>>31
> >>26や、>>27に前スレから転載したレスを読めば、キミが「規範倫理の一元化」に逆らえない事、
> それ故「動物が痛みを感じてるとは言えない」と、状況証拠に縋ってムリな言い訳を続けなければならないのは明白なので、

>>25に既に書いている通り
こちらは
1・「苦痛を感じている」というときの「苦痛」という語の意味をどのように定義するかというとき、単なる物理上の「痛覚と名付けた刺激の伝達現象」をもって苦痛とするか、「苦痛という概念の存在」をもって苦痛とするかによって、その意味は異なる
2・いずれをもって苦痛とするかは枠組みによって定まるし、さらに他の定義もあり得るのだから、「苦痛を感じている」という文の意味は枠組みによって定まるものであり、枠組みを超えて普遍的な意味を持つものではない
3・従って、いま[仮に「苦痛の有無」が種差別の線引き条件になるとしてさえ、その線引きは枠組みを超えた普遍的なものとしては為され得ない]
と言っており、
俺自身の主張は
4・[種差別の線引き条件は枠組みに依存し、「苦痛の有無」は枠組みを超えた普遍的な線引き条件となるものではない]

です
つまりあなたの言っていることは藁人形であると思いますが、
そうでないなら前スレで再三要求し、このスレでも既に>>25などで要求したように
俺が前スレのどこで具体的にどのように「抽象概念の記号化表現の有無が種差別についての枠組みを超えた普遍的な線引き条件となる」と主張したか、該当するレス番号と該当部分の抽出で示してください

こちらの要求は[前スレのどこで具体的にどのように「抽象概念の記号化表現の有無が種差別についての枠組みを超えた普遍的な線引き条件となる」と主張したか、該当するレス番号と該当部分の抽出で示してくれ ]というだけの
本当にただ抜き出して貼り付けるだけの単純作業で終わることなんだから、
君の主張が藁人形じゃなければ容易く実行できるはずの要求なんだよね

なんでそんな単純で容易い作業を拒否するのか、逆に言えばそれはa「君の主張が俺に対する藁人形論証だから」
あるいは藁人形でもないのに単純で容易いはずの作業を拒否するならそれは、b「その後に控える次の議論に移りたくないから」
このa・bいずれかということになると思うんだが、さて、どっちかな?