカスさえ引けばいいなら忍び寄る闇とかでカバーできないことはなさそう
>>587 忍び寄る闇いいですね
除外コストはベアトを出す過程で確保出来るので採用してみようと思います
カール・フォン・オシエツキー(1889年10月3日 - 1938年5月4日)はドイツのジャーナリスト
1935年のノーベル平和賞受賞者
1931年、ドイツの軍隊がヴェルサイユ条約に違反して軍備を拡張する準備を進めていることを
ドイツ空軍について公にした
オシエツキーはこの一件で反逆罪に問われ18ヶ月の自由刑を宣告された
アドルフ・ヒトラー率いる国家社会主義ドイツ労働者党(ナチス)が政権を掌握する1933年
ゲシュタポはオシエツキーをベルリンの刑務所、そのあと強制収容所に送った
1936年のベルリンオリンピックの前に病気を理由として強制収容所から釈放され
前年に受賞が決定していたノーベル平和賞を改めて受賞
れにはナチズム批判の明確な意図があったため
ヒトラー政権はその後ドイツ人がノーベル賞を受け取ることを禁止した
1938年5月4日、拘留中にかかった結核で没した 48歳没
後に、本人の名を冠した平和賞が国際人権連盟によって創設された
オシエツキー以後、刑務所に入れられる、あるいは軟禁状態にあるなど
身体を拘束されている最中にノーベル平和賞の授与が決まった人物には
1991年に受賞したアウンサンスーチーと2010年に受賞した劉暁波がいる
墓守の召喚師に、孵化とトランスターンを打って、
サーチしたネクロバレーをサモプリとカブトロンのコストにする【墓荒らし】というデッキを組んでるんですが、
展開手段として入れている魔術師の再演と、相性のいいセルフバウンスギミックって何かありますかね?
今の所、再利用方法はレッドリゾネーターからのヴァルカンのみです
沖縄は フィリピン インドネシア ハワイ と並んで 地政学的に凄く重要な位置にあるから
米国は手放さない
もし沖縄が中国の手に落ちたら
極東は中国独裁化が進む
21世紀のナチスと言われている習共産党の西太平洋進出を食い止めるためにも
沖縄は絶対に中国に渡せないし
尖閣も日本がキープし続ける必要がある
とにかく支那は ナチスドイツよりも横暴で 全く法律を守れない非文明国だから
日本や米国や英国やインドや豪州とは相容れない
非文明国の支那とまともに組めそうなのは
中東の独裁国 アフリカの独裁国 南米の独裁国 北朝鮮 だけ
【子征竜でランク7を出したい】
モンスター:20
リアクタン、ストリーム、バーナー、ライトニング 各2
デストルド2、デブリ3、霊廟の守護者、レダメ
ヴルム3、覇王門零、覇王門無限
魔法:17
竜の渓谷3 竜の霊廟3 タンホイザーゲート3 竜の鏡
死者蘇生、ソルチャ、羽根箒、ブラホ、テラフォ、貪欲、おろ埋
罠:3
リビデ2、神の宣告
EX:15
FGD
ビッグアイ、ドラゴサック、トマホーク、オッドアイズアブソ、バグースカ
エンシェントフェアリー、ブラロ、メテオバースト、ファストドラゴン
ファイアウォール、プロキシー、セキュリティ、デコード、アカシック
バーナーのデザインが一番好きなので墓地肥しも多いし爆発入れてあげようと思いましたが
爆発が腐りそうで、しかもバーナーを落とす前に他のカード落としたいとなってしまい、
今度はレッドリゾネーター入れてデストルドーで失ったライフを回復させよう!となり、
そうすると今度はコールリゾネーター欲しくなり、さらに増援終末セット入れてデストルドーもっと動かそう!
あ、子征竜邪魔だな!ってなったため
リゾネーター終末ギミックはあえて入れないことに
タンホイで7に出来るバーナー、ライトニング(デブリ対応)
多少のビート役リアクタン
多少のガード役ストリーム と一応分けることはできたがこのリアクタンストリームの微妙さががが
貪欲も完全終盤向けだし、罠も神宣はともかくリビデ以外にももっといい感じのカードがあるような気がしてならない
どうもタンホイ依存になってしまってるし左腕ぶった切ることも考えたが、手札枯渇が激しいので中々厳しいことに
いっそのことリビデと他1枚を成金に変えてしまって、デッキ圧縮を加速させてタンホイ確率引き上げるのも手・・・ですかね
何かご意見等ありましたらお待ちしております。
21世紀のナチス中国共産党の習近平国家主席が
支那軍幹部会議で沖縄県・尖閣諸島について
「中国の権益を守る軍事行動」を推進するよう明言していたことが
2日、中国軍の内部文献で分かった
ヒトラーよりも狂暴な基地外習近平が
日本の隣国にいすわっていることを
日本も米国も豪州もインドもフィリピンも忘れてはいけません
☆ 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。現在、
衆議員と参議院の両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
総務省の、『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。
国会の発議は可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆
あと1日で使えなくなるが晒々しておく
【おじゃまリンク】
モンスター19枚
BF−朧影のゴウフウ1 グローアップ・バルブ1 トーチ・ゴーレム3 ダンディライオン2 スケープ・ゴースト3
サイバース・ガジェット3 黒き森のウィッチ3 サイバー・ヴァリー3
魔法12枚
死者蘇生1 ソウル・チャージ1 ハーピィの羽根帚1 スケープ・ゴート3 フォトン・サンクチュアリ3
所有者の刻印3
罠9枚
おジャマトリオ3 洗脳解除3 偽物のわな3
超重武者ワカ−O2にレアゴールド・アーマーを装備してプリーステス・オームを守り、
プリーステス・オームでクリッターや黒き森のウィッチを射出して墓地を肥し、
最後に ブラック・ホールで場を一掃し、高攻撃力のカオス・ネクロマンサーで殴る
【プリーステス・オーム】
モンスター23枚
クリッター×3 黒き森のウィッチ×3 プリーステス・オーム×3 カオス・ネクロマンサー×3
超重武者ワカ−O2×3 超重武者タイマ−2×3 名工虎鉄×2 魔装戦士ドラゴディウス×3
魔法11枚
レアゴールド・アーマー×3 ブラック・ホール×3 手札抹殺×1 死者蘇生×1 ソウル・チャージ×1 ハーピィの羽根帚×1
継承の印×1
罠6枚
戦線復帰×3 竜魂の幻泉×3
モンスター24枚
マシュマロン×3 トラゴエディア×3 アレキサンドライドラゴン×3 ジェネティック・ワーウルフ×3 ゾンビーノ×3
幻のグリフォン×3 幻殻竜×3 メガロスマッシャーX×3
魔法15
マシュマロンのメガネ×3 死者蘇生×1 ソウル・チャージ×1 ハーピィの羽根帚×1 凡骨の意地×3
無限の手札×3 悪魔の貢物×3
罠1
強欲な瓶×1
マシュマロンとマシュマロンのメガネのコンボで強固な防壁を作り出しつつ、無限の手札と凡骨の意地でトラゴエディアのステータスをを無限に上昇させるコンセプト
まさに神の領域−ゴッドファイブ!!!
ここで投稿してあってるかわかりませんが、新規のトロイメアをつかって擬似先行敗北するデッキです
モンスター:17
デストルドーx2 ゴウフウ 終末x3 サモプリx2 フォトンスラッシャー ダークヴルムx3 覇王門零 エッジインプシザー ダンディライオン 幻獣機オライオン ジェットシンクロン
魔法:22
増援 一時休戦 手札抹殺 おろかな埋葬 死者蘇生 ソウルチャージ 成金ゴブリンx3 無の煉獄x3 暗黒界の取引x3 竜の霊廟x3 テラフォーミング 竜の渓谷x3
罠:1
光の護符壁
エクストラ:8
[xyz]ナイアルラ アザトート
[link]リンクリボー ハリファイバー サモンソーサレス ケルビーニ ドミニオンキュリオス トロイメアグリフォン
ハリファオライオン→ソーサレスから始動し、ドミニオンキュリオスで護符壁を落としてグリフォンでフィールドにセット
相手スタンバイフェイズで8000LP(デストルドー使ったら4000)を支払って敗北できます
手札がよければアザトートをだしてより確実に負けを狙います
アイテール3
エレボス3
クライス3
イデア3
エイドス3
15
汎神2
帝王領域3
しんえん2
開眼2
れっせん2
カップオブエース3
皆既日食3
一時休戦
18
震源の帝王3
グレイトホーン1
魔宮の賄賂2
大暴落2
エアフォース3
リンカーネーション
12
相手にドローさせてエアフォとかで手札バウンス重ねてリンカーネーションか大暴落でぶっぱしたいデッキなんだけど改善点ある?
計60枚
上級5枚
青眼の白龍 崇高なる宣告者×3 ブルーアイズカオスMAXドラゴン
下級42枚
キーメイス ギゴバイト ワイト ダンシングエルフ もけもけ 雲魔物ースモークボール 封印されし者の右腕
封印されし者の左腕 封印されし者の右足 封印されし者の左足 大木炭18 ガードオブフレムベル ホワイトダストン
マンジュゴッド×3 センジュゴッド×2 ソニックバード×2 ゲールドグラ×3 ファーニマルドッグ ファーニマルライオ
ファーニマルペンギン ファーニマルベア ファーニマルオウル ファーニマルシープ ファーニマルキャット
ファーニマルラビット ファーニマルウイング ファーニマルマウス パッチワークファーニマル エッジインプシザー×2
カオスネクロマンサー×3 流星方界器デューザ×2
魔法12枚
RUMー七皇の剣 封印の黄金櫃×2 打ち出の小槌×3 カオスフォーム×1 高等儀式術×3 未来融合ーフューチャーフュージョン×2
罠1枚
方界合神
EXモンスター12枚
デストーイシザーウルフ×2 デストーイシザータイガー×2 虹光の宣告者×3 No.107銀河眼の時空竜 CNo.107超銀河眼の時空竜
No.95ギャラクシーアイズダークマタードラゴン No.101 S・H・Ark Knight CNo.101 S・H・Dark Knight
コンセプト
>>548氏のデッキを見て高等儀式術だけでなく未来融合で墓地を肥やしたら強そうと思って作ったデッキです。
備考
融合数上限がないデストーイシザーとウルフの素材の、ファーニマルは天使族で崇高なる宣告者のコストになれて好相性。
デストーイ融合モンスターも素材数が多いので出たらなかなか活躍します。
青眼の白龍はデッキ内レベル1モンスターが足りなくなった時の保険で、さらに中盤以降で引いた儀式関連サーチをカオスMAXに
変換する選択肢を作ることで腐りにくくしています。
七皇の剣はエッジインプシザーと相性がいいため雑に入れていますが、土壇場での素引きからダークマターでワンショット決められたり
戦闘耐性除去できたりとなかなか活躍します。
最後に高等儀式術の可能性に気づかせてくれた548氏本当にありがとうございます。
フリード軍デッキ作りたいけど
構成員をまとめたサイトとかってある?
計40枚
上級10枚
青眼の白龍(3)青眼の亜白龍(3)
暗黒界の龍神グラファ(2)白き霊龍(2)
下級10枚
暗黒界の尖兵ページ(3)術師スノウ(2)狩人ブラウ(2)太古の白石(3)
魔法20枚
エクストラゲート(3)成金ゴブリン(3)トレードイン(3)手札抹殺(1)
暗黒界の取引(3)ドラゴン目覚めの旋律(3)竜の霊廟(2)復活の福音(2)
【コンセプト】上級モンスター以外は墓地に送って効果を発動!
尖兵⇒特殊召喚
スノウ⇒暗黒界サーチ
ブラウ⇒ドロー
白石⇒ブルーアイズ特殊召喚
旋律は亜白龍と白石の為だけに入れています
グッズブランド『ココラボ』より今年10周年を迎える
バーチャル・シンガー初音ミク・鏡音リン・鏡音レンのコラボレーションストア「39Culture」を
PARCO池袋店にて2018年3月2日(金)午前10時より開催いたします。
10年間で様々なCultureをファンとともに創ってきた「初音ミク」が
10年間の感謝(Thank you)の気持ちと共に、コラボレーションストアを開催。
テーマは「FASHION」&「MUSIC」。
U35さん、がりさん、なじょさん、7:24さんの4名のイラストレーターの書き下ろしイラストを
使用した様々なグッズを販売予定。
■開催概要
会場:池袋パルコ・本館7Fイベントスペース
期間:2018/3/2(金)〜2018/3/18(日) 10:00〜21:00
入場料:無料
企画制作:ココラボ/インドア
WEBサイト:
http://ikebukuro.parco.jp/page2/event/10370/ ■展示・イベント内容
今回のテーマである「FASHION」「MUSIC」にまつわる様々な商品を展開した2つのエリアに
10周年を迎えた「初音ミク」「鏡音リン・レン」の書き下ろし等身大パネルを設置。
さまざまな限定商品はもちろんのこと
その場で当たる「スクラッチくじ」やガチャコーナーも展開予定。
グッズ購入特典としてお会計3000円毎に本イベントの書き下ろしイラストポストカードを
配布いたします。
■販売グッズ特設サイト
https://file001.shop-pro.jp/PA01311/114/ParcoMikuweb/index.html >>552に触発されてうっかり海外版レリーフガッツリ買ってしまった
フォトンスラッシャー、ガガガマジシャン、ガンナードラゴン、禁じられた聖杯、ナイトショット、それにレアコレのうららとうさぎ
普通に戦えるデッキが完成しそう、予算の関係でしばらくかかりそうだけどモチベ上がるわ
【レリーフレア】44枚
モンスター27体
最上級5
カオスソルジャー開闢の使者 混沌帝龍 ガンナードラゴン3
上級3
サイバードラゴン3
下級19
フォトンスラッシャー3 オネスト2 ガガガマジシャン3 ティアマトン3
Nグランモール 灰流うらら3 幽鬼うさぎ3 グローアップバルブ
魔法11
死者蘇生 緊急テレポート ナイトショット3 強貪2 簡易融合 禁じられた聖杯3
罠6
魔のデッキ破壊ウィルス3 デモンズチェーン 神の警告2
EX12
E・HEROスチームヒーラー サウザンドアイズサクリファイス レモンスカーライト スターダストドラゴン ブラックローズドラゴン
邪竜星ガイザー 真紅眼の鋼炎竜 始祖の守護者ティラス ガガガガンマン ダークリベリオンエクシーズドラゴン リバイスドラゴン
コンセプト:すべてをレリーフで固めたデッキ。高かった(コナミ感)ナイトショットをサイクロンに変えるともう1万くらい値段が上がる
ティアマトンやフォトスラ、サイドラでビートしつつあわよくば開闢、混沌帝龍で決める。
エクストラデッキのモンスターは場持ちが多いものをある程度選んでいるのでRUMセブンスワンは保留中。
エクストラデッキが3枚余ってるんですが、何かいいカードは無いでしょうか?
>>616 あるみたいです、情報感謝です
ならガガガと合わせてランク6も狙えますね
>>617 ランク6狙うというよりかは普通に強い除去と1ドローでdisアド軽減できたらこの手のデッキだと美味いかなって
>>618 確かに除去やドローは助かりますね
増殖するGレリーフが2枚で23000円とかでしたので…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています