ここはファンサイトではありません。
一応ファンゆえの本音辛口苦言も我慢できない人は見ないことをお勧めします。
22年に及ぶ氷川きよしの歌手人生を偲びつつ穏やかに進行しましょう。
※書きこみはsage進行推奨、メール欄にsage(半角)を入力して送信。
※荒らしや煽りは原則スルー、争ってスレ浪費させるのも荒らしと同類です。
※他のアーティストの誹謗中傷、Fサイトの一般人叩きは厳禁。
※ネットマナーを厳守しましょう。
◆◇◆まったり本音で氷川きよしを語る◆◇◆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/08/28(金) 05:03:43.97
2020/09/19(土) 17:24:27.48
2020/09/19(土) 21:33:46.06
出ないでしょうね
故会長の息子とは元々あまり折り合いは良くないみたいだけどね
社長がきよしのことを「Kiiちゃん」なんて呼ぶはずないw
故会長の息子とは元々あまり折り合いは良くないみたいだけどね
社長がきよしのことを「Kiiちゃん」なんて呼ぶはずないw
2020/09/19(土) 21:42:54.83
2020/09/19(土) 22:07:37.35
15年くらい前に新宿コマでやった「きよしの石松〜初恋道中〜」を
貶めるようなこと言ってショック、ってラインが来てたんだけど
「やってて鬱になりかけた、毎日嫌で泣いてた」とかアホみたいなこと
言ったってマジですか?
貶めるようなこと言ってショック、ってラインが来てたんだけど
「やってて鬱になりかけた、毎日嫌で泣いてた」とかアホみたいなこと
言ったってマジですか?
2020/09/19(土) 22:21:09.90
直接聞いてないから何とも言えないけどそれに類することは言っててもおかしくはないと思う
時代劇とか見てない世代だから訳も分かんないでやってた今のお芝居のほうが自分に合うってのは私も聞いたし
時代劇とか見てない世代だから訳も分かんないでやってた今のお芝居のほうが自分に合うってのは私も聞いたし
2020/09/19(土) 23:36:03.25
ニワカの私でも、もし何十年も応援しててその発言されたら殺意わく
思ったこと全部口に出すなんてボケちゃったんじゃない?若年性認知症
思ったこと全部口に出すなんてボケちゃったんじゃない?若年性認知症
392名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/20(日) 00:28:35.94 みんな夢見すぎじゃない?
2020/09/20(日) 02:03:07.06
夢なんか見ちゃいないさ
2020/09/20(日) 09:40:42.43
2020/09/20(日) 12:20:36.45
>>390
そういう意味じゃないみたいよ
検索したら「TeaCup掲示板」でその時のきよしが言ったことのレポを
あげてくれてるね
間違いない人のレポだから間違いないわ
ファンの中では「石松」は歴代の座長公演の中でも神公演と言われて特別輝かしい
思い出なのに今さら汚すようなこと言わないでほしい
当時、きよし自身も「石松は自分に似てるところもあって等身大でやりやすかった」
とか言ってたくせに(怒)
そういう意味じゃないみたいよ
検索したら「TeaCup掲示板」でその時のきよしが言ったことのレポを
あげてくれてるね
間違いない人のレポだから間違いないわ
ファンの中では「石松」は歴代の座長公演の中でも神公演と言われて特別輝かしい
思い出なのに今さら汚すようなこと言わないでほしい
当時、きよし自身も「石松は自分に似てるところもあって等身大でやりやすかった」
とか言ってたくせに(怒)
2020/09/20(日) 12:52:03.09
2020/09/20(日) 17:08:53.56
2020/09/21(月) 01:14:14.26
>>385
バラードだって
バラードだって
2020/09/21(月) 01:35:19.50
座長公演、初回の「草笛の音次郎」はファンでさえ正直ちょっと・・・
って感じだったけどその後の新コマ公演の「石松」と「一心太助」は
長良会長が沢島忠監督に頼み込んで脚本を書いてもらったんだよね
映画の全盛期の大御所だけあって脚本も面白かったしまるで映画を観てる
みたいな奥行きのある演出に感動して何度も観にいったもんだわ
あまりの盛況に共演者たちも一緒に感動の涙流しての千秋楽だったのに、
きよしの心無い発言に天国の沢島監督にも申し訳ない気持ちになってしまう
って感じだったけどその後の新コマ公演の「石松」と「一心太助」は
長良会長が沢島忠監督に頼み込んで脚本を書いてもらったんだよね
映画の全盛期の大御所だけあって脚本も面白かったしまるで映画を観てる
みたいな奥行きのある演出に感動して何度も観にいったもんだわ
あまりの盛況に共演者たちも一緒に感動の涙流しての千秋楽だったのに、
きよしの心無い発言に天国の沢島監督にも申し訳ない気持ちになってしまう
2020/09/21(月) 01:40:35.49
現在のスタンスを誇張したいがために過去をあえて苦痛・屈辱に変えて
悲劇の主人公のように自分語り始めたことに違和感しかない
悲劇の主人公のように自分語り始めたことに違和感しかない
2020/09/21(月) 02:55:19.12
実はホラ吹きなんじゃないの?
芸能人で波乱万丈な人生語ってる人って多かれ少なかれ盛ってるのが多い
芸能人で波乱万丈な人生語ってる人って多かれ少なかれ盛ってるのが多い
2020/09/21(月) 11:55:23.13
ホラとは違う類かなぁ
その時々は確かに本音で話してたんだけど後になってそれさえ変えちゃうのは
気性が荒いながらも気が弱い面が勝るからそうなっちゃうんじゃない?
自己防衛心が強いというかご都合主義というか
でも多くのファンがしっかり当時の言動を記憶してるということは忘れちゃダメよね
その時々は確かに本音で話してたんだけど後になってそれさえ変えちゃうのは
気性が荒いながらも気が弱い面が勝るからそうなっちゃうんじゃない?
自己防衛心が強いというかご都合主義というか
でも多くのファンがしっかり当時の言動を記憶してるということは忘れちゃダメよね
2020/09/21(月) 13:02:54.47
その時は本音、それだったら分かるかも
嘘吐きではないんだけどどんどん考え変わっていく人いるもんね
嘘吐きではないんだけどどんどん考え変わっていく人いるもんね
2020/09/21(月) 13:10:33.41
嘘ついてるつもりがないのなら過去の記憶を上書きしてその時どう思ってたか忘れちゃうのかな
今思ってることがずっと思ってたことのように自分の中ではなってしまって
自分はそういうのはないから想像でしかないんだけど
前向きにと言うわりにやたら過去のこと持ち出して否定するのは積み重ねたことを無かったことにしたいのかな
今思ってることがずっと思ってたことのように自分の中ではなってしまって
自分はそういうのはないから想像でしかないんだけど
前向きにと言うわりにやたら過去のこと持ち出して否定するのは積み重ねたことを無かったことにしたいのかな
2020/09/21(月) 14:43:49.41
>>398
そうなんだ
ポップスアルバム聴いた時自分の好みや内輪で作ったようなノリじゃなくて外の風に当たって欲しいと思った
色んな表現をというなら格好だけじゃなくて音楽的な表現こそ増して欲しいし
こういう機会があるのはいいことかも
そうなんだ
ポップスアルバム聴いた時自分の好みや内輪で作ったようなノリじゃなくて外の風に当たって欲しいと思った
色んな表現をというなら格好だけじゃなくて音楽的な表現こそ増して欲しいし
こういう機会があるのはいいことかも
2020/09/21(月) 16:13:05.61
ポップス・ロックといっても今までの延長に過ぎないよ
それ以上きよしに進化を期待するのはムリ
これ、長い間きよしの歌を聴いてきた冷静なファンならわかると思う
布袋がきよしにオファーしたのも話題づくりと売上げ枚数の拡張
でもきよしファンが売上げに貢献できるのはせいぜい多くて1万5千かな
ロックファンが新たにきよしのファンになるか否かだけは未知数w
それ以上きよしに進化を期待するのはムリ
これ、長い間きよしの歌を聴いてきた冷静なファンならわかると思う
布袋がきよしにオファーしたのも話題づくりと売上げ枚数の拡張
でもきよしファンが売上げに貢献できるのはせいぜい多くて1万5千かな
ロックファンが新たにきよしのファンになるか否かだけは未知数w
2020/09/21(月) 16:21:00.86
>>404
過去をなかったことにしたいのは下積みが長くて全く売れなかった歌手でしょ
きよしの21年は他の歌手たちからみたら羨ましい限りの輝かしい年月だもの
ファンのおかげで数々の賞も受賞したし富も得た
それを捨てたいんだったらスッパリ演歌はもう一切歌いません、座長公演も
やりません、レコ会社も移籍します、くらいの覚悟を見せてほしいわ〜
過去をなかったことにしたいのは下積みが長くて全く売れなかった歌手でしょ
きよしの21年は他の歌手たちからみたら羨ましい限りの輝かしい年月だもの
ファンのおかげで数々の賞も受賞したし富も得た
それを捨てたいんだったらスッパリ演歌はもう一切歌いません、座長公演も
やりません、レコ会社も移籍します、くらいの覚悟を見せてほしいわ〜
408名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 16:27:31.692020/09/21(月) 16:43:30.88
せいぜい多くって条件入れても1万5千は盛り過ぎよw
厳しいこと言ってるようで過大評価し過ぎだと思うw
ロックファンが新たにきよしのファンになるのは未知数どころか無いと思ってる(全否定酷いかしら)w
本人はアニサマみたいな2匹目の泥鰌探してるのかもしれないけど結局は今まで通りよね
厳しいこと言ってるようで過大評価し過ぎだと思うw
ロックファンが新たにきよしのファンになるのは未知数どころか無いと思ってる(全否定酷いかしら)w
本人はアニサマみたいな2匹目の泥鰌探してるのかもしれないけど結局は今まで通りよね
2020/09/21(月) 18:36:52.56
2020/09/21(月) 18:50:47.04
気がついたらあと1週間でついに千秋楽じゃないの
中央区もきよ公演始まってからも着実に感染者数が伸びてたから
ちょっとヤバいなーと思ってたけどこのまま1カ月乗り切ったら凄いね
でもきよファンの場合は万一感染しても絶対に明治座の名前は
出さなそうだから有耶無耶のまま終了しちゃいそうだけどね
中央区もきよ公演始まってからも着実に感染者数が伸びてたから
ちょっとヤバいなーと思ってたけどこのまま1カ月乗り切ったら凄いね
でもきよファンの場合は万一感染しても絶対に明治座の名前は
出さなそうだから有耶無耶のまま終了しちゃいそうだけどね
412名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/21(月) 19:26:47.44 出演者とスタッフさえ陽性にならなければ無事に終われそう
2020/09/22(火) 09:56:51.52
>>397
こればかりは当時から現役のきよしヲタでないとわからないことだけど
あの当時、その時々で真顔で一所懸命語ってたきよしの言葉や笑顔や感動して
流してた涙に嘘はないよ
お花畑じゃないけどそれだけは断言できる
だからこそ以前からのファンは過去の自分の言動さえ否定してしまうような
今のきよしに納得できないんでしょ
ポップスロックに挑戦しようが転身しようがそこにこだわってる訳じゃなく
一緒に生きてきた年月や思い出や演歌歌手としての歴史を「目先の利」のために
汚す必要はないでしょ、ってとこかな
こればかりは当時から現役のきよしヲタでないとわからないことだけど
あの当時、その時々で真顔で一所懸命語ってたきよしの言葉や笑顔や感動して
流してた涙に嘘はないよ
お花畑じゃないけどそれだけは断言できる
だからこそ以前からのファンは過去の自分の言動さえ否定してしまうような
今のきよしに納得できないんでしょ
ポップスロックに挑戦しようが転身しようがそこにこだわってる訳じゃなく
一緒に生きてきた年月や思い出や演歌歌手としての歴史を「目先の利」のために
汚す必要はないでしょ、ってとこかな
2020/09/25(金) 10:17:34.57
明治座、ついに千秋楽がみえてきたけど
そこから2週間して誰も発症しなかった時点でヤッタ〜!ってことか
そこから2週間して誰も発症しなかった時点でヤッタ〜!ってことか
415名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/26(土) 11:23:24.70 今年になってどこ見てもFサイトの常連の数、すごく減ったよね?
公演に行く行かない関係なく前はもっと馴れあいながら賑わってたのに
管理人と数人しかいないじゃん
閲覧数は多めでも書くに至らず、って感じの人が増えた、ってこと?
公演に行く行かない関係なく前はもっと馴れあいながら賑わってたのに
管理人と数人しかいないじゃん
閲覧数は多めでも書くに至らず、って感じの人が増えた、ってこと?
416名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 00:00:14.72 新しい形のゲイカミングアウトしてから注目してる
417名無しさん@お腹いっぱい。
2020/09/29(火) 14:52:01.90 >>415
ツイッターやインスタをメインにした人も結構いるのかな?
ツイッターやインスタをメインにした人も結構いるのかな?
2020/10/01(木) 13:25:44.68
歌手生命の危機
2020/10/02(金) 11:11:44.43
「自然体」「ありのまま」を主張するくせに
今が歌手人生の中で一番不自然な容姿だし
整形・加工に頼る姿勢がありのままとは思えない
今が歌手人生の中で一番不自然な容姿だし
整形・加工に頼る姿勢がありのままとは思えない
2020/10/02(金) 11:21:28.32
需要の無くなった草加タレントやオワコンのオババ歌手や
「きよしに頼られてる」「きよしに関わることが生きがい」と
思い込んじゃってる業界の厄介な人々に憑りつかれ利用されて
マジちょっと心配
「きよしに頼られてる」「きよしに関わることが生きがい」と
思い込んじゃってる業界の厄介な人々に憑りつかれ利用されて
マジちょっと心配
2020/10/02(金) 13:21:31.27
とりつかれてたとしてもチヤホヤされて
きよし自身も気分よくなってもいそうだけどね
草加というだけで贔屓する部分もあるだろうよ
きよしを被害者にするのは違うと思うよ
きよし自身も気分よくなってもいそうだけどね
草加というだけで贔屓する部分もあるだろうよ
きよしを被害者にするのは違うと思うよ
2020/10/02(金) 15:41:37.49
お互いに利用してそうだよね
いつまでもきよしをお子様扱いしてる過保護なファンには
利用されてそうに思えるのか?
いつでもきよしは被害者になるのか?違うよね?
きよしだけが利用されて被害者みたいな考えにはならないわ
それどころかちやほやされて調子乗ってそう
いつまでもきよしをお子様扱いしてる過保護なファンには
利用されてそうに思えるのか?
いつでもきよしは被害者になるのか?違うよね?
きよしだけが利用されて被害者みたいな考えにはならないわ
それどころかちやほやされて調子乗ってそう
2020/10/02(金) 18:16:53.77
>>422
>いつまでもきよしをお子様扱いしてる過保護なファン
ハイハイ、悪口スレの常連からみたらきよしを叩き批判しまくる輪に入らなければ
過保護に見えるのかな?w
「チヤホヤされて調子に乗ってる」とか批判しながらその歌手の劇場公演に
安くもないチケ代払ってノコノコ出かけてく方がよっぽど過保護だと思うけどw
>いつまでもきよしをお子様扱いしてる過保護なファン
ハイハイ、悪口スレの常連からみたらきよしを叩き批判しまくる輪に入らなければ
過保護に見えるのかな?w
「チヤホヤされて調子に乗ってる」とか批判しながらその歌手の劇場公演に
安くもないチケ代払ってノコノコ出かけてく方がよっぽど過保護だと思うけどw
2020/10/02(金) 19:17:59.17
ケンカしないでw
どっちみち今の状態がいいと思ってないのは一致してるわけでしょ
どっちみち今の状態がいいと思ってないのは一致してるわけでしょ
425名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 19:53:49.10 >>419
自然体、ありのままって容姿のことは指してないよね?プライベートと仕事での差をなくすっていうニュアンス
自然体、ありのままって容姿のことは指してないよね?プライベートと仕事での差をなくすっていうニュアンス
2020/10/02(金) 22:10:01.62
2020/10/02(金) 22:20:48.33
2020/10/02(金) 22:22:08.25
429名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/02(金) 22:46:12.43 >>427
容姿を指してないなんて言うわけないけどwもともとプライベートとの差を無くすというニュアンスで使ってたと思う。整形と加工を叩く人ばかりだから毎回なんか違う感じがして。確かに整形顔だけど...不自然な顔でありのままって連呼するなよってことなんだろうけど...
容姿を指してないなんて言うわけないけどwもともとプライベートとの差を無くすというニュアンスで使ってたと思う。整形と加工を叩く人ばかりだから毎回なんか違う感じがして。確かに整形顔だけど...不自然な顔でありのままって連呼するなよってことなんだろうけど...
2020/10/02(金) 22:50:22.43
2020/10/03(土) 01:17:26.73
>>428
なにがわかったぞ〜よ、ぜんぜんわかってないじゃないw
あちらのスレではまともな話は通じそうもないし固定常連しか書いてないと思うよ
ただ、あんな猛烈な批判しててもちゃんと明治座には通ってると聞いて
実際行ってるみたいで驚いたのは事実
なにがわかったぞ〜よ、ぜんぜんわかってないじゃないw
あちらのスレではまともな話は通じそうもないし固定常連しか書いてないと思うよ
ただ、あんな猛烈な批判しててもちゃんと明治座には通ってると聞いて
実際行ってるみたいで驚いたのは事実
2020/10/03(土) 01:20:15.11
2020/10/03(土) 01:30:52.06
そういう固定概念止めた方がいいよ。意外なアンチも昔からいたし昨年でとある件で増えたアンチもいる
2020/10/03(土) 07:12:24.64
>>421
うわ、きよしが被害者なんて誰も言ってないのに的外れな
解釈しないでほしい
きよしの人気にあやかって群がってくる狭い範囲の人たちとの
生温かい交流と時代遅れの助言をありがたがってるようでは
自分が目指す方向には行けないんじゃないの?ってこと
うわ、きよしが被害者なんて誰も言ってないのに的外れな
解釈しないでほしい
きよしの人気にあやかって群がってくる狭い範囲の人たちとの
生温かい交流と時代遅れの助言をありがたがってるようでは
自分が目指す方向には行けないんじゃないの?ってこと
2020/10/03(土) 07:27:40.70
長い間きよしのファンやってればみんな思ってるんじゃないの?
演歌のジャンルを超えてとか大げさに言ってるけど今までだって
リズム歌謡やらJポップスやらさんざん歌って来たじゃん、って
そもそもアニソンの限界突破でロック歌手としても成功した、と
思う感覚がわからないし「井の中の蛙大海を知らず」で
現実を思い知った時に心が折れるんじゃないか1ファンとして
心配することにガタガタ言われたくないね
演歌のジャンルを超えてとか大げさに言ってるけど今までだって
リズム歌謡やらJポップスやらさんざん歌って来たじゃん、って
そもそもアニソンの限界突破でロック歌手としても成功した、と
思う感覚がわからないし「井の中の蛙大海を知らず」で
現実を思い知った時に心が折れるんじゃないか1ファンとして
心配することにガタガタ言われたくないね
2020/10/03(土) 07:49:02.32
>>425
プライベートと仕事での差をなくす、って何ですか?
それはアナタの願望でしょw
性別超えて手段を選ばず美しさを追求するのは置いといて
過去の言動や足跡まで悲劇的に加工して目先の利に走ることが
ありのままの姿だとしたら情けないね
プライベートと仕事での差をなくす、って何ですか?
それはアナタの願望でしょw
性別超えて手段を選ばず美しさを追求するのは置いといて
過去の言動や足跡まで悲劇的に加工して目先の利に走ることが
ありのままの姿だとしたら情けないね
2020/10/03(土) 09:13:24.27
438名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/03(土) 11:08:01.89 >>436
願望じゃなくて本人がそう言ってたでしょ...
願望じゃなくて本人がそう言ってたでしょ...
2020/10/03(土) 14:07:49.09
>>431
あなたがあっちのスレにも書き込んでるというのがわかったぞとの意味だろう
0035 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11 08:32:47
しかしこれだけ悪口・粗探しに終始してるアンタらが
命がけでw明治座に通ってることの方が驚きww
やっぱカワイさ余って憎さ百倍ってのは正しいな
明治座ではオ○○の目線ゲットしようとペンラ振ってるの?w
他にも何回も書き込んでるよね?
あなたがあっちのスレにも書き込んでるというのがわかったぞとの意味だろう
0035 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11 08:32:47
しかしこれだけ悪口・粗探しに終始してるアンタらが
命がけでw明治座に通ってることの方が驚きww
やっぱカワイさ余って憎さ百倍ってのは正しいな
明治座ではオ○○の目線ゲットしようとペンラ振ってるの?w
他にも何回も書き込んでるよね?
2020/10/03(土) 14:27:54.11
2020/10/03(土) 16:55:44.81
2020/10/03(土) 21:06:33.35
演歌だけ歌ってくれとか思ってはないけど
俵星玄播とか聴いてみたかったけどこうなってしまっては無理かな
以前練習はしてたんだっけ?思わしくなかったからやめたのかな
カバーして欲しい曲もいっぱいあるけどカバー自体気が進まないみたいね
40代でこそ歌える歌っていっぱいあると思うんだけど
ニューアルバムのポップスをダイジェストで少し聴いてみたけど
相変わらず過去を追っかけてるような映像と曲だと思った
こういうふうにデビューしたかったのかな
なんとも後ろ向きだと思った
俵星玄播とか聴いてみたかったけどこうなってしまっては無理かな
以前練習はしてたんだっけ?思わしくなかったからやめたのかな
カバーして欲しい曲もいっぱいあるけどカバー自体気が進まないみたいね
40代でこそ歌える歌っていっぱいあると思うんだけど
ニューアルバムのポップスをダイジェストで少し聴いてみたけど
相変わらず過去を追っかけてるような映像と曲だと思った
こういうふうにデビューしたかったのかな
なんとも後ろ向きだと思った
2020/10/03(土) 22:19:09.03
こんな風にデビューしたかった
こんな風な曲で売れたかったと
やれなかった事に執着してるみたい
きよしのやりたかったことの押し付けのようだ
こんな風な曲で売れたかったと
やれなかった事に執着してるみたい
きよしのやりたかったことの押し付けのようだ
2020/10/04(日) 00:05:16.05
ファンよりも自分優先
2020/10/04(日) 19:35:37.13
2020/10/04(日) 19:40:39.21
2020/10/04(日) 19:51:48.12
>>442
長い間、演歌界では一人勝ちの環境だったじゃん
ライバルという存在が現れなかったから挫折感なく
トップを走っていられたけど福田さん、三山さんとか
自分と違う生い立ちの人たちが売上伸ばしてきてから
様子がおかしくなった気がする
演歌歌うことにコンプレックスあるようなことを言い始めたし
演歌・歌謡曲ジャンルで精進するのを諦めちゃったというか
長い間、演歌界では一人勝ちの環境だったじゃん
ライバルという存在が現れなかったから挫折感なく
トップを走っていられたけど福田さん、三山さんとか
自分と違う生い立ちの人たちが売上伸ばしてきてから
様子がおかしくなった気がする
演歌歌うことにコンプレックスあるようなことを言い始めたし
演歌・歌謡曲ジャンルで精進するのを諦めちゃったというか
2020/10/04(日) 20:02:07.52
マジで過保護でわろた
2020/10/04(日) 20:08:08.26
2020/10/04(日) 20:21:15.06
>>447
正直な話民謡要素がある歌では福田さん
語り物では三山さんには敵わないと思う
三山さんの俵星玄播は他のカバーしてる人に比べても生き生きとして完成度高いし
もしかしたらそれも止めた理由のひとつなのかなと思った
でも演歌歌謡曲はそれだけじゃないし上のお二人もここはちょっと不得手かな?と感じる時もあるし
勿論とてもお上手なんですが誰だって得意分野ってあると思うんだよね
氷川きよしにしか歌えない演歌が確かにあると思ってるし
演歌の英才教育受けてない話ばかりするけどポップスを20年真剣に歌ってきたわけじゃないブランクは大きいと思う
正直な話民謡要素がある歌では福田さん
語り物では三山さんには敵わないと思う
三山さんの俵星玄播は他のカバーしてる人に比べても生き生きとして完成度高いし
もしかしたらそれも止めた理由のひとつなのかなと思った
でも演歌歌謡曲はそれだけじゃないし上のお二人もここはちょっと不得手かな?と感じる時もあるし
勿論とてもお上手なんですが誰だって得意分野ってあると思うんだよね
氷川きよしにしか歌えない演歌が確かにあると思ってるし
演歌の英才教育受けてない話ばかりするけどポップスを20年真剣に歌ってきたわけじゃないブランクは大きいと思う
2020/10/04(日) 21:09:22.18
2020/10/04(日) 21:51:18.41
ここは古参ババアが暴れるスレ
2020/10/04(日) 22:11:37.30
古参ババアの主義主張を広めるスレか?(笑)
古参ババアの妄想や主張と合わないことを書くと長文で反論される?(笑)
古参ババアの妄想や主張と合わないことを書くと長文で反論される?(笑)
2020/10/04(日) 23:32:10.24
>>1
5ちゃんに1O年以上いる自己主張と思い込み激しい古参おばあちゃんが主のスレ?
5ちゃんに1O年以上いる自己主張と思い込み激しい古参おばあちゃんが主のスレ?
2020/10/05(月) 00:07:45.25
>>442
忠臣蔵の刃傷松の廊下も当時のきよしにとってはいっぱいいっぱいだった気がする。
俵星玄播は三山くんだけじゃなく島津さんや山内くんもカバーしてるから
あえてそこに割り入る気にならなかったのかも(何といっても本家がダントツだけど)
でも演歌歌謡曲に限らず過去の名曲も40代の歌で改めて聴いてみたかったのは同意。
忠臣蔵の刃傷松の廊下も当時のきよしにとってはいっぱいいっぱいだった気がする。
俵星玄播は三山くんだけじゃなく島津さんや山内くんもカバーしてるから
あえてそこに割り入る気にならなかったのかも(何といっても本家がダントツだけど)
でも演歌歌謡曲に限らず過去の名曲も40代の歌で改めて聴いてみたかったのは同意。
2020/10/05(月) 00:19:44.26
>>450
何年か前のBS日本のうたで五木、氷川、福田、三山の4人のSPステージやったでしょ?
あの時の三山くんの俵星玄播は確かに凄かったけど、途中で歌が息切れしちゃったのをみて
きよしのパワーというか肺活量の凄さを改めて感じたもんだわ
それと、印象深かったのが三山くんがフランク永井さんの曲を本家に負けない響く低音で
歌いだした時、きよしが思わず羨望の眼差しで三山くんに見入ってた姿が忘れられない。
何年か前のBS日本のうたで五木、氷川、福田、三山の4人のSPステージやったでしょ?
あの時の三山くんの俵星玄播は確かに凄かったけど、途中で歌が息切れしちゃったのをみて
きよしのパワーというか肺活量の凄さを改めて感じたもんだわ
それと、印象深かったのが三山くんがフランク永井さんの曲を本家に負けない響く低音で
歌いだした時、きよしが思わず羨望の眼差しで三山くんに見入ってた姿が忘れられない。
2020/10/05(月) 06:49:48.87
何か他の人を見て思うところはあったのだろうけど
そこは本人が言ってる負けん気を見せて欲しいってのが正直なところ
そこは本人が言ってる負けん気を見せて欲しいってのが正直なところ
2020/10/05(月) 15:11:18.29
2020/10/05(月) 15:43:42.52
いまはSNSの時代だから
ここに来るのなんてただでさえ少数
ここに来るのなんてただでさえ少数
2020/10/05(月) 17:04:50.03
>>458
その顔文字の使い方とか結構年だよね?
その顔文字の使い方とか結構年だよね?
2020/10/05(月) 17:38:11.60
462名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 19:01:01.71 匿名掲示板でしかイキれないおばあちゃんの溜まり場
2020/10/05(月) 19:43:43.55
おいおい、ニワカ新参の古参コンプが酷いなw
5ちゃんに年齢制限があんのか?w
そういうお前らもBBAなのに自覚してないのかぁ?w
ニワカ新参は古参の話に付いていけないから
古参ガー、ババアガーって吠え巻くってんのか?w
5ちゃんに年齢制限があんのか?w
そういうお前らもBBAなのに自覚してないのかぁ?w
ニワカ新参は古参の話に付いていけないから
古参ガー、ババアガーって吠え巻くってんのか?w
464名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 20:22:45.67 おばあちゃん妄想はげしいね
2020/10/05(月) 20:37:32.37
466名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/05(月) 21:00:10.65 >>465
※荒らしや煽りは原則スルー、争ってスレ浪費させるのも荒らしと同類です。
※荒らしや煽りは原則スルー、争ってスレ浪費させるのも荒らしと同類です。
2020/10/06(火) 13:34:02.63
古参ババアの加齢臭スレ
5ちゃんときよししか生き甲斐がない
5ちゃんときよししか生き甲斐がない
2020/10/06(火) 23:41:12.51
5ちゃんにしか居場所がない哀れな古参おばあちゃん
2020/10/08(木) 16:57:06.71
悪口スレ(でも事実)しか生きてないじゃんwww
470名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/08(木) 17:34:04.86 悪口以外はツイッターとかに書いてる人多そう
2020/10/09(金) 15:15:46.49
このスレで偉そうにしてる古参おばあちゃん
2020/10/09(金) 17:38:35.43
2020/10/09(金) 20:41:23.05
2020/10/09(金) 21:00:16.59
あのままポップスアルバム継続してたらどれくらいのファンが付いてきたのかなぁとは思う
一応以前のアルバムより落ちるもののそれに準じる売り上げはあったわけだけど
あのまま続けたらさすがに落ちたよね、結局やめちゃったけど
様子見で一応買ったけど次はどうしようみたいな人もいたろうし
一応以前のアルバムより落ちるもののそれに準じる売り上げはあったわけだけど
あのまま続けたらさすがに落ちたよね、結局やめちゃったけど
様子見で一応買ったけど次はどうしようみたいな人もいたろうし
475名無しさん@お腹いっぱい。
2020/10/10(土) 01:00:01.22 >>473
エゴサしてるのを見越してなのか?ツイッターでは熱心なファンぶってる人結構いそうだよね。自分の思い通りになる訳ないし、みんな何かしらの不満はありそうw
エゴサしてるのを見越してなのか?ツイッターでは熱心なファンぶってる人結構いそうだよね。自分の思い通りになる訳ないし、みんな何かしらの不満はありそうw
2020/10/10(土) 11:10:20.40
2020/10/10(土) 15:40:45.84
5ちゃんでしか威張れない古参ババアの独り言が多いスレ
2020/10/10(土) 15:42:57.82
2020/10/10(土) 15:45:39.76
スーパーきよしくんとは古参ババアはきよしを崇め盲信してるようだ
2020/10/10(土) 16:00:22.88
2020/10/11(日) 02:21:11.30
今回のアルバムの売れ行きガタ落ちするかしら
2020/10/11(日) 07:02:45.73
落ちるんならポップスアルバムの時点で落ちてそうな気もするけど
時間差で影響がでることもあるし
どうなのかしらね
時間差で影響がでることもあるし
どうなのかしらね
2020/10/15(木) 16:49:25.37
Billboard JAPAN アルバムセールス集計速報で比較
いずれも発売日から3日までの売り上げ
新・演歌名曲コレクション10 −龍翔鳳舞− 8,798枚
パピヨン‐ボヘミアン・ラプソディ 12,149枚
生々流転 9,495枚
いずれも発売日から3日までの売り上げ
新・演歌名曲コレクション10 −龍翔鳳舞− 8,798枚
パピヨン‐ボヘミアン・ラプソディ 12,149枚
生々流転 9,495枚
2020/10/15(木) 17:09:52.80
ちなみにビルボード週間では
龍翔鳳舞12,983枚
パピヨン‐ボヘミアン・ラプソディ14,975枚 だった
オリコンでは
パピヨン-ボヘミアン・ラプソディ 初動1.7万枚 累計2.1万枚
龍翔鳳舞 初動1.6万枚/累計 2.3万枚
龍翔鳳舞12,983枚
パピヨン‐ボヘミアン・ラプソディ14,975枚 だった
オリコンでは
パピヨン-ボヘミアン・ラプソディ 初動1.7万枚 累計2.1万枚
龍翔鳳舞 初動1.6万枚/累計 2.3万枚
2020/10/15(木) 17:10:35.95
2枚出しなのに売れてないね
あと、オリコンはどうなのかね
いつもはオリコンで比較でしょ
あと、オリコンはどうなのかね
いつもはオリコンで比較でしょ
2020/10/15(木) 19:02:24.83
オリコンは初日5千何枚だったよ
さっき見に行ったら数字出てなかったけど
さっき見に行ったら数字出てなかったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています