>>63
> >>49で述べていることに人間が含まれていなかったので
> 人間も動物であり例え言葉を介しても例外なく当てはまりますよ。と>>50で言ってるんです。

人間も動物であるから>>49の内容が人間にも当てはまる、ということには>>51では「そうだね。」と同意していますよ?

こちらの言っているのは
>>49「我々人間にとって、動物一般が人間が感じるのと同じ意味での「苦痛」を感じているという保証は無い」、
>>51「ただし人間という動物については、我々自身が言語を使うこと自体によって言語コミュニケーションの成立の信頼性が担保されているという点で、我々人間にとって他の動物と区別される」
ゆえに>>51「 全ての動物が我々と同じように痛みを感じ、意味付け、考えているだろうということよりも、
他の動物はともかく同じ人間であるならば、同じように痛みを感じ、意味付け、考えているだろうということの方が確かさが大きいのは当然だろう。
ここにおいて、人間同士でも互いの痛みは分かるまい、ということと、動物が人間と同じ意味で痛みを感じているとはいえない、ということの間には明確な違いが示される。 」
と言っているんだが。

ところで、
> 人間も動物であり例え言葉を介しても例外なく当てはまりますよ。と>>50で言ってるんです。

「言葉を介しても例外なく」は>>50には示されていませんがどう読解すれば導出できますか?