2Yogi2022/04/13(水) 20:32:17.07ID:ZbYQz7En
「アンケートには基本は10点をつけてください」ってお知らせきたんだけど、お願いしてつけてもらった点数で高評価維持して嬉しいのかな。こういうあからさまなチラシもらうと「だったらアンケートやめたら?」って思う
6Yogi2022/04/14(木) 00:21:55.30ID:Nu4WB1+g
>>5
そういう内容の紙はいくつかの店舗で貰ったことある
こういう場合には9点を こういう場合には8点をみたいな基準が書かれてるけど店舗によって微妙に違う
共通しているのは、基本的には10点をつけて何か問題がある場合には減点方式で9点8点7点とかつける
店舗ごとに基準作らずにLAVA全体で共通のルール作ってホームページに載せておけばいいのに
私はそういう紙を貰う以前は基本的には9点以下をつけて、特にいいなと思う場合には10点をつけていた 7Yogi2022/04/14(木) 07:22:42.34ID:RLfIMLAJ
自分は当たり障りなく全員8点にしてたけど、10点が基本なんだ
8点でも高評価のサービスのつもりだったんだけど
普通こういうアンケートってサービスの問題点教えてもらって改善するってガチでやらないと意味ないもんじゃないの?
自分が飲食店やってた時は、辛辣な意見こそありがたかったけどね
アンケートって本当に匿名?携帯とか場所取りとか明らかなマナー違反でもない、説明聞いているときの姿勢について全員の前で注意された受講者がいて、そういう注意の仕方はあまり気持ち良いものではないってアンケートで書いたら次から塩対応になったよ。
10にしてなんていう店舗あるんだ
てか10が基準で減点で9.8...なら1とかどうなるのって話
5満点の3基準で増減するとかなら分かるけど、なんのための10なんだろ?
なんかモヤモヤする話聞いちゃったなって感想
極端だけど更衣室で携帯触ってる人は全員トーサツだと思ってる
それくらいでちょうどいい
更衣室で延々とスマホをいじるのはマナー違反でしょ
ちなみにイントラは更衣室でもマスクしろって言うけど
誰もしてないから自分もしないけどね
スーパー銭湯とかだとお掃除のおばさんがめちゃくちゃ目を光らせててロッカーの中でも携帯触ったら注意しにくるわ
同性だと油断するから撮りやすいらしく、それを売ってお小遣い稼ぐ人もいるらしいよ
いろんな可能性が考えられるんだから、何かあった時に逆に自分が疑われないよう日頃の行動は大事よね
14Yogi2022/04/14(木) 18:45:23.26ID:jfjfe9YG
更衣室でもずっとスマホ触ってる人が居てる
自分はヨガに来てる時くらいネットから離れたい
よっぽど密に連絡しないとダメな人が多いのかな
今日隣の人がスマホ持ってスタジオ来てレッスン中にスマホ見ててびっくりした
イントラも隣にアジャストしに来たからスマホ気づいたかな?と思ったけど特に何も言ってなさそう
16Yogi2022/04/14(木) 19:44:55.97ID:EcWGI3CZ
>>15
それはホットの通常レッスン?
レッスン中に見てたというのは水飲むタイミングとかで?それとも座りポーズとかやりながら見ちゃってるの? 17Yogi2022/04/14(木) 20:15:23.71ID:tVPCbFFY
レッスン終わった直後にロッカーでインスタのストーリー見てる人が居て笑った
>>16
ホットのレッスンで水飲むタイミングで見てた
どこからか連絡が来るのかもしれないがレッスンに集中してくれ ちゃんと注意しないとダメだよね
気づかないなんていうのもちゃんとまわりが見えてなくてイントラとしてダメだと思うし
レッスン終わってすぐロッカーの扉に隠してスマホ弄ってる人がいて何してんのかと思ったら評価アンケート回答してた。熱心かよ。しかし家でやれ。
今日は強度5にチャレンジー!#自分との闘い#乗り越えられない壁はない#負けるな自分☆
とか毎日Twitterやインスタにアップしてるような人が肌身離さずスマホ持ってそうなイメージ
ヨガが好きなんじゃなくて、ヨガやってる意識高い自分が好き、SNSのネタ作り、みたいな
イントラがスマホの事で注意してるの見たことない
他の事では注意するけど
大したことないと思われてるのかな?
え、わたし注意されたことあるwカバンの上にスマホ置いた状態で、ちょうどスマホに通知来たから目で確認しながら着替えてたら通りかかったIRにスマホやめてくださーいって言われた。操作してたわけじゃない状態もダメなのか〜って思ったから、レッスン中も持っていく人はすごいメンタルだね。
Applewatchでレッスンを無断録音してネットに流したアホがいたらしいから九州の某店はApplewatchも禁止だよ
25Yogi2022/04/15(金) 19:12:32.89ID:z4PCikGX
>>24
へー
だったら全店舗禁止で統一すればいいのに
どこの店舗だって録音してる人居ると思う
発覚してないだけ 録音してネットに流すのって
スタジオ側にとっては明らかに損だけど
流した側にとって何の得があるのか意味不明
27Yogi2022/04/15(金) 19:41:30.07ID:z4PCikGX
>>26
アフィリエイトかもよ?
それだったら収入になる Apple Watch、付けてる人結構見かける
運動量とか自動で測れるの便利だなと思って購入検討してたけどいずれ禁止になるかもしれないのか…
チェーン店だし、フリーフルで全国どこの店舗にでも行けるんだからある程度ルールは統一してほしい
意図的に規則破るつもりないし、一般的なモラルは守ってるつもりでいるけど知らないうちにルール違反しちゃうのは避けたい
最近入会しました
レッスンに置き時計を持って行きたいんだけど大丈夫かな?
あと残り時間がどれくらいかを見ながら体力を配分したいんだけど…
32Yogi2022/04/15(金) 22:33:25.42ID:3ltRJxoE
>>31
それは絶対にダメです
スマートウォッチも以前は禁止されてたけど去年から解禁になりました
電子機器はスマートウォッチ以外は禁止です
アナログの時計だとしてもダメ
ヨガ中は時間を気にしたりせずに集中することが大事だからです
スタジオ前方に時計置いてありますがIRさんによっては会員に見せないようにわざと伏せてる人もいます 33Yogi2022/04/15(金) 22:34:03.86ID:M7tP1a/v
>>31
イントラの近くに時計あるけど、自分も防水の腕時計をつけてやってたし、アップルウォッチじゃなくてもスマートウォッチの人もいたよ
邪魔にならないのであれば大丈夫だと思うけも 渡されたパンフレットを読み返してみたけどスタジオへの電子機器の持ち込みはNGって書いてあるね
あとは教室ごとのローカルルールみたいな感じで、とりあえず電子機器と見做されない範囲であればOK(スマートウォッチは可)って感じかな
ためしに今持ってる置き時計を持っていって、もしダメだと言われたらスマートウォッチを買うことにするわ
ありがとう
アップルウォッチ、スマートウォッチでもうでを動かすたびに起動して照明がつく設定のままだとまわりは迷惑なんだよね
自分はロッカーに置いて何もつけず集中してるけど体力配分なんて考えず没頭して必死にやってたらあっという間だよ
時間なんて気にもしない
置き時計やめとけって言われてるのに規則上はオッケーだからって強行する姿勢、ヨガで変わるといいね。
置き時計は場所を考えないと蹴飛ばしたり隣の人が踏んで怪我したりしないか心配かも…
スタッフに聞いた方がいいかもね
怪我させたとか何かしらトラブル起きたら相手によってはけぃさつ呼ぶとかなって大変だよ
よその人で置き時計が自然と目に入る位置だと見るつもりなくても視界に入れば気が散るかもね
普段見ないからあの人なんだろう?って引っかかるし
自分は良くても他人に迷惑かける可能性があるかな
39Yogi2022/04/16(土) 07:35:42.05ID:OKmRCYCd
>>38
スマートウォッチが許可された理由は運動量の計測してる人のためであって、レッスン中に時間を見るためではないです
レッスン中は画面と音声をオフの設定にすることが条件になってます
ゆえに置き時計はNG 40Yogi2022/04/16(土) 07:38:16.53ID:OKmRCYCd
上の投稿はアンカーミスです
すみません
置き時計持ち込みたい人宛です
時計見たいのは体力が持つか心配だからだよね?
強度2までのレッスン選んだらいいよ
ただしヨガビギナーとヨガベーシックはキープ長くて体感3ぐらいはあるから、慣れてきてからがいいよ
ヨガ名+lavaで検索すると、レッスン内容や時間配分を詳しく載せてる記事が見つかるから、事前チェックしておけば参考になると思う
置き時計は光や音が迷惑だし、そもそもルール違反
タトゥーや時計がダメなら
スマホ持ち込んで写真撮ってる奴なんて即退会では
どっちがどうとかではなく、ダメなものは全部一律ダメって認識してる
もし知らなくてやってしまったら、知ったのちに行動を正すのみ
ダメと書いてないことは何でもOKと思ってしまう精神構造が理解不能
スタジオが準備中になっているのに中にIRが居ないと平気で入ってマット敷くとかね
他の人は並んで待ってるのに見えないフリして
あと着替える前に列の先頭に荷物置いたり、中にマット敷いたり理解不能
なんか悪意のある言い方する人多いねここ
>>32と>>33がそれぞれ異なることを言ったから>>34はパンフレットに明記されてるルールを見てそこから推測しただけでしょ
こんなところで聞くよりコールセンターなり店舗なりで質問するのがいいと思うけど
一度退会を経て復帰したけど、コールセンターから「特典として12,000円相当のプレゼントを差し上げます」って言われたのに店頭ではそんなアナウンスはなし
こちらから催促するとそんなものはないと言われ、ならコールセンターに確認してみましょうか?と重ねて言ったら何やらスタッフ同士でヒソヒソしてからようやくマットとラグをくれたよ
高いグッズやサプリを売ろうとする時は滑らかに口が回るのにサービスする時は口が重い
ラバって全体的に不親切だよね 49Yogi2022/04/16(土) 13:03:38.90ID:OKmRCYCd
>>48
皆さんのコメント見て悪意は感じなかったけどな
こんなに何人も回答していて親切だなと思った
私が質問者ならばありがたい 50Yogi2022/04/16(土) 13:28:32.13ID:jjH+R9bx
lavaって全体的に不親切で、言い分がコロコロ変わって、店舗独自のルールやお願いがある。携帯プラン並に複雑なプラン、キャンペーンも量産する。
しょーもない高額商品をごり押しするのなら、こういう運用面での不手際を見直してほしいし、入ったばかりのひとが不思議に思ってここで質問しようという気持ちもわかるよ。
休会してたら店舗から電話かかってきて
お得な復会キャンペーンで云々とかなんとか
webにお知らせ出てるって言ってたけど見つからないな…
>>51
私の場合は復会で月謝3ヶ月無料(これはホームページの上部の目立つところに掲載されてる)+復会手数料0円+webからの復会手続きで12,000円相当のマットやラグプレゼント+水素水バッグプレゼントだったよ
プレゼントについては上で書いた通りコールセンターからのアナウンスのみで、店舗ではよく把握してないみたいだった
人によって復会手数料がタダになるかどうか違うようなことも聞いたな
コールセンターに確認してみるのが一番いいと思う
>>49
色んな人が教えてて親切だとは思ったけど精神構造が理解不能だとか、入ったばかりの人にそこまで言う?と感じたよ
規則上ダメと書いていないのならOKだと思うのも自然じゃない?
店舗によって細かいルールは違うし、防水性の腕時計をつけてる人も上にいたし
個人的にはイントラさんの近くに陣取れば十分だと思うけどね 53Yogi2022/04/16(土) 14:47:46.44ID:R+QV3a/b
>>51
解約した人の復会キャンペーンはやってるけど休会中の人の復会キャンペーンは無さそうだよね
ちょっと問い合わせてみて何かわかったら報告お願い 54Yogi2022/04/16(土) 14:54:30.52ID:R+QV3a/b
規則に書いてないことは全てOKと考えること自体おかしいと思う
そういう人がたくさんいるから禁止事項がどんどんと際限無く増えていってしまうんです
うちの職場も昔は禁止事項の項目はほんの数個だっのに変な従業員がいるせいでルールの事項がどんどん増えていく一方です
キリがない
最初のうちは、
マット・ラグ・水・バーム
のみ持ち込み可(それ以外は不可)のシンプルなルールだったはず
lavaがリファのマッサージする機械?とかマクセリーのような商品売り出してから揺らいできた気がする
高額商品買ってくれた客にスタジオ内で使うなとは言えないのかな
56Yogi2022/04/16(土) 16:16:53.95ID:R+QV3a/b
>>55
昔は店舗にブロックとかも無かったからシンプルでしたよね
今はブロック使うレッスンじゃなくても自分が必要と思えばブロック持ち込み可という話を聞きました
テニスボールやウェーブリングまで持ち込む人も居て、周りの人はそれが邪魔で大迷惑
きちんと全店舗統一のルール作ってほしい 退会した人に勧誘するのはいいけど
オジさんは勧誘なしで放置してほしいね
退会した人に勧誘するのはいいけど
オジさん嫌いで退会した迷惑オバさんだけは勧誘なしで放置してほしいね
今ですらルールを守らない会員と守らせらないイントラがいるのに
ルールを増やしてところでますますルールを守らなくなるだけ
ヨガ中に時計見ないと気が済まないような人には
ヨガは向いてないと思う
ここ見て古臭い昭和頭の婆さん恐怖症になりました
かろうじて平成生まれのオバさんより
タトゥーやってる人ってなぜ見せたがるの?
別に何も迷惑かけてないとか思ってるんだろうけどこっちは視界に入ったら気が散るんだけど
それもわざわざその部位が見えるウェア着るってことはアピールしてるんだよね
こういうことでああやっぱりねって目で見られて余計に自分たちの首しめることになってるよ
LAVAに限らず一般社会で過ごすには最低限のモラルが必要だと思うんだけど、強い信念があって覚悟決めてタトゥー入れたのならTPOわきまえてきちんと隠して意識高くスマートに振る舞えないのかな
私は、墨が気になるっていうより
禁止されてるのに、なんで違反してるんだろー?
って部分が気に障るかな。
スマホとか私服場所取りとかジャラジャラ鳴る腕輪と同じ。
66Yogi2022/04/17(日) 11:41:53.59ID:3LqvfVy2
>>65
うん、そういうこと
墨自体が気になるんじゃなくて、目に入るたびになぜこの人はルールを守らないでここにいるの?平気で堂々としてるのはなぜ?って無駄な思考が生まれて気分が悪い
スマホや場所取りとかそういうのと同様、一般社会で生きていくにはそこのルールは守るのが当たり前だと思う
常連のおばさんも2レッスンの合間に堂々とロッカー前でスマホやって突っ立ってるし意識低い人いるとなんか萎えるわ いつものオバさんでないけど
体臭のキツいオジさんだけはガマン出来ないわ
誰に対しても愛想がいいイントラだとこっちもキチンとしようと思うけど
仲のいい会員に愛想が良くて他には素気ないイントラとかだとこっちも適当でいいやって思う
いつものオバさんでないけどって婆さんでないけど
タバコ臭いオジさんと香水臭いオバさんだけはガマン出来ないわ
何の愛想もない会員さんたまに見かける。
鍵の返却でおつかれさまでした言われても反応も表情も無。黙ってぬるーっと出ていく。
ウォーターサーバーだと前の人が終わってぺこりってしたらこちらもぺこりってして、バトンのように次の人にぺこりしたら次の人はまったく無とか。あとドアやカーテン、エレベーター開閉なんかも他の人に開けてもらってても無の人。
過剰に愛想良くしろってんじゃなく、人として最低限のやり取りできないのかなと思う。レッスン後のナマステも言ってないのかな。
71Yogi2022/04/17(日) 14:11:32.18ID:MhbNSBmp
>>70
その人は普段からそうなんだよ
lava 以外でもどこでもそういう態度の人はいる
職場にそういう人がいて、対応に困るというか、対応しづらい 72Yogi2022/04/17(日) 14:54:24.15ID:oHCfXk+a
愛想がない会員、いるいる
周りの人に目を合わせて挨拶しましょう!って言うイントラがいて
正直面倒だなと思いながら、一応私はやるけど
この前隣にいた人は真っ直ぐ前を向いて誰とも目も合わさず会釈もしなかった。
こっちの挨拶も無視されたわ。
>>72
その人がそうだったかは分からないけど、そういう時に相手とのタイミングが合わなくて無視してしまったみたいな空気になった事あるわ。斜め前の人とか 職場でそういう人いると面倒くさいよね。嫌でも関わらなきゃならないし、そっちが無愛想だからってこっちもってわけにもいかないし。
あと周りの人と目を合わせて…のやつたまにあるね。そりゃぶっちゃけ面倒だけどさ、大人なんだしとりあえずやるよね。無愛想な人は互いに気持ちよく、とかないんだろうな。
75Yogi2022/04/17(日) 18:57:27.15ID:HHyccNHE
愛想がないにも2種類あるよね
自分は愛想振りまかないけど周りが自分にヘコヘコしないと不機嫌になる女王様タイプと、
本当に周りに興味なくて相手側も愛想なく接しても意に介さないタイプ
職場だと見極めきくけど、LAVA内だけだと判断つかない
76Yogi2022/04/17(日) 18:59:45.57ID:HHyccNHE
ルム
「当店では本日現在○○個売れてます!」
って貼り出してて本当にうんざり
残り何個、ならまだ情報として分かるけど店舗で何個売れたかなんて本当にどうでもいい
77Yogi2022/04/17(日) 19:12:47.88ID:HHyccNHE
愛想がないにも2種類あるよね
自分は愛想振りまかないけど周りが自分にヘコヘコしないと不機嫌になる女王様タイプと、
本当に周りに興味なくて相手側も愛想なく接しても意に介さないタイプ
職場だと見極めきくけど、LAVA内だけだと判断つかない
目を合わせて挨拶しましょうなんて言うイントラさんいるんだ
タイミングどうやって合わせるか考えるとめんどくさすぎる
サイレントで挨拶しましょうでもめんどくさいのに(一応やってるけど)
79Yogi2022/04/17(日) 19:28:30.82ID:lYRFbftu
ベルム残り◯◯名様分って貼り出してる店舗あったけど、1名様分って何箱なのさ
残り◯◯箱って書けばいいのに
おそらく残り20箱と書くよりも残り5名様分って書いたほうが早く買わなきゃってなるのかな
80Yogi2022/04/17(日) 19:36:40.00ID:lYRFbftu
>>78
そういうIRたくさんいる
トップIRにもいる
タイミングは合わないこと多い
私の場合は前後左右にパパパと挨拶してタイミング合わなかった人はそのまま
相手がこっち向くのを待ってタイミング合わせてたら時間かかるじゃない
標準的なマット配置の店舗の場合だと左右と斜めの人で6人くらいと挨拶しないといけない となりがオジさんだったらキモいし
目を合わせてあいさつなんてしたら勘違いされそう
スマホ持ち込んでた人いたって書いた者ですが
スマホ持ち込んでた人はタトゥーらしきものが腕に結構ありました
らしきものって言うのが線だけで自分でマジックで書いたのかな?って物だったから
ハートとかトカゲらしきものだけど全部マジック書きみたいなものでそれはちょっと笑ってしまった
>>81
そんな心の狭い昔の昭和婆さん思考のあなたは女性専用スタジオ以外通わない事をすすめる。 84Yogi2022/04/17(日) 21:34:49.73ID:CEHUM9yK
以前トップイントラのイベントで自主練習をトップイントラ2名がそれぞれ回って見てくれてたんだけど、その最中にスタジオで電話に出てる人がいた。信じられないけど本当の話です。
多分トップイントラと写メ撮る為にスマホ持ち込んでいて、着信があったんだろうね。
それ以来そんなイベントがすっかりイヤになってしまった。
梅○店の出来事でした。
87Yogi2022/04/18(月) 05:36:56.09ID:h67C2n5B
>>84
その時にイントラがどのように対応しました?
その会員に何も注意を与えなかったならば最悪 88Yogi2022/04/18(月) 05:39:33.02ID:7dK1fjtZ
「ご好評につき残り○箱です!早い者勝ち!!」→数日後
「追加入荷ありました!わずか○箱!」
→さらに数日後
「完売しましたがわすがに入荷しました!」
こんな悪徳セールストークをヨガ前に聞かされて苦痛
横になってても耳に入ってくるし、レッスン直前だからスタジオ外に出てるわけにもいかないし
会員はヨガの為に通ってるんであって、商品購入の為に入会してるわけじゃない
89Yogi2022/04/18(月) 06:41:57.17ID:h67C2n5B
世の中全てお金なんですよ
毎日通ってる人なんて1レッスン数百円で受講してるのだから激安
だから販促トーク聞かされるのも仕方ない
激安バスツアーで目的の観光以外に工芸品工房とか連れて行かれてしまうのと同じ
八支則のプラティヤハーラを実践しましょう
不必要な情報は耳から入らなくなります
マンスリー4だし販促に興味ないって言い続けていたから販促トーク一切されなくなった
嫌なら愛想悪くすればいいんだよw
私一回も営業されたことないわ、ケチだと思われてるんだろうな
販促されてもはーい考えてみまーすって言うだけでなんらストレスはないかな
だって買わないし買う気ないし
美容院のトリートメントどうします?とかはなんか毎度ウザいけどLAVAのは軽く流せるし自分はたいしたことない
10分ヨガの紙芝居もあちらはお仕事だもんねって感じでテレビショッピングが流れてる感覚で聞いてるふりして聞き流してる
93Yogi2022/04/18(月) 15:37:28.85ID:jVQUinr2
今月お誕生月で2000ポイント使おうと思って、ハッカンドリンク頼んだら、ポイントで水とハッカンドリンクは買えませんと言われました。
在庫が無いから販売もしてないって言ってたけど、後ろの棚に10本以上あるんだけど…
なんだかもやもやしています。
94Yogi2022/04/18(月) 17:36:07.25ID:KM38IR6m
>>93
私だったら「その後ろにあるのは売ってもらえないんですか?」とか「いつからポイント使えなくなったんですか?」とか聞くけどね
水は一年以上前とかからポイント使えなかったけど、ハッカンは割と最近にポイントで買った >>93
500円以上じゃないとポイント使えないですよ
水はポイント使えないので
ハッカン一箱になら使えますよ私は使ってます 96Yogi2022/04/18(月) 20:49:37.59ID:KM38IR6m
>>95
もちろん昔水をポイントで買ってた人たちは500円以上で買ってました
ハッカンは現在はポイント使えなくされてるそうです
在庫不足が理由でポイント利用可に戻るのは数ヶ月かかるっぽいです
店舗に僅かに在庫あるのですがそれは入会者用だそう 97Yogi2022/04/18(月) 20:52:40.84ID:KM38IR6m
ハッカンは現在は現金で売ってくださいと言っても売ってくれないそうです
Lapreでも無いみたいですね
98Yogi2022/04/18(月) 21:02:16.48ID:KM38IR6m
ちなみにハッカン1本は410円だったかな?
箱買いしなくても2本買うとか他の物と組み合わせて500円以上ならポイントで買える
今はダメだけど
99Yogi2022/04/18(月) 22:36:30.03ID:lnUz6byi
>>87
アームバランスを各自練習してトップイントラが見て回ってくれてた時だったので、トップイントラ二人ともその瞬間は見てなかったんです。
その電話出てた人はトップイントラの追っかけだったのか周りは友達だったようで誰も一切注意してなかったし。
少し離れたところでそれを目撃した私はドン引きでした。
レッスン後トップイントラ二人に言いました。 100Yogi2022/04/18(月) 22:40:18.10ID:nPYBQyj/
>>99
言った後、もう同じような場面はなくなったんならいいけど
イベント時だけなのかね
普段からやってそう スカーラの新しいボトル予約できるようになってるね
今度はワンタッチキャップだ
4月からダイエット目的で入会したんですけれど、ホットヨガで痩せますか?痩せてる人いますか?
インストラクターの方で4年かけて13kg痩せた方がいるのですけれど、そんなに期間かかるものですかね(汗)
今は2日に1回2レッスン受けてます。
アドバイス頂けるとありがたいです。
>>102
内容による。食事コントロールして強度高めなレッスンでカロリー消費繰り返せば痩せる。
数kgならサーキットトレーニングが一気に痩せた経験はあるが、
ホットヨガではカロリー消費するクラスにあまり参加していないのもあるが行ったり来たりで数年間体重は現状維持をキープしてはいる。 104Yogi2022/04/19(火) 02:49:47.31ID:C+rkADQv
>>102
4年かけて13kg痩せた人というのは素晴らしいと思う
なぜならば普通の人は貴方のようにもっと早く痩せようとするから
痩せるのは簡単なんですよ
でもほとんどの人はリバウンドします
時間をかけて痩せた人の方がリバウンドしにくいです
1年で13kg痩せてその3年後には元の体重に戻ってるのと、4年かけて13kg痩せたのではどちらのほうがいいか明白ですね
あと、80kgの人が13kg痩せるのと60kgの人が13kg痩せるのとでは全く違ってきます
貴方がどのくらいの過体重なのかによってアドバイス変わります
体重にこだわりすぎると脂肪を減らさないで筋肉減らしてしまう人多いです
ホットヨガで痩せるかどうかはケースバイケース
LAVA通って痩せた人は実際にたくさんいます
ホットヨガ始めたら食事のコントロールがしやすくなったとか、姿勢が良くなり代謝が上がったとか、効果は人それぞれ 105Yogi2022/04/19(火) 06:19:11.16ID:YivXPb5e
>>102
私は何も考えずに週に数回通ってたけど、数年間は体重に変動なかった。それでも太らないだけ良い効果はあると感じてた
今年に入ってから一念発起した結果、ダイエット出来てる。
・毎日1回通う ・強度高いもの、またはボディメイク系だけ受ける ・レッスン30分前にスタジオに入り、開始時間までにストレッチする(以前は横になってた) ・ブラトップとレギンスなど、身体が見えるウェア着る ・鏡の前に場所とって身体見ながらレッスン受ける ・使ってる筋肉意識する ・お腹引き締めヨガの呼吸法で他のレッスンも受ける など。
ヨガ以外だと、・毎朝体重量りアプリに記録 ・ヨガ前後にプロテイン飲む
身長164cm51〜52kgから49kg台で、正直体重はあまり変わってないけど腹筋が出てきたりヒップアップしたり腕や足が細くなったり背中の肉が落ちたり。
あと体組成計使うと筋肉量増えて体脂肪減って基礎代謝上がってた
長文すみません 106Yogi2022/04/19(火) 06:22:27.16ID:YivXPb5e
105です 続き
きちんとダイエットしたいなら、なかやまきんにくんのYouTubeおすすめ(メインチャンネルもサブチャンネルも)
正しいダイエットとは筋肉を維持して無駄な体脂肪だけ落とすこと、体重が減るだけではダイエット成功ではないって言葉は当たり前だけど心に刺さった
ワンタッチキャップ、ちょっといいなぁ。
現行ボトルをスポーツ用のキャップに付け替えるのと
どっちがいいんだろ?
パックのぺちゃんこに慣れちゃったからなぁ。昔は欲しかったけど買えなくて時を経てなんかもういいかなって感じになっちゃった。
こないだまでの一斉ボトル放出は在庫処分だったのね。
109Yogi2022/04/19(火) 12:27:17.13ID:OQIL/aRX
ワンタッチキャップもいいんだけど広口なのがとてもいい
中が洗いやすい
以前の口が狭いボトルは入口近くの裏側がよく洗えてなくて雑菌が生えてしまうことがあると聞きました
110Yogi2022/04/19(火) 16:10:38.32ID:3Iv3m3Wd
>>100
自主練習中で各自必死だったり、周りの人と話してる人もいてスタジオ全体はザワザワしてました、その間に電話に出てました。
せめてスタジオ出て行けよと思いましたけど、いやん電話かかってきたわ(笑)ってな感じでした。
確かにいつもスタジオにスマホ持ち込む常連なのかもしれないですね。
自分は梅○など大きい店舗は追っかけや変な人が多いって認識になったので、その後は解りません。
自分の登録店舗にもトップイントラが来る時もありますが、顔見知り通しの方達が集まるのでロッカーがめちゃくちゃ騒がしくなって辟易しています。 アイドルなんかの追っかけもよくマナーが問題になるけど、好きなものを共有してると連帯感でより盛り上がってまわりが見えない自己中おばさんになっちゃうんだろうね
店舗休みとかで団体で押しかけてくるときもロッカー占領してペチャクチャ鬱陶しい
112Yogi2022/04/19(火) 17:54:34.06ID:OQIL/aRX
ロッカーでペチャクチャしてるどころかスタジオでレッスン前にペチャクチャしてたオバサン団体いました
さすがにIRさんに注意されてスタジオからゾロゾロと出てレッスン開始までの間スタジオ前でペチャクチャやってた
大声だったのでスタジオ内まで声が聞こえてうるさいったら
何しに来てんだかね
先日は二人組だったけどスタジオで話してるし、レッスン後もレンタルマットを拭かないで一番に2人揃って出て行って、IRさんも注意しなかったんだよな
モラルない同士、類友って感じかな
114Yogi2022/04/19(火) 21:36:29.54ID:C+rkADQv
今夜10時からのTBSドラマってLAVAで撮影したらしいね
あと30分で始まるから見るかな
ここの皆、LAVAのお知らせ見たかな?
119Yogi2022/04/20(水) 02:59:05.71ID:q1DhmhCj
ドラマの中で銀座グラッセ店のスタジオのシーンがあったね
その時に生徒たちが使ってたマットはLAVAの寸足らずマットに見えましたよ
レンタルマットを裏返して使ったんだろうか
LAVAの文字が映ったらまずいんで
そして上野樹里が着てたウェアはNERGY
ドラマのためにデザインしたらしい
SUKALAじゃないんかい
LAVAもっと頑張れ
Lavaのダサいウエアなんて女優に着せられるわけないじゃんw
完全に個人の感想だけど、白地にピンクの花柄とか、上下ピンクの人とか、スリムってよりはふくよかな方が着てることが多い印象
LAVAのインスタでSUKALAのウェアって書いてあるけどね
ドラマは観てない
123Yogi2022/04/20(水) 15:56:19.94ID:2JGmJVx9
>>122
SUKALAのウェアを着てる人が居たのは見ましたよ
それは主人公じゃなくて脇役の人
来週以降に主人公がNERGY以外も着るのかどうかは見てのお楽しみ
NERGYがドラマ用に上野樹里と打ち合わせしながら何種類もウェアを作ったので、それを着ると思いますけど 124Yogi2022/04/20(水) 17:00:25.71ID:2JGmJVx9
LAVAのお知らせを今見た
主人公がSUKALA着てるシーンがあったのですね
主人公以外も着てるけど
綺麗な人がスタイルに合ったものを身につけていればどれも素敵よ
ただのおばちゃんはどこの何を纏おうとは他人は見てないしなんら大差ないから
ちゃんと隠すべきところ隠して迷惑かけないようにすればいい
ウェアがダサいとか以前の問題だと思ってる
127Yogi2022/04/21(木) 16:53:05.81ID:SPS+CVF5
久しぶりに行ったら鼻出しマスク推奨してた。。
LAVA全部こうなったのでしょうか?
あの密度で鼻出しはどうかとしか思えない。
128Yogi2022/04/21(木) 21:22:54.08ID:z+IljVzU
LAVAのIRは、自分のレッスンを受けなくなった生徒には急に態度変えるの?タイミングが合わずたまたまあるIRのレッスンを受けてなかったら、急に態度変えてきた。目の前にいるのに挨拶すらしてこなくなったどころか、空気のような扱いw 前まであんなに馴れ馴れしく話かけてきてたのに。露骨過ぎて草
IRさんはそのうち異動するしそんなに思い入れないな
はじめは仲良くなった方が異動するのが寂しかったりしたけど所詮あちらからしたら一会員でしかないしね
4月で結構スタッフ入れ替わって顔馴染みほぼ居なくなったけど、今思えば変なしがらみなくなって気楽
130Yogi2022/04/21(木) 22:51:03.35ID:z+IljVzU
別に思い入れはないけど…ちょくちょくそのIRは感じ悪い。早く移動してくれないかなー?その人、少し前までは結構いたけど最近レッスン減ってきた気がする。移行期間なのかな?他のIRさんは良い人ばかりなのになぁ…
131Yogi2022/04/21(木) 22:57:02.73ID:L1jW4ynw
>>128
最低なIRさんですね
何か誤解があるのかと思ってしまう
わざとそのIRのレッスンを避けてると被害妄想してるのかな 132Yogi2022/04/21(木) 23:14:18.14ID:z+IljVzU
>>131
もしかしたら他の方がクレームを入れたのを、私が入れたと勘ぐられているのかな?とかこちらも妄想してみましたw 私はIR関係なく自分の予定でレッスン予約入れてただけなのになぁ…逆にそのIRのレッスンに行きにくくなってきました 133Yogi2022/04/21(木) 23:33:09.79ID:uU+R0YQ2
>>132
毎日いろんな人に教えてたら、すぐ忘れると思うけど
っつか、いつまでもネチネチ覚えてはいられないんじゃないかな
行きにくいっても、受けたい時間とかレッスンでまたそのイントラさんに当たることもあるだろうから、気にしなくていいよ
友達じゃないんだし、教えてくれる人と教えてもらう人でいればいい
自分もなんか、このイントラさん苦手だなぁと思ってもすぐ異動するしと切り替えてる 134Yogi2022/04/22(金) 00:21:09.68ID:WzFzHLs1
>>133
気にしないよう頑張ります。今後は彼女のレッスンを受ける時だけ話しかけてくるのかな?w急に態度変えないでほしかったなーこちらはお互い感じ良く挨拶できれば良いだけなのに 挨拶も会話も相手が先とか相手からしてこないとかではなく常に自分からしてたらいいと思う。人は人、相手は変えられない。自分がちゃんとしてればそれでいい。
>>129
押し売りが基本だから定期的に異動させてるのかも 139Yogi2022/04/22(金) 09:20:29.88ID:WzFzHLs1
はい、今まで通り普通にするようにします。これが続く&酷くなるようならクレーム入れようかとも思ったけど、ここで話してスッキリしました。ありがとうございます。
140Yogi2022/04/22(金) 09:23:37.78ID:WzFzHLs1
142Yogi2022/04/22(金) 11:53:16.02ID:imVdywPb
>>141
へぇ結構人によりけりなんですねー長い人は長いみたいですし ずっと割って終了月に解約できないの
6月で縛り終わるから解約しようとしたら7月まで続けないと解約金かかると言われました
144Yogi2022/04/22(金) 12:27:22.24ID:U73s8ogX
>>143
終了月に解約できるはずでしょ?
途中で休会しましたか?
休会すると延長になりますよ
なぜ6月で縛りが終わるのに7月まで続けないと解約金がかかるのか、きちんと説明してもらってください
店舗の人が意味不明のことを言ったらば本部に問い合わせて >>144
休会復会繰返してやっと6月に満了なんですけど
店舗へ行ったら今解約したら6月15日だから?
解約金がかかると言われました。 146Yogi2022/04/22(金) 13:36:52.94ID:e/0pVKmN
>>145
今手続きしたら5月末の退会になっちゃうよ?
だから解約金かかると言われたんじゃない?
来月に手続きすればいいだけじゃない? >>146
辞めたい月の15日までに手続きすればいいんですね
ありがとうございます。 148Yogi2022/04/22(金) 13:57:46.98ID:U73s8ogX
>>147
そうです
5月16日から6月15日の間に手続きしてください 横だけど先取りで手続きってできないんだ?
たとえば3ヶ月先にやめること決まってても今のうちから退会月を指定しての手続きは不可なんだね
150Yogi2022/04/22(金) 16:53:03.77ID:Luh00i2t
>>149
多分できないかな
私の場合は来月からオプション付けようと思ってて、今月に手続きできるか聞いたらできないって言われた
退会手続きも先取りできないんじゃないかというのが私の予想
そして145の投稿で「6月15日だから」と言われた意味はそういうことなのかなと解釈した
LAVAとしては会員に辞めてほしくないわけだから、その1ヶ月間の間に手続きし損ねた人がもう1ヶ月継続になってしまうというのを狙ってると思われる
15日までに行こうと思ってて忘れる人とかよくいるじゃない 151Yogi2022/04/23(土) 04:49:47.11ID:uqSTlmtI
美Body life yogaを受けてきたんだけど、
「このあと2時間は食事しないでください。代謝が上がってますから食事が吸収されやすくなってます。ラーメン1杯食べるとラーメン6杯分のカロリーが吸収されます。」
すごいなーw
LAVAってIRにどんな教育してるんだ?
153Yogi2022/04/23(土) 06:55:38.58ID:62uhs7G2
> >151
www
でも、そこでヨギーニフードの宣伝ぶち込んでこないあたり、良心的というかまだ洗脳されてないというか
155アマ2022/04/23(土) 14:09:37.56ID:Y3UXEQ6h
せっかく気持ちよくレッスン終わったのに帰り際に、ヨギーニフードの宣伝された。ザバスがある話をしたら、ザバスは添加物が入ってますから身体に悪いって指摘されたw
ヨギーニフードも添加物あるのでは
高過ぎw 詐欺じゃ
156Yogi2022/04/23(土) 14:37:45.02ID:5ODmdDbS
>>154
ヨギフは酵素の吸収率が6倍になるんじゃないの(適当 157Yogi2022/04/23(土) 15:19:16.46ID:7/Tb88vw
>>128
自分のレッスン受けないと
露骨に挨拶もしないIRがいると
感じてるの私だけじゃ無かったんですね。
私の場合、空気のような扱いどころか
ツンツンしてる。
選ばない会員が悪くて
選ばれない自分は悪くないと…
なんか、自分のレッスンの方が
凄いとか思ってるのかな?
何で私よりあの女のレッスンなの?
ラバってIR同士バチバチな感じなんだろうね。
必要以上に愛想良くする必要も無いけど。 今までいろんなところでいろんなIRさんのレッスンを気まぐれに受けてるけどそんな感じ悪い人に遭遇したことないよ
誰が自分のレッスン受けないで◯◯のレッスン受けてるとかいちいち把握なんてしてないと思う
会員は山ほどいるし興味もないと思う
自店舗でよほどの常連とか名前覚えられるぐらいになれば多少印象にも残るだろうけど
159Yogi2022/04/23(土) 18:15:21.66ID:obkaj03S
>>157
128です!
書きませんでしたが、空気扱い以外にも嫌な態度はありましたし、そのIRは生徒よりIRのが上と思ってるのかなと思うぐらい強気ですよ。
傲慢な意味ではなく、一応会員は客なんで普通にして欲しいですよね。
IR同士、競争があるのかな? 160Yogi2022/04/23(土) 18:16:47.98ID:obkaj03S
>>158
店舗の規模にもよるかと。すごく小さい店舗もあるので… 161Yogi2022/04/23(土) 19:30:08.62ID:0a1yJkUj
>>158
IRさんは自分の店舗に通ってる会員さんはほぼ全員覚えてますよ
そして自分のレッスン受けてくれた会員さんのこともよく覚えてる
自分もサービス業やってるが入社した時は客の名前や顔を覚えられるか不安だったけど意外とあっさり覚えられたし
LAVAが感じ良い人が多いのは同感です
採用時に人柄もかなり重視してるのだろうなと思う
でも約3,000人もいる中には変な人は当然いる しばらく通ったら名前で呼ばれ始めたから、そう言うマニュアルなんだと思ってた
少なくともヨガに関しては参加者より勉強と努力をしてるから
スタジオでは、IRの方が参加者より上だと思ってる
164Yogi2022/04/23(土) 22:21:35.25ID:VLa8xikE
157ですが
殆どのIRは愛想いいし、
普通に
ツンツンしてるIRに対して
イライラするとかでは無くて
自分は接客業なので
意識低いとゆうか、
あり得ないなぁと感じてます。
今は病院でも患者様と呼ぶ時代ですよ。
顧客管理はするのが普通だから
レッスンな履歴やIRの会員に対する
コメントとかも記入してるはずだと思います。
165Yogi2022/04/23(土) 22:33:28.77ID:YPy7AP7X
ここ見てる人で大宮のラクーン店に通ってる人いますか?客層の年齢や雰囲気を教えてもらいたいっす。
自分だったら感じ悪いイントラがいたら逆に接客のプロとして動揺することなく全力の笑顔でいくのに燃えるわ
相手がどうあれこちらは感じよくして自己満足でも自分が気持ち良くなる方を選ぶ
ちなみに接客だけどお客さまは特別神様とは思ってない
最近の過剰な神扱いの風潮は違うと思う
サービスの提供者と利用者、互いにモラルは必要
167Yogi2022/04/23(土) 23:20:59.67ID:VVKhuVZr
>>128
私、以前は良く受けていたIRさんがいて、インスタも相互フォローしていたのだけど、ある事をきっかけにレッスンに出なくなったらインスタ外されてたわ。
ちっちゃい奴、 168Yogi2022/04/23(土) 23:38:17.54ID:12EoF4C5
>>165
通ってます。
客層は40代位が多いかな?
男性会員も結構います。
雰囲気は常連客達がスタジオの外やロッカーでとてもうるさい!
でも、ラクーン店はスタジオもいっぱいあるしプログラムも充実してるから その点はオススメです。 169Yogi2022/04/23(土) 23:53:32.47ID:YPy7AP7X
>>168
なるほど!教えていただきありがとうございます。今度体験に行ってみようと考えてるんですが、どんな感じか事前に知りたくて。
質問ばかりで申し訳ないのですが、レッスン中(スタジオ内)での男女比はどんな感じでしょうか?あと皆さんは自分のウェアで行ってますか?それともレンタルウェアの方が多いでしょうか? 170Yogi2022/04/24(日) 01:22:51.79ID:y/kWLGgt
>>169
いえいえ、どういたしまして。
男女比はレッスンの強度にもよると思います。
強度が高いレッスンだと男3 :女7とか…(場合によっては4 : 6位の時もあるかも)
強度が低いレッスンだと男1 : 女9とか…
ちなみにラクーン店は男性インストラクターが4人います。
(女性インストラクターはもっといますが)
ウエアーは自分のを着てる人がほとんどだけど、そこは気にしなくて大丈夫!
自前でもレンタルでもご自身の都合の良い方でOKですよ。 171Yogi2022/04/24(日) 08:09:47.26ID:otpvj/59
>>170
とても参考になりました!ありがとうございます!
最後に質問なのですが、レッスンにも夜と思うのですが土日よりも平日の夜の方が混んでますか? 店によってはオジさんのほうが多い時もある
臭いしキモいしサイアク
173Yogi2022/04/24(日) 10:48:57.49ID:EKuffD6q
>>169
あなたは女性ですか?
私は女性ですが先日レンタルウェアを借りたら着心地悪かったです
伸縮性がかなり悪い
サイズもSでもずり下がってお尻出そうになる
入会体験者に貸し出すウェアは最近はSUKALAウェアを貸してくれるようですので、それは着心地いいかも
どこの店舗もレンタルウェアでレッスン受けてる人はあまり居ないです 808 名前:Yogi[sage] 投稿日:2022/04/24(日) 10:30:32.37 ID:lqywWjCY
男性の方に清潔にしてからレッスンに参加するように声掛けしてるのは仕方がないと思うわ
あんまり男性増えても嫌だからね
175Yogi2022/04/24(日) 11:13:30.26ID:Ce/h8xgu
>>167
そこまでされるとスタジオ自体行きにくくなりますね…
今時、客は神様だとか客の方が上と思う人は珍しいと思います。
逆もしかりですが。
ただ挨拶は接客業では常識だと思います。 176Yogi2022/04/24(日) 11:38:18.07ID:20t/oEch
>>171
ラクーン店は比較的いつも混んでると思います。
平日夜7時以降は特に。
あと、人気のインストラクターさんだとキャンセル待ち十何人とかになる事があります。
でも早めに予約入れれば大丈夫かと思います。 >>169
>>172と>>174はLAVAとスタジオ・ヨギーの掲示板にあらわれる
しつこい荒らしの頭のおかしい婆さんなので何の参考にもならないのでNG登録するか無視してくださいね。 インスタ相互フォローしてて解除か
ようはハブられた的な感じで恨んでるのね
生徒外すなんてよっぽどだから、何かしら原因か勘違い、行き違いがありそうだけど
IR側はフリーなら外部での自分のレッスンなどに客引っ張りたい狙いがあったり所詮ビジネス目的だよね
せっかくヨガやってるのに無駄なモヤモヤ抱えたくないからSNSはやらないほうがいいね
179Yogi2022/04/24(日) 13:36:32.83ID:EKuffD6q
>>147
>>149
退会について質問してた方と、先取り手続きできないのか聞いてた方へ
回答つけてたのは私ですが憶測で間違った回答をしてすみませんでした
店頭スタッフに確認しましたが先取り手続き可能だそうです
「6月末で退会」というのと「7月退会」というのは全く同じことです
スタッフが「7月退会にしないと解約金かかります」と言ったのを質問者さんは7月末まで継続しないといけないと勘違いしたのでは?
7月退会ならば手続きは今やらなくても6月15日までにすればいいよということをスタッフは伝えたかったのでは?
ここでは憶測での回答しかできませんからスタッフにもう一度確認するかコールセンターに聞くかホームページのお問い合わせフォームから聞いてください
お問合せフォームの回答は日数かかると思いますが6月15日ならかなり余裕あるから大丈夫かも インスタ相互するぐらいならかなり応援されてるって思ってたのに参加してくれなくてガッカリして勢いで外しちゃったのかもね
どっちにしろプロ意識に欠けるけど
衝動的な人なんじゃない?
そんなちっぽけな理由で外す人なんていないと思う。
この人参加してくれないとか定期的にフォロワー全部チェックしてるってこと?
もし本当にそういう人ならこっちから願い下げでいいよ。そんな人に固執する理由が見当たらない。
ちゃんと勉強してるヨガの人はSNSなんかしないよw
冷えに効くと聞いたんですけど、年中末端冷え性なわたしにも効果ありますかね
184Yogi2022/04/24(日) 22:33:56.77ID:alQ0nY8Q
>>183
汗がそんなに出ないのならいいのかもですが
すごく汗が出る人は、逆に体を冷やそうとします
だから、ヨガ後のシャワー待ちは冷える人もおおいです
それで、自律神経をおかしくしちゃう人もいますね 186Yogi2022/04/25(月) 01:27:06.29ID:33/a2o7E
>>185
店舗にもよるけど減ってるでしょうね
会員から同じ料金取ってればレッスン数減らしたほうが人件費や諸経費を減らせて儲けが増えますから
今、IRさん達が1日に3レッスン4レッスン当たり前で疲れ切ってるらしいので負担を減らす目的もあるんでしょうね 188Yogi2022/04/25(月) 19:31:41.08ID:V998Mr94
>>183
冷え症にならホットヨガじゃなくても、普通のヨガで充分効果あるよ
1時間くらいのプログラムなら冷房効いた部屋でやってても、身体の内からあったまってきて、毛細血管まで血流が良くなってるのが実感できます 189Yogi2022/04/25(月) 20:53:02.63ID:QEtGvq6D
同じイントラさんで同じ日に
同じ美腸力ヨガ2レッスン続けて
とかやめて欲しい。
レッスン沢山持ってるステキな
イントラさんなのに、、、
190Yogi2022/04/25(月) 22:24:45.73ID:X1DvuG+s
ところで銀座本店の男性更衣室のシャワーが1週間以上壊れてて、水しか出ないのはいつになったらなおるんだろう?
最近異動してきたIRさんの押しがあんまり強くてヨギフ買っちゃったんだけど
乗っかった手前ヨギフ買ったことへの後悔はないけど
今後も何か商品出るたびに押したらイケるとカモ扱いされるんじゃないかと思うとかなり鬱になる
あんな高い買い物しょっちゅうできないし
でも一番近くで通えるところそこしかないし鬱
私は男性ですが怖くて入会するのやめました
女性が怖くなったw
194Yogi2022/04/26(火) 07:30:41.36ID:Oy7iV29N
>>191
欲しかったから買ったならともかく、押しに負けてしまったなら確実に今後も狙われる
しかもデータは共用されるから、他のイントラからの声かけも激しくなると思う…
他の会員さんが帰る時や受付が混み合ってるところを狙って急いで出るとか、販促トーク始まる前に「ありがとうございました」と言ってさっさと帰るとか
私もヨギフだけは自分の意志で買ってるけど、それでもその後は販促トーク強くなった
ヨギフ買ったからって、ドライヤーもパイラナイト?も買うわけじゃないのに ヨギーニフードもかなり高いのになぜそれだけ買うの?
>>190
オジさんはキモいから来るなってことでしよ 2レッスンの合間にロッカー前や鏡前でいつもずっとスマホいじって時間潰してるおばさんがいるんだけどスタッフに言う勇気はなくてモヤモヤ
198Yogi2022/04/26(火) 21:37:51.11ID:yULdOR+h
>>195
194です
自分の生活スタイルや昨今の物価上昇と照らし合わせると、ヨギフの方がかえって金銭的時間的な負担が少ないから
(既婚・子なし・旦那単身赴任)
40%オフで買うと480円、水や飲み物と混ぜても約500円
外食や自炊の費用、準備や洗い物考えると自分にとってはヨギフの方が自分にとっては楽 似たようなので市販品はないんだ。
それでも高いな。
家族構成までありがとう。
>>196
予算外のコストには時間がかかるだけ。
早く直してもらいたいならオジさん会員その店舗に新規入会一気に増やすとかしないと。
それは難しいだろうから気長に待ちましょう。
都内の別店舗だと半年くらい手配までかかったとか(応急処置で使いにくいが使えてはいたようですが。) 825 名前:Yogi[sage] 投稿日:2022/04/26(火) 18:56:12.42 ID:tWcWQOXl
女性専用になるなら朗報
オジさん達の体臭と嫌らしい視線にさらされることがなく
快適にヨガが出来る
>>201
つまらないスタジオ・ヨギースレのコピペいらね。 >>194
191です
やっぱりそうなりますよね…
なんとか逃げるようにします…
LAVAの予約やレッスン自体は好きだけど、セールストークが強引なのがほんと残念 社員さんって何割引きで買えてるんだろう?知ってる方いる?
205Yogi2022/04/27(水) 20:40:26.34ID:A++HmVPn
>>204
LAVAが求人情報サイトに載せてた中に社員割引最大50%って書いてたのを見たことある
あとはネットで載ってたのは
『本社の青山オフィスには、グループ会社が運営するカフェ「FEEL & FOODS(フィール・アンド・フーズ)」があり、社員証を提示すれば半額で利用できます。』
何割引で買えるかは商品によって違うかも
機会があったらIRさんに聞いてみるね
他の人もIRさんから聞き出せたらここで教えて! 206Yogi2022/04/27(水) 22:02:25.81ID:u/zjDW/R
去年11月のセール期間に購入したヨギフ
賞味期限3月で切れてたことに今日気付いた
普段こういうドリンクあまり飲まないんだけど、なんとなく乾燥した粉末だからもっと賞味期限長いイメージだった
消費期限じゃないなら気にしなくて良いのでは?もともとそんな美味しいものじゃないし
ここで働いても地元がいいから異動はしたくないって通用する?あとあんまきついクラス何本もやりたくない
210Yogi2022/04/28(木) 19:44:34.07ID:e5zNXc/0
>>209
異動はわかんないけど、同じレッスンしかできないと飽きてこない?
上級者向けまではできなくてもいいけど、バリエーションは増やした方がいいよね >>209
異動エリアは全国と限定エリア選べるみたいよ オバさんに粘着アンケート回答されて異動してしまうイントラもいる
214Yogi2022/04/29(金) 14:26:36.43ID:qDclyIHf
>>209
全国異動OKの人は基本給にお手当がつきます。地元エリア希望の人はお手当無し。
きついクラスあまりやりたくないというような人はそもそも採用されないのでは?
初任給は安くてたくさんレッスン取得してたくさん働かないと給料上がらなくて生活できないって話を聞いたことある ものすごく腹立つイントラがいるんだけど
自分の店舗からいなくなってもらうには
どうするのが効果的でしょうか?
そいつのレッスン受けたくもないから
レッスン後のアンケートも答えられないし。
ふつうにクレームかな
>>215
店舗に関するアンケートに毎月書き続ける。 いなくなってもらうにはどうするのが効果的か、ってちょっと怖い
客観的に誰が聞いてもそれは許せないと判断するほどの事実があるのであれば、正式に本部に詳細を伝えて何らかの回答や対応をしてもらうしかないのでは
219Yogi2022/04/30(土) 14:51:21.88ID:5LYJn1AI
イントラ1人なら避けて通うの可能じゃないです?毎日行く人なら無理だけど、週3,4とかならできそう
腹が立つたびイントラ追い出してたら、そのうちそのスタジオは誰も教えにこなくなりそ。
222Yogi2022/04/30(土) 18:13:04.74ID:XAscFhcK
仕事だって習い事だって、自分の好きな人とやれるわけじゃないしね
今までもLAVAに限らず嫌な人がいたら、なんだかんだ言って辞めさせたりとかしてたのかな
漫画とかのそういうキャラクターだと思ってやり過ごすのがいいと思うけど
223Yogi2022/04/30(土) 19:01:43.98ID:ck6hximl
ラバは何でこんなにイントラさん
の移動が多いのかなぁ〜
って思ってけど、何かわかった気がする。
イントラさんも大変ですね。
224Yogi2022/04/30(土) 19:02:02.63ID:ck6hximl
ラバは何でこんなにイントラさん
の移動が多いのかなぁ〜
って思ってけど、何かわかった気がする。
イントラさんも大変ですね。
たかが客1人の好き嫌いの為にIRの人事に影響する訳ないじゃん常識で考えて
社会に出て働いたこともないオバハンの妄想か?
ゴミ付き、下げられない妄想おばちゃんなんてスルーていいよ
ものすごく腹立つイントラをやめさせる方法を悶々と考えながらやるヨガって何か意味あるのかね
229Yogi2022/05/01(日) 13:26:36.10ID:OWQrLUQV
リニューアルしたサウンドフローどうでしたか?
230Yogi2022/05/02(月) 01:32:54.62ID:GeqQ9b0g
>>229
私も気になってる
エモーションが好きなんだけど曲とか変わってたらやだな
あの後半の肩を抱いて両手上げてのとこ、泣きそうになるんよね >>231
パーソナルトレーナー専門スタジオへお逝きなさい! アクロバティック準備体操おばさんと、タバコのフレーバーおばさんがいた
平日昼間で見かけない人ばかり
連休で仕事休みなんだろうな
スタジオ満員だったわ
235Yogi2022/05/02(月) 16:34:06.86ID:E6S2/o3Y
>>234
マシンピラの店舗メインで通ってるけど両方見たことある。
私が見たタバコ臭おばさんは更衣室で座り込むし、着替え中ちょっと物が当たったときに「ねぇ!?」って声を荒げてて正直出禁にしてほしかった。 236Yogi2022/05/02(月) 18:08:55.53ID:GvgwEEwD
更衣室で下着姿で床に座る人、たまーにいるよね
多数の人が裸足で歩いてる床なんて雑菌だらけで汚いのに
便座のほうがまだ綺麗だと思う
237Yogi2022/05/03(火) 03:59:03.08ID:WD6Tw1s4
アクロバティックの人は昔、銀○の店舗で見たような…
アクロバティック準備体操って何?どんな事してるの?
自分がたまに見かけるのは三点倒立とか、ものすごい勢いで前後開脚ビターーーンみたいなダイナミック系
みんな音と動きにびっくりして振り返る
あとはフンフン言いながら高速腕立て伏せの人もいたなー
太陽礼拝でムリしてジャンプフォワードしたオジさん
前に行ったときそのままひっくり返って笑えた
足だけの動きでやればコケるわ
教えてやればいいんだけどイントラさんも臭く近寄るのもイヤなんだろうね
243Yogi2022/05/03(火) 20:30:36.14ID:DU4JUHwP
イントラ1人なら避けて通うの可能じゃないです?毎日行く人なら無理だけど、週3,4とかならできそう
244Yogi2022/05/03(火) 22:20:12.80ID:SK0Q2u4a
>>219
>>243
腹立つからいなくなってもらいたいんでしょ
そのイントラを避けるんじゃ気がすまないんだよ 長マット反対派でmandukaマットもルルマットもlava規定の長さに切っていたのですが、気に入ったマットがあり切らずに使いたいのが出てきました。
折り曲げて使うのも使いにくそうですし、やっぱり切らずにスタジオで使うのはなしですよね
246Yogi2022/05/03(火) 23:47:51.38ID:WyLFpP8+
lavaのマット、身長160以上ある人だと短そう
247Yogi2022/05/04(水) 01:47:13.10ID:qIkU22T+
>>245
1番後ろならいいんじゃない?
170センチくらいのマットならば1番前でマットの前端を鏡にピッタリ付けてればいいと思う
マット切るくらいならばSUKALAマット買えばいいじゃない
LAVAマットはおススメできないけど、SUKALAマットのほうならばクッション性が凄くいいし軽いしでオススメ
安物マットを切るのは理解できるけど、いいマットを切るのは理解不能 248Yogi2022/05/04(水) 02:03:20.60ID:luJ0660z
>>246
マット短いというのも問題だけどもっと許せないのは店舗によっては床の印どおりに敷くと前後の間隔が10センチくらいのとこがある
よっぽどのチビじゃなきゃシャバーサナも不可能
180センチのマットで前後間隔10センチっていうならばわかるけど
LAVAもマットの長さを考えるべき時期ではないでしょうか >>248
昔はバスタオルだったんだし嫌なら来るなよ 250Yogi2022/05/04(水) 21:21:02.70ID:sNDhsMn5
怒れるLAVAのIRさんかしら?www
251Yogi2022/05/04(水) 23:40:56.45ID:3rlzOyqK
嫌なら来るなというのもご尤もなご意見かと思う
今の短いマットのLAVAで満足な人もいるのかも
でも多くの会員が不満に感じてることならばLAVAが損失を出さずに改善できる方法を考えるべきなのでは
あるいは損して得とれという言葉もあるし
ここで愚痴ってる人たちももちろんアンケートに書いてると思う
他の人がどんな不満を持ってるのか聞くのもいいことと私は考えてます
252Yogi2022/05/05(木) 08:02:50.69ID:s+4vPn9z
昔は床が畳で、バスタオル敷いてやってましたね
バスタオル廃止になってマット必須になったのは5年くらい前かな?
みんなマットはLAVAの使ってます?
私は黒い床ならLAVAのトラベルマット、ウッドストーンは入会時にセットで買った普通のマット使ってるけど、最近他のマットも気になってきた。
大きいのは折るか一番後ろの列でやればいいのかなあと思ってる。
254Yogi2022/05/05(木) 21:56:19.88ID:aEU5/CVe
不満を伝えてくれる客はまだLAVAのファンなのにね。本当に嫌になったら何も言わずに退会するよ。
周りにウッドストーンが増えてきたから5mm以上の厚さがないと耐えられなくなってきた
いつも早めに行って最後尾取るから折ったことないな
256Yogi2022/05/05(木) 22:43:04.26ID:vvydIAS0
ウッドストーンではLAVAマットは私は痛くて無理
SUKALA 2way Yoga Matは厚さ4ミリだけど凄くクッション性高い
ウッドストーンでも痛くないです
使ったことない人はぜひ使ってみて
LAVA来るのにわざわざ長マット持ってきて折るのは使いにくいと思うよ
一番後ろが空いてないこともよくあるし
LAVA行く時はLAVAマット使ってるけど慣れてストレスもないや
嫌な人はやめて長マット使えるところに通えばいいだけだと思うけどね
そういう人が今後仮に続出して経営厳しいとかになればまたルールも見直す可能性あるかもしれないけど、少数の意見ならそれでは現状動かないだろうね
ストレス溜めてまで習い事に固執するのは馬鹿らしいし遠慮なくさっさと変わったほうが自分のためよ
258Yogi2022/05/06(金) 01:05:59.39ID:mBLEPSZU
マットのサイズでカリカリするくらいならヨガマット不要のレッスン選ぶわ
IRや長マット利用者に簡単に辞めろとか言う人って何様w
自分も客の分際で何の権限も無いのにエラソーにw
260Yogi2022/05/06(金) 07:41:05.23ID:j01GCAl9
261Yogi2022/05/06(金) 08:21:36.01ID:ibN6M3G1
男性です。女性の方に質問なのですが、出会い目的で通ったら嫌ですか?もちろんヨガは好きなので出会い目的が100%ってわけでもないのですが。
262Yogi2022/05/06(金) 09:09:37.02ID:mBLEPSZU
世奈先生退職?IR検索しても出てこない
>>261
出会い求めるなら若い女性の多い私語可能なスタジオをおすすめします。こちらは真逆と御理解願います。 スタジオ内私語禁止だし
更衣室・受付での同性のおしゃべりすらうっさいと思うので、出会い目的ならよそのスポクラに行ってほしい…
267Yogi2022/05/06(金) 11:37:36.48ID:IlcVBrxT
>>261
出会い目的ってことがバレないならばいいんじゃない?
私は女性ですが男性会員さんと何人かお友達になりました
スタジオで仲良くなったのではなく最初はインスタでLAVAの投稿をたくさんしてる会員さんをフォローしててそこからDMで会話するようになりスタジオでも話すようになりました
スタジオで仲良くなるのは難しいかと思うのでまずはインスタからどうですか? 269Yogi2022/05/06(金) 14:24:04.78ID:t+JW9y8L
>>262
体調不良でレッスンはやってないけどフロントにいますってインスタに書いてたよ
気になるんだったらインスタ見ればいいのに 270Yogi2022/05/06(金) 15:26:37.69ID:aW0Rhocs
>>261
これ、いつもの男dis糖質ババアのなりすましだと気づけない人はかなりヤバいですよ 271Yogi2022/05/07(土) 08:47:55.28ID:Q8wM4Hjs
>>259
文句言ったところで変わるならまだしも、そう簡単に変わらないのがわかってるのにストレス溜めながら通う気持ちが分からないかな
何にでもいえるけど相手を変えさせることに注力するんじゃなくて自分を変えたほうが早いと思う
ここでいうならマットやIRを変えさせようとするより、自分が他所に行くという選択肢の方が早いし確実
それが嫌なら文句言わずにここの環境はそういうものだと納得して通った方が心にもよさそうだけど
客のおしゃべりがうるさいとかは話別だけどね 272Yogi2022/05/07(土) 09:11:52.29ID:OdMS3j/v
他のとこに行ったとしても、そこにはLAVA以上の不満点があるだろうと思うから他に行かないんでしょ
LAVAみたいに安くてレッスンの種類も多くて感じのいいスタッフがいるスタジオってないでしょ
お金持ちならばとっくに他のスタジオ行ってますよ
273Yogi2022/05/07(土) 14:29:28.90ID:DU9aLOHY
今年のスタンプラリー、なんでマシンピラティスやナイトサーフィンは複数レッスンあっても一つしかスタンプないのに、fun shape系だけ細かく分かれてるのか謎。
>>272
たしかに値段考えたらそんなに文句言えないよね。
現状に満足するとか、仕方ないと思って譲るとか、そういうスキルがあれば常にポジティブに生きられそう。
ヨガって邪念を捨てて前向きになれるところだと思ってるけどそうでもない人もいるもんなんだな。 行動範囲に共用スタジオしかないから乗り換えも出来ずサイアク
あんな狭くて邪念捨てられるならすごいと思う。
人のマットまで平気で手足伸ばしてくる人とか気になって辞めた。
277Yogi2022/05/07(土) 17:26:23.73ID:BQI7sxFl
>>273
マシンピラティスやナイトサーフィンは種類がかなり多いから全て別スタンプにしちゃったら凄いスタンプ増えちゃうじゃないですか
住んでる地域によってはナイトサーフィンやマシンピラティス受けに行くの不可能だし
コンプリートしようと思ってる人にとってはマシンピラティスとナイトサーフィンを全種類受けないといけないのってかなり大変
funs hapeはたった3種類だしほとんどの地域の店舗でやってるから別スタンプなのは当然
今年のは去年のと比べてコンプリートの難易度がかなり下がってますね 278Yogi2022/05/07(土) 17:32:59.79ID:BQI7sxFl
>>274
それはヨガ哲学のサントーシャですね
素晴らしいとは思いますが仮にLAVAが定員を今の1.5倍にしたと想像してみてください
それでもその状態に満足して幸せを感じていられるかどうか
店舗によってはきちんと間隔があいてるマット配置になってるのですから、全店舗でそのようにしてほしいと望むのは邪念とは思わない 279Yogi2022/05/07(土) 23:00:03.71ID:DYAt+oOi
どのレッスン何回受けたからわかるようにしてほしいな〜
280Yogi2022/05/07(土) 23:51:48.19ID:aT3rHUhd
店舗側では解るんだよね
このレッスン○回目ですね!とか声かけられる
自分でエクセルでデータベースにしてる
どれが多いとか毎月何本受講してるとかこのIR元気かなとか見返すと面白いよ
過去履歴は1120超えると表示されなくなるので、履歴残ってる分から記録オススメ
282Yogi2022/05/08(日) 09:55:48.82ID:Z/JIwCbn
>>281
LAVAの受講履歴は過去3年間見れますよ
あなたが言ってる1120というのは、あなたが3年間で1120回受講したということかな?
それとも3年以内に1120回以上受講すると表示されないの?
私は3年間で1100回くらいしか受講しないので自分で検証できませんが 283Yogi2022/05/08(日) 10:06:29.35ID:Z/JIwCbn
>>280
店側でわかるんなら会員のマイページでも見れるようにすればいいのに
IRごとに表示したり店舗ごとに表示したりできると更にいい
履歴も3年間しか見れないのは少ない
私は3年以上前のは自分でデータ残してるけど、3年間で見れなくなるのを知らなくて消えてしまってから気づいた人もいるはず オジさんdisババアの受講履歴見たら悪寒がしそうだね
286Yogi2022/05/08(日) 19:51:29.10ID:XAi+AzbZ
君ら更衣室まで会話丸聞こえやぞ
足の裏にいぼうつされた。最悪。皆さんそういう時どうしてますか?治るまで行くのやめますか?
291Yogi2022/05/10(火) 01:50:54.79ID:C+Kwx84H
>>288
LAVAでうつされたの?
イボできたことないからわからないけど、私ならば皮膚科行く
お医者さんに治るまでヨガ行かないほうがいいのか聞いてみたら?
感染力が高いのだとしたら他の会員さんにうつるってことでしょ? 295Yogi2022/05/10(火) 15:52:25.25ID:dWZOIcnY
まあBBAがオジサン毛嫌いしてもね
ウンコがハナクソ汚い汚い言ってるようなもの
>>291
思い当たるのがヨガしかないです。以前大物を苦労して治した経験があるのでまたか…と落ち込んでます。皮膚科はもちろん行きますが、治るまで何度も通わないといけないしもし期間中行けないとなると1ヶ月は休むことになります…
感染力は弱いもののウイルス性なので感染はするので、行かない方がいいって言われそうな気がする 爪変色してたりかかとガサガサだったりあきらかに
水虫の人いるよね
299Yogi2022/05/11(水) 06:37:41.44ID:9oUzPPAX
それもカカト水虫の可能性濃厚
300Yogi2022/05/11(水) 08:46:28.42ID:xHfT0O51
私は普通にヨギフ好きなんですが、カカオは飽きそう・・・と迷ってるうちにいつもの店舗は完売しちゃいました。買った人いますか?味どうですか?
301Yogi2022/05/11(水) 10:44:44.80ID:tdfXwSaU
>>300
カカオ味=チョコ味と早とちりしてたので、ひと口目の感想は「甘くない!」でした。
まぁこういうドリンクが砂糖たっぷりはずないので当たり前ですが。
明治のチョコレート効果72%と86%の間くらいの味でした。 オジさんdisババアは日本の恥だから家から出ないで欲しい
304Yogi2022/05/11(水) 12:38:19.15ID:No28rxap
>>300
カカオ味、甘くて美味しいです
旧バージョンのは少しくどくてナッツも邪魔な感じで好きじゃなかったけど、新しいほうのはミルクで割ったらミルクチョコレートみたいにマイルドになり、ナッツも以前のと比べたら邪魔にならない感じ
オレンジピールもいいアクセントになってる
まだ売れ残ってる店舗いくつかありますよ
完売してる店舗でもキャンセル待ちしてれば購入できる可能性は高いです
予約だけしててキャンセルする人はかなりいます いぼうつされた者ですがレーザー治療で一度で治す事にします。保険適用外だから10000円くらいかかるけど、液体窒素で何回も通院して治らないって事もあるしそれを避けたいので。何でうつされて痛い思いしてお金まで払わないといけないんだ。会費も払ってるのに休まないといけないし。理不尽すぎて愚痴ってしまいましたすみません
306Yogi2022/05/11(水) 14:02:41.78ID:xHfT0O51
>>301>>304
わー、俄然カカオ試したくなりました。
冬ならともかくこれからの時期、クドそうだな〜って思って
躊躇しちゃいました。。
他店舗で聞いてみます!ありがとうございます! ウォーターサーバーで一度に2本入れる人無理だわ
そういう人に限ってすみませんとかお待たせしましたとかおじぎすらなし
310Yogi2022/05/11(水) 20:05:11.84ID:91mzN0DV
>>308
店舗によってルール違うのかもしれないけど、2本目入れる人は列に並び直すというルールのとこあります
あとは、帰る時に汲む人はレッスン前に汲む人がいた場合はそちらの人を優先させるというルールもあります キャンセル繰上げになったとき、アプリのプッシュ通知って来ますか?
なぜか最近来なくなっていて困ってるんですが…どうでもいい広告は通知されるのに
313Yogi2022/05/11(水) 21:03:41.41ID:PUV8w6iW
>>308
私のところは並び直しが暗黙ルール
誰もいないときならいいけど列並んでてそれはないわな >>312
アプリ通知Onになってますか?
自分はLINEがわかりやすいから繰り上がり通知はLINEで受けてる 316Yogi2022/05/11(水) 21:44:44.93ID:91mzN0DV
>>312
何ヶ月か前にキャンセル待ち繰上げの通知が来ない不具合が改善されて来るようになりましたよね
もしかしたらまた不具合が起きてる可能性もありますね
今度繰り上がったときに通知来るかどうか確認してみますね
いつもメールとかLINEで通知来るからアプリの通知来なくても全く困らなくて来てるかどうかよく覚えてない 317Yogi2022/05/11(水) 21:56:15.83ID:DE/Zm9Mt
>>315 >>316
ありがとうございます!
通知はonにしているので、全体向けのお知らせは来るんです…
前にも同様の不具合があったんですね
lineが確実そうなのでそちらにしてみます おじさんdisババアは飛ばして他のおばさんおじさん優先でプッシュ通知するよつにして欲しいね
>>314
2本もやらないけど2本やっても1分以内じゃない? >>317
アプリをアプデしてみたら不具合直るかもしれないですよ。
通知来るようになるといいですね。 >>320
秒数出てるけど一本で50秒だわうちの店は 323Yogi2022/05/11(水) 23:31:50.70ID:91mzN0DV
>>320
店舗によって多少秒数違うけど、2本で1分以内は絶対無い アクティブ受けたらなぜかリニューアル前の内容でやることに
どう変わったのか楽しみにしてたから残念
325Yogi2022/05/12(木) 00:24:13.67ID:a0lSn34G
>>324
そのIRさんがまだ新しいバージョンの研修受けてなかったんじゃないかな
理由を聞いてみればよかったのに
ほとんどの会員さんが楽しみにしてたでしょうに酷いね
私も去年、ナイトサーフィンCore Waveが5月にリニューアルするというから月初めに受けに行ったら新しいバージョンは月後半くらいからと言われてガッカリした 326Yogi2022/05/12(木) 01:58:49.04ID:8hYyYSYd
ナイトサーフィン、楽しいよね。「ナイト」だから難しいのかもだけど、マシンピラティスみたいに見本はスクリーンに任せて、IRには誘導やアジャストやってもらいたい。
327Yogi2022/05/12(木) 10:09:02.19ID:odTJHuqt
>>304
300です
昨日いつもと違う店舗行ったらカカオ残ってて買えました!
どうせならいつもの店舗で買ってあげたかったですが・・・
楽しみでーす♪ 自分のメイン店舗のウォーターサーバーは一回50秒だから2本だと待ってる側は長いわ
行列でも平気で気にせず入れられるような人って周囲を気にもしないタイプかな
逆に羨ましい
大抵の人は申し訳なくて並び直してるよ
331Yogi2022/05/12(木) 15:01:40.78ID:a0lSn34G
>>327
304です
よかったですね!
私もいつも行かない店舗で知らないスタッフさんから買ったのであなたと同じように思いました
好きなIRさんから買ってあげたいですよね 332Yogi2022/05/12(木) 15:42:14.39ID:cEX0PhvR
ところであれって本当に水素水なんかね?
まあ水素水自体がホントに体にいいのか科学的な根拠ないらしけど
毎度ミネラルウォーター買うのも面倒なんで店で汲んでるけど、ここ商魂たくまし過ぎて商品掲示違反やってないか疑っちゃうわ
333Yogi2022/05/12(木) 16:42:09.47ID:a0lSn34G
>>312
今、キャンセル待ちが繰り上がったのでプッシュ通知が来てるか確認しましたが来てなかったです
前にも不具合で同じ状態があったから、また不具合ですね
ほとんどの会員さんはメールやLINEで通知受け取るので困ってないからまあいいか 334Yogi2022/05/12(木) 16:59:08.94ID:q/9Y4CXC
>>332
ぶっちゃけ水素水とか水素水の効能とか自分は一切興味なくて、ただ重い水運ばなくていいから利用してる
持って帰ってご飯炊く?とか言ってる人がいたけどわざわざ重いのに大変だなとしか
水素水以外の全てのあの手の商品一切興味ない
顔に塗るクリームとか高すぎてビックリ キャンセル待ちの繰り上がり当選してるはずなんだけど来ない
オジさんだから臭いしプッシュ通知来ないようにされてるのかな
キャンセル待ちの繰り上がり当選してるはずなんだけど来ない
オジさん入れないスタジオにしろとクレーマーで迷惑かけてばかりだから飛ばされてプッシュ通知来ないようにされてるのかな
338Yogi2022/05/13(金) 06:49:57.86ID:l2lJkAwG
サウンドフローどうだった?
CMのようなキラキラした店舗って実在するの?
私が知ってるLavaはスタジオに窓なんて勿論ない閉鎖空間だけど
340Yogi2022/05/13(金) 07:51:08.02ID:tcShIa8b
>>339
銀座グラッセ店の夜景見ながらするのが好きです 342Yogi2022/05/13(金) 15:02:25.29ID:gqHAdB2z
>>339
大きい店舗だと複数のスタジオがありそのうちの1つを常温専用にしてるとこがあるけど、そういうスタジオは大きなガラス窓の場合がよくある
ホットのスタジオでも窓が開く店舗はたくさんあるけど、大きなガラス窓はほとんどないですね
撮影でよく使われてるのは銀座グラッセ店のAスタジオです
銀座グラッセ店の場合はBスタジオも大きな窓があって綺麗です
LAVAのスタッフがニューヨークのヨガスタジオを見学してきてそれを真似て作ったそうです
現在火曜22時からTBSでやってるドラマでも一話目でLAVA銀座グラッセ店が出てきてましたね
主人公が普段働いてるヨガスタジオのシーンは緑山スタジオ(テレビスタジオ)内に作られたセットなんだそう
毎回LAVAのスタジオが出るかと思って期待してたのにな 343Yogi2022/05/13(金) 18:44:16.49ID:uYTcpoxb
立川はたまに前を通るモノレールを見ながらフローティングするのが好き。
同じビルにパチ屋が入ってるから行き帰りにずらーっと並んでる造花をみるんだが、レッスン終わりは気分が良いからその造花すら綺麗に思えるよ。
>>340-342
ありがとうございます、あるんですね
窓のある開放感のあるスタジオなら行くのも楽しそう >>343
立北オープン当初はパチ屋のタバコの匂いがエレベーターに乗って6階まで匂いしてたよね!
今はパチ屋も禁煙なので良くなった なんとなくLINE連携するのいやでアプリ使ってるのですがメールがうざくて。
LINEにすればメールは来なくなる?
349Yogi2022/05/13(金) 23:13:44.42ID:ZP2fi+wG
>>348
メールが来るか来ないかの設定はアプリやLINEと関係ないです
メールが来なくなるようにするのはwebの予約ページの登録情報確認っていうとこで設定できます
LINEは通知オンかオフか設定できるけど、通知来ないとレッスン繰り上がりや中止とかがすぐにわからなくて不便でしょ 350Yogi2022/05/14(土) 06:53:30.08ID:YXtD1XX9
>>348 >>349
横からすみません
LAVAメールは希望する、Lapreメール(LAVAオンラインストア)は希望しないに設定してるけど、
予約お知らせやキャンセル待ち繰り上げメールだけ欲しいのに
変なメルマガも来るの嫌だな…と思ってた
今設定見てみたら、メルマガ希望しないにしても予約・キャンセルメールは受信するようなこと書いてあった 351Yogi2022/05/14(土) 11:53:38.74ID:j3ia/SBx
>>350
349です
ご指摘ありがとうございます
赤い字で書いてありますね
348の人がウザいと言ってるのがメルマガのことならばそれで解決ですね 352Yogi2022/05/14(土) 14:03:10.20ID:8fydgean
検索で出ないレッスンがあるのはなんで?
店舗からの検索では表示されても、IRの名前入れての検索だと表示されないレッスンがあって、移動しちゃったけど好きなIRのレッスン調べるとき不便なんだが。
考えられるのは退職された場合やオンラインやグループ会社でレッスンしているとか。
スタジオのホームページのスケジュールに載っていて個人の検索に載ってこないのであれば別の理由かもしれませんが。
354Yogi2022/05/14(土) 15:58:48.81ID:pUIAHcBT
>>352
男性会員さんの場合は女性専用スタジオのレッスンは表示されないです
店舗を選んで表示する場合には女性専用スタジオのも表示されるようです
私は女性ですが、店舗のスケジュールには出てるのにインストラクターで検索するとそのレッスンが出ないことがあり、調べてみたらそのレッスンは男性限定レッスンでした
あとは結婚して苗字が変わったばかりの先生が店舗のスケジュールには旧姓で載ってて、その旧姓で検索したら全くレッスンが表示されなかったので問い合わせしてみたら先生の名前が変わっていたということありました
インストラクター名検索の方では新しい名前で検索しないと出なかったんです >>349
>>350
348です。いえウザいのは予約完了メール、予約前日メール、キャンセルメール、ご感想をメールのほうでしてw
ほぼ毎日通ってて使うアプリの方で確認してるのでメールは溜まる一方で外せたらいいのになという意味でした。
(アプリのほうのメッセージのプッシュも要らない。というかせめて「全て既読」ボタン作ってほしい)
>>350 さんのおっしゃるとおり予約メールは外せないとの事なのですがアプリじゃなくてLINEからにしたらメール設定外せるかと思ったんですが出来ないんですね…
ありがとうございます。
もう迷惑設定にしようかな。 357Yogi2022/05/14(土) 19:24:48.93ID:YXtD1XX9
腕にマジックペンで大きな字で
「ワクチン接種 本日左腕が上がりません」
って書いてる人を見かけた
通ってる店舗はNOアジャストカードないし、ありっちゃありか…
ちなみにいつも真ん中の場所にいる人だけどその日は左隅にいたし、終わった後はタオルで腕を隠してたから不快な感じはしなかった
358Yogi2022/05/14(土) 20:28:24.97ID:pUIAHcBT
>>356
端末側で受信拒否設定にすれば確かにメール来ないですね
ですが来るとありがたいメールもありますよ
受講したはずなのにチェックインの処理がきちんとできてなかった場合、翌日に次のようなメールが来ます
「昨日、ご予約いただいておりましたレッスンの受講を確認することができませんでした。
LAVA◯◯店
12月01日(水) 09時00分〜10時00分
Aスタジオ
土台の安定と柔な心を整える★日本
担当者:◯◯
10分ヨガ:ポーズ解説(レッスン前/参加自由)
お手数ですが、以下をご確認くださいませ。
【1】ご受講されたにも関わらず、本メールが届いた場合
受講手続きに不備があり、本メールが届きましたことお詫び申し上げます。
誠に恐れ入りますが、次回ご来店時に店頭にてご受講いただいたことをお申し付けいただくか、下記LAVAコールセンターまでご連絡くださいますようお願いいたします。
電話番号:◯◯
受付時間 平日 9:00〜21:00/土日祝 9:00〜18:00
【2】60分前までにキャンセルができず、ご受講されていない場合
大変申し訳ございませんが、今回のご予約は60分前までにキャンセルのお手続きがされなかったとみなされます。LAVAでは、月ごとに2回以上60分前までにキャンセルのお手続きが確認できなかった場合、翌月の予約に関して1か月間同時にご予約いただける件数を1件とさせていただきます。」
私はこのメールで気づいてコールセンターにTELしたおかげで無断キャンセルにならずに済みました
受講した後に100%必ず受講履歴をチェックしてるならばこのメールも不要ということになりますが
それからレッスン直前にレッスン内容変更や中止のメール来る場合もありますよ
メール受信してないと気付かずに店舗に行ってから中止に気付くことになります
それ以外にも何か重要なお知らせが来る可能性もあるかな 359Yogi2022/05/14(土) 22:05:14.08ID:ii/PrplF
>>357
ワクチン打った次の日とか?
接種日当日は汗や熱が出るような運動ダメだもんね 360Yogi2022/05/14(土) 22:12:56.13ID:E4AAtdKt
352です。
例えばIR検索で伊○薫先生の名前を選ぶと、5月23日は新宿東口でファンシェイプのレッスンが1本出てきますが、新宿東口の店舗のカレンダーから確認すると同じ日、ファンシェイプの前にバレエっぽいエクササイズのレッスンがあるんです。
WS、SPレッスンだから?と思ったのですが、同じIRの新橋銀座グラッセのWS、SPレッスンは表示されてるんです。これってアプリの方のバグですかね?
361Yogi2022/05/14(土) 22:21:59.73ID:IT0VDZ6o
>>360
もう一回見てごらん。
今は何も問題ないよ。
5/23にちゃんとバレエっぽいのがIR検索で出てるよ 362Yogi2022/05/14(土) 22:31:18.71ID:E4AAtdKt
>>361
やっぱりIR検索からでは出ません。私がそのWSだけ出禁とかですか?笑 363Yogi2022/05/14(土) 23:06:32.26ID:YXtD1XX9
>>359
当事者じゃないし話しかけたりしないのでなんとも言えませんが、定休日翌日の朝一レッスンだったので前日か数日前に受けたんだと思います。
近隣店舗もないような地方なので。
でも、この人ではありませんが
「今日午前中ワクチン受けてきた」
とロッカールームで話してる人に遭遇して内心びっくりしたことはあります。 365Yogi2022/05/14(土) 23:32:26.67ID:pUIAHcBT
>>362
普通に考えられる理由はあなたが既にそのレッスンを予約してるってこと
その場合はインストラクターで検索しても出ずに、店舗のスケジュールのほうには表示されてる
でもここで質問するってことは、そんな勘違いしてるはずないですよね
私もAndroid版アプリとiOS版アプリの両方でそのレッスンが表示されましたよ
もし原因がわかったらここで報告してお願いします
面白い不具合ですね 366Yogi2022/05/14(土) 23:33:51.09ID:ii/PrplF
>>363
インフルもだけど、接種日当日は基本ダメだよね
心筋炎とかの可能性や副反応がひどくなることもある
ま、その人にとってはホットヨガはストレッチ程度なもんなんだろう 367Yogi2022/05/14(土) 23:39:16.66ID:H4g6Y4W1
ところでiOS版アプリのインストラクター検索が変なのは私だけなのかな?
ひらがな入力しても候補出ない
漢字入力すると候補出る
私は普段はwebで予約してるからいいんだけど
こんな不便なアプリで予約してる人がいるのが不思議
368Yogi2022/05/14(土) 23:41:38.17ID:H4g6Y4W1
>>357
NOアジャストカードは全店舗にあるはず
店舗によって置いてある場所が違うので聞いてみるといいですよ
普通はスタジオの中かスタジオ扉のすぐ外
稀に受付に置いてある店舗もある
店舗独自の手作りの大きなNOアジャストカードも見たことある 369Yogi2022/05/15(日) 00:06:54.15ID:rxtFhQcE
>>362
理由わかったかも
強度を選ぶとこで、2.5〜3のとこがチェック外れてませんか?
外した覚えがなくても指が触れて外れちゃってることあります 来月レッスン減った時間帯あるなぁ
人気ある先生辞めたてから生田ジジイ軍団来なくなって受ける人数も減って
スッキリしたけどやっぱりスタジオとしては生徒の人数減るのは困るのかな
>>370
受講人数はともかく契約人数減れば、店舗自体の閉鎖検討、
イントラや受付スタッフを減らしたり
レッスン数を減らしたりが必要になりますからね。 372Yogi2022/05/15(日) 08:45:06.15ID:Fryh+xdf
>>371
あんまりそんな心配はしていない
コロナ禍でも緩いコロナ対策で、今はCMに力入れてるし 混んでるスタジオに後の方にやってきた人がいて、最前列ならまだ空いてるスペースあるのにわざわざ混んでる中央にねじ込んできて、ばーんって勢いよくマット敷いて、風圧すごくてまわりの人たちのラグが一斉にめくれてた
攻撃力高すぎー
376Yogi2022/05/15(日) 17:27:55.25ID:E2d+DP9o
水素バッグ派の人、どのくらいで買い替えてます?3-4ヶ月推奨となってるけど、悩む
377Yogi2022/05/15(日) 19:05:49.67ID:rxtFhQcE
>>376
3-4ヶ月推奨というのはどこ情報?
水素水バッグに記載されてるのは下の文
「使用環境、使用頻度により異なりますが、1〜3ヶ月で交換することを推奨いたします。水素水バッグは、何層ものフィルムで構成されている為、繰り返し使用しますと、外観がブヨブヨとシワが寄った様になり、水漏れの原因となりますので、この場合は交換推奨1〜3ヶ月に関わらず、お早目に交換してください。」
私の場合は3ヶ月に一度くらい交換してます
あれは中をよく洗ったりせずに水道水ですすいで干すぐらいなので、長期間使うと中に雑菌が繁殖しますよ
私は熱湯消毒やハイターを薄めて消毒したり試しましたが、かなりボロボロな感じになってしまうので消毒するのはやめました >>373
攻撃力って言い方笑った
なんか一言あったりそう言うのもなかったの? 379Yogi2022/05/15(日) 20:59:56.16ID:Fryh+xdf
>>378
うわーって引くだけで、なんも言わないよね
逆に少しでも真ん中が空いてるからって、真ん中に来られても、周りも場所を広げたりしない
譲り合いもできる余裕ないし そのバサバサする人みたいなガサツな人が近くに来たらすごく嫌
横に腕伸ばす時にお隣と前後に譲り合いましょうとかIRの声掛けにも一切動かない人とかもいるよね
381Yogi2022/05/16(月) 06:33:46.17ID:Pnlpw+V0
隙間に入るときや入れてもらった後
頭一つ下げない人はメンタルもやられてるから
ヨガスタジオではなく精神科の受診したほうがいいのに
382Yogi2022/05/16(月) 09:03:48.59ID:IbSTUdhG
印のついてるとこにマットしいてるだけだから頭下げる必要はないと思うよ
他の人から見たらすいてる方に敷けばいいのにと思うかもしれないけど、後から来た人にも好きな位置に敷く権利はあります
困るのは印が無いのに隙間に無理やり敷いてくる人や印からずれて近くに敷いてくる人
乱暴に敷く人
他に場所あるのに狭いとこにわざわざ場所取り来る人は、その場所にこだわりあるんだろうね。
そういう病気もあったような。
バランスマスターヨガ 土台から感じる心身の安定
受講経験者のかたいらっしゃいますか?
パワーヨガ初級に何とか付いて行けるくらいのヘッポコなんですが、付いて行けるかちょっと不安で、
経験談あれば聴かせていただきたいです
マットをパーンと音立てて投げるように置く人は大体足でマット広げてる。
足癖も悪い。
386Yogi2022/05/16(月) 13:03:48.66ID:mA6fSB6/
あとロッカー閉める音とかもね
日常でも動作音が大きい人は男女限らずあれな人が多い
388Yogi2022/05/16(月) 14:24:36.68ID:XK8tIDdZ
ベルムの販促紙芝居、お腹が柔らかいの良い例の写真がモロ鶴太郎で笑ったwww
気づいた人いるかな?
顔は出てないけど、わかりやすく子供パンツ履いた鶴太郎。
しかもIRさん、こっちの写真はかなりできる人の例なのでーって言った!
>>387
だいたいそういうのはオバタリアンがほとんど。
街でもマスク外して周りを睨みつけながら歩いて
当たり前のように赤信号の横断歩道を歩いてる。 390Yogi2022/05/16(月) 16:56:25.06ID:jACFpJ9E
>>384
それ受けましたよ
そういう質問の場合、IR名も書かないとほとんどの人には何のレッスンだかわからないと思うよ
そのIRさんのオリジナルのレッスンですから
パワーヨガ初級より少しキツイかなっていう程度です
私ヨガビギナーでもキツイなと思ってるへっぽこだけど、強度5とかも受けることあるし心配ないですよ
疲れたら自分のペースで水飲んでたり休んでいいんじゃないかな
コロナ禍になってからは途中でスタジオ出て休んでいいですよって言うIRが多いから、多分全レッスンでスタジオ出て休んでいいルールになってると思う 391Yogi2022/05/16(月) 17:00:24.71ID:jACFpJ9E
>>388
紙芝居で販促するのは一部の店舗ですよね?
あの紙芝居はそこの店舗でオリジナルで作ってるのかと思ってた
今度紙芝居やってたら鶴太郎かどうか見てみます 臭くてマナーも悪くトラブル起こすのは
決まってバブル経験してる世代のジジイ
>>390
ありがとう! インストラクターさん名無いと分からないんですね
Lava歴1カ月なので、分かりませんでした
予約取れたので受けてみます
助かりました 398Yogi2022/05/18(水) 11:23:59.34ID:Fs6X2j8G
エクササイズ系のレッスンが好きなんですが、田中先生の骨トレ受けた方いませんか。股関節硬めなのでついていけるか不安です。
399Yogi2022/05/18(水) 15:01:00.53ID:BN08eXoQ
400Yogi2022/05/19(木) 14:00:21.19ID:/TZAWOxc
お腹引き締めヨガと美尻ヨガは効いてる感じするけど、美脚ヨガはいまいちピンとこない
イントラの問題じゃなくプログラム内容な気がする
イントラは美脚や美尻にオジさんが参加しても
むしろ男性こそ是非みたいなこと言い出すけど
オジさんでも沢山参加してもらったほうが自分の評価になるんだろうね
キモいですねとかホンネ言ってやって欲しいところだけど
405Yogi2022/05/19(木) 16:55:39.67ID:zyy8YatF
マスターレッスンはペアワークありますか?
コロナ前は一部のクラスにあったような…詳しい方教えてください。
406Yogi2022/05/19(木) 18:36:50.33ID:yl1LWAD6
>>405
2019年4月にリニューアルされたけど、その前はペアワークたくさんありましたね
リニューアル後はほとんどペアワーク無くなって、さらにコロナ後は完全に無くなったはず 407Yogi2022/05/19(木) 19:22:47.75ID:Z+k6ci+M
>>406
返信ありがとうございます。
無くなったんですね。私は体が大きいので、ペアワークは恥ずかしく、安心しました^^ 408Yogi2022/05/19(木) 19:23:16.79ID:5/QM+dDq
>>399
ありがとうございます。SPレッスンはそもそも数少なめなので受けれるときに受けてみようと思います。
一つ疑問なんですが、長いことIRやっていてもSPレッスンを持つ人と持たない人いますよね。SPレッスン持つと何かインセンティブが入るのでしょうか。 今日体験に行きます
気持ち的にはもうそのまま契約して通うつもりでいるんですけどいろいろ勧誘されますか?グッズやら何やら…
要らないものは断ればいいだけなんだけどあんまりしつこいのは…
せっかくだから楽しく通いたいし
店舗によるかな
412Yogi2022/05/20(金) 11:56:44.20ID:UDh+P54/
>411
グッズの勧誘はあると思うけど、入会時よりむしろ通い続けてる間はずっと声かけられる
まぁマット、マットケース、ラグの3点セットくらいはLAVA規程の方がLAVAでは通いやすいから持ってなければそれくらいなら購入した方がいいと思う
体験に行った時、フロントやロッカーにベタベタ貼ってる販促ポスターにドン引きしたの覚えてるヨガプログラムの質の高さ、豊富さ、予約のしやすさとか良いところたくさんあるのにあの販促で自ら価値下げてるのもったいない…
413Yogi2022/05/20(金) 12:10:05.96ID:E1kcc3aq
>>411
マットやマットケースは、ホームセンターとかでもっと安いのが買えますよ
それだったら、マットをLAVAサイズにカットしてももったいないと思わなくてすみます
ラグだけ2、3枚色違いで買えばいいかな
ラグはなかなか売ってないでしょうし
探せばネットにあります
ポイントが貯まったら、LAVAでもかわいいマットがあるので、それでいいですよ
続けられるかわからないうちからお高いマットは買わなくてもいいです >>411
お友達紹介でいくのかな?それなら入会するとポイントつくからラグやマットを買うのはありかな
購入の勧誘はかなりあるけど私は既に持ってます、考えますで乗り切ったよ
不要ならしっかり言ってね お二人ありがとうございます
411です
マットは持ってるけどラバサイズがあるのか…
切るのもキレイに切る自信ないし通い始めてみてから買った方がいいかな
やはりいろいろオススメされるんですね
とりあえず今日の体験頑張ります
>>413さんもありがとうございます
強い意思を持って行ってきます
ヨガ好きなのでちょうどいいとこに出来たし続けたい >>415
体験当日価格っていうのをゴリ押ししてくるから負けないで
市販品と同等なのはマットケースくらいだから騙されないように >>411
私は初日入会で、勧誘時に買いましたが
単品で揃えるよりお買い得だったと思います。
市販より多少高いかもだけど、自分で買いに行くのも
色々ありすぎて初心者には難しいし。
とりあえずマットとラグと
マットケースがあれば通えますよ。
良いIRと出会えると良いですね。
レッスン楽しんでください! レンタルマットの上にバスタオル敷いてやってる人たまにいるけどあれってアリなの?
バスタオルよれてやりにくそうだし、レンタルマットに汗が落ちててちょっと…
マットは自前に限る
421Yogi2022/05/20(金) 17:11:41.74ID:4NRudLoa
>>420
自分はそれ。
マシンピラメインの店舗使ってて、入会時にラグだのマットだの買わなかったし説明もなかった。
メイン店舗が休みの日、月一くらい別店舗でヨガするかしないかだから不自由してないけど、やっぱりあったほうがいいですかね。 >>420
バスタオルでも大丈夫らしいよ。
でも汗が落ちるのが嫌って、シャワー後にレンタルバスタオルで体拭くのは嫌じゃないの? >>422
そういう神経質な人は全て自前の物しか使わないから
使っている人への理解がない。 411です
強度低めのリンパヨガ?を体験してきたけどスッキリ気持ちよかったので通うことにしました
あれやこれやのセットからマットのセットとかいろいろ進められたけど全部断った
だってマットもウェアも持ってるし
なんか一瞬ケッて顔されたけど気にしない
これからがんばりまーす
てかみんなサプリとかゼリーとかバームとかほんとに使ってるの?
425Yogi2022/05/20(金) 21:50:05.84ID:1s6DEdmn
>>422
バスタオルは業者が洗濯してるから清潔ですよ
乾燥機で乾燥されたものは高温で殺菌されてます
レンタルマットは内部まで汗がしみてるし、レッスン後にきちんと拭かない人が多いから不潔です 426Yogi2022/05/20(金) 21:54:12.62ID:1s6DEdmn
>>420
レンタルマットにバスタオルしくのはLAVAが認めてるので仕方がない
私が気になるのは、レッスンでバスタオルをラグがわりに使ってそれをシャワー後に体拭くのに使ってる人
私だったら嫌だな 427Yogi2022/05/20(金) 22:01:54.67ID:1s6DEdmn
>>424
サプリ、ゼリー、バームを使ってるのは一部の人です
バームは入会3ヶ月のスタンプラリーでゲットできるから私も持ってるしリンパのレッスンの時には持って行ってる
でもリンパのレッスン受ける時、LAVAのバームじゃなくても無香料のワセリンとか何でもOKなんですよ
期間限定ポイントが数百ポイントとか余ってる時にゼリー買ったことは何回かあります 自分語り
入会して3年、販促で勧められるものは何も買ったことない
ポイント使って割引でウェア買ったことはあるけどなかなかよかった
ヨギフは試飲断れず飲んだら甘すぎてびっくりしたので、正直に甘すぎて苦手ですと言ったら試飲しなくてよくなった
興味ないの丸わかりなのかヨギフ以外も勧めてこない
ラグは尼で1,500円ぐらいのやつ
マットはめんどくさいからずっとレンタル
直接マットに触れるわけじゃないから気にならない
マナーとして使用後はヨギッシュたっぷり吹きかけて隅々まで拭くようにはしてる
429Yogi2022/05/20(金) 23:32:32.88ID:TcO58gyz
>>382
印ないのに敷いてる人は、あれはイントラに言えばいいのかな、、、皆さんどうしてます?
何度か遭遇したけどイントラは何も言わない、てことはいいってことなのかな? 出先から直行する荷物多い日だったからマット持参は諦めてレンタルマットに自前のラグでやったんだけど、うつ伏せの時マットに顔近づけたらくさくてビックリした
マットに残ってるであろうよその人の汗とかにおいが自前のラグにつきそうだし、そのラグとウェアを一緒に洗濯するのは抵抗あって別々に洗った
みなさんどうしてるんだろう…
431Yogi2022/05/21(土) 00:42:23.24ID:oLjjWhtv
>>422
レッスン後にシャワー浴びない派です。
スタジオまでぎりぎり徒歩圏内なんで仕事終わりにレッスン受けてジャージに着替えて帰宅、ゆっくりお風呂入ってます。
仕事終わりの時間帯なんで受けれるレッスンが同じような顔ぶれになることを除けば焦ってシャワー浴びてた時より満足度高いですね。 432Yogi2022/05/21(土) 02:19:08.96ID:O4ql3O5D
>>429
印にきちんと合わせない人だらけだからIRもいちいち注意しないんだと思う
毎日毎日注意してたら神経が擦り減る
私は印の無いとこに敷こうとする人がいたら自分のすぐ横だったらば言います
ずっと前にスタジオ入った時に印と全く関係なく敷いてる人が3人いた時には受付に言いに行ったらIRさんがすぐにスタジオへ行って注意してくれた
そのままだと私も印に関係ないとこに敷かないと隣とピッタリくっついてしまう状態だったからね
受付に「私も印に関係なく敷いていいですか?」と言ったので少し嫌味っぽかったw 433Yogi2022/05/21(土) 02:29:09.10ID:O4ql3O5D
>>430
その心理は娘がお父さんのパンツと一緒に洗濯しないでくれっていうのと同じですねw
実際には洗剤で落ちた汚れが洗濯中に他の洗濯物に再付着することはないそうなので安心して一緒に洗って大丈夫です
LAVAラグの注意事項に「単独で洗ってください」と書いてあるので私は単独で洗ってます
裏の滑り止めが摩耗するからでしょうね
SUKALAラグはネットに入れて他の洗濯物と一緒に洗えます コロナ後は極力自前のマット持参。
ポイントで買ったSUKALAのトラベルマットで、
畳めて持ち運べるしラグも兼用タイプなので
荷物が少なくて便利。
薄いのでウッドストーンのレッスンでは
普通の自前マットかレンタル。
レンタルはヨギッシュしても拭く方の雑巾が汚い気がして
すごく気になるわ。
435Yogi2022/05/21(土) 08:21:54.44ID:CqY8lea2
>>432
3人もいるてすごいね。
毎度はじまる時印に合わせてマットひいてくださりありがとうございます、ていうじゃん。
そのときに印に合わせてない人は気づかないのかな、あれ印ないぞ?て。
次は私も受付にいいに行こう。。 >>430
オジさんの使ったあとなんてとてつもなく臭いからね
レンタルマットは男女別けてほしいわ >>426
他人が何で体拭こうがあなたに関係なくない? >>431
私も家でシャワーする派。レッスン後30分退店ルールあったしゆっくり出来ないの嫌で。てか30分退店にご協力~っての、もしかしてもう無くなった? >>434
トラベルマットってラグも兼用してるとは知らなかった
畳めるし荷物少なくなるし、とってもいいね
買ってみます、ありがとう 443Yogi2022/05/21(土) 12:19:04.94ID:oLjjWhtv
え?エレベーター迷惑?さすがに被害者意識強すぎでしょw
シャワー浴びてる人だってがっつり髪の毛までシャンプーで洗わないから汗臭いのは一緒。自分は浴びてるから無臭だとでも?
あと、そもそもシャワー浴びないと着替え早いから乗り合わせないし。
446Yogi2022/05/21(土) 12:38:21.31ID:O4ql3O5D
>>437
たとえば汚い雑巾で顔を拭いてる人を見たら嫌だなって思うのと同じ
自分だったらそういうことをしないなとか想像するのが人間 シャワー前の珪藻土マットにレンタルのバスタオル敷いてる人がいるの
見ると絶対借りたくないなあと思う
448Yogi2022/05/21(土) 13:39:37.09ID:qvnMzYf9
>>447
そんなこと言ってたらホテル泊まった時のタオルも使えないです
ホテルのタオルもLAVAのタオルも業者がきちんとクリーニングしてます
それよりも珪藻土マットの上に汗でびっちょり濡れたラグを敷いてる人がよくいますが
あれは珪藻土マットに汗が染み込むからやめてほしい エレベーターという狭い個室空間
体臭のキツいオジさんと乗り合わせるとサイアク
451Yogi2022/05/21(土) 15:08:32.27ID:qvnMzYf9
床も汚いけどブロックも汚いね
特別レッスンとかでブロックに直接おでこをのせたりするのがあるんだけど、とても嫌
あんなの拭いたぐらいで綺麗にならない
453Yogi2022/05/21(土) 21:32:23.79ID:keNUWJeh
>>452
階段使えないビルあるよ
出ようとして出られなくなる 454Yogi2022/05/21(土) 22:57:03.64ID:uG5MuW9R
初めてここに投稿しますが、先日受けたIRさん、本当に
「スタジオで臭いおじさんが隣りにいたらイヤですよね」
「電車で隣りに臭いおじさんがいて席を離れるか迷った」的な話しをしていました。
ビックリ!
lavaにも男性会員さんがいるのに…
もしかして、ここにヘイトおじさん書き込みしているのってあのIRさんだったりしてw
455Yogi2022/05/21(土) 23:18:37.10ID:GegE/x4H
>>454
女性専用店舗?
レッスン中にその話をしたの? 456Yogi2022/05/21(土) 23:24:11.42ID:GegE/x4H
電車で隣りに臭い人がいたら、それがおじさんだろうがおばさんだろうが若い人だろうが嫌に決まってる
なんでおじさん限定みたいなこと言うんだか
臭いオジさんに限って空いているスタジオでも隣にマット敷いてくる
オッサンですけど、女子高生の匂いがするボディソープ使ってます
459Yogi2022/05/21(土) 23:56:52.43ID:uG5MuW9R
>>455
勿論、女性専用店舗。
レッスン中に話された。
講義的なレッスンだったからね。 460Yogi2022/05/22(日) 00:46:07.26ID:g05ohCvl
>>459
ウケ狙いで言ったんだろうけど、おじさん差別発言よろしくないね >>456
昭和のおばあさん的な考えの人
世界中からバカにされている古い思考の残念な人 462Yogi2022/05/22(日) 09:36:42.73ID:/hxhd9rO
>>454
盛ってなくてその内容なら、アンケートかlavaのお問い合わせみたいなところ言ってもいいと思う。
それ、例えば外国人とか障害者とか泣く子どもとか、他の属性に変えたら(変えなくてもだけど)アウトな話って気づかないんか。
レッスン中そんな話を受講者の前で話していいと思うIRの感覚を疑うし笑えないよ。 自分も男女共用店舗に異動になるかも知れないのにちょっとアレなIRさんだね
そういう残念な人は共用店舗に配属される前に他の不満訴えて自ら辞めていくから関わらないようにするのが吉
オバさんでないけど
隣にオジさん来たら誰だった不快感しか感じないからね
オバさんでないけどって頭おかしい人でないけど
隣にオジさん来るのが嫌だったら普通兼用スタジオには通わないけれどね。
美人でも大して若くも無いまんこちゃん見るために通っているわけじゃないので悪しからず
そんなのに期待するなら普通にゾクフー行く
単純にヨガやりたいから通っているだけです
緩やかに絞め殺される日本人
日本人は月4400円、年52800円という少なくない額を支払い新聞を購読し、相当な信頼を寄せている
しかし新聞が信頼に応えたことはあっただろうか
偏向し、狂った言論で日本を貶め、利己主義を美辞麗句で多い隠し、日本人を苦しめるばかりだ
そんな新聞を信頼し、少なくない代価を支払い購読しているのはもはや滑稽でさえある
新聞という虚偽に満ちた存在の本当の姿を知るべきだ
家族や隣人と話をし、新聞を実態を広めよう
それが自分の権利を守り、ひいては日本を守ることになる
男性イントラのアジャストが苦手だ。
女性イントラより、遠慮なく触ってくるのが嫌。
気持ち悪いと思ってしまう。私は女。
470Yogi2022/05/23(月) 04:38:37.50ID:0sM0574+
私はアラフォーおばさんだけど、あちらこそ本音は触りたくもないだろうなと気の毒に思ってる
スタイル良くて美人でいい匂いがするような人のアジャストならまだしも、仕事とはいえ汗まみれのそこら辺のおばさんらをアジャストってかなり大変だよ
どちらかといえば感謝すべき
嫌ならノーアジャストカード置けば済む話
男性女性関わらずイントラのアジャストは苦手でない。
だが、若い女性限定で相手の反応によっては腰や太もも付近を
遠慮なく何度も触っているのが何か不自然。
嫌がる反応の女性と男性参加者は空気、おばさん達には適度にアジャストしているが触られた場所は肩、手、腰中部。
何か嫌だと思ってしまいアンケート書いたら
数ヶ月後に同じ系統のレッスンでは平等、レッスンも分かりやすくなっていた。私はアラフォーおばさん。
人によって触る場所変えてるでしょ!ってこと?思い込み激しすぎない?
オジさんが変な動きしていてアジャストして修正しないとならないとき
イントラさんも
うわっ!キモって思うんだろうね
おばさんが変な動きしていてアジャストして修正しないとならないときイントラさんも
うわっ!ウザって思うんだろうね
>>473
触る場所の人によっては思い込みかもしれませんが、
毎回、アジャストの必要そうな爺さん婆さんには触れもせずに
ポーズによって膝上や太もも裏付近やお尻の少し上の腰に触れてアジャストする時だけ嫌な態度を示さなかった何人かの若い女性達順番にアジャストしていたり、バランスポーズの時にだけふらついてる女性の近くにいって倒れそうなタイミングで支えたり抱えたり(まわりで倒れてしまっている爺さん婆さん達には声をかけるだけ)が目立つって参加者同士で話題になったので何人かでアンケートに書いたら改善されたってだけです。
長文失礼しました。 お尻の高さを左右で同じにする時に、
お尻を触られた事あるよ。
よっぽど、アンケートに書こうかと思った。
478Yogi2022/05/23(月) 14:48:53.29ID:IfIUaBQw
>>477
アンケートに書くだけ無駄
触られたくない人のためにNOアジャストカードがどこの店舗にも必ずある
お尻以外はアジャストしてほしいってこと?
それはちょっと我儘かな
できるだけ女性IRのレッスンを受けて、男性IRの時はNOアジャストカード置いてやるしかないでしょ 479Yogi2022/05/23(月) 14:50:45.14ID:IfIUaBQw
腰の位置や腿の外旋はとても重要なのだから触るのは当たり前
爺さん婆さんにあまり触れないのは、あの人たちは体が硬くてできないポーズが多いのでアジャストしたとしても直らないのがわかってる場合にはアジャストしないんでしょ
それを無理にアジャストしたら体傷めてしまってLAVAやめてしまいます
だから変な動きしてても自由にさせてるんでしょ
昔、バレエ習ってた時に「お尻を締める!」って男性の先生によくお尻を触られるって話を友達にしたら「きゃー!エッチ!いやらしいー!」って騒いでたけど、いつの時代もどこにでも自意識過剰さんはいますね
IRは生徒に触る時にいちいちエッチな気持ちになってないですよ
480Yogi2022/05/23(月) 15:06:35.51ID:IfIUaBQw
>>472
平等になったとは?
若い女性の腰や太腿を触らなくなったのか、それともおばさんの腰や太腿にもちゃんと触れるようになったのか
どっち? >>480
若い女性への繰り返しのアジャストが減って
老若男女平均的にアジャストするようになったのと
女性の膝上やお尻付近へのアジャストがほとんど無くなった。
つまり他の女性イントラと変わらないアジャストに変わった。 482Yogi2022/05/23(月) 20:33:04.13ID:AMW8pOxd
>>478
老若男女問わず、公平にお尻を触ってるなら、
私も、とやかく言わないよ。
そうじゃないので、気持ち悪いんです。 美人でも若くもないま○こ様の徹底的なアジャストなんて男イントラからしてもお断りだろと
美人で若いまんこ様は女性専用にいるんでどうぞ消えてください
関係ないけど学生の時とか、あの人私のことばっかり見てて気持ち悪い、とかばっかりいうような自意識過剰な友達いたなぁ
逆に美人な友達の方が実際はそんな目に遭ってるだろうにそんなこと一切言わない
美人だと日常だからなんとも思わないんだろう
なんか必死で恥ずかしくないの?
嫌ならノンアジャストカード置けばいいだけなのに
ノンアジャストカード置かない女の子を狙って触りまくるのが不自然に思えただけです。
狙って触りまくるw
考えすぎだよ、ポーズ直す直さないもその人にとって無理のない範囲でやってるだろうしアンケート機能あるの分かっててクレーム付くような事わざわざしないと思うよ。上の人が言ってるようにお年寄り?とかは無理させられないと思うからあんまりアジャスト出来ないんだと思う
>>488
アンケートで指摘すぐに直ったが、
参加者11人中見た目の年齢ですが、
20代~30代の3人には何度もアジャストして
30代から70代の8人(全て女性)には声でのアジャストのみって事もあったので。 みんな書いてるけど嫌ならなんでノンアジャストカード置かないの?
残りのアジャストされまくってる30前後の人たちは熱心に見てもらえてありがたいと思ってるかもよ
私はおばさんなので若い人がカードを置かない心理までは解説できませんわ。
アジャストされているのをいい事に
イヤらしい目でカラダ舐め回すように見てる変態オジさんが必ずいて寒気がするからね
>>492
年に何回か遭遇しますが違う目的で来ているのかなって方はいらっしゃいますね。
相手してくれるおばちゃん見つけると話しまくってうるさいし。
まぁ大抵数ヶ月すると消えていますが。 そもそも誰にどんなアジャストしたか、何回したか、どこ触ったかとか毎回見てるの?
495Yogi2022/05/24(火) 00:43:15.18ID:R+lwXUVw
男性IRさんが他の人にはたくさん触ってるとか触ってないとか観察してるの気持ち悪い
私は男性IRさんに腿とか腰とか触られてイヤらしいと思ったことない
早くヨガが上達したいからたくさんアジャストされて嬉しい
自意識過剰のおばさんがアンケートに苦情書いたせいで下半身のアジャストが減ってしまったのだとしたら大迷惑です
勝手にNOアジャストカード使ってください
老若男女平等にアジャストするっていうほうが不自然
アジャストが必要な人にやってるだけ
自分がおばさんだから触ってもらえないと思うのは被害妄想
フェミまん様「あいつよあいつ若い娘の体ばかり触って汚らしい」
フェミまん様「3分以上はアジャストしている。下半身は7回、腰から上は4回も触っている」
フェミまん様「私には中途半端なアジャストよ!返金して欲しいわ」
あんただけのヨガ教室ちゃうよ
497Yogi2022/05/24(火) 00:46:40.86ID:NhVwe8k6
フローティングヨガされた方いますか?体験したい。
>>494
毎回なんて見ていないけれど回数や時間が長いと嫌でも目に入る。
歩きまわるイントラを一切見ないで声だけで全てのポーズとれるなら目に入らないでしょうが。
495さんの言うように約7年間で十数人の男性イントラのレッスンを受けている中で不自然な行動をしていた1人以外のイントラではどんなアジャストされても、していても全く気になる事はないです。 499Yogi2022/05/24(火) 01:53:39.93ID:9hBcdkUJ
30手前の若くもないBBAの体と若いからだ
どっちをアジャストしたいかと言われれば結論づくよね
これは男女ともに同じだから女側からしても同じ結論
500Yogi2022/05/24(火) 02:14:43.67ID:B8M7oDhJ
>>497
ベーシックがすっごく楽しかったのでリラックスもでてみたらヒーリング色が強すぎて期待はずれだった。しっかり全身動かせたい人はベーシックがおすすめです。それでもベーシックで一番きつかったのは最初の肩、股関節のストレッチでした。
どっちのレッスンも逆転のポーズがあるのせレッスン前の食事注意です。 501Yogi2022/05/24(火) 02:19:13.42ID:R+lwXUVw
>>498
495です
そのIRさんを実際に見たら もしかしたら気持ち悪いと私も思うかもしれないですね
失礼な発言ごめんなさい 502Yogi2022/05/24(火) 02:43:18.72ID:R+lwXUVw
>>497
私はフローティングFitを毎月受けてます
フローティング初めての人はベーシック又はリラックスを受けてください
脇や膝裏が隠れるウェアを着ることが必要
これは布で擦れるので体を守る意味と布を衛生的に保つ意味があります
ホットヨガのあとに2本目で受ける場合には必ず着替えること
汗で濡れたウェアでは受講不可です
アクセサリーは必ず外すこと(結婚指輪はつけたままOK)
食事は2時間前までに終わらせること
逆さに吊り下がるポーズがあります
マットやラグは持っていく必要ないです
布の下に既にマットが敷かれています
以前はフリーフル以外は追加料金必要でしたけど2020年10月からは追加料金は無くなりましたのでぜひ受けてください
IRさんによってレッスン内容が少しずつ違ってますので色々なIRさんのを受けてみるのも楽しいですよ
特にフローティングFitは同じIRさんでも新しいポーズをどんどん教えてくれるので何回受けても飽きないです 503Yogi2022/05/24(火) 09:00:32.41ID:NhVwe8k6
フローティングヨガの質問をした者です。色々教えて下さりありがとうございます。普通のヨガよりボディメイクできますか?
504Yogi2022/05/24(火) 09:45:45.80ID:5hgiQsmx
>>463
その方、トップIRなんですよね。
異動も何も色々な店舗にまわる立場なはずなのに…
ホントにドン引きしました。
そういう思想の方がトップになるんですね…
いや、思想とか本音は個人の自由だけど、レッスン中に会員に「臭いおじさんがレッスン中に隣りにくるとイヤですよねー」って言っちゃうなんて。 505Yogi2022/05/24(火) 11:26:52.95ID:B8M7oDhJ
もしかしてよくトイレのリクルートチラシに載ってるこんなわたしでもトップIRに!って人?
昔見たインスタが香ばしかったからあの人かなと思っちゃった。
506Yogi2022/05/24(火) 12:37:39.62ID:yhIz9wRb
>>503
ボディメイクなら普通にヨガの方がいいよ
フローティングは体をリラックスさせる効果があると思う 質問です。
たまにLavaでアシュタンガヨガのクラスがありますが、受けられたことあるかたいらっしゃいます?
6月も銀座でAshtanga Basicというクラスがあり、受けたいんだけどどこまでやるのかなと…感想など伺えたら嬉しいです。
>>507
銀座でアシュタンガなら大人気で予約がとるのが難しいあの方だと思うから、なにも不安に思わず参加してみてください
後半は難しいしきついけどとにかく楽しいです
とりあえず真剣にやりつつ自然と笑いがおこるようなすごくいい空気感に包まれる先生とレッスンです 509Yogi2022/05/24(火) 20:28:52.74ID:R+lwXUVw
>>503
フローティングヨガリラックスでは全くボディメイクにならないですよ
フローティングヨガベーシックだと初めての人は筋肉痛になるかもしれないけど慣れちゃうとあまり筋肉痛にもならないレベル
フローティングFitとフローティングワークアウト70はかなりハードです
私は筋肉痛になるしボディメイク効果あると思う >>508
ありがとうございます。人気のインストラクターさんなんですね。
アシュタンガをやっていたので、ハーフプライマリーなら付いて行けるかと思ったのですが、フルプライマリーでしょうか? 511Yogi2022/05/24(火) 23:24:44.32ID:2eNI8jPt
>>510
私はそのレッスン1回受けただけですが、フルプライマリーみたいにずっと動き続けるレッスンではないです
全くの初心者でも大丈夫なように解説をしながら一つ一つやっていく感じ
ですのでハーフプライマリーとかフルプライマリーとかではなく、IRさんが所々を省いたりして90分で終わらせるような感じです
経験者ならば余裕で受けられるような内容です 現在ライトフルですが、コースアップキャンペーンとかで、やたらとフリーフルに変更しませんか?と勧誘される…
1日1レッスンで充分だし、他店も遠過ぎて行けないんですよね〜とやんわりお断りしてます。お得ですよ。もったいない。と言われても無理な物は無理なんです。
コースアップキャンペーン気になってます。あれってコース戻す時手続きが大変とかデメリットあるんでしょうか?ラバ的にはコース戻し忘れ目的なんですかね?お得すぎて警戒してしまいます。
514Yogi2022/05/25(水) 09:46:48.96ID:o1E2Tni6
>>512
コースアップキャンペーンでフリーフルと同等のサービスを受けられる期間は1レッスンにつき1枚バスタオル無料だそうです
だから6月と7月だけそれを利用して7月中にキャンセルしちゃうとお得です
シャワー浴びないで帰る人の場合はバスタオル必要ないでしょうけども、バスタオルのかわりにフェイスタオルを無料で借りることもできます
ほんの少しでも荷物減らしたい人や洗濯物減らしたい人にはありがたいです コースアップって登録店舗以外でもできる??
6月からすぐ使いたいけど5月中に登録店行く機会ないなと...
>>511
ありがとうございます!
アシュタンガは初心者なので、その内容なら大丈夫そうです。
とても参考になりました!
助かりました。 517Yogi2022/05/25(水) 10:01:58.85ID:o1E2Tni6
>>513
デメリットは無いらしいです
ただ、全くフリーフルと同じではないみたいですね
同時に予約できる件数はフリーフルと同じにはならない、プレミアムワークショップは追加料金無しにならないということらしい
コースを戻す手続きが大変ということはないはず
コース戻し忘れ目的というよりも、キャンペーン利用した人の何割かがフリーフルっていいかもと感じ8月以降もそのままにしてくれたら儲かりますから
潜在的にフリーフルにしようか迷ってる会員はいるので、それを後押しする目的ですね 519Yogi2022/05/25(水) 11:14:44.29ID:o1E2Tni6
>>512
キャンペーンの申し込みは6月からですよね?
それなのに今から勧誘されてるんですか?
それとももうキャンペーン申し込みの事前予約をやってるんですか? 受付でスメルチェック
臭いオジさんはキャンペーン対象外になるらしい
521Yogi2022/05/25(水) 13:29:16.86ID:ri+NSkty
>>514
6.7月だけ利用してキャンセル…
て前もって作戦があるのか。
その後「そういう人だ」と思われる事がシンドい。
最終的には何がお得になるかを考えるのは個人の価値観。 522Yogi2022/05/25(水) 13:39:20.56ID:o1E2Tni6
>>521
裏技でもなんでもないです
「おためし」キャンペーンなので「おためし」だけしてキャンセルする人のほうが圧倒的に多いだろうと予想されます
「キャンセル無料!」って赤字で大きく書いてあるじゃないですか
それでもキャンペーン利用しないという考えの人ももちろんいますよね 524Yogi2022/05/25(水) 14:00:55.40ID:bqD9OGJF
>>522
裏技だなんて一言も言ってないです。
普通の人が普通に考えつく事だから。
6.7月だけ利用してキャンセルするとお得と掲示板に書き込みする事に品性とは?
と疑問に思ったのも私の自由ですから投稿しました。 525Yogi2022/05/25(水) 14:35:50.34ID:P++vS9Om
品性がないと思われることも想定内です
もしその情報を知っていたならばキャンペーン申し込んだのになと思う人もいるはず
誰かの役に立つならいいと思う
526Yogi2022/05/25(水) 15:39:32.17ID:HIpLbGnO
>>525
最初の投稿から少しずつ論点をずらしていらっしゃる気がしますが、
そうですね。
誰かの役に立つなら良いし
その感覚を冷静に個人が本当にお得なのか?
と、判断する事にお役に立てるなら
私の投稿も意味がありますね。 >>518
ありがとうございます
フルは体力的にキツいので良かったです
でもキャンセル待ち見たら20人くらいなので、無理ならIYCとか行ってみますー >>527
アシュタンガしてる人は何人かいるので他の店舗でも大丈夫ならそちらでしてみれば? >>519
レッスン前にご丁寧にフィリップ使って説明されました。ロッカーにもチラシ貼りまくりですし、ご興味のある方はインストラクターまでと言っていたので、事前予約も出来るのかもしれませんね。 受付でオバタリアン度チェック
迷惑オバさんはキャンペーン対象外になるとか
トラベルマット使ってらっしゃる方がいたら教えてください
あれは折り畳んで持ち運んでも、スタジオで敷いたらまっすぐになるものですか?
それとも筒状で持ち運んだ方がいいのかな?
532Yogi2022/05/25(水) 21:10:20.10ID:oNqgX0+t
>>531
折り畳んでるよ
他に持ってる人も折り畳むのが多かった
薄いから筒にする方がめんどいと思う 533Yogi2022/05/25(水) 21:43:29.06ID:uLmT8/i8
>>532
なるほど
ありがとう
折り畳んで持っていきます >>528
都内で行きやすいところを探してみますが、正直ビミョーなインストラクターさん もしくは、都内とはいえ行きにくい店舗ならIYCのほうがラクかな、とは思ってます
とりあえず検索してみます! 535Yogi2022/05/26(木) 09:14:24.96ID:LJj0V/tX
ネイチャーフィール飽きてきた。。
539Yogi2022/05/26(木) 22:48:55.98ID:JP3taCyH
キャンセル待ち表示、最高で何人みたことあります?わたしが見た最高は50人くらいでした。
540Yogi2022/05/26(木) 23:07:44.25ID:9m8mR6pJ
ボディメイクするならヨガとピラティスどっちがいいだろう。ジャイロトニックも田中みな実がしてたから気になる。された方いますか?
50人とか見たことないです。さすがにそんな人数だと繰り上がらないですよね…
10人以下でも繰り上がらなかったり、20人でも繰り上がったり、読めないですが
542Yogi2022/05/27(金) 00:46:36.16ID:pbd6IZaj
2本受講の2本目が繰り上がってないのにそのまま受けてる人がたまにいますよね
最後にスタジオに入った人がマット敷くスペース無くてIRさんが皆んなを少しずつずれさせて無理にスペース作ったりする
後からでもいいから犯人見つけてペナルティにすればいいのに
ある時はIRさんが自分のスペースを会員さんに譲って自分は1時間ずっと隅に立ってたことがあった
543Yogi2022/05/27(金) 11:15:18.94ID:va3xwHja
たしかにその場にいる人が本当に繰り上がってるのかわからないし、その場では確かめようもないわな。
こういう非常識な人を作らないための30分退店ルールだと思うんだが、ロッカーキー置いてそのまま出る店舗なら退店処理が後からになるしわからないか。
オジさんの2本受講はシャワー浴びてからでないと参加不可にして欲しい
臭くてツライ
オバタリアンの2本受講は鼻栓してからでないと参加不可にして欲しい
煩くてうざすぎてツライ
2本受講する人って体力あるよね
ラグとかタオルとかウェアとか変えるの?
汗かくからそのままだと気持ち悪いよね
2本の日はレッスン間にシャワー浴びてウェア着替えるよ、私は
548Yogi2022/05/27(金) 18:53:59.41ID:/Qdss4Rj
土日祝日の朝一は早い段階からキャンセル待ちになる
ヨガをやるような意識高めの人(良い意味で)は朝型の人が多いのかな
549Yogi2022/05/27(金) 19:10:27.23ID:1MUgQStX
ネイチャーフィールのパーリ♪パリーー♪が頭から離れないんだけど
550Yogi2022/05/27(金) 19:33:15.26ID:/Qdss4Rj
>>549
その曲好き
私はFun Shape Perfectの時に流れる曲が気になる
ステップパートの最初の曲だと思うけど、
SMAP感のある曲 551Yogi2022/05/27(金) 19:47:59.91ID:COyCcAgm
>>548
意識高いからかもしれない
あるいはせっかくの休日、ヨガやってから遊ぶのと遊んでからヨガに行くのと比べてみたら、やはりヨガやってから遊んだほうが時間を気にせずに遊べていいんだろうと思う 553Yogi2022/05/28(土) 08:12:29.04ID:wGzZsO42
>>550
昔はファンシェイプシリーズの曲はちゃんとした洋楽だったけど、著作権の関係でオリジナルに変わったんです
ステップパートの曲って何だったかな、急に思い出せない 意識高くても体臭がキツすぎるヨガオジさん
迷惑だから来ないで欲しい
>>553
たしか…
EW&FのSeptember しつこい迷惑オバタリアン
迷惑だから来ないで欲しい
558Yogi2022/05/29(日) 06:02:12.17ID:A9SSUo2m
レッスン名の隣\1200とか\3500とかってフリーフルでも有料なの?
>>558
かかるときもあるしかからないときもあるので予約するときによく見てください オジさんだけ全て有料にするといいわ
特に臭い人は2倍とかね
オジさん嫌だってババアだけ全て有料にするといいわ
特に迷惑オバサンは10倍とかね
>>558
フリーフルもお金がかかります。大抵は「詳細」からのトピックスページで確認できます。
波動調律ヨガやってデジタルデトックスのように「特別料金」はフリーフルは無料の場合がほとんどです。 564Yogi2022/05/30(月) 18:11:07.53ID:8qtOCXy9
リンダ爺公園でその格好はヤバすぎないかな…
565Yogi2022/05/30(月) 23:55:34.14ID:cHtTxAsq
リンダ爺 本当にIRになったんだね
介護職辞めるのかと思ったら辞めないのか
それともIRの収入で食べていけるようになったら辞めるのかな
うちヨガ、明日の分予約しようと思ったらできないのね
当日いきなり公開とか、やらかしそうで怖いわー
>>567
アプリの右上にうちヨガへリンクするアイコンが出来ていて、そこからだと明日以降のレッスンも予約できますよ 569Yogi2022/05/31(火) 12:47:20.45ID:M/m5cv9d
ライブレッスンじゃなくて動画のほうは移行手続き後すぐに見放題で見れてますよ
気づいてない人もいるんだろうか
メールよく読まない人多いからね
24時間いつでも見れるのって便利
LAVAアプリにリンクができたことはアップデートのお知らせに書いてあったから気づいたけど、メールでも知らせるとか画像付きのお知らせでわかりやすくするとかすべきですね
570Yogi2022/05/31(火) 21:22:18.49ID:QIOS3CR5
ここって、休会せずに通わないでいると、なんかペナルティあったんでしたっけ?
571Yogi2022/05/31(火) 21:26:25.62ID:BPitb2V/
>>570
何もないんじゃない?
他のとこではどんなペナルティがあるんですか? 臭いとクレームが入ったオジさんは退会処分のペナルティ
>>571
無断キャンセル繰り返すと予約待ちの方に迷惑なので予約数のペナルティがあるのと
男女兼用スタジオなのにクレーム煩い迷惑言動繰り返すオバさんが出禁になるくらい。
他は特に無いかと。 574Yogi2022/06/01(水) 01:27:26.61ID:7lvi5k1c
571です
私が知りたかったのはLAVA以外のとこのペナルティ
休会せずに通わないでいるとペナルティっていうのが理解できなかったから
運営側からしたら毎月料金を払ってくれさえすればその会員が来ても来なくても関係ない、むしろ来ないほうが儲かる
もしかして570が言ってるのは、解約手続きも休会もせず料金も払ってない会員の話かな
575Yogi2022/06/01(水) 06:43:29.09ID:J3z3Hzxx
>>570
会費払い続けてるならなんのペナルティもないと思う
ただ、数年前に足を怪我して通えなかった時
20日くらいしたらメール来たよ
最近来ていませんね、ヨガしましょう!みたいな感じで
もちろん定型文だけど、随分親切なシステムあるんだなと思った 576Yogi2022/06/01(水) 07:57:48.53ID:3qxMOW7X
>>575
なんとなく通わなくなって退会してしまう人もいるから、また来させて退会させないようにするためのメールだと思う
親切という理由でメールしてるとは私は思えない >>576
親切でもないよね、他のジムでも行かなくなるとそんなメール来る
会員減ったら困るからよ 1年半休会せずに行かなかったけど何もメール来なかったけどな
579Yogi2022/06/01(水) 19:25:49.27ID:3qxMOW7X
>>578
1年半も月会費を払い続けてたんですか?
そんな人もいるんですね うちヨガ、アクセス集中してるのか夜になったら全然表示されなくなった
581Yogi2022/06/01(水) 22:15:09.89ID:Vc/ALVju
>>579
自分の知り合いにもいます。気にしないみたいです。お金あるの羨ましい… 582Yogi2022/06/01(水) 22:28:40.34ID:4YD9uBoQ
>>580
そう?
私は今も普通にライブレッスン見れてます
見れないというのは動画のほう? >>582
アプリから行けるうちヨガのリンクが全然ダメでしたが、今は表示されるようになってました うちヨガ、エナジーとかアドバンスありますか?
今月から店舗にできる人いなくなったから
この二つができるなら入りたい。
>>579
鬱なっちゃって明日は行こうかなと思いながら結局1年半経っちゃった >>584
6月中のスケジュールを見ただけですが、アドバンスはライブレッスンの方はあまりなかったけれど動画レッスンはありました
エナジーヨガは動画はないですがライブレッスンは結構ありましたよ >>586
教えていただきありがとうございます。
オンライン入会します。 588Yogi2022/06/02(木) 10:25:00.83ID:gI876s04
フリー会員からうちヨガに変更した方いらっしゃいます?
週に4回以上は行ってるのですが、うちヨガにかえて満足できるのか・・・
589Yogi2022/06/02(木) 10:47:49.19ID:Y03T2fbb
>>584
両方ともありますよ
トップIRさんやベテランさんばかりなのでいいですよね 590Yogi2022/06/02(木) 11:05:05.59ID:Y03T2fbb
>>588
私はフリーフルで うちヨガ+も併用してます
スタジオレッスンをやめて うちヨガで満足できるとは全く思わないです
カメラオンにしてればIRさんが言葉でアジャストしてくれることもあるけれど、パーソナルではないからほとんど期待できないです
スタジオで実際に見てもらってアジャストされるのとは程遠いです
きついレッスンもスタジオでは頑張れても うちヨガでは頑張れないしw オジさん嫌だと言いながら共用店舗に通う迷惑オバさんは強制的にうちヨガに切り替えさせたらよいのにね。
うちヨガって家にいながらできるから良いと思ったけどモチベーションが難しいね
スタジオだときついポーズも長めのキープも意地でやりきるけど、家だと無理
あとスタジオだとほぼ無の境地なのに家だと時計見ちゃったりしてあと何分か、とか考えたり、飽きて途中で退室したり…
だいぶ意識高い人じゃないと無理じゃない?
594Yogi2022/06/02(木) 16:42:21.89ID:FVVRjb3C
コースアップキャンペーンの手続きはメイン店舗じゃないとできないんですか?
595Yogi2022/06/02(木) 19:35:01.51ID:Y03T2fbb
>>594
出来ます。
但し変更した店舗がメイン店舗になってしまいます。
フリーフル続けるならいいけど、それ以外の選択ならメイン店舗で手続きしたほうがいいかも。 597Yogi2022/06/02(木) 21:25:50.53ID:J2dTGyv4
旅するヨガワクワクビンゴラリー始まりましたね。
4ビンゴ達成したいのですが、店舗商品購入達成2回…何買おう…w
598Yogi2022/06/02(木) 21:59:01.37ID:+bkFv/0X
店頭購入、水はだめなのかー。
ゼリーとかドリンク類ならいける?今週店舗行く方だれか試してw
599Yogi2022/06/02(木) 22:07:29.27ID:/E7On6AW
>>589
ありがとうございます。
トップIRも縁がない田舎なので凄い楽しみです。 600Yogi2022/06/02(木) 22:09:12.11ID:YNhA1UMW
>>590
やっぱりそうですよね・・・自分もそのタイプでした・・・。 601Yogi2022/06/02(木) 22:10:49.06ID:YNhA1UMW
>>593
ああ、まさにやりそう→飽きて退出
お値段にひかれるけど無理かな自分には・・・ 602Yogi2022/06/02(木) 23:09:24.10ID:Y03T2fbb
>>597
商品購入しなくても4ビンゴ達成できますよ
夏祭り特別レッスンを2レッスンと、あと2レッスンは何のレッスンでもOK
それだけで4ビンゴ 604Yogi2022/06/03(金) 00:13:39.53ID:Ui8jCu2O
>>602
え、どうしてそれで4ビンゴ達成するの?
私は夏企画2本、通常レッスン2本受けて、さらに店舗購入一回したけど、まだ3BINGOだけど…
なぜ? 605Yogi2022/06/03(金) 00:28:02.90ID:VLrKWnHs
>>604
斜めもあるでしょ
あなたの場合だと6ビンゴですね
ポイント履歴を見て
50ポイントが6個あるはず 606Yogi2022/06/03(金) 00:50:31.24ID:VLrKWnHs
>>598
ゼリーやドリンクでも大丈夫です
過去のBINGOの経験から言ってます
その年によっては指定の商品以外は対象外の時もあったけど、過去のBINGOで今回と同じ条件の時にはゼリーやドリンクで大丈夫でした
ハッカンスティックが410円だから、それが一番安いかな?
もっと安いものあったら誰か教えて 607Yogi2022/06/03(金) 06:58:51.42ID:OTOKzOsW
サウンドフローに続いて骨盤と美尻もリニューアルか
イントラさん大変そう
個人的にはヨガフローベーシックの瞑想いらない
強度3.5だから動きたいって時に予約するのに、序盤に瞑想あると調子狂う気がする
ネイチャーフィールの瞑想は好きだけど
608Yogi2022/06/03(金) 08:34:50.44ID:ZLJK9kjX
美脚こそリニューアルしてくれ。何が効いてるのかわからないまま終わりその後一回も予約してない。
個人的にはアプリのレッスン検索を単語で入れられるか(今回の夏祭りだったら宇宙だけ受けたいとか)、都道府県別じゃなくて複数県跨る沿線
609Yogi2022/06/03(金) 08:36:38.57ID:ZLJK9kjX
すまん途中で押してしまった。
仕事とかよく使う沿線でこのレッスンやってるとこないかな〜って探したいから、沿線から探す機能が欲しい。
夏祭りのコースって結構繰り上がる??
キャン待ち10人超えてるが行きたいな~
兼用スタジオに参加するオジさん嫌いオバさんキモすぎる
613Yogi2022/06/03(金) 16:09:17.58ID:VLrKWnHs
>>608
単語で検索する機能はぜひとも欲しいですね
うちヨガ+は6月からリニューアルされて単語で検索できるようになりました
うちヨガでできるのならば、スタジオレッスンの予約画面でもできるようにすべきですね
あと、全国のレッスンから検索できるとか複数の県を選択して検索できるようにしてほしい
どこの県で開催されてるかわからないレッスンだと45都道府県全部探さないといけない
45というのは、LAVAが無い県が2つあるから 検索機能だと、除外できる機能も欲しい。
マタニティとか暗闇ボクシングとか
受けないレッスン出てきて邪魔なのよ…
コースアップしたのにキャン待ち多すぎ&繰り上がらないの辛い
616Yogi2022/06/04(土) 13:56:12.06ID:nYUirdBE
毎年のコースアップキャンペーンと、フリーフル以外も一日2本受講できるキャンペーン時期のキャン待ち具合はすごいよね
この時期有料WSはがら空きだからセミパーソナルな人数狙って入れてる。
617Yogi2022/06/04(土) 14:25:41.75ID:e9l3pnMF
近所の店舗は私も含めて男女共に体力に自信ないアラフォー以上の生徒が9割だからか、強度2以内のレッスンが大人気で予約が取れないこともある。
朝イチレッスンのキャンセル待ちで朝見てもまだ5番目くらいでなかば諦めモードでぐうたらしちゃってて、いざ1時間ちょっと前にギリギリ繰り上がったら結構そこからバタバタになって疲れる
1時間切ったらこちらもキャンセルできなくなるし、早めにキャン待ちは何時までで諦めると決めとくとか全力で準備万端で待機するなりしないとだよね
>>613
すごい!ラバがない県を把握されているなんて。
香川県と和歌山県ですね☺
都道府県またぐ検索はどんなケースがありますか?
関東や九州などの地方別の検索では物足りないですか?
県を選べれば良いっか。 >>615
キャンペーンを選んだ人も既存会員も両方とも弊害が。。。 >>616
有料WSってレッスン名に金額が書いてあるやつですか?
フリーフル無料はコースアップキャンペーンで予約されるから。。 622Yogi2022/06/04(土) 16:39:04.75ID:SK7y1oLu
>>619
地方別にしちゃうと地方の境に住んでる人は両方検索しないといけないね
それよりは複数の県を選択するほうが便利
全国を検索したいなと思うのは、激レアレッスンを検索したい時
去年のスタンプラリーでクリスタルサウンドバスっていうのがありました
クリスタルサウンドヒーリングはたくさん開催されてるけどクリスタルサウンドバスは全国で2人のIRさんしかやってませんでした
私はそのIRさんが誰なのか知ってたからいいけど、知らない人はクリスタルサウンドバスがどの地方でやってるのかさえわからない 夏祭りのインドはどんな感じですか?
いつもリラックス系ばかりなので、ハードだとついていけない…と思いつつ、ヨガ発祥のインドには興味あるのです。
624Yogi2022/06/04(土) 23:07:24.97ID:cfcHorAz
室温30度までなら体に良いかもしれないが異常に暑すぎるわ
これから外も暑くなるのに
今日も倒れる人いた
625Yogi2022/06/05(日) 00:16:34.88ID:sWN/Kbju
>>624
私は倒れた人は見たことなくて、レッスン終わった後にちょっと具合悪くなって休んでる人ならば見たことある
30度以上の中で1時間運動するんだから、倒れる人がたくさんいないのが不思議なくらいだといつも思ってる
LAVAに通ってる人は基本 体が丈夫なんですね 626Yogi2022/06/05(日) 00:31:33.33ID:sWN/Kbju
>>623
ハードでついていけないっていうようなレッスンじゃないです
途中でステップのパートがあります
FunShape系のレッスンみたいな感じでステップ踏みながら右に行ったり左に行ったり
手の振り付けをやりながらステップ踏むんだけど、私が受けた時のIRは途中から完全に手を動かすのを忘れて足だけステップ踏んでた
夏祭りの初日だったから緊張してたんだろうか 628Yogi2022/06/05(日) 03:40:37.66ID:sWN/Kbju
ずっと前にウッドストーンのwebアンケートやってたけど、結果発表してほしい
何人回答して何人がウッドストーンのほうがいいと答えたのか
629Yogi2022/06/05(日) 05:38:00.27ID:IXgPEyuR
>>566
あまり個人名ださんほうがええで。
数年前には2chで個人名とか出されて法的措置もって書いてあったし。 631Yogi2022/06/05(日) 18:20:58.33ID:bQuBszC8
>>630
公称で呼ばれてる名前なんですか?
なんで、リンダなんでしたっけ? いつもリンダワークスのド派手なピタピタレギンス履いているからかと
レギンス寸足らずだから他の履けばいいのに
>>631
5chで何人か固有アダ名で呼ばれている方が登場して
いらっしゃいますが、詳しくないので誰がどれなのか
区別すら出来ていないのですいません。 あと法的措置って言っていた方も今でている方とはおそらく別人でした。
仕事やめてヨガイントラになったという点は共通していますが、
やめた職種が異なるので。
635Yogi2022/06/05(日) 23:17:31.36ID:mcg97hlz
うちヨガって結局月いくらになるんでしょうか?
本当はLAVA通いを解約して、オンラインのヨガに移行したいなと前から思ってましたが、結局LAVAの月会費+うちヨガの月会費を払うってことですかね?
まさか970円(キャンペーン価格)だけのわけないなーとも思うし…
月会費とは別に、うちヨガだけなら970円だけだと思うけど
637Yogi2022/06/05(日) 23:52:38.07ID:mcg97hlz
やっぱりLAVA解約してうちヨガだけはできないってことですよね?
LAVAは退会してもマンスリー契約していない会員として資格は残るわけだからうちヨガだけの契約も出来るでしょ
639Yogi2022/06/06(月) 08:24:45.99ID:z2g2piL/
うちヨガは6月以降はLAVA会員じゃない人もLAVA会員と同じ料金になったそうです
ですのでLAVAに入会したことが一度もない人でも現在のキャンペーン価格の970円で登録できます
640Yogi2022/06/06(月) 10:29:46.29ID:z2g2piL/
>>634
その人が法的措置と言ったのは5ちゃんねるのLAVAスレで書いてたのですか?
それとも別のSNSの自分のアカウントで?
数年前からここ見てるけど記憶に残ってない
誹謗中傷の言葉が酷くてここが荒れてた時に、法的措置とられて身元を暴かれますよと忠告してた人は過去にいたけど 641Yogi2022/06/06(月) 10:39:31.19ID:z2g2piL/
「ヤバい」って言っただけで訴えられるの?
しかも◯◯爺って誰のことなのか知ってる人しかわからないアダ名で?
誰か詳しい人教えて
642Yogi2022/06/06(月) 10:46:44.33ID:z2g2piL/
>>631
公称で呼ばれてる?
その人が職場とか周りの人にその名前で呼ばれてるのかってこと?
そんなわけないw
このスレでだけ通じる名前 名前出さなくても個人1人を責めるのは余りよろしく無いよね
そして皆(悪気はなかった)と口を揃えて言う
>>640
個人のSNSです。
書き込みされていたかは不明ですが、
勝手に話題にされて不愉快な思いをしていたのは確かかと。 悪気がなくても赤の他人を誹謗中傷できるて何か怖い
育ちが悪いのかな
646Yogi2022/06/06(月) 12:59:25.60ID:z2g2piL/
ヤバいと書いたのは私ではないですが、まあ書いた人の気持ちはわかる
そして本人が見たら気を悪くするのもわかる
ただ、私ならば他の人からそう思われてること知れてよかったとポジティブに受け取る
事実と違うこと書かれてるわけじゃないんで
647Yogi2022/06/06(月) 15:09:54.48ID:YFWrqVxi
>>645
誹謗中傷は赤の他人だから、悪気なくできるんでしょ
育ちとかじゃなく、人の傷みを知らない人は簡単にできるよ
その傷みを知らないんだもん 648Yogi2022/06/07(火) 08:33:06.09ID:wO8s0JE8
ボディメイクするには何ヨガが一番効果的ですか?
649Yogi2022/06/07(火) 10:32:38.63ID:k/PKmgWy
>>648
一番なんていうのは無いと思う
しいて言うならば
上半身ボディメイクヨガ
下半身ボディメイクヨガ
っていうのがある
取得してるIRさんが少ないレッスンなので、やってない店舗多いです
あとは上半身スッキリヨガとか下半身きれいヨガ
他にもたくさんある
それぞれ体のどの部位に効くかは違うから色々受けるのがいいんじゃないかな 上半身スッキリヨガや下半身きれいヨガに出るオジさんキモチ悪いしキモい
もうマット敷いた汚物だよね
>>650
日本の汚物思考のオバさんは家から出ないで恥ずかしい。 >>650
どちらかと言えば強度低めの中では男性向けのレッスンですら
そう言い放つあなたの考え方が気持ち悪すぎ。 653Yogi2022/06/07(火) 13:01:17.38ID:QQ1hsCTH
ボディメイクならマシンピラティスでインナー鍛えるのおすすめ。
マシンピラティス専門の2店舗で新しく始まって30分のレッスンきっついですよ。
ボディメイクするなら暗闇ボクサもいいね
30分で300kcal以上は消費できるし
ヤバいって
いくら共用スタジオだからって
ジジイだらけなのはヤバいでしょ
657Yogi2022/06/08(水) 08:17:56.85ID:wJ1APsgn
男性の方がホットヨガみたいな場所を望んでたんだなと思う
サウナ好き多いし、運動できるなら尚更達成感を感じるんだろう
ヤバいって
ジジイが嫌なのに共用スタジオに通う
頭おかしいババアはヤバいでしょ
ヤバいって
基地外婆さん相手にしてる
>>658も相当ヤバい 660Yogi2022/06/08(水) 12:31:44.65ID:VpOs0aCG
◯◯爺っていうアダ名を出すと法的措置とられる危険性があるとかって話だったけど、上の人たちみたいにここに書き込んでる人に直接ヤバいって言ってるのは大丈夫なの?
私的には「shi ne」とか「ba ka」とかの言葉はアウトだけど「ヤバい」はセーフかと
「◯◯爺、ヤバい」
っていうのは「ステキ」「凄い」っていう意味にもとれる
今時は美味しいもの食べた時に「これヤバい」とか言うよね
インスタ投稿しまくってる人がここで話題にされるのは問題ないんじゃないの?
LAVAの店舗でもあの人は話題にされてるのを耳にしたこと何回かある
「リンダワークス履いてる男性いますよね?」
「知ってる知ってる!◯◯さんね!背の高い人」
662Yogi2022/06/08(水) 17:59:11.71ID:gCjanlzs
先日受けたいレッスンがあったのでウッドストーンスタジオに初めて行ったのですが皆さんすごいですね
自分は四つん這いでひざが痛くて二度と行けないって思った
ウッドストーンまた増えたみたいですね。自分が行ってる店舗もウッドストーンですが痛いので膝立ちの時とかはタオル必須です。IRさんタオル使わない人ばかりだけど痛くないんでしょうかね?
664Yogi2022/06/08(水) 20:20:32.08ID:0UuMw4Zd
レッスンのアンケートで必ずウッドストーンのアンケート結果知りたいですって書いてる。
都合悪い結果で出したくないのかもしれないから忘れてねえぞアピしとかないと。
665Yogi2022/06/08(水) 21:00:44.03ID:gCjanlzs
普通に痛いですよね?痛いの私だけなのかと…あんなとこでやってたら膝壊しそう
私以外はそのスタジオがメインの方達ばかりだからか、
全員膝立ち四つん這いタオル無し余裕で、片足も片手も平気で上げててついていけず
慣れなのかな?あんなに痛いとリラックスも無もへったくれもないと思ってしまいました
LAVAしか行ったことないから他のスタジオ知らないのだけど、本場のインドなどではみんな硬い床でやるのでしょうか
いつも柔らかい床でぬくぬくやってる私にはハードル高すぎたしとにかくビックリした
666Yogi2022/06/08(水) 21:54:15.04ID:e8Wcoj4U
>>663
IRさんで「ウッドストーン嫌いです。とても痛い」と言った人いましたよ
痛くないんですと言ったIRさんがいたので詳しく聞いてみたら、膝をつく位置を膝の腿に近いとこをつくようにすると痛くないと言ってました 667Yogi2022/06/08(水) 22:14:06.37ID:QULxWjRP
ウッドストーンのせいで膝の下のところにアザが・・・
IRさんにいってもどうしようもないだろうし、社長に見せて訴えたいわ。
668Yogi2022/06/08(水) 22:17:28.89ID:e8Wcoj4U
>>665
LAVAマットまたはレンタルマット使ってますか?
あれはクッション性が劣ってるのでとても痛いです
SUKALA 2way yoga matならば痛くないです
レンタルマットが大量にある店舗ではIRさんが
「痛いでしょうからレンタルマット2枚使ってくださいね」と言ってくれます 痛いのもあるけどうつ伏せになった時めっちゃ熱くない?
ウッドストーンの店舗になってから、終わった後の疲れが倍増。匂いだけは好きかも
レンタルマット2枚使うの抵抗あるし2枚とも消毒するの大変そうだからタオルでしのいでるけどIRさんも痛いのね、、
671Yogi2022/06/09(木) 02:23:02.97ID:4bFBARIU
>>669
床暖房の温度設定はIRさんによって違いますね
凄く熱い時にはうつ伏せにならなくてもマットの上に座ってるだけでお尻がジリジリと焼けて痛い
シャバーサナの時は背中が焼ける
そしてもちろん手の甲と踵を床に直接つけたら火傷しそうな感じになるので腕をピッタリ体に添わせ膝は曲げたままシャバーサナした
そこまで熱かったのは一回くらいだったけど、かなり熱いことは頻繁にある
熱すぎる時はIRさんに直接言うかアンケートに書くといいです 法的措置とか言ってる人は笑われちゃうから浅はかな知識でもの言わない方がいいよ
せめて判例出してね
久しぶりにウッドストーンスタジオ行ったとき、こんなに床が硬かったかと驚き、床暖房のクソ暑さを再び思い知らされたのでそこには行かないことにした
アンケートには全店舗ウッドストーンになったら会員辞めると書いた
燃料代が上がっているから床暖房はやめるんじゃないかなと思ってるけど月謝はどうだろう。上げずにやっていけるのかな?
原告は、被告が務めている企業と業務委託契約を結んでおり、その契約に基づいてシステム担当として働いていました。
投稿サイト「2ちゃんねる」において、その企業名のスレッドが立っており、そのスレッド内において。原告の実名や風貌が投稿されたうえで「女子トイレに入るのを見た」「会社の女子トイレの盗撮映像がネットにながれているがいいんか」などと書き込みされています。
原告は弁護士に調査を依頼し、発信者情報開示請求によって、書き込みを行ったのは業務委託契約を結んでいる企業の従業員であると特定、
裁判所は、投稿をした従業員に対して名誉毀損の不法行為であることを認め、投稿を行った従業員に対して慰謝料100万円、弁護士費用10万円、調査費用63万円の合計173万円の賠償を命じました
676Yogi2022/06/09(木) 11:11:26.91ID:dlT42AgD
>>674
月会費上げるとしても継続してる会員は料金据え置きじゃないかな
2019年に値上がりした時は料金据え置きだった
ずっと水素水付けてる人は今でも1,100円のまま
休会費も据え置き
今年度に入ってフリーフルでも有料のレッスンが凄く増えたよね
2020年頃から増えてきてたけど
そういうので収益上げてるんじゃないかな
月会費を上げてしまうともっと安いカルドとかに人が流れてしまうからね 男性だけ特別料金設けるといいよ
オジさんばかり増えてもキモいだけだかね
オジさん嫌だと言いながら共用店舗に通うキチガイな
迷惑言動繰り返す恥さらしなオバさんだけは
全レッスン特別料金設けるといいよ
海外の人に見られたら日本の恥なだけだからね
フローティングやマシンピラティスもフリーフル以外は有料に戻したらいい
渋谷のフローティングなんて相変わらずキャン待ちばかりで受けたくても予約できない
まったくレッスン担当しないIRがいるんだけど異動でもするのかな
681Yogi2022/06/09(木) 15:16:03.64ID:7ObjqtWw
683Yogi2022/06/09(木) 15:45:02.82ID:UZrxe/Av
それって世○先生?
ウッドストーンが原因の怪我だったらシャレにならないよね。
2レッスン連続で受けるときって強度はどっちからどっちがオススメでしょうか?
685Yogi2022/06/09(木) 16:52:15.38ID:7ObjqtWw
以前にレッスンが全く無くなった先生がいて、理由を聞いてみたら妊娠したって言ってた
体調不良でレッスンはしないけど受付だけやる人もたくさんいますね
686Yogi2022/06/09(木) 17:01:26.26ID:7ObjqtWw
>>684
強度で決めるというよりも、自分がいいなと思う組み合わせがいい
2本目をゆったり系にして副交感神経優位に持っていって家に帰れば寝つきがいいとか、一本目でほぐし系を入れてほぐれたところで2本目は強度高いフローにするとか、組み合わせは無数にある
たとえばフローティングやホイールヨガのような常温レッスンならば、ホットの後よりも前に受けた方が着替えなくて済むから楽だし 687Yogi2022/06/09(木) 19:45:56.55ID:QiU4U4qk
>>686
なるほど、参考にさせていただきます
特に着替えまでは考えてなかったので良い気づきになりました
ありがとう 給付金詐欺の谷口みたいなオッサン来てたけど
めちゃ臭くて呼吸困難になりそうだった
>>683
その方です。怪我か妊娠か、そう言う可能性もあるんですね 690Yogi2022/06/10(金) 00:13:50.33ID:tUXRlWgH
>>689
世◯さんの4月17日のインスタ投稿見てごらん
「現在体調不良でレッスンお休みさせて頂いてます
心配をおかけしてすみません
元気ですので大丈夫です
フロントにはいるので会いに来てください」
体調不良の原因が気になるけどね
悪阻って可能性もあるし
そういうのは安定期に入るまで皆んなには知らせなかったりすること多いし
あるいはLAVAのIRによくある働きすぎで体壊したとか
持病があるかもしれないし聞きにくいよね 691Yogi2022/06/10(金) 11:06:38.39ID:58xfbOIB
コースアップキャンペーンの影響なのか、コロナが落ち着いたからなのかキャンセル待ちがえぐい。
今までの空いてて快適なレッスンに慣れてしまって近くに人がいるのがきつい。
もう人数は元に戻したのかな。多い、、、
トイレ並んでて前の人がペーパーをものすごい勢いでガラガラーってやった後に間髪入れず入るとだいたいモアッてしててツラい
スプレー置いてあるんだからしっかり消臭してから出てほしい
失礼で申し訳ないけどモワッてなる時は入った瞬間スプレーしてる
>>690
ありがとうございます。
体調不良ってぼかしてる分聞きにくいですね。聞いても体調不良ですとしか教えてくれなさそう。 694Yogi2022/06/10(金) 13:53:31.00ID:imkPkDRF
>>691
私が知る限りはまだどこも人数減らしたままです
コロナ前のままの印を使ってる店舗もありますが、よく見るとIRの周りに空きがあったり、あるいは印を剥がした跡があったりします
元の印をそのまま使ってる店舗の場合は数人減らしてたとしてもぎゅうぎゅう詰めのままですよね 695Yogi2022/06/10(金) 14:15:43.63ID:imkPkDRF
>>692
わかります
それとたまにだけどトイレが2つとも5分以上出てこなくて長蛇の列ができててレッスン開始に間に合わなくなりそうになる
そんなに長時間立てこもらないで一度トイレから出てまた最後にトイレ入ってくれ
小さい店舗だとトイレ1個しかないとこもある
新店舗作る時は最低限トイレ2つにしてほしい
トイレ3つあるのに長蛇の列ができてることがあり、そういう場合は大抵は中に人が入ってないのに入ってると思ってるケース
お願いだから先頭の人はトイレに人が入ってるか確かめてくれ トイレあまりにも長いから少し強めにノックしてみると直ぐに出てくるけど
中で何をやってたんですか?と問い正したくなる
前にやっと出てきたと思ったらスマホ持って入ってた人いたよ…
あと列になって待ってるのにいちいち出てきた時に電気消す人ってなんなのって思う
それと
レッスン終わりロッカーに戻るカーテンをみんな右側から開けて順に入ってるところを左から開けて抜いていく人見てドン引き
そしてシャワールーム直行、タオルだけ置いて着替えをロッカーに取りに戻ってる
モラルなさすぎ
699Yogi2022/06/10(金) 23:10:21.73ID:wniM8oqg
トイレットペーパーの先を三角折り
マナーのつもりかも知れないけど
不衛生だからやめてほしい
700Yogi2022/06/11(土) 00:08:40.91ID:SnpSDIy0
>>699
ほんとそれ
店舗によってはトイレの中に、衛生面の観点から三角折りを禁止させていただいてますという内容のメッセージが貼ってある
トイレ使った後の汚い手で折るのは最悪 トイレットペーパー折ってるのそこまで気になる?そんな事言ったらトイレのスリッパとかもそうだけど通路の床とかスタジオのドアノブとかめっちゃ汚いじゃん
702Yogi2022/06/11(土) 01:42:46.94ID:SnpSDIy0
トップIRの◯菅先生って今月のスケジュール見たら全く無いんですけど、どうされてるのかご存知のかたいますか?
703Yogi2022/06/11(土) 09:43:44.87ID:jnk3dPnj
イントラの検索一覧にもいなくなってるね。
体調不良とか妊娠中というより逮捕されたとかで急に辞めないといけない事態かなって思ってしまう。
空いてるか空いてないかすぐにわからないトイレドアのデザインも悪いと思う。最近ああいうの流行ってんの?防犯のためかもしれないけど窓(ライトスコープ)?の位置高すぎ小さすぎ、ドアノブ赤青見るとこも小さすぎ。
トイレットペーパーの三角折り気にしてたら家以外ではウォシュレットトイレ使えないのでは?とか思ってしまう
ちなみに自分は三角折りは気にしないけど外ではウォシュレット使えないので、洗い流せるおしり拭き使ってます
>>702
それ自分もすごく気になってます
元気ならいいけど
またレッスン受けたいな 三角折りも外でのウォシュレットも気にならないけどLavaの床は誰の汗が落ちてるかわからないから頭を床につける時に絶対タオル敷く
ペーパーの三角折りや外でのウォシュレットよりも
オジさんに近くでマット敷いてヨガされるほうが不快だわ
リニュ後の骨盤均整ヨガすごいハードになってた
二本目だったから堪えたわ
>>709
ゆるい部類だったよね、体感星何個くらい? 711Yogi2022/06/11(土) 14:50:28.42ID:NVlXF6CK
三角折り最近見ない
やっぱり不衛生だからでしょうね
洗ってない手で触ったもので自分の粘膜を拭くのは嫌でしょう
ウォシュレットは使おうと思ったことない
逆に使える人いるの?
712Yogi2022/06/11(土) 14:51:23.51ID:NVlXF6CK
>>709
強度3とは思えないゆるさだったから受けるの楽しみ! >>710
強度3にふさわしい感じだと思う
鍛える要素が強くなった 714Yogi2022/06/11(土) 15:20:46.89ID:Q6+Q/7Ih
>>711
自分もウォッシュレットなんて自宅以外使ったことない…
前のおばさんがすごい水圧でビチビチいっててびっくり、その後入ったらスメルもかなり… 715Yogi2022/06/11(土) 16:19:59.29ID:SnpSDIy0
自宅以外のウォシュレットは絶対使わない
自宅のウォシュレットも普段は全く使わない
ウォシュレットの温水タンクの中が細菌で汚染されてたり、ノズルも汚れて不衛生なことあるそうです
そして毎回ウォシュレットを使ってる人はお尻の常在菌を流してしまってるのでデメリットもあります
行ってる店舗はスタッフがよく三角折りしてるよ
スタッフがやる分には良いのか
718Yogi2022/06/11(土) 17:06:30.73ID:SnpSDIy0
このご時世、掃除後の三角折りも無い方がいい
たとえばコロナ前はフリーフルやタオルオプションの会員にはスタッフが会員にタオルを手渡ししていた
それがコロナ後は置いてあるタオルを自分で取るスタイルに変わった
それは出来るだけ他の人が触ったものに触らなくて済むようにしたから
コインやチップをかざさなくても水素水が出るようにしてる店舗もある
だからトイレットペーパーだってできるだけ触らない方がいい
719Yogi2022/06/11(土) 21:47:41.23ID:eFWUsFG9
朝イチのレッスンの時に入り口がcloseになっているのに、ドアを開けて入ってしまう方がいます。その方はスタジオの中でも外でもおしゃべり。
30分前にきてレッスンまでの間、ひたすら大声でおしゃべり。注意されても勘違いされてるのか?私地声が大きいの〜と自慢げに。他店舗でも同じような方みえると思うのですが、放置されてるのでしょうか?ちなみに更衣室付近でおしゃべりしている話の内容は、スタジオ内にはっきりと響き渡る程です。
720Yogi2022/06/11(土) 22:07:03.44ID:UHqb510E
>>719
そういう人、たくさん居ますよね
先日、レッスン後にIRさんと1人の会員さんがお喋りを始めてそのIRさんの声がとんでもなく大声だったので驚いた
マスクはしていたしそのIRさんは私の好きなIRさんだったし元気なのが取り柄の人だから我慢したけどね 721Yogi2022/06/11(土) 22:16:56.88ID:eFWUsFG9
>>720
IRさんが大声でしたか(^◇^;)
レッスン前だけでも小声にしてもらえるといいのになぁと感じる日々です 723Yogi2022/06/12(日) 03:01:17.57ID:0eSXqUho
一◯尾◯店のインスタストーリーズ見たら
「タオル切らしております 申し訳ございません!!!」
そんなことあるの?
フェイスタオル切らしてて代わりにバスタオル借りたことは何回もあるけどフェイスタオルもバスタオルも切らしてるなんて信じられない!
何もタオル持っていかなかった人はどうするの?
そういう経験した人いますか?
724Yogi2022/06/12(日) 08:08:02.18ID:3E4W6x7b
>>723
よくフェイスタオル切らして時に遭遇します。
バスタオルも無いのは、インスタ見ないでスタジオ来たら困りますね 今日のレッスン、さっきまでキャンセル待ち3番目だったのに今見たら5番目に下がってる
なんだこれ
>>725
体験希望が入ってキャン待ち1番目に捩じ込んだとか?
いずれにせよそゆな抜かすような操作できるのかな
問い合わせてみてほしい x^yはx→0,y→0の時に極限を持たないから
0^0をいくつと定義しても点(0,0)でx^yは不連続なので
0とか1とかはっきり定義しない事になっているが、
すべての複素数zに対して0^z=0と定義できるってものある。
ただ、1を定義にした方が公式が成り立つ事が大半で便利だから1を定義として使う事が多い。
例えば
lim [x→+0] x^x = 1.の証明では、
底変換の公式から
x^x=e^(x・log(x))
ロピタルの定理から
lim [x→+0] x・log(x)
=lim [x→+0] log(x)/(x^(-1))
=lim [x→+0] (1/x)/(-1/x^(-2))
=lim [x→+0] (-x)
=0.
よって
lim [x→+0] x^x
=e^(lim [x→+0] x・log(x))
=e^0
=1
体臭のキツいオジさんにはキャン待ち取れないようになってる
オジさん嫌いなのに共用に通ってまで迷惑言動繰り返すオバさんは常にキャンセル待ちで繰りあがれないようになってる
730Yogi2022/06/12(日) 12:31:00.99ID:px67VJN9
>>725
体験可能レッスンはあらかじめ数名の枠は確保されてて体験希望者が無かった場合にはキャンセル待ちの人を繰り上げてると聞いたことあります
ですので体験希望者をねじ込むというのは無いんじゃないかな
定員を間違えて設定してて修正した場合や、たとえばキックボクシングのサンドバッグが壊れたとかで定員を減らしたなどの特殊な事情の場合にキャンセル待ちの順番が下がることあるかも
すでに本予約になっててキャンセル待ちに戻された人には個別に電話連絡してるはず
いずれにしてもコールセンターに問い合わせることをすすめます
理由がわかったらここで教えてもらえるとありがたいです 臭いオジさんや女性のカラダしか見てない変態オジさんなどのヤバイ人は
キャンセル待ちの順位繰り下げになるシステム
オジさん嫌いなのに共用に通ってまで迷惑言動繰り返すオバさんは常に キャンセル待ちの順位繰り下げになるシステム
スタジオの貼り紙の枚数が増えるに従ってデイケア感がふえる。こないだ久しぶりに行ったスタジオが、オープンしたときはちょっとスカしたオシャレなとこだったのにカーブスみ満載になっててワロタ
股関節まわりがメチャクチャ筋肉痛に
こんなに筋肉痛なったの久しぶり
皆さんがんばって
738Yogi2022/06/13(月) 10:35:56.57ID:9qMgG+Zw
ウッドストーンって、ここに書かれてるほど悪く感じないんだけど(もともとの床でも、今のでもどっちでもいい)、私が鈍感だけかな。
変わったことに対して、最初はいつもと違う感覚だなと思ったけど、慣れた自分もいる。
そこまで影響あるのかな?
足が滑るとかよりオジさん嫌いの迷惑オバさんの思考が昭和臭い
742Yogi2022/06/13(月) 14:41:37.41ID:hAAmkb4P
>>738
レンタルマットじゃなくてクッション性の高いマット使ってる人は痛くないだろうし、暑いのが苦手じゃない人は床暖房つけられても苦しくなったりしなくて快適なんでしょうね
特に痩せてる人は仰向けのポーズの時も背中や尾てい骨が当たって凄く痛い
黒いラバーの床ならば痛くないし滑らないし熱くないしで私的には快適なんです 743Yogi2022/06/13(月) 16:09:34.88ID:1yLVXhPx
美body life ってまだ一度も受けたことないんですが内容的にはどうでしょう?
マッサージやほぐしの時間と考えれば受けてもいいかなって感じなんですが。
販促系でも美腸力は内容が好きで普通に受けるんですが、
美faceは一度受けたとき効果も感じられず、汗もかけずでそれ以来受けてません。
こういうカンジのレッスンは
キモいオジさん必ず現れるからやめて欲しいわ
745Yogi2022/06/13(月) 16:33:49.50ID:1d4tbJeP
>>743
販促系だからマクセリーの商品説明は必ずあるけど帰りに声かけられるとかは私は全然ないです
1時間のレッスンの半分はマクセリー塗りながらマッサージします
お尻や太ももにも塗るからショートパンツとかあるいはすぐに捲り上げることができるワイドパンツ的なウェアがいいです
私はお腹にも塗りやすいように面積小さめのブラトップ着ます
一度受けてみるといいですよ 746Yogi2022/06/13(月) 16:49:01.60ID:9qMgG+Zw
>>739
身長が158センチなので、足がマットの外に出ることはあまりないような?
でたとしても開脚のときが多いから、すべる感じはないですね。 あ、月礼拝のときは、ちょっと出ますが、そこまで気にならず。
マットを引かないファンシェイプ系は、滑りそうですけど、もともとあまりレッスンがなく。
滑るっていうのは、背が高いかたか、ファンシェイプ系? 747Yogi2022/06/13(月) 16:51:20.17ID:9qMgG+Zw
>>742
確かに中肉中背です。
痩せてる方は痛いんですね…痩せてるのうらやましいけど、そんな弊害があるんですね。
あと、冬の朝は全然暖まらないスタジオだったゆで、冬は、床暖房が最高に気持ちいい〜と思ってました。 >>744
あなたにLAVAを辞めて欲しいわ。
日本の恥。 749Yogi2022/06/13(月) 18:22:03.62ID:xiW5WdyP
最近混んで嫌。早く慣れて心穏やかでいたい
フリーフルのキャンペーンで混みすぎ
キャンペーン対象のひとはお得で良いかもだが、最初からフリーフルのひとは我慢するだけ?なにこのプレイ
751Yogi2022/06/13(月) 22:36:25.77ID:j7DYv+1Y
リニューアルしたサウンドフローアクティブに使われている曲教えてください
752Yogi2022/06/13(月) 22:45:24.49ID:hAAmkb4P
>>746
私は背は普通ですがワイルドシングの時に片足をマットの外についたらスルッと滑って尻もちついた
あとは、マットと床の間の摩擦が無いからマットが動いたり斜めになったりする
月礼拝の時にスルッとマットが横に行った
他のヨガスタジオでフローリングのとこはよくありますが、ウッドストーンのように滑らないです 753Yogi2022/06/13(月) 22:55:01.30ID:hAAmkb4P
>>750
LAVA本部は企画力が無いですね
たとえば去年の感謝祭のヨガマットプレゼントもフリーフルを長く続けてる人を優先してプレゼントすれば良かったのに
フリーフル会員に対する感謝の気持ちが全く感じられない
コースアップキャンペーンの時はフリーフルも何か得するようにしないと 754Yogi2022/06/13(月) 22:56:08.44ID:hAAmkb4P
756Yogi2022/06/14(火) 00:17:43.65ID:skOdYaPQ
757Yogi2022/06/14(火) 01:13:05.13ID:2XJMwhsu
>>756
それはどこの情報ですか?
受講した会員さんがどこかに書いてたのかな?
サウンドフローヨガの曲はLAVAオリジナルのものなので、もし曲が変わってたとしても曲を教えてくださいと言われても教えられないですよね フリーフルの予約枠を一定数確保して、その上で予約枠6を通信でもキャン待ちでも両方使えるようにしてくれたら嬉しい
なんで2週間先のレッスンでも15人もキャン待ちあるのよ!
760Yogi2022/06/14(火) 06:37:33.87ID:skOdYaPQ
>>757
リニューアルのお知らせに書いてあります 761Yogi2022/06/14(火) 07:53:54.11ID:4xiC2lgi
コースアップキャンペーンって毎年あるのですか?
あるとしたらやめてほしい…それか期間短くして欲しい
762Yogi2022/06/14(火) 08:37:36.24ID:3fIlvrv1
763Yogi2022/06/14(火) 11:20:03.06ID:2XJMwhsu
>>760
ほんとだ!書いてありますね
ただ、これは今回のリニューアルの時に作られた文ではないと思う
2019年にエモーションが始まったのですが、アクティブの曲と全く違う曲を使うという意味ではないでしょうか
先日リニューアル後にIRさんに聞きましたが曲は変わってないと言われました 765Yogi2022/06/14(火) 11:48:19.68ID:2XJMwhsu
>>761
去年もありました
今回で2回目じゃないかな
今後もあるかどうかはわからないですね 766Yogi2022/06/14(火) 12:16:58.44ID:70jIdFdZ
>>765
2回目なのですね。教えていただきありがとうございます!
コロナ前はこれくらい混んでたんだろうなって思いながら慣れていこうと思います >>764
LAVAに問い合わせしたらそんな事は無いので
悪質なデマに惑わされないようにとの事。 >>764
LAVAに問い合わせしたらそんな事は無いので
悪質なデマに惑わされないようにとの事。 769Yogi2022/06/14(火) 19:44:17.53ID:2XJMwhsu
2週間前にウッドストーンにリニューアルされたばかりの店舗に今日行ってみたのですが、マットを敷いて上に乗ったらミシッと大きな音がした
レッスン中も体を動かす度にミシッと音がして集中できない
床をよく見ると板と板の隙間が1ミリくらい空いてるところがある
それだけならばもしかしたら普通なのかと思ったが板の段差が1ミリくらいあるところがあった
次に別店舗のウッドストーンに行ったらよく観察してみようと思う
段差や隙間があるのは普通なのかどうか
隙間は見た事ないけど場所によってミシミシ鳴るところはあったな
771Yogi2022/06/14(火) 22:08:52.80ID:tLW1C3A1
私が通うとこも、約2週間前にウッドストーンにリニュされたところ。
もしかしたら、>>769の方と同じスタジオかもだけど。
最近、レッスンの種類が減っちゃってるのがモヤモヤ。
インストラクターの転勤が頻繁過ぎて、気の毒だな…と思う。 このサイトは安全ではないので閉じて下さい、何故こうなる?
774Yogi2022/06/15(水) 11:00:15.90ID:ezTMsSs1
ずっと同じ方が嫌だ
早くいなくならないかなと思ってるIRずっといる
好きなIRだったら他店でも受けに行く
775Yogi2022/06/15(水) 13:44:56.13ID:oY2Gu/JM
>>774
多分、そう思う人がいるからLAVAは異動多くしてるのかも
ずっと同じIRだと受けられるレッスンも偏るし 776Yogi2022/06/15(水) 13:51:03.43ID:GzzhQcG2
>>752
たしかに!ワイルドシングの時もすべりますね。
あと、マットが斜めになるの、それほど気にしてなかったけど、確かになります。
さらさらしてる床なんですかね。 777Yogi2022/06/15(水) 13:52:59.00ID:oY2Gu/JM
>>773
どこのサイトの話?
セキュリティソフトを入れてれば疑わしいサイトにはそのメッセージ出ますよ
そのメッセージが出たサイト全てが安全ではないということではない
絶対安全と知ってるサイトならば警告を無視すればいいだけ
セキュリティソフトを停止しないと見れないならば、停止してから見る
その後に何か起きても自己責任でね 778Yogi2022/06/15(水) 17:49:34.22ID:cjh8lbq8
新しくしく行ったスタジオがウッドストーンじゃないとそれだけでテンション上がる。
779Yogi2022/06/16(木) 07:15:30.19ID:7roXy5Dk
>>742
わかる。赤ちゃんのポーズのとき背骨がゴリゴリ当たって左右に揺れちゃうしバランス取りにくい。 トランポリンとかサーフィンとかちょっと特殊なレッスンをやってるスタジオをまとめて検索する方法ってあります?
オジさんが赤ちゃんのポーズ取るとあまりにもキモいし
やたら臭ってくるから吐き気がする
赤ちゃんのポーズ女も男も体臭キツい人が取ると周りに悪臭撒き散らすからね
生理中の方は休んでいてもと言うイントラいるけど
悪臭対策もあるんだろうね
そんな生理臭う人いるんだ?幸い遭遇したことはないな
786Yogi2022/06/16(木) 15:35:14.78ID:2ulKwnV6
>>780
LAVAのホームページや予約画面にはそのような機能は無いようです
プログラム一覧のフローティングのとこには導入店舗リストあります
トランポリンやサーフィンも導入店舗リスト載せればいいのに
私は知りたい場合は「LAVA トランポリン」とかってGoogle検索してます
店舗名が「ホットヨガ&暗闇トランポリンLAVA◯◯店」とか「ホットヨガ&ナイトサーフィンLAVA◯◯店」とかなってるので必ず検索に引っ掛かります sukalaのマット、ずっと欠品中だなあ。
どうなってんだ。
24歳男です
ヨガに興味があって地元のLavaスタジオに行こうと思っているのですが おじさんが臭いとのレスをよく見ます それは加齢臭が臭いということでしょうか? それとも男がみんな臭いということでしょうか?
ヨガは汗をかくイメージがあまりないのですが 終わったらみんな汗ダラダラで特に男が臭いといったことでしょうか?
男が行くならマナーとして気をつけるべきことが知りたいです
>>787
49歳のおっさんだよ
清潔感には気を遣ってるつもりなんだけど
近くにマット敷かれると嫌な顔して離れた場所に移動されてしまうのは悲しい
若い人はそんな気にしてない感じなんだけど40過ぎのオバサン世代は
神経質な人が多くて気を遣うわ 73歳女です
おじさんが臭い以前に男性がヨガをする事に抵抗を感じます。
マナー以前の話です。
男子厨房に入らず、外で働きサウナででも汗を流して下さい。
国会議員は全て男でよい。
寿司職人などプロの料理人に女は不要。
ヨガや岩盤浴、客室乗務員、歯科衛生士、看護師に男は不要。
混浴施設(温泉、海外ではサウナやヌーディストビーチ)は存在不要!
>>786
めっちゃ丁寧にありがとうございます!この方法で検索してみます。 793Yogi2022/06/16(木) 20:29:22.57ID:eLhP24Bz
30歳女性、フレックスだから空いてる平日昼間のレッスン多め。
共用スタジオメインで使ってるので男性が隣でも気にしないけど、息継ぎが下手なのかポーズキープのときハァハァしてる人は男女共に気が散るので苦手。
カップルか夫婦かわからないけど、レッスン中にアイコンタクトして二人の世界に入る人たちもちょっとね…
男性がヨガやるのは応援したいキモチもあるけど
臭いオジさんだけは来ないで欲しいわ
48歳女です。
男性もいるけど気になった事ないけどな
>>789
汗をかいた状態で
空いている電車の2人分隣の席、
お店のレジ待ちで目印通りのスペース空けて並んでいる時、
エレベーターの入口と奥程度の距離、
職場や学校などで隣(手を伸ばしてもぶつからないくらいの距離)、
又は隣の更に隣の席、
このような距離で臭くて耐えられないと上記の距離の人に
拒否されて立ち去られるくらいの強い臭いを発していなければ
それよりは距離はあるので基本問題ないが、
タバコや香水は避け、ワキガなど病気や体質で臭いが強い場合は医者か身近な人に相談して決めるとよいです。 >>789
>>796のように普通の女性はほぼ気にしていないのが実情です。
スタジオ内は私語禁止なので皆基本1人の世界です。
気をつけるマナーとしては、
特定のインストラクター(特にトップインストラクター)のレッスンを受講してその度に待ち伏せしてスタジオ内や出入り口付近で大声で話し込まない(他の人が挨拶出来ないので)、
他の利用者を睨みつけない、
彼氏・彼女の受講中に更衣室にこもって電源を借りて充電しながらスマホゲームなどに没頭しない、
長時間シャワーを利用しない、
マットを敷く時に大きな音を出さない、
契約をしていないのにレンタルタオルを借りようとしない、
契約をしていないのに水素水をボトルに補給しようとしない、
など、当たり前の迷惑言動をしなければ
気軽に受講して問題ないですよ。 >>798
ホントその通りですよねー
他に付け足せばシャワー終わったら
髪の毛も流して欲しいのと
珪藻土マットびちゃびちゃ辞めて欲しい >>789
男女問わず、大量に汗をかくので
Tシャツは透けないものを着てくると良いです。
後は身体が大きい方なら後ろとか端の方で
受けていただけると助かります。
大きすぎて周りの人は先生の動きが全然見えなかったり、
足を伸ばすポーズで顔を蹴られそうになった事があります。
ここの意見は極端なので、
話半分にヨガを楽しんでください。 801Yogi2022/06/16(木) 23:36:57.18ID:soTGt7tB
>>799
珪藻土マットびちゃびちゃ、ほんとに困る
他の人が迷惑するってことを想像できない人間って何なの?育ちが悪いの?
脱衣カゴの中までびちゃびちゃのことある
ちゃんと体拭いてからシャワー出ようよ
脱衣カゴの中には濡れたものや脱いだウェアは入れるな 802Yogi2022/06/16(木) 23:58:58.99ID:XTBZG56l
IRのあまりに失礼な態度に腹が立って退会する場合でも、やっぱり違約金払わないといけないんだよね
25000円くらいは別に痛くもないが、ものすごく理不尽を感じるわ
>>789
歴5年超の男性です
臭いについては普通に清潔感があれば問題なし。それでも仕事帰りに受講するとき足の臭いが気になるならレッスン前にシャワーで足だけ洗うといいよ。洗っている人割といるよ。
それとマナーとしては、レッスン後にスタジオ出る時、必ず女性を優先してあげよう
女性はシャワー目がけて血相変えてる人多いから無理すると女性に睨まれたり突き飛ばされたりとんだもらい事故になるから要注意
それさえ気をつけたら後は割りと気楽
レッスン楽しんで! >>802
可能でしたら次の被害者出る前に本部に事情説明のクレームを。 今月入ったばかりの初心者なんだけど、スターターセットで買ったsukalaのマットを今日貰った。
(それまでは普通のLAVAマットをプレゼントとして貰ったので、それを使っていた)
裏表両面利用可らしいけど、どうやって使い分けたらいいでしょう?
受講するのは強度の低いリンパリフレッシュヨガやヨガベーシックがほとんどです。
806Yogi2022/06/17(金) 02:08:25.59ID:+DP8inlB
>>805
リラックス系は柔らかい面を上にして強度高いのは硬い面を上にするといいらしい
でもラグを敷いちゃうと違いなんかわからないし、ラグを敷いてなくてもほとんど変わらない
自分の好きな色を上にすればいいんじゃない?
私は面倒だからロゴが付いてる表側を常に上にしちゃってます
巻いた時に外側になってる面を上にしないと端っこが反り返って浮くし オジさんはシャワー浴びてからの受講をルール化して欲しい
臭いヒトの割合が高すぎだからね
>>807
しつこいキチガイオバさん!
オジさん率8割でも気になった事ないよ。
まぁ、オジさん率2割でもタバコの臭い凄い人に出くわしたことありますが。
あとオバさんの香水もキツい時があった。
(指摘した人に対して、節約の為にここ〔LAVA〕でしかシャワー浴びないから何日もシャワー浴びない時には臭い対策で良い臭いの香水してるんだ、と。) >>807
そんなに臭いに敏感なら病院行った方がよいですよ。 >>807
日常生活の中の臭いに関して、発達障害のアスペルガー症候群や自閉症には感覚過敏の一つに嗅覚過敏と呼ばれるものがあります。
アスペルガー症候群にとって感覚過敏の強さには個人差がありますが、それでも感じてしまう人にとっては世の中は耐えられない臭いが充満していると感じてしまいます。
嗅覚過敏の治療が可能な耳鼻咽喉科などの医療機関にて診断・治療を受けることをおすすめします。 >>806
詳しく説明してくれてありがとうございます!
早速今日のレッスンから活用します。 男でも女でもタバコ臭いのは勘弁。近くに寄るな
マスクしてても匂うってどんだけなの。来るな
813Yogi2022/06/17(金) 22:22:58.26ID:Az8RYI+v
今日見た違和感感じた人
チェックインの時にスマホかざしてからロッカーキーのボックスをジーッと見てゴソゴソ…そりゃタイムアウトになるわ
後ろに人が並んでるの解ってないんかね
入店したときに消毒もしてなかったし
カギのバーコードの読み取りがむずくて未だに一発で行かずイライラする。GUだかUNIQLOにあるみたいな机に置いて上から読み取ってくれる式にしてくれればいいのになー
臭さいオジさんはレッスンに参加させないため
タイムアウトになるようになってる
ロッカーで下の段使いたくないから慎重に探してる
タイムアウトになったことはないけど後ろにこんなカリカリした人もいたら嫌だな
ロッカーの鍵上段と下段で入れ物別になってるけどなぁ
821Yogi2022/06/18(土) 17:29:13.52ID:YYJn4lNn
>>819
今までたくさんの店舗に行ったけど、上段の鍵と下段の鍵がごちゃ混ぜのとこは見たことないな
店舗のアンケートに書くといいですよ
簡単に上段の鍵を選べるようにしてくれって 堂々とタトゥーを見せている人がいて不快だから、アンケートに何回も注意して欲しいと書いてるけど
全然改善されないな。
ワンポイントならともかく、背中全体、腕大きめに入れてるとか嫌すぎる。
毎回コツコツアンケート書いておこう。
先に鍵を選んでからピッとやればいいんじゃないの?
スマホかざした後に鍵選んでたらタイムアウトするに決まってんじゃん
825Yogi2022/06/19(日) 00:50:50.59ID:ZQoDvS6G
>>823
アンケートで効果ないならお問合せフォームから本部へ直接言ってしまえば?
全身にタトゥー入れてる人は私も見たことある
背中に大きいのと腕やお尻にも入ってて全身
シャワー後に全然隠さずにブラとショーツだけでドライヤーしてた >>821
うちは混ざってるんです
アンケート書いてみますね あり得ないほど臭いオジさん
スタッフに直接言っても放置
スタジオヨ○ーなら出禁にしてくれたこともあるのに
829Yogi2022/06/20(月) 08:16:53.01ID:LN7dYl8M
ここで噂には聞いてたけど、1日に2回ヨガビギナーってマジにあるんだね
7月のスケジュールが公開されて愕然としてる
どこでも言えてるけどヨガベーシックなんて地雷だよな
ベーシックだからユルいのかなと思ったら
一つ一つのポーズやたらキープ時間長く取られて
ヨガフローアドバンス並にきつかったりする
835Yogi2022/06/20(月) 23:55:12.07ID:C1K/B8DX
>>834
流石にヨガベーシックがヨガフローアドバンス並にきついは無いと思います。 836Yogi2022/06/21(火) 17:04:14.46ID:hWxV1DFV
10分ヨガが水素だらけになってる
帰りにIRがセールスしまくってる
あんなんで本当に若返ると思えないんだけど皆さん買ってて金持ちだね
水素タブレットねぇ…
2021年だけで数十億の売上よね
838Yogi2022/06/21(火) 21:47:42.53ID:zytTfJPY
おじさんが叩かれてるけど♂インストラクターに群がるおばさんもエグいよ?レッスン中ブリッコきしょい。終わってから質問行くおばさんズ
先日遠征したら、レッスン終了後も出ていかず延々と三点倒立してるオッサンをみて「本当にいたのか」と笑いそうになった。
セール中だから水素&キュットをレッスン前に試飲させてるけど、私は水素がすごく効果があった。
だから購入したいんだけど、店舗で買うよりネットのほうがエッセンシャルバームがおまけについて
オトクなんだよね…
好きなIRさんがアピールしてるから店舗で買いたいけど、おまけも魅力的でどっちで買おうか悩んでる。
印からマットズラして頂いても結構と言わた途端
思いっきり近寄ってくるオジさんがいて寒気がしたわ
843Yogi2022/06/21(火) 23:12:41.10ID:mq95K2pG
>>839
京王線沿線の某店舗ですかね?
噂には聞いてた人を実際見かけるとおおーって気持ちになりますよね。 >>839
意外と多いよレッスン前に倒立とか練習している人。
まぁレッスン中も延々と一人で練習し続ける若い女の子や
レッスン後も残って掃除のスタッフ入ってきてもイントラ捕まえてアジャストしてもらったりしゃがみこんで延々と話し込んだりペアヨガやツーショット写真まで撮ってInstagram投稿している人はひきますが。 845Yogi2022/06/22(水) 00:38:01.60ID:0a0Jcrdn
>>840
店舗でのセールは来月からですが今月中に予約しておくと4袋以上購入でバームがプレゼントされますよ
いくつかの店舗で聞いたので、全店舗同じかなと思ったんですが 水素良いよね
寝起きが全く違う
スッって起きられる感じ
>>845
そうなんですね。
こちらの店舗ではまったくバームの話は出ず、宣伝や先行予約申込みの用紙にも記載されていませんでした。
IRさんに確認するのも聞きづらいけど、勇気を出してみようかと思います。
ありがとうございました。 848Yogi2022/06/22(水) 17:14:26.44ID:/okuBHL/
へ
849Yogi2022/06/22(水) 17:15:59.20ID:/okuBHL/
>>838
男性IR追いかけて客からIRなった人いるらしいね 850Yogi2022/06/22(水) 22:41:12.76ID:lHL0Iz0Y
物販、一切買わなくても通い続けられるかなー?
ちょっと最近さすがに気まずくなってきたかも。
イントラさんと話すの好きだし、美容健康はむしろ好きだけど、自分なりに拘りがあるんよねー。Lavaのは効果がよく分からないのに高い
>>850
数年通っていてもポイント消化以外では割高品多すぎなので一切購入した事がないよ。 私も一切買ったことがない
今日は帰りに水素サプリのセールス受けたけど、これ摂ると二日酔いになりにくいんですよ!だって
水素サプリすごいねー()
853Yogi2022/06/22(水) 23:55:49.35ID:pjjgzeam
キュットダウン飲んで効果あった方いますか?
854Yogi2022/06/22(水) 23:57:51.61ID:0a0Jcrdn
>>850
物販一切買わない人 たくさんいるんだから全然気にすることないですよ あのセールストークって本部の用意したの丸暗記して棒読みしてるだけでしょ?
だからそのエビデンスは?みたいな大人気ない質問はしないようにしてる
856Yogi2022/06/23(木) 02:19:20.81ID:ViMI7uo2
体脂肪3%落ちました☆ってのは良く聞く
857Yogi2022/06/23(木) 08:34:07.15ID:jzJayqvr
>>855
そうそう、心の中では ん?って思ってる 858Yogi2022/06/23(木) 08:39:22.48ID:jzJayqvr
>>854
それが結構売れてるの目の当たりにします。しかもこないだ「今日このクラスにいるほとんどの方、この商品ご購入いただいていますが〜」とイントラさんが言っててびっくりしたわ 859Yogi2022/06/23(木) 08:40:33.86ID:jzJayqvr
>>851
私もポイント消化でオンラインでは買ったことあります! 860Yogi2022/06/23(木) 10:03:51.30ID:M6JxAoEb
一回店頭で買うとその後どうですか?とかもう少し続けてみませんか?ってセールストークに付き合わなきゃになるから買うとしてもオンライン一択。
イントラには在庫管理や販促までさせられて大変だねと同情するけど、自分のポイントやお金で何買うかは別。
>>850
それが怖くてインストラクターさんとは喋らないようにしてる
ポーズのコツとかは訊くけど
お仕事だから大変だなーって思って見てる
実際大変だよね ヨギーニの試飲したときに
口に合わなさすぎて凄い顔してたらしく
それ以来、食品系は販促されないわ
数年通って1回も買わないと全然セールスされなくなって快適
>>858
あなたがスタジオで一緒になる人数の何倍もの会員が通ってる
だから購入を目にすると言ってもほんの一部の人だけ
いらないのに買っちゃったら、無理やり買わされたとか押しに負けた自分はバカだって行くたびに思うようになるよ 866Yogi2022/06/23(木) 15:50:00.99ID:5Q2p1Dis
>>861
いや、ほんとにそれなんです!あんまり喋ると商品の話にもってくイントラさんもいて、その人とは喋らないようになっちゃいましたもん 867Yogi2022/06/23(木) 16:30:15.75ID:b3OggcAh
>>858
それはびっくりしますね
何年もLAVAに通っていくつもの店舗行ってますがそんな経験ないです
そこの店舗が特殊な可能性もありますね
強い意志を持ち続けて買わないようにしたほうがいい
そのうちにこの人は買わない人なんだなって認識してくれる いつものオバさんでないけど見てたら
体臭のキツいオッサンにはあんまり声掛けしてないみたいだね
871Yogi2022/06/23(木) 20:14:47.57ID:jCcScUWz
>>849
立川とか行ってた人?男性先生の下の名前呼び捨てでキャアキャア騒いでた。付き合ってるのかと思ってた 872Yogi2022/06/23(木) 20:18:36.14ID:jCcScUWz
ラバの商品高いから買ってない。バーム同じような内容で市販の買うと数百円だって言ってた
873Yogi2022/06/23(木) 20:34:53.34ID:/ULVFqGF
>>867
もしかしたらすごく売れる店舗なのかも?全身LAVAグッズの人沢山いますし 874Yogi2022/06/23(木) 21:22:30.90ID:PYqxpvhU
ホントここのところ販促すごくてドン引きだわ。
10分ヨガまでやるのはホント勘弁して欲しい。
レッスン前に身体ほぐすのが癒しなのに、
半強制的に興味ない話聞かされるの苦痛。
去年も今頃からセールスしつこくなったよ
今年はリファとかない分ましなのかな?
どうせ物販するなら本部マニアルトーク
捨ててアドリブトークでやって見た方が売れると思う
877Yogi2022/06/23(木) 23:41:32.15ID:ViMI7uo2
水素サプリ飲み始めて半年くらい経ったけど肌綺麗になった気がする
水素サプリのおかげかは知らんけど
リファのドライヤー売るために「ホットヨガって髪に悪いんです!」ってホットヨガネガキャンしはじめるのはマジでやめてほしいな…
通う意欲が失せてくる
879Yogi2022/06/24(金) 03:06:24.74ID:mzl6kk6i
4月始め頃にロッカーに貼られてたビフォーアフターのPOPで5人中4人の体脂肪率が17%以下だと前スレで話題に出てましたが
今日、LAVAアンバサダー兼トップIRさんのインスタストーリーズ見て少し驚いた
そのIRさんは体脂肪率18%だそうで
「17%以下だと生理にも影響が出ますし、痩せ過ぎ注意です」
同じLAVAアンバサダーの人でもそう言ってる人もいるのに、痩せ過ぎのIRをヨギーニフードの宣伝に使ってるのって、どうなの?
LAVA本部としては健康よりも痩せてるほうが大事って考えなのかね
880Yogi2022/06/24(金) 03:11:03.42ID:mzl6kk6i
すみません
上の投稿、間違えました
17%以下は痩せ過ぎとインスタストーリーズに載せてたのはLAVAアンバサダーさんではなかったです
LAVA若◯原店のインスタストーリーズでした
>>878
ホットヨガをすると肌が乾燥するからバームが必要ですとも言われるよね
どないやねんってなる >>878
実際パサつくようになったよ髪
でもドライヤーでカバー出来るもんじゃないよね笑
ちゃんとオイルつけて保湿する必要はあると思うけど 883Yogi2022/06/24(金) 09:07:51.07ID:H2NFAPbY
たまにIRでガリガリの人がいる。胸もお尻もぺったんこ。正直そういうの全然目指してないのに、
美の感覚押し付けてきてアドバイスされたことある。その人営業もしてくるし。ちなみに当方太ってないです。笑
884Yogi2022/06/24(金) 12:32:38.09ID:TYEZhu9+
私もどちらかというと痩せ体型
サプリの販促でやたら「むくみが気になりませんか?」と声かけられるから
「全くむくまないです」と答えて躱してる
オッサンにも浮腫まないですか?と聞いて来るけど
男なんてほとんど浮腫みないのも分からないのかな
効果あるわけないのに騙されてる人多いんだね
もしくはステマしてるの?
本当に効果あるなら医学的に承認されて肥満の人やら不健康の人やらの治療で使われるでしょ
売れて得するのは誰?
オジさんに浮腫まないですかと言ったのではなく
臭くないですか?と訪ねたのではと思う
890Yogi2022/06/25(土) 00:08:47.50ID:TZhvxWqy
>>871
付き合ってないし付き合えるわけないw
ウザ絡み話の内容意味不明
挨拶以上のトークいらない 30人のキャン待ちにダメ元で予約したら繰り上がって驚いた
892Yogi2022/06/25(土) 01:13:42.28ID:tH2cY8CU
>>891
え、そんなことあるの?
どこのスタジオ? 都内だと電車が人身か何かでストップして外は雨降ってたら一気に10人くらいは繰り上がる
894Yogi2022/06/25(土) 02:07:23.59ID:tH2cY8CU
へーそうなんだ!
統合失調症のリンク貼ってるオジさんは
ヒトから臭いとか言われたことあるんだろうね
897Yogi2022/06/25(土) 22:39:24.23ID:tH2cY8CU
>>891
え、そんなことあるの?
どこのスタジオ? 898Yogi2022/06/25(土) 22:48:05.91ID:tH2cY8CU
あら何で?
戻るボタンを押し続けてたら、前に投稿したコメントがまた投稿されちゃった!
みなさん、気にしないでー
899Yogi2022/06/26(日) 04:14:03.72ID:D/IOAu3l
今日ものぼせてる人いた
全レッスン室温30度前後にしてほしい
十分ホット環境だと思う
35度って、誰が考えてもあぶないでしょ
901Yogi2022/06/26(日) 08:10:47.58ID:GBusO6ml
昔のヨガアドバンスって強度が3.5で、レッスン名もヨガアドバンス33度だったような気がする
>>902
ここではなくて出会い系サイトへさようなら。 この間のレッスンで突然退出してまたシレッと帰ってきてレッスン続けた人がいたんだけど出入り自由なの?
その人はあぐらの姿勢のときは骨盤後ろに倒れて背中丸まってるし汗拭いてお水のタイミングでは足の爪切るおっさんみたいな体勢になっててやる気あるのかないのかよくわからんかった
ちなみに女性限定スタジオです
906Yogi2022/06/27(月) 00:19:20.71ID:HInxCQkT
>>904
他人の一挙一動気になりすぎ。レッスン集中しなよ。
私の通ってるスタジオ、トイレや休憩、レッスン中でも我慢せず自分のタイミングで取って下さいって毎回言ってる。
何度も出入りするわけじゃないし、>>905の言うように途中どうしても具合悪い時もあるよ。あと姿勢とか身体の柔らかさは人それぞれだし、その時の体調でできないポーズがあって当たり前。 907Yogi2022/06/27(月) 08:33:17.25ID:G+F6gnDf
レッスン前の販促トーク
新人IRの棒読み感、言わされてる感が逆に心地良い
慣れてるイントラでも、セールストークしてるな〜って感じならまだ良いけど
商品に心から惚れてるようにうっとりトークしてくるイントラ、洗脳されてるように見えて怖い時がある
4月に入って、今月末で500ポイント切れるんだけど、皆さん何を購入してますか?
ボトル買いたいのにセール中だからポイント使えない…
来月は誕生日だからまたポイント貰えるみたいだけど、ラバの商品は無駄に高い気がするのと欲しい物がなくて。
誕生日ポイントの有効期間は1ヶ月なんでしょうか?
500なら捨てるかな
無駄なもの買ってお金使いたくない
私はコラーゲン一本よく買ってるちょうど500円ちょっと
912Yogi2022/06/27(月) 11:58:03.74ID:swLzN2eH
>>883
生徒でもいるよね。
長年ヨガやってる様子の、あまりにギロギロに痩せてて
肌ツヤ全くなくて、腕も足も、腿すら枯れ枝みたいな人…
体質なのかもしれないけど、全身スカーラ着た即身仏みたいな人だから
ビックリして目が離せなくなる。 夏のオジさん達は臭くてツラい
目までも痛くなって涙出すぎてコンタクトもズレたわ
女子高生の匂いがするボディソープ使うようにしますw
915Yogi2022/06/27(月) 12:47:25.97ID:81yW8dEf
片岡鶴太郎レベルの人、たまに遭遇するよね。
そう思うと、IRが販促で言ってた「ホットヨガは体に悪いんです」ってあながち間違いじゃないのかもね。水素も腸活も買わないけど。
917Yogi2022/06/27(月) 17:04:27.45ID:eiTfjsEF
>>908
おすすめは、DETRAL 65というドリンク
1本540円だから40円足せば買える
1円も出したくない場合はゼリー2個で900円だから、900ポイントで買うとか
そういう時のためにアンケートポイントはコツコツと貯めておくといいです
継続年数2年以上の人はアンケートポイントも受講ポイントも10ptだから10レッスン受けて200ポイントになる
誕生月ポイントは、その月の1日に貰えて使用期限は月末まで 920Yogi2022/06/27(月) 20:23:32.10ID:G+F6gnDf
リニューアル後の美尻ヨガに参加した
立ちポーズの最初にやってた、膝からお尻にかけて手で持ち上げる動きとお尻歩きがなくなってた
その分、何かが増えたんだと思うけど分からなかった
相変わらず何故か美尻ヨガに参加しているオジさん達
キモすぎる
おばあさんのオシリ見てるわけではないんだろうけど。
>>921
意味不明な感覚ですね。
あなたのような古い人がいるから訳分からない事を言う人が
絶えない事は分かりました。
・男だったら女より稼いで当然、女が政治や社会にでなくてよい
・男が台所に入るなんて情け無い
・女なのに部屋が汚い
・男なんだから、力仕事を率先しろ
・女は子どもを産め!でしゃばるな
・男なのにぬいぐるみを集めるのはおかしい
・女なのにスカートを履きたくないというのは変
・女は25歳から値打ちが下がる
・男なのに事務職?
・女なんだから髪をそんなに短くするな
・女の子は勉強ができない方がいい、
知っていることも知らないふりをしなさい
・女でタバコ吸うのはありえない
・女が理系は婚期が遅れる
・女なんだから、化粧して爪も手入れしろ
・女がメガネをかけるのはみっともない
・女なら家事育児を全部こなせて当たり前
・家事や料理は女がやれ
などなど昔の人の感覚は意味不明だらけ。 >>912
所謂拒食症? みたいな体型のかたはいる
申し訳ないが気の毒にしか思えないのだけれど、ご本人はご自身の体型に自信があるのか、シャワー浴びたあと全裸で(タオルで隠そうともせず)ロッカールームに来て
そのままずーっと全裸で過ごしている
体型云々はおいといて、アンダーヘアもバッチリのその姿晒すのどうよ…とも思うが、有る意味精神の病と思い何も言わずにいるのが良いのかなと
分からん 925Yogi2022/06/28(火) 16:45:50.65ID:rz0XSeYm
>>924
銭湯の風呂上がりと間違えてる?みたいな人いるよね。
全裸でロッカーまで出て来る人。
殆どの人は、シャワールーム内で
最低でも、ブラとパンツは履いてから出て来てるけどさ… 926Yogi2022/06/28(火) 18:30:59.23ID:1dOAg4QC
せめてタオルを巻こう
927Yogi2022/06/28(火) 19:41:19.89ID:KDB0uZ5+
どこかのスポクラのジャグジーあるようなとこは、全裸で歩く人多いよ
その感覚なんじゃないかと思う
タオル巻かんの?とびっくりした
なるほど、銭湯の上がり場の感覚なのね…
せめて下半身だけでも隠して欲しいと思うわー
929Yogi2022/06/28(火) 23:38:42.17ID:OOUCPUiz
すんごいガリガリか、桁外れにボヨンの人が全裸でウロウロ率が高い気がする。なんでだろ?
930Yogi2022/06/29(水) 01:16:24.18ID:Bl1wRx2G
ここ見て、男性専用の店舗もあればいいのにと思ったけど会員人数的に難しいのかな
932Yogi2022/06/29(水) 01:48:26.97ID:RIUwQTid
新宿、銀座、豊洲あたりでは需要あるかもね。これから高齢化するし。
HPにはメンズヨガのレッスンについて書いてあるけど、定期的にやってるのかな。
933Yogi2022/06/29(水) 02:43:09.94ID:kOqm6nk7
男性限定のレッスンてありましたね。LAVA男のパワーヴィンヤサヨガ、LAVA男のダイナミックフローヨガ。
でも男性って男性限定だとレッスンに来ないんですよね。女性が入れるレッスンの枠が減るので苦情があったのと、このレッスンが出来る男性イントラも次々退職したのもあってついになくなってしまいました。
関東ではまだやってるんですかね?
934Yogi2022/06/29(水) 04:05:03.88ID:h5rQYAx0
>>933
関東ではLAVA男のレッスンやってます
私は女性なので自分の予約画面には表示されないです
女性が探すとしたらトップIR一覧の男性IRのページ見ると見つけやすい
たとえば横西の7月2日17:15にBスタジオ
毎週やってますね 935Yogi2022/06/29(水) 04:15:43.33ID:h5rQYAx0
渋谷店もLAVA男やってますね
男性レッスンもっと増やして
40以上のオジさんは臭いから男性レッスン以外参加不可にして欲しい
>>936
あなたのような国際的にも恥ずかしい考えのおばあさんは女性専用スタジオ以外に通わないで。
昔の人は、
・女が握った寿司なんて食えねえ
・男だったら女より稼いで当然、女が政治や社会にでなくてよい
・男が台所に入るなんて情け無い
・女なのに部屋が汚い
・男なんだから、力仕事を率先しろ
・女は子どもを産め!でしゃばるな
・男なのにぬいぐるみを集めるのはおかしい
・女なのにスカートを履きたくないというのは変
・女は25歳から値打ちが下がる
・男なのに事務職?
・女なんだから髪をそんなに短くするな
・女の子は勉強ができない方がいい、
知っていることも知らないふりをしなさい
・女でタバコ吸うのはありえない
・女が理系は婚期が遅れる
・女なんだから、化粧して爪も手入れしろ
・女がメガネをかけるのはみっともない
・女なら家事育児を全部こなせて当たり前
・家事や料理は女がやれ
などなど昔の人の感覚は意味不明だらけ。 コースアップキャンペーン6日目だったんだけどハッカンだけもらって水素サプリもらえなかったから「水素はもらえないんですか?」って聞いたら「今日は10分ヨガで水素もらえるのでそちらで」って言われて、でも10分ヨガでもらえる水素って一錠だけだしなんか損した気分
他の店舗もこうなのかな?
941Yogi2022/06/30(木) 03:52:15.46ID:urR2i6Hp
>>939
それはモヤりますね
タダで貰ってるから苦情も言いにくいし LAVAアプリ内スタンプラリーにあるダイエットヨガってどのレッスンのこと?
943Yogi2022/06/30(木) 10:43:54.68ID:5kqXtYbp
私が通っている店舗では10分ヨガでも1粒くれるIRと2粒くれるIRがいる
1日6粒飲んでもいいと言ってるんだから、10分ヨガ関係なく多めにくれたらいいのに
一日に二本受講したら水素4錠渡せますとか言ってきたのに10分ヨガあるときに行くと1錠減るのはバグでしかないな
一日に二本受講したら水素4錠渡せますとか言ってきたのに10分ヨガあるときに行くと1錠減るのはバグでしかないな
947Yogi2022/06/30(木) 14:17:28.90ID:5kqXtYbp
いらないけど
カードに書いてあるのにくれないっておかしいでしょって話
お釣りが10円足りないってなったときに「そんなに10円欲しいの?w」とか言われて納得するんかなこいつ
欲しいか欲しくないかな話してねっつの
>>939
言えばいいじゃん
コースアップキャンペーン以外の人も貰えるなら、キャンペーン分は別ですよねって
そういうシステムだってLAVAが言ってるんだから普通におかしいでしょ 952Yogi2022/06/30(木) 23:56:02.26ID:urR2i6Hp
>>942
それはスクリーンヨガのレッスンです
特別レッスンでスクリーンのダイエットヨガと全く同じ内容のレッスンをやってる店舗もありますが、それはスタンプラリーの対象外です
レッスン名に[SP]というマークが付いているものはスタンプラリーの対象外ですので 私は気温が暑くなってからホットヨガ受けてないんですけど受けてる人教えてください
ヒーターや床暖房ついてるんですか?
つけなくてもかなり暑いのではないかと思うのですが
こないだのレッスン、前後左右の誰かはわからないけど、レッスンが進むに従ってワキガ臭が漂ってきた…
誰を見てもタンクトップ、ヨガウェアなどと脇を隠してる人はいなくて、自分の匂い対策をしてないと思われる。
マスクしてても臭ってきて、途中退室するか本気で悩んだよ。我慢したけど。
体質でどうにもならないのは仕方ないし可哀想だけど、お願いだから何か対策を講じて欲しい。
956Yogi2022/07/01(金) 16:32:10.54ID:61EIcUZL
>>953
ついてるけど最近はだいぶ温度下げてくれてるので大丈夫です。 957Yogi2022/07/01(金) 16:34:22.73ID:61EIcUZL
>>955
すごい分かるわー全く同じ事がこないだ起きて辛かったー。本当に皆気をつけていただきたい! 958Yogi2022/07/01(金) 17:10:55.59ID:BkQfB/DA
>>955
自分で気づけない人もいるんだよね
言われないと、このぐらい平気なのかもと思ってるかもね 959Yogi2022/07/01(金) 21:18:30.98ID:66Mjgtkl
その体質の自覚ある人は念入りに対策するか、ホットヨガに通うことなんてしないと思う
ダウニーの臭いプンプンにしても
嫌な体臭抑えきれないオジさんは迷惑だから来ないで欲しいよね
今日のレッスンで鼻息が壊れた暖房みたいな人いたな…
ダウニーの臭いプンプンにしても日本の恥な
嫌な昭和初期臭抑えきれないおバカさんは迷惑だから来ないで欲しいよね
洗濯物の生乾き臭させてる人もいるよね
個人的にワキガより無理
ものすごくタバコ臭い人がいて
その人の隣になった時、呼吸するのがマジ辛くて1時間、地獄だった
シャワー浴びた後でもその人が通るとタバコ臭いし、
ラグとか服とか、その人全身全部がタバコ臭い
どうしたらいいの?
966Yogi2022/07/02(土) 11:09:18.74ID:zqCf+0LB
>>965
スタジオ利用ルールというパンフを入会時に貰いますが「レッスン直前の喫煙はご遠慮ください。」と書かれてます
その意味は、タバコの匂いは他の会員の迷惑になるということ
あなたが書いたそのコメントそのままを本部の問い合わせに送ってみたら?
アンケートに書いても何も変わらない可能性は高いですが、問い合わせフォームで送信したものには必ず回答が来ます
「どうしたらいいんですか?」との問合せにどのような回答が来るのか私も興味あります
あるいはIRさんに直接言ってもいいし
何か回答貰えたらここで教えてください 合わせて体臭の強い男性のお客様のご利用を遠慮させて頂く場合がございます
と追記して欲しいね
合わせて兼用スタジオに理解のない迷惑言動繰り返すおばあ様のご利用を遠慮させて頂く場合がございます
とハッキリと追記して欲しいね
>>967
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━┓ ┏┓ ┏━┓
┏━┛┗━┓ ┃┃ ┃┃ ┗┛┏━┛┗━┓ ┗━━┛ ┃┃ ┗┓┃
┗━┓┏━┛┏┛┗━━┓┏━┛┗━┓ ┗━┓┏━┛┏━━━━┓ ┏┛┗━━┓┃┃
┏━┛┗━┓┗┓┏━━┛┗━┓┏━┛ ┏━┛┗━┓┗━┓┏━┛ ┗┓┏━┓┃┗┛
┗━┓┏━┛ ┃┃┏━┓ ┃┃ ┗━┓┏━┛ ┏┛┗┓ ┃┃ ┃┃
┏━┛┗━┓ ┃┃┗━┛┏━┛┗━┓ ┏━┛┗━┓┏┛┏┓┗┓ ┃┃ ┃┃
┃┏┓┏━┛ ┃┃┏━┓┃┏┓┏┓┃ ┃┏┓┏━┛┃┏┛┗┓┃ ┃┃ ┃┃
┃┗┛┃ ┃┃┗━┛┃┗┛┃┃┃ ┃┗┛┃ ┃┃ ┃┗┓ ┃┃┏┛┃
┗━━┛ ┗┛ ┗━━┛┗┛ ┗━━┛ ┗┛ ┗━┛ ┗┛┗━┛ >>952
レスありがとうございます!
つまりスタンプをもらうにはスクリーンレッスンを受けなくてはならないってことですよね?
スクリーンレッスン受けたことがないけど探してみます!助かりました! マシンピラティスの新ブランドってLAVAの会員では通えないよね?
今たまにフリーフルで受けてるけど、そのうち独立しちゃうのかな
お得感減っちゃうな~
>>971
川崎にオープンしているマシンピラティスのスタジオなら別ブランドです。
FIRSTSHIPと同様にLAVAの会員は受講できません。
また、ホットヨガスタジオLAVAで現在マンスリー登録をされている会員様は、Rintosullのご入会案内が出来かねる場合がございます。ご了承ください。
との記載があります。 973Yogi2022/07/03(日) 14:23:14.51ID:b1tMQQb8
インストラクター名で検索しても出てこなくなっちゃったってことはその方辞めてしまったってことですよね…?
>>973
名前検索の候補にも出てこないならばおそらく。 >>972
ありがとうございます
やはりですか…
LAVAからなくならないうちにマシンピラティスしっかり通っておくようにしよう
と言っても最近はキャンペーンのためかほとんど予約取れないけど 977Yogi2022/07/03(日) 23:05:16.20ID:2AeVkw8I
>>973
辞めた可能性もあるけど、辞めてない可能性もある
トップIRの◯菅先生も先月に名前消えてたけど今月はレッスンやってるし
何かの事情でしばらくレッスン休んでるとインストラクター検索からも名前消えるみたいですよ
あとは結婚や離婚で姓が変わってる可能性もあるので、下の名前でも検索してみて 978Yogi2022/07/03(日) 23:31:56.42ID:2AeVkw8I
>>971
RintosullのレッスンはLAVA会員は一回券の料金を払えば受けられるようです
予約はRintosull店頭かLAVA各店店頭かLAVAコールセンターでできるそう
将来的にはLAVA会員も通えるようになるという話も聞きました
LAVAのマシンピラティスが独立してしまうのではと心配されてるようですが、そのような話は聞いたことないですよ
立川北口店のBスタジオや大宮ラクーン店のAスタジオやフルルガーデン八千代店のBスタジオなんかは完全にLAVA店舗内にあるから独立不可能だろうし
大和や上大岡や堺東のマシンピラティス専門店も今後もLAVAブランドのままだと思いますが 979Yogi2022/07/03(日) 23:44:17.11ID:2AeVkw8I
>>973
レッスンやらなくなった人も本部の仕事やってたり地域のスーパーバイザーやってたりすることあるのでLAVA辞めたとは限らない
LAVAのIRさんに教える立場のトレーナーやってたりすることもあり、そういう人もたまにレッスンやることもあるので毎月名前検索やってると見つかることあります
そのIRさんのことを知ってそうなスタッフさんに聞いちゃうのがいいと思いますよ ○菅先生はうちヨガやってるからフロントやってレッスンやらないって言ってたがレッスン復活するのか
○菅先生は妊娠したから、ホットはやらないんじゃないかな
無理矢理レッスンさせてるんじゃなければいいけど…
昨日、レッスン終わったあとオジさんが受付の人に
auのスマホだからなかなか予約できなかったとか言ってたけど
臭いから二度と来なくてイイと言ってあげたかったわ
昨日、レッスン前に頭イカれたおばさんが受付の人に
auのスマホだから予約できなかったからオジさん追い出して私を入れてとか言ってたけど
迷惑だから二度と来なくてイイと言ってあげたかったわ
>>984
スポーツクラブのスタジオレッスンのヨガと比べると圧倒的に会員同士の出会いはないですよ。スタジオ内は私語禁止ですから。
同性同士ならロッカールームでおしゃべりする機会は一応ありますが。
スポーツクラブのレッスン前後は同性・異性関わらずぺちゃくちゃおしゃべりしていますがLAVAは会話禁止なので。
もちろん既にカップル、夫婦で通う方は多々いらっしゃいます。 出会い厨は生田爺だけで結構
いい加減我が物顔で店舗で暴れて私語しまくりなのやめてほしい
生田爺新宿来なくなって本当に快適になったスタジオでイライラする事減ったわ
今どこで暴れてるの
おばあちゃんしかいないから年上好きなら出会えるかもね
この間強度だけで選んだレッスンに参加したんだけど、担当したIRさんがとても説明上手だし、
サポートも丁寧に数回やってくれてとても満足したレッスンだった。
その後感想書こうとしたら、その方がトップIRということがわかって、すごく納得。
ほかのIRさんが悪いわけでもないけど、やっぱりトップって違うんだーとしみじみ思った出来事だった。
イントラのお手本見ないで
女性のカラダをガン見しているオジさんキモすぎ
イントラのお手本見ないで
オジさんの視線をガン見しているオバさんキモすぎ
ヨガスタジオに通わずに
オジさん、オジさん連呼しているオバさんキモすぎ
オバさんしょうもないクレーム付けすぎてヨギーもラバも出禁になったんやろな
997Yogi2022/07/06(水) 17:49:49.85ID:QLRgqtDC
混んでるのはコースアップキャンペーンのせい?それともコロナが落ち着いてきたから元に戻っただけ?
998Yogi2022/07/06(水) 22:12:20.49ID:6Bosr+fL
>>997
落ち着いたの?
また、倍々で増えてきたよね >>997
もうすぐ東京で1万人超えるからまた減るかと。 10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 84日 13時間 10分 5秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php