>>234
>> 1の結論とは
>> 「もし自分で殺さなければいけない」のであれば、「考えた末」ゆえに「たべません」

>だから1のそれは「Aならば〈Oゆえに〉B」だろ?
>お前のは「Aならば〈Oゆえに〉『Cのとき』B」じゃん
>順序入れ換えて誤魔化しても無理無理無理www

アホ「考えた末(何らかの理由)=O=C」だよカス大爆笑
>>1>>17>>91>>99もそうしてますが?大爆笑

>いや構造は完全に同じだねえ「Aならばpかqか」だ

いいえ違います大爆笑
「殺す」ならば「たべますか?」「たべますか?」
であり「たべません」という否定を選択できる
お前のは「くり抜く」ならば「右目」「左目」であり「くり抜かない」を選択できない
これはトロッコ問題の「1人殺す」「5人殺す」という選択と同じ「殺さない」を選択できない
全然違います大爆笑

>「母親の片目をくり抜かなければならないなら、右をくり抜きますか?右をくり抜きませんか?」だよwww

だははは大爆笑
「くり抜かなければならない」のに「くり抜きませんか?」という質問として機能してないが?大爆笑
1に当てはまめると
「自分で殺さなければならないなら、殺しますか?殺しません?」大爆笑
お前アホ過ぎる大爆笑

>んでこれは
>「母親の片目をくり抜かなければならないなら、右をくり抜きますか?左をくり抜きますか?」と同値というだけ

はいくり抜かないを選択できてませんアホ大爆笑
1に全く当てはまらない大爆笑
1は肉(目)を「食べる(くり抜く)」「食べない(くり抜かない)」を選択できる
お前のそれは「目をくり抜く」しか選択できない
同じにするなら「必ず目をくり抜かない状態」が選択可能な二択にする必要があるんですけど?大爆笑

>>227
>件の思考実験からベジタリアンになることを導くのは飛躍による詭弁
>(そうでないならこの思考実験は板違い荒らし行為)

だから「ベジタリアンにならない人が1人もいない」または「ベジタリアンが、ベジタリアンの目線により返答」すれば「ベジタリアンに関わる考察」になってますが?大爆笑

www
>幼稚園児かよwww
>「両目のうちで、右目でない方はなんと言いますか?」
>はいこたえてくだちゃいね〜www

はい認めました大爆笑
「どちらも目をくり抜く問題」でしかありません大爆笑

>「『食べない』の排反」
>論理を勉強しましょうね〜

話をすり替えンなカス大爆笑
大前提から「食べる(殺す)」「食べない(殺さない)」この二択なんだよアホキチガイ大爆笑
「右目をくり抜く(くり抜く)」「左目をくり抜く(くり抜く)」
お前の理論「右目をくり抜く(左目をくり抜かない)」「左目をくり抜く(右目をくり抜かない)」の構造と全く違う大爆笑
1にあてるなら「食べる」を選択したら「何を殺してない」んだよ大爆笑
それを言えってんだよアホ大爆笑