>>83
> まずお前は、あるベジタリアンが「植物は苦痛を感じないから食べていい」と提示した言葉に対し、
> 「根拠が不明瞭であるため苦痛を感じないから食べていいとはいえない」としている

はい。普遍命題としてはそうだね。客観的・普遍的真理が不明だから真偽を帰属させられない。
そして「ある前提のもとでは、」という特殊命題であるならば、その前提が不確かならばやはり真偽を帰属させられない。

> そして私が>>74で言った言葉
> これは勿論法以前の問題として
> 「家畜は(苦痛を感じているのだから)できるだけ苦痛を感じない方法でトサツする」
> これも根拠が不明瞭である

はい。

> 何の根拠に家畜に対する「できるだけ苦痛を感じない方法」を定義したのだ?
> ということだ
> 科学的根拠ではないのはたしかだよな?
> お前も>>1
> >「苦痛」と呼ぶ場合、人間以外の動物に人間のこの心的作用と同様の心的作用があることは検証されていない
> としている訳だからな

はい。科学的な真に基づいたものとはいえない。

> つまりこの
> 「家畜は(苦痛を感じているのだから)できるだけ苦痛を感じない方法でトサツする」
> は、お前の論理でいけば無意味な命題となる

これは明確に違うなwww
法が必ず科学的根拠を有するなどと私は主張していないのだから。
科学的根拠の無い法などいくらでもある。個々の法がどのような根拠に基づくものかは法学者にでも聞いてみたらいい。

> だが法であるからには非科学的な何かしらな価値観を根拠にそう定義したのだろうという推測が成り立つのであれば、
> 「植物は苦痛を感じないから食べていい」という言葉もベジタリアンが言っているからには何かしらな価値観を根拠としている可能性はあるということだ

「何かしらな価値観を根拠としている可能性はある」ことを否定していない。
むしろ、ただちには否定していないからこそ、その根拠を聞いている。
して何らかの根拠があるにせよそれが何であるかは不明瞭であり、少なくとも現代社会で一定の正当性を認められている科学的見地からいえば「偽である」と言っているに過ぎない。


>だがこれが科学的根拠によるものだとするのであれば非科学的なものを科学的だと言っていることになる

当該の法が科学的根拠を謳っているわけではあるまい。非科学的なものを科学的だと法が謳っているわけではあるまい。

> この「罪」の本当の知りたくば>>2に聞いてくれればいいが

であるなら私にアンカーを付けて言うのは筋違いだな。匿名掲示板の性質上、幼稚な咎め立てはしないけれど。