平均手取り「27万円」の悲惨…岸田内閣誕生間近で露呈する、日本人のどん詰まりな生活

1菜々しさん (ワッチョイ ff03-Cvb9)2021/10/02(土) 11:29:30.89ID:tq2sfLRt0
平均給与433万円。国税庁が発表したこの数字に、世間は騒然となりました。総務統計局家計調査などをもとに、日本人の生活について見ていきます。

平均給与433万円…賞与の下落「リーマンショック級」
国税庁『令和2年分 民間給与実態統計調査結果』が公表されました。1年を通じて勤務した給与所得者の平均給与は433万円で、2年連続の減少となりました。令和元年度は436万円でしたから、3万円分、数値を落としています。

それだけでもガッカリな数字ですが、最も顕著な下落を記録したのは、「平均賞与」。1年を通じて勤務した給与所得者の平均賞与は65万円で、リーマンショック後以来の大幅減少となりました。

平均給与433万円ですと、月の収入では36万円ほどになります。前年の収入によって多少の差はあるものの、手取りはざっと27万円〜29万円です。2人以上の世帯の消費支出が約28万1000円ですから(令和3年5月分/総務統計局家計調査)、家族を養うにはあまりにカツカツな金額であることがわかります。

なお、総務省『家計調査』(2021年1〜3月)より、年齢別2人以上の世帯の貯蓄額(預金・保険・有価証券等)について見てみると、30歳〜39歳「797万円」、40歳〜49歳「1,089万円」、50歳〜59歳「1,728万円」、60歳〜69歳「2,667万円」、70歳〜「2,376万円」となっています。

お給与、貯蓄額ともに格差が鮮明になる昨今の日本社会。ちなみにお隣中国では、「共同富裕」との言葉のもと格差是正の動きが活発化しており、習近平国家主席は、富裕層に対して寄付を呼び掛けています。

日々の暮らしで精いっぱいでも眼前に迫る「老後生活」
日々の暮らしで精いっぱいながらもさらに不安になるのが「老後の生活」。老後資金2000万円問題を発端に急激に関心が高まりました。

老後不安の波はエンタメ業界にまで。というのも、今月末、天海祐希さん主演映画『老後の資金がありません!』が上映されるのです。本作品、法務省もタイアップしており、成年後見制度や遺言書の保管方法について、HPにポスターとともに掲載しています。

ざっくりとした映画の内容は下記のとおり。

“老後の資金をコツコツと貯めてきた……はずなのに!
身の丈に合っていたはずの篤子の生活が、突如綻び始めたのだ。入院していた舅の今際の際に、章の妹・志津子(若村麻由美)から喪主を押しつけられ、葬儀代400万円近くを支払うことに。折しも、密かに正社員登用を期待していたパート先をリストラ……”(『老後の資金がありません!』公式HP)

……「ウチの家のことかな」と思ってしまう人もいるかもしれません。高齢化・核家族化が進むなか、相続に関する問題も活発に議論がなされるようになりました。

相続なんてお金のある人の話、と考えるのはNG。相続のシーンでは財産はもちろんのこと、借金も遺された家族が引き継ぐことになります(相続放棄等、回避する手段はあります)。全然あったことのない遠い親戚の借金がまわりまわって私のもとへ……といったトラブルも発生しているのです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d81216bff3424676c27dfe48c8bffe24841dc8da

2菜々しさん (ワッチョイ ff03-Cvb9)2021/10/02(土) 11:30:32.13ID:tq2sfLRt0
年金はどうなる?厚生労働省のコメントによると…
日本全体の「お金への不安」はかつてないほどピークに高まっている今、はたして日々の生活、そして老後は“大丈夫”なのか? 頭をもたげるのは、「新首相はどういう対策をするのか…」という点です。岸田文雄自民党新総裁は、令和を生きる日本人に向けて、次のような政策を掲げています。

********************

■人生100年時代の不安解消

⇒ 働き方と関係なく、充実したセーフティーネットを受けられるよう、働く方は誰でも加入できる「勤労者皆社会保険」を実現。

■子育て世帯の住居費・教育費を支援

⇒ 中間層の拡大に向け、分配機能を強化し、所得を引き上げる、「令和版所得倍増」を目指す。特に、子育て世帯にとって大きな負担となっている住居費・教育費について、支援を強化。

■あなたの所得が増える「公的価格の抜本的見直し」

⇒ 看護師、介護士、幼稚園教諭、保育士など、賃金が公的に決まるにも関わらず、仕事内容に比して報酬が十分でない皆様の収入を思い切って増やすため、「公的価格評価検討委員会(仮称)」を設置し、公的価格を抜本的に見直し。

********************

民間の平均給与が433万円、手取りが27万円ほどである今、所得倍増という言葉に、どんな思いを抱くでしょうか。

なお、今後の年金の行く末に関しては、厚生労働省が正式コメントを発表しています。「少子高齢化が進行すると、若い世代の年金額は減ってしまうのではないか?」という問いへの答えが、下記になります。

“A.年金制度は、5年に一度、健康診断のような形で行う「公的年金の財政検証」によって100年先までの見通しを検証しており、令和元年の財政検証では、若い世代が将来受け取る年金は、経済成長と労働参加が進むケースでは、引き続き、将来の時点で働いている人々の賃金の50%を上回る見込みです。年金制度が破綻している、若い世代は年金を受け取れない、といったことは全くありません。”

生活格差、老後不安。お金の問題が「解決」する設計図は描けるのでしょうか。オリンピックが終わり、コロナ感染拡大も減少傾向にある今、日本はまた新たな段階に至っているといえますが、国民全体が感じている心労の深い闇は、その濃さを増す一方です。

3菜々しさん (ワッチョイ b37c-92Xq)2021/10/02(土) 16:01:30.49ID:/+msKfmc0
まさにゲリノミクス by 国難安倍晋三

4菜々しさん (ワッチョイW edba-tKyl)2022/01/04(火) 12:52:57.74ID:0zfspesJ0
平均手取りにはボーナスも入ってるから月々の手取りはもっと悲惨。保険は上がり消費税と円安で物は高くなり生活は悲惨

5菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:34:16.51ID:2uRyyNOxd
ゴキブリにタバコ20本吸わせたら、、、驚きの結果に!!
https://share.buzzvideo.com/al/eMQQUxrv

6菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:35:14.44ID:2uRyyNOxd

7菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:39:24.69ID:2uRyyNOxd

8菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:39:52.89ID:2uRyyNOxd

9菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:41:02.01ID:2uRyyNOxd

10菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:41:54.73ID:2uRyyNOxd

11菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:42:55.53ID:2uRyyNOxd

12菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:43:36.19ID:2uRyyNOxd
https://youtu.be/fYtevmyiYmU

♪タバコ〜!は、やめろ!

13菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:45:03.21ID:2uRyyNOxd
https://youtu.be/BL7K06oHq-I
https://youtu.be/TZ5juBGw0LI

新型コロナウイルスは、「湧いてくるもの」ではない

感染の成立には、1「感染源」、2「感受性宿主」、3「伝播経路」の3要素が必要

例えば、
1.「このくらいやってもいいんじゃない」と、それなりの行動(3伝播経路)をする人が、
2.既に感染している同じ傾向の方(1感染源)と交わり、
3.感染が成立するのに十分な量のウイルス排出、取り込み量を確保する。(2宿主感受性)。

以上がなければ、ほぼ感染しないものと思われる

学校、学童クラブ、会社などの三次的感染以降となる場は難しいが、二次感染まではそんな行動をする人を避けることで、かなりの感染を防げる

人の悪口を言う、酒癖が悪くいつもトラブルを起こす人と距離を置くのと一緒で、そう言う人たちのいる場所、集まるところに行かない事。

14菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:45:46.53ID:2uRyyNOxd
喫煙者、コロナ致死率高めか 志村さんは4年前から禁煙

志村さんは70歳。所属事務所によると、愛煙家だったが、4年前に肺炎で入院したことがあり、舞台を途中降板したことを志村さんはとても気にしていた。以来、禁煙していたという。

一般的な傾向として、瀬戸口靖弘・東京医科歯科大特任教授(呼吸器内科)は「高齢で肺の機能が落ちていたり、高血圧や糖尿病など多くの病気があったりすると全身にダメージを受けやすくなっている。喫煙も肺の機能を落とすスピードを速める」と指摘する。高齢者や持病のある人については「感染しないように気をつけることはもちろんだが、持病の治療をきちんと継続してほしい」と話す。

 中国疾病対策センターの米医学誌への報告によると、2月11日までに感染が確認された4万4672人を分析すると、全体では2%の人が亡くなっているが、高齢者の致死率は高く、70代が8%、80代以上は14.8%。持病のある人も致死率が高かった。心血管疾患10.5%、糖尿病7.3%、慢性の呼吸器疾患が6.3%などだった。

 喫煙が新型コロナウイルスによる肺炎の重症化にどの程度影響しているのか、まだはっきりしていないものの、世界保健機関(WHO)は20日の記者会見で、喫煙は重症化リスクを高めるとして「喫煙しないで」と呼びかけた。米医学誌に報告された中国の専門家グループの論文では、1099人の患者を分析した結果、喫煙者は非喫煙者に比べて、重症化や死亡する割合が約3倍だった。

 たばこによる体への悪影響は禁煙しても一定期間は残ると考えられている。

15菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:46:50.58ID:2uRyyNOxd
「志村けん」の死因は喫煙!
hhttps://news.yahoo.c...i/20200401-00170791/

「コロナ重症化の背景はタバコ?」志村けん死去でテレビが伝えにくい”真実”
多くの人々に愛された志村けんのあまりにあっけない死。死後に遺体が近親者が触れることもできないまま袋づめされて荼毘に付されたことは改めて新型コロナウイルスの怖さを思い知らせることになった。
 志村けんの死で新型コロナウイルスがどのようにして肺に炎症を起こしていくのかが注目されている。
 各テレビ局の情報番組などでは3月31日の放送でそのプロセスをくわしく説明していたが、

喫煙の習慣との新型コロナ重症化の関係が注目された。 
 以下、主な番組でこの点についてどのような説明があったのかを見てみよう。

ヘビースモーカーだった一面を指摘したフジテレビ『とくダネ!』

 番組では52歳当時の志村けんのインタビュー(2002年4月23日『とくダネ!』)映像を放送。そのなかで志村がインタビューの最中にタバコをくゆらせる場面もあったのが印象的だ。
 志村けんの兄・知之さんは「4年前に肺炎になってからお酒もだいぶ減らしてタバコも1日3箱吸っていたのが全然吸わなくなった」と話していた。

コンビニでは

店の入口で「アルコール消毒」 アルコール消毒スプレーを強要!! 新型コロナウィルス感染・拡大防止の為! とか。
転売では煙草を販売!! 販売促進の為? 灰皿を置いている!!

おかしくないか?? 利益の為には、煙草をジャンジャン吸って貰う!! 煙草を買ってもらう!!
新型コロナウィルス感染・重症化??、本心は 「♪そんなの関係ねぇ!」  利益!金儲け優先よねぇ

16菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:47:27.38ID:2uRyyNOxd
即座に!実行! https://youtu.be/E0V5EcSh-0s

17菜々しさん (スププ Sdbf-IRVB)2022/03/06(日) 03:48:56.62ID:2uRyyNOxd
4人で!、タクシー!! スマートフォンで検索! 「DIDIアプリ」
DIDIアプリ、ダウンロード!!

18菜々しさん (ワッチョイ 3561-/zPW)2022/04/26(火) 13:13:55.03ID:SsSI3ynk0
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 
ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる ゆとりは贅沢を言いすぎる 

19菜々しさん (スッップ Sd0a-OVjx)2022/09/16(金) 13:15:38.97ID:37FZCrtMd
高校卒業して役場へそのまま就職した人が田舎では勝ち組

20菜々しさん (ワッチョイ cfa4-0rkp)2022/10/02(日) 04:41:07.77ID:s4S3GtJZ0
うんも

21菜々しさん (ワッチョイ c388-o1nH)2022/10/04(火) 10:12:26.62ID:AKFY5KL90
【種苗法】 国民の都合より企業の権利 【共謀罪】
://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/peko/1664685208/l50

22菜々しさん (ワッチョイW 92ba-kvLy)2023/03/30(木) 18:29:15.40ID:hURCQfuQ0
手取り30万超えるなら年収1000万超えるだろ。ボーナス別で計算すればな

23菜々しさん (ワッチョイ 9f91-8fWp)2023/05/01(月) 01:50:14.56ID:l7q5NjDd0
母乳で育った時点でもうヴィーガンにはならないが原則であるなら脳を脳とたらしめてる諸条件は列挙してくれ。

24菜々しさん (ワッチョイ ca91-+mMX)2023/05/22(月) 21:42:33.24ID:lWf+v0Lb0
犬や猫とは、人間って肉食するよう進化した脳を使っているわけだ

新着レスの表示
レスを投稿する