ここはXに関する情報を検証・考察するスレです
気になった・知りたい事について語り合いましょう
※sage進行
※信者・アンチの出入り禁止
※荒らし・煽りの粘着はスルーで
※次スレは>>980が立ててください
※前スレ
X JAPAN検証考察スレ 7
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1561711002/
X JAPAN検証考察スレ 6
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1560078126/
X JAPAN検証考察スレ 5
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1552231599/
X JAPAN検証考察スレ 4
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1550822792/
X JAPAN検証考察スレ 3
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1550064876/
X JAPAN検証考察スレ 2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1549365234/
X JAPAN検証考察スレ
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1549158297/
探検
X JAPAN検証考察スレ 8
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/07/21(日) 21:49:22.82
2019/07/21(日) 22:04:43.72
ありがとー
2019/07/21(日) 23:02:39.93
0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23 03:43:04
WE ARE X 国際登録商標 Yoshiki Pictures LLC名義
Xj Films LLC ではなくYoshiki Pictures LLCか
98:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/04(木) 01:30:06.64
BLOOD RED DRAGONの商標3月27日に米でまた出願
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 02:36:55.97
米国商標 X JAPAN 6件 2018/8/8 出願
権利者 H YOSHIKI
178:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:54:33.84
米国特許商標局 2019.4.23 Registration Certificate
Mark: X JAPAN
Owner: H. Yoshiki
320:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 23:50:49.71
商標 VISUAL JAPAN SUMMIT 楽天株式会社
272:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/05(金) 04:32:46.56
商標 Ladies X
出願日 平成31(2019)年 3月 29日
出願人 株式会社ジャパンミュージックエージェンシー
WE ARE X 国際登録商標 Yoshiki Pictures LLC名義
Xj Films LLC ではなくYoshiki Pictures LLCか
98:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/04(木) 01:30:06.64
BLOOD RED DRAGONの商標3月27日に米でまた出願
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 02:36:55.97
米国商標 X JAPAN 6件 2018/8/8 出願
権利者 H YOSHIKI
178:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:54:33.84
米国特許商標局 2019.4.23 Registration Certificate
Mark: X JAPAN
Owner: H. Yoshiki
320:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 23:50:49.71
商標 VISUAL JAPAN SUMMIT 楽天株式会社
272:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/05(金) 04:32:46.56
商標 Ladies X
出願日 平成31(2019)年 3月 29日
出願人 株式会社ジャパンミュージックエージェンシー
2019/07/22(月) 06:12:48.38
X JAPAN制作運営管理委員会
眞下幸孝・戸井田義延・高野一男・近藤継傳・松本裕士他・・・
X JAPANに投資する企業人たちが集まったのがこの委員会。
ネクスターコーポレーション
ヘッドワックスオーガナイゼーション
ジェイ・エイ・シー・コンサルタント
グローバルマネジメント
マスターワーク
平成10年5月6日(通夜)
5月7日(告別式)
葬儀委員長 真下幸孝
喪主 松本 満
友人代表 YOSHIKI
他 親族・スタッフ一同
X JAPAN制作運営管理委員会
真下幸孝
戸井田義延
高野一男
近藤継傳
他
法要日の話
http://022.holidayblog.jp/?p=5236
HI裁判の弁護士名義のコメント
http://joji-yamamoto.com/blog/crxjapan販売中止!?/
この頃から噂されている
http://www.cyzo.com/2009/10/post_3081.html
XJ・Yが訴訟を起こした理由
http://npn.co.jp/article/detail/96116226/
眞下幸孝・戸井田義延・高野一男・近藤継傳・松本裕士他・・・
X JAPANに投資する企業人たちが集まったのがこの委員会。
ネクスターコーポレーション
ヘッドワックスオーガナイゼーション
ジェイ・エイ・シー・コンサルタント
グローバルマネジメント
マスターワーク
平成10年5月6日(通夜)
5月7日(告別式)
葬儀委員長 真下幸孝
喪主 松本 満
友人代表 YOSHIKI
他 親族・スタッフ一同
X JAPAN制作運営管理委員会
真下幸孝
戸井田義延
高野一男
近藤継傳
他
法要日の話
http://022.holidayblog.jp/?p=5236
HI裁判の弁護士名義のコメント
http://joji-yamamoto.com/blog/crxjapan販売中止!?/
この頃から噂されている
http://www.cyzo.com/2009/10/post_3081.html
XJ・Yが訴訟を起こした理由
http://npn.co.jp/article/detail/96116226/
2019/07/22(月) 06:13:37.30
0428 整理番号774 2018/07/11 01:39:55
YOSHIKI1
自分が起こした交通事故が原因で工藤静香が仕事に穴をあけてプロダクション尾木を追い出された。
プロダクション尾木への賠償としてロックバンドDearをプロダクション尾木に引き渡した。
YOSHIKI2
GLAYのベストREVIEWの売り上げをきっちりいただいたあと、眞下にGLAYを売り渡す
YOSHIKI3
YOSHIKIファンはGLAYが眞下と独立したと決めつけるけれど、実際はGLAYのベストREVIEWの売り上げを受け取ったあとに、眞下に売り渡した
0226 陽気な名無しさん 2016/03/02 10:46:46
【育ての親に愛想を尽かされた工藤静香】
ちょっと海外で息抜きしてくるね
そう言って渡米した静香が向かったのは愛して愛して愛して止まないX JapanのYOSHIKIのもと
数日の滞在予定が一週間を超えてしまい、YOSHIKIは逮捕され静香も事情聴取を受けながら事務所にも連絡しない。
帰国予定は過ぎいくつもの仕事に穴をあける事態になったことから、事務所の尾木社長は激怒した。
プロダクション尾木の看板だったことから静香には甘かった尾木社長だが、今回ばかりは許さないとばかりに強硬となる。
帰国して尾木社長に謝罪するも尾木社長はもうマネジメントできない旨通告し、事実上解雇となる。
当然YOSHIKIも責任を問われることになり、YOSHIKIのブレーンが手がけていたプラチナムレコードのDearというバンドなどいくつかの音楽出版権をプロダクション尾木に渡している。
静香はツテを頼りバーニングプロダクションに相談するも尾木社長の気持ちは変わらず、独立し個人事務所パープルを設立。
「話はさかのぼる事20数年前。当時、「プロダクション尾木」に所属していた
工藤静香が充電期間と称して、ロスに留学するんですが、約束の期日を過ぎても帰国しない。
実際には、ロスを拠点に活動していたYOSHIKIと同棲していたんです。
結果、多くの関係者に迷惑をかけ、そうした行動が軽率だとして
住吉会系民族派団体「日本青年社」がYOSHIKIの事務所に街宣車で抗議行動を起こしたんです。
その時に仲介に入ったのは、青年社の衛藤豊久会長(07年逝去)と懇意だった周防社長。
ここでYOSHIKIは、周防社長に大きな借りができた。
GLAYの権利をバーニングに渡したのには、こんな背景があったからでしょう。
YOSHIKI1
自分が起こした交通事故が原因で工藤静香が仕事に穴をあけてプロダクション尾木を追い出された。
プロダクション尾木への賠償としてロックバンドDearをプロダクション尾木に引き渡した。
YOSHIKI2
GLAYのベストREVIEWの売り上げをきっちりいただいたあと、眞下にGLAYを売り渡す
YOSHIKI3
YOSHIKIファンはGLAYが眞下と独立したと決めつけるけれど、実際はGLAYのベストREVIEWの売り上げを受け取ったあとに、眞下に売り渡した
0226 陽気な名無しさん 2016/03/02 10:46:46
【育ての親に愛想を尽かされた工藤静香】
ちょっと海外で息抜きしてくるね
そう言って渡米した静香が向かったのは愛して愛して愛して止まないX JapanのYOSHIKIのもと
数日の滞在予定が一週間を超えてしまい、YOSHIKIは逮捕され静香も事情聴取を受けながら事務所にも連絡しない。
帰国予定は過ぎいくつもの仕事に穴をあける事態になったことから、事務所の尾木社長は激怒した。
プロダクション尾木の看板だったことから静香には甘かった尾木社長だが、今回ばかりは許さないとばかりに強硬となる。
帰国して尾木社長に謝罪するも尾木社長はもうマネジメントできない旨通告し、事実上解雇となる。
当然YOSHIKIも責任を問われることになり、YOSHIKIのブレーンが手がけていたプラチナムレコードのDearというバンドなどいくつかの音楽出版権をプロダクション尾木に渡している。
静香はツテを頼りバーニングプロダクションに相談するも尾木社長の気持ちは変わらず、独立し個人事務所パープルを設立。
「話はさかのぼる事20数年前。当時、「プロダクション尾木」に所属していた
工藤静香が充電期間と称して、ロスに留学するんですが、約束の期日を過ぎても帰国しない。
実際には、ロスを拠点に活動していたYOSHIKIと同棲していたんです。
結果、多くの関係者に迷惑をかけ、そうした行動が軽率だとして
住吉会系民族派団体「日本青年社」がYOSHIKIの事務所に街宣車で抗議行動を起こしたんです。
その時に仲介に入ったのは、青年社の衛藤豊久会長(07年逝去)と懇意だった周防社長。
ここでYOSHIKIは、周防社長に大きな借りができた。
GLAYの権利をバーニングに渡したのには、こんな背景があったからでしょう。
2019/07/22(月) 06:14:40.72
0119 整理番号774 2018/07/15 21:48:01
hideのピンクスパイダーが志村の事務所にの件と関係あるかも
0022 Track No.774 2006/05/17 11:19:42
GLAYの話を分かってないね君。
もともとGLAYは非バーなの。
YOSHIKIがオーナーのPLATINUM RECORDSというレーベルがあってGLAYらが所属。
YOSHIKIのマスコミ対策と売れ出してきたGLAYのタイアップを助けてもらうために
対応をバーニングにお願いしたの。
その時にYOSHIKIが持っていたGLAYの音楽出版をバーに譲渡しました。
YOSHIKIのブレイン眞下が中心となってGLAYのマネジメントアンリミテッドを設立。
以降の音楽出版はバーとアンリミテッドの共同管理となり代表出版はバーになります。
もちろんバーはGLAYのために大手のタイアップをどんどん回しました。
ところがバーはアンリミテッドに共同出版社に払う印税を払いませんでした。
アンリミテッドは代表出版社バーを契約違反で東京地裁に訴えました。
裁判の結果バーは敗訴し控訴しなかったので過去の楽曲の代表出版社はアンリミテッドになりました。
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのままです。
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていません。
裁判で明らかになったのはバーがGLAYの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点。
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていたという。
昔周防社長、川村取締役がイザワオフィス管理下のとんねるずを引き抜いた時のお詫びと云われています。
0415 整理番号774 2018/07/11 01:24:35
>412
ドリフの事務所に出版取られて涙目のHIDE
あれもYOSHIKIがイザワに渡したの?真下?
ピンクスパイダーの出版はイザワでしょ?
0421 整理番号774 2018/07/11 01:28:58
これは、YOSHIKIの仕業?真下の仕業?
何の裏取引をしたのり
hideの権利をなんで志村けんの事務所が保有してるの?
http://i.imgur.com/j5qgEgi.jpg
http://i.imgur.com/2elETvU.jpg
http://i.imgur.com/EBWsI4K.jpg
0437 整理番号774 2018/07/11 01:52:50
>421
なんじゃこりゃ。。所詮X関連はバーニングの鵜飼いの鵜だし
hideのピンクスパイダーが志村の事務所にの件と関係あるかも
0022 Track No.774 2006/05/17 11:19:42
GLAYの話を分かってないね君。
もともとGLAYは非バーなの。
YOSHIKIがオーナーのPLATINUM RECORDSというレーベルがあってGLAYらが所属。
YOSHIKIのマスコミ対策と売れ出してきたGLAYのタイアップを助けてもらうために
対応をバーニングにお願いしたの。
その時にYOSHIKIが持っていたGLAYの音楽出版をバーに譲渡しました。
YOSHIKIのブレイン眞下が中心となってGLAYのマネジメントアンリミテッドを設立。
以降の音楽出版はバーとアンリミテッドの共同管理となり代表出版はバーになります。
もちろんバーはGLAYのために大手のタイアップをどんどん回しました。
ところがバーはアンリミテッドに共同出版社に払う印税を払いませんでした。
アンリミテッドは代表出版社バーを契約違反で東京地裁に訴えました。
裁判の結果バーは敗訴し控訴しなかったので過去の楽曲の代表出版社はアンリミテッドになりました。
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのままです。
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていません。
裁判で明らかになったのはバーがGLAYの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点。
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていたという。
昔周防社長、川村取締役がイザワオフィス管理下のとんねるずを引き抜いた時のお詫びと云われています。
0415 整理番号774 2018/07/11 01:24:35
>412
ドリフの事務所に出版取られて涙目のHIDE
あれもYOSHIKIがイザワに渡したの?真下?
ピンクスパイダーの出版はイザワでしょ?
0421 整理番号774 2018/07/11 01:28:58
これは、YOSHIKIの仕業?真下の仕業?
何の裏取引をしたのり
hideの権利をなんで志村けんの事務所が保有してるの?
http://i.imgur.com/j5qgEgi.jpg
http://i.imgur.com/2elETvU.jpg
http://i.imgur.com/EBWsI4K.jpg
0437 整理番号774 2018/07/11 01:52:50
>421
なんじゃこりゃ。。所詮X関連はバーニングの鵜飼いの鵜だし
2019/07/22(月) 06:15:39.28
ルナフェス
2015.6.27と6.28開催
だるまさんが転ばない
11:46 - 2015年5月28日
此のままだと出演ができなくなる!だるまさんが転ばねー
12:07 - 2015年5月28日
だるまさんが転ばないと辞退を考えなくてはいきない。。
12:14 - 2015年5月28日
だるまさんが転ばないなら俺は脱退する
12:20 - 2015年5月28日
今更だるまさんが転んでももう解散だ。。
12:24 - 2015年5月28日
契約、靭帯切断、イベント、アルバム、世界ツアー、、、
手術、映画公開、 #WeAreX
13:01 - 2015年5月28日
俺が抜けてもXjapanは続く。
13:06 - 2015年5月28日
#GoodMorning! 作曲しながら寝ちゃったみたい!でも寝ぼけてツィターやってた(笑).短調から長調への変換のメロディーが気に入らなくて、へんなツィートになっちゃた(笑)Sorry! I'm ok!
18:41 - 2015年5月28日
2015.6.27と6.28開催
だるまさんが転ばない
11:46 - 2015年5月28日
此のままだと出演ができなくなる!だるまさんが転ばねー
12:07 - 2015年5月28日
だるまさんが転ばないと辞退を考えなくてはいきない。。
12:14 - 2015年5月28日
だるまさんが転ばないなら俺は脱退する
12:20 - 2015年5月28日
今更だるまさんが転んでももう解散だ。。
12:24 - 2015年5月28日
契約、靭帯切断、イベント、アルバム、世界ツアー、、、
手術、映画公開、 #WeAreX
13:01 - 2015年5月28日
俺が抜けてもXjapanは続く。
13:06 - 2015年5月28日
#GoodMorning! 作曲しながら寝ちゃったみたい!でも寝ぼけてツィターやってた(笑).短調から長調への変換のメロディーが気に入らなくて、へんなツィートになっちゃた(笑)Sorry! I'm ok!
18:41 - 2015年5月28日
2019/07/22(月) 06:16:23.17
トシが東スポとルナフェスのドタキャンについて言及
○記事が悪質すぎるので警察に行って来た
○弁護士が書面で抗議の文を送った
○記事の内容は事実無根
○事実を言えば僕もマネージメントもルナフェスに出ますってことは伝えていた
○その上でX JAPAN側とかルナフェス側が最終的に決断した
○それがYOSHIKIの言う大人の事情なのではないか
○大人の事情が何なのかは僕にも分からない
○僕とYOSHIKIは50年の付き合い。勝手に言わせとけばいい
○こういう業界だから今の時代ってみんな裏で繋がってる
○大体調べていくと、どういうとこが出所かというのもわかる
○そういうのが分かると残念な気持ちになる
○ビジネスの世界でもあるし足の引っ張り合いとか表だって言えないようなことも沢山ある
○それが僕が言える真相であり答え
○記事が悪質すぎるので警察に行って来た
○弁護士が書面で抗議の文を送った
○記事の内容は事実無根
○事実を言えば僕もマネージメントもルナフェスに出ますってことは伝えていた
○その上でX JAPAN側とかルナフェス側が最終的に決断した
○それがYOSHIKIの言う大人の事情なのではないか
○大人の事情が何なのかは僕にも分からない
○僕とYOSHIKIは50年の付き合い。勝手に言わせとけばいい
○こういう業界だから今の時代ってみんな裏で繋がってる
○大体調べていくと、どういうとこが出所かというのもわかる
○そういうのが分かると残念な気持ちになる
○ビジネスの世界でもあるし足の引っ張り合いとか表だって言えないようなことも沢山ある
○それが僕が言える真相であり答え
2019/07/22(月) 06:17:52.65
【真相】
レッドスワンの真相をYOSHKIが明らかにしました
★YOSHKIの紅白発言(※1)を受けて「トシに声をかけないわけがない」と言っていたYOSHIKI発言(※2)に信憑性が無くなりました
★真相★
1、最初からハイド
2、X名義をハイドで
3、ヨシキはファンへ嘘?をついた
※1
2018年12月31日 紅白
YOSHIKI
「今回この話をいただいたとき、HYDEさんとできればいいなと思っていたら、快諾してくれてね」
HYDEは
「もちろんですよ」ときっぱ り。
https://gunosy.com/articles/aFONF
※2
2018年7月20日 YOSHIKIチャンネル
ヨシキ 「先ずだいたい僕がトシに対して声かけないわけがないじゃないすか、はい、ね、それはそれは第一にかけてます。.......」
レッドスワンの真相をYOSHKIが明らかにしました
★YOSHKIの紅白発言(※1)を受けて「トシに声をかけないわけがない」と言っていたYOSHIKI発言(※2)に信憑性が無くなりました
★真相★
1、最初からハイド
2、X名義をハイドで
3、ヨシキはファンへ嘘?をついた
※1
2018年12月31日 紅白
YOSHIKI
「今回この話をいただいたとき、HYDEさんとできればいいなと思っていたら、快諾してくれてね」
HYDEは
「もちろんですよ」ときっぱ り。
https://gunosy.com/articles/aFONF
※2
2018年7月20日 YOSHIKIチャンネル
ヨシキ 「先ずだいたい僕がトシに対して声かけないわけがないじゃないすか、はい、ね、それはそれは第一にかけてます。.......」
2019/07/22(月) 06:18:57.92
0390 整理番号774 (ワッチョイ 59fb-VZ/W) 2018/04/30 18:41:59
ヨシキは前回ギリギリまで悩んでLUNA SEA側が諦めるようにワザと超高額なギャラを要求し
それでもLUNA SEA側がOKしたからヨシキは折れて出演が決まったという経緯がある
今回もXにオファーしてるのは間違いないだろうけどXが出るかどうかはまだ決まってない可能性もある
ID:810+iFyp0(5/5)
0412 整理番号774 (即位 59fb-VZ/W) 2018/05/01 00:09:31
>397
ソースはこの番組http://ni co.ms/lv230807529
690 : 整理番号774[] 投稿日:2015/09/06(日) 09:03:31.30 ID:VyBEGXta0.net [2/5回]
勃起林が後輩のフェスになんで俺が出なきゃいけねーんだよ
って5分前までルナフェスに出るか迷ってたってジョージ言ってたけど
器ちいせーよな勃起林
694 : 整理番号774[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 09:14:38.30 ID:d0kqfyt90.net [1/1回]
>690
YOSHIKIがLUNASEA側にギャラ上げさせたって話もしてたな
破格の高額ギャラ貰っておいて本番直前まで出演悩むって最低だ
695 : 整理番号774[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 09:39:59.44 ID:VyBEGXta0.net [3/5回]
1回フェスに出たらよんでもらえなくなるっていうのが分かる気がするわあ
697 : 整理番号774[] 投稿日:2015/09/06(日) 09:53:28.05 ID:QS2Yb8sX0.net [3/4回]
絶対断られるギャラ要求してこれだもんな
ヨシキは前回ギリギリまで悩んでLUNA SEA側が諦めるようにワザと超高額なギャラを要求し
それでもLUNA SEA側がOKしたからヨシキは折れて出演が決まったという経緯がある
今回もXにオファーしてるのは間違いないだろうけどXが出るかどうかはまだ決まってない可能性もある
ID:810+iFyp0(5/5)
0412 整理番号774 (即位 59fb-VZ/W) 2018/05/01 00:09:31
>397
ソースはこの番組http://ni co.ms/lv230807529
690 : 整理番号774[] 投稿日:2015/09/06(日) 09:03:31.30 ID:VyBEGXta0.net [2/5回]
勃起林が後輩のフェスになんで俺が出なきゃいけねーんだよ
って5分前までルナフェスに出るか迷ってたってジョージ言ってたけど
器ちいせーよな勃起林
694 : 整理番号774[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 09:14:38.30 ID:d0kqfyt90.net [1/1回]
>690
YOSHIKIがLUNASEA側にギャラ上げさせたって話もしてたな
破格の高額ギャラ貰っておいて本番直前まで出演悩むって最低だ
695 : 整理番号774[sage] 投稿日:2015/09/06(日) 09:39:59.44 ID:VyBEGXta0.net [3/5回]
1回フェスに出たらよんでもらえなくなるっていうのが分かる気がするわあ
697 : 整理番号774[] 投稿日:2015/09/06(日) 09:53:28.05 ID:QS2Yb8sX0.net [3/4回]
絶対断られるギャラ要求してこれだもんな
11名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/22(月) 06:20:42.61 >>8
ルナフェスの疑惑についてだけど ここに記しておく
2018年9月15日 ヨシキチャンネル
YOSHIKI
「前回僕、ルナフェスに出してもらいまして、
あの時にある種、目覚めまして、
いい意味で。
その時、hideの何だっけな、、hide のHurryGoRoundという、
hideと (頭傾げながら)hideというか、 まぁやらさしてもらって、すごい、
HIDEの事務所と、(言葉が詰まりなが ら)
まっ、色々そうゆう話をいただいたりして、
今回も(HYDEハロウィンパーティー)でも、度肝をぬくパフォーマンスであれば、(やら)さしてもら います。」
ルナフェスの疑惑についてだけど ここに記しておく
2018年9月15日 ヨシキチャンネル
YOSHIKI
「前回僕、ルナフェスに出してもらいまして、
あの時にある種、目覚めまして、
いい意味で。
その時、hideの何だっけな、、hide のHurryGoRoundという、
hideと (頭傾げながら)hideというか、 まぁやらさしてもらって、すごい、
HIDEの事務所と、(言葉が詰まりなが ら)
まっ、色々そうゆう話をいただいたりして、
今回も(HYDEハロウィンパーティー)でも、度肝をぬくパフォーマンスであれば、(やら)さしてもら います。」
2019/07/22(月) 06:22:47.48
>>9
2018/12/29 Yチャンネル レッドスワンについて
Y 結局パタのパートはね、フィードバックしか使ってない(笑)
S 笑
Y 言っちゃいけないのかなこれ、言っちゃいけないか(笑)
フィードバックだけになっちゃった、はい
S ヒースは入ってます?
Y まあ、一部、一部、はい
2018/12/29 Yチャンネル レッドスワンについて
Y 結局パタのパートはね、フィードバックしか使ってない(笑)
S 笑
Y 言っちゃいけないのかなこれ、言っちゃいけないか(笑)
フィードバックだけになっちゃった、はい
S ヒースは入ってます?
Y まあ、一部、一部、はい
2019/07/22(月) 06:24:12.04
>>9
RED SWANレコ
パタファンのレス残しておく
0678 Track No.774 2019/01/23 09:40:00
ハイドボーカルX名義でやることはトシ含めメンバー全員知っていたと思うけどな
XJAPANはヨシキの企画バンド
それについていける人だけが残ってる
頭がおかしくなければやれないというのはそういう所もあるんじゃない?
0682 Track No.774 2019/01/23 10:12:11
>678
いや、メンバー発表と同時か間際に知ったと思う
あの4人インスタのパタやヒースの笑顔見たとき、メンバーは騙されたんだなと思った
この予想は譲れないわ
0687 Track No.774 2019/01/23 10:24:04
>682
パタヒーはXやラルクファンの反応が良くなかったから急遽呼ばれた可能性もあるね
0698 Track No.774 2019/01/23 11:22:49
>687
その通り
PATAファンだけど、ニューシングル参加が当初から決まってたら、公式出た瞬間にfcで情報流したはず
PATAfcはめちゃくちゃ情報早いから
0983 Track No.774 2019/01/25 01:27:49
>698
これは確かに…
というか初出のバークス(=ヨッPR記事)でも触れられてなかったしね
パタファンは概念Xどう思ってるの?
0991 Track No.774 2019/01/25 07:33:44
>983
Toshlのボーカル込みでXファンだから概念とか意味わからん派
概念X許しちゃうとそれこそPATAなしでも良いわけでしょ
もっとガチPATA勢の友達はXよりソロ(Ra:IN含む)派だからわからんけど
0994 Track No.774 2019/01/25 08:21:47
概念X=ヨシキとサポートメンバーという認識がヨシキの中であるんじゃないか
XJapan=ヨシキとも言われていたように
サポートメンバーはヨシキがその時々で選ぶ
0996 Track No.774 2019/01/25 08:30:28
概念Xはもう映画で発表されていたからトシ以外がボーカルでもバンドやれる
そうなるとバンドやるかどうかはヨシキの意思次第でトシは関係なくなってる
RED SWANレコ
パタファンのレス残しておく
0678 Track No.774 2019/01/23 09:40:00
ハイドボーカルX名義でやることはトシ含めメンバー全員知っていたと思うけどな
XJAPANはヨシキの企画バンド
それについていける人だけが残ってる
頭がおかしくなければやれないというのはそういう所もあるんじゃない?
0682 Track No.774 2019/01/23 10:12:11
>678
いや、メンバー発表と同時か間際に知ったと思う
あの4人インスタのパタやヒースの笑顔見たとき、メンバーは騙されたんだなと思った
この予想は譲れないわ
0687 Track No.774 2019/01/23 10:24:04
>682
パタヒーはXやラルクファンの反応が良くなかったから急遽呼ばれた可能性もあるね
0698 Track No.774 2019/01/23 11:22:49
>687
その通り
PATAファンだけど、ニューシングル参加が当初から決まってたら、公式出た瞬間にfcで情報流したはず
PATAfcはめちゃくちゃ情報早いから
0983 Track No.774 2019/01/25 01:27:49
>698
これは確かに…
というか初出のバークス(=ヨッPR記事)でも触れられてなかったしね
パタファンは概念Xどう思ってるの?
0991 Track No.774 2019/01/25 07:33:44
>983
Toshlのボーカル込みでXファンだから概念とか意味わからん派
概念X許しちゃうとそれこそPATAなしでも良いわけでしょ
もっとガチPATA勢の友達はXよりソロ(Ra:IN含む)派だからわからんけど
0994 Track No.774 2019/01/25 08:21:47
概念X=ヨシキとサポートメンバーという認識がヨシキの中であるんじゃないか
XJapan=ヨシキとも言われていたように
サポートメンバーはヨシキがその時々で選ぶ
0996 Track No.774 2019/01/25 08:30:28
概念Xはもう映画で発表されていたからトシ以外がボーカルでもバンドやれる
そうなるとバンドやるかどうかはヨシキの意思次第でトシは関係なくなってる
2019/07/22(月) 06:25:05.28
(5/31 GLAY東京ドーム公演 より)
YOSHIKI「あの,僕も,X JAPANというバンドをやってるんですけれども,あのやっぱりこうやって,GLAYとか見てると皆仲良く20年もやってこれたというのは,
本当に,僕にとってGLAYは後輩なんだけれども,何か,先輩みたいな感じがするときもあって,本当に,うちらのバンドもGLAYを見習って,」
Teru「いやいやいや」
YOSHIKI「見習ってっていうか,ウチの場合いろいろと問題がいっぱい起こるわけよ」
Teru「ははは」
YOSHIKI「わかってるでしょ?」
Takuro,手を伸ばしてTeruのマイクを取る.
Takuro「問題起こしてるじゃないですか.絶対勝手に起きてないですよ」
YOSHIKI「いや,その問題の一部ですけど.こういうふうになったの?展開的に.さっきまで感動してたのに」
YOSHIKI「あの,僕も,X JAPANというバンドをやってるんですけれども,あのやっぱりこうやって,GLAYとか見てると皆仲良く20年もやってこれたというのは,
本当に,僕にとってGLAYは後輩なんだけれども,何か,先輩みたいな感じがするときもあって,本当に,うちらのバンドもGLAYを見習って,」
Teru「いやいやいや」
YOSHIKI「見習ってっていうか,ウチの場合いろいろと問題がいっぱい起こるわけよ」
Teru「ははは」
YOSHIKI「わかってるでしょ?」
Takuro,手を伸ばしてTeruのマイクを取る.
Takuro「問題起こしてるじゃないですか.絶対勝手に起きてないですよ」
YOSHIKI「いや,その問題の一部ですけど.こういうふうになったの?展開的に.さっきまで感動してたのに」
2019/07/22(月) 06:26:15.48
SUGIZOチャンネル 6/5 無料部分
1、51分55秒
SUGIZO
「バンドって難しんですよ、バランスよくするのが」
「(SILENT SIRENは)民主制なんでしょ?独裁制のバンドもいるからね。
独裁制の方にも所属してるんだけど。両方とも良いところも悪いところもあるわけ。
独裁制の場合は、ボンボン、、、ミーティングなんて瞬時に終わってどんどん進むわけ。
民主制は一つのことを時間かけて、、、」
2、1時間6分45秒
SUGIZO「近年は基本グルテンフリーなんですよ。」
SILENT SIREN「YOSHIKIさんからお伺いしました。」
SUGIZO「ほんと?(苦笑)、あの人は何でも言うね、他の人に!」
3、2時間7分
SUGIZO
「(12月LUNAアルバムリリースについて)LUNA SEAはちゃんと出しますから!!!」
14名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:52:00.04
0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23 03:43:04
WE ARE X 国際登録商標 Yoshiki Pictures LLC名義
Xj Films LLC ではなくYoshiki Pictures LLCか
98:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/04(木) 01:30:06.64
BLOOD RED DRAGONの商標3月27日に米でまた出願
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 02:36:55.97
米国商標 X JAPAN 6件 2018/8/8 出願
権利者 H YOSHIKI
178:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:54:33.84
米国特許商標局 2019.4.23 Registration Certificate
Mark: X JAPAN
Owner: H. Yoshiki
320:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 23:50:49.71
商標 VISUAL JAPAN SUMMIT 楽天株式会社
1、51分55秒
SUGIZO
「バンドって難しんですよ、バランスよくするのが」
「(SILENT SIRENは)民主制なんでしょ?独裁制のバンドもいるからね。
独裁制の方にも所属してるんだけど。両方とも良いところも悪いところもあるわけ。
独裁制の場合は、ボンボン、、、ミーティングなんて瞬時に終わってどんどん進むわけ。
民主制は一つのことを時間かけて、、、」
2、1時間6分45秒
SUGIZO「近年は基本グルテンフリーなんですよ。」
SILENT SIREN「YOSHIKIさんからお伺いしました。」
SUGIZO「ほんと?(苦笑)、あの人は何でも言うね、他の人に!」
3、2時間7分
SUGIZO
「(12月LUNAアルバムリリースについて)LUNA SEAはちゃんと出しますから!!!」
14名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:52:00.04
0330 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/02/23 03:43:04
WE ARE X 国際登録商標 Yoshiki Pictures LLC名義
Xj Films LLC ではなくYoshiki Pictures LLCか
98:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/04(木) 01:30:06.64
BLOOD RED DRAGONの商標3月27日に米でまた出願
131:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/16(火) 02:36:55.97
米国商標 X JAPAN 6件 2018/8/8 出願
権利者 H YOSHIKI
178:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/24(水) 02:54:33.84
米国特許商標局 2019.4.23 Registration Certificate
Mark: X JAPAN
Owner: H. Yoshiki
320:名無しさん@お腹いっぱい。 2019/05/15(水) 23:50:49.71
商標 VISUAL JAPAN SUMMIT 楽天株式会社
2019/07/22(月) 06:27:24.58
本スレでなかったことにされてる物事の検証
・アルバム出す出す詐欺の歴史
・コンビニXJAPANくじ(JMA主導)
・再結成の経緯(旧運営)
・パチンコ
・2015ルナフェスのジョージの暴露
・2016VJSにまつわるゴタゴタ
・映画We are Xのプロモ
・飲酒運転(バーニング)
・信者の痛い行動
盲目(古参)信者の中でなかったことにしたい、されてる物事
・アルバム出す出す詐欺の歴史
・コンビニXJAPANくじ(JMA主導)
・再結成の経緯(旧運営)
・パチンコスポンサー、パチンコ営業
・ヒデ肖像権裁判
・2015ルナフェスのジョージの暴露
・2015ツアーのゴタゴタ
・2016VJSにまつわるゴタゴタをよっちゃんは悪くない!楽天のせい!にしたこと
・映画We are Xのプロモ(ヨシキのバラエティー出演連発)
・映画シークレットコード商法(奇跡夜)
・チャートインの為の緊急サイン会商法(ヨシクラ、映画サントラ)
・飲酒運転(バーニング)
・ヨシキのブッチ、ヨシキの都合による延期
・三井住友ヨシキカードと楽天カードの競合についてはスルー
・フジロックはソフバン協賛
・WMEを印籠のように出してもマークの名前が出ない謎
・ザキヤマさんのモデル募集(サクラ)
・トシの都度契約記事とヘドバン写真で火病起こすが未払いは無視、ヒデの肖像権裁判とヒースの脱退騒動に触れない
・他ジャンルファンに凸する信者の痛さ
凸された一覧
大島暁美
VJS運営に疑問呈した他盤ファン
サンリオファン
ジャニーズファン
水道橋博士、巻き込まれ市川由紀乃
・アルバム出す出す詐欺の歴史
・コンビニXJAPANくじ(JMA主導)
・再結成の経緯(旧運営)
・パチンコ
・2015ルナフェスのジョージの暴露
・2016VJSにまつわるゴタゴタ
・映画We are Xのプロモ
・飲酒運転(バーニング)
・信者の痛い行動
盲目(古参)信者の中でなかったことにしたい、されてる物事
・アルバム出す出す詐欺の歴史
・コンビニXJAPANくじ(JMA主導)
・再結成の経緯(旧運営)
・パチンコスポンサー、パチンコ営業
・ヒデ肖像権裁判
・2015ルナフェスのジョージの暴露
・2015ツアーのゴタゴタ
・2016VJSにまつわるゴタゴタをよっちゃんは悪くない!楽天のせい!にしたこと
・映画We are Xのプロモ(ヨシキのバラエティー出演連発)
・映画シークレットコード商法(奇跡夜)
・チャートインの為の緊急サイン会商法(ヨシクラ、映画サントラ)
・飲酒運転(バーニング)
・ヨシキのブッチ、ヨシキの都合による延期
・三井住友ヨシキカードと楽天カードの競合についてはスルー
・フジロックはソフバン協賛
・WMEを印籠のように出してもマークの名前が出ない謎
・ザキヤマさんのモデル募集(サクラ)
・トシの都度契約記事とヘドバン写真で火病起こすが未払いは無視、ヒデの肖像権裁判とヒースの脱退騒動に触れない
・他ジャンルファンに凸する信者の痛さ
凸された一覧
大島暁美
VJS運営に疑問呈した他盤ファン
サンリオファン
ジャニーズファン
水道橋博士、巻き込まれ市川由紀乃
2019/07/22(月) 06:28:25.92
●1998
MとIがGをそそのかしてYから独立、アンリミ設立
YOSHIKIバーへの借りを精算するためにGの原盤権譲渡
●2000
アンリミGに正当な利権を!とそそのかし裁判を起こしてバーから原盤権を奪回
Gとバー対立
Mの搾取始まる
●2005
G独立Iを社長にしてラバー設立
G原盤権をめぐってアンリミ訴える
Gとアンリミ&M対立
●2006
I社長失踪
Gメディア露出なくなる
●2007
X&M関係改善、X復活
●2008
M主導のhideイベントに声かからず
●2009
M契約問題でX韓国講演中止、莫大な借金
その他M金銭問題多々Yとの関係悪化
Gメディア、タイアップ復活、15周年プロモーション、日産
G&Y和解
Gアンリミに勝訴
アンリミ控訴
HEATH近藤と離れる
HEATH, TOSHI高野あずかりに
Tの元、専門学校講演、ウェディングイベント、スタートレックイベント、ボクシング君が代などの仕事
TOSHI失踪事件
●2010
パチンコYEAR、最後のやー系奉公
TOSHI覚醒、自己破産
TOSHI、Tから離れる
T逮捕、HEATHTから離れる
世界規模マネージメント&CD流通会社と新規に契約
北米ツアー
●2011
スカーレットラブソング、JADE、エーベ系での配信
ヨーロッパ、南米、アジアツアー
エーネ、サマソニ出演
TfYDSでの警察協力
TOSHI警視庁とのコラボ
PATA、ひろし系イベント出演
●2012
T事件
MとIがGをそそのかしてYから独立、アンリミ設立
YOSHIKIバーへの借りを精算するためにGの原盤権譲渡
●2000
アンリミGに正当な利権を!とそそのかし裁判を起こしてバーから原盤権を奪回
Gとバー対立
Mの搾取始まる
●2005
G独立Iを社長にしてラバー設立
G原盤権をめぐってアンリミ訴える
Gとアンリミ&M対立
●2006
I社長失踪
Gメディア露出なくなる
●2007
X&M関係改善、X復活
●2008
M主導のhideイベントに声かからず
●2009
M契約問題でX韓国講演中止、莫大な借金
その他M金銭問題多々Yとの関係悪化
Gメディア、タイアップ復活、15周年プロモーション、日産
G&Y和解
Gアンリミに勝訴
アンリミ控訴
HEATH近藤と離れる
HEATH, TOSHI高野あずかりに
Tの元、専門学校講演、ウェディングイベント、スタートレックイベント、ボクシング君が代などの仕事
TOSHI失踪事件
●2010
パチンコYEAR、最後のやー系奉公
TOSHI覚醒、自己破産
TOSHI、Tから離れる
T逮捕、HEATHTから離れる
世界規模マネージメント&CD流通会社と新規に契約
北米ツアー
●2011
スカーレットラブソング、JADE、エーベ系での配信
ヨーロッパ、南米、アジアツアー
エーネ、サマソニ出演
TfYDSでの警察協力
TOSHI警視庁とのコラボ
PATA、ひろし系イベント出演
●2012
T事件
2019/07/22(月) 06:29:30.78
レッドスワン年表
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1533916050/
Lady's Xスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1466183467/
オフィシャルサイト
http://ladys-x.net
Spanish/French/Russian押してズコー
目指すはべビメタ?YOSHIKIプロデュース「Lady's X」が閑古鳥の惨状
http://dailynewsonline.jp/article/1148441/?page=all
18名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:56:24.74
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/21123
YOSHIKI PR事務局プレスリリース一覧
バークスと比較すると面白いよー
☆レッドスワン
ヨッPR
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000021123.html
バークス
https://www.barks.jp/news/?id=1000157371
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mjsaloon/1533916050/
Lady's Xスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/visualb/1466183467/
オフィシャルサイト
http://ladys-x.net
Spanish/French/Russian押してズコー
目指すはべビメタ?YOSHIKIプロデュース「Lady's X」が閑古鳥の惨状
http://dailynewsonline.jp/article/1148441/?page=all
18名無しさん@お腹いっぱい。2019/06/28(金) 17:56:24.74
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/21123
YOSHIKI PR事務局プレスリリース一覧
バークスと比較すると面白いよー
☆レッドスワン
ヨッPR
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000021123.html
バークス
https://www.barks.jp/news/?id=1000157371
2019/07/22(月) 06:44:11.18
0512 整理番号774 2018/04/23 19:29:32
X JAPAN、7人で挑んだ世界の舞台。「ロックは死んでない」
https://www.barks.jp/news/?id=1000154246
0574 整理番号774 2018/04/23 21:43:22
>512
これヤフーにも配信されてた記事だよね?
その後、気づいたのだが、これ、丸々YOSHIKIチャンネルのブロマガと同じ文章っぽいんだよね。
いくらなんでもYOSHIKI陣営自ら記事提供してるとかないよね…?
それから、文中で引用されている地元紙でも称賛の声の嵐!みたいなのって、こないだここでも
話題になった個人ブログみたいな軽い記事。そのLA WEEKLYにYOSHIKIのインタビュー記事もあった。
それ以外の地元紙の記事いくつかざっと読んでみたけど、なかなか率直な内容でおもしろかったよ。
写真も載ってる。以下、各紙の誌名と見出し。
Los Angeles Daily News:
X Japan’s overseas popularity, guests including Marilyn Manson can’t compete with Beyoncé
https://www.dailynews.com/2018/04/22/coachella-2018-x-japans-overseas-popularity-guests-including-marilyn-manson-cant-compete-with-beyonce/
LA WEEKLY:
X Japan's Yoshiki Speaks on Marilyn Manson and Bouncing Back From Neck Surgery
https://www.laweekly.com/music/x-japans-yoshiki-speaks-on-marilyn-manson-and-bouncing-back-from-neck-surgery-9388365
Los Angeles Times:
This is what happened at the rest of Coachella while Beyoncé performed
https://www.latimes.com/entertainment/music/la-et-ms-coachella-beychella-20180419-story.html
0581 整理番号774 2018/04/23 21:53:35
>574
日本での記事は全部ヨシキ側が出してる文章と写真載せてる
記事はこれを載せろっていう事務所からの指示があるみたい
海外でも一部同じことやってるっぽいね
MSGの時に同じ記事が違う系列のサイトで出回ってたし
その前の北米ツアーではそういうのなかったから今のマネージメントのやり方かも
0648 整理番号774 2018/04/24 02:12:03
>574
一応書いておくとyahooとBARKSが同じ記事を書いてるわけはでなく
yahooはBARKSの記事を引用をしてるに過ぎない
その他にもナタリーやオリコンなどもそう、だから各音楽情報サイトや雑誌社、新聞社のロゴが入っているよ
X JAPAN、7人で挑んだ世界の舞台。「ロックは死んでない」
https://www.barks.jp/news/?id=1000154246
0574 整理番号774 2018/04/23 21:43:22
>512
これヤフーにも配信されてた記事だよね?
その後、気づいたのだが、これ、丸々YOSHIKIチャンネルのブロマガと同じ文章っぽいんだよね。
いくらなんでもYOSHIKI陣営自ら記事提供してるとかないよね…?
それから、文中で引用されている地元紙でも称賛の声の嵐!みたいなのって、こないだここでも
話題になった個人ブログみたいな軽い記事。そのLA WEEKLYにYOSHIKIのインタビュー記事もあった。
それ以外の地元紙の記事いくつかざっと読んでみたけど、なかなか率直な内容でおもしろかったよ。
写真も載ってる。以下、各紙の誌名と見出し。
Los Angeles Daily News:
X Japan’s overseas popularity, guests including Marilyn Manson can’t compete with Beyoncé
https://www.dailynews.com/2018/04/22/coachella-2018-x-japans-overseas-popularity-guests-including-marilyn-manson-cant-compete-with-beyonce/
LA WEEKLY:
X Japan's Yoshiki Speaks on Marilyn Manson and Bouncing Back From Neck Surgery
https://www.laweekly.com/music/x-japans-yoshiki-speaks-on-marilyn-manson-and-bouncing-back-from-neck-surgery-9388365
Los Angeles Times:
This is what happened at the rest of Coachella while Beyoncé performed
https://www.latimes.com/entertainment/music/la-et-ms-coachella-beychella-20180419-story.html
0581 整理番号774 2018/04/23 21:53:35
>574
日本での記事は全部ヨシキ側が出してる文章と写真載せてる
記事はこれを載せろっていう事務所からの指示があるみたい
海外でも一部同じことやってるっぽいね
MSGの時に同じ記事が違う系列のサイトで出回ってたし
その前の北米ツアーではそういうのなかったから今のマネージメントのやり方かも
0648 整理番号774 2018/04/24 02:12:03
>574
一応書いておくとyahooとBARKSが同じ記事を書いてるわけはでなく
yahooはBARKSの記事を引用をしてるに過ぎない
その他にもナタリーやオリコンなどもそう、だから各音楽情報サイトや雑誌社、新聞社のロゴが入っているよ
2019/07/22(月) 06:48:09.36
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/21123
YOSHIKI PR事務局プレスリリース一覧
バークスと比較すると面白いよー
☆レッドスワン
ヨッPR
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000021123.html
バークス
https://www.barks.jp/news/?id=1000157371
YOSHIKI PR事務局プレスリリース一覧
バークスと比較すると面白いよー
☆レッドスワン
ヨッPR
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000021123.html
バークス
https://www.barks.jp/news/?id=1000157371
2019/07/22(月) 06:49:35.48
>>19
0625 整理番号774 2018/04/24 00:11:32
>581
文章そのものまで出してるのだとしたら、それは痛すぎるよなぁ。
音楽ライターの署名記事でもきちんと批評できる人が少なくなってる気がするわ。
まあ、いろんな事情やそれこそ「忖度」があるんだろうけどさ。
海外紙もYOSHIKI側から紹介される音楽専門誌とかの記事も息がかかってるなと
感じるもんね。アメリカでのYOSHIKIのマネジメントしてる人ってたしか業界では
けっこう有名な人だよね。名前を失念。もとはといえば、映画やクラシカルツアー
なんかを推し進めたのもその人だよね。今回のコーチェラもそうだと思うけど。
そういう力の影響が及ばないふつうの新聞では事実に基づいたフラットな記事に
なってるし、どのくらい動員できたのかも会場後方からの写真付きで載せてるから
どういう感じだったのか、称賛ばかりの記事より、よりリアルにわかりやすい。
ただ、どの記事でも必ず触れられてるのが最前列付近にいた熱心な日本人ファンのこと。
超大手のLAタイムズの記事なんて掲載された写真の一枚目が日本人ファンが感動して
泣いてる写真だもんね。
撮影された本人、気づいてるかな(笑)。すごくいい写真だったけど。
0638 整理番号774 2018/04/24 01:17:28
プレスリリースとしてJMAから文と写真が送られてくるよ
大げさ過ぎる表現に失笑しながら載せてる
0646 整理番号774 2018/04/24 02:01:25
>638
JMAさんから直々にですか。
あの文体って独特なものがあるよね。
同一人物が書いてるのかな。
0683 整理番号774 2018/04/24 06:46:25
>677
しかも、それらの誇張記事が記者に提灯記事書かせてるわけじゃなく
JMAからプレスリリースとして掲載用の文章と写真が送られてくるんだってさ。
0625 整理番号774 2018/04/24 00:11:32
>581
文章そのものまで出してるのだとしたら、それは痛すぎるよなぁ。
音楽ライターの署名記事でもきちんと批評できる人が少なくなってる気がするわ。
まあ、いろんな事情やそれこそ「忖度」があるんだろうけどさ。
海外紙もYOSHIKI側から紹介される音楽専門誌とかの記事も息がかかってるなと
感じるもんね。アメリカでのYOSHIKIのマネジメントしてる人ってたしか業界では
けっこう有名な人だよね。名前を失念。もとはといえば、映画やクラシカルツアー
なんかを推し進めたのもその人だよね。今回のコーチェラもそうだと思うけど。
そういう力の影響が及ばないふつうの新聞では事実に基づいたフラットな記事に
なってるし、どのくらい動員できたのかも会場後方からの写真付きで載せてるから
どういう感じだったのか、称賛ばかりの記事より、よりリアルにわかりやすい。
ただ、どの記事でも必ず触れられてるのが最前列付近にいた熱心な日本人ファンのこと。
超大手のLAタイムズの記事なんて掲載された写真の一枚目が日本人ファンが感動して
泣いてる写真だもんね。
撮影された本人、気づいてるかな(笑)。すごくいい写真だったけど。
0638 整理番号774 2018/04/24 01:17:28
プレスリリースとしてJMAから文と写真が送られてくるよ
大げさ過ぎる表現に失笑しながら載せてる
0646 整理番号774 2018/04/24 02:01:25
>638
JMAさんから直々にですか。
あの文体って独特なものがあるよね。
同一人物が書いてるのかな。
0683 整理番号774 2018/04/24 06:46:25
>677
しかも、それらの誇張記事が記者に提灯記事書かせてるわけじゃなく
JMAからプレスリリースとして掲載用の文章と写真が送られてくるんだってさ。
2019/07/22(月) 06:52:16.58
2019/07/22(月) 06:56:02.58
>>19>>20>>21
海外版 YOSHIKI PR事務局
http://resonance-mms.com/?s=Yoshiki
本家 YOSHIKI PR事務局
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/21123
記事内容もほぼ同じ
海外版 YOSHIKI PR事務局
http://resonance-mms.com/?s=Yoshiki
本家 YOSHIKI PR事務局
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/21123
記事内容もほぼ同じ
2019/07/22(月) 18:18:16.64
>>16
追加
・WMEにソフトバンク出資の件
https://news.livedoor.com/article/detail/11369214/
・ヨシキがコチェラで他麺とのツーショアップしなかったこと
生きてる現メンバー丸無視ヨッPR
・東スポ()に絶対的信頼置いてるのにジュリアード客員教授の話題が今の流れでも出てこない
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/793774/
PGにわかだから知らない?
ジュリアードは結局流れたのかガセだったのかな
追加
・WMEにソフトバンク出資の件
https://news.livedoor.com/article/detail/11369214/
・ヨシキがコチェラで他麺とのツーショアップしなかったこと
生きてる現メンバー丸無視ヨッPR
・東スポ()に絶対的信頼置いてるのにジュリアード客員教授の話題が今の流れでも出てこない
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/793774/
PGにわかだから知らない?
ジュリアードは結局流れたのかガセだったのかな
2019/07/22(月) 18:53:39.80
>>16
◇ヨシクラCD抽選券付緊急サイン会商法(2013)
(年間31,327枚)
発売日(9/25 AM0時)当日にタワレコ渋谷店でサイン会を開催することを発表(購入者抽選100名)
・購入は1人30枚まで 売上4千枚
iTunesクラシックチャート世界10ヵ国で1位、ヨーロッパ各国でもTOP10入りするなど快挙を成し遂げていることも発表された
・海外版(セイエニ)・日本版(ラスソン)・アイチュン版(エバラ) 3種
◇コンビニXJAPANくじ(JMA主導)(2016)
Y本人監修の豪華景品 1回800円 取扱店:第1弾 ローソン / ミニストップ / HMV / TSUTAYA 第2弾 ローソン / HMV
・3/1発売記念!!LAWSONリツイートキャンペーン(2/23-29)「Y本人着用XJバスローブ 直筆サイン入り」抽選1名様にプレゼント
景品は、ラスト賞のXJバスローブを加えた全7種類
あわせて『XJ限定グッズ』がローソンとHMVの店頭で発売(3/8から第1弾、3/21から第2弾販売)
※即日完売店舗が続出
『VJS2016』のタイミングに合わせローソンにて「XJ限定グッズ(9/20)」と「XJくじ 第2弾」の発売決定
・10/8発売記念!!リツイートキャンペーン(10/1-7)「Y手形原型」抽選1名様
景品は、ラスト賞のくじの為に型を取ったY本人の実物大レプリカ手形など全8種類
くじを購入した人の中から抽選100名にY実物大手形キャンディが当たるワンモアチャンス賞(くじ券に付いている応募券5枚)
※値下げしてもさばけず数ヶ月店頭に残ってた
◇サントラサイン会商法(2017)
(初週20,186枚 週間チャート3位)
全英Rock&Metalアルバムチャート1位(3/10-16) 総合アルバムチャート27位 サントラ3位(AmznUK54位) 3,143枚
・赤、青、紫盤の3種
・3/3 ロンドンHMV サイン会 3/17 タワレコ渋谷 大ヒット記念XJ緊急プレミアムサイン会(YC生中継 緊急記者会見・重大発表)
◇ヨシクラCD抽選券付緊急サイン会商法(2013)
(年間31,327枚)
発売日(9/25 AM0時)当日にタワレコ渋谷店でサイン会を開催することを発表(購入者抽選100名)
・購入は1人30枚まで 売上4千枚
iTunesクラシックチャート世界10ヵ国で1位、ヨーロッパ各国でもTOP10入りするなど快挙を成し遂げていることも発表された
・海外版(セイエニ)・日本版(ラスソン)・アイチュン版(エバラ) 3種
◇コンビニXJAPANくじ(JMA主導)(2016)
Y本人監修の豪華景品 1回800円 取扱店:第1弾 ローソン / ミニストップ / HMV / TSUTAYA 第2弾 ローソン / HMV
・3/1発売記念!!LAWSONリツイートキャンペーン(2/23-29)「Y本人着用XJバスローブ 直筆サイン入り」抽選1名様にプレゼント
景品は、ラスト賞のXJバスローブを加えた全7種類
あわせて『XJ限定グッズ』がローソンとHMVの店頭で発売(3/8から第1弾、3/21から第2弾販売)
※即日完売店舗が続出
『VJS2016』のタイミングに合わせローソンにて「XJ限定グッズ(9/20)」と「XJくじ 第2弾」の発売決定
・10/8発売記念!!リツイートキャンペーン(10/1-7)「Y手形原型」抽選1名様
景品は、ラスト賞のくじの為に型を取ったY本人の実物大レプリカ手形など全8種類
くじを購入した人の中から抽選100名にY実物大手形キャンディが当たるワンモアチャンス賞(くじ券に付いている応募券5枚)
※値下げしてもさばけず数ヶ月店頭に残ってた
◇サントラサイン会商法(2017)
(初週20,186枚 週間チャート3位)
全英Rock&Metalアルバムチャート1位(3/10-16) 総合アルバムチャート27位 サントラ3位(AmznUK54位) 3,143枚
・赤、青、紫盤の3種
・3/3 ロンドンHMV サイン会 3/17 タワレコ渋谷 大ヒット記念XJ緊急プレミアムサイン会(YC生中継 緊急記者会見・重大発表)
2019/07/22(月) 22:03:58.45
>>19-23
626整理番号7742019/05/14(火) 12:27:29.30ID:XEYUE4dB0
基準不明な数字と大袈裟な表現が出てくるのは、だいたいヨシキPR発
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000021123.html
626整理番号7742019/05/14(火) 12:27:29.30ID:XEYUE4dB0
基準不明な数字と大袈裟な表現が出てくるのは、だいたいヨシキPR発
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000189.000021123.html
2019/07/22(月) 22:06:56.02
hide memorial summit
2008年5月3日、4日
参加アーティスト発表記事
https://www.barks.jp/news/?id=1000039172
なぜGLAYはhide追悼イベントに出なかったのか
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/visual/1210225034/
今のトシと同じこと書かれてる
ヨシキGLAY間のトラブル和解は
(元X JAPAN)HEATHのX JAPAN脱退の真相解明スレ 1
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/legend/1240171966/
今のトシとry
荒らされてるけどKが嫌がらせしてるんじゃないかと言われていた
LUNATIC FEST.
2015年6月27日、28日
GLAY参加
Xは参加したが>>8ヨシキに問題あり
>>5だるまツイはトシがインスタでフォロー
(pgrがホッホ時代のテッシー記事を無理矢理絡めてなかったことにしようとしている模様)
公式
http://lunaticfest.com/2015/
参加アー
http://lunaticfest.com/2015/timetable/
hide 20th memorial SUPER LIVE「SPIRITS」
2018年4月28日、29日
Xとして参加なし(パタのみ)トシとヒースの花なし
GLAY不参加
http://www.hide-city.com/mcontents/special/20th_memorial_live_spirits/
LUNATIC FEST. 2018
6月23日、24日
公式
http://lunaticfest.com
参加アー
http://lunaticfest.com/timetable/
ヨシキソロとして参加
GLAY参加(Mの影響は??)
トシ発言>>8
ヨシキ発言>>11
2008年5月3日、4日
参加アーティスト発表記事
https://www.barks.jp/news/?id=1000039172
なぜGLAYはhide追悼イベントに出なかったのか
http://music8.5ch.net/test/read.cgi/visual/1210225034/
今のトシと同じこと書かれてる
ヨシキGLAY間のトラブル和解は
(元X JAPAN)HEATHのX JAPAN脱退の真相解明スレ 1
http://jfk.5ch.net/test/read.cgi/legend/1240171966/
今のトシとry
荒らされてるけどKが嫌がらせしてるんじゃないかと言われていた
LUNATIC FEST.
2015年6月27日、28日
GLAY参加
Xは参加したが>>8ヨシキに問題あり
>>5だるまツイはトシがインスタでフォロー
(pgrがホッホ時代のテッシー記事を無理矢理絡めてなかったことにしようとしている模様)
公式
http://lunaticfest.com/2015/
参加アー
http://lunaticfest.com/2015/timetable/
hide 20th memorial SUPER LIVE「SPIRITS」
2018年4月28日、29日
Xとして参加なし(パタのみ)トシとヒースの花なし
GLAY不参加
http://www.hide-city.com/mcontents/special/20th_memorial_live_spirits/
LUNATIC FEST. 2018
6月23日、24日
公式
http://lunaticfest.com
参加アー
http://lunaticfest.com/timetable/
ヨシキソロとして参加
GLAY参加(Mの影響は??)
トシ発言>>8
ヨシキ発言>>11
2019/07/22(月) 22:08:21.19
[アルバム出す出す詐欺の歴史]
2008年 ベストアルバムを発売すると公言
2009年 新曲が5曲入ったアルバムを「年内に出せる」「ほとんど完成している」
2010年 6月上旬に完成すると宣言。延期した7月に、9割以上が出来ていて秋に発売すると再び宣言し、 「出なかったら逆に俺たちが困る」「絶対出ます」「出なかったら腹切ってやるくらい」
2011年 会見にて「99.5%はできあがってるんで、年内には出す予定です」
11月雑誌のインタビュー「今のこの時代に十数曲並ぶものを出して何の意味があるのだろう」
同月「来週、アメリカに行ってくるので、次に人前に出てくるまでには完成させます」
2012年 4月「現在、世界デビューアルバム制作の最終段階に入っています」
2013年 5月「今の時代にアルバム形態で良いのか? という。言い訳じゃないんですけど」
「もう出せと言われればすぐ出せますけど」「ピンとこないんですよね。タイミングですよね」「タイトルは『X JAPAN』でいこうかなと」
10月「アルバムがいつ出るよとか、もう言いたくないですよね」
2014年 11月「予定だと来年の4月に完成。80%くらい完成してます」
2015年 3月「今回は本当に出ると思う。今年の後半くらい。完成度は90%」
2016年 2015年の7月に2016年3月12日のウェンブリーアリーナライブの前日である3月11日にアルバムを発売することを発表
しかしライブはPATAの体調不良によって延期になり、同時にアルバムも延期に。
2017年 延期していたライブが決行されたが、ライブと合わせて発売されたのはX JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラック
4月1日に「6月30日に発売する」と発表。「エイプリルフールにわざと言った。そのときは、半分ぐらい出るんじゃないかと(思った)」
1周間後「あとは妥協するか、しないか」1本のバラを取り出し「花占いで。妥協する場合は出す」最後の1枚は「妥協しない」に
「出ませんね。6月30日は今日でなくなりました」
「今年中に出るのは絶対。間違いない」「出なかったら叩いてください」と宣言
7月「アルバムは多分、完成すると思います。」
同月「アルバムは年内には出ません。」「無理ってわけじゃないです。年内に出さないだけです。」
8月 X JAPAN NEW ALBUM COMING SOON 「ニューアルバム、でるかも」
10月「因みにアルバムはゲスト出演のトラックを除いては完成していると思っていいです。」
2018年 1月 「今女性のコーラスを入れている。」「自分に3週間、それだけの時間をくれたら完成させる自信がある」
「3週間アルバムだけね。もう寝ない、食べない」「寝ている時間は入れないで」
5月「yoshikittyが1位になればX JAPANのアルバムを出す」
6月「ミックスをがんがんやってる」「自分の7月のDSまでに終わらせようと思っていた」
「ルナフェスに呼ばれていい意味で色々大変だったので、アルバム遅れてるのはSUGIZOのせい」
7月 「アルバムはね完成ほぼしてますので、出すタイミングとか含めて色々検討中ですね」←NEW!!
2008年 ベストアルバムを発売すると公言
2009年 新曲が5曲入ったアルバムを「年内に出せる」「ほとんど完成している」
2010年 6月上旬に完成すると宣言。延期した7月に、9割以上が出来ていて秋に発売すると再び宣言し、 「出なかったら逆に俺たちが困る」「絶対出ます」「出なかったら腹切ってやるくらい」
2011年 会見にて「99.5%はできあがってるんで、年内には出す予定です」
11月雑誌のインタビュー「今のこの時代に十数曲並ぶものを出して何の意味があるのだろう」
同月「来週、アメリカに行ってくるので、次に人前に出てくるまでには完成させます」
2012年 4月「現在、世界デビューアルバム制作の最終段階に入っています」
2013年 5月「今の時代にアルバム形態で良いのか? という。言い訳じゃないんですけど」
「もう出せと言われればすぐ出せますけど」「ピンとこないんですよね。タイミングですよね」「タイトルは『X JAPAN』でいこうかなと」
10月「アルバムがいつ出るよとか、もう言いたくないですよね」
2014年 11月「予定だと来年の4月に完成。80%くらい完成してます」
2015年 3月「今回は本当に出ると思う。今年の後半くらい。完成度は90%」
2016年 2015年の7月に2016年3月12日のウェンブリーアリーナライブの前日である3月11日にアルバムを発売することを発表
しかしライブはPATAの体調不良によって延期になり、同時にアルバムも延期に。
2017年 延期していたライブが決行されたが、ライブと合わせて発売されたのはX JAPANのドキュメンタリー映画「WE ARE X」のサウンドトラック
4月1日に「6月30日に発売する」と発表。「エイプリルフールにわざと言った。そのときは、半分ぐらい出るんじゃないかと(思った)」
1周間後「あとは妥協するか、しないか」1本のバラを取り出し「花占いで。妥協する場合は出す」最後の1枚は「妥協しない」に
「出ませんね。6月30日は今日でなくなりました」
「今年中に出るのは絶対。間違いない」「出なかったら叩いてください」と宣言
7月「アルバムは多分、完成すると思います。」
同月「アルバムは年内には出ません。」「無理ってわけじゃないです。年内に出さないだけです。」
8月 X JAPAN NEW ALBUM COMING SOON 「ニューアルバム、でるかも」
10月「因みにアルバムはゲスト出演のトラックを除いては完成していると思っていいです。」
2018年 1月 「今女性のコーラスを入れている。」「自分に3週間、それだけの時間をくれたら完成させる自信がある」
「3週間アルバムだけね。もう寝ない、食べない」「寝ている時間は入れないで」
5月「yoshikittyが1位になればX JAPANのアルバムを出す」
6月「ミックスをがんがんやってる」「自分の7月のDSまでに終わらせようと思っていた」
「ルナフェスに呼ばれていい意味で色々大変だったので、アルバム遅れてるのはSUGIZOのせい」
7月 「アルバムはね完成ほぼしてますので、出すタイミングとか含めて色々検討中ですね」←NEW!!
2019/07/22(月) 22:10:18.69
【アルバム出す出す詐欺まとめ】
2008年
YOSHIKIは雑誌インタビューなどで新曲2曲を含むベストアルバムを出すと話す。
2009年
「年内には出せる。新曲も5曲くらい入ります」とあらためてアピール。
2010年
「3月からレコーディングを開始していて、6月上旬に完成する」と発言したが、
7月になっても「9割以上が出来上がっていて、秋に発売予定」と時期を微妙に先延ばし。
雑誌インタビューでは「出なかったら腹を切る」とまで言っていた。
2011年
「99.5%仕上がっている」と言ったが、ファンから「1年間でたったそれだけか」という声も聞かれた。
この時も、本人は「ほとんど出来ている。あとはエンディングやSEの演出部分だけ」と完成間近を強調していたが、
一方で「この時代に十数曲並ぶものを出してなんの意味があるのだろう」とアルバムではなく、シングル配信に変更するようなことを言い出す。
2012年
「アルバムは最終段階に入っている」としていた。
2013年
インタビューで、5曲入り位のミニアルバムで、何枚かに分けて出す、リリース形態も匂わせたが、
「出せと言われれば、すぐ出せますけど。なんか、いまいちピンとこないんですよね」とごまかしており、
別のインタビューではついに「アルバムがいつ出るよとか、もう言いたくないですよね。もう出ないと言ったほうがいいんじゃないかと思って」と、トーンを変えた。
2014年
YOSHIKIはまたもアルバム制作中を公言。
「来年4月に完成。80%くらい完成してます」と言い始めた。
3年前の完成度99.5%から大きく下がったことで、ファンの期待値は高まらず、「これはもう芸風だ」と茶化す声も聞かれた。
2015年
「今回は本当に出る。完成度は90%とコメント」7月には、2016年3月12日のイギリス「ウェンブリーアリーナ」ライブの前日、3月11日にアルバムを発売することを発表。
2016年
ウェンブリーアリーナでのライブは、ギターのPATAの体調不良により延期。
同時に、アルバムの延期も発表された。
2017年
「 YOSHIKI CHANNEL」内で、「爆弾発言しちゃおうかな」と、発言、そして「XJAPANのニューアルバムの発売日は6月30日」
と、発表した。
2018年
「アルバムのレコーディングは完了しました」とアルバム完成の報告が行われたが、「今のところ、リリース日は未定なんですが…」と濁す。
2008年
YOSHIKIは雑誌インタビューなどで新曲2曲を含むベストアルバムを出すと話す。
2009年
「年内には出せる。新曲も5曲くらい入ります」とあらためてアピール。
2010年
「3月からレコーディングを開始していて、6月上旬に完成する」と発言したが、
7月になっても「9割以上が出来上がっていて、秋に発売予定」と時期を微妙に先延ばし。
雑誌インタビューでは「出なかったら腹を切る」とまで言っていた。
2011年
「99.5%仕上がっている」と言ったが、ファンから「1年間でたったそれだけか」という声も聞かれた。
この時も、本人は「ほとんど出来ている。あとはエンディングやSEの演出部分だけ」と完成間近を強調していたが、
一方で「この時代に十数曲並ぶものを出してなんの意味があるのだろう」とアルバムではなく、シングル配信に変更するようなことを言い出す。
2012年
「アルバムは最終段階に入っている」としていた。
2013年
インタビューで、5曲入り位のミニアルバムで、何枚かに分けて出す、リリース形態も匂わせたが、
「出せと言われれば、すぐ出せますけど。なんか、いまいちピンとこないんですよね」とごまかしており、
別のインタビューではついに「アルバムがいつ出るよとか、もう言いたくないですよね。もう出ないと言ったほうがいいんじゃないかと思って」と、トーンを変えた。
2014年
YOSHIKIはまたもアルバム制作中を公言。
「来年4月に完成。80%くらい完成してます」と言い始めた。
3年前の完成度99.5%から大きく下がったことで、ファンの期待値は高まらず、「これはもう芸風だ」と茶化す声も聞かれた。
2015年
「今回は本当に出る。完成度は90%とコメント」7月には、2016年3月12日のイギリス「ウェンブリーアリーナ」ライブの前日、3月11日にアルバムを発売することを発表。
2016年
ウェンブリーアリーナでのライブは、ギターのPATAの体調不良により延期。
同時に、アルバムの延期も発表された。
2017年
「 YOSHIKI CHANNEL」内で、「爆弾発言しちゃおうかな」と、発言、そして「XJAPANのニューアルバムの発売日は6月30日」
と、発表した。
2018年
「アルバムのレコーディングは完了しました」とアルバム完成の報告が行われたが、「今のところ、リリース日は未定なんですが…」と濁す。
2019/07/22(月) 22:11:14.19
YOSHIKIアルバムに対しての発言集
2008年 YOSHIKI「新曲入りの全世界ベストを出します」
2009年 YOSHIKI「実はアルバムはほとんど完成しています」
2010年 YOSHIKI「今年出なかったら切腹してもいい」
2011年 YOSHIKI「次に人前に出るまでには完成させます」
2012年 YOSHIKI「アルバムを出すタイミングに悩んでいます」
2013年 YOSHIKI「アルバムという形態に疑問を持っています」
2014年 YOSHIKI「来年出なかったら切腹します」
2015年 YOSHIKI「2016年3月11日発売」
2016年 YOSHIKI「みんな夢の中にあると思ってください」
2017年 YOSHIKI「6月30日にX JAPANが21年ぶりにアルバムをリリースします!」「日付が変わって……エイプリルフールだけどね」
2018年 YOSHIKI「レッドスワンが入ればまだ完成してない、でも、入らないんだったらアルバムは完成でいいんです」
2019年 YOSHIKI「何となく今タイミングじゃないと思う
2008年 YOSHIKI「新曲入りの全世界ベストを出します」
2009年 YOSHIKI「実はアルバムはほとんど完成しています」
2010年 YOSHIKI「今年出なかったら切腹してもいい」
2011年 YOSHIKI「次に人前に出るまでには完成させます」
2012年 YOSHIKI「アルバムを出すタイミングに悩んでいます」
2013年 YOSHIKI「アルバムという形態に疑問を持っています」
2014年 YOSHIKI「来年出なかったら切腹します」
2015年 YOSHIKI「2016年3月11日発売」
2016年 YOSHIKI「みんな夢の中にあると思ってください」
2017年 YOSHIKI「6月30日にX JAPANが21年ぶりにアルバムをリリースします!」「日付が変わって……エイプリルフールだけどね」
2018年 YOSHIKI「レッドスワンが入ればまだ完成してない、でも、入らないんだったらアルバムは完成でいいんです」
2019年 YOSHIKI「何となく今タイミングじゃないと思う
2019/07/22(月) 23:02:06.25
好きなタイミングがあるんだと思う
2019/07/23(火) 08:54:06.57
ALEXってどういう関係
2019/07/23(火) 17:16:11.42
もう出す事はないんじゃないの
ヨシキは自分の限界を知ってしまったんじゃないかね
歌謡曲ですもの
ヨシキは自分の限界を知ってしまったんじゃないかね
歌謡曲ですもの
2019/07/23(火) 17:50:48.13
曲が売れないから世界の有名人と一緒にいる写真ばかり撮って
ヨシキだけ活躍してます〜な体裁だけ整えてるのかもね
ヨシキだけ活躍してます〜な体裁だけ整えてるのかもね
2019/07/23(火) 19:03:55.29
世界の有名人にプレゼントしたって体でCD持ってもらってツーショ撮影したらいいのに
別に恥ずかしいことじゃない
別に恥ずかしいことじゃない
2019/07/23(火) 21:33:13.69
海外での曲のプレゼントってどんなだろうね?
iTunesとかだったりするのかな?
iTunesとかだったりするのかな?
2019/07/23(火) 22:17:41.82
ヨシキは限界を知った
に同意します。
もう「無限の可能性」なんか言えないよ
人の才能には限界があると知ったのではないかと思う
だからボーカルHYDEで誤魔化した
に同意します。
もう「無限の可能性」なんか言えないよ
人の才能には限界があると知ったのではないかと思う
だからボーカルHYDEで誤魔化した
2019/07/23(火) 22:25:47.77
2018/07/20 Ych
進撃の話を貰った時にトシには第一に声を掛けたがなかなか返事を貰えなかった
2019/07/06 Japan Expo press conference
Xメンバー皆に話してどう思うかきいたら皆ポジティブ、OKという返事
それからハイドと食事に行き曲の話をすると興味があるとの返事
進撃の話を貰った時にトシには第一に声を掛けたがなかなか返事を貰えなかった
2019/07/06 Japan Expo press conference
Xメンバー皆に話してどう思うかきいたら皆ポジティブ、OKという返事
それからハイドと食事に行き曲の話をすると興味があるとの返事
2019/07/23(火) 22:26:11.52
限界LOVERS
限界突破 X サイババー
限界突破 X サイババー
2019/07/23(火) 23:50:18.37
DA PUMP新曲作曲したのが昔Yがドラムセットをプレゼントした人?
グラミー賞ノミネートされてるんだな
グラミー賞ノミネートされてるんだな
2019/07/24(水) 00:25:00.22
>>40
もう少しkwsk
もう少しkwsk
2019/07/24(水) 02:15:55.25
S城H樹の甥
2019/07/24(水) 06:34:17.66
お寿司
2019/07/24(水) 12:17:18.50
ヨシキの和の要素が混ざった楽曲が一番好きだから
変に世界目指さないでありのままの曲を作って欲しいな
最近の曲は好きだった部分が全て削がれてしまった
変に世界目指さないでありのままの曲を作って欲しいな
最近の曲は好きだった部分が全て削がれてしまった
2019/07/24(水) 12:19:57.33
最近の曲も良さはあると思うなー
2019/07/24(水) 12:27:47.27
そこそこいい曲だけど個性や特別感はなくなった感じ
2019/07/24(水) 12:28:54.22
そうかな?個性が薄れるのも個性なんだと思うかも
2019/07/24(水) 12:40:07.49
そこそこいい曲からいい曲の間を行ったり来たりしてるんだったら、やっぱりいい曲だと思うな〜
2019/07/24(水) 12:55:15.25
概念あやなちゃんは誰がやってるの?
2019/07/24(水) 13:01:05.25
なんか薄ぼけて古臭い曲だとヨシキ知らん世代の子は言ってたな
2019/07/24(水) 13:08:41.12
2019/07/24(水) 15:14:43.77
ヨシキの言い分時系列で並べると適当さが目立つね…
2019/07/24(水) 21:03:16.71
>>42
サンキューブログもやってるね
ほぼKツイどおり
ライブもDSも行っててヨシキとのツーショもあげてた
いい意味で信者だったw
直系じゃないといえグレなくてよかったw
ママン(H樹姉)がヨシキママンみたいな女傑なのかな
つべにX曲ドラム叩いてる動画あってサポートドラマーにしてあげたらいいのにって本気で思ったよ
サンキューブログもやってるね
ほぼKツイどおり
ライブもDSも行っててヨシキとのツーショもあげてた
いい意味で信者だったw
直系じゃないといえグレなくてよかったw
ママン(H樹姉)がヨシキママンみたいな女傑なのかな
つべにX曲ドラム叩いてる動画あってサポートドラマーにしてあげたらいいのにって本気で思ったよ
2019/07/24(水) 21:22:05.00
↑この子バリバリ韓国系だからXJAPANには入れないと思う
YOSHIKIはそうゆうところある
YOSHIKIはそうゆうところある
2019/07/24(水) 21:34:11.05
2019/07/25(木) 11:14:56.32
本スレ970
854 :整理番号774:2016/02/13(土) 20:52:20.64 ID:5D3nqxy10.net
市川哲史って解散インタヴューしてた人か?
なんかあいつ嫌いだわ
866 :sage:2016/02/13(土) 21:57:02.05 ID:OPCTKhK30.net
>>854
NHKの解散インタビューは平山雄一。
市川は再結成後、知る限りではYOSHIKIには接触していないはず。
YOSHIKIって懇意にする評論家(専門家?)が時代毎に変遷してるイメージ。
仲いい時は結構べったりなのに、喧嘩別れなのか愛想をつかしたか
ある時からプッツリ音信が途絶えてるイメージ。
解散前=羽積秀明、市川哲史、大島暁美、平山雄一、小林信也、
解散後=小松成美、増田勇一、烏丸哲也、梅澤直幸(ヘドバン)
854 :整理番号774:2016/02/13(土) 20:52:20.64 ID:5D3nqxy10.net
市川哲史って解散インタヴューしてた人か?
なんかあいつ嫌いだわ
866 :sage:2016/02/13(土) 21:57:02.05 ID:OPCTKhK30.net
>>854
NHKの解散インタビューは平山雄一。
市川は再結成後、知る限りではYOSHIKIには接触していないはず。
YOSHIKIって懇意にする評論家(専門家?)が時代毎に変遷してるイメージ。
仲いい時は結構べったりなのに、喧嘩別れなのか愛想をつかしたか
ある時からプッツリ音信が途絶えてるイメージ。
解散前=羽積秀明、市川哲史、大島暁美、平山雄一、小林信也、
解散後=小松成美、増田勇一、烏丸哲也、梅澤直幸(ヘドバン)
2019/07/25(木) 11:25:39.77
すみれスレ4
0341 Track No.774 2018/03/18 14:17:42
市川哲史は復活前の2005年くらいまではYOSHIKIにインタビューしててX記事もよく書いてたけど
復活後は不自然なくらい絡まないし今は何気にYOSHIKIのこともXのこともヴィジュアル系のことも
揶揄して下げてるからYOSHIKIと何かあったのだと思ってる
唯一hideだけは褒め続けてるけど
あの人、GLAYともバクチクとも色々あったしSUGIZOともトラブったよね
0341 Track No.774 2018/03/18 14:17:42
市川哲史は復活前の2005年くらいまではYOSHIKIにインタビューしててX記事もよく書いてたけど
復活後は不自然なくらい絡まないし今は何気にYOSHIKIのこともXのこともヴィジュアル系のことも
揶揄して下げてるからYOSHIKIと何かあったのだと思ってる
唯一hideだけは褒め続けてるけど
あの人、GLAYともバクチクとも色々あったしSUGIZOともトラブったよね
2019/07/25(木) 18:34:29.58
2019/07/25(木) 19:14:16.44
k城とコンタクトとった理由が現政権あ部との接触目的かと思ったが
右〜M〜自民ルートが無くなったってことなのか
お崎とhデのシはリンクしてると思うんだけど素人目線ではなかなか確証まで至らない
右〜M〜自民ルートが無くなったってことなのか
お崎とhデのシはリンクしてると思うんだけど素人目線ではなかなか確証まで至らない
2019/07/25(木) 19:34:07.64
we are x SPECIAL THANKS TO Executive Producerで
サンキョー会長 あと役員の名も
サンキョー会長 あと役員の名も
2019/07/25(木) 19:48:55.29
>>60
まだパチ屋とは繋がってるんか
まだパチ屋とは繋がってるんか
2019/07/25(木) 20:08:07.75
>>61
つ神田うの
つ神田うの
2019/07/25(木) 20:14:53.04
キリヤ監督も
2019/07/25(木) 20:23:21.09
https://www.jprime.jp/articles/amp/10792?display=b
A氏は誰かすぐ分かったけど(M尾T志氏)具体的なプロデュース内容がつかめない、、
Yの中国進出の関連人物としてこれから名前もっと目にするかな?
A氏は誰かすぐ分かったけど(M尾T志氏)具体的なプロデュース内容がつかめない、、
Yの中国進出の関連人物としてこれから名前もっと目にするかな?
2019/07/25(木) 20:30:37.60
しないでしょ
過去形だし世界進出ってのは90年代の頃の話だと思うよ
過去形だし世界進出ってのは90年代の頃の話だと思うよ
2019/07/25(木) 20:32:29.87
Yがソロ映画で投げてる本は写真集じゃないかな?
K城の出版社から
ナルシスト的に自身の写真集を投げるという演出ね
K城の出版社から
ナルシスト的に自身の写真集を投げるという演出ね
2019/07/25(木) 20:36:08.16
2019/07/25(木) 20:36:24.91
>>65
M尾氏82年うまれだよ
M尾氏82年うまれだよ
2019/07/25(木) 20:43:51.67
>>64-65
リンク先見れないけど自演?
リンク先見れないけど自演?
2019/07/25(木) 20:48:32.44
2019/07/25(木) 20:51:45.57
>>69
本当だw ツメが甘すぎるなw
本当だw ツメが甘すぎるなw
2019/07/25(木) 20:53:54.02
最近売れてきてる某若手バンドもその人が絡んでるらしいね
アジアツアーやったのもその流れかな
アジアツアーやったのもその流れかな
2019/07/25(木) 21:00:29.69
自演じゃないけどw
2019/07/25(木) 21:02:01.26
自演自演ってダッペガーか?
2019/07/25(木) 21:03:13.90
何で見てるんだ?普通に見れるじゃん
2019/07/25(木) 21:08:19.09
M尾fbT光いる あとY関連で何度か見たS宇峰が
Wiki信頼性に問題ありとあるが、G北京コンサート企画、政治関連色々
Wiki信頼性に問題ありとあるが、G北京コンサート企画、政治関連色々
2019/07/25(木) 21:10:55.88
【絶体絶命のトランプ】
トランプ大統領、任期後に犯罪者として起訴される可能性【犯罪者】
・ミュラー元FBI長官とシフ議員らはトランプが任期後に起訴されるだろうと考えている
もしトランプが2期目に再選した場合、現役大統領を起訴するのは難しいが
もしトランプが再選できない場合
その場合はホワイトハウスをやめた瞬間に犯罪者として起訴される可能性が非常に高い。
Democrats ask Mueller if Trump could avoid criminal charges if he serves a 2nd term https://news.yahoo.com/mueller-asked-whether-trump-could-avoid-criminal-charges-if-hes-reelected-in-2020-191404164.html?soc_src=community&soc_trk=tw
トランプ大統領、任期後に犯罪者として起訴される可能性【犯罪者】
・ミュラー元FBI長官とシフ議員らはトランプが任期後に起訴されるだろうと考えている
もしトランプが2期目に再選した場合、現役大統領を起訴するのは難しいが
もしトランプが再選できない場合
その場合はホワイトハウスをやめた瞬間に犯罪者として起訴される可能性が非常に高い。
Democrats ask Mueller if Trump could avoid criminal charges if he serves a 2nd term https://news.yahoo.com/mueller-asked-whether-trump-could-avoid-criminal-charges-if-hes-reelected-in-2020-191404164.html?soc_src=community&soc_trk=tw
2019/07/25(木) 21:12:01.39
洗の脳ってTだけじゃなくて、実はYこそ、洗脳されやすい体質にみえる
2019/07/25(木) 21:12:52.98
【大統領クビ】
米下院司法委員長、トランプ氏に「重罪の証拠ある」 弾劾条件に相当
https://www.cnn.co.jp/usa/35140205.html
米下院司法委員会のジェリー・ナドラー委員長は21日、
フォックスニュースの番組に出演し、トランプ大統領による疑惑を捜査したマラー元特別検察官の報告書について、
「極めて実質的な証拠に基づき」、トランプ氏が犯した「重大な犯罪と不品行」を明らかにしていると述べた。
「重大な犯罪と不品行」は、大統領の弾劾(だんがい)を可能にする違反行為に含まれる。
米国憲法が定める大統領弾劾の手続きは、下院での採決から始まる。弾劾につながる違反行為は反逆罪、収賄罪、その他の「重大な犯罪および不品行」と定められている。
米下院司法委員長、トランプ氏に「重罪の証拠ある」 弾劾条件に相当
https://www.cnn.co.jp/usa/35140205.html
米下院司法委員会のジェリー・ナドラー委員長は21日、
フォックスニュースの番組に出演し、トランプ大統領による疑惑を捜査したマラー元特別検察官の報告書について、
「極めて実質的な証拠に基づき」、トランプ氏が犯した「重大な犯罪と不品行」を明らかにしていると述べた。
「重大な犯罪と不品行」は、大統領の弾劾(だんがい)を可能にする違反行為に含まれる。
米国憲法が定める大統領弾劾の手続きは、下院での採決から始まる。弾劾につながる違反行為は反逆罪、収賄罪、その他の「重大な犯罪および不品行」と定められている。
2019/07/25(木) 21:14:21.94
>>78
いや東京は大阪ほどの距離には無いから大丈夫だよ
風水もそれを示してる
でも西にいったらそれはぶれるからどうなるか分からない
もしかしたらそこに三角形が作ることができるかもしれない
そうなったら全てが終わる
いや東京は大阪ほどの距離には無いから大丈夫だよ
風水もそれを示してる
でも西にいったらそれはぶれるからどうなるか分からない
もしかしたらそこに三角形が作ることができるかもしれない
そうなったら全てが終わる
2019/07/25(木) 21:15:44.89
何言ってるか分からないけど何となく分かったような気がする
2019/07/25(木) 21:16:02.91
>>76
T光いたんだ!GJ
T光いたんだ!GJ
2019/07/25(木) 21:16:30.70
>>72
H?K?
H?K?
2019/07/25(木) 21:17:00.11
>>80
それな
それな
2019/07/25(木) 21:17:45.11
>>82
やっぱ勘違いかも
やっぱ勘違いかも
2019/07/25(木) 21:19:03.05
fbこんなのあったけど何か関係ある?
https://www.youtube.com/watch?v=NrFPq1U-VWk
https://www.youtube.com/watch?v=NrFPq1U-VWk
2019/07/25(木) 21:20:52.46
2019/07/25(木) 21:22:47.29
2019/07/25(木) 21:27:36.58
プロフ見ると会社自体は父親が代表やってて単に息子だからそこで働いてるってだけなのかねえ
2019/07/25(木) 21:28:22.04
今分からなくても後から分かることもあるからなんかあったら記録しておくといいと思う
2019/07/25(木) 21:39:06.72
設立 1991年10月16日 ってあるから父ちゃんから引き継いだだけだろうな。中国人脈も父ちゃんの力かも。
2019/07/25(木) 21:44:27.26
何のことかよく分からなかったけど会社のホームページのことか
2019/07/25(木) 21:46:29.36
検索するとロナルド・モースってアメリカの政治家とも繋がりあるっぽいな
2019/07/25(木) 21:47:55.07
>国防総省・国務省・エネルギー省OBであり、日米関係研究の第一人者と呼ばれている
2019/07/25(木) 21:49:25.97
共和党絡み?
2019/07/25(木) 22:04:17.34
ああなるほど
自分で起業したわけではないのか
妙に若いから変だと思った
自分で起業したわけではないのか
妙に若いから変だと思った
2019/07/25(木) 22:10:25.73
猪木とヨシキは父親がやった仕事?
98名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 22:54:40.60 レシートの話だけど何年か前にトシがソロで初日はソロ曲だけ、
2日目がX曲だけというコンサートを恵比寿でやったときあって
その時せっかくなのでDVD買おうと(2万のDVDで買うと握手できる)物販並んでたら
前に並んでた人が友人の分なのでレシートか領収書が欲しいと言ったら
スタッフが確認してきますと席を外し戻ってきたらメガネかけた男性スタッフが来て
「領収書は出せない、領収書欲しいなら買わない方がいい」と笑いながら威圧的に言ってた
ここのスタッフおかしいと思いその後の活動の不信感から自分はソロは行かなくなったよ
2日目がX曲だけというコンサートを恵比寿でやったときあって
その時せっかくなのでDVD買おうと(2万のDVDで買うと握手できる)物販並んでたら
前に並んでた人が友人の分なのでレシートか領収書が欲しいと言ったら
スタッフが確認してきますと席を外し戻ってきたらメガネかけた男性スタッフが来て
「領収書は出せない、領収書欲しいなら買わない方がいい」と笑いながら威圧的に言ってた
ここのスタッフおかしいと思いその後の活動の不信感から自分はソロは行かなくなったよ
2019/07/25(木) 22:55:36.73
Toshlは人間関係を継続できないんだよ
カットに何か言われたんだろ。苦言のつもりで
そんなことを言ってくるやつはToshlには耐えられないんだよ
だから切ったのだろうね
つくづく寂しい人生だよね
カットに何か言われたんだろ。苦言のつもりで
そんなことを言ってくるやつはToshlには耐えられないんだよ
だから切ったのだろうね
つくづく寂しい人生だよね
2019/07/25(木) 22:56:04.77
カットは離れ他方が良いと思う
サポートメンバーとしてステージに立てるなら良いけど
裏方としてビデオ回してたの見たとき、すごい複雑な気持ちになった
サポートメンバーとしてステージに立てるなら良いけど
裏方としてビデオ回してたの見たとき、すごい複雑な気持ちになった
2019/07/25(木) 22:56:21.08
なんかいいように使われてた感があった
トシちゃんでPCの不具合な時とか呼ばれたり
ウェンブリーの時博物館観につきあったり、スタッフみたいな時あったよね
ちゃんとギャラ払ったのかね
トシちゃんでPCの不具合な時とか呼ばれたり
ウェンブリーの時博物館観につきあったり、スタッフみたいな時あったよね
ちゃんとギャラ払ったのかね
2019/07/25(木) 23:18:02.35
103名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/25(木) 23:20:25.87 大英博物館はトシ待たせて前田がノリノリで観に行って帰ってこなかった話知らんヨヒキ婆?今度は前田の名前使ってトシ下げかw
2019/07/25(木) 23:23:15.70
>>68
ジャッキー息子と同じだ
ジャッキー息子と同じだ
2019/07/26(金) 00:05:57.69
英女王のポロはアウトソーシングがスポンサーでそこのexecutive advisorでもある
DMM HoldingsのM氏も参加 この人が色んなチャリティ活動してるのでそこからの
つながりなのか
DMM HoldingsのM氏も参加 この人が色んなチャリティ活動してるのでそこからの
つながりなのか
2019/07/26(金) 00:32:25.16
それでも繋がりだけじゃ突風までは吹かないから、やっぱすごいよ
2019/07/26(金) 10:16:42.44
>The H Collective Japan Studio株式会社は、来年の夏に劇場公開予定の
ヴィン・ディーゼル主演映画『xXx(トリプルX)』の制作を記念して、株式会社
ジャパンブルーが展開するデニムブランド『桃太郎ジーンズ』との数量限定
コラボレーションアイテムを発売することを決定しました
2019年7月31日予約販売開始予定
>音楽監督には、米国を拠点としてグローバルに活躍をする、X JAPANのYOSHIKIが就任。
劇場公開は来年夏の予定。
>【訂正とお詫び・掲載中止のお願い】
弊社の手違いにより、 予定されております情報公開日より早く皆様のもとへお送りしてしまいました。
ヴィン・ディーゼル主演映画『xXx(トリプルX)』の制作を記念して、株式会社
ジャパンブルーが展開するデニムブランド『桃太郎ジーンズ』との数量限定
コラボレーションアイテムを発売することを決定しました
2019年7月31日予約販売開始予定
>音楽監督には、米国を拠点としてグローバルに活躍をする、X JAPANのYOSHIKIが就任。
劇場公開は来年夏の予定。
>【訂正とお詫び・掲載中止のお願い】
弊社の手違いにより、 予定されております情報公開日より早く皆様のもとへお送りしてしまいました。
2019/07/26(金) 10:21:26.87
>>107
YOSHIKIが関わると何かしらの手違いがよく起きるな
YOSHIKIが関わると何かしらの手違いがよく起きるな
2019/07/26(金) 10:52:00.41
桃太郎ジーンズってジーンズオタクに人気あるブランドだっけ
2019/07/26(金) 11:09:26.72
フルカウントとか桃太郎ジーンズって名前は知ってるけど高いから買ったことない
2019/07/26(金) 11:42:00.46
ジーンズは拘りある人は凄い金使うからね
自分で履いて育てるのが楽しいらしい
自分で履いて育てるのが楽しいらしい
2019/07/26(金) 11:53:30.82
2019/07/26(金) 12:37:20.59
ファウンダーがわかんないかも
2019/07/26(金) 15:25:33.19
2019/07/26(金) 18:38:45.51
YOSHIKIはアーティストじゃなくてただはビジネスマンみたい
2019/07/26(金) 20:17:09.30
そりゃ敬愛するジーン・シモンズ先生がそうだからね
2019/07/26(金) 22:42:31.05
アメリカなんか移住しなければよかったのにな
日本に地盤置いてアニメ映画常連バンドなら世界進出できたと思うな
日本に地盤置いてアニメ映画常連バンドなら世界進出できたと思うな
2019/07/26(金) 23:43:06.83
アメリカに行ったからハリウッドのよさとかいろいろ知れたからよかったのにー
2019/07/27(土) 05:34:47.55
実際は香港にいる時間の方が長いんじゃ
2019/07/27(土) 06:48:18.38
どうなんだろうね
2019/07/27(土) 08:04:10.14
香港にいることを隠さなくなったね
2019/07/27(土) 09:51:15.08
現地のファンと普通に写真撮ってるからそもそもバレバレだし
123名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/27(土) 12:07:11.95 香港に隠し子でもいるんだろう
犬じゃなくてロシアンハーフの人間の子ね
犬じゃなくてロシアンハーフの人間の子ね
2019/07/27(土) 12:15:23.16
香港っていまいろいろきな臭いよね
白服マフィアが無条件に通行人殴りつけたり
白服マフィアが無条件に通行人殴りつけたり
2019/07/27(土) 13:32:44.86
2019/07/27(土) 13:56:15.08
2019/07/27(土) 14:11:19.50
中国の国内情勢も色々と複雑なんだな
2019/07/27(土) 14:13:38.52
こんちゃんスレがアウトロー板にw
2019/07/27(土) 14:46:49.71
香港自体が西側の息のかかった地域だから必ずしも中国政府が悪とも言えないのよね
2019/07/27(土) 15:12:53.63
台風直撃だから今日の花火大会は中止だ中止
2019/07/27(土) 17:16:41.06
>>128
どゆこと??
どゆこと??
2019/07/27(土) 17:31:25.71
香港の件は確かに裏があるようだ
https://twitter.com/imabaritoweI555/status/1139569164056576000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/imabaritoweI555/status/1139569164056576000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/07/27(土) 18:04:44.04
習近平(北京閥)
江沢民派(上海閥)
共産党内で権力闘争が起こってるわけか
江沢民派(上海閥)
共産党内で権力闘争が起こってるわけか
2019/07/27(土) 18:20:24.63
>>126
すごい分かりやすい
すごい分かりやすい
2019/07/27(土) 19:58:38.61
2019/07/28(日) 00:29:32.90
もし解散したら一番困るのはYOSHIKIだよね
ソロで足固めしてXを奪う気だったんだろ
その象徴がレッドスワンだろ
ソロで足固めしてXを奪う気だったんだろ
その象徴がレッドスワンだろ
2019/07/28(日) 00:41:43.64
2019/07/28(日) 00:45:57.37
ヨシキが私物化した結果
2019/07/28(日) 01:18:30.98
ダッペガーはVUKとヨシクラに触れないよね…
2019/07/28(日) 01:32:50.60
ヨシキから去ったVUKのボーカルたちにインタビューしてみてほしい
2019/07/28(日) 02:33:51.44
Swan Music International(VUK関連で使用されてた)が今年2月に
A List Media Entertainment, Inc に名称変更
A List Media Entertainment, Inc に名称変更
2019/07/28(日) 11:46:32.24
2019/07/28(日) 11:56:59.62
だっぺって指摘されるとキレるくせに自ら自己紹介してくるのよね
2019/07/28(日) 11:58:16.05
>>136
本当にそれがここ数年で顕著になったね
本当にそれがここ数年で顕著になったね
2019/07/28(日) 12:01:59.87
順調に活動してるように見えるバンドですらこういう揉め事になってたりするからなあ
https://nme-jp.com/news/75815/
スリップノットを脱退したパーカッショニストのクリス・フェーンは報酬をめぐってバンドメイトらに起こした訴訟にマネージャーが反論を寄せていることを受け、裁判を早急に進めてくれるよう判事に求めている。
スリップノットのパーカッショニストを務めていたクリス・フェーンは今年3月、報酬をめぐってバンドメイトに訴訟を起こした後でバンドから脱退している。クリス・フェーンはマーチャンダイズやツアーの報酬を
一つの会社からメンバーそれぞれの分として支払われていると言われていたものの、バンドメイトたちが他の州にも別のスリップノット関連の会社をいくつか立ち上げているのを発見したとして、バンドの報酬が
それらの会社にも分配されていたと主張している。
クリス・フェーンは14ページにおよぶ訴状の中で、スリップノットのマネージャーであるロブ・ショアーとニューヨークにある彼の会社「ロブ・ショアー&アソシエイツ社」に対してコリィ・テイラーやショーン・クラハンに
「他のパートナーたちには分配されていない報酬や彼らの努力とは不釣り合いな」報酬を与えていたとして訴えている。
ロブ・ショアーはその後、自身はいかなる不正も行っていないとして訴状の棄却を訴えていた。
「ザ・ブラスト」が入手した法廷文書によれば、今回クリス・フェーンは判事に対し、ロブ・ショアーからの訴えを棄却して裁判を可能な限り早急に進めてくれるよう求めているという。
ロブ・ショアーは以前、クリス・フェーンについて彼が主張しているようなバンドの平等なメンバーではなく、雇われていたに過ぎないと述べている。
ロブ・ショアーは現地時間4月22日にニューヨーク州裁判所に提出された文書の中で、クリス・フェーンのバンド内での役割について言及している。「フェーン氏はスリップノットと共にパフォーマンスを行っており、
それに応じて報酬を受け取っていました」とロブ・ショアーは弁護士を通して述べている。「フェーン氏は彼が今回の法的措置で被告となっている事業体の株主でもなければ、オーナーでもなく、メンバーでもないのです」
また、ロブ・ショアーは自身やロブ・ショアー&アソシエイツ社について、これまでクライアントからはいかなる訴えも起こされたことがなかったとも主張している。
スリップノットは今年3月にバンドのウェブサイトでクリス・フェーンの脱退について発表している。「クリスはもうこれ以上スリップノットに参加しない理由を分かっています。スリップノットに参加し続けるために
必要なことをするのではなく、非難して、主張をでっち上げたことに我々はガッカリしています。彼がとった道をとらないことを望んでいましたが、ここに参加するにはあらゆることで進化が必要なのです」
https://nme-jp.com/news/75815/
スリップノットを脱退したパーカッショニストのクリス・フェーンは報酬をめぐってバンドメイトらに起こした訴訟にマネージャーが反論を寄せていることを受け、裁判を早急に進めてくれるよう判事に求めている。
スリップノットのパーカッショニストを務めていたクリス・フェーンは今年3月、報酬をめぐってバンドメイトに訴訟を起こした後でバンドから脱退している。クリス・フェーンはマーチャンダイズやツアーの報酬を
一つの会社からメンバーそれぞれの分として支払われていると言われていたものの、バンドメイトたちが他の州にも別のスリップノット関連の会社をいくつか立ち上げているのを発見したとして、バンドの報酬が
それらの会社にも分配されていたと主張している。
クリス・フェーンは14ページにおよぶ訴状の中で、スリップノットのマネージャーであるロブ・ショアーとニューヨークにある彼の会社「ロブ・ショアー&アソシエイツ社」に対してコリィ・テイラーやショーン・クラハンに
「他のパートナーたちには分配されていない報酬や彼らの努力とは不釣り合いな」報酬を与えていたとして訴えている。
ロブ・ショアーはその後、自身はいかなる不正も行っていないとして訴状の棄却を訴えていた。
「ザ・ブラスト」が入手した法廷文書によれば、今回クリス・フェーンは判事に対し、ロブ・ショアーからの訴えを棄却して裁判を可能な限り早急に進めてくれるよう求めているという。
ロブ・ショアーは以前、クリス・フェーンについて彼が主張しているようなバンドの平等なメンバーではなく、雇われていたに過ぎないと述べている。
ロブ・ショアーは現地時間4月22日にニューヨーク州裁判所に提出された文書の中で、クリス・フェーンのバンド内での役割について言及している。「フェーン氏はスリップノットと共にパフォーマンスを行っており、
それに応じて報酬を受け取っていました」とロブ・ショアーは弁護士を通して述べている。「フェーン氏は彼が今回の法的措置で被告となっている事業体の株主でもなければ、オーナーでもなく、メンバーでもないのです」
また、ロブ・ショアーは自身やロブ・ショアー&アソシエイツ社について、これまでクライアントからはいかなる訴えも起こされたことがなかったとも主張している。
スリップノットは今年3月にバンドのウェブサイトでクリス・フェーンの脱退について発表している。「クリスはもうこれ以上スリップノットに参加しない理由を分かっています。スリップノットに参加し続けるために
必要なことをするのではなく、非難して、主張をでっち上げたことに我々はガッカリしています。彼がとった道をとらないことを望んでいましたが、ここに参加するにはあらゆることで進化が必要なのです」
2019/07/28(日) 12:25:45.38
ルナシーはメンバー同士はそんなに仲が良くないけど信頼はしてるって杉が言ってたね
Xと違ってルナシーは曲作りやギャラの配分が平等だから理想的だよね
Xと違ってルナシーは曲作りやギャラの配分が平等だから理想的だよね
2019/07/28(日) 12:57:22.67
ヨシキは「ねぇ、ヒデだったらどうする?」と天国のヒデに問うと言うけど
いったい何を問いかけてるんだろうな
いったい何を問いかけてるんだろうな
2019/07/28(日) 13:10:17.19
レッドスワンの頃のYのあいみっしゅーにはヒデファンも怒ってたよね
2019/07/28(日) 13:28:54.84
ファン向けのパフォーマンスであって実際は何も問いかけてないでしょ
2019/07/28(日) 16:10:32.79
2019/07/28(日) 16:13:22.48
トシはセブンの誰かと繋がってるな
きな臭い奴じゃなければいいが
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190727-00000014-pseven-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2
きな臭い奴じゃなければいいが
https://headlines.yahoo.co.jp/cm/articlemain?d=20190727-00000014-pseven-ent&s=lost_points&o=desc&t=t&p=2
2019/07/28(日) 16:18:46.49
繋がってないでしょ
妄想はいらね
妄想はいらね
2019/07/28(日) 16:24:33.09
GLAYもタクローが作詞作曲全部やってるけどXみたいな独裁じゃないからうまくいってるよね
やっぱり人間性の問題なんだよな
やっぱり人間性の問題なんだよな
2019/07/28(日) 16:26:04.36
いや、この書かれ方は繋がってるよ
最後に宣伝入れてくれてるじゃん
最後に宣伝入れてくれてるじゃん
2019/07/28(日) 16:28:15.77
小学館からお花が贈られています
2019/07/28(日) 16:57:24.12
多分トシのスタッフが小学館の誰かと繋がってるよね
星空のネプを震災と重ねて記事書いたのもガセブン。。
誠実ではない人が存在することは覚えておくべきこと
星空のネプを震災と重ねて記事書いたのもガセブン。。
誠実ではない人が存在することは覚えておくべきこと
157名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 16:57:34.84 羽生婆が目の敵にしてる小学館とトシが親密いう皮肉
2019/07/28(日) 17:01:39.57
見・城がその昔、小学館から出るはずだった矢沢え吉の 成・り上がりを強奪したとのうわさを聞いたことある
2019/07/28(日) 17:02:56.02
小説を書いてると言い始めた3年ぐらい前から毎回DSに花来てるんだから
小説が小学館から出る予定なんでしょ
今のところ出版社のOKがもらえないぐらいの小学生の作文レベルなんだろうけど
小説が小学館から出る予定なんでしょ
今のところ出版社のOKがもらえないぐらいの小学生の作文レベルなんだろうけど
2019/07/28(日) 17:06:06.90
洗脳とスイーツメモリー ガトーショコラ ダァが講談社なのに小学館に情報が洩れる不思議
トシではなくトシスタッフがトシ情報を操ってるのではないか?と思った
トシではなくトシスタッフがトシ情報を操ってるのではないか?と思った
2019/07/28(日) 17:13:32.34
>>160
表に出た情報を捏造交えて使ってるだけじゃん
表に出た情報を捏造交えて使ってるだけじゃん
2019/07/28(日) 17:14:56.65
2019/07/28(日) 17:18:21.12
2019/07/28(日) 17:25:32.72
>>163
星ネプの話はニコ生でしてたが他に知らない話あったか?
星ネプの話はニコ生でしてたが他に知らない話あったか?
2019/07/28(日) 17:28:23.61
トシ関連のおかしな妄想語りはだっぺだから相手にしなくていいよ
2019/07/28(日) 17:33:19.96
羽生婆とか言ってるのもだっぺだよね
そもそもバンドと関係ない話持ってくるな
そもそもバンドと関係ない話持ってくるな
2019/07/28(日) 17:41:46.74
2019/07/28(日) 17:44:09.43
ヨシキだっておかしいけどトシだって上手く金にされてるんじゃね?
2019/07/28(日) 17:52:04.38
トシのblogやニコ生の話に妄想加えたガセ週刊誌の記事でしょ
何でそんなものにこだわってんのか
どうでもいいわ
何でそんなものにこだわってんのか
どうでもいいわ
2019/07/28(日) 17:52:29.71
誰でも人づてに話が漏れることはある
171名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 18:02:04.49 このままXが終わっても傷つかないようにおのおのが準備してるように思えるなぁ
アルバムも出てないしどう軌道修正するんだろ?
終わったわけじゃないよね?
アルバムも出てないしどう軌道修正するんだろ?
終わったわけじゃないよね?
172名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 18:02:35.13 今の芸能やニュース記事()なんてツイやSNSの言葉を寄せ集めてそれっぽくしただけの糞
アフィとなんら変わらん
信憑性もくそも無いわ
ちゃんと取材してる記事は大体有料だし
アフィとなんら変わらん
信憑性もくそも無いわ
ちゃんと取材してる記事は大体有料だし
2019/07/28(日) 18:05:41.36
トシはTchで星空の話してたよね
セブンの記事を後押しするような発言してたのが気になる
セブンの記事を後押しするような発言してたのが気になる
2019/07/28(日) 18:08:33.48
ヨシキの時間の概念おかしいからこれからも海外進出目指してダラダラ活動していくと思うけどな
バンドなくなってXの看板使えなくなって一番困るのもヨシキだしね
バンドなくなってXの看板使えなくなって一番困るのもヨシキだしね
2019/07/28(日) 18:10:10.30
>>173
別に後押しするようなことなんて言ってなかったけど
別に後押しするようなことなんて言ってなかったけど
2019/07/28(日) 18:12:11.39
アルバム出してからどういう展開になっていくのか
2019/07/28(日) 18:17:56.09
アルバム発売とか夢みたいな話になっちゃてる時点で全く先が見えない
どんどん歳だけとっていってるだけ
どんどん歳だけとっていってるだけ
2019/07/28(日) 18:18:22.31
ヨシキがアルバム出さない事に対して何かありそうと思ったな
出してこそ意味があるみたいなこと言ってなかったかな
出してこそ意味があるみたいなこと言ってなかったかな
2019/07/28(日) 18:34:37.26
>>153
最近の曲ビミョーだろ…
最近の曲ビミョーだろ…
2019/07/28(日) 19:15:48.67
Xのアルバムのこと忘れてた
トシのクイーンの方が楽しみ、ごめん
ヨシキだって今後どんどん自信なくしていくだろう
悪いがそれが現実だよ
トシのクイーンの方が楽しみ、ごめん
ヨシキだって今後どんどん自信なくしていくだろう
悪いがそれが現実だよ
181名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 20:27:33.36 米でまた出願
2019/07/28(日) 20:38:19.34
セブンはシダさんのことを微妙な記事にしてたよね
あとトシのインタビュー載せたこともある
不仲記事、都度契約の初出もセブンだったような
ステマとかには見えないけど近いライターか編集がいるんじゃないかな
有料コンテンツ使ったりしてイメージ良くないけど
あとトシのインタビュー載せたこともある
不仲記事、都度契約の初出もセブンだったような
ステマとかには見えないけど近いライターか編集がいるんじゃないかな
有料コンテンツ使ったりしてイメージ良くないけど
2019/07/28(日) 20:45:36.29
捏造妄想記事で稼ぐガセブンの話はもういいから
2019/07/28(日) 20:47:30.88
京都のアニメ制作会社「京都アニメーション」第1スタジオに放火したとして、京都府警から逮捕状が出された青葉真司容疑者(41)。
7月26日には青葉容疑者の自宅の家宅捜索が行われ、京都アニメーションが制作したアニメ関連商品などを警察が押収したことも判明している。
事件直前には、同社制作の人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の作中に登場する「聖地」を歩いていたと報じられている青葉容疑者だが、高校時代に関心を持っていたのは鉄道だった。
青葉容疑者が通学していた埼玉県内の定時制高校時代の同級生A氏が、「週刊文春デジタル」の取材に応じた。
「定時制は1クラスしかなくて、1学年28人で男子のみ。だから青葉容疑者のことはよく覚えてます。
定時制では珍しく、彼は中学卒業後にすぐに入学してきて、いつも一番前の席に座って授業を受ける真面目なタイプ。
服装はGパンにTシャツ、お洒落とは無縁という感じですね。彼は身体がデカいから『前が見えねえぞ』って、よく後ろにいる僕らヤンチャなクラスメイトにイジられていた」(A氏)
青葉容疑者は「中学時代はほとんど学校にいっていなかった」とA氏に打ち明けていたが、高校時代は他の生徒と同じようにしっかりと通学していたという。
「昼間はポスティングの仕事をしていたようです。定時制は生徒数が少ないから、部活はいくつか掛け持ちするんです。
野球やサッカーも一緒にやりました。彼は運動オンチなんだけど、力は強い。サッカーをやると、トーキックで蹴っちゃうタイプ。
話は通じるし、変なヤツという印象はなかったですね。
趣味は電車、いまで言う“撮り鉄”だったようで、埼玉では有名な高崎線の撮影スポットに行っては、『あそこからだと、いい角度で撮れるんです』と、仲間と嬉しそうに話していた。
ヤンキーにはイジられながらも真面目グループでは中心にいる。クラスでいいポジションにいたと思います」(同前)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00013061-bunshun-soci
7月26日には青葉容疑者の自宅の家宅捜索が行われ、京都アニメーションが制作したアニメ関連商品などを警察が押収したことも判明している。
事件直前には、同社制作の人気アニメ「響け!ユーフォニアム」の作中に登場する「聖地」を歩いていたと報じられている青葉容疑者だが、高校時代に関心を持っていたのは鉄道だった。
青葉容疑者が通学していた埼玉県内の定時制高校時代の同級生A氏が、「週刊文春デジタル」の取材に応じた。
「定時制は1クラスしかなくて、1学年28人で男子のみ。だから青葉容疑者のことはよく覚えてます。
定時制では珍しく、彼は中学卒業後にすぐに入学してきて、いつも一番前の席に座って授業を受ける真面目なタイプ。
服装はGパンにTシャツ、お洒落とは無縁という感じですね。彼は身体がデカいから『前が見えねえぞ』って、よく後ろにいる僕らヤンチャなクラスメイトにイジられていた」(A氏)
青葉容疑者は「中学時代はほとんど学校にいっていなかった」とA氏に打ち明けていたが、高校時代は他の生徒と同じようにしっかりと通学していたという。
「昼間はポスティングの仕事をしていたようです。定時制は生徒数が少ないから、部活はいくつか掛け持ちするんです。
野球やサッカーも一緒にやりました。彼は運動オンチなんだけど、力は強い。サッカーをやると、トーキックで蹴っちゃうタイプ。
話は通じるし、変なヤツという印象はなかったですね。
趣味は電車、いまで言う“撮り鉄”だったようで、埼玉では有名な高崎線の撮影スポットに行っては、『あそこからだと、いい角度で撮れるんです』と、仲間と嬉しそうに話していた。
ヤンキーにはイジられながらも真面目グループでは中心にいる。クラスでいいポジションにいたと思います」(同前)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190728-00013061-bunshun-soci
2019/07/28(日) 20:49:34.83
2019/07/28(日) 20:53:41.87
2019/07/28(日) 20:56:12.07
>>182
内縁どうこうのガセネタは女性自身
内縁どうこうのガセネタは女性自身
2019/07/28(日) 20:56:41.36
アルバム出したら人生変わるって言ってたね
2019/07/28(日) 20:57:07.15
ガセブンにこだわってるのはヨシキから矛先を逸らしたい人
2019/07/28(日) 20:59:17.30
ガセブンで妄想してるやつはだっぺっぽいわ
2019/07/28(日) 21:01:58.67
女性セブンは女性関係は報じないのでは?
理由→知り合いだから
特定の週刊誌と絡むと他の出版社の標的に合うのではないか?
音楽出版社の記者ならまだしも
理由→知り合いだから
特定の週刊誌と絡むと他の出版社の標的に合うのではないか?
音楽出版社の記者ならまだしも
2019/07/28(日) 21:02:31.65
アルバム出して人生変わるって凄いね
グラミー賞でもとらないとね
グラミー賞でもとらないとね
2019/07/28(日) 21:02:50.94
>>185
曲は殆ど出てるじゃんw
曲は殆ど出てるじゃんw
2019/07/28(日) 21:04:01.17
>>191
そろそろ病院行こうか
そろそろ病院行こうか
2019/07/28(日) 21:05:19.06
ヨシキは悪いよ、でも今はトシの近くにいないし、もうトシに影響ない距離でしょ
2019/07/28(日) 21:05:45.24
バンプの新譜も新曲は2曲だけであとは全部既出の曲だから
ただのシングルベストじゃんって言われてるな
ただのシングルベストじゃんって言われてるな
2019/07/28(日) 21:08:32.37
Yが遠いのは認めるけどXが動かないのはなぜ?
自分の印象としては、音楽性の違いじゃなくて生き方の違いかなと思えてきた
金策もつきたのかもしれないね
自分の印象としては、音楽性の違いじゃなくて生き方の違いかなと思えてきた
金策もつきたのかもしれないね
198名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 21:12:02.56 ヨシキが無能なのはダリアでも同じことやってること。アルバム出す出す自ら言いふらしてること。出さない理由をメンバーのせいにすること。
2019/07/28(日) 21:12:52.61
ヨシキが今バンド動かさない理由ってドキュメンタリー映画と関係してるんじゃないの?
もう自分のソロ優先になっちゃってるんでしょ
もう自分のソロ優先になっちゃってるんでしょ
2019/07/28(日) 21:14:37.32
東スポも昔はヨシキに不利な記事出してたこともあったよね
アメブロのスピリチャルなA口某さんがポロのヨシキについて書いてたよ
読んでたら頭がクラクラしてw何処まで事実なのかはわからないけど上で推測してた人のとおりチャリティー人脈みたい
アメブロのスピリチャルなA口某さんがポロのヨシキについて書いてたよ
読んでたら頭がクラクラしてw何処まで事実なのかはわからないけど上で推測してた人のとおりチャリティー人脈みたい
2019/07/28(日) 21:20:40.92
>>128
スレだと別人だぞみたいになってるね
スレだと別人だぞみたいになってるね
202名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/28(日) 21:26:53.182019/07/28(日) 21:27:36.46
こんちゃん専スレあるの???
2019/07/28(日) 21:34:35.00
2019/07/28(日) 21:34:36.34
>>199
映画の撮影してるのはヨシキだけだもんね
映画の撮影してるのはヨシキだけだもんね
2019/07/28(日) 21:38:28.61
山崎拓巳って、アムウェイの人なんだ
2019/07/28(日) 21:52:30.66
ググったらこんなのあった
https://www.youtube.com/watch?v=thHX-nZlpNs
https://www.youtube.com/watch?v=thHX-nZlpNs
2019/07/28(日) 21:58:56.02
LUNA SEAのSONGS(昨日)
ヨシキの口添えかもしれないよ
見たら理由がわかる
SUGIZOのカット多いし、SUGIZOがXの話もしてた
ヨシキのまとめで番組終わってたしね
ヨシキの口添えかもしれないよ
見たら理由がわかる
SUGIZOのカット多いし、SUGIZOがXの話もしてた
ヨシキのまとめで番組終わってたしね
2019/07/28(日) 21:59:29.43
2019/07/28(日) 22:06:58.38
今見たらアップし直しただけで画像消してなかったわw
2019/07/28(日) 22:10:47.83
2019/07/28(日) 22:11:27.82
>>208
それはありえるかもなあ
それはありえるかもなあ
2019/07/28(日) 22:13:05.84
2019/07/28(日) 22:13:15.24
https://fra.mixb.net/circle/articles/6872
ロンドンでジョイントセミナー
ロンドンでジョイントセミナー
2019/07/28(日) 22:15:01.08
インスタ見てみたら普通に写真あるじゃん
2019/07/28(日) 22:17:08.24
2019/07/28(日) 22:23:41.01
[カップ・ダンティーブ(フランス) 24日 ロイター] - 英歌手エルトン・ジョンさんが24日、ケニアでHIV(エイズウイルス)と闘う人たちのためにフランス南部でイベントを開催し、
600万ドル(約6億4,900万円)以上の資金を集めた。
イベントにはバンド「コールドプレイ」のフロントマン、クリス・マーティンさんや、「ザ・フー」のギタリストのピート・タウンゼントさん、
女優ジョーン・コリンズさんらが参加。ジョンさんの半生を描いた映画『ロケットマン』の主演俳優タロン・エガートンさんも姿を見せた。
マーティンさんはヒット曲「美しき生命」を披露し、ジョンさんも演奏した。オークションではベントレーの限定車などが出品された。
「エルトン・ジョン・エイズ基金」によると、1992年の設立以来、同基金は関連プロジェクトに約4億5,000万ドル(約486億6,300万円)を寄付してきた。
寄付金の大半はロサンゼルスとニューヨークで開かれるパーティーやオークションで集めている。
https://news.livedoor.com/article/detail/16844521/
600万ドル(約6億4,900万円)以上の資金を集めた。
イベントにはバンド「コールドプレイ」のフロントマン、クリス・マーティンさんや、「ザ・フー」のギタリストのピート・タウンゼントさん、
女優ジョーン・コリンズさんらが参加。ジョンさんの半生を描いた映画『ロケットマン』の主演俳優タロン・エガートンさんも姿を見せた。
マーティンさんはヒット曲「美しき生命」を披露し、ジョンさんも演奏した。オークションではベントレーの限定車などが出品された。
「エルトン・ジョン・エイズ基金」によると、1992年の設立以来、同基金は関連プロジェクトに約4億5,000万ドル(約486億6,300万円)を寄付してきた。
寄付金の大半はロサンゼルスとニューヨークで開かれるパーティーやオークションで集めている。
https://news.livedoor.com/article/detail/16844521/
2019/07/28(日) 22:41:08.39
エルトン・ジョンはさすがに生々しい・・・
2019/07/28(日) 22:54:09.14
2019/07/28(日) 22:54:54.62
2019/07/28(日) 23:27:32.97
>>179
ビミョーでも1週目で紅白鳥売上超えた
ビミョーでも1週目で紅白鳥売上超えた
2019/07/28(日) 23:30:34.30
2019/07/29(月) 00:05:47.97
Ychスタッフのasai氏はhyde、sugizo、ハロプロのアンジュルムとかもやってる
2019/07/29(月) 02:14:52.90
>>208
ヨシキは隙あればルナシーに入るつもりかもしれない
ヨシキは隙あればルナシーに入るつもりかもしれない
225名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 04:10:11.38 LUNA SEA feat.YOSHIKIで真矢を排除すればいい
レッドスワンから排除されたトシと真矢でハブられバンド結成
レッドスワンから排除されたトシと真矢でハブられバンド結成
2019/07/29(月) 07:35:56.52
XJAPAN feat. 真矢でおk!
2019/07/29(月) 08:01:45.50
LUNA SEAは誰かを排除したりハブったりしない
2019/07/29(月) 08:06:31.91
普通はしないんだよ、ありえない
誰が考えたのか知らないけどさヨシキやっぱりないわー
誰が考えたのか知らないけどさヨシキやっぱりないわー
2019/07/29(月) 08:20:01.25
Takuma D Indonesia @IndonesiaTakuma
知り合いのインドネシア人の女の子が東京オリンピックのボランティアに応募して見事に選ばれた。
でも「開催3週間前から現地入りしろ。滞在費等の手当は一切出さない。
来れなくなるとまずいから今のうちに宿は抑えておけ」と言われ、全てが自己負担のボランティアなんてありえないとかなり失望してた。
Takuma D Indonesia @IndonesiaTakuma
その子はAsianGamesっていう東南アジア版のオリンピックで、宣伝チームのリーダーをやってた子。
その時は派遣社員に近い扱いで、ボランティアは全員有償協力だったし、それが世間一般的に普通とのこと。
日本の「上のために下に無理させるスタイル」が、今度は世界中の人に向けて行われます。
▼twitterの反応
Coenobita @Coenobita 19:14 - 2019年7月27日
国連ボランティアは報酬は出る。
義勇兵(ボランティア兵)も報酬は基本的に出る。
ボランティアは本来、ある目的の為に集められた雇用という程度の意味であり、だから正規に集められた人材より安く雇えるというだけ。
ボランティアを無償と誤用し続けるのはそろそろ無理が来ているのではないか
はくいの @hakuino
海外の人からするとボランティア=奉仕活動だけど、東京オリンピックではボランティア=無償労働の意味だからなぁ……
「タダだけど仕事の責任は果たせ」という日本式ボランティア
真場貴雄=リナードル @rinard18
まあ、そうなるでしょうねぇ。
これが、日本政府の五輪に掛ける本気度ですよ…?。
自分(政府)は、一切金を使う気が毛頭無い。
これは外国人云々関係無く、日本に住む国民としても、本当に恥ずかしく感じますね。
ジャイアンツゼロ
仮に本業には無報酬でも、交通費と宿泊場所の提供。
弁当や飲み物の支給は最低限やらないと話にならない。
▼ネット上のコメント
・ボランティアは「無償」と云う意味では無いからね??
・やはり安倍一味は、庶民の気持ちがわからない。金持ちが上に立つからこんなことになる。やっぱり政権交代ははやくしないと
・しかもホテル宿泊費最大6倍らしいですね…
・こういう善意の人の思いも踏みにじるオリンピックなぞ不要。
改めて協賛企業への不買運動を促進しよう。
協賛企業CMにいかがわしい笑顔で出ているタレントの出てる番組の視聴拒否。まだやれる事はある。諦めたら負け。
日本は更に気持ち悪い国になるから。
・日本人はボランティアという言葉を「無銭労働者」と訳すらしい。全世界で恥ずかしい
・ボランティアじゃなくて奴隷ですね
・えらい人の報酬や経費を削れば解決しますよ
https://snjpn.net/archives/147138
知り合いのインドネシア人の女の子が東京オリンピックのボランティアに応募して見事に選ばれた。
でも「開催3週間前から現地入りしろ。滞在費等の手当は一切出さない。
来れなくなるとまずいから今のうちに宿は抑えておけ」と言われ、全てが自己負担のボランティアなんてありえないとかなり失望してた。
Takuma D Indonesia @IndonesiaTakuma
その子はAsianGamesっていう東南アジア版のオリンピックで、宣伝チームのリーダーをやってた子。
その時は派遣社員に近い扱いで、ボランティアは全員有償協力だったし、それが世間一般的に普通とのこと。
日本の「上のために下に無理させるスタイル」が、今度は世界中の人に向けて行われます。
▼twitterの反応
Coenobita @Coenobita 19:14 - 2019年7月27日
国連ボランティアは報酬は出る。
義勇兵(ボランティア兵)も報酬は基本的に出る。
ボランティアは本来、ある目的の為に集められた雇用という程度の意味であり、だから正規に集められた人材より安く雇えるというだけ。
ボランティアを無償と誤用し続けるのはそろそろ無理が来ているのではないか
はくいの @hakuino
海外の人からするとボランティア=奉仕活動だけど、東京オリンピックではボランティア=無償労働の意味だからなぁ……
「タダだけど仕事の責任は果たせ」という日本式ボランティア
真場貴雄=リナードル @rinard18
まあ、そうなるでしょうねぇ。
これが、日本政府の五輪に掛ける本気度ですよ…?。
自分(政府)は、一切金を使う気が毛頭無い。
これは外国人云々関係無く、日本に住む国民としても、本当に恥ずかしく感じますね。
ジャイアンツゼロ
仮に本業には無報酬でも、交通費と宿泊場所の提供。
弁当や飲み物の支給は最低限やらないと話にならない。
▼ネット上のコメント
・ボランティアは「無償」と云う意味では無いからね??
・やはり安倍一味は、庶民の気持ちがわからない。金持ちが上に立つからこんなことになる。やっぱり政権交代ははやくしないと
・しかもホテル宿泊費最大6倍らしいですね…
・こういう善意の人の思いも踏みにじるオリンピックなぞ不要。
改めて協賛企業への不買運動を促進しよう。
協賛企業CMにいかがわしい笑顔で出ているタレントの出てる番組の視聴拒否。まだやれる事はある。諦めたら負け。
日本は更に気持ち悪い国になるから。
・日本人はボランティアという言葉を「無銭労働者」と訳すらしい。全世界で恥ずかしい
・ボランティアじゃなくて奴隷ですね
・えらい人の報酬や経費を削れば解決しますよ
https://snjpn.net/archives/147138
2019/07/29(月) 08:22:23.25
ルナ加入してもリハまともに付き合わなさそうだしチタンドラム使ってもライブの途中で倒れて中止になりそう、、、
2019/07/29(月) 08:24:42.54
>>229
ジャップランドひでえな
ジャップランドひでえな
2019/07/29(月) 08:29:59.05
慰謝料等100万円、修理費用等64万8千円、弁護士費用17万円、締めて181万8千円也。有名ホテルに不穏な“請求書”を突きつけたデヴィ夫人(79)。法廷(コート)では、「毛皮のコート」が焦点で……。
デヴィ夫人がプリンスホテルに損害賠償を求める民事裁判を起こしたのは、今年5月のことだった。
「訴状によれば、一昨年の12月24日、デヴィ夫人はグランドプリンスホテル高輪で開かれたクリスマスパーティーに出席しました。会場で毛皮のコートを従業員に預けたところ、右腕部分が破損して返ってきたのだそうです」(司法記者)
ホテル側は“最初から裂けていた”と説明。片やデヴィ夫人は、“コートは預けてから裂けた”と主張し、以降も再三謝罪と修理代を求めたが、両者の言い分は平行線を辿るばかり。今回の提訴へと至った。
6月20日には、東京地裁にて第1回口頭弁論が開かれたが、出席したのは代理人のみだった。で、当のデヴィ夫人に話を聞くと、
「裂けているコートを着て、わたくしが堂々と人前を通って皆様にご挨拶しますか。あり得ないことですよ」
こう怒りを爆発させるのだ。夫人の主張は続く。
「すごく長いコートなので、従業員が踏んづけてしまい、それに気付かず持ち上げようとして裂けたんだと思うんです。でも、その場で謝罪があれば許していました。ところがプリンスホテルは、預けてから30分も経ってわたくしを呼び出し、破れた毛皮をテーブルの上に乗せて、
最初から破れていたことにしようとしたのです。その企みにわたくしは逆上したんですよ」
■買値は4千万円!?
ちなみにこのコートは、
「デニスバッソというニューヨークで一番のブランドの毛皮です。ロシアンゴールデンセーブルで、4千万円ぐらいしました」(同)
庶民には縁遠いお値段と毛皮の名が登場したので、秋篠宮妃紀子さまにセーブルのコートをお作りしたこともある、アラン工房毛皮職人の佐野亜蘭氏に解説を乞うた。
「セーブルの中でも色が明るいものは、一部でゴールデンと呼ばれています。セーブルはクロテンというイタチ科の動物です。ロシアで生産されたロシアンセーブルは最も高い毛皮の一つ。1匹1枚で、8万円の値がつくことも。ロングコートなら60枚以上必要です」
北米在住ライターの關陽子氏はこうも言う。
「米国ブランドのデニスバッソは、メラニア・トランプ夫人、ニコール・キッドマンなど、セレブリティの顧客を多く抱えています」
値段も“セレブ価格”だ。
「1千万円弱の毛皮のジャケットや、3千万円の毛皮のコートなどがあり、セーブルのロングコートなら、4千万円してもおかしくはありません」(同)
そんな超高級コートの修理代は、“請求書”通り支払われるのだろうか。
賠償問題に詳しい甲本晃啓弁護士は、
「ホテルがコートを破損させたことの証明責任は、デヴィ夫人側にあります。出席者が『預ける前には破損していなかった』と証言したとしても、実際にどのように確認をしたのかなど、裁判官に信用性を厳しく見られるため、それだけでは証明が難しいと思われます」
改めて、訴えられたプリンスホテルに訊けば、
「預かる前からコートが破損していたことが認められたため、それを先方にお伝えしました。訴訟提起には驚いています」(広報部)
「男の顔は履歴書、女の顔は請求書」とは言うけれど、夫人の眉はつり上がる一方なのだ。
「週刊新潮」2019年7月25日号 掲載
7/29(月) 5:57配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00573448-shincho-ent
デヴィ夫人がプリンスホテルに損害賠償を求める民事裁判を起こしたのは、今年5月のことだった。
「訴状によれば、一昨年の12月24日、デヴィ夫人はグランドプリンスホテル高輪で開かれたクリスマスパーティーに出席しました。会場で毛皮のコートを従業員に預けたところ、右腕部分が破損して返ってきたのだそうです」(司法記者)
ホテル側は“最初から裂けていた”と説明。片やデヴィ夫人は、“コートは預けてから裂けた”と主張し、以降も再三謝罪と修理代を求めたが、両者の言い分は平行線を辿るばかり。今回の提訴へと至った。
6月20日には、東京地裁にて第1回口頭弁論が開かれたが、出席したのは代理人のみだった。で、当のデヴィ夫人に話を聞くと、
「裂けているコートを着て、わたくしが堂々と人前を通って皆様にご挨拶しますか。あり得ないことですよ」
こう怒りを爆発させるのだ。夫人の主張は続く。
「すごく長いコートなので、従業員が踏んづけてしまい、それに気付かず持ち上げようとして裂けたんだと思うんです。でも、その場で謝罪があれば許していました。ところがプリンスホテルは、預けてから30分も経ってわたくしを呼び出し、破れた毛皮をテーブルの上に乗せて、
最初から破れていたことにしようとしたのです。その企みにわたくしは逆上したんですよ」
■買値は4千万円!?
ちなみにこのコートは、
「デニスバッソというニューヨークで一番のブランドの毛皮です。ロシアンゴールデンセーブルで、4千万円ぐらいしました」(同)
庶民には縁遠いお値段と毛皮の名が登場したので、秋篠宮妃紀子さまにセーブルのコートをお作りしたこともある、アラン工房毛皮職人の佐野亜蘭氏に解説を乞うた。
「セーブルの中でも色が明るいものは、一部でゴールデンと呼ばれています。セーブルはクロテンというイタチ科の動物です。ロシアで生産されたロシアンセーブルは最も高い毛皮の一つ。1匹1枚で、8万円の値がつくことも。ロングコートなら60枚以上必要です」
北米在住ライターの關陽子氏はこうも言う。
「米国ブランドのデニスバッソは、メラニア・トランプ夫人、ニコール・キッドマンなど、セレブリティの顧客を多く抱えています」
値段も“セレブ価格”だ。
「1千万円弱の毛皮のジャケットや、3千万円の毛皮のコートなどがあり、セーブルのロングコートなら、4千万円してもおかしくはありません」(同)
そんな超高級コートの修理代は、“請求書”通り支払われるのだろうか。
賠償問題に詳しい甲本晃啓弁護士は、
「ホテルがコートを破損させたことの証明責任は、デヴィ夫人側にあります。出席者が『預ける前には破損していなかった』と証言したとしても、実際にどのように確認をしたのかなど、裁判官に信用性を厳しく見られるため、それだけでは証明が難しいと思われます」
改めて、訴えられたプリンスホテルに訊けば、
「預かる前からコートが破損していたことが認められたため、それを先方にお伝えしました。訴訟提起には驚いています」(広報部)
「男の顔は履歴書、女の顔は請求書」とは言うけれど、夫人の眉はつり上がる一方なのだ。
「週刊新潮」2019年7月25日号 掲載
7/29(月) 5:57配信 デイリー新潮
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190729-00573448-shincho-ent
2019/07/29(月) 08:37:42.77
デヴィ夫人日産に行ってたんだよね
LEXの前身のレキシントンクイーンの経営者とも面識あったような
LEXの前身のレキシントンクイーンの経営者とも面識あったような
2019/07/29(月) 09:02:30.63
その時ソングスのサクラ外人も一緒に写真撮ってる
2019/07/29(月) 09:04:32.66
LUNA SEAのメンバーはヨシキの独裁について来ないでしょ
すぐに空中分解しそう
すぐに空中分解しそう
2019/07/29(月) 09:11:18.48
V系ガチガチの縦社会だしデビューの恩があるから表立って反抗はしないよ
この場合怒るのはルナシーファン
この場合怒るのはルナシーファン
2019/07/29(月) 09:16:47.36
ルナシー自体が金のために仕方なくまた一緒にやってる感ありありだからな
2019/07/29(月) 09:20:09.59
Jも杉もソロ活動の方が楽しそうだもんね
2019/07/29(月) 10:13:40.96
今までの流れしらんがtaijいなくなったらやばくないか?アルバム ジェラシーまでが最高やったやん
2019/07/29(月) 10:29:20.55
>>231
youも帰っていいよ
youも帰っていいよ
2019/07/29(月) 10:55:55.50
タイジが亡くなる前関西のTVに出た時の動画どっかにない?関西テレビ、東野が司会だった
当時話題になってチラッと観たんだけど、もう一度観たいな
ジッと堪えてXの話を広げないように語っていたのが男らしかった
当時話題になってチラッと観たんだけど、もう一度観たいな
ジッと堪えてXの話を広げないように語っていたのが男らしかった
242名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/29(月) 11:55:28.40 >>237-238
それでもルナシーはちゃんとアルバム出したりツアーやったりやることやってるからな
それでもルナシーはちゃんとアルバム出したりツアーやったりやることやってるからな
2019/07/29(月) 15:56:36.96
2019/07/29(月) 21:45:45.38
>>242
ちゃんとしてるね
ちゃんとしてるね
2019/07/29(月) 23:57:45.60
>>243
日産より前
深く覚えてない
坊主が司会だったから東野だったと思うけど自信ない
あの人は今 みたいな感じでタイジが出てた
Xの話を面白おかしくフられてた
でもタイジはクールに交わしててかっこよかった
日産より前
深く覚えてない
坊主が司会だったから東野だったと思うけど自信ない
あの人は今 みたいな感じでタイジが出てた
Xの話を面白おかしくフられてた
でもタイジはクールに交わしててかっこよかった
2019/07/30(火) 05:30:54.73
See you soon brotha!
2019/07/30(火) 17:39:38.03
2019/07/30(火) 18:05:31.50
そうだろうね
2019/07/30(火) 19:50:24.69
今はちゃんと迎え入れてもらえてる
2019/07/31(水) 00:38:40.24
YOSHIKIの重大発表盛り上がってないね
1000ツイートに時間かかりすぎ
1000ツイートに時間かかりすぎ
2019/07/31(水) 00:54:27.94
修正しすぎ?でお面みたいな輪郭になってるな
2019/07/31(水) 01:58:40.50
もともと輪郭はすっきりしてるよ
リリカの影響で浮腫んでただけで
生で見ても写真と変わらん人だよ
リリカの影響で浮腫んでただけで
生で見ても写真と変わらん人だよ
2019/07/31(水) 09:19:23.86
いやスッキリしすぎて頬骨なくなってるじゃん
不気味の谷みたい
いつものほうがいい顔だと思うよ
不気味の谷みたい
いつものほうがいい顔だと思うよ
2019/07/31(水) 09:25:57.86
いつもの顔?
いつもの顔って青目化粧してメソメソ泣いてる顔のことだな
いつもの顔って青目化粧してメソメソ泣いてる顔のことだな
2019/07/31(水) 10:16:15.51
重大発表予想
『本命』〜ソロ映画公開日発表
『対抗』〜映画タイアップ新曲リリース
『単穴』〜ジャニーズグループへ新曲提供
『連穴』〜ジュリアード大学助教授就任
『穴』〜マンソンと新プロジェクト
『大穴』〜Xx活動休止
『ウルトラ大穴』〜Toshlが歌うX新曲リリース
『本命』〜ソロ映画公開日発表
『対抗』〜映画タイアップ新曲リリース
『単穴』〜ジャニーズグループへ新曲提供
『連穴』〜ジュリアード大学助教授就任
『穴』〜マンソンと新プロジェクト
『大穴』〜Xx活動休止
『ウルトラ大穴』〜Toshlが歌うX新曲リリース
256名無しさん@お腹いっぱい。
2019/07/31(水) 10:43:02.73 『鼻の穴』〜レディースX待望の最終オーディション
『ケツの穴』 〜待望のヨシキモノ新作発表会
『耳の穴』 〜ファン待望のヨシキ監修!!新作香水&ワイン発表会
『ケツの穴』 〜待望のヨシキモノ新作発表会
『耳の穴』 〜ファン待望のヨシキ監修!!新作香水&ワイン発表会
2019/07/31(水) 12:05:46.17
『口の穴』〜YOSHIKIボーカルデビュー
2019/07/31(水) 12:22:47.12
穴の上
エ
エ
2019/07/31(水) 15:20:16.11
『毛穴』YOSHIKI化粧品CM決定!!
2019/07/31(水) 17:34:27.32
ヨシキに紅を歌って欲しい
2019/07/31(水) 19:18:47.89
このスレおもしろ過ぎだろ
乗りが良すぎでワロタ
乗りが良すぎでワロタ
2019/07/31(水) 22:53:52.34
重大発表の一つは10月のフェスかもしれない
263名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 07:03:04.99 重大発表の一つはよっちゃんの結婚かもしれない
264名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/01(木) 07:39:40.13 こうして狼中年は人々からの信頼を更に無くしていくのでした
2019/08/01(木) 08:15:26.90
狼中年が狼老人になるまで生温く見守りましょう
2019/08/01(木) 08:17:58.94
>>263
ヨシキとエローナの結婚で発狂するヨヒキ婆の嘆きや強がりを検証したい
ヨシキとエローナの結婚で発狂するヨヒキ婆の嘆きや強がりを検証したい
2019/08/01(木) 08:33:15.46
2019/08/01(木) 08:38:07.73
>>267
表向きは応援だろうけど行動力は無くなりそうだね
表向きは応援だろうけど行動力は無くなりそうだね
2019/08/01(木) 08:40:03.63
来年で30歳
2019/08/01(木) 08:59:21.94
Organization Manager
YSK Entertainment, Inc.
Managing Director to Yoshiki Hayashi
Ychで名前流出したスタッフ 元sony
YSK Entertainment, Inc.
Managing Director to Yoshiki Hayashi
Ychで名前流出したスタッフ 元sony
2019/08/01(木) 09:07:56.48
ルナフェスのヨシキソロ出演についてはエローナのバースデーが6月だからギャラ独占したかったんじゃないかってブラックな説もあったよw
2019/08/01(木) 09:47:31.89
人生のサプライズ
2019/08/01(木) 13:33:09.83
人生のサプライズはお母さんが反対したのかな?w
2019/08/01(木) 21:17:50.12
結成30周年なんだしそれに関連したライブの発表とかだったらいいな
2019/08/01(木) 22:17:01.63
ハッシュタグがYOSHIKIだからソロだよ
それなのにバンドを彷彿させて来場者を稼いでるのミエミエ
それなのにバンドを彷彿させて来場者を稼いでるのミエミエ
2019/08/01(木) 22:24:27.25
Xに関することならX JAPANch、もしくは無料部分でやれと前から
2019/08/01(木) 22:47:44.33
浜崎あゆみ「M 愛すべき人がいて」(幻冬舎)著者小松成美
2019/08/01(木) 23:24:21.80
YOSHIKI初エッセイで綴るX の曲
「X 愛すべきHIDEとTaijiの夢を追いかけていて」(幻冬舎)著者小松成美
かな?笑
「X 愛すべきHIDEとTaijiの夢を追いかけていて」(幻冬舎)著者小松成美
かな?笑
2019/08/01(木) 23:33:36.38
横綱白鵬 試練の山を越えて はるかなる頂へ
小松さん白鵬の本も書いてるんだね
学研だけど
小松さん白鵬の本も書いてるんだね
学研だけど
2019/08/01(木) 23:40:30.79
さすが検証スレじゃん
最近、ヨシキはK城と会ってたもんね
この間、ヨシキ「海の底で撮影した」と言ってた
海底=JADEのイメージショットだね
最近、ヨシキはK城と会ってたもんね
この間、ヨシキ「海の底で撮影した」と言ってた
海底=JADEのイメージショットだね
2019/08/02(金) 00:03:21.28
全裸写真集の発売かしら
2019/08/02(金) 00:30:47.45
52歳の半裸でしょw要らんわ
2019/08/02(金) 00:33:45.48
>>282
53歳ねwどっちにしろ信者以外要らないけどw
53歳ねwどっちにしろ信者以外要らないけどw
2019/08/02(金) 05:37:28.28
sin Хентай? @Sin23Ou
Gibson社が数百ものFirebird Xギターをキャタピラで粉砕する動画が物議を醸しています。アップした前従業員のBJ氏は、
新オーナーが売れないギターを集めて経営危機から運気を変えたかったのではと語っていますが、見るに耐えませんし、
寄付していれば新たな才能が生まれたのかもしれません。
https://twitter.com/Sin23Ou/status/1156905104487829505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
Gibson社が数百ものFirebird Xギターをキャタピラで粉砕する動画が物議を醸しています。アップした前従業員のBJ氏は、
新オーナーが売れないギターを集めて経営危機から運気を変えたかったのではと語っていますが、見るに耐えませんし、
寄付していれば新たな才能が生まれたのかもしれません。
https://twitter.com/Sin23Ou/status/1156905104487829505
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/02(金) 17:09:09.95
ww インスタの♯
2019/08/02(金) 23:16:22.08
何も発表なかったw
2019/08/02(金) 23:24:15.27
シナリオ通りだったんだろうね
2019/08/02(金) 23:30:52.24
楽天とストリーミング配信システムを共同企画してるが、自信がなくなって、「やっぱり言うのやめました」
でしょw
でしょw
2019/08/02(金) 23:33:06.15
楽天みたいな新規参入ベンチャーより既存のレーベルから出した方がいいよ
中身で勝負しろよと思う
中身で勝負しろよと思う
2019/08/03(土) 00:42:46.27
信者すでにトシのせいにしてるw
2019/08/03(土) 00:55:02.28
あのタイミングで携帯見るのもw
2019/08/03(土) 00:56:43.18
だって気になるよね
って可愛く言われたらしょうがないってなるかも
って可愛く言われたらしょうがないってなるかも
2019/08/03(土) 01:55:19.52
楽天なんかで世界とれないよ
世界のハロッズでもあるまいし
M木谷に利用されすぎ
世界のハロッズでもあるまいし
M木谷に利用されすぎ
2019/08/03(土) 02:02:52.89
「X JAPAN」のYOSHIKI(年齢非公表)が2日、「YOSHIKI CHANNEL」に生出演。重大発表を行う予定だったが、発表寸前にストップがかかるハプニングがあった。
YOSHIKIは生放送中の発表直前にスマートフォンをチェックすると、険しい表情に。「アルバム関係」の発表だと明かしたが、関係各所や関係者への調整不足があったとし、発表に“待った”がかかった。
まさかの展開に、YOSHIKIは「うわあ、ごめんなさい。恥ずかしい…」と嘆き「公開謝罪になっちゃった…。自分の命を懸けて誓いますが、決して引っ張るつもりでやったわけではないんです」と告白。
「どうしよう。ほかに発表できることあるかな…」と必死なYOSHIKIの姿を見て、視聴したファンからは「全然大丈夫!」「残念ですけど仕方がない」「また別の機会に発表してください!」などの声が。
YOSHIKIは「ファンの言葉に甘えちゃいけないんです…。ああ、ごめんなさい…」としきりに謝っていた。
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0802/spn_190802_4148470563.html
YOSHIKIは生放送中の発表直前にスマートフォンをチェックすると、険しい表情に。「アルバム関係」の発表だと明かしたが、関係各所や関係者への調整不足があったとし、発表に“待った”がかかった。
まさかの展開に、YOSHIKIは「うわあ、ごめんなさい。恥ずかしい…」と嘆き「公開謝罪になっちゃった…。自分の命を懸けて誓いますが、決して引っ張るつもりでやったわけではないんです」と告白。
「どうしよう。ほかに発表できることあるかな…」と必死なYOSHIKIの姿を見て、視聴したファンからは「全然大丈夫!」「残念ですけど仕方がない」「また別の機会に発表してください!」などの声が。
YOSHIKIは「ファンの言葉に甘えちゃいけないんです…。ああ、ごめんなさい…」としきりに謝っていた。
ttps://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0802/spn_190802_4148470563.html
2019/08/03(土) 02:07:31.54
RakutenLiveでSixTONESデビュー・プロモの資料が春頃流出してた
2019/08/03(土) 02:10:23.55
>>294
言葉で見るよりやっぱり映像の方が伝わってくるよね
言葉で見るよりやっぱり映像の方が伝わってくるよね
2019/08/03(土) 02:17:56.44
2019/08/03(土) 02:24:26.76
https://corp.rakuten.co.jp/news/press/2019/0801_02.html?year=2019&month=8&category=corp
2019年8月1日
楽天とThe H Collective社、合弁による映画製作会社の設立に合意
- 映画製作からコンテンツ、関連グッズの商品化まで幅広く事業を展開 -
2019年8月1日
楽天とThe H Collective社、合弁による映画製作会社の設立に合意
- 映画製作からコンテンツ、関連グッズの商品化まで幅広く事業を展開 -
2019/08/03(土) 08:16:53.45
>>294 案の定 関係各所がトシ事務所のせいって、叩いてるね 本スレ・・
各所がアルバムに入れる新たなコラボ関係、とかマンソンとの曲が完成したとか、マンソンとhyde3人のコラボが完成した、とかそんな可能性はないの?(RS以覧、悪いことばbチかり考えてしbワう…) またよっちゃん入り直して聞いてみまつ(重大発表の度に入り直してるw)
各所がアルバムに入れる新たなコラボ関係、とかマンソンとの曲が完成したとか、マンソンとhyde3人のコラボが完成した、とかそんな可能性はないの?(RS以覧、悪いことばbチかり考えてしbワう…) またよっちゃん入り直して聞いてみまつ(重大発表の度に入り直してるw)
2019/08/03(土) 08:34:33.39
武士にそんな力も権限もあるわけないw
2019/08/03(土) 08:46:09.45
ファンやメンバーより楽天関係者を大切にするYOSHIKI
2019/08/03(土) 09:02:17.91
>>299
自己解決。携帯いじる周辺まで飛ばして見た。 全員に(許可)もらわなきゃ、コミュニケーションの問題 いろんな関係者を大切にしたいので と言ってるから、トシさん方面?
ただ、ヨシキに対してきついコメントもあった。レッドスワンって文字も何回か
自己解決。携帯いじる周辺まで飛ばして見た。 全員に(許可)もらわなきゃ、コミュニケーションの問題 いろんな関係者を大切にしたいので と言ってるから、トシさん方面?
ただ、ヨシキに対してきついコメントもあった。レッドスワンって文字も何回か
2019/08/03(土) 09:05:26.32
本スレはだっぺが一人で自演して荒らしてるんだから相手にしても無駄だよ
キチガイには話通じない
キチガイには話通じない
2019/08/03(土) 09:17:15.59
バンドスレなんてとっくにだっぺに潰されてるんだしあんなスレの事なんて話に出すまでもないわ
2019/08/03(土) 09:20:02.82
ちゃんと関係者に連絡して許可取ってから重大発表すればいいだけなのに
2019/08/03(土) 09:20:36.71
最初から昨日重大発表する予定なかったんでしょ
>>287の言う通り発表する直前にまったがかかるまでがシナリオなんだよ
>>287の言う通り発表する直前にまったがかかるまでがシナリオなんだよ
2019/08/03(土) 09:22:20.39
>>306
三木谷さんと話してる時には、この後に簡単な重大発表をします、って言ってたよ
三木谷さんと話してる時には、この後に簡単な重大発表をします、って言ってたよ
2019/08/03(土) 09:26:14.24
>>302
思わせ演出だよ 段取り感丸出しだしこのタイミングでアルバムの話するかなあ この辺で投下しないとってやったんだよ 記事まで書かせてさ 皆んな鵜呑みにして変なのー
思わせ演出だよ 段取り感丸出しだしこのタイミングでアルバムの話するかなあ この辺で投下しないとってやったんだよ 記事まで書かせてさ 皆んな鵜呑みにして変なのー
2019/08/03(土) 09:41:52.00
あんな発表ギリギリまでチェックしないんだから返事してても気づかないわなw
2019/08/03(土) 09:42:00.31
5Gがまだなんだって
2019/08/03(土) 09:45:50.31
>>309
チェックする時間がないとかは?
チェックする時間がないとかは?
2019/08/03(土) 09:46:33.14
自分と同じように計算だと思ってる人いてホッとした みんな本当は気付いいてるけど付き合ってフォローのコメしてんのかな それとも何?あの展開信じてんの?どっちにしても茶番
2019/08/03(土) 10:02:15.01
2019/08/03(土) 10:08:10.57
アルバムのことならツイやインスタでもっと濁わしていたはず
途中で案件を変えた可能性もある
途中で案件を変えた可能性もある
2019/08/03(土) 10:15:50.46
そのままRakutenLive SixTONESで検索
ジャニーズJr.の映画プロモで中国にも行ってる
ジャニーズJr.の映画プロモで中国にも行ってる
316名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 12:14:10.30 X CHABAN
317名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 13:10:11.85 良さはあると思うなー
2019/08/03(土) 13:11:52.22
2019/08/03(土) 14:04:13.64
>>302
詳細を言わずに謝罪すれば、単に自分が悪いのに
誰かをかばって責任とったように見えてオイシイ…
無意識なのかもしれないけど味しめてないかな
狼少年も自覚してネタにしてるからオッケー
みたいな時期もとっくに過ぎてるのに大丈夫か
詳細を言わずに謝罪すれば、単に自分が悪いのに
誰かをかばって責任とったように見えてオイシイ…
無意識なのかもしれないけど味しめてないかな
狼少年も自覚してネタにしてるからオッケー
みたいな時期もとっくに過ぎてるのに大丈夫か
2019/08/03(土) 14:16:04.58
そうそう毎度誰かのせいを匂わせて謝罪しつつも自分は悪くないをやるのが嫌
それに毎度引っかかってトシや麺や他者のせいにし凸するヨヒキ婆も嫌
それに毎度引っかかってトシや麺や他者のせいにし凸するヨヒキ婆も嫌
2019/08/03(土) 14:37:16.39
アルバム関係について話する予定だったと言っておいて
次の重大発表まで引っ張って注目浴びようって作戦ですか
来場者数も増えるだろうしね
次の重大発表まで引っ張って注目浴びようって作戦ですか
来場者数も増えるだろうしね
322名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 14:40:25.14 Xのアルバムなら昭和感満載の金屏風で記者会見するよ
だから今回もX関係ないよ
だから今回もX関係ないよ
2019/08/03(土) 14:50:32.92
アルバム匂わせはひどいよねー
どうしてこんなことするんだろうね
呆れてまたファンが減らなきゃいいけど私ももう脱落しそう
どうしてこんなことするんだろうね
呆れてまたファンが減らなきゃいいけど私ももう脱落しそう
2019/08/03(土) 15:17:31.40
325名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/03(土) 15:20:27.742019/08/03(土) 16:01:59.46
https://www.rbbtoday.com/article/2019/08/03/171912.html
2019年8月3日
あいみょんが、8月2日放送の『A-Studio』(TBS系)に出演。曲作りの秘密などを語った。
彼女が音楽に触れた最初のきっかけは父親。その部屋には「小さなTSUTAYA」とあいみょんが呼ぶほど多くのアーティストのCDが置いてあり、
幼い頃はそこから借りては浜田省吾やスピッツなどを聴いていたという。
するとアシスタントの上白石萌歌もスピッツが大好きなようで、「私も(ボーカルの草野)マサムネさん、神様なんです」と興奮。彼の書く歌詞について
上白石は「直接的ではないが、エロスというかそれとなくイヤらしいことを書く」と分析しながら、「あいみょんさんの曲もそういうところがある」と影響を指摘した。
それを受けて笑福亭鶴瓶が「(歌詞の中に)比喩的にイヤらしい、エロチックなことというのは(意識しているのか)?」と探りを入れると、あいみょんは
「好きなんです多分、そういうのが。昔から。エロいのが」と笑い、曲の根底にあるものと認めた。
さらに彼女は、自身を含むアーティストや他の表現者について「全員、変態じゃないですか」と自論。「自分の思っていることを歌詞にして歌う…変態じゃないですか」
と繰り返し、「楽しみです、どういう変態が出てくるのか」と、新たな才能との出会いに期待していた。
2019年8月3日
あいみょんが、8月2日放送の『A-Studio』(TBS系)に出演。曲作りの秘密などを語った。
彼女が音楽に触れた最初のきっかけは父親。その部屋には「小さなTSUTAYA」とあいみょんが呼ぶほど多くのアーティストのCDが置いてあり、
幼い頃はそこから借りては浜田省吾やスピッツなどを聴いていたという。
するとアシスタントの上白石萌歌もスピッツが大好きなようで、「私も(ボーカルの草野)マサムネさん、神様なんです」と興奮。彼の書く歌詞について
上白石は「直接的ではないが、エロスというかそれとなくイヤらしいことを書く」と分析しながら、「あいみょんさんの曲もそういうところがある」と影響を指摘した。
それを受けて笑福亭鶴瓶が「(歌詞の中に)比喩的にイヤらしい、エロチックなことというのは(意識しているのか)?」と探りを入れると、あいみょんは
「好きなんです多分、そういうのが。昔から。エロいのが」と笑い、曲の根底にあるものと認めた。
さらに彼女は、自身を含むアーティストや他の表現者について「全員、変態じゃないですか」と自論。「自分の思っていることを歌詞にして歌う…変態じゃないですか」
と繰り返し、「楽しみです、どういう変態が出てくるのか」と、新たな才能との出会いに期待していた。
2019/08/03(土) 16:11:56.41
本気でアルバム発売の発表するときは記者たくさん呼んで大々的な記者会見やるよ
2019/08/03(土) 16:19:50.06
インスタやツイ スマホ見るなどの小細工までして たいした演出だよバレてるけど アルバムで釣ろうってか?
ファンの反応どんな心境で見てんの?
ファンの反応どんな心境で見てんの?
2019/08/03(土) 16:59:51.57
京都市伏見区のアニメ制作会社「京都アニメーション」のスタジオで35人が死亡した放火殺人事件、
この大惨事には容疑者である青葉真司の人物像に注目が集まっている。
一部では精神科への通院歴があったと報じられているが、追跡中の記者によると
「サッカー浦和レッズの悪質な応援団だった」可能性も浮上しているという。
「事件前、監視カメラに映った本人の姿が出ましたよね。そのルックスにそっくりなアオバと名乗る男が
サッカーの応援でトラブルになっていたことが分かったんです。事件と直接関係ないので大きな情報ではないですが、
人物像を探るひとつにはなりそう」と記者。
青葉容疑者は小学校の頃にサッカーをやっていたことが分かっており、サッカーファンであっても不思議ではないが、
応援トラブルと聞けば話は別だ。浦和レッドダイヤモンズ、通称・浦和レッズといえば一部ファンのマナーの悪さが度々話題になっているからだ。
過去、サポーターが暴力沙汰を起こして何度も逮捕されており、相手チームのバスに爆竹を投げ入れたり、
JAPANESE ONLY」と人種差別の垂れ幕を掲げたこともあった。アイドルグループ・乃木坂46に「売春婦!」コールを起こし、
マスコミ関係者の機材や会場のイスを壊し、試合場にペットボトルなどモノを投げ入れるなど、無数のトラブルは同じファンからも批判を浴びてきた。
ここでも青葉容疑者が何か問題を起こしていたのなら見過ごせない話だ。
記者に証言したのは、ファンサークルを運営する男性Aさんだという。
「Aさんがサークルのメンバーを募集したところ応募してきたアオバと名乗る男が、放火事件の男ソックリだったそうです。
Aさんは2年ぐらい前の試合当日に初めて男と会ったところ、いきなり『謝礼はもらえるのか』と言われ、そんなものないと答えたら『じゃあいい』と去っていったそうです。
その数カ月後、会場内でその男が態度の悪そうな連中と一緒になってスタジアムで騒いでるのを見たというんです」(記者)
この“態度の悪そうな連中”というのが、一部ファンの間で「雇われ工作員」とウワサされる集団だという。
「これはスポーツライターに聞いた話ですが、暴れている連中の中には、試合をほとんど見ないで急に一斉に暴れ出す人間がいて、
チームの評判を落とすための工作員にしか見えない、と。一説には、会場の警備予算を大きくさせるためにやっている疑いもあるそうです」
たしかに過去、スポーツ会場の警備を暴力団が下請けしていた時代に、わざとトラブルを起こして警備予算を高めるというマッチポンプはあった。
ただ、暴排条例以降はそういった話もあまり聞かなくなっている。
「でも、組員たちの姿が消えても、警備予算を大きくしたいってことが消えるわけじゃないですからね。
トラブルがあればあるほど警備の規模が大きくなって業者が儲かる、その理屈は変わらない」(同)
レッズの私設応援団に参加してきた「男」が報酬を求めてきたのは、工作員募集の話を知っていて、勘違いした可能性もある。
その男が青葉容疑者であるかもしれないというなら、たしかに興味深い話だ。
複数の週刊誌によれば、青葉容疑者は、幼稚園バスの運転手などをしていた父親が、妻と6人の子を捨てて再婚し、
新たにできた2人の子の次男だという。両親が離婚し、父に育てられたときに浦和市に住んでいた。
16年に出所後は再び埼玉に戻り、更生施設を経て、さいたま市内のワンルームマンションに住んでいた。埼玉県との因縁は浅くない。
「そこから放火事件を起こすまでの行動は各マスコミが必死に取材をしているところですけど、
サッカーのトラブル工作員をやっていたという疑惑はまだ出ていない」と前出記者。
ちなみにアオバと名乗った「男」については、「会場内で傘と発煙筒を手にして叫んでいて、
いかにも問題を起こす気がある様子だった」という目撃証言も出ている。
https://k-knuckles.jp/6/8327/2/
この大惨事には容疑者である青葉真司の人物像に注目が集まっている。
一部では精神科への通院歴があったと報じられているが、追跡中の記者によると
「サッカー浦和レッズの悪質な応援団だった」可能性も浮上しているという。
「事件前、監視カメラに映った本人の姿が出ましたよね。そのルックスにそっくりなアオバと名乗る男が
サッカーの応援でトラブルになっていたことが分かったんです。事件と直接関係ないので大きな情報ではないですが、
人物像を探るひとつにはなりそう」と記者。
青葉容疑者は小学校の頃にサッカーをやっていたことが分かっており、サッカーファンであっても不思議ではないが、
応援トラブルと聞けば話は別だ。浦和レッドダイヤモンズ、通称・浦和レッズといえば一部ファンのマナーの悪さが度々話題になっているからだ。
過去、サポーターが暴力沙汰を起こして何度も逮捕されており、相手チームのバスに爆竹を投げ入れたり、
JAPANESE ONLY」と人種差別の垂れ幕を掲げたこともあった。アイドルグループ・乃木坂46に「売春婦!」コールを起こし、
マスコミ関係者の機材や会場のイスを壊し、試合場にペットボトルなどモノを投げ入れるなど、無数のトラブルは同じファンからも批判を浴びてきた。
ここでも青葉容疑者が何か問題を起こしていたのなら見過ごせない話だ。
記者に証言したのは、ファンサークルを運営する男性Aさんだという。
「Aさんがサークルのメンバーを募集したところ応募してきたアオバと名乗る男が、放火事件の男ソックリだったそうです。
Aさんは2年ぐらい前の試合当日に初めて男と会ったところ、いきなり『謝礼はもらえるのか』と言われ、そんなものないと答えたら『じゃあいい』と去っていったそうです。
その数カ月後、会場内でその男が態度の悪そうな連中と一緒になってスタジアムで騒いでるのを見たというんです」(記者)
この“態度の悪そうな連中”というのが、一部ファンの間で「雇われ工作員」とウワサされる集団だという。
「これはスポーツライターに聞いた話ですが、暴れている連中の中には、試合をほとんど見ないで急に一斉に暴れ出す人間がいて、
チームの評判を落とすための工作員にしか見えない、と。一説には、会場の警備予算を大きくさせるためにやっている疑いもあるそうです」
たしかに過去、スポーツ会場の警備を暴力団が下請けしていた時代に、わざとトラブルを起こして警備予算を高めるというマッチポンプはあった。
ただ、暴排条例以降はそういった話もあまり聞かなくなっている。
「でも、組員たちの姿が消えても、警備予算を大きくしたいってことが消えるわけじゃないですからね。
トラブルがあればあるほど警備の規模が大きくなって業者が儲かる、その理屈は変わらない」(同)
レッズの私設応援団に参加してきた「男」が報酬を求めてきたのは、工作員募集の話を知っていて、勘違いした可能性もある。
その男が青葉容疑者であるかもしれないというなら、たしかに興味深い話だ。
複数の週刊誌によれば、青葉容疑者は、幼稚園バスの運転手などをしていた父親が、妻と6人の子を捨てて再婚し、
新たにできた2人の子の次男だという。両親が離婚し、父に育てられたときに浦和市に住んでいた。
16年に出所後は再び埼玉に戻り、更生施設を経て、さいたま市内のワンルームマンションに住んでいた。埼玉県との因縁は浅くない。
「そこから放火事件を起こすまでの行動は各マスコミが必死に取材をしているところですけど、
サッカーのトラブル工作員をやっていたという疑惑はまだ出ていない」と前出記者。
ちなみにアオバと名乗った「男」については、「会場内で傘と発煙筒を手にして叫んでいて、
いかにも問題を起こす気がある様子だった」という目撃証言も出ている。
https://k-knuckles.jp/6/8327/2/
2019/08/03(土) 19:08:11.46
そういえば映画俳優デビューしたんだっけ
昨日の演技はどうなのかね
昨日の演技はどうなのかね
2019/08/03(土) 19:43:54.10
2Dアニメ『ライオン・キング』のアニメーターたちが実写版への“憤り”をあらわにしている
https://jp.ign.com/the-lion-king-live-action/37517/news/
「リメイク版についてコメントをしても、我々にとってはただ危険なだけです」とあるアニメーターは匿名で述べ、別のアニメーターは「原作の2Dアニメのクルーは、
3Dリメイクに対して強い憤りを感じています。ロイヤルティーのようなものをもらっていれば違ったかもしれないけど」と述べた。
David Stephanもコメントを求められた13名の原作クルーの1人だが、彼は断らなかった。
「もしオリジナルの『ライオン・キング』のクルーに調査したら、ほとんどが『なぜ? 本当に(こんな映画を)やる必要があったの? 』と言うでしょうね。苦痛ですよ」
とコメントした。
「今、どんな映画を作るかを決める場に株主がいるということには、悲しいことです」とStephanは続けた。「ディスニーはまるで隠すのをやめたみたいです。
『そうさ、ただお金もうけがしたいだけなんだよ』ってね。アーティストとしてはがっかりさせられます。オリジナリティと芸術性が中心にあるスタジオとして始まったのに」
Stephanとそのほか数名のアニメーターは、実写のようなビジュアルには制約が多すぎると考えている。そのため、2Dアニメではできた表現ができなくなっているという。
「文字通り、映画の世界から追い出されます」とStephanは言う。「特に、子どものシンバが歩き回るところなどはリアルすぎるのです。シンバが話すところは、口の動きに
合わせて録音した声を流す昔の野生動物のドキュメンタリー風映画のようです。『ああ、なんてチープなんだ』と思いましたね。この作品をリメイクするには早すぎたんでしょう」
「実写にすると、(制作者たちは)追い込まれることになります」とStephanは加えた。「現実の生き物の体の挙動に縛られてしまい、リアルじゃないと人々に受け入れられないでしょう。
いくつか感情表現がより豊かになっているシーンでは少し生き生きしていましたけどね」
アニメーターたちはリメイク版をあまり良くは思っていないようだが、実写版『ライオン・キング』の売り上げは3週間と経たないうちに10億ドルを超え、
興行成績ランキングではすでにオリジナルを上回っている。
https://jp.ign.com/the-lion-king-live-action/37517/news/
「リメイク版についてコメントをしても、我々にとってはただ危険なだけです」とあるアニメーターは匿名で述べ、別のアニメーターは「原作の2Dアニメのクルーは、
3Dリメイクに対して強い憤りを感じています。ロイヤルティーのようなものをもらっていれば違ったかもしれないけど」と述べた。
David Stephanもコメントを求められた13名の原作クルーの1人だが、彼は断らなかった。
「もしオリジナルの『ライオン・キング』のクルーに調査したら、ほとんどが『なぜ? 本当に(こんな映画を)やる必要があったの? 』と言うでしょうね。苦痛ですよ」
とコメントした。
「今、どんな映画を作るかを決める場に株主がいるということには、悲しいことです」とStephanは続けた。「ディスニーはまるで隠すのをやめたみたいです。
『そうさ、ただお金もうけがしたいだけなんだよ』ってね。アーティストとしてはがっかりさせられます。オリジナリティと芸術性が中心にあるスタジオとして始まったのに」
Stephanとそのほか数名のアニメーターは、実写のようなビジュアルには制約が多すぎると考えている。そのため、2Dアニメではできた表現ができなくなっているという。
「文字通り、映画の世界から追い出されます」とStephanは言う。「特に、子どものシンバが歩き回るところなどはリアルすぎるのです。シンバが話すところは、口の動きに
合わせて録音した声を流す昔の野生動物のドキュメンタリー風映画のようです。『ああ、なんてチープなんだ』と思いましたね。この作品をリメイクするには早すぎたんでしょう」
「実写にすると、(制作者たちは)追い込まれることになります」とStephanは加えた。「現実の生き物の体の挙動に縛られてしまい、リアルじゃないと人々に受け入れられないでしょう。
いくつか感情表現がより豊かになっているシーンでは少し生き生きしていましたけどね」
アニメーターたちはリメイク版をあまり良くは思っていないようだが、実写版『ライオン・キング』の売り上げは3週間と経たないうちに10億ドルを超え、
興行成績ランキングではすでにオリジナルを上回っている。
2019/08/03(土) 20:55:45.70
Xアルバムを会見もせずに楽天に売る気か?
RakutenLive SixTONESだってジャニーズJr.ファンから「何それ」って失笑されてんのに、楽天なんか胡散臭い
RakutenLive SixTONESだってジャニーズJr.ファンから「何それ」って失笑されてんのに、楽天なんか胡散臭い
2019/08/03(土) 22:30:26.54
最初の重大発表のツイで反応イマイチで次はXJapanのタグ付けて
注目を集めようとしたのか
注目を集めようとしたのか
2019/08/03(土) 22:44:57.46
ピート・バンズ亡くなってたの知らなかった
最後は整形しまくりで酷い顔になって破産してたな
全盛期
https://pbs.twimg.com/media/CgP9wxgUAAAaX94.jpg
晩年
https://pbs.twimg.com/media/CgP9zvDVIAE_47C.jpg
最後は整形しまくりで酷い顔になって破産してたな
全盛期
https://pbs.twimg.com/media/CgP9wxgUAAAaX94.jpg
晩年
https://pbs.twimg.com/media/CgP9zvDVIAE_47C.jpg
2019/08/03(土) 22:48:32.51
2019/08/03(土) 22:57:53.97
>>288
> 楽天とストリーミング配信システムを共同企画してるが、自信がなくなって、「やっぱり言うのやめました」
> でしょw
ありそう
iTunesのU2みたいに全員に押し付ければ
ランキングや売上からも解放されるよ!
> 楽天とストリーミング配信システムを共同企画してるが、自信がなくなって、「やっぱり言うのやめました」
> でしょw
ありそう
iTunesのU2みたいに全員に押し付ければ
ランキングや売上からも解放されるよ!
2019/08/03(土) 23:29:06.73
今の世の中じゃさ、際どい魂胆もバレバレだから正攻法で行くべきだと思う
まずYOSHIKIは小細工しすぎ
タイミングという名の小細工w
まずYOSHIKIは小細工しすぎ
タイミングという名の小細工w
2019/08/03(土) 23:34:20.69
2019/08/03(土) 23:45:44.65
> またX JAPANの活動については「アルバムというものをちゃんと届けてから。
Xの活動はないってことですね
Xの活動はないってことですね
2019/08/03(土) 23:54:18.51
>>339
なるほど。アルバム出ない限り活動はないと
なるほど。アルバム出ない限り活動はないと
2019/08/03(土) 23:57:13.05
2019/08/04(日) 00:45:54.83
津田大介さん「ジャーナリストとしてのエゴだった」。中止された“表現の不自由展”の責任を痛感 (あいちトリエンナーレ)
「元慰安婦の苦痛を記憶する」ための象徴として手がけた「平和の少女像」をめぐって抗議が相次ぎ脅迫も
「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」展示について、記者会見する芸術監督の津田大介氏(ジャーナリスト)=8月2日、名古屋市東区
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展の一つである「表現の不自由展・その後」が8月3日で中止されることになった。慰安婦をテーマにした少女像の展示に抗議が続き、脅迫行為もあったという。
あいちトリエンナーレの芸術監督を務める津田大介さんは同日夕方に会見を開いた。「表現の不自由展・その後」への抗議や中止は開催前から想定の範囲内だったことを明かした一方、「これを続けるとトリエンナーレそのものが成立しない」として、
「わずか3日で作品を撤去するのは断腸の思い」と苦渋の決断だったと明かした。
その上で、「表現の自由」というデリケートなテーマを「民間よりも表現の自由が薄い」と言われる公立美術館でやることで「物議をあえて醸すことに意味がある」と思っていたという。
ただ、「鳴り止まない電話」のような予想を超える反響が事務局などに寄せられたことに「ジャーナリストとしてのエゴだったとも感じています」と打ち明け、責任を「大きく感じている」と話した。
■あいちトリエンナーレとは?
※省略
その中の一つで、韓国人彫刻家が「元慰安婦の苦痛を記憶する」ための象徴として手がけた「平和の少女像」に関して、抗議電話が8月1日だけで約200件あった。河村たかし・名古屋市長が展示中止を含めた適切な対応を求める抗議文を提出していた。
こうした動きを受けて、芸術祭の実行委員会の会長を務める大村秀章・愛知県知事が、3日午後5時から記者会見を開いた。
「テロ予告や脅迫と取れるような電話やメールが来て、安全な運営が危惧される」と述べ、少女像だけでなく「表現の不自由展・その後」を4日から中止すると発表していた。
その後、同じ場所で津田さんの会見が開かれ、「表現の不自由展・その後」を企画した経緯について次のように語った。
■津田大介さん「物議をあえて醸すことに意味があると思った」
僕自身は、ジャーナリストとしての知見を、どうトリエンナーレに生かせるのかということを2年間考えてきました。美術業界の中での男女格差について問題提起をしたいという立場からジェンダー平等というのを打ち出して、それは良い形で問題提起できたと思いました。
そして、自分がジャーナリストとして、この「感情に裏打ちされたバッシングが非常にネット上などで起きていて、それによって表現の自由が狭まっているんじゃないか」という問題意識が個人として、すごくあった。
芸術祭で、ジャーナリストがジャーナリストらしさを持ったまま美術の企画としてやるとしたら何があるんだろうと考えました。
それで2015年に見た「表現の不自由展」という企画が頭に浮かび、これを排除されがちな「民間よりも表現の自由が薄い」といわれがちな公立美術館でやることに大きな意味があると思いました。
物議をあえて醸すことに意味があると思ったんですけど、物議を醸した結果、企画と全く関係ない人にところまで火花が飛び散るようなことが起きてしまった。その体制を作った責任というのは、僕は大きく感じております。
ジャーナリストって個人ですよね。ただ、トリエンナーレってチームワークですので、個人としての思いをチームワークでやろうとしたときには、そのギャップが今回のような物を起こしたと思ってますし、「表現の自由」というのをテーマにした物議を醸すような企画を
国際芸術祭というパブリックセクターのお祭りでやること。そのこと自体に意味があると僕は思っていて。
一定の意味があったと思っていますけど、それが、こうしたハレーションを起こしているということも事実。それは自分のジャーナリストとしてのエゴだったのではないかとも、感じています。
2019年08月03日 19時23分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tsuda-art_jp_5d455808e4b0aca3411e3f5f
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d455c353b00003700dae36b.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d45608c2400009d17937497.jpeg
「元慰安婦の苦痛を記憶する」ための象徴として手がけた「平和の少女像」をめぐって抗議が相次ぎ脅迫も
「あいちトリエンナーレ2019」での「平和の少女像」展示について、記者会見する芸術監督の津田大介氏(ジャーナリスト)=8月2日、名古屋市東区
国際芸術祭「あいちトリエンナーレ」の企画展の一つである「表現の不自由展・その後」が8月3日で中止されることになった。慰安婦をテーマにした少女像の展示に抗議が続き、脅迫行為もあったという。
あいちトリエンナーレの芸術監督を務める津田大介さんは同日夕方に会見を開いた。「表現の不自由展・その後」への抗議や中止は開催前から想定の範囲内だったことを明かした一方、「これを続けるとトリエンナーレそのものが成立しない」として、
「わずか3日で作品を撤去するのは断腸の思い」と苦渋の決断だったと明かした。
その上で、「表現の自由」というデリケートなテーマを「民間よりも表現の自由が薄い」と言われる公立美術館でやることで「物議をあえて醸すことに意味がある」と思っていたという。
ただ、「鳴り止まない電話」のような予想を超える反響が事務局などに寄せられたことに「ジャーナリストとしてのエゴだったとも感じています」と打ち明け、責任を「大きく感じている」と話した。
■あいちトリエンナーレとは?
※省略
その中の一つで、韓国人彫刻家が「元慰安婦の苦痛を記憶する」ための象徴として手がけた「平和の少女像」に関して、抗議電話が8月1日だけで約200件あった。河村たかし・名古屋市長が展示中止を含めた適切な対応を求める抗議文を提出していた。
こうした動きを受けて、芸術祭の実行委員会の会長を務める大村秀章・愛知県知事が、3日午後5時から記者会見を開いた。
「テロ予告や脅迫と取れるような電話やメールが来て、安全な運営が危惧される」と述べ、少女像だけでなく「表現の不自由展・その後」を4日から中止すると発表していた。
その後、同じ場所で津田さんの会見が開かれ、「表現の不自由展・その後」を企画した経緯について次のように語った。
■津田大介さん「物議をあえて醸すことに意味があると思った」
僕自身は、ジャーナリストとしての知見を、どうトリエンナーレに生かせるのかということを2年間考えてきました。美術業界の中での男女格差について問題提起をしたいという立場からジェンダー平等というのを打ち出して、それは良い形で問題提起できたと思いました。
そして、自分がジャーナリストとして、この「感情に裏打ちされたバッシングが非常にネット上などで起きていて、それによって表現の自由が狭まっているんじゃないか」という問題意識が個人として、すごくあった。
芸術祭で、ジャーナリストがジャーナリストらしさを持ったまま美術の企画としてやるとしたら何があるんだろうと考えました。
それで2015年に見た「表現の不自由展」という企画が頭に浮かび、これを排除されがちな「民間よりも表現の自由が薄い」といわれがちな公立美術館でやることに大きな意味があると思いました。
物議をあえて醸すことに意味があると思ったんですけど、物議を醸した結果、企画と全く関係ない人にところまで火花が飛び散るようなことが起きてしまった。その体制を作った責任というのは、僕は大きく感じております。
ジャーナリストって個人ですよね。ただ、トリエンナーレってチームワークですので、個人としての思いをチームワークでやろうとしたときには、そのギャップが今回のような物を起こしたと思ってますし、「表現の自由」というのをテーマにした物議を醸すような企画を
国際芸術祭というパブリックセクターのお祭りでやること。そのこと自体に意味があると僕は思っていて。
一定の意味があったと思っていますけど、それが、こうしたハレーションを起こしているということも事実。それは自分のジャーナリストとしてのエゴだったのではないかとも、感じています。
2019年08月03日 19時23分
https://www.huffingtonpost.jp/entry/tsuda-art_jp_5d455808e4b0aca3411e3f5f
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d455c353b00003700dae36b.jpeg
https://img.huffingtonpost.com/asset/5d45608c2400009d17937497.jpeg
2019/08/04(日) 00:48:30.54
■娘は日本の大学に留学、夫人は茶道「裏千家」の教室に通う
家族も日本好きだ。文氏には今年36歳になる長女ダヘ氏がいるが、日本の大学に留学していたことはあまり知られていない。留学先は東京・世田谷区にある国士館大学だ。
「国士館大学は保守的な校風です。当然、文大統領も校風を理解していました。ただ娘さんが日本の武道に興味を持っていて、国士館への留学を望んだそうです。
夫人の金正淑(キム・ジュンスク)も、日本文化への関心が強い。文大統領と結婚直後、釜山市に住んでいた時には、日本の伝統的茶道の一流派である『裏千家』の教室に通っていました」(韓国大手紙記者)
■長男は『エヴァンゲリオン』が大好きなアニメーター
文氏の長男でアニメーターのジュニュン氏も、日本文化から強い影響を受けている。’18年12月に韓国紙『京郷新聞』のインタビューに答え、次のように語った。
〈中学生の時に日本のアニメにハマり、小遣いをすべてアニメビデオ購入にあてていました。
釜山には、日本のアニメを違法コピーしたビデオやアイドルの写真集を安く売る店が、いくつかあったんです。
父から小遣いをもらうたびに、バスでそうした店に通っていた。
私の部屋は日本の漫画本やビデオが天井まで積み上がるほどでした。宮崎駿より、『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督に影響を受けましたね。
今の私があるのは、日本のアニメのおかげです〉
私生活では日本好きの文氏は、なぜ反日的な政策をとるのだろうか。日韓関係に詳しいジャーナリストの高月靖氏が語る。
「文氏はもともと民族主義的傾向が強く、以前から日本に対し強硬的な姿勢をとっていました。
朴槿恵(パク・クネ)政権では日本の植民地時代をやや肯定的にとらえた教科書が採用されましたが、文氏は大統領になるとスグに使用を禁止しています。
ただ思想と趣味は別物。文氏は’50年代生まれで日本に統治されていた時代を知りません。頭では植民地時代は悪だと考えていても、急成長していた日本文化への憧れは強い世代なんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00010002-friday-pol
家族も日本好きだ。文氏には今年36歳になる長女ダヘ氏がいるが、日本の大学に留学していたことはあまり知られていない。留学先は東京・世田谷区にある国士館大学だ。
「国士館大学は保守的な校風です。当然、文大統領も校風を理解していました。ただ娘さんが日本の武道に興味を持っていて、国士館への留学を望んだそうです。
夫人の金正淑(キム・ジュンスク)も、日本文化への関心が強い。文大統領と結婚直後、釜山市に住んでいた時には、日本の伝統的茶道の一流派である『裏千家』の教室に通っていました」(韓国大手紙記者)
■長男は『エヴァンゲリオン』が大好きなアニメーター
文氏の長男でアニメーターのジュニュン氏も、日本文化から強い影響を受けている。’18年12月に韓国紙『京郷新聞』のインタビューに答え、次のように語った。
〈中学生の時に日本のアニメにハマり、小遣いをすべてアニメビデオ購入にあてていました。
釜山には、日本のアニメを違法コピーしたビデオやアイドルの写真集を安く売る店が、いくつかあったんです。
父から小遣いをもらうたびに、バスでそうした店に通っていた。
私の部屋は日本の漫画本やビデオが天井まで積み上がるほどでした。宮崎駿より、『エヴァンゲリオン』の庵野秀明監督に影響を受けましたね。
今の私があるのは、日本のアニメのおかげです〉
私生活では日本好きの文氏は、なぜ反日的な政策をとるのだろうか。日韓関係に詳しいジャーナリストの高月靖氏が語る。
「文氏はもともと民族主義的傾向が強く、以前から日本に対し強硬的な姿勢をとっていました。
朴槿恵(パク・クネ)政権では日本の植民地時代をやや肯定的にとらえた教科書が採用されましたが、文氏は大統領になるとスグに使用を禁止しています。
ただ思想と趣味は別物。文氏は’50年代生まれで日本に統治されていた時代を知りません。頭では植民地時代は悪だと考えていても、急成長していた日本文化への憧れは強い世代なんです」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190803-00010002-friday-pol
2019/08/04(日) 03:07:17.11
相変わらず洗脳をネタにしてる
345名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 03:12:45.35 音楽をビジネスにしようとしてるマネージメントや楽天に洗脳されてる事に気付いてないのな
2019/08/04(日) 06:58:21.58
続き書いていかない?
6:整理番号774 2019/05/05(日) 01:23:24.88 ID:dj/afrOQ0
★リーダーYOSHIKIの主な発言★
●2018年●
・「メンバー協力してくれたらな」
→一人で映画プロモーション決めたのはYOSHIKI本人なのに
・「(ルナフェス)本当はXJAPANで」
・「大人の事情」
と不安をあおる
・(2018年7月8日 RED SWAN発表前に)
「ファンは耐性ある」
・セドナの話に絡めて
「僕は“まだ”洗脳されてない」
・「(トシサイドから)なかなか返事が来なくて」
とか言いながら
(のちに最初からHYDEだった紅白で口を滑らす)
・「(ファンの人たちが騒ぐことによって)バンドが崩壊していく可能性もある」
とか言いながら
(後に不安を駆り立てる紅白前の)
・「諸事情ツイート」
・「RED SWANは超自信作、もうアルバムのアの字も聞きたくない」
・2018年9月13日
「(YOSHIKIクラシカルで)
今年は見納め、TVはあるかもしれないですけど」
と言ってるから、昨年XJAPANの活動無いのは決まっていたことの可能性高い
・2018年9月15日
「年内は手術したくない」
→紅白でレッドスワンドラム叩くこと決まっていたことが推測される
●2019年●
・2019年4月22日 SONGS OF TOKYO
「(趣味は)チャリティーワーク(慈善活動)」
6:整理番号774 2019/05/05(日) 01:23:24.88 ID:dj/afrOQ0
★リーダーYOSHIKIの主な発言★
●2018年●
・「メンバー協力してくれたらな」
→一人で映画プロモーション決めたのはYOSHIKI本人なのに
・「(ルナフェス)本当はXJAPANで」
・「大人の事情」
と不安をあおる
・(2018年7月8日 RED SWAN発表前に)
「ファンは耐性ある」
・セドナの話に絡めて
「僕は“まだ”洗脳されてない」
・「(トシサイドから)なかなか返事が来なくて」
とか言いながら
(のちに最初からHYDEだった紅白で口を滑らす)
・「(ファンの人たちが騒ぐことによって)バンドが崩壊していく可能性もある」
とか言いながら
(後に不安を駆り立てる紅白前の)
・「諸事情ツイート」
・「RED SWANは超自信作、もうアルバムのアの字も聞きたくない」
・2018年9月13日
「(YOSHIKIクラシカルで)
今年は見納め、TVはあるかもしれないですけど」
と言ってるから、昨年XJAPANの活動無いのは決まっていたことの可能性高い
・2018年9月15日
「年内は手術したくない」
→紅白でレッドスワンドラム叩くこと決まっていたことが推測される
●2019年●
・2019年4月22日 SONGS OF TOKYO
「(趣味は)チャリティーワーク(慈善活動)」
347名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 07:05:09.50 マツコ「XJAPANだから使われていたわけ」「ToshlはYOSHIKIやhideとはマンパワーが違う」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564865010/
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1564865010/
2019/08/04(日) 09:20:52.88
2019/08/04(日) 09:47:27.74
Xの核はトシだって杉も言ってたね
350名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/04(日) 10:23:14.57 YOSHIKIやること全部女々しいよな
嘘つき・見栄っ張り・自己チュー・ビビり
マイナスイメージの単語は全てが当て嵌まるくらいダサい男
もうアルバム出しても国内外ともに大して売れないだろうしライブ動員も去年の幕張で落ち込みを露呈した
ドームなんてもう出来ないだろう
嘘つき・見栄っ張り・自己チュー・ビビり
マイナスイメージの単語は全てが当て嵌まるくらいダサい男
もうアルバム出しても国内外ともに大して売れないだろうしライブ動員も去年の幕張で落ち込みを露呈した
ドームなんてもう出来ないだろう
2019/08/04(日) 10:34:03.55
愛知県で開催中の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」で「平和の少女像」が展示され、抗議が殺到していた企画展「表現の不自由展・その後」について、大村秀章・愛知県知事は8月3日午後、「表現の不自由展」自体を
3日限りで中止すると発表した。
NHKが中継した会見で知事は、知事宛てに2日朝、「ガソリン携行缶をもってお邪魔します」というFAXが届き、警察に被害届を出したことも明らかにした。
中止の理由については「諸般の状況とも総合的に判断した。お客様にあいちトリエンナーレを安心、安全に楽しんでいただきたいため」と話した。
展示自体を中止するという判断は、議論を呼んでいる。
慰安婦問題など、戦争と女性に関する展示をする「女たちの戦争と平和資料館」(東京都新宿区)の渡辺美奈館長は、展示自体の中止という判断に対し「展示に税金を使っていたとしても、行政は展示内容に口出しをすべきでない」
とBuzzFeed Newsの取材に話した。
■中止は安全上の問題と強調
あいちトリエンナーレは8月1日に開幕し、「表現の不自由展」はまだ公開されて3日目だが、この日の展覧会営業時間である午後6時限りで中止されると発表された。
大村知事は3日の会見で、芸術監督の津田大介氏と2日午後10時すぎに直接会い、今後の方針について協議したと話した。運営委員会に殺到した抗議は「卑劣で非人道的なFAX 、メール、恫喝、脅迫といった電話」などで、
「安全に展覧会をすることが危惧されるので、このような判断をした」と説明した。
展示を中止するという判断を下した一方で、「行政が展覧会の中身についてコミットしてしまうということは変えなければならない。芸術祭自体が変わってしまう」と話し、あくまで中止は安全上の問題であったと強調。行政が芸術祭などの
展示内容について指摘や要求をすることに対しては反対の姿勢を取った。
また、「表現の自由について話し合う契機を作りたいという思いは多くの方々に届いたのではないかと思う」と述べた。
■展示中止「見る権利奪う」
名古屋市の河村たかし市長が2日昼、同展を視察。「国などの公的資金を使った場で展示すべきではない」と、少女像の展示中止を実行委員長である大村知事に求める方針を明らかにしていた。
報道によると、菅義偉官房長官は2日に、今後の補助金交付の可否決定に対し「事実関係を確認・精査した上で適切に対応していきたい」と述べていた。
官房長官の発言を受けて、渡辺館長はBuzzFeed Newsに対し「政府は補助金凍結をちらつかせていましたが、そもそもお金をもらったら政府の言う通りの表現しかダメというのでは、国策アートになってしまう。自由な表現の場を確保するためにこそ、
税金は使われるべきです」と話した。
大村知事が少女像を含む表現の不自由展の展示に「金は出すけど口は出さない」と話していたことなどを受け、「それは欧州などのアート界では常識。その常識が、中央政府によって覆されるとは、地方自治体の独立性を考えても残念です」とした。
また、資料館館長という立場からは、展示する場所を確保することについて以下のように述べた。
「多様な価値観を表現する場所を確保していく必要がある。作品を見て感じたいと思っている人もたくさんいる状況で、展示の中止はその権利を奪うことになるのではないでしょうか。感情的な分断を縮め、多様な表現を通じて冷静に考える機会にも
なりえたのに、踏ん張りきれなかったのかと残念な思いを拭えません」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/3/8/asset/3043c15e6d6a/sub-buzz-2923-1564821348-3.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/3/8/asset/0d3a7c0fb245/sub-buzz-2909-1564822019-1.jpg
2019/08/03 19:22
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/aichi-shoujyozo-2
3日限りで中止すると発表した。
NHKが中継した会見で知事は、知事宛てに2日朝、「ガソリン携行缶をもってお邪魔します」というFAXが届き、警察に被害届を出したことも明らかにした。
中止の理由については「諸般の状況とも総合的に判断した。お客様にあいちトリエンナーレを安心、安全に楽しんでいただきたいため」と話した。
展示自体を中止するという判断は、議論を呼んでいる。
慰安婦問題など、戦争と女性に関する展示をする「女たちの戦争と平和資料館」(東京都新宿区)の渡辺美奈館長は、展示自体の中止という判断に対し「展示に税金を使っていたとしても、行政は展示内容に口出しをすべきでない」
とBuzzFeed Newsの取材に話した。
■中止は安全上の問題と強調
あいちトリエンナーレは8月1日に開幕し、「表現の不自由展」はまだ公開されて3日目だが、この日の展覧会営業時間である午後6時限りで中止されると発表された。
大村知事は3日の会見で、芸術監督の津田大介氏と2日午後10時すぎに直接会い、今後の方針について協議したと話した。運営委員会に殺到した抗議は「卑劣で非人道的なFAX 、メール、恫喝、脅迫といった電話」などで、
「安全に展覧会をすることが危惧されるので、このような判断をした」と説明した。
展示を中止するという判断を下した一方で、「行政が展覧会の中身についてコミットしてしまうということは変えなければならない。芸術祭自体が変わってしまう」と話し、あくまで中止は安全上の問題であったと強調。行政が芸術祭などの
展示内容について指摘や要求をすることに対しては反対の姿勢を取った。
また、「表現の自由について話し合う契機を作りたいという思いは多くの方々に届いたのではないかと思う」と述べた。
■展示中止「見る権利奪う」
名古屋市の河村たかし市長が2日昼、同展を視察。「国などの公的資金を使った場で展示すべきではない」と、少女像の展示中止を実行委員長である大村知事に求める方針を明らかにしていた。
報道によると、菅義偉官房長官は2日に、今後の補助金交付の可否決定に対し「事実関係を確認・精査した上で適切に対応していきたい」と述べていた。
官房長官の発言を受けて、渡辺館長はBuzzFeed Newsに対し「政府は補助金凍結をちらつかせていましたが、そもそもお金をもらったら政府の言う通りの表現しかダメというのでは、国策アートになってしまう。自由な表現の場を確保するためにこそ、
税金は使われるべきです」と話した。
大村知事が少女像を含む表現の不自由展の展示に「金は出すけど口は出さない」と話していたことなどを受け、「それは欧州などのアート界では常識。その常識が、中央政府によって覆されるとは、地方自治体の独立性を考えても残念です」とした。
また、資料館館長という立場からは、展示する場所を確保することについて以下のように述べた。
「多様な価値観を表現する場所を確保していく必要がある。作品を見て感じたいと思っている人もたくさんいる状況で、展示の中止はその権利を奪うことになるのではないでしょうか。感情的な分断を縮め、多様な表現を通じて冷静に考える機会にも
なりえたのに、踏ん張りきれなかったのかと残念な思いを拭えません」
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/3/8/asset/3043c15e6d6a/sub-buzz-2923-1564821348-3.jpg
https://img.buzzfeed.com/buzzfeed-static/static/2019-08/3/8/asset/0d3a7c0fb245/sub-buzz-2909-1564822019-1.jpg
2019/08/03 19:22
https://www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/aichi-shoujyozo-2
2019/08/04(日) 11:23:50.54
志位和夫 @shiikazuo
「表現の不自由展・その後」の中止は、きわめて深刻な事件だ。
テロ予告など脅迫が許されないことは当然だが、そうした脅迫から展示を守るべき行政の側が、展示を許さない態度をとったことは言語道断だ。
自由に表現し、自由に鑑賞する。この当たり前の権利が侵害される「検閲国家」にしてはならない。
いいんちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
「表現の不自由展・その後」の中止は、きわめて深刻な事件だ。
テロ予告など脅迫が許されないことは当然だが、そうした脅迫から展示を守るべき行政の側が、展示を許さない態度をとったことは言語道断だ。
自由に表現し、自由に鑑賞する。この当たり前の権利が侵害される「検閲国家」にしてはならない。
いいんちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
2019/08/04(日) 11:31:47.63
岸田繁 @Kishida_Qrl
あれは表現の自由なんだろうか。政治とアートは隣合わせと言われるけど、政治にしか見えないのは残念。
残念なのはお前だろ
あれは表現の自由なんだろうか。政治とアートは隣合わせと言われるけど、政治にしか見えないのは残念。
残念なのはお前だろ
2019/08/04(日) 21:19:18.65
NHKから国民を守る党の立花孝志代表(51)が、公式ブログに声明動画を掲載し、TBSに対し「出演も取材もお断り」と通告した。
3日付の動画声明によると、立花氏は1日にTBS「サンデー・ジャポン」から4日放送の同番組への生出演の依頼が入ったという。
大好きな番組で、「サンジャポファミリーなるぞ」と意気込み、他番組の出演時間も変更したが、2日になって生出演からインタビューに
切り替えるとの連絡があったという。
立花氏は最初に「生出演」であることを何度も確認していたとし、すでに他局番組にも生出演していることから「おかしなことなんて言いませんよ。
放送禁止用語なんて地上波の番組で言うわけないのに」とした。
そのうえで、元NHK職員の立場から「TBSとNHKってのは非常に近い。NHKの子分みたいなもん」と持論。
番組プロデューサーから謝罪があったが、立花氏は公党党首の出演変更は、現場レベルの判断ではなく「おそらく役員」が関わっていると指摘した。
「反論があれば受け付ける」とした。
立花氏はスタジオで生出演なら反論できるが、インタビューの場合は、映像が流れた後に「スタジオで薄口評論家の杉村太蔵さんや、
テリーさんや女性のお医者さん女医さんがインタビューみて適当なこと言う」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000112-dal-ent
3日付の動画声明によると、立花氏は1日にTBS「サンデー・ジャポン」から4日放送の同番組への生出演の依頼が入ったという。
大好きな番組で、「サンジャポファミリーなるぞ」と意気込み、他番組の出演時間も変更したが、2日になって生出演からインタビューに
切り替えるとの連絡があったという。
立花氏は最初に「生出演」であることを何度も確認していたとし、すでに他局番組にも生出演していることから「おかしなことなんて言いませんよ。
放送禁止用語なんて地上波の番組で言うわけないのに」とした。
そのうえで、元NHK職員の立場から「TBSとNHKってのは非常に近い。NHKの子分みたいなもん」と持論。
番組プロデューサーから謝罪があったが、立花氏は公党党首の出演変更は、現場レベルの判断ではなく「おそらく役員」が関わっていると指摘した。
「反論があれば受け付ける」とした。
立花氏はスタジオで生出演なら反論できるが、インタビューの場合は、映像が流れた後に「スタジオで薄口評論家の杉村太蔵さんや、
テリーさんや女性のお医者さん女医さんがインタビューみて適当なこと言う」とした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000112-dal-ent
2019/08/04(日) 21:31:52.17
03/08 YC
増田 皆さんがずっと待ってるXJapanのアルバムが一番良い形で世に出るように
するための調整が色々行われてるってことですよね?
ヨシキ まあ、そこまで考えてるわけじゃないですけど
増田 え?
2018年12月12日 SiriusXM ラジオ
https://soundcloud.com/siriusxmentertainment/yoshiki-says-new-x-japan-album-is-done
next year とか言ってるので一応
◇完成とも言わなくなってるけどね…
ここ数年はX JAPANのアルバム制作に全てを注いできましたが、それが一段落した為、これらの作曲にも貢献できることになりました。
2019.1.21
増田 皆さんがずっと待ってるXJapanのアルバムが一番良い形で世に出るように
するための調整が色々行われてるってことですよね?
ヨシキ まあ、そこまで考えてるわけじゃないですけど
増田 え?
2018年12月12日 SiriusXM ラジオ
https://soundcloud.com/siriusxmentertainment/yoshiki-says-new-x-japan-album-is-done
next year とか言ってるので一応
◇完成とも言わなくなってるけどね…
ここ数年はX JAPANのアルバム制作に全てを注いできましたが、それが一段落した為、これらの作曲にも貢献できることになりました。
2019.1.21
2019/08/04(日) 21:32:36.86
2018年7月20日 ヨシキチャンネル
でも2度とアルバム完成させろとか言わないで欲しい、はい、完成しました、
この曲入れないんだったらね、だからまあこのレッドスワンが入ればまだ
完成してない、でも、入らないんだったらアルバムは完成でいいんです
2018年9月13日 外国特派員協会会見
今レコーディングを終えたばかり、完成したばかり、しかも10年もかかった
マネージメントやエージェントと一緒に考えていかなければならない
(X JAPANのニューアルバムについては10年かけたレコーディングがついに終わったことを
明かしつつ、リリース日については未定であることを付け加えた。)
2018年11月19日 Parade 記事
the album is done, everything is done, and the recording is done.
But I just want to wait for the right time. I have such an instinct.
When I feel it’s the right time I do it and when I don’t feel it I wait.
99% of the album will be in English. This is the first X Japan album releasing
toward the world market.
2019年1月3日 Barks (2018年12月29日収録)
「X JAPANのアルバムは出るんだろうか」と思う中で、ここまで制作したんだから
出さないわけはないですよ。ただ、皆さんに聞いてもらうために
その時点で考えられる最善の流通と最善のタイミングは考えさせてもらいたいです。
でもそんなに遠い将来ではないとだけ、言っておきたいです。
2019年1月25日 『トリプルX4』音楽監督就任記者会見
この何年も“X JAPANのアルバム”というプレッシャーがありまして。
それを仕上げるまでは何にも取り掛かってはいけないと思っていた
X JAPANのアルバムについては「ひと段落した。自分のできる範囲のことはすべてやった。
出すために、タイミングを見計らっています」
2019年2月5日 めざまし
(新アルバム制作は)一応だから終わってます
出すタイミングってあるじゃないですか
何となく今タイミングじゃないと思う
でも2度とアルバム完成させろとか言わないで欲しい、はい、完成しました、
この曲入れないんだったらね、だからまあこのレッドスワンが入ればまだ
完成してない、でも、入らないんだったらアルバムは完成でいいんです
2018年9月13日 外国特派員協会会見
今レコーディングを終えたばかり、完成したばかり、しかも10年もかかった
マネージメントやエージェントと一緒に考えていかなければならない
(X JAPANのニューアルバムについては10年かけたレコーディングがついに終わったことを
明かしつつ、リリース日については未定であることを付け加えた。)
2018年11月19日 Parade 記事
the album is done, everything is done, and the recording is done.
But I just want to wait for the right time. I have such an instinct.
When I feel it’s the right time I do it and when I don’t feel it I wait.
99% of the album will be in English. This is the first X Japan album releasing
toward the world market.
2019年1月3日 Barks (2018年12月29日収録)
「X JAPANのアルバムは出るんだろうか」と思う中で、ここまで制作したんだから
出さないわけはないですよ。ただ、皆さんに聞いてもらうために
その時点で考えられる最善の流通と最善のタイミングは考えさせてもらいたいです。
でもそんなに遠い将来ではないとだけ、言っておきたいです。
2019年1月25日 『トリプルX4』音楽監督就任記者会見
この何年も“X JAPANのアルバム”というプレッシャーがありまして。
それを仕上げるまでは何にも取り掛かってはいけないと思っていた
X JAPANのアルバムについては「ひと段落した。自分のできる範囲のことはすべてやった。
出すために、タイミングを見計らっています」
2019年2月5日 めざまし
(新アルバム制作は)一応だから終わってます
出すタイミングってあるじゃないですか
何となく今タイミングじゃないと思う
2019/08/04(日) 21:33:30.16
M:
・Y沢A吉(キャロル)の元マネ(愛称マッシ)
・20年以上前からXJのマネジメントに関わる(2010現在)
・元Yマネ(X時代の初期から)・個人事務所副社長
・HIの個人事務所の社長も務めていた
・アンリミテッドR代表(1998設立)
・ネクスター社長(2010)
・2005年-2009年10月G訴訟 敗訴
・再結成を企画(2006)
・2010年3月-2014年1月Y訴訟 敗訴
・海外に逃げている?
K:
・山口組系 大恵の息子周作
・2007年11月GM社長就任(→H所属)2009年4月H脱退騒動
・Hが24Jに事務所変更と同時にX運営に入る(統括補佐) この時期からHとTを叩くようになる(ライブ会場で招待客に2人の悪口を言ってるのを招待客のブログで暴露されてた)
・2011年10月病気治療で代表取締役辞任(東京8排除条例で社長を退いた?)
・「T野社長とXの暴露本を出す!」と息巻いていた
・M下の部下だったKが利権絡みでHとT脅していた。そのKの事末ア所を紹介したbフがY
・YbニMに切られたのに何故かHやTを恨んでた(香港、8○3、黒い金は怖い)
・Yには喧嘩売れないからバックが素人のHとTを怒りの捌け口にした。Yは見て見ぬふり
・2018年辺りからYとMの関係を疑いだしてる(白くまツイ)
T光:
・音楽P(Trance Xのプロデュース)
・ネクスター2009年3月に代表取締役を退任
・2017年6月覚醒剤逮捕
Y:
・Mを連れてきた
・1994年SZK騒動でバーSに大きな借りができる
・K父と懇意 11年前からKと仲が良い(08現在)
・HにKの事務所を紹介
・M訴訟 勝訴
アンリミテッドR:
・代表取締役会長M下來應 社長Iノ口(I)
・Gの前事務所(05年5月まで所属)
Gが所属していたレコード会社(登記上は「アンリミテッドグループ」という社名らしい)
・IがAミューズに支援を打診
・IはGと個人事務所設立
設立直後、個人事務所の社長だったIは"内密に進めていた"事を理由にMとトラブルになり業界を去る(失踪)
・アンリミとGの盤権問題訴訟(印税未払いと自作曲の著作権所有確認)
2005年11月に印税やコンサート出演料などが未払いだとして被告(アンリミ)側との著作権譲渡契約も解除
・2009年10月 G勝訴(控訴?)
ネクスター:
・2004年 パブリック(T光旗揚げ)が社名変更
・アンリミとの業務提携による社名変更及び組織変更
24J:
・TとHの所属事務所(2010)
・T野とM下・K藤はXの利権云々で敵対していた
・2010年7月T野社長(元8)と関係者2名詐欺未遂で逮捕
・T野練炭自殺(本当に自殺?)
ザキヤマ:Yの設定クラッシャー(Yの大切な人)
・LEXのえらい人(外タレ、バンドマン、ハリウッド俳優のコネクションがある ポンギのドン)
・主な仕事はモデルとサクラちゃん斡旋
東スポ:M下とK藤とねんごろ
デイリー:JMAのお抱え
・Y沢A吉(キャロル)の元マネ(愛称マッシ)
・20年以上前からXJのマネジメントに関わる(2010現在)
・元Yマネ(X時代の初期から)・個人事務所副社長
・HIの個人事務所の社長も務めていた
・アンリミテッドR代表(1998設立)
・ネクスター社長(2010)
・2005年-2009年10月G訴訟 敗訴
・再結成を企画(2006)
・2010年3月-2014年1月Y訴訟 敗訴
・海外に逃げている?
K:
・山口組系 大恵の息子周作
・2007年11月GM社長就任(→H所属)2009年4月H脱退騒動
・Hが24Jに事務所変更と同時にX運営に入る(統括補佐) この時期からHとTを叩くようになる(ライブ会場で招待客に2人の悪口を言ってるのを招待客のブログで暴露されてた)
・2011年10月病気治療で代表取締役辞任(東京8排除条例で社長を退いた?)
・「T野社長とXの暴露本を出す!」と息巻いていた
・M下の部下だったKが利権絡みでHとT脅していた。そのKの事末ア所を紹介したbフがY
・YbニMに切られたのに何故かHやTを恨んでた(香港、8○3、黒い金は怖い)
・Yには喧嘩売れないからバックが素人のHとTを怒りの捌け口にした。Yは見て見ぬふり
・2018年辺りからYとMの関係を疑いだしてる(白くまツイ)
T光:
・音楽P(Trance Xのプロデュース)
・ネクスター2009年3月に代表取締役を退任
・2017年6月覚醒剤逮捕
Y:
・Mを連れてきた
・1994年SZK騒動でバーSに大きな借りができる
・K父と懇意 11年前からKと仲が良い(08現在)
・HにKの事務所を紹介
・M訴訟 勝訴
アンリミテッドR:
・代表取締役会長M下來應 社長Iノ口(I)
・Gの前事務所(05年5月まで所属)
Gが所属していたレコード会社(登記上は「アンリミテッドグループ」という社名らしい)
・IがAミューズに支援を打診
・IはGと個人事務所設立
設立直後、個人事務所の社長だったIは"内密に進めていた"事を理由にMとトラブルになり業界を去る(失踪)
・アンリミとGの盤権問題訴訟(印税未払いと自作曲の著作権所有確認)
2005年11月に印税やコンサート出演料などが未払いだとして被告(アンリミ)側との著作権譲渡契約も解除
・2009年10月 G勝訴(控訴?)
ネクスター:
・2004年 パブリック(T光旗揚げ)が社名変更
・アンリミとの業務提携による社名変更及び組織変更
24J:
・TとHの所属事務所(2010)
・T野とM下・K藤はXの利権云々で敵対していた
・2010年7月T野社長(元8)と関係者2名詐欺未遂で逮捕
・T野練炭自殺(本当に自殺?)
ザキヤマ:Yの設定クラッシャー(Yの大切な人)
・LEXのえらい人(外タレ、バンドマン、ハリウッド俳優のコネクションがある ポンギのドン)
・主な仕事はモデルとサクラちゃん斡旋
東スポ:M下とK藤とねんごろ
デイリー:JMAのお抱え
2019/08/04(日) 21:34:20.45
H&P:
・HI父の会社「H」はYの母のこと
・1998年に死亡したHIの肖像権、その他一切の権利は父が相続
その後、Yの母親が代表取締役を務めるJMAに譲渡
・HI側には印税を支払う契約になっていたがJMAからは印税が支払われてこなかった
HW:
・hi所属事務所
・97解散後M藤(2004Mup)社長(M藤prof)
・hi死後hi弟とMの2人が立ち上げた会社(初代社長M 現社長hi弟[H13])?
・HWとネクスター(N)はX運営側
・Nと共にJMAに肖像権違反で23億請求(3億HW 20億N)
・HWはMの影響下にあることからYが起こした訴訟に対する意趣返し
・hi弟 交通事故(2010/7)
・2010年9月訴訟取り下げ
・2事務所ともYが未払い訴訟を起こしたX運営側の事務所
・Nはバー系の8まがいの事務所で大変大きな力を持っている
・法要の場での次のXJの日産コン発表の記者会見でHW及びH&PはYの言動・行動に不信感がつのる(弁護士)
・日産ではHIの映像は使用しないとJAAより伝言されたがHIの映像は使用された(弁)
・このような詐欺的行為が繰り返され自分達の利益追求になる為に覚書のみ取得し後は知らないという
JMA及びJAAのHIの尊厳を無視した身勝手な言動・行動に対し8月23日付でパチンコ台の販売禁止仮処分命令及び
コンサートの肖像無断使用による損害賠償請求を東京地方裁判所に申立てるに至った(弁)
・Yが日産コンのスポンサーとして連れてきた『SANKYO』にも10億円の所得隠しが発覚、摘発
JMA:
・Yの個人事務所
・1992-SONYと離れてから
・前Xマネージメントの利権を全てYが引き取った
・森田秀美元社長(N渕会社社長 O尾発掘)
・XJ商標登録(出願2003/2/26:登録04/2/27)
エクセス24:
・1992年 各メンバーが株主となって設立した株式会社
・全てのXJの権利関係を保有しXJのマネージメントを行っていた
・1999年 エクセス24の株主の一人であるYより全ての債権債務をJMAが引き継ぐ事を条件に保有するXJの権利
(商標権、過去の全てのレコードの権利)を2000年10月18日付でエクセス24からJMAが譲渡を受けた
・2000年9月25日に社名変更し株式会社エクスタシージャパンになる
JAA:
・パチンコ騒動
・SANKYOとY側はXパチンコ台の「代理店」とされるJAAの達山社長を通じてHI側に使用許諾の交渉(失敗)
・「経緯書」の別ページで<達山社長の知人で8住吉会系小林会のO> と現役の組員として記載
・Nによれば「交渉の窓口は達山氏ではなくOだった」
・「JAAはJMAと三共との仲介者であり代理店ではない。(8との関係については)現在調査中である」(SANKYO)
・HI父の会社「H」はYの母のこと
・1998年に死亡したHIの肖像権、その他一切の権利は父が相続
その後、Yの母親が代表取締役を務めるJMAに譲渡
・HI側には印税を支払う契約になっていたがJMAからは印税が支払われてこなかった
HW:
・hi所属事務所
・97解散後M藤(2004Mup)社長(M藤prof)
・hi死後hi弟とMの2人が立ち上げた会社(初代社長M 現社長hi弟[H13])?
・HWとネクスター(N)はX運営側
・Nと共にJMAに肖像権違反で23億請求(3億HW 20億N)
・HWはMの影響下にあることからYが起こした訴訟に対する意趣返し
・hi弟 交通事故(2010/7)
・2010年9月訴訟取り下げ
・2事務所ともYが未払い訴訟を起こしたX運営側の事務所
・Nはバー系の8まがいの事務所で大変大きな力を持っている
・法要の場での次のXJの日産コン発表の記者会見でHW及びH&PはYの言動・行動に不信感がつのる(弁護士)
・日産ではHIの映像は使用しないとJAAより伝言されたがHIの映像は使用された(弁)
・このような詐欺的行為が繰り返され自分達の利益追求になる為に覚書のみ取得し後は知らないという
JMA及びJAAのHIの尊厳を無視した身勝手な言動・行動に対し8月23日付でパチンコ台の販売禁止仮処分命令及び
コンサートの肖像無断使用による損害賠償請求を東京地方裁判所に申立てるに至った(弁)
・Yが日産コンのスポンサーとして連れてきた『SANKYO』にも10億円の所得隠しが発覚、摘発
JMA:
・Yの個人事務所
・1992-SONYと離れてから
・前Xマネージメントの利権を全てYが引き取った
・森田秀美元社長(N渕会社社長 O尾発掘)
・XJ商標登録(出願2003/2/26:登録04/2/27)
エクセス24:
・1992年 各メンバーが株主となって設立した株式会社
・全てのXJの権利関係を保有しXJのマネージメントを行っていた
・1999年 エクセス24の株主の一人であるYより全ての債権債務をJMAが引き継ぐ事を条件に保有するXJの権利
(商標権、過去の全てのレコードの権利)を2000年10月18日付でエクセス24からJMAが譲渡を受けた
・2000年9月25日に社名変更し株式会社エクスタシージャパンになる
JAA:
・パチンコ騒動
・SANKYOとY側はXパチンコ台の「代理店」とされるJAAの達山社長を通じてHI側に使用許諾の交渉(失敗)
・「経緯書」の別ページで<達山社長の知人で8住吉会系小林会のO> と現役の組員として記載
・Nによれば「交渉の窓口は達山氏ではなくOだった」
・「JAAはJMAと三共との仲介者であり代理店ではない。(8との関係については)現在調査中である」(SANKYO)
2019/08/04(日) 21:34:57.02
◇エクスタシーレコード:
・Yによって設立されたインディーズのレコード会社(1986)
・Y、Gをスカウトして契約
◇プラチナム(レーベル):(1992)
・Gを第1号アーティストにする
・Y、プラチナム(P)をMとIノ口(Yが東芝EMIからヘッドハンティング)に任せていた
・I、Gをプロデュースしブレイクさせる
・1997年10月発売Gのベストアルバム(REVIEW)が売れまくる(Yほっくほく)
・MとIが新しいレーベルであるアンリミを起こしGを連れてPから独立
MがYの所のスタッフも引き抜いて反逆を起こすように出ていきGとも決別
(今後も芸能界でやっていくためにはバー社との関係が不可欠とYに勧められる)
・その後PがバーにGの音楽出版権を譲渡(Yほっくほく)
(売った金で更に一生安泰と言われる金が入ったと噂話が記事になる)
Yのマスコミ対策と売れ出してきたGのタイアップを助けてもらうために対応をバーにお願い
その時にYが持っていたGの音楽出版をバーに譲渡
以降の音楽出版はバーとアンリミの共同管理となり代表出版はバーになる
(98 4/29発売のシングル『誘惑』『SOUL LOVE』はプラチナム 7/29発売のアルバム『pure soul』にアンリミ表記)
◇アンリミテッドグループ:
・アンリミになってからも佐久間がGの制作に携わりばんばんヒットさせ続ける
・バーはGに大手のタイアップを回したがアンリミに共同出版社に払う印税を払わなかった
・2001年アンリミは代表出版社バーを契約違反で訴える(過去の楽曲の代表出版社はアンリミになる)
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのまま
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていない
(05 1月『WHITE ROAD』までアンリミM・Iクレジット有 7月『PREDATORS』アンリミIクレジット有M無 『G×E』I有アンリミM無)
・IがGを連れて新しく個人事務所ラバーソウルを設立しアンリミから独立
・しばらくしてなぜかIが音信普通になり行方不明(表舞台から突然消えた)
(Mはバーから干されたGを放り投げるためにIが無断で独立しようとしたことにした その違約金を元手に金を集めXを再結成させた)
その後、Gは裁判になり勝訴し音楽出版権を取り戻した
・裁判で明らかになったのはバーがGの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていた
・「出て行った裏切りを申し訳ありませんでした」とNHKのTVカメラを連れてタクローとテルが頭を下げる
Y謝罪を受け入れて以降少し接触有り(2009年10/21『SONGS』)
・業界では「アンリミテッドグループの収益の一部はYに流れていた」との見方も根強い
・もとを辿ればYからバーに売られたG
・I、失踪後どこかのレーベルでバンドのプロデュースをしていた
(2015年頃からJリーグ関連に携わっていた)
・アンリミからGと一緒に離れたのにGを残して忽然と消えたのは不自然だったし
タクロー「一緒にやることになってた人がいなくなっちゃって自分達でやらないといけなくなって・・・」
みたいなことを言っていた
・Yによって設立されたインディーズのレコード会社(1986)
・Y、Gをスカウトして契約
◇プラチナム(レーベル):(1992)
・Gを第1号アーティストにする
・Y、プラチナム(P)をMとIノ口(Yが東芝EMIからヘッドハンティング)に任せていた
・I、Gをプロデュースしブレイクさせる
・1997年10月発売Gのベストアルバム(REVIEW)が売れまくる(Yほっくほく)
・MとIが新しいレーベルであるアンリミを起こしGを連れてPから独立
MがYの所のスタッフも引き抜いて反逆を起こすように出ていきGとも決別
(今後も芸能界でやっていくためにはバー社との関係が不可欠とYに勧められる)
・その後PがバーにGの音楽出版権を譲渡(Yほっくほく)
(売った金で更に一生安泰と言われる金が入ったと噂話が記事になる)
Yのマスコミ対策と売れ出してきたGのタイアップを助けてもらうために対応をバーにお願い
その時にYが持っていたGの音楽出版をバーに譲渡
以降の音楽出版はバーとアンリミの共同管理となり代表出版はバーになる
(98 4/29発売のシングル『誘惑』『SOUL LOVE』はプラチナム 7/29発売のアルバム『pure soul』にアンリミ表記)
◇アンリミテッドグループ:
・アンリミになってからも佐久間がGの制作に携わりばんばんヒットさせ続ける
・バーはGに大手のタイアップを回したがアンリミに共同出版社に払う印税を払わなかった
・2001年アンリミは代表出版社バーを契約違反で訴える(過去の楽曲の代表出版社はアンリミになる)
ただし過去の楽曲の共同出版契約はそのまま
東芝に移籍しそれ以降リリースの楽曲ではバーは音楽出版に名を連ねていない
(05 1月『WHITE ROAD』までアンリミM・Iクレジット有 7月『PREDATORS』アンリミIクレジット有M無 『G×E』I有アンリミM無)
・IがGを連れて新しく個人事務所ラバーソウルを設立しアンリミから独立
・しばらくしてなぜかIが音信普通になり行方不明(表舞台から突然消えた)
(Mはバーから干されたGを放り投げるためにIが無断で独立しようとしたことにした その違約金を元手に金を集めXを再結成させた)
その後、Gは裁判になり勝訴し音楽出版権を取り戻した
・裁判で明らかになったのはバーがGの映像権利を第三者(井澤健イザワオフィス代表)に譲渡した点
当時、代表出版の強みでイザワ番組ロケットパンチなどに出演させられていた
・「出て行った裏切りを申し訳ありませんでした」とNHKのTVカメラを連れてタクローとテルが頭を下げる
Y謝罪を受け入れて以降少し接触有り(2009年10/21『SONGS』)
・業界では「アンリミテッドグループの収益の一部はYに流れていた」との見方も根強い
・もとを辿ればYからバーに売られたG
・I、失踪後どこかのレーベルでバンドのプロデュースをしていた
(2015年頃からJリーグ関連に携わっていた)
・アンリミからGと一緒に離れたのにGを残して忽然と消えたのは不自然だったし
タクロー「一緒にやることになってた人がいなくなっちゃって自分達でやらないといけなくなって・・・」
みたいなことを言っていた
2019/08/04(日) 21:35:48.36
G訴訟があったにも関わらずM下と組む必要があった(M下、Yとも利害が一致)
(1)YはM下からVUKのレコ費用かなり出してもらって借金してる(X復活について首を縦に振るしかなかった)
[VUKレコ等で何十億もM下に借りてたと裁判の時に出ていた]
(2)楽曲契約を結ぶ各社から莫大なアドバンス(前金)を受け取っている(多額の返済の可能性)
TKが仲人:
・TKは香港のクラブ関係で詐欺られて破産した(香港のクラブ関係者はM下一派)
TKが首が回らなくなってM下に脅されて
Yを細木と後ろ盾に引き合わせズバリ言うわよで既成事実作り日本に帰れと言わせた(再結成への仕込み?)
・ドサ廻り中でXを拒否していたTにM下を引き合わせたのもTK
・Gの音楽出版は代表出版者バー、共同出版者アンリミ 原盤所有者はアンリミ/東芝EMI/ユニバーサルだった
M下がバーを訴えたのは代表出版契約の取り消しと未払の印税の要求(バーは未払の印税を払わない見返りにM下に出版権を無償譲渡) 即日JASRACはGの音楽出版者からバーを外した
・M下は受け取った音楽出版権をTAKUROの個人事務所に、部分所有の原盤を東芝EMIに売却(TAKURO個人で用意できる額ではないので東芝EMIと某大手事務所AのO会長から借り入れた)
O会長の口添えでGは某大手事務所A所属のグループSの野外コンサートに出演(SのボーカルKもバーには嫌悪感を持っている)
(TAKUROが借入金を返済できなければGの音楽出版は某大手事務所Aに移るという)
アルバム:
・ゲストは2018年7月のバークス記事では最低3人(マンソン・ハイド・あと声を聴けばわかる人(Y談))
経費:
・ホログラム(億)
・一流のエンジュニアと一流の照明と一流の舞台監督を米からわざわざ連れてきてる(Y談)
・SP
・金髪秘書(時給16-18ドル+α 年齢は10代後半から20代半ばまで)
他:
・Hの脱退騒動を仲介したさすがY様()とY上げのシナリオ通りだったが後に謝罪文はHが書いたものでは無いことが判明した
本当にHが書いたコンサート数日前の日記は闇に葬られた
(赤おまるもビザにも絡んでるとかいないとか)
・M下運営はTとHは応援するなと関係者に言っていた
・ネクスターはグッズ制作してた末端の会社(マスターワークを訴えなかったからYはMとは切れてない)
・香港ライブも出来レースと言われてた
・香港にバーのお偉いSが住んでる
(1)YはM下からVUKのレコ費用かなり出してもらって借金してる(X復活について首を縦に振るしかなかった)
[VUKレコ等で何十億もM下に借りてたと裁判の時に出ていた]
(2)楽曲契約を結ぶ各社から莫大なアドバンス(前金)を受け取っている(多額の返済の可能性)
TKが仲人:
・TKは香港のクラブ関係で詐欺られて破産した(香港のクラブ関係者はM下一派)
TKが首が回らなくなってM下に脅されて
Yを細木と後ろ盾に引き合わせズバリ言うわよで既成事実作り日本に帰れと言わせた(再結成への仕込み?)
・ドサ廻り中でXを拒否していたTにM下を引き合わせたのもTK
・Gの音楽出版は代表出版者バー、共同出版者アンリミ 原盤所有者はアンリミ/東芝EMI/ユニバーサルだった
M下がバーを訴えたのは代表出版契約の取り消しと未払の印税の要求(バーは未払の印税を払わない見返りにM下に出版権を無償譲渡) 即日JASRACはGの音楽出版者からバーを外した
・M下は受け取った音楽出版権をTAKUROの個人事務所に、部分所有の原盤を東芝EMIに売却(TAKURO個人で用意できる額ではないので東芝EMIと某大手事務所AのO会長から借り入れた)
O会長の口添えでGは某大手事務所A所属のグループSの野外コンサートに出演(SのボーカルKもバーには嫌悪感を持っている)
(TAKUROが借入金を返済できなければGの音楽出版は某大手事務所Aに移るという)
アルバム:
・ゲストは2018年7月のバークス記事では最低3人(マンソン・ハイド・あと声を聴けばわかる人(Y談))
経費:
・ホログラム(億)
・一流のエンジュニアと一流の照明と一流の舞台監督を米からわざわざ連れてきてる(Y談)
・SP
・金髪秘書(時給16-18ドル+α 年齢は10代後半から20代半ばまで)
他:
・Hの脱退騒動を仲介したさすがY様()とY上げのシナリオ通りだったが後に謝罪文はHが書いたものでは無いことが判明した
本当にHが書いたコンサート数日前の日記は闇に葬られた
(赤おまるもビザにも絡んでるとかいないとか)
・M下運営はTとHは応援するなと関係者に言っていた
・ネクスターはグッズ制作してた末端の会社(マスターワークを訴えなかったからYはMとは切れてない)
・香港ライブも出来レースと言われてた
・香港にバーのお偉いSが住んでる
2019/08/04(日) 21:36:38.86
8系
◇エクスタシーレコード(利権の巣窟。Y口俊夫とかS吉会に近い人間が牛耳っている)
◇94年LAで飲酒運転とスピード違反容疑で逮捕(K藤S香が同乗)KSは事務所にも連絡せずいくつもの仕事に穴をあけ解雇(バーに相談し個人事務所設立)
多くの関係者に迷惑をかけ、S吉会系民族派団体「日本S年社」がYの事務所に街宣車で抗議行動を起こす(その時に仲介に入ったのはS年社のE藤豊久会長と懇意だったS防社長)
◇96年持病のため全国ツアーを途中断念し多額の借金が生まれた(S防氏が借金を肩代わり)
◇六本木の全日空ホテルでT見組長とE藤会長とS防氏が目撃される(Yも度々同席していた)
◇YとS城氏(姉がT見親分の妾)を引き合わせたのはE藤会長(YはT見息子将典とも付き合いがありドラムセットをプレゼント)
◇T見組組長 T見勝(97年8/28逝去)
◇97年TK独立を画策(エーベ系から他レコード会社に移籍しようとした)
◇バーはTKからYへ(その結果がたけし娘のプロデュース)
◇99年御即位十年式典での演奏(某会長の恩恵)
◇S年社 E藤豊久会長(07年逝去)
◇M下はM葉会や全I会議とか関東勢ではなく、K友会やY川銀二をはじめとする関西方面から再結成の資金を調達してきた
(もともと再結成の資金を出した不動産経営者は蚊帳の外で反撃に出る準備をしているという)
◇X再結成に絡むY川銀二のもとにTKが金を借りに行った
◇Y<A藤英雄氏の誕生日を祝う会>(2009年)
◇パチンコ(2010年)
◇マル暴がX関連で捜査中(2017/07/16ー10/2)
◇六本木のケバブ屋の前でYマネと関係者らしき男が揉めている(2018/10/5)
Y口俊夫:
・日本サプライヤー会長、カラーズ・D・H(株)代表取締役
・2001年7月16日、暴力行為法違反容疑でエステサロン「キューズ」の経営会社「クリーク」会長Y口俊夫、指定8S吉会系組長K林T紘ら6容疑者を逮捕した(K林会)
S防:
・バーP代表取締役社長 取締役 K村龍夫(K´会長、T辺エー代表取締役副社長)
・別れた妻(彰悟のママン)はK僑
M下:
・全I会議(右)に出入りしていた(全I会議は聖子、亜美と関係があった)
M下とS賀総裁(初代M葉会<現・六代目M葉会>総務(四代目体制で常任相談役)で全I会議の重鎮としても知られるS賀敏行(三郎))
・Y川銀二とかK僑と親しい
・07年Y口俊夫やT哲夫、T田貢のブレーンA達直人+野田髭とかソリッドのグループに入ってた
Y川銀二:
・福岡県で若い時から不動産業などを営み、その後2000年頃から俳優をするようになる(主にVシネで活躍しており多くは8役を演じている)
・「Xの影の仕掛け人」なんて言われている(08)音楽ビジネスにまで参入してきた感じである(DJ OZMAとも仲がいい)
◇エクスタシーレコード(利権の巣窟。Y口俊夫とかS吉会に近い人間が牛耳っている)
◇94年LAで飲酒運転とスピード違反容疑で逮捕(K藤S香が同乗)KSは事務所にも連絡せずいくつもの仕事に穴をあけ解雇(バーに相談し個人事務所設立)
多くの関係者に迷惑をかけ、S吉会系民族派団体「日本S年社」がYの事務所に街宣車で抗議行動を起こす(その時に仲介に入ったのはS年社のE藤豊久会長と懇意だったS防社長)
◇96年持病のため全国ツアーを途中断念し多額の借金が生まれた(S防氏が借金を肩代わり)
◇六本木の全日空ホテルでT見組長とE藤会長とS防氏が目撃される(Yも度々同席していた)
◇YとS城氏(姉がT見親分の妾)を引き合わせたのはE藤会長(YはT見息子将典とも付き合いがありドラムセットをプレゼント)
◇T見組組長 T見勝(97年8/28逝去)
◇97年TK独立を画策(エーベ系から他レコード会社に移籍しようとした)
◇バーはTKからYへ(その結果がたけし娘のプロデュース)
◇99年御即位十年式典での演奏(某会長の恩恵)
◇S年社 E藤豊久会長(07年逝去)
◇M下はM葉会や全I会議とか関東勢ではなく、K友会やY川銀二をはじめとする関西方面から再結成の資金を調達してきた
(もともと再結成の資金を出した不動産経営者は蚊帳の外で反撃に出る準備をしているという)
◇X再結成に絡むY川銀二のもとにTKが金を借りに行った
◇Y<A藤英雄氏の誕生日を祝う会>(2009年)
◇パチンコ(2010年)
◇マル暴がX関連で捜査中(2017/07/16ー10/2)
◇六本木のケバブ屋の前でYマネと関係者らしき男が揉めている(2018/10/5)
Y口俊夫:
・日本サプライヤー会長、カラーズ・D・H(株)代表取締役
・2001年7月16日、暴力行為法違反容疑でエステサロン「キューズ」の経営会社「クリーク」会長Y口俊夫、指定8S吉会系組長K林T紘ら6容疑者を逮捕した(K林会)
S防:
・バーP代表取締役社長 取締役 K村龍夫(K´会長、T辺エー代表取締役副社長)
・別れた妻(彰悟のママン)はK僑
M下:
・全I会議(右)に出入りしていた(全I会議は聖子、亜美と関係があった)
M下とS賀総裁(初代M葉会<現・六代目M葉会>総務(四代目体制で常任相談役)で全I会議の重鎮としても知られるS賀敏行(三郎))
・Y川銀二とかK僑と親しい
・07年Y口俊夫やT哲夫、T田貢のブレーンA達直人+野田髭とかソリッドのグループに入ってた
Y川銀二:
・福岡県で若い時から不動産業などを営み、その後2000年頃から俳優をするようになる(主にVシネで活躍しており多くは8役を演じている)
・「Xの影の仕掛け人」なんて言われている(08)音楽ビジネスにまで参入してきた感じである(DJ OZMAとも仲がいい)
2019/08/04(日) 21:37:26.42
K藤正見:
・ライオンズ日本財団理事長
・S防氏らとYの借金肩代わり
・ライジング脱税でK藤正見(故人)など疑惑が指摘されている
・(2005/09/01) 葬儀委員長 N曽根大勲位
A藤英雄:
・指定8S吉会および稲G会の最高幹部、Y口組の直参組長との交際を吹聴し反社会的勢力との繋がりを自慢している
・K林会系右団体日本S年社と関わりがある
・たけしFライデー襲撃事件のとき、平とN良がA藤に頼んで事態を収束させた
・グッドウィル折口(不正請求や違法派遣が発覚し09年破産 米移住)やダイナシティ中山(05年覚醒剤と脱税で逮捕)も世話になってた
・M浦勝人はA藤に1億円渡している(連結対象に入ってない(株)周美という会社を通じてか)
・六本木エマクラブにYと来店(08/11/12)
エーベ:
・Y田巽会長兼社長 M浦勝人社長 T葉龍平副社長(2004ー) 社長室長 E藤日出樹(稲G会系元8)
・元々、M浦自身はバーとは離れたがっていた(TK時代にバーから役員(E藤正則?など)を迎えざるを得ない状況になったときの様子にも出ている)
・「(株)周美」はエーベの関連会社だが「小規模で連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、持分法から除外」と決算書などではなっている(周美とはS防M恵子のこと?)
(関係者によると「周美の実態はまったく不明で所在地さえつかめない」という)
・2010年LDH申告漏れ3億円のうちの一部がエーベにわたっていたとの疑惑が報じられる
・レコ大工作ではLDHとは別にエーベ自体もバーに1億円を払っていたという説もある
LDH:
・会社名の「LDH」はM浦氏が名付けたもので取締役会長も兼務していた(社長のHIROとは高校の先輩後輩の間柄)
・破綻したデジキューブのS木尚が関わっている(ライジング、シャイニング周辺の人やね?K藤正見だろ Yダヤ人脈?)
・3億円申告漏れ・レコ大1億円買収騒動
2016年昨年のレコ大で受賞させた見返りとしてバーから1億円を請求されていた件が暴かれた
T哲夫:
・小指がないライジングP代表取締役
・創業者が脱税で逮捕されたため2度社名を変えた(2014年にライジングPに戻した)
N良じゅん:
・N良P代表取締役会長 取締役 T邊昭知(T辺エー社長)
・S防氏が頭が上がらない一人だと言われている
・T辺氏は旧知の間柄(息子はT辺エージェンシーで修行した)
・K粋会はバーよりN良(ロアビル周辺一帯(森ビルが第2六本木ヒルズを建てるため再開発に動いている)は住吉が国粋から借りているシマ)
もともと浅草だから飯島、飴徳、姉ヶ崎の連中は会長と慕っている
・(2012/05/02)
K´:
・代表取締役会長K村龍夫はバーS防氏と高校の同級生
・K村の後継者といわれている2人 幹部 T口元一(系列パール´社長) S野裕一(T辺音楽出版)
・T口&S野(亜子ストーカー●迫・セクハラなど)
・ライオンズ日本財団理事長
・S防氏らとYの借金肩代わり
・ライジング脱税でK藤正見(故人)など疑惑が指摘されている
・(2005/09/01) 葬儀委員長 N曽根大勲位
A藤英雄:
・指定8S吉会および稲G会の最高幹部、Y口組の直参組長との交際を吹聴し反社会的勢力との繋がりを自慢している
・K林会系右団体日本S年社と関わりがある
・たけしFライデー襲撃事件のとき、平とN良がA藤に頼んで事態を収束させた
・グッドウィル折口(不正請求や違法派遣が発覚し09年破産 米移住)やダイナシティ中山(05年覚醒剤と脱税で逮捕)も世話になってた
・M浦勝人はA藤に1億円渡している(連結対象に入ってない(株)周美という会社を通じてか)
・六本木エマクラブにYと来店(08/11/12)
エーベ:
・Y田巽会長兼社長 M浦勝人社長 T葉龍平副社長(2004ー) 社長室長 E藤日出樹(稲G会系元8)
・元々、M浦自身はバーとは離れたがっていた(TK時代にバーから役員(E藤正則?など)を迎えざるを得ない状況になったときの様子にも出ている)
・「(株)周美」はエーベの関連会社だが「小規模で連結財務諸表に重要な影響を及ぼしていないため、持分法から除外」と決算書などではなっている(周美とはS防M恵子のこと?)
(関係者によると「周美の実態はまったく不明で所在地さえつかめない」という)
・2010年LDH申告漏れ3億円のうちの一部がエーベにわたっていたとの疑惑が報じられる
・レコ大工作ではLDHとは別にエーベ自体もバーに1億円を払っていたという説もある
LDH:
・会社名の「LDH」はM浦氏が名付けたもので取締役会長も兼務していた(社長のHIROとは高校の先輩後輩の間柄)
・破綻したデジキューブのS木尚が関わっている(ライジング、シャイニング周辺の人やね?K藤正見だろ Yダヤ人脈?)
・3億円申告漏れ・レコ大1億円買収騒動
2016年昨年のレコ大で受賞させた見返りとしてバーから1億円を請求されていた件が暴かれた
T哲夫:
・小指がないライジングP代表取締役
・創業者が脱税で逮捕されたため2度社名を変えた(2014年にライジングPに戻した)
N良じゅん:
・N良P代表取締役会長 取締役 T邊昭知(T辺エー社長)
・S防氏が頭が上がらない一人だと言われている
・T辺氏は旧知の間柄(息子はT辺エージェンシーで修行した)
・K粋会はバーよりN良(ロアビル周辺一帯(森ビルが第2六本木ヒルズを建てるため再開発に動いている)は住吉が国粋から借りているシマ)
もともと浅草だから飯島、飴徳、姉ヶ崎の連中は会長と慕っている
・(2012/05/02)
K´:
・代表取締役会長K村龍夫はバーS防氏と高校の同級生
・K村の後継者といわれている2人 幹部 T口元一(系列パール´社長) S野裕一(T辺音楽出版)
・T口&S野(亜子ストーカー●迫・セクハラなど)
2019/08/04(日) 21:38:17.56
A立直久:
・日本の元俳優。俳優だった頃の芸名はA達直人だった
・(株)シャイニングP代表取締役社長、MARC-2代表取締役社長 副社長 Mーク・パンサー(07)
連鎖販売取引で健康食品を販売する(株)MARC-2はカラーズDHの営業本部と同じ場所(以前からY口俊夫がいる所)
・ジョニー平やライジングスター高田(バーP顧問)の取り巻き
・ラスベガスのカジノ・リゾート「ミラージュ」から名前を拝借したライジング経営のクラブで悪さしていた
(T田貢(光泰)、A達直人らライジングが過去にやってたキャバクラミラージュはヤバかった)
・中国マフィアから逃げるため失踪中(08)
・(関連 K向M奈子)
ソリッドS・E:
・代表取締役社長 N田義治 代表取締役副社長 A立直久
ソリッドA:
・代表取締役社長 K上巌(7代社長の長男) 取締役会長 K上浩(Yマハ第4代、6代社長を務めた『Yマハ中興の祖』K上源一の長男)
・X関連に巨額を投じていた事実も触れられている(Xに関する第2弾「告発文書」出る(上)ー東証2部SGH関連会社も関与(08))
イーmusic:
・TKとエンパイアPMを結びつけたXJのTマネ(A木和弘(イー取締役)? K´佐野やサイバーA藤田らの仲間)
・2007/9/18の契約時には井上(エ社長・16年ATM引出事件主犯)とTK・A木が同席した(つまりA木は二重契約となることを認識していた)
・2007/12 TKは「イー社は黒い会社」とエ社に相談し業務提携を持ちかけるもK村総一郎(元エーベ イー社の回し者だった?)が介入して、TKは結局イー社との関係を持つことになった
・井上社長が「二重契約」に気づいた時にはA木はイー取締役を退任していた(かなりの計画的犯行だった)
・井上社長は告訴以来、身の周りで嫌がらせが続いて危険な状態にあったそう
・カルト宗教や謎の占い師と関係が深く●迫罪で逮捕された経歴を持つ神PKAZUKIを抱えているなど怪しさ満点の会社
・E藤正則がS木A美の父に独立を焚き付けて失脚、T哲夫とともにT田貢も影響力が薄れ、I野克巳(紅白NHK元チーフP)による番組制作費詐取事件でT勝(S防の命を受けた芸能ブローカー)は都落ち(07)
・M上ファンドやらHリエモンやらが関わったソリッドはYマハ、K僑、Kリア系右、松葉M下ってヤバいだろ
・Gacktのタニマチ(不動産会社元会長)脱税で逮捕か(08/02/26)
・井澤氏はK泉元ソーリの実弟と仲良し オーロラ小菅社長は弟分(幹部 T木貴司(音事協理事 元・(株)アップF・A執行役員、モーアーティスト取締役、ライジングP社員 ドラマーとは別人)
・日本の元俳優。俳優だった頃の芸名はA達直人だった
・(株)シャイニングP代表取締役社長、MARC-2代表取締役社長 副社長 Mーク・パンサー(07)
連鎖販売取引で健康食品を販売する(株)MARC-2はカラーズDHの営業本部と同じ場所(以前からY口俊夫がいる所)
・ジョニー平やライジングスター高田(バーP顧問)の取り巻き
・ラスベガスのカジノ・リゾート「ミラージュ」から名前を拝借したライジング経営のクラブで悪さしていた
(T田貢(光泰)、A達直人らライジングが過去にやってたキャバクラミラージュはヤバかった)
・中国マフィアから逃げるため失踪中(08)
・(関連 K向M奈子)
ソリッドS・E:
・代表取締役社長 N田義治 代表取締役副社長 A立直久
ソリッドA:
・代表取締役社長 K上巌(7代社長の長男) 取締役会長 K上浩(Yマハ第4代、6代社長を務めた『Yマハ中興の祖』K上源一の長男)
・X関連に巨額を投じていた事実も触れられている(Xに関する第2弾「告発文書」出る(上)ー東証2部SGH関連会社も関与(08))
イーmusic:
・TKとエンパイアPMを結びつけたXJのTマネ(A木和弘(イー取締役)? K´佐野やサイバーA藤田らの仲間)
・2007/9/18の契約時には井上(エ社長・16年ATM引出事件主犯)とTK・A木が同席した(つまりA木は二重契約となることを認識していた)
・2007/12 TKは「イー社は黒い会社」とエ社に相談し業務提携を持ちかけるもK村総一郎(元エーベ イー社の回し者だった?)が介入して、TKは結局イー社との関係を持つことになった
・井上社長が「二重契約」に気づいた時にはA木はイー取締役を退任していた(かなりの計画的犯行だった)
・井上社長は告訴以来、身の周りで嫌がらせが続いて危険な状態にあったそう
・カルト宗教や謎の占い師と関係が深く●迫罪で逮捕された経歴を持つ神PKAZUKIを抱えているなど怪しさ満点の会社
・E藤正則がS木A美の父に独立を焚き付けて失脚、T哲夫とともにT田貢も影響力が薄れ、I野克巳(紅白NHK元チーフP)による番組制作費詐取事件でT勝(S防の命を受けた芸能ブローカー)は都落ち(07)
・M上ファンドやらHリエモンやらが関わったソリッドはYマハ、K僑、Kリア系右、松葉M下ってヤバいだろ
・Gacktのタニマチ(不動産会社元会長)脱税で逮捕か(08/02/26)
・井澤氏はK泉元ソーリの実弟と仲良し オーロラ小菅社長は弟分(幹部 T木貴司(音事協理事 元・(株)アップF・A執行役員、モーアーティスト取締役、ライジングP社員 ドラマーとは別人)
2019/08/04(日) 21:39:09.81
K城:
・1993年、角川を退社し部下5人とG冬舎を設立、代表取締役社長に就任(K城が角川から独立するとき世話したT印刷とともにS資金提供)
・G冬舎はバー系
エーベ非常勤取締役・テレ朝放送番組審議会委員長<委員 K松(Y本著者) サイバーF田>(2019)
ハワイのゴルフピンピン会(S防氏の誕生日コンペ)で司会を務めるG舎K社長(サンデー毎日がBキャンペーンをやったとき編集部に行って記事を潰そうとした人物)
・A倍ソーリを囲む会合主催(M木谷社長、GMO K谷社長、サイバーF田社長、エーベM浦社長、Nexy K藤社長、事務局長は損得のS藤社長)
A倍A恵夫人はG冬舎から著書を出版する計画があったが延期された(2014年09/26)
(昨年末(13年12/25)から今年にかけ大手事務所幹部(S防氏の右腕的存在でもあるK´T口)のストーカー騒動で被害者側を擁護している事が原因か)
・『絶歌』K城直々に「元少年A」と何度も会いG冬舎から出版される予定だったが途中で出版を降り旧知のO田出版に紹介した(2015年6/17)
『殉愛』(百田)騒動・A倍ソーリや官邸とのお友達関係(ブレーン的立場)が原因といわれる(世間からの逆風が予想できる今回の手記出版は迷惑をかけると配慮したのかもしれない)
・当時の角川社長に言われS学館から出ていたY沢A吉の単行本『成りあがり』の文庫化を実現(Y沢事務所を毎日訪ね交渉し根負けした社長は条件付で了承)100万部超え両者潤った
・K城はO崎豊のプロデュースもしていた、亡くなってからもO崎ネタで儲けてる(吉K晃司が「O崎の周りにはロクな奴(大人)がいなかった」という趣旨のことを発言している)
O崎の訃報に「ホッとした」と言ったうちの一人
アBマTVでK城がO崎特集の番組をやっていたが芸能界がいかに8○3と繋がってるか分かる内容だった
O崎が8に絡まれた時にソニー重役“○ナガキ”が間を取り持った模様(元マネが番組中に暴露してしまった内容だが、K城の引きつった顔にこの男(K城)のドス黒さが垣間見れた)
・2019年3月18日会食(Y、E蔵、サイバーF田、東京GA長谷)
・ツイート投稿は削除したが非公表の「実売部数」を公にしたことで作家などから批判される(2019/5/16)
・(男性月刊誌『GOETHE[ゲーテ]』)
H鵬:
・Yは10年ほど前からM城野部屋にお忍びで顔を出すほど親密な関係(2017) バックアップしている
・2013年芸能プロ『オフィス根性』設立に関わる(社長はH鵬の個マネ(付き人を務めた兄弟子)の光法(K藤将大 八百長や賭博で名前が取り沙汰され10年引退))
事務所設立の際にはH鵬も助言をしたほか放送作家の鈴木O氏もブレーンとして関わっている
H鵬自身は直接、資本参加などはしていないが『H鵬杯』の運営もこの事務所に任せている(特別協賛SANKYO)
14年の大会から鈴木O氏が総合プロデューサーを担当しK藤氏の芸能プロが運営
横綱と人気放送作家の異色タッグ結成の裏にはYの存在(Y弟の存在も大きく俳優時代は芸能界で影響力を持つ大手事務所所属で芸能界にも顔が利く)
・20年の五輪までは横綱でいたいとの思いや大相撲の人気の復活、ビジネスを模索している
・鈴木O氏「2012年ちゃんこ店開店(M城野部屋でちゃんこ番をしていたS木昌平氏が料理長を務める)-2018年4月経営不振で閉店(5年半)」
・日本人横綱として2020年東京五輪開会式での土俵入りも熱望しているといわれる(2019)
・1993年、角川を退社し部下5人とG冬舎を設立、代表取締役社長に就任(K城が角川から独立するとき世話したT印刷とともにS資金提供)
・G冬舎はバー系
エーベ非常勤取締役・テレ朝放送番組審議会委員長<委員 K松(Y本著者) サイバーF田>(2019)
ハワイのゴルフピンピン会(S防氏の誕生日コンペ)で司会を務めるG舎K社長(サンデー毎日がBキャンペーンをやったとき編集部に行って記事を潰そうとした人物)
・A倍ソーリを囲む会合主催(M木谷社長、GMO K谷社長、サイバーF田社長、エーベM浦社長、Nexy K藤社長、事務局長は損得のS藤社長)
A倍A恵夫人はG冬舎から著書を出版する計画があったが延期された(2014年09/26)
(昨年末(13年12/25)から今年にかけ大手事務所幹部(S防氏の右腕的存在でもあるK´T口)のストーカー騒動で被害者側を擁護している事が原因か)
・『絶歌』K城直々に「元少年A」と何度も会いG冬舎から出版される予定だったが途中で出版を降り旧知のO田出版に紹介した(2015年6/17)
『殉愛』(百田)騒動・A倍ソーリや官邸とのお友達関係(ブレーン的立場)が原因といわれる(世間からの逆風が予想できる今回の手記出版は迷惑をかけると配慮したのかもしれない)
・当時の角川社長に言われS学館から出ていたY沢A吉の単行本『成りあがり』の文庫化を実現(Y沢事務所を毎日訪ね交渉し根負けした社長は条件付で了承)100万部超え両者潤った
・K城はO崎豊のプロデュースもしていた、亡くなってからもO崎ネタで儲けてる(吉K晃司が「O崎の周りにはロクな奴(大人)がいなかった」という趣旨のことを発言している)
O崎の訃報に「ホッとした」と言ったうちの一人
アBマTVでK城がO崎特集の番組をやっていたが芸能界がいかに8○3と繋がってるか分かる内容だった
O崎が8に絡まれた時にソニー重役“○ナガキ”が間を取り持った模様(元マネが番組中に暴露してしまった内容だが、K城の引きつった顔にこの男(K城)のドス黒さが垣間見れた)
・2019年3月18日会食(Y、E蔵、サイバーF田、東京GA長谷)
・ツイート投稿は削除したが非公表の「実売部数」を公にしたことで作家などから批判される(2019/5/16)
・(男性月刊誌『GOETHE[ゲーテ]』)
H鵬:
・Yは10年ほど前からM城野部屋にお忍びで顔を出すほど親密な関係(2017) バックアップしている
・2013年芸能プロ『オフィス根性』設立に関わる(社長はH鵬の個マネ(付き人を務めた兄弟子)の光法(K藤将大 八百長や賭博で名前が取り沙汰され10年引退))
事務所設立の際にはH鵬も助言をしたほか放送作家の鈴木O氏もブレーンとして関わっている
H鵬自身は直接、資本参加などはしていないが『H鵬杯』の運営もこの事務所に任せている(特別協賛SANKYO)
14年の大会から鈴木O氏が総合プロデューサーを担当しK藤氏の芸能プロが運営
横綱と人気放送作家の異色タッグ結成の裏にはYの存在(Y弟の存在も大きく俳優時代は芸能界で影響力を持つ大手事務所所属で芸能界にも顔が利く)
・20年の五輪までは横綱でいたいとの思いや大相撲の人気の復活、ビジネスを模索している
・鈴木O氏「2012年ちゃんこ店開店(M城野部屋でちゃんこ番をしていたS木昌平氏が料理長を務める)-2018年4月経営不振で閉店(5年半)」
・日本人横綱として2020年東京五輪開会式での土俵入りも熱望しているといわれる(2019)
2019/08/04(日) 21:39:56.07
ヒロシ(hi弟):
・HW代表取締役
・BirthdayParty2011(K全面協力・T野バックアップ)
・一番くじ企画(再検討の為発売延期)ーhi弟とhi公式ツイ垢削除(2017/09/26ー30)
・弟FB悪魔達、騙されて、裁判… 、返済(2019/05/01)
KのFBにいいね(4月29日プロフィール写真変更のところ)
コーキ(Y弟):
・元俳優(T辺エー所属 旧芸名:五十嵐光樹)
所属事務所を辞めた後は海外在住の兄Yのために日本国内のマネジメントなどをしている
・Yクラシカル ExecutiveProducer(2014)
・1、2年前(2016年2月末か3月初旬)にYが弟と大喧嘩してついに弟までクビにした[2018/03]? 金スマで弟の事には触れてる
(Yの周りのスタッフが変わってYの扱い方を知らない、みたいなことをTが言ってた)
T田:
XJ(X時代)の元プロデューサー
・Xには関わってないがJMAスタッフとは連絡取れる状態(許可もらって本書いてる)
2018年3月の金スマY編でもコメント
・Tが月フェスに出ないことについてMなのコメント読み上げて「皆よく知ってるね」みたいに言ってた(内情を知ってるかどうかは不明だけど「何かある」とも言ってた(2018ニコ生))
・招待枠(Yクラ・X幕張2018)・hiイベにも現れてる(INAと定期的会っている)
156:
・昔スキンに関わったスタッフが今156スタッフ(HIROOKA NAOTO)
・Yとの間をつなぐ人物は「怪しい人」(156発言)らしい
・感銘を受けた言葉と本 Y沢A吉の『アー・ユー・ハッピー?』(角川)気分が落ちているときに読むと勇気付けられる
「信じていた人に裏切られて、多額の借金を背負って、でもそれを返済して、今や何個もビル建ててる(笑)」『過去は変えられる』の言葉を地で行く人。いろんなトラブルや苦難を乗り越えて、今のY沢さんがある(2019/06/01 ViVi)
美藤:
・97年ボーダレス・コネクション(現アンリミテッドグループ)入社 98年HW取締役 03年アンリミテッドグループ取締役 04年エムアップ取締役05年代表取締役
武(竹田):
・元X事務所・T個人事務所社長(両事務所の金を4億横領して解任)
・99年『GacktJob』立ち上げメンバー(Gackt失踪にも絡んでた?)
・01年7月傷害で執行猶予 3ヵ月後ストーカーで塀の中へ 06年黒い背後と一緒になって再結成を持ちかけその後恐喝事件を起こし服役
・24Jを立ち上げたがMの陰謀で刑務所行き(→T野社長) 今(09)はMの思惑通り運営委員会が実権を握っている(24Jが勢力を持ち実権を取られるのをMは恐れていた?)
(今はヤクチュウの後遺症で頭がおかしい?)
森田:
・元JMA社長・PTA所属事務所が所属してる会社社長
・PTAにギャラ未払いのままPTA名義で融資受けて借金をかぶせて病気を理由に雲隠れした(ギャラと借金うやむや)と聞いた
・Kの大先輩(01年に出会った)
・死ぬ前にYと会いたいと言ったがYは無視してロスに帰った(見舞 小松(Y本著者)T光 N渕夫妻 O尾夫妻)
・(2009/6末)
旧運営:
・M 訴訟のあと香港に雲隠れしていた
・K 福祉ゴロ、スタバ福袋(2016)、仮想通貨(2019)
hi弟・T野とは少なくとも2011年末ぐらいには付き合いがあった(hi弟からカレンダーを貰う)
2014年GM社長名義で黒夢に花贈る(2013/10復活?)
今現在もhiのソロイベントの現場に来ている(2018)
・T井田 2016年頃はHW枠の関係者席に数人と座っていた
・T野 (2012/4)
・HW代表取締役
・BirthdayParty2011(K全面協力・T野バックアップ)
・一番くじ企画(再検討の為発売延期)ーhi弟とhi公式ツイ垢削除(2017/09/26ー30)
・弟FB悪魔達、騙されて、裁判… 、返済(2019/05/01)
KのFBにいいね(4月29日プロフィール写真変更のところ)
コーキ(Y弟):
・元俳優(T辺エー所属 旧芸名:五十嵐光樹)
所属事務所を辞めた後は海外在住の兄Yのために日本国内のマネジメントなどをしている
・Yクラシカル ExecutiveProducer(2014)
・1、2年前(2016年2月末か3月初旬)にYが弟と大喧嘩してついに弟までクビにした[2018/03]? 金スマで弟の事には触れてる
(Yの周りのスタッフが変わってYの扱い方を知らない、みたいなことをTが言ってた)
T田:
XJ(X時代)の元プロデューサー
・Xには関わってないがJMAスタッフとは連絡取れる状態(許可もらって本書いてる)
2018年3月の金スマY編でもコメント
・Tが月フェスに出ないことについてMなのコメント読み上げて「皆よく知ってるね」みたいに言ってた(内情を知ってるかどうかは不明だけど「何かある」とも言ってた(2018ニコ生))
・招待枠(Yクラ・X幕張2018)・hiイベにも現れてる(INAと定期的会っている)
156:
・昔スキンに関わったスタッフが今156スタッフ(HIROOKA NAOTO)
・Yとの間をつなぐ人物は「怪しい人」(156発言)らしい
・感銘を受けた言葉と本 Y沢A吉の『アー・ユー・ハッピー?』(角川)気分が落ちているときに読むと勇気付けられる
「信じていた人に裏切られて、多額の借金を背負って、でもそれを返済して、今や何個もビル建ててる(笑)」『過去は変えられる』の言葉を地で行く人。いろんなトラブルや苦難を乗り越えて、今のY沢さんがある(2019/06/01 ViVi)
美藤:
・97年ボーダレス・コネクション(現アンリミテッドグループ)入社 98年HW取締役 03年アンリミテッドグループ取締役 04年エムアップ取締役05年代表取締役
武(竹田):
・元X事務所・T個人事務所社長(両事務所の金を4億横領して解任)
・99年『GacktJob』立ち上げメンバー(Gackt失踪にも絡んでた?)
・01年7月傷害で執行猶予 3ヵ月後ストーカーで塀の中へ 06年黒い背後と一緒になって再結成を持ちかけその後恐喝事件を起こし服役
・24Jを立ち上げたがMの陰謀で刑務所行き(→T野社長) 今(09)はMの思惑通り運営委員会が実権を握っている(24Jが勢力を持ち実権を取られるのをMは恐れていた?)
(今はヤクチュウの後遺症で頭がおかしい?)
森田:
・元JMA社長・PTA所属事務所が所属してる会社社長
・PTAにギャラ未払いのままPTA名義で融資受けて借金をかぶせて病気を理由に雲隠れした(ギャラと借金うやむや)と聞いた
・Kの大先輩(01年に出会った)
・死ぬ前にYと会いたいと言ったがYは無視してロスに帰った(見舞 小松(Y本著者)T光 N渕夫妻 O尾夫妻)
・(2009/6末)
旧運営:
・M 訴訟のあと香港に雲隠れしていた
・K 福祉ゴロ、スタバ福袋(2016)、仮想通貨(2019)
hi弟・T野とは少なくとも2011年末ぐらいには付き合いがあった(hi弟からカレンダーを貰う)
2014年GM社長名義で黒夢に花贈る(2013/10復活?)
今現在もhiのソロイベントの現場に来ている(2018)
・T井田 2016年頃はHW枠の関係者席に数人と座っていた
・T野 (2012/4)
2019/08/04(日) 22:08:17.03
2019/08/04(日) 22:09:32.90
プラチナムじゃなくてアンリミテッドだった
2019/08/04(日) 22:12:46.31
お坊さんが普段、どんな生活をしているかを説明できる人は少ないだろう。
「坊主丸儲け」という言葉もあるため、羽振りがよかったり、会社員と比べて苦労のない生活をしているのだろと勘違いしている人もいるかもしれないが、
実際はそうでもない。新書『住職という生き方』を上梓し、今年で住職歴17年となる蝉丸P氏が「住職のリアル」について語る。第1回のテーマは、
「住職の金銭事情」について。
■「安定とは無縁」の住職という仕事
うちは檀家さん(寺を支援する家のこと)が250軒ほどあるのですが、これが多いかと言われると少し微妙なところでして。
坊さん界隈では、首都圏で300軒あれば、副業を持たずに専業で食べていけると言いますが、地方の200軒くらいだとちょっと働きにでないと厳しい数字だといえます。
嫁さん子どもを養おうと考えるなら尚更ですね。
地方の250軒というのが絶妙で、1人でやって行けなくはないんだけれども、嫁さんと子どもを抱えるのは厳しいかなと。
1人でも余裕があるわけではないし……という感じでしょうか。
葬儀や法事の頻度ですが、葬儀は年間で(250軒に)×0.03くらいですかね。
法事の件数だと250軒の3割くらい、年間に70軒くらいが法事を入れてきたりします。
一方で、お葬式は結構変動します。
葬式の「そ」の字も聞かないような年もあれば、遠方の家から寺に向かって順番に人が亡くなるような年もある。住職というのは業務量がまったく安定しない職業なのです。
このような状況が続いてまいりますと、はっきり言ってキャパオーバーになってしまうことも少なくありません。
住職が倒れてしまえば元も子もないわけですから、檀家総代や結集寺院と協力し合いないがらさまざまな業務を進めていかなければいけません。
かなければいけません。
ただ、総代さんとのやり取りもそれなりの仕事といえる量がありまして、総代会議と言って、自分のお寺の年間予算や定例の行事をどうするかという会議をしなければ
いけませんし、支所で催し物をするときはその会議もしなければいけません。
また、それとは別に支所で青年会に入っていれば(というか半強制的に入ることになります)そちらの行事に関する会議や予算の割り当てだとか、具体的に誰が人を出すかという
話まですることになります。
8/4(日) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00288856-toyo-bus_all
「坊主丸儲け」という言葉もあるため、羽振りがよかったり、会社員と比べて苦労のない生活をしているのだろと勘違いしている人もいるかもしれないが、
実際はそうでもない。新書『住職という生き方』を上梓し、今年で住職歴17年となる蝉丸P氏が「住職のリアル」について語る。第1回のテーマは、
「住職の金銭事情」について。
■「安定とは無縁」の住職という仕事
うちは檀家さん(寺を支援する家のこと)が250軒ほどあるのですが、これが多いかと言われると少し微妙なところでして。
坊さん界隈では、首都圏で300軒あれば、副業を持たずに専業で食べていけると言いますが、地方の200軒くらいだとちょっと働きにでないと厳しい数字だといえます。
嫁さん子どもを養おうと考えるなら尚更ですね。
地方の250軒というのが絶妙で、1人でやって行けなくはないんだけれども、嫁さんと子どもを抱えるのは厳しいかなと。
1人でも余裕があるわけではないし……という感じでしょうか。
葬儀や法事の頻度ですが、葬儀は年間で(250軒に)×0.03くらいですかね。
法事の件数だと250軒の3割くらい、年間に70軒くらいが法事を入れてきたりします。
一方で、お葬式は結構変動します。
葬式の「そ」の字も聞かないような年もあれば、遠方の家から寺に向かって順番に人が亡くなるような年もある。住職というのは業務量がまったく安定しない職業なのです。
このような状況が続いてまいりますと、はっきり言ってキャパオーバーになってしまうことも少なくありません。
住職が倒れてしまえば元も子もないわけですから、檀家総代や結集寺院と協力し合いないがらさまざまな業務を進めていかなければいけません。
かなければいけません。
ただ、総代さんとのやり取りもそれなりの仕事といえる量がありまして、総代会議と言って、自分のお寺の年間予算や定例の行事をどうするかという会議をしなければ
いけませんし、支所で催し物をするときはその会議もしなければいけません。
また、それとは別に支所で青年会に入っていれば(というか半強制的に入ることになります)そちらの行事に関する会議や予算の割り当てだとか、具体的に誰が人を出すかという
話まですることになります。
8/4(日) 16:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00288856-toyo-bus_all
2019/08/04(日) 22:32:45.58
zepp初日(2018/04/10)
・ヒートシのセクハラは濃厚だったが菫トークもMCも一言もなし
その直後のTちゃんでもライブの話せず(CUTが英語のレッスンしてたとフォロー入れてた)
hiサミ(2018/4)
・TとHはお花を出していない
・バンドで最初から出るつもりはなかったっぽい(映画宣伝終わってたら出ないだろうなとか言われていた)
月フェス(2018/6)
・メンバー全員出るつもりだったがYソロ(3日前、2日前になって後輩たちに急遽出演依頼して本番直前にリハすることになったというエピソードを語ってた)
・会場で売っていた出演者一覧が入ってるTシャツはY0SHIKI(ある程度前にY単独と決まってた?)
・hi弟VIP席
・SGZはニコ生で月フェスの出演者にオファーするときは事務所を通したと言った
前回は事務所を通さないでオファーしていたが事務所を通さず個人間でオファーを出すと事務所側とトラブルになることもあるからと言っていた
・前回2015年はY側の問題で揉めた(だるま?) ジョージのボーロがあった(プライドの問題でゴネたYが高額ギャラふっかけた)
・TもHもhi関連=M下関連は2010以降NG イベントも花も取材も
・2015の月フェスとVJSの打ち上げにもこの2人は出てなかった
・Tのサヨコン後の打ち上げもKや関係者に狙われた。TとHは逃げて無事
ウィアーX:
2017年3月3日より公開(2016年に英で制作 興行収入3億)
・20年以上も昔からドキュメンタリーを作る話があって色々な映像を撮りためてあった
きっかけは今から7、8年くらい前、米AGTから提案されたこと(2017)
・Yがプロデューサーも監督も決めて(条件のひとつがXJを知らない人)商標を自分で持ってる
・Kijak監督は日本に来たがっていたがYは日本プレミアに呼ばなかった(ずっとYと二人,もしくは監督一人で世界各国行っていた)
・Tは何度も断ったが(レコだと呼ばれてスタジオに行ったらそこに映画館が出来ていて)Yがどうしても観せたいということでセッティングしてあり、一人で鑑賞した「絶句」
映画に自分の映像を使う事を監督からしつこく強要されて断りきれなかった
(カットしてほしいシーンがあり)このまま公開される事に了承できなかったが映画の制作側から「どうしてもサインしてくれ」と懇願の手紙が何通も届いて仕方なくサインした(17/2/23 YC他)
(出演者に完成品見せてこれでOKですという契約書にサインもらわないまま上映したらハリウッドじゃ訴えられる)
・映画クレジット・パンフレットに協力者としてTスタッフの名称なし(Y弟スタッフとして名前なし)
トリプルX:
M木谷が絡んでるらしい
・2018年11月誕生日に中国資本の映画回収会社重役とM木谷で誕生日パーティしてる
・この中国資本の映画回収会社は2018年4月にトリプルXの権利を買っている
・R天、シリーズ第4弾への出資を行った(19/05/15)
・ヒートシのセクハラは濃厚だったが菫トークもMCも一言もなし
その直後のTちゃんでもライブの話せず(CUTが英語のレッスンしてたとフォロー入れてた)
hiサミ(2018/4)
・TとHはお花を出していない
・バンドで最初から出るつもりはなかったっぽい(映画宣伝終わってたら出ないだろうなとか言われていた)
月フェス(2018/6)
・メンバー全員出るつもりだったがYソロ(3日前、2日前になって後輩たちに急遽出演依頼して本番直前にリハすることになったというエピソードを語ってた)
・会場で売っていた出演者一覧が入ってるTシャツはY0SHIKI(ある程度前にY単独と決まってた?)
・hi弟VIP席
・SGZはニコ生で月フェスの出演者にオファーするときは事務所を通したと言った
前回は事務所を通さないでオファーしていたが事務所を通さず個人間でオファーを出すと事務所側とトラブルになることもあるからと言っていた
・前回2015年はY側の問題で揉めた(だるま?) ジョージのボーロがあった(プライドの問題でゴネたYが高額ギャラふっかけた)
・TもHもhi関連=M下関連は2010以降NG イベントも花も取材も
・2015の月フェスとVJSの打ち上げにもこの2人は出てなかった
・Tのサヨコン後の打ち上げもKや関係者に狙われた。TとHは逃げて無事
ウィアーX:
2017年3月3日より公開(2016年に英で制作 興行収入3億)
・20年以上も昔からドキュメンタリーを作る話があって色々な映像を撮りためてあった
きっかけは今から7、8年くらい前、米AGTから提案されたこと(2017)
・Yがプロデューサーも監督も決めて(条件のひとつがXJを知らない人)商標を自分で持ってる
・Kijak監督は日本に来たがっていたがYは日本プレミアに呼ばなかった(ずっとYと二人,もしくは監督一人で世界各国行っていた)
・Tは何度も断ったが(レコだと呼ばれてスタジオに行ったらそこに映画館が出来ていて)Yがどうしても観せたいということでセッティングしてあり、一人で鑑賞した「絶句」
映画に自分の映像を使う事を監督からしつこく強要されて断りきれなかった
(カットしてほしいシーンがあり)このまま公開される事に了承できなかったが映画の制作側から「どうしてもサインしてくれ」と懇願の手紙が何通も届いて仕方なくサインした(17/2/23 YC他)
(出演者に完成品見せてこれでOKですという契約書にサインもらわないまま上映したらハリウッドじゃ訴えられる)
・映画クレジット・パンフレットに協力者としてTスタッフの名称なし(Y弟スタッフとして名前なし)
トリプルX:
M木谷が絡んでるらしい
・2018年11月誕生日に中国資本の映画回収会社重役とM木谷で誕生日パーティしてる
・この中国資本の映画回収会社は2018年4月にトリプルXの権利を買っている
・R天、シリーズ第4弾への出資を行った(19/05/15)
2019/08/04(日) 23:10:52.59
前作『君の名は。』からの怒涛の3年を経て、さまざまな思いを詰め込んだ新作映画『天気の子』が完成。
「良いことも悪いこともありました」。そう語る新海誠監督の想いを聞きました。
日本国内のみならず、世界をも感動させた映画『君の名は。』。
国内で1900万人以上が観たというその事実は、新海誠さんの中でもかなり大きな出来事だったよう。
「正直ちょっと、桁の違う観客との出会いでした。最初は、熱狂の中にいて幸せだったんです。
でも観客数が増えるに従って、面白かったという声と同じくらい…いや、それ以上に批判のほうが耳に入るようになって。
有識者がメディアであれこれ書いているのも読みましたし、それこそ外で飲んでいるときに批判的な声が聞こえてくることもあった。
もちろん皆さんお金を払って観ているわけですから批判する権利はあります。
ただ、想像もしていなかった視点からの批判や、映画によって傷ついてしまった人からの意見というのは、予想もできていませんでした」
そんな経験の中で、次の映画をどのようなものにするかを思案していたとき、考えた選択肢は2つあったそう。
一つは『君の名は。』を観て怒った人たちが怒らない映画にする。もう一つは逆に、彼らがもっと怒るような映画にする。
新海さんが選択したのは、後者でした。
「人はたぶん、どうでもいいことには怒りませんよね。
もし僕の中に何か作家性のようなものがあるとしたら、そこに彼らを怒らせた何かがあるんだろう、と。
ならばそこをもっと追求したいと思い、『天気の子』の制作に取り掛かりました。
まあ僕は、あまのじゃくなのかもしれません(笑)」
その思いの延長線上に見つけたのが、10代の、『君の名は。』の瀧と三葉と同じくらい若い主人公とヒロインでした。
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。
なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。
それから『君の名は。』に関して批判を浴びたとき、僕は“社会”から何かを言われたような気持ちになっていたんですが、
ただよく考えれば“社会”というのは概念であり、いろいろ言っているのは、その中の個々人なんですよね。
SNSなんかを見ていても、毎日誰かがどこかで揉めていて。
人はそれを眺めて娯楽として消費している場合もあるし、正義感から立ち向かうこともあるだろうけれど、でもそれもある種の消費の形であって。
そういう状況を見ていると、人間って、随分と原始的な生き物であり、同時に社会ってなんて窮屈なんだと改めて感じさせられて。
そのときに、この、僕が感じている社会に対する憂鬱や憂慮を物ともせず、軽々と乗り越えて別の場所に走っていく、そんな人たちを描きたいと思いました。
そしてそれはきっと、“今”を一生懸命生きている10代の若者たちだろうと。そこから帆高と陽菜という二人が生まれました」
『天気の子』の舞台は、数か月も雨が降り続けている東京。
劇中の須賀のセリフを借りるなら、〈狂った天気〉の世界。
’16年あたりから、昔に比べて天候が変わってきたと思うことが増えた、と監督は語ります。
「僕は今まで作品の中で、日本の季節の移り変わりとして、あるいは情緒的な表現として雨を描いてきましたが、
でもどうもここのところ雨は情緒的なものではなく、備えるもの、準備をしなければならないものに変わってきた実感があって。
“今年の夏は大変に暑くなります。命に関わるかもしれないので、気をつけて”とか、“命に関わる寒波が来ます”とか、よく聞くようになりましたよね。
たぶん僕だけじゃなくて、たくさんの人が気候変化を実感しているのでは、と思ったとき、
これをエンターテインメントの形にして何かが言えるのではないかと考えたことが、天気をテーマにしようと思ったきっかけです。
’11年の震災以降、穏やかな時代は一度途切れてしまったのかもしれない、という気持ちもあります。
その中で、映画監督という立場の自分が何ができるのか。その矜持もあります」
今作で描かれるのは、雨に濡れて色が変わっていく東京の風景と、晴れ女という役割を担った天野陽菜の“祈り”で晴れていく、雨上がりの空。
雨の東京は切なさとやるせなさ、晴れた空には清々しさが溢れていて、どちらも違う美しさがあり、胸が打たれます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00010000-ananweb-ent
「良いことも悪いこともありました」。そう語る新海誠監督の想いを聞きました。
日本国内のみならず、世界をも感動させた映画『君の名は。』。
国内で1900万人以上が観たというその事実は、新海誠さんの中でもかなり大きな出来事だったよう。
「正直ちょっと、桁の違う観客との出会いでした。最初は、熱狂の中にいて幸せだったんです。
でも観客数が増えるに従って、面白かったという声と同じくらい…いや、それ以上に批判のほうが耳に入るようになって。
有識者がメディアであれこれ書いているのも読みましたし、それこそ外で飲んでいるときに批判的な声が聞こえてくることもあった。
もちろん皆さんお金を払って観ているわけですから批判する権利はあります。
ただ、想像もしていなかった視点からの批判や、映画によって傷ついてしまった人からの意見というのは、予想もできていませんでした」
そんな経験の中で、次の映画をどのようなものにするかを思案していたとき、考えた選択肢は2つあったそう。
一つは『君の名は。』を観て怒った人たちが怒らない映画にする。もう一つは逆に、彼らがもっと怒るような映画にする。
新海さんが選択したのは、後者でした。
「人はたぶん、どうでもいいことには怒りませんよね。
もし僕の中に何か作家性のようなものがあるとしたら、そこに彼らを怒らせた何かがあるんだろう、と。
ならばそこをもっと追求したいと思い、『天気の子』の制作に取り掛かりました。
まあ僕は、あまのじゃくなのかもしれません(笑)」
その思いの延長線上に見つけたのが、10代の、『君の名は。』の瀧と三葉と同じくらい若い主人公とヒロインでした。
「もともと僕はアニメーションをはじめとするエンタメは、悩める10代の人のためのメディアだと思っていて。
なので、思春期の人たちが共感できる同世代のキャラクターを出すことは、僕の作品作りの前提条件の一つです。
それから『君の名は。』に関して批判を浴びたとき、僕は“社会”から何かを言われたような気持ちになっていたんですが、
ただよく考えれば“社会”というのは概念であり、いろいろ言っているのは、その中の個々人なんですよね。
SNSなんかを見ていても、毎日誰かがどこかで揉めていて。
人はそれを眺めて娯楽として消費している場合もあるし、正義感から立ち向かうこともあるだろうけれど、でもそれもある種の消費の形であって。
そういう状況を見ていると、人間って、随分と原始的な生き物であり、同時に社会ってなんて窮屈なんだと改めて感じさせられて。
そのときに、この、僕が感じている社会に対する憂鬱や憂慮を物ともせず、軽々と乗り越えて別の場所に走っていく、そんな人たちを描きたいと思いました。
そしてそれはきっと、“今”を一生懸命生きている10代の若者たちだろうと。そこから帆高と陽菜という二人が生まれました」
『天気の子』の舞台は、数か月も雨が降り続けている東京。
劇中の須賀のセリフを借りるなら、〈狂った天気〉の世界。
’16年あたりから、昔に比べて天候が変わってきたと思うことが増えた、と監督は語ります。
「僕は今まで作品の中で、日本の季節の移り変わりとして、あるいは情緒的な表現として雨を描いてきましたが、
でもどうもここのところ雨は情緒的なものではなく、備えるもの、準備をしなければならないものに変わってきた実感があって。
“今年の夏は大変に暑くなります。命に関わるかもしれないので、気をつけて”とか、“命に関わる寒波が来ます”とか、よく聞くようになりましたよね。
たぶん僕だけじゃなくて、たくさんの人が気候変化を実感しているのでは、と思ったとき、
これをエンターテインメントの形にして何かが言えるのではないかと考えたことが、天気をテーマにしようと思ったきっかけです。
’11年の震災以降、穏やかな時代は一度途切れてしまったのかもしれない、という気持ちもあります。
その中で、映画監督という立場の自分が何ができるのか。その矜持もあります」
今作で描かれるのは、雨に濡れて色が変わっていく東京の風景と、晴れ女という役割を担った天野陽菜の“祈り”で晴れていく、雨上がりの空。
雨の東京は切なさとやるせなさ、晴れた空には清々しさが溢れていて、どちらも違う美しさがあり、胸が打たれます。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00010000-ananweb-ent
2019/08/04(日) 23:19:56.97
ミスチル桜井の長男がドラマーに、タピオカ好きの好青年
2019.08.02 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190802_1423983.html?DETAIL
桜井とのコラボもある!?
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/07/sakurai_kazutoshi.jpg
《イケメンすぎる!》《もうこんなに大きくなったの?》《お父さんにそっくり》。一部の音楽ファンの間で話題になっているのがミュージシャンのKaito(18才)だ。
「彼はMr.Childrenの桜井和寿さん(49才)の長男で、音楽の道へ進んでいます。ただ、ボーカルではなく、ドラムを選んだことに驚きました。現在は高校3年生でバンドに所属することなく、
サポートドラマーとして数々のライブに参加しています。今年4月にはスガシカオさん(53才)が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した時に参加し、話題になりました」(音楽業界関係者)
本名は海音。桜井が2000年にタレントの吉野美佳(47才)と再婚し、その1年後に長男として生まれた。
「穏やかな波の音をイメージして桜井さんが考えた名前です。芸能人の子供が多く通う幼稚園から高校までの一貫校で過ごしてきました」(桜井の知人)
最初から音楽一筋、というわけではない。幼い頃から、サッカーにも熱中していた。
「桜井さんは大のサッカー好きで、Jリーガーにも知り合いが多くいます。海音くんもその影響を受け、中学時代は東京ヴェルディのジュニアユースチームに所属し、大会でMVPに輝くなど活躍していました」(前出・桜井の知人)
一方の音楽活動の場は、主に自宅だったという。
「桜井さんの自宅にはスタジオが完備してあるので、物心ついた時から音楽がそばにありました。そこでさまざまな楽器に触れて腕を磨きました。現在はインディーズバンドのサポートメンバーなどとしてライブに出ることも多く、
高校の文化祭でもステージに上がっています。ただ、ステージを下りた時の素顔は、タピオカ好きの普通の好青年です」(前出・桜井の知人)
桜井といえばギター兼ボーカルだ。
「同じパートを選べば、どうしても比較されてしまう。海音くんもトップミュージシャンの息子という立場に悩んだ時期もあるそうですが、音楽の楽しさ、ドラムというパートの重要さを知り、それを乗り越えてきました」(前出・音楽業界関係者)
スガシカオのバックバンドを務めたのは、父親の“アシスト“によるものだという。
「桜井さんとスガシカオさんは親友なので、武者修行先として最適だったのでしょう。海音くんはこの道で生きていくと決意していますし、腕がいいだけでなくイケメンでもあるので、これから露出は増えるでしょう」(前出・音楽業界関係者)
2019.08.02 07:00
https://www.news-postseven.com/archives/20190802_1423983.html?DETAIL
桜井とのコラボもある!?
https://www.news-postseven.com/wp-content/uploads/2019/07/sakurai_kazutoshi.jpg
《イケメンすぎる!》《もうこんなに大きくなったの?》《お父さんにそっくり》。一部の音楽ファンの間で話題になっているのがミュージシャンのKaito(18才)だ。
「彼はMr.Childrenの桜井和寿さん(49才)の長男で、音楽の道へ進んでいます。ただ、ボーカルではなく、ドラムを選んだことに驚きました。現在は高校3年生でバンドに所属することなく、
サポートドラマーとして数々のライブに参加しています。今年4月にはスガシカオさん(53才)が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した時に参加し、話題になりました」(音楽業界関係者)
本名は海音。桜井が2000年にタレントの吉野美佳(47才)と再婚し、その1年後に長男として生まれた。
「穏やかな波の音をイメージして桜井さんが考えた名前です。芸能人の子供が多く通う幼稚園から高校までの一貫校で過ごしてきました」(桜井の知人)
最初から音楽一筋、というわけではない。幼い頃から、サッカーにも熱中していた。
「桜井さんは大のサッカー好きで、Jリーガーにも知り合いが多くいます。海音くんもその影響を受け、中学時代は東京ヴェルディのジュニアユースチームに所属し、大会でMVPに輝くなど活躍していました」(前出・桜井の知人)
一方の音楽活動の場は、主に自宅だったという。
「桜井さんの自宅にはスタジオが完備してあるので、物心ついた時から音楽がそばにありました。そこでさまざまな楽器に触れて腕を磨きました。現在はインディーズバンドのサポートメンバーなどとしてライブに出ることも多く、
高校の文化祭でもステージに上がっています。ただ、ステージを下りた時の素顔は、タピオカ好きの普通の好青年です」(前出・桜井の知人)
桜井といえばギター兼ボーカルだ。
「同じパートを選べば、どうしても比較されてしまう。海音くんもトップミュージシャンの息子という立場に悩んだ時期もあるそうですが、音楽の楽しさ、ドラムというパートの重要さを知り、それを乗り越えてきました」(前出・音楽業界関係者)
スガシカオのバックバンドを務めたのは、父親の“アシスト“によるものだという。
「桜井さんとスガシカオさんは親友なので、武者修行先として最適だったのでしょう。海音くんはこの道で生きていくと決意していますし、腕がいいだけでなくイケメンでもあるので、これから露出は増えるでしょう」(前出・音楽業界関係者)
2019/08/04(日) 23:26:45.93
the pillows映画「王様になれ」予告編にTERU&JIRO、ホリエ、THE KEBABSの姿
the pillowsの結成30周年イヤープロジェクト「Thank you, my highlight!」の一環で製作中の映画「王様になれ」の予告映像が
YouTubeにて公開された。
9月13日に公開される「王様になれ」は山中さわお(Vo, G)が原案と音楽、オクイシュージが監督と脚本を担当するオリジナル作品で、
主演を岡山天音が務めている。the pillowsと縁の深いアーティストも多数出演しており、予告編にもGLAYのTERU(Vo)とJIRO(B)、
ストレイテナーのホリエアツシ(Vo, G, Piano)、THE KEBABSが登場する。
また8月27日に東京・シネマート新宿にて完成披露試写会が行われることが決定。山中、オクイシュージ監督、岡山、後東ようこ、
岡田義徳が登壇し舞台挨拶をする予定だ。チケットは8月10日10:00より劇場窓口およびシネマート新宿オンラインチケット予約
サービスにて販売される。
映画『王様になれ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=VB3IXlQ9Mds
https://natalie.mu/music/news/342139
the pillowsの結成30周年イヤープロジェクト「Thank you, my highlight!」の一環で製作中の映画「王様になれ」の予告映像が
YouTubeにて公開された。
9月13日に公開される「王様になれ」は山中さわお(Vo, G)が原案と音楽、オクイシュージが監督と脚本を担当するオリジナル作品で、
主演を岡山天音が務めている。the pillowsと縁の深いアーティストも多数出演しており、予告編にもGLAYのTERU(Vo)とJIRO(B)、
ストレイテナーのホリエアツシ(Vo, G, Piano)、THE KEBABSが登場する。
また8月27日に東京・シネマート新宿にて完成披露試写会が行われることが決定。山中、オクイシュージ監督、岡山、後東ようこ、
岡田義徳が登壇し舞台挨拶をする予定だ。チケットは8月10日10:00より劇場窓口およびシネマート新宿オンラインチケット予約
サービスにて販売される。
映画『王様になれ』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=VB3IXlQ9Mds
https://natalie.mu/music/news/342139
2019/08/05(月) 00:27:07.18
まとめの人すごいね!ありがとう
噂、真偽不明の書き込みとソースありを
わけられるとよいのだけど
>>363
ソリッドAの子会社が07年にMに譲渡(⁉︎)されてる
これは検索で確定情報が出てくるよ
噂、真偽不明の書き込みとソースありを
わけられるとよいのだけど
>>363
ソリッドAの子会社が07年にMに譲渡(⁉︎)されてる
これは検索で確定情報が出てくるよ
2019/08/05(月) 00:46:04.60
それ纏めじゃなくてただのコピペだぞw
2019/08/05(月) 00:54:39.93
https://www.cnn.co.jp/world/35140836.html
散策中の女性、メタリカの爆音でピューマ追い払う カナダ
2019.08.03 Sat posted at 14:31 JST
(CNN) カナダ西部バンクーバー島で、散策中の女性が米ヘビーメタルバンド「メタリカ」の曲を携帯電話で流してピューマを追い払う出来事があった。
ディー・ギャラントさん(45)は先月23日、同島サウスダンカンの森を飼い犬と散策。森に数キロ入った地点で振り向いたところ、ピューマに後を付けられていた。
これほど近くでピューマを見た経験はなかったため、最初は興味を持ったが、やがてピューマが近づいて来ているのに気付いた。叫び声を上げるとピューマは動きを止めたものの、後退することはなかった。
ギャラントさんが腕を振って「悪い子」「向こうに行け」などと叫んでみても、ピューマはじっとしたままだった。
そこでギャラントさんは、携帯電話で思いつく限り最も迫力のある音を出すバンドの曲を選び再生した。メタリカの「Don’t Tread On Me」だった。
これが功を奏したようで、最初の数音を聞いたピューマは逃げ去っていった。ドラムの重い音とジェイムズ・ヘットフィールドのボーカルのコンビネーションに、好奇心旺盛なピューマも手に負えないと判断したようだった。
ピューマとの遭遇は5分ほど続いたが、ギャラントさんは怖くはなかったと話す。「これほど長くピューマを見ることができて本当にクールだった」
ハイキングの残りの時間中、ギャラントさんはこの曲をかけ続け、道の中央を歩いて飼い犬をそばに置いておくように心がけた。「あの日窮地を抜け出せたのは絶対にメタリカのおかげだと思う」と話している。
ディー・ギャラントさんと愛犬のマーフィー。散策中にピューマと遭遇した/Denise Gallant
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/08/03/f885abbd9c1153c8b81d0deab33df6f3/t/768/432/d/cougar-hiker-metallica-trnd-super-169.jpg
散策中の女性、メタリカの爆音でピューマ追い払う カナダ
2019.08.03 Sat posted at 14:31 JST
(CNN) カナダ西部バンクーバー島で、散策中の女性が米ヘビーメタルバンド「メタリカ」の曲を携帯電話で流してピューマを追い払う出来事があった。
ディー・ギャラントさん(45)は先月23日、同島サウスダンカンの森を飼い犬と散策。森に数キロ入った地点で振り向いたところ、ピューマに後を付けられていた。
これほど近くでピューマを見た経験はなかったため、最初は興味を持ったが、やがてピューマが近づいて来ているのに気付いた。叫び声を上げるとピューマは動きを止めたものの、後退することはなかった。
ギャラントさんが腕を振って「悪い子」「向こうに行け」などと叫んでみても、ピューマはじっとしたままだった。
そこでギャラントさんは、携帯電話で思いつく限り最も迫力のある音を出すバンドの曲を選び再生した。メタリカの「Don’t Tread On Me」だった。
これが功を奏したようで、最初の数音を聞いたピューマは逃げ去っていった。ドラムの重い音とジェイムズ・ヘットフィールドのボーカルのコンビネーションに、好奇心旺盛なピューマも手に負えないと判断したようだった。
ピューマとの遭遇は5分ほど続いたが、ギャラントさんは怖くはなかったと話す。「これほど長くピューマを見ることができて本当にクールだった」
ハイキングの残りの時間中、ギャラントさんはこの曲をかけ続け、道の中央を歩いて飼い犬をそばに置いておくように心がけた。「あの日窮地を抜け出せたのは絶対にメタリカのおかげだと思う」と話している。
ディー・ギャラントさんと愛犬のマーフィー。散策中にピューマと遭遇した/Denise Gallant
https://www.cnn.co.jp/storage/2019/08/03/f885abbd9c1153c8b81d0deab33df6f3/t/768/432/d/cougar-hiker-metallica-trnd-super-169.jpg
2019/08/05(月) 01:08:25.42
2019/08/05(月) 01:11:46.32
>>376
具体的に指摘して
具体的に指摘して
2019/08/05(月) 01:18:41.30
『FRIDAY』報道に端を発する「闇営業」問題は、8月を迎えても収束の兆しは見えず。吉本興業の“分裂”までもが囁かれる今、事態を招いた張本人は、
何を思うのか。8月4日、吉本を契約解除された宮迫博之(49)の姿は神奈川県・茅ヶ崎にあった。
***
宮迫、田村亮(47)を除いた11人の“謹慎芸人”たちが、繁華街の空き缶拾いに従事したのは先月末のこと。田村も、老人介護の勉強を始めたと、
『女性自身』が伝えている。
それぞれが贖罪の日々を過ごすなか、宮迫は茅ヶ崎に現れた。この日「茅ヶ崎市民文化会館」で行われた「Hawai'i 湘南フラフェスティバル」で、
振り込め詐欺防止を促す啓発チラシを配るためだ。
「え、あれ宮迫さんじゃない?」
「写真撮ってもらおう」
来場者はすぐに宮迫に気付き、こんな声があちこちから上がる。記念撮影にも気さくに応じ、かけられる温かい言葉に感極まったのか、宮迫は少し
目を潤ませているようにも見えた。
来場者の波が途切れたのを見計らい、宮迫を直撃すると―――
「ごめんなさい、(来場者に)迷惑がかかるので」
場所を移し、改めて話を聞くと、こう語りはじめた。
「このイベントのお話は、友人が探してきてくれました。茅ヶ崎は振り込め詐欺の被害者の方が多いそうで、このイベントも、以前から啓発活動に
取り組んできたそうです。そういう場所に、少しでも顔が知られている僕が出れば、お役に立てるのではと思って、出させてもらいました……」
このほか、“明石家興業”入りが囁かれる自身の今後、そして相方・蛍原徹への思いについても語った。8月7日発売の週刊新潮で、詳しく報じる。
週刊新潮WEB取材班
2019年8月4日 掲載
新潮社
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00575644-shincho-ent
来場者にチラシを配る
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/08/1908041440_2-714x476.jpg
アロハシャツの宮迫博之
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/08/1908041440_1.jpg
何を思うのか。8月4日、吉本を契約解除された宮迫博之(49)の姿は神奈川県・茅ヶ崎にあった。
***
宮迫、田村亮(47)を除いた11人の“謹慎芸人”たちが、繁華街の空き缶拾いに従事したのは先月末のこと。田村も、老人介護の勉強を始めたと、
『女性自身』が伝えている。
それぞれが贖罪の日々を過ごすなか、宮迫は茅ヶ崎に現れた。この日「茅ヶ崎市民文化会館」で行われた「Hawai'i 湘南フラフェスティバル」で、
振り込め詐欺防止を促す啓発チラシを配るためだ。
「え、あれ宮迫さんじゃない?」
「写真撮ってもらおう」
来場者はすぐに宮迫に気付き、こんな声があちこちから上がる。記念撮影にも気さくに応じ、かけられる温かい言葉に感極まったのか、宮迫は少し
目を潤ませているようにも見えた。
来場者の波が途切れたのを見計らい、宮迫を直撃すると―――
「ごめんなさい、(来場者に)迷惑がかかるので」
場所を移し、改めて話を聞くと、こう語りはじめた。
「このイベントのお話は、友人が探してきてくれました。茅ヶ崎は振り込め詐欺の被害者の方が多いそうで、このイベントも、以前から啓発活動に
取り組んできたそうです。そういう場所に、少しでも顔が知られている僕が出れば、お役に立てるのではと思って、出させてもらいました……」
このほか、“明石家興業”入りが囁かれる自身の今後、そして相方・蛍原徹への思いについても語った。8月7日発売の週刊新潮で、詳しく報じる。
週刊新潮WEB取材班
2019年8月4日 掲載
新潮社
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190804-00575644-shincho-ent
来場者にチラシを配る
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/08/1908041440_2-714x476.jpg
アロハシャツの宮迫博之
https://www.dailyshincho.com/wp-content/uploads/2019/08/1908041440_1.jpg
2019/08/05(月) 01:25:01.59
歌手の工藤静香がインスタグラム投稿した写真が話題になっている。
6月に開幕したコンサートツアーの千秋楽を、去る7月28日に迎えた工藤。
この日、インスタグラムのストーリー機能を使って《岐阜ラストのpop in 皆さまのおかげで無事に終了しました》と報告しつつ、
笑顔を浮かべる自身の写真を投稿。《今日も素晴らしいスタンディングオベーションありがとうございました》とコメントを残した。
さらに工藤は、同じ写真をアップにして載せ、《そして工藤静香の歌を聴きに来てくださった1万人の皆様、心から感謝いたします》《本当にありがとうございました》とファンへのお礼を述べた。
この投稿にネット上では「何で同じ写真を2枚もアップにして投稿するんだろう」などと、首を傾げる声が続出した。
さすが二科展常連のセンス!
だが、工藤はその前にも謎のセンス≠発揮している。7月21日付のインスタに、《私は夏でもウェスタンブーツは履きます 足が冷えなくていいのよ!》
とつづり、ブーツを履いてポーズを取る写真をアップ。同時に自慢のブーツについて、
《このウェスタンブーツは19年前の物です。19年前にファンクラブの会報に大きなお腹と一緒に載せた遠い記憶が、、、、》と、長女妊娠中の思い出の品だと明かした。
View this post on Instagram
私は夏でもウェスタンブーツは履きます????足が冷えなくていいのよ! このウェスタンブーツは19年前の物です。
19年前にファンクラブの会報に大きなお腹と一緒に載せた遠い記憶が、、、、?? 当時は足の先の部分はもっと綺麗なブルーだった気がしますが、今のこのアジのある感じも大好きです。
炎天下では履かないから、蒸れませぬ????
A post shared by Kudo_shizuka (@kudo_shizuka) on Jul 20, 2019 at 9:21pm PDT
ファンからは「本当に、いつも素敵な笑顔でキレイです」「ブーツとってもステキだよ〜ん」「めちゃかわいいです」「生足でいけるなんてうらやましい」など、温かい声が送られていたが、匿名掲示板では、
《臭そう》
《見てるこっちが暑くなる》
《いや絶対蒸れてるよ》
《それ絶対臭いしダサいじゃん》
など、そのセンス≠疑う声が続出することに。
工藤といえば、歌手以外にジュエリーデザイナーや画家としての顔もある。どちらも美的感覚が問われる仕事だが、このように斬新な感性を持っているからこそ、商売をやっていけているのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1949175/
2019.08.03 07:31 まいじつ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYahWuhJvXgMY_8ocF92JS5LBN0GLaoP4IOYBLn4GmaeKE0MBg
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/2202e1496d42fd062c44380371dca539/5DE6CF80/t51.2885-15/e35/s480x480/67323054_362777704383147_772034654743308722_n.jpg
6月に開幕したコンサートツアーの千秋楽を、去る7月28日に迎えた工藤。
この日、インスタグラムのストーリー機能を使って《岐阜ラストのpop in 皆さまのおかげで無事に終了しました》と報告しつつ、
笑顔を浮かべる自身の写真を投稿。《今日も素晴らしいスタンディングオベーションありがとうございました》とコメントを残した。
さらに工藤は、同じ写真をアップにして載せ、《そして工藤静香の歌を聴きに来てくださった1万人の皆様、心から感謝いたします》《本当にありがとうございました》とファンへのお礼を述べた。
この投稿にネット上では「何で同じ写真を2枚もアップにして投稿するんだろう」などと、首を傾げる声が続出した。
さすが二科展常連のセンス!
だが、工藤はその前にも謎のセンス≠発揮している。7月21日付のインスタに、《私は夏でもウェスタンブーツは履きます 足が冷えなくていいのよ!》
とつづり、ブーツを履いてポーズを取る写真をアップ。同時に自慢のブーツについて、
《このウェスタンブーツは19年前の物です。19年前にファンクラブの会報に大きなお腹と一緒に載せた遠い記憶が、、、、》と、長女妊娠中の思い出の品だと明かした。
View this post on Instagram
私は夏でもウェスタンブーツは履きます????足が冷えなくていいのよ! このウェスタンブーツは19年前の物です。
19年前にファンクラブの会報に大きなお腹と一緒に載せた遠い記憶が、、、、?? 当時は足の先の部分はもっと綺麗なブルーだった気がしますが、今のこのアジのある感じも大好きです。
炎天下では履かないから、蒸れませぬ????
A post shared by Kudo_shizuka (@kudo_shizuka) on Jul 20, 2019 at 9:21pm PDT
ファンからは「本当に、いつも素敵な笑顔でキレイです」「ブーツとってもステキだよ〜ん」「めちゃかわいいです」「生足でいけるなんてうらやましい」など、温かい声が送られていたが、匿名掲示板では、
《臭そう》
《見てるこっちが暑くなる》
《いや絶対蒸れてるよ》
《それ絶対臭いしダサいじゃん》
など、そのセンス≠疑う声が続出することに。
工藤といえば、歌手以外にジュエリーデザイナーや画家としての顔もある。どちらも美的感覚が問われる仕事だが、このように斬新な感性を持っているからこそ、商売をやっていけているのかもしれない。
http://dailynewsonline.jp/article/1949175/
2019.08.03 07:31 まいじつ
https://encrypted-tbn0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcRYahWuhJvXgMY_8ocF92JS5LBN0GLaoP4IOYBLn4GmaeKE0MBg
https://scontent-atl3-1.cdninstagram.com/vp/2202e1496d42fd062c44380371dca539/5DE6CF80/t51.2885-15/e35/s480x480/67323054_362777704383147_772034654743308722_n.jpg
2019/08/05(月) 01:25:56.72
https://eiga.com/news/20190802/11/
オスカー俳優レオナルド・ディカプリオが7月22日(現地時間)、米ロサンゼルスのTLCチャイニーズ・シアターで開催された主演最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のLAプレミアに出席。
レッドカーペットで米バラエティの取材に応じ、滅びつつある伝統的な映画製作への思いを語った。
ディカプリオ演じる落ち目の俳優リックと、ブラッド・ピット扮する付き人でスタントマンのクリフの友情と絆を軸に、1969年ハリウッド黄金時代の光と闇を描く同作を、監督のクエンティン・タランティーノは
「かつてのハリウッドへのラブレター」と称する。
そんなタランティーノ監督と同じく、古き良きハリウッドを愛してやまないディカプリオは、「ストリーミングが主流の今は即時性がすべてだから、何もかもがあっという間に出来あがってしまう。知らないうちに
全8話からなる新ドラマがスタートしているといった具合にね。しかも従来のテレビドラマとは違い、1週間待たなくても最新エピソードが見られてしまう」とストリーミングサービスならではの利点を認めたうえで、
「CGを一切使わず、工夫を凝らした装飾だけで1969年当時の景観を再現した実際のハリウッド大通りをロケ地に、フィルムで撮影したこの映画は、それが当たり前だったハリウッドの黄金時代を
思い起こさせてくれたよ。そうした昔ながらの映画作りが絶滅の危機に瀕していると思うと、とても不安になるね」と懸念を口にした。
「でもいずれは、恐竜と同じ運命を辿ることになるのかな」と冗談めかして語ったディカプリオ。「だとすればせめて、映画館に集まったみんなと素晴らしい芸術作品を一緒に楽しむ、という従来の映画体験だけは、
なくならないことを願うよ」。
ストリーミングサービスの拡大によって加速する“映画館離れ”を危惧するのは、ディカプリオだけではない。アカデミー賞からNetflix作品の締め出しを画策するなど、“アンチ・ストリーミング派”の急先鋒として
知られる巨匠スティーブン・スピルバーグ監督は今年2月、第55回CAS(米映画音響協会)賞授賞式でフィルムメーカー賞を授与された際、「フィルムメーカーが成し得る最大の貢献は、観客に忘れがたい
映画体験を提供することであり、映画館は永久不滅だと、固く信じている」という熱のこもったスピーチを披露し、映画館存続の重要性を訴えていた。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/79921/a8036052fc9e7c9d/640.jpg
オスカー俳優レオナルド・ディカプリオが7月22日(現地時間)、米ロサンゼルスのTLCチャイニーズ・シアターで開催された主演最新作「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」のLAプレミアに出席。
レッドカーペットで米バラエティの取材に応じ、滅びつつある伝統的な映画製作への思いを語った。
ディカプリオ演じる落ち目の俳優リックと、ブラッド・ピット扮する付き人でスタントマンのクリフの友情と絆を軸に、1969年ハリウッド黄金時代の光と闇を描く同作を、監督のクエンティン・タランティーノは
「かつてのハリウッドへのラブレター」と称する。
そんなタランティーノ監督と同じく、古き良きハリウッドを愛してやまないディカプリオは、「ストリーミングが主流の今は即時性がすべてだから、何もかもがあっという間に出来あがってしまう。知らないうちに
全8話からなる新ドラマがスタートしているといった具合にね。しかも従来のテレビドラマとは違い、1週間待たなくても最新エピソードが見られてしまう」とストリーミングサービスならではの利点を認めたうえで、
「CGを一切使わず、工夫を凝らした装飾だけで1969年当時の景観を再現した実際のハリウッド大通りをロケ地に、フィルムで撮影したこの映画は、それが当たり前だったハリウッドの黄金時代を
思い起こさせてくれたよ。そうした昔ながらの映画作りが絶滅の危機に瀕していると思うと、とても不安になるね」と懸念を口にした。
「でもいずれは、恐竜と同じ運命を辿ることになるのかな」と冗談めかして語ったディカプリオ。「だとすればせめて、映画館に集まったみんなと素晴らしい芸術作品を一緒に楽しむ、という従来の映画体験だけは、
なくならないことを願うよ」。
ストリーミングサービスの拡大によって加速する“映画館離れ”を危惧するのは、ディカプリオだけではない。アカデミー賞からNetflix作品の締め出しを画策するなど、“アンチ・ストリーミング派”の急先鋒として
知られる巨匠スティーブン・スピルバーグ監督は今年2月、第55回CAS(米映画音響協会)賞授賞式でフィルムメーカー賞を授与された際、「フィルムメーカーが成し得る最大の貢献は、観客に忘れがたい
映画体験を提供することであり、映画館は永久不滅だと、固く信じている」という熱のこもったスピーチを披露し、映画館存続の重要性を訴えていた。
https://eiga.k-img.com/images/buzz/79921/a8036052fc9e7c9d/640.jpg
2019/08/05(月) 01:26:50.39
梅雨晴れの昼下がり、東京・赤坂のスタジオからラジオ番組の始まりを告げるジングルが流れる。
マイクの前に座るのは、かつてワイドショーのリポーターとして事件や芸能の現場を伝えていた東海林のり子さん(85)。
第一線からは退いたものの、現在もパーソナリティー、司会、講演と“しゃべる”現場に立つ。
ずっとしゃべっていたいの
東海林さんがハリのある声で語り出す。
「うちのネコちゃんは18歳。長生きでしょう? 人間の年でいうと私と同い年。でもシワがないのよね。……以上、現場の東海林でした」
相手役の元ニッポン放送時代の後輩アナウンサー、齋藤安弘さん(78)が景気づける。
「いえいえ、のり子姉さんはシワもない! シミもない!」
「あなた、目が悪いもん」
「白内障の手術をしましたから、よく見えてるはずです」
番組タイトルは『現場の東海林です。斉藤安弘アンコーです。』。
2人合わせて163歳という史上最高齢の男女ペアで、地方局5局(宮城・京都・香川・高知・大分)を結んで放送されている。
シニアの自虐ネタも盛り込んだ2人の小気味いいやりとりが好評だ。
収録の合間にリラックスした表情で東海林さんが語る。
「やっぱりラジオ出身だし、ずっとしゃべっていたいのね。それもただおしゃべりするんじゃなくてオンエアできる仕事で。
リスナーがいてしゃべりかけるって、本望なのよ。アンコー(齋藤さん)は最高の相手ですよ。これがもっと若かったりしたら、遠慮しちゃったり気を遣うけど」
齋藤さんも相槌を打つ。
「私も言いたいことを言わせていただけるのがありがたいんです。それが東海林先輩のお人柄なんですね。構えてお相手しなきゃいけないって方じゃないですから。
でもね、びっくりしますよ! 東海林さんの口のまわりの筋肉はご年齢とは別物なんです。そこだけ20代のようですから!(笑)」
「しゃべることでボケも誤嚥も防止できるの」と東海林さんも明るく笑う。
https://news.livedoor.com/article/detail/16874630/
2019年8月3日 13時0分 週刊女性PRIME
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/0615c_1462_f4da556c_90ddd31e.jpg
マイクの前に座るのは、かつてワイドショーのリポーターとして事件や芸能の現場を伝えていた東海林のり子さん(85)。
第一線からは退いたものの、現在もパーソナリティー、司会、講演と“しゃべる”現場に立つ。
ずっとしゃべっていたいの
東海林さんがハリのある声で語り出す。
「うちのネコちゃんは18歳。長生きでしょう? 人間の年でいうと私と同い年。でもシワがないのよね。……以上、現場の東海林でした」
相手役の元ニッポン放送時代の後輩アナウンサー、齋藤安弘さん(78)が景気づける。
「いえいえ、のり子姉さんはシワもない! シミもない!」
「あなた、目が悪いもん」
「白内障の手術をしましたから、よく見えてるはずです」
番組タイトルは『現場の東海林です。斉藤安弘アンコーです。』。
2人合わせて163歳という史上最高齢の男女ペアで、地方局5局(宮城・京都・香川・高知・大分)を結んで放送されている。
シニアの自虐ネタも盛り込んだ2人の小気味いいやりとりが好評だ。
収録の合間にリラックスした表情で東海林さんが語る。
「やっぱりラジオ出身だし、ずっとしゃべっていたいのね。それもただおしゃべりするんじゃなくてオンエアできる仕事で。
リスナーがいてしゃべりかけるって、本望なのよ。アンコー(齋藤さん)は最高の相手ですよ。これがもっと若かったりしたら、遠慮しちゃったり気を遣うけど」
齋藤さんも相槌を打つ。
「私も言いたいことを言わせていただけるのがありがたいんです。それが東海林先輩のお人柄なんですね。構えてお相手しなきゃいけないって方じゃないですから。
でもね、びっくりしますよ! 東海林さんの口のまわりの筋肉はご年齢とは別物なんです。そこだけ20代のようですから!(笑)」
「しゃべることでボケも誤嚥も防止できるの」と東海林さんも明るく笑う。
https://news.livedoor.com/article/detail/16874630/
2019年8月3日 13時0分 週刊女性PRIME
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/6/0615c_1462_f4da556c_90ddd31e.jpg
2019/08/05(月) 01:28:34.48
宇田淳一(2009年からの京アニ作品の動画)
大村勇貴(新人)
笠間結花(新人)
木上益治(京アニの取締役。京アニの監督・演出・絵コンテを担当。パワプロ9,10の作監。ドラえもんの映画や火垂るの墓、AKIRAなどの原画)
栗木亜美(2015年からの京アニ作品の原画)
津田幸恵(京アニの仕上げ。ドラえもんやクレしんなどの仕上げ)
横田圭佑(2009年から京アニで活躍。京アニ作品のチーフ・製作マネージャー)
渡邊美希子(ヴァイオレット、メイドラ、甘ブリ、境界の彼方、無彩限の美術監督)
池田晶子(ハルヒ、ユーフォのキャラクターデザイナー)
秋竹斉一(複数作品の作画監督)
植野千世子(複数作品の作画監督)
門脇未来(境界の彼方、甘ブリ、メイドラゴン、ツルネのキャラクターデザイナー)
河浪栄作(Free!の監督)
北之原孝将(複数作品の絵コンテ、演出)
澤真平(複数作品の絵コンテ、演出)
瀬崎利恵(複数作品の作画監督)
高瀬亜貴子(ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラクターデザイナー)
武本康弘(フルメタ、らきすた、ハルヒ、氷菓、甘ブリ、メイドラゴンの監督)
西屋太志(ハルヒ2期の総作監、ハルヒ消失・Free・日常・氷菓・聲の形・リズの総作監とキャラクターデザイナー)
羽根邦広(複数作品の原画)
藤田春香(複数作品の絵コンテ、演出)
丸木宣明(複数作品の作画監督)
雪村愛(複数作品の絵コンテ、演出)
まだ23名。。。死者35名
さらに両脚切断など重軽傷者が34名
大村勇貴(新人)
笠間結花(新人)
木上益治(京アニの取締役。京アニの監督・演出・絵コンテを担当。パワプロ9,10の作監。ドラえもんの映画や火垂るの墓、AKIRAなどの原画)
栗木亜美(2015年からの京アニ作品の原画)
津田幸恵(京アニの仕上げ。ドラえもんやクレしんなどの仕上げ)
横田圭佑(2009年から京アニで活躍。京アニ作品のチーフ・製作マネージャー)
渡邊美希子(ヴァイオレット、メイドラ、甘ブリ、境界の彼方、無彩限の美術監督)
池田晶子(ハルヒ、ユーフォのキャラクターデザイナー)
秋竹斉一(複数作品の作画監督)
植野千世子(複数作品の作画監督)
門脇未来(境界の彼方、甘ブリ、メイドラゴン、ツルネのキャラクターデザイナー)
河浪栄作(Free!の監督)
北之原孝将(複数作品の絵コンテ、演出)
澤真平(複数作品の絵コンテ、演出)
瀬崎利恵(複数作品の作画監督)
高瀬亜貴子(ヴァイオレット・エヴァーガーデンのキャラクターデザイナー)
武本康弘(フルメタ、らきすた、ハルヒ、氷菓、甘ブリ、メイドラゴンの監督)
西屋太志(ハルヒ2期の総作監、ハルヒ消失・Free・日常・氷菓・聲の形・リズの総作監とキャラクターデザイナー)
羽根邦広(複数作品の原画)
藤田春香(複数作品の絵コンテ、演出)
丸木宣明(複数作品の作画監督)
雪村愛(複数作品の絵コンテ、演出)
まだ23名。。。死者35名
さらに両脚切断など重軽傷者が34名
2019/08/05(月) 01:28:54.73
諸事情ツイー
2019/08/05(月) 01:29:09.59
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-00000145-dal-ent
フジテレビは4日、夕方ニュース「Live News it!」で、京都アニメーションの事件で犠牲になった武本康弘監督(47)の
同級生の談話を伝えた際に、画面上テロップで「あんなアホいない」との表示を出し続けたミスに対して、謝罪コメントを発表した。
同局は「武本監督の名誉を傷つける誤りで、ご遺族の皆様、取材に応じて下さった同級生の方を始め関係者の皆様に、
多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます」とした。
番組で京都アニメーション事件の報道に入ると、画面右上に「『らき☆すた』監督の同級生も 『あんなアホいない』追悼」との表示が出た。
この日も献花台を訪れる人が後を絶たなかったと伝え、現地を訪れた武本監督の高校の同級生の男性が、
「天才だったからね、あんな天才いませんよ。絵見たら分かる、シナリオ見たら分かる」と語った。
画面下には「あんな天才いませんよ」と談話が正しく表示されていたが、右上には変わらず「あんなアホいない」と表示され続けていた。
同局は、経緯に関して、担当者は「あんな天才いない」と発注したが、生放送で作業に追われている中で、字が乱雑だったことなども重なり、
「アホ」と表記してしまった、と説明した。
番組では中盤で、奥寺健アナウンサーが「お詫びと訂正があります」と切り出し、「京都アニメーションのニュースの中でサイドスーパー、
字幕が誤っていました。正しくは『あんな天才はいない』でした。大変失礼致しました」と謝罪し、頭をさげた。
フジテレビは4日、夕方ニュース「Live News it!」で、京都アニメーションの事件で犠牲になった武本康弘監督(47)の
同級生の談話を伝えた際に、画面上テロップで「あんなアホいない」との表示を出し続けたミスに対して、謝罪コメントを発表した。
同局は「武本監督の名誉を傷つける誤りで、ご遺族の皆様、取材に応じて下さった同級生の方を始め関係者の皆様に、
多大なご迷惑をお掛けしたことをお詫び申し上げます」とした。
番組で京都アニメーション事件の報道に入ると、画面右上に「『らき☆すた』監督の同級生も 『あんなアホいない』追悼」との表示が出た。
この日も献花台を訪れる人が後を絶たなかったと伝え、現地を訪れた武本監督の高校の同級生の男性が、
「天才だったからね、あんな天才いませんよ。絵見たら分かる、シナリオ見たら分かる」と語った。
画面下には「あんな天才いませんよ」と談話が正しく表示されていたが、右上には変わらず「あんなアホいない」と表示され続けていた。
同局は、経緯に関して、担当者は「あんな天才いない」と発注したが、生放送で作業に追われている中で、字が乱雑だったことなども重なり、
「アホ」と表記してしまった、と説明した。
番組では中盤で、奥寺健アナウンサーが「お詫びと訂正があります」と切り出し、「京都アニメーションのニュースの中でサイドスーパー、
字幕が誤っていました。正しくは『あんな天才はいない』でした。大変失礼致しました」と謝罪し、頭をさげた。
2019/08/05(月) 02:03:10.80
> 「悟って洗脳されたわけじゃないですよ」と冗談を交えつつ
「この後、簡単な重大発表をします。第1弾」 「この業界をぶっ壊します」
「この後、簡単な重大発表をします。第1弾」 「この業界をぶっ壊します」
2019/08/05(月) 02:10:57.41
Live Nation admits to placing Metallica tickets on resale sites
Admission confirms rumours that labels and artists sell live music tickets to secondary market
Live Nation, the world’s largest live music firm, has admitted placing tickets for Metallica directly on to resale websites, despite having claimed that it is against ticket touting.
In a secret recording of a telephone call between an associate of Metallica, a Live Nation business partner and a senior Live Nation executive, the executive outlined a plan to bypass
the regular avenues by which fans buy tickets at face value.
On the 11-minute call leaked to US music website Billboard, the executive can be heard saying that Ticketmaster, Live Nation’s official ticketing subsidiary, “will not do it”.
He discussed sending the tickets direct to secondary ticketing companies, websites such as StubHub and Viagogo that allow touts to sell at large mark-ups.
Live Nation admitted that it had placed the tickets, for Metallica’s 2017 WorldWired stadium tour of North America, directly on to the resale market, but insisted that this was unusual.
“Live Nation does not have a practice of placing tickets on the secondary market. Our standard practice is to use Ticketmaster’s Platinum, VIP and other tools to help tours price
closer to true market value,” said a spokesperson.
“In this situation, a consultant for the band opted to use the secondary market to try to capture that value.”
A representative for Metallica told Billboard that the band’s members were unaware of the practice, as the band had delegated the matter to a “ticketing consultant”.
Live Nation said people associated with Metallica had decided to use the secondary market after realising how much money was being made from their concerts by touts,
sometimes known as brokers within the ticketing industry.
“In 2016, Metallica performed a single show in Minneapolis at which more than 10,000 tickets were transacted on the secondary market without the band’s participation,”
said the spokesperson.
“After seeing the volume of secondary transactions for that show and the benefit being captured by brokers, the independent consultant worked with Live Nation on a unique distribution
strategy that used the secondary market as a sales distribution channel for select high-end tickets.”
Fans and ticket industry sources have long suspected that bands, venues or promoters are leaking tickets directly on to the secondary market, forcing fans to pay more to see their
favourite acts, but the allegation has been difficult to prove.
Live Nation told Billboard that the Metallica tour was not the only time it had engaged in passing tickets directly to resale sites but said it only did so when musicians asked it to.
It said that between 2016 and 2017, “about a dozen artists out of the thousands we work with asked us to do this”.
Adam Webb of FanFair Alliance, which campaigns against industrial-scale online ticket touting, told the Guardian: “Thanks to the efforts of government, MPs, the Competition and Markets Authority,
the Advertising Standards Authority ? as well as many in the industry ? the UK’s secondary ticketing market is becoming far more regulated.
“For a start, it would be unlawful for an event organiser to put tickets directly on to the secondary market without making a clear disclosure. Even rogue operators like Viagogo are being forced to
comply with the law. We’re not there yet, but the UK is making progress.”
https://www.theguardian.com/music/2019/jul/19/live-nation-metallica-tickets-resale-sites-concerts
Admission confirms rumours that labels and artists sell live music tickets to secondary market
Live Nation, the world’s largest live music firm, has admitted placing tickets for Metallica directly on to resale websites, despite having claimed that it is against ticket touting.
In a secret recording of a telephone call between an associate of Metallica, a Live Nation business partner and a senior Live Nation executive, the executive outlined a plan to bypass
the regular avenues by which fans buy tickets at face value.
On the 11-minute call leaked to US music website Billboard, the executive can be heard saying that Ticketmaster, Live Nation’s official ticketing subsidiary, “will not do it”.
He discussed sending the tickets direct to secondary ticketing companies, websites such as StubHub and Viagogo that allow touts to sell at large mark-ups.
Live Nation admitted that it had placed the tickets, for Metallica’s 2017 WorldWired stadium tour of North America, directly on to the resale market, but insisted that this was unusual.
“Live Nation does not have a practice of placing tickets on the secondary market. Our standard practice is to use Ticketmaster’s Platinum, VIP and other tools to help tours price
closer to true market value,” said a spokesperson.
“In this situation, a consultant for the band opted to use the secondary market to try to capture that value.”
A representative for Metallica told Billboard that the band’s members were unaware of the practice, as the band had delegated the matter to a “ticketing consultant”.
Live Nation said people associated with Metallica had decided to use the secondary market after realising how much money was being made from their concerts by touts,
sometimes known as brokers within the ticketing industry.
“In 2016, Metallica performed a single show in Minneapolis at which more than 10,000 tickets were transacted on the secondary market without the band’s participation,”
said the spokesperson.
“After seeing the volume of secondary transactions for that show and the benefit being captured by brokers, the independent consultant worked with Live Nation on a unique distribution
strategy that used the secondary market as a sales distribution channel for select high-end tickets.”
Fans and ticket industry sources have long suspected that bands, venues or promoters are leaking tickets directly on to the secondary market, forcing fans to pay more to see their
favourite acts, but the allegation has been difficult to prove.
Live Nation told Billboard that the Metallica tour was not the only time it had engaged in passing tickets directly to resale sites but said it only did so when musicians asked it to.
It said that between 2016 and 2017, “about a dozen artists out of the thousands we work with asked us to do this”.
Adam Webb of FanFair Alliance, which campaigns against industrial-scale online ticket touting, told the Guardian: “Thanks to the efforts of government, MPs, the Competition and Markets Authority,
the Advertising Standards Authority ? as well as many in the industry ? the UK’s secondary ticketing market is becoming far more regulated.
“For a start, it would be unlawful for an event organiser to put tickets directly on to the secondary market without making a clear disclosure. Even rogue operators like Viagogo are being forced to
comply with the law. We’re not there yet, but the UK is making progress.”
https://www.theguardian.com/music/2019/jul/19/live-nation-metallica-tickets-resale-sites-concerts
2019/08/05(月) 02:13:42.84
Congressman Calls Out Metallica + Live Nation in Ticketing Scam
After it was exposed last week, a U.S. congressman spoke out against the reported ticket scam brokered between camps for Metallica and Live Nation, saying "these problems are not going away."
Reports surfaced July 19 that a ticketing consultant who worked for Metallica conspired with the promoter to place up to 88,000 concert tickets directly on the resale market. Billboard obtained a
taped conversation between Live Nation's president of U.S. concerts, Bob Roux, and the representative who was revealed to be Metallica associate Tony DiCoiccio hashing out the details of the plan.
But in testimony before the House Committee on Energy and Commerce following the plot's uncovering, New Jersey congressman Bill Pascrell, Jr. called it "the latest scam" involving the sale of
concert tickets, Digital Music News reported.
"Unbeknownst to fans, apparently Ticketmaster and Live Nation were working with [Metallica's] management to hold back 88,000 tickets, and post them directly on resale sites," the congressman recapped.
He continued, "Live Nation admitted to the scheme last week and about a dozen artists between 2016 and 2017 could still be doing the same. This is wrong."
Pascrell is pushing for the implementation of The BOSS Act, or the Better Oversight of Secondary Sales and Accountability in Concert Ticketing Act.
The politician has been critical of Live Nation and the associated Ticketmaster in the past: "The combined behemoth dominates a combined $9 billion per year industry, and holds over 80 percent of market share,"
he said. (Ticketmaster merged with Live Nation under the name Live Nation Entertainment in 2010.)
Rock fans may remember when Pearl Jam took on Ticketmaster in 1994. The alternative band claimed the ticket giant was driving out all of its competitors, and subsequently driving up ticket prices.
As of now, Metallica are in the midst of their 2019 "WorldWired Tour" with Ghost before heading down to Australia for some dates with Slipknot this fall.
https://loudwire.com/metallica-live-nation-ticket-scam-congressman/
After it was exposed last week, a U.S. congressman spoke out against the reported ticket scam brokered between camps for Metallica and Live Nation, saying "these problems are not going away."
Reports surfaced July 19 that a ticketing consultant who worked for Metallica conspired with the promoter to place up to 88,000 concert tickets directly on the resale market. Billboard obtained a
taped conversation between Live Nation's president of U.S. concerts, Bob Roux, and the representative who was revealed to be Metallica associate Tony DiCoiccio hashing out the details of the plan.
But in testimony before the House Committee on Energy and Commerce following the plot's uncovering, New Jersey congressman Bill Pascrell, Jr. called it "the latest scam" involving the sale of
concert tickets, Digital Music News reported.
"Unbeknownst to fans, apparently Ticketmaster and Live Nation were working with [Metallica's] management to hold back 88,000 tickets, and post them directly on resale sites," the congressman recapped.
He continued, "Live Nation admitted to the scheme last week and about a dozen artists between 2016 and 2017 could still be doing the same. This is wrong."
Pascrell is pushing for the implementation of The BOSS Act, or the Better Oversight of Secondary Sales and Accountability in Concert Ticketing Act.
The politician has been critical of Live Nation and the associated Ticketmaster in the past: "The combined behemoth dominates a combined $9 billion per year industry, and holds over 80 percent of market share,"
he said. (Ticketmaster merged with Live Nation under the name Live Nation Entertainment in 2010.)
Rock fans may remember when Pearl Jam took on Ticketmaster in 1994. The alternative band claimed the ticket giant was driving out all of its competitors, and subsequently driving up ticket prices.
As of now, Metallica are in the midst of their 2019 "WorldWired Tour" with Ghost before heading down to Australia for some dates with Slipknot this fall.
https://loudwire.com/metallica-live-nation-ticket-scam-congressman/
2019/08/05(月) 02:53:07.61
テレビ朝日系は、金曜午後7時〜10時のゴールデン帯を10月から一新する方向で調整中のようだ。
『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の同局2大看板アニメは、土曜日に移動。金曜の7時枠には、同9時台に放送中の『ザワつく!金曜日』を配置する。
そして、長寿番組として金8枠で親しまれる『ミュージックステーション』は9時台に移動し、後釜に水曜深夜の『マツコ&有吉 かりそめ天国』がゴールデンに昇格。
新たな船出を切ったテレ朝が、秋の改編で勝負を賭けた。
『ミュージックステーション』は、 1986年10月の番組開始以来、33年にわたって午後8時枠に鎮座し、生放送の音楽番組で“Mステ”の愛称で知られている。
番組の初代メイン司会はタレントの関口宏が務めていたが、87年4月からは、タレントのタモリにバトンを引き継ぎ、以降、現在に至る。
タモリは、「お笑いBIG3」の一人である。「お笑いBIG3」とは、日本のお笑い界のトップに君臨する3大お笑いスターのことであり、他にビートたけし、明石家さんまの3人を指す。
中でも「共演NGが少ない」と言われるタモリだが、元オフコース・小田和正とは火花を散らし合った仲のようだ。
事の発端は、約40年前にまでさかのぼる。
タモリは、深夜放送が華やかだった70年代後半に、ラジオ『オールナイトニッポン』の毒舌パーソナリティーとして、当時の若者からカルト的な人気を博していた。
毒を吐きまくる過激なトークが、周囲のDJとは一線を画していたという。
タモリは、音楽界へと物申し、当時流行していた「ニューミュージック」について一刀両断したのだ。
歌手・小田和正が参加していたグループ・オフコースについては、「見せかけの優しさ」だと糾弾。
また、ある時は「フォークソングは暗くて嫌い」とバッサリ切った過去があった。
やがて、タモリは“お茶の間の顔”へと華麗な変貌を遂げた。
そんな中、1984年2月放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の「テレフォンショッキング」のゲストに、小田が指名され出演したのだ。
だが、この出演は火に油を注ぐこととなった。
「顔を見合わせて気まずい雰囲気の両者の間には、何とも言えない緊張感を感じました。
口火を切ったタモリは、『レコードお出しになった?』と小田に話を振りました。しかし、小田は『気に入らないと思いますけど』と、これまでのタモリの発言に応戦。
観客も通常では考えられないほど静まり返り、その場は異様な空気が流れていた記憶があります」(芸能ライター)
以降、両者は“共演NG”となり、長きにわたる“冷戦”状態が続いた。
いつの間にか、両者の“犬猿”ぶりは浸透。だが、それから30年を目前とした頃、タモリが番組で重い口を開いた。
2012年7月放送の『FNS27時間テレビ笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!』(フジテレビ系)で、昔の“論争”について言及した。
番組内で当時、小田が出演した『テレフォンショッキング』が、気まずい空気の放送となったことを取り上げ、VTRで紹介されたのだ。
VTRを見たタモリは「(これまでの放送の中で一番)印象深いね〜、気まずいね〜(テレビで嫌いと公言していたから)」と振り返り、「あれ以来会ってないね」と苦笑した。
そして、2015年2月、『タモリ、小田和正が和解成立』といったニュースがネット上を騒然とさせた。
フジテレビ生野陽子、中村光宏両アナウンサーの披露宴に出席した両者は、握手を交わし、和解したとされている。
「小田が披露宴前にタモリに歩み寄って握手を求め、タモリが式でのスピーチで『今日は小田さんに会えて良かった』と発言し、再び握手を交わしたそうです
ついに両者の冷戦は終止符を打ったと言われました」(芸能関係者)
これまで小田は、『ミュージックステーション』への出演歴はない。
新たな門出を迎える同番組に、いつの日か小田が出演することがあるのだろうか。ぜひとも両者の共演を期待したい。
https://news.livedoor.com/article/detail/16879691/
『ドラえもん』『クレヨンしんちゃん』の同局2大看板アニメは、土曜日に移動。金曜の7時枠には、同9時台に放送中の『ザワつく!金曜日』を配置する。
そして、長寿番組として金8枠で親しまれる『ミュージックステーション』は9時台に移動し、後釜に水曜深夜の『マツコ&有吉 かりそめ天国』がゴールデンに昇格。
新たな船出を切ったテレ朝が、秋の改編で勝負を賭けた。
『ミュージックステーション』は、 1986年10月の番組開始以来、33年にわたって午後8時枠に鎮座し、生放送の音楽番組で“Mステ”の愛称で知られている。
番組の初代メイン司会はタレントの関口宏が務めていたが、87年4月からは、タレントのタモリにバトンを引き継ぎ、以降、現在に至る。
タモリは、「お笑いBIG3」の一人である。「お笑いBIG3」とは、日本のお笑い界のトップに君臨する3大お笑いスターのことであり、他にビートたけし、明石家さんまの3人を指す。
中でも「共演NGが少ない」と言われるタモリだが、元オフコース・小田和正とは火花を散らし合った仲のようだ。
事の発端は、約40年前にまでさかのぼる。
タモリは、深夜放送が華やかだった70年代後半に、ラジオ『オールナイトニッポン』の毒舌パーソナリティーとして、当時の若者からカルト的な人気を博していた。
毒を吐きまくる過激なトークが、周囲のDJとは一線を画していたという。
タモリは、音楽界へと物申し、当時流行していた「ニューミュージック」について一刀両断したのだ。
歌手・小田和正が参加していたグループ・オフコースについては、「見せかけの優しさ」だと糾弾。
また、ある時は「フォークソングは暗くて嫌い」とバッサリ切った過去があった。
やがて、タモリは“お茶の間の顔”へと華麗な変貌を遂げた。
そんな中、1984年2月放送の『笑っていいとも!』(フジテレビ系)の「テレフォンショッキング」のゲストに、小田が指名され出演したのだ。
だが、この出演は火に油を注ぐこととなった。
「顔を見合わせて気まずい雰囲気の両者の間には、何とも言えない緊張感を感じました。
口火を切ったタモリは、『レコードお出しになった?』と小田に話を振りました。しかし、小田は『気に入らないと思いますけど』と、これまでのタモリの発言に応戦。
観客も通常では考えられないほど静まり返り、その場は異様な空気が流れていた記憶があります」(芸能ライター)
以降、両者は“共演NG”となり、長きにわたる“冷戦”状態が続いた。
いつの間にか、両者の“犬猿”ぶりは浸透。だが、それから30年を目前とした頃、タモリが番組で重い口を開いた。
2012年7月放送の『FNS27時間テレビ笑っていいとも!真夏の超団結特大号!!』(フジテレビ系)で、昔の“論争”について言及した。
番組内で当時、小田が出演した『テレフォンショッキング』が、気まずい空気の放送となったことを取り上げ、VTRで紹介されたのだ。
VTRを見たタモリは「(これまでの放送の中で一番)印象深いね〜、気まずいね〜(テレビで嫌いと公言していたから)」と振り返り、「あれ以来会ってないね」と苦笑した。
そして、2015年2月、『タモリ、小田和正が和解成立』といったニュースがネット上を騒然とさせた。
フジテレビ生野陽子、中村光宏両アナウンサーの披露宴に出席した両者は、握手を交わし、和解したとされている。
「小田が披露宴前にタモリに歩み寄って握手を求め、タモリが式でのスピーチで『今日は小田さんに会えて良かった』と発言し、再び握手を交わしたそうです
ついに両者の冷戦は終止符を打ったと言われました」(芸能関係者)
これまで小田は、『ミュージックステーション』への出演歴はない。
新たな門出を迎える同番組に、いつの日か小田が出演することがあるのだろうか。ぜひとも両者の共演を期待したい。
https://news.livedoor.com/article/detail/16879691/
2019/08/05(月) 03:04:42.44
これが「極楽とんぼ」加藤浩次(50)の前に待ち受ける“地獄シナリオ”だ! 闇営業問題での対応を巡って先月、MCを務める情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)の生放送中に、
吉本興業の上層部を公然と批判した上で退社までにおわせたが、いまだ進退について明言していない。「辞める」「辞めない」の情報が錯綜する中、複数の関係者が「どちらに
転んでもイバラの道」と指摘している。芸人・加藤としては袋小路に入り込んでしまったようだ。
「雨上がり決死隊」宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」田村亮が先月20日、謝罪会見を行ったことを受けて、加藤は「スッキリ」で「今の社長、会長の体制が続くのだったら、僕は
吉本興業を辞める」と言い放ち、上層部への怒りをあらわにした。その翌日も番組内で、グダグダ会見を行った吉本の岡本昭彦社長を皮肉交じりに批判した。
加藤と吉本の大崎洋会長は話し合いの場を持ったとはいえ、合意には至っておらず、吉本上層部の加藤への怒りは相当のものだ。「大崎会長が怒り心頭なのは間違いない。それは
そうでしょう。吉本がMCの仕事を取ってきた番組なのに、その生放送で退陣を迫られたわけだから」(テレビ局関係者)
加藤は吉本2トップの退陣か、自身の退社の2択を迫ったわけだが、体制に近い「ダウンタウン」松本人志らは上層部の退陣に反対しており、現実問題として加藤の要求は受け入れ
られそうにない。となると吉本から出て行くという選択肢しかないのだが、長年にわたって「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で共演した「ナインティナイン」岡村隆史からは「加藤浩次
が辞める必要なんかどこにもない」などと引き留められており、悩ましいところだろう。
ただ加藤がどちらの道を選んでも、芸人として活躍できる場は大幅に減少することになりそうだ。まず残留を選んだ場合のシナリオはこうだ。「大崎さんの怒りは半端じゃない。残ったとしても
“飼い殺し”のような扱いになりかねない」と事情通。
現在「スッキリ」のほか、複数のレギュラー番組を抱えているが「元SMAPの3人を出演させないように圧力をかけていたとして、公正取引委員会がジャニーズを注意したことで、加藤も
しばらくはレギュラー番組の降板はないと思うけど、いずれ減っていくのでは」(テレビ局関係者)
では本人が言ったように、吉本を辞めた場合はどうなるのか?「やはり『吉本の加藤』という看板は大きく、新規の仕事は入ってきづらくなる。そうなると、現在のレギュラー番組をキープする
ことが芸人として“生命線”となるが、『スッキリ』を取り巻く空気は怪しい。MCが感情に任せてしゃべりまくる姿に『番組の私物化だ!』という批判が日テレに殺到したことで、日テレの上層部
も不快感を持っていると言われている」(前同)
加藤が大きな注目を集めたことにより、7月22〜24日に3日連続の10%超えを果たし、大崎会長との会談翌日(24日)の番組冒頭に瞬間最高17・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
を記録するなど「スッキリ」の視聴率が大幅に上昇したことは事実だ。しかしそれまでは、最盛期と比べると視聴率は下がっており、ライバル番組の「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)
に負けが続いていた。「吉本のお家騒動が勃発する前から、打ち切り説が出ていたのは確か。加藤が吉本を出たタイミングをきっかけに、日テレが打ち切りにする可能性は高い」(前同)
加藤の代表番組「スッキリ」が終われば、他番組が追随してもおかしくない。芸人としてはトップランクにのし上がった加藤だが、体制批判の代償は高くつきそうだ。
【日テレ上層部が“クギ”】加藤は2日放送の「スッキリ」で、「(大崎会長と)2回目の会談はまだできていないんです。1回目の平行線のまま」と明かした。
1回目の会談が行われたのは、岡本社長の会見翌日の先月23日のこと。22、23日の「スッキリ」の生放送では長時間にわたって吉本お家騒動を取り上げ、体制批判を繰り広げたが、大崎
会長との会談を終えて初の生放送となった24日は怒り・興奮も収まったのか、冷静に淡々と語るにとどまった。「さすがに情報番組だから、自分の主張ばかりを熱く語りすぎないようにと、局上層部
から通達があったようだ」と日テレ関係者。
また加藤は2日の放送内で「電話させていただいて、話させていただいています」と松本と頻繁に連絡を取っていることも明かした。芸人たちは丸く収めようとしているようだが…。
https://news.livedoor.com/article/detail/16877957/
吉本興業の上層部を公然と批判した上で退社までにおわせたが、いまだ進退について明言していない。「辞める」「辞めない」の情報が錯綜する中、複数の関係者が「どちらに
転んでもイバラの道」と指摘している。芸人・加藤としては袋小路に入り込んでしまったようだ。
「雨上がり決死隊」宮迫博之と「ロンドンブーツ1号2号」田村亮が先月20日、謝罪会見を行ったことを受けて、加藤は「スッキリ」で「今の社長、会長の体制が続くのだったら、僕は
吉本興業を辞める」と言い放ち、上層部への怒りをあらわにした。その翌日も番組内で、グダグダ会見を行った吉本の岡本昭彦社長を皮肉交じりに批判した。
加藤と吉本の大崎洋会長は話し合いの場を持ったとはいえ、合意には至っておらず、吉本上層部の加藤への怒りは相当のものだ。「大崎会長が怒り心頭なのは間違いない。それは
そうでしょう。吉本がMCの仕事を取ってきた番組なのに、その生放送で退陣を迫られたわけだから」(テレビ局関係者)
加藤は吉本2トップの退陣か、自身の退社の2択を迫ったわけだが、体制に近い「ダウンタウン」松本人志らは上層部の退陣に反対しており、現実問題として加藤の要求は受け入れ
られそうにない。となると吉本から出て行くという選択肢しかないのだが、長年にわたって「めちゃ×2イケてるッ!」(フジテレビ系)で共演した「ナインティナイン」岡村隆史からは「加藤浩次
が辞める必要なんかどこにもない」などと引き留められており、悩ましいところだろう。
ただ加藤がどちらの道を選んでも、芸人として活躍できる場は大幅に減少することになりそうだ。まず残留を選んだ場合のシナリオはこうだ。「大崎さんの怒りは半端じゃない。残ったとしても
“飼い殺し”のような扱いになりかねない」と事情通。
現在「スッキリ」のほか、複数のレギュラー番組を抱えているが「元SMAPの3人を出演させないように圧力をかけていたとして、公正取引委員会がジャニーズを注意したことで、加藤も
しばらくはレギュラー番組の降板はないと思うけど、いずれ減っていくのでは」(テレビ局関係者)
では本人が言ったように、吉本を辞めた場合はどうなるのか?「やはり『吉本の加藤』という看板は大きく、新規の仕事は入ってきづらくなる。そうなると、現在のレギュラー番組をキープする
ことが芸人として“生命線”となるが、『スッキリ』を取り巻く空気は怪しい。MCが感情に任せてしゃべりまくる姿に『番組の私物化だ!』という批判が日テレに殺到したことで、日テレの上層部
も不快感を持っていると言われている」(前同)
加藤が大きな注目を集めたことにより、7月22〜24日に3日連続の10%超えを果たし、大崎会長との会談翌日(24日)の番組冒頭に瞬間最高17・0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)
を記録するなど「スッキリ」の視聴率が大幅に上昇したことは事実だ。しかしそれまでは、最盛期と比べると視聴率は下がっており、ライバル番組の「羽鳥慎一 モーニングショー」(テレビ朝日系)
に負けが続いていた。「吉本のお家騒動が勃発する前から、打ち切り説が出ていたのは確か。加藤が吉本を出たタイミングをきっかけに、日テレが打ち切りにする可能性は高い」(前同)
加藤の代表番組「スッキリ」が終われば、他番組が追随してもおかしくない。芸人としてはトップランクにのし上がった加藤だが、体制批判の代償は高くつきそうだ。
【日テレ上層部が“クギ”】加藤は2日放送の「スッキリ」で、「(大崎会長と)2回目の会談はまだできていないんです。1回目の平行線のまま」と明かした。
1回目の会談が行われたのは、岡本社長の会見翌日の先月23日のこと。22、23日の「スッキリ」の生放送では長時間にわたって吉本お家騒動を取り上げ、体制批判を繰り広げたが、大崎
会長との会談を終えて初の生放送となった24日は怒り・興奮も収まったのか、冷静に淡々と語るにとどまった。「さすがに情報番組だから、自分の主張ばかりを熱く語りすぎないようにと、局上層部
から通達があったようだ」と日テレ関係者。
また加藤は2日の放送内で「電話させていただいて、話させていただいています」と松本と頻繁に連絡を取っていることも明かした。芸人たちは丸く収めようとしているようだが…。
https://news.livedoor.com/article/detail/16877957/
2019/08/05(月) 03:06:30.19
かつて「海原千里・万里」として活躍した漫才師出身のタレント上沼恵美子(64)が、4日放送の読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」
(日曜午前11時40分=関西地区)で、闇営業問題から個人的に記者会見を開いた宮迫博之(49)に、後輩に対して「悪い見本を見せた」と
痛烈な“ゲキ”を送り、再起を願った。
「何度も(会見を)見て分かったんですけど、宮迫さん、田村亮さん、おふたりに温度差があった」と切り出した上沼。
亮については「本当にやつれていて、反省していた」としつつ、宮迫には「元気でした」と表現し、きつくも愛のある言葉を続けた。
「宮迫さん、あなたがウソをついたところから始まっているんですよ。謝罪会見を(吉本が)してくれないって、後輩が食べていけないって…違う。
あなたは悪い見本を見せたんですよ。後輩に」
上沼は、宮迫、田村亮が吉本興業を離れて独自で会見した7月20日も、同番組を収録していた。会見と同時刻の収録で、スタッフから会見模様を
メモで受け取り発言していたとして、同22日の自身のラジオ番組で明かしていた。
その後、報道映像などで、この会見模様をじっくり見返したといい、上沼は宮迫に「宮迫さん、あなたにあこがれて入った後輩がいる」と指摘。
「あれ(会見)は謝罪になってない。若者が食べていけない? いや、あなたがかじ切ったんですよ。あなたが悪いことをした。ウソをついた」と、
問題の本質を見つめるよう求めた。
漫才師として一世を風靡(ふうび)した上沼は、吉本所属ではなかったが、大阪の象徴として、漫才文化を育て上げてきた“貢献者”の1人。
同時に、大阪発で全国へ笑いを届ける「よしもと」を愛してきた。宮迫も「よしもと」芸人の代表の1人として、復帰を願うからこその言葉だった。
大阪でスタートした吉本興業は、いまや行政との結びつきも強く、海外へも笑い文化を届けるまでに成長した。上沼は、その「よしもと」への思いも
口にした。
「あのばかばかしいね、あのお笑いね。串カツのにおい、通天閣の香り、あれをアメリカに持って行って。エッフェル塔、建てようと思ってませんか。
串カツ、通天閣の香りのお笑いが、それが世界にはばたくんですよ。それ、忘れないでください」
宮迫と、揺れが収まらない吉本へ、原点回帰しての再出発を願っていた。
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-08040343-nksports-ent
(日曜午前11時40分=関西地区)で、闇営業問題から個人的に記者会見を開いた宮迫博之(49)に、後輩に対して「悪い見本を見せた」と
痛烈な“ゲキ”を送り、再起を願った。
「何度も(会見を)見て分かったんですけど、宮迫さん、田村亮さん、おふたりに温度差があった」と切り出した上沼。
亮については「本当にやつれていて、反省していた」としつつ、宮迫には「元気でした」と表現し、きつくも愛のある言葉を続けた。
「宮迫さん、あなたがウソをついたところから始まっているんですよ。謝罪会見を(吉本が)してくれないって、後輩が食べていけないって…違う。
あなたは悪い見本を見せたんですよ。後輩に」
上沼は、宮迫、田村亮が吉本興業を離れて独自で会見した7月20日も、同番組を収録していた。会見と同時刻の収録で、スタッフから会見模様を
メモで受け取り発言していたとして、同22日の自身のラジオ番組で明かしていた。
その後、報道映像などで、この会見模様をじっくり見返したといい、上沼は宮迫に「宮迫さん、あなたにあこがれて入った後輩がいる」と指摘。
「あれ(会見)は謝罪になってない。若者が食べていけない? いや、あなたがかじ切ったんですよ。あなたが悪いことをした。ウソをついた」と、
問題の本質を見つめるよう求めた。
漫才師として一世を風靡(ふうび)した上沼は、吉本所属ではなかったが、大阪の象徴として、漫才文化を育て上げてきた“貢献者”の1人。
同時に、大阪発で全国へ笑いを届ける「よしもと」を愛してきた。宮迫も「よしもと」芸人の代表の1人として、復帰を願うからこその言葉だった。
大阪でスタートした吉本興業は、いまや行政との結びつきも強く、海外へも笑い文化を届けるまでに成長した。上沼は、その「よしもと」への思いも
口にした。
「あのばかばかしいね、あのお笑いね。串カツのにおい、通天閣の香り、あれをアメリカに持って行って。エッフェル塔、建てようと思ってませんか。
串カツ、通天閣の香りのお笑いが、それが世界にはばたくんですよ。それ、忘れないでください」
宮迫と、揺れが収まらない吉本へ、原点回帰しての再出発を願っていた。
日刊スポーツ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190804-08040343-nksports-ent
2019/08/05(月) 03:11:18.33
なぜセックスは年齢とともに満足できなくなる? 高齢での性行為に否定的なイメージ
<性欲の低下に最も関連する要因として挙げられたのは......>
女性が定期的にセックスをする頻度は加齢とともに減る、というのは驚くべきことではない。科学系ニュースサイトのサイエンス・デイリーによると、閉経後はさらに減少する。
多くの研究では、ほてり、膣の乾燥、睡眠障害など、生物学的原因について調べられてきたが、閉経後のさまざまな心理的変化の影響についてはあまり知られていない。
今回、北米閉経学会(NAMS)の研究者が行った研究では、人間関係や社会的イメージなど気持ちに作用する要因に焦点が当てられた。
卵巣癌検診に関する英国共同試験(UKCTOCS)に参加した約4500人の閉経した女性を対象に、彼女たちの性生活について調査を実施したところ、年を重ねるごとに
ほとんどの回答者にセックスの機会が減り、また行為そのものを不快に感じていることが明らかになった。
性欲の低下は、イメージと相手の問題?
性欲の低下に最も関連する要因として挙げられたのは、人間関係および高齢化の認識。4500人の調査対象者のうち、高齢でのセックスを肯定的に捉えているのはわずか
3%に止まり、多くの女性たちは年を重ねてからのセックスという行為自体に好意的なイメージを持っていないようだ。
一方、性的な活動が減少する主な理由は、夫に先立たれたことによるパートナーの欠如で、ほかには、パートナーの病気、パートナーの性的機能不全、女性自身の健康問題、
更年期障害に関連した症状、投薬中などがあった。
NAMSメディカルディレクター、ステファニー・フォービアン博士は、「セックスをする相手がいないこと、そして相手の性的機能不全・体調不良、人間関係の問題など、パートナーに
起因する問題が女性の性的活動とその満足度に大きく関わってくる」と話す。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/07/post-214.php
<性欲の低下に最も関連する要因として挙げられたのは......>
女性が定期的にセックスをする頻度は加齢とともに減る、というのは驚くべきことではない。科学系ニュースサイトのサイエンス・デイリーによると、閉経後はさらに減少する。
多くの研究では、ほてり、膣の乾燥、睡眠障害など、生物学的原因について調べられてきたが、閉経後のさまざまな心理的変化の影響についてはあまり知られていない。
今回、北米閉経学会(NAMS)の研究者が行った研究では、人間関係や社会的イメージなど気持ちに作用する要因に焦点が当てられた。
卵巣癌検診に関する英国共同試験(UKCTOCS)に参加した約4500人の閉経した女性を対象に、彼女たちの性生活について調査を実施したところ、年を重ねるごとに
ほとんどの回答者にセックスの機会が減り、また行為そのものを不快に感じていることが明らかになった。
性欲の低下は、イメージと相手の問題?
性欲の低下に最も関連する要因として挙げられたのは、人間関係および高齢化の認識。4500人の調査対象者のうち、高齢でのセックスを肯定的に捉えているのはわずか
3%に止まり、多くの女性たちは年を重ねてからのセックスという行為自体に好意的なイメージを持っていないようだ。
一方、性的な活動が減少する主な理由は、夫に先立たれたことによるパートナーの欠如で、ほかには、パートナーの病気、パートナーの性的機能不全、女性自身の健康問題、
更年期障害に関連した症状、投薬中などがあった。
NAMSメディカルディレクター、ステファニー・フォービアン博士は、「セックスをする相手がいないこと、そして相手の性的機能不全・体調不良、人間関係の問題など、パートナーに
起因する問題が女性の性的活動とその満足度に大きく関わってくる」と話す。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/woman/2019/07/post-214.php
2019/08/05(月) 06:40:57.35
>>376
どこが違うのかはハッキリ書くそういう場所だよ
どこが違うのかはハッキリ書くそういう場所だよ
2019/08/05(月) 08:54:37.01
ヨシキが楽天YOSHIKI NIGHT実験的にやったことは、
観客に紅を歌わせることだと思う
DSでもやってくると思う
観客に紅を歌わせることだと思う
DSでもやってくると思う
2019/08/05(月) 11:04:43.59
>>393
今さらな気がするけどどういうこと?
今さらな気がするけどどういうこと?
2019/08/05(月) 11:05:43.78
古い記事だから一部動画のソース消えてるけどここかなり重要なことが書かれてる
http://conspiracyofbankers.blogspot.com/2015/10/blog-post.html
http://conspiracyofbankers.blogspot.com/2015/10/blog-post.html
2019/08/05(月) 11:31:13.23
更に調べてみたら上の記事書いた人は海外の有名サイトからも取材受けてるみたい
このことからも情報精度はかなり高いと思われるね
https://animeright.news/ecchioujisama/exclusive-interview-with-netojuu-director-yaginuma-kazuyoshi/
このことからも情報精度はかなり高いと思われるね
https://animeright.news/ecchioujisama/exclusive-interview-with-netojuu-director-yaginuma-kazuyoshi/
2019/08/05(月) 11:38:48.04
2019/08/05(月) 11:40:15.45
395 396
スレチにもほどがある
スレチにもほどがある
399名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/05(月) 11:40:24.752019/08/05(月) 11:43:17.01
2019/08/05(月) 11:54:42.56
>>398
スレチはお前ださっさと消えろカス
スレチはお前ださっさと消えろカス
2019/08/05(月) 12:06:38.03
彼は常識に囚われ社会構造を未だに理解してない気の毒な人なのでしょう
彼が悪いのではありません
私たちはそう教えられ育てられてきたためであり社会そのものが歪んでいるせいなのです
まず私たちが教わってきた常識や歴史というのは大半が民衆を欺くための嘘であるという認識を持つ必要があります
でなければ真相には永遠に辿り着けません
またアニメ業界というのは古くから表と裏どちらの世界との接点が深く宗教関係者も多いと言われてる業界です
何よりこれはあのアキラのような大きなお金が動いたプロジェクトの数々にも参加してる人の情報ですから信用性も高く無視するわけにはいきません
私たちの相関図を作るうえで非常に重要な手がかりとなります
人脈やお金の流れというのは全て繋がっているのです
決して無関係ではありません
彼が悪いのではありません
私たちはそう教えられ育てられてきたためであり社会そのものが歪んでいるせいなのです
まず私たちが教わってきた常識や歴史というのは大半が民衆を欺くための嘘であるという認識を持つ必要があります
でなければ真相には永遠に辿り着けません
またアニメ業界というのは古くから表と裏どちらの世界との接点が深く宗教関係者も多いと言われてる業界です
何よりこれはあのアキラのような大きなお金が動いたプロジェクトの数々にも参加してる人の情報ですから信用性も高く無視するわけにはいきません
私たちの相関図を作るうえで非常に重要な手がかりとなります
人脈やお金の流れというのは全て繋がっているのです
決して無関係ではありません
2019/08/05(月) 12:13:24.53
ヨシキのDSに工藤静香がゲストに来たら面白いのに
2019/08/05(月) 12:21:06.88
ヨシキを勘ぐるのは陰謀論だーと
印象付けたいんだろうねw
本スレにコピペ持ち込む用かもね
印象付けたいんだろうねw
本スレにコピペ持ち込む用かもね
2019/08/05(月) 12:31:29.18
本スレなんてAP思想専門やん
バンドファンは芸スポ行ってるよ
バンドファンは芸スポ行ってるよ
2019/08/05(月) 12:32:48.98
>>404
陰謀論というレッテルを貼りたいのは貴方でしょう
誤魔化そうとしても無駄です
インターネットの普及によりそうやって煙に巻いて真実を隠すことはもはや出来ません
陰謀論者と鼻で笑う時代はとうの昔に終わりました
調べようとすれば真実に近づくことは可能な時代です
完全に隠すことはもはや不可能なのです
陰謀論というレッテルを貼りたいのは貴方でしょう
誤魔化そうとしても無駄です
インターネットの普及によりそうやって煙に巻いて真実を隠すことはもはや出来ません
陰謀論者と鼻で笑う時代はとうの昔に終わりました
調べようとすれば真実に近づくことは可能な時代です
完全に隠すことはもはや不可能なのです
2019/08/05(月) 12:32:59.99
>>397
概念Xだね、ギャラも一人占めできる。
概念Xだね、ギャラも一人占めできる。
2019/08/05(月) 12:40:47.86
何も知らない哀れな人は徳間康快について調べてみるといいでしょう
彼は渡辺恒雄や氏家齊一郎の読売新聞時代の同期であり
スタジオジブリを設立し初代社長でもあった人物です
スタジオジブリといえばあの宮崎駿で有名な映画スタジオです
何故スタジオジブリはあそこまで巨大な会社となれたのか?
徳間康快について調べていくことで社会構造の一端が見えてきます
私たちが健全なものだと思っているジブリのアニメですら
日本の闇の部分が見えてくるのです
彼は渡辺恒雄や氏家齊一郎の読売新聞時代の同期であり
スタジオジブリを設立し初代社長でもあった人物です
スタジオジブリといえばあの宮崎駿で有名な映画スタジオです
何故スタジオジブリはあそこまで巨大な会社となれたのか?
徳間康快について調べていくことで社会構造の一端が見えてきます
私たちが健全なものだと思っているジブリのアニメですら
日本の闇の部分が見えてくるのです
2019/08/05(月) 12:47:13.17
そう全ては繋がっているのです
「無関係」「陰謀論」などと煙に巻こうとする人がいますが騙されてはいけません
決して「無関係」でも「陰謀論」でもないのです
深く「関係」があり陰謀ではなく限りなく「真実」に近い
本当のことだと知られたら都合が悪い人たちが「無関係」「陰謀論」としたいだけなのです
真実を知るためにも私たちには「アセンション」が必要なのです
真実を見抜く目が持たねばなりません
「無関係」「陰謀論」などと煙に巻こうとする人がいますが騙されてはいけません
決して「無関係」でも「陰謀論」でもないのです
深く「関係」があり陰謀ではなく限りなく「真実」に近い
本当のことだと知られたら都合が悪い人たちが「無関係」「陰謀論」としたいだけなのです
真実を知るためにも私たちには「アセンション」が必要なのです
真実を見抜く目が持たねばなりません
2019/08/05(月) 12:51:29.19
ここもだっぺに荒らされてるな
2019/08/05(月) 12:52:45.13
陰謀の人飽きるまで頑張って
静香よりコキをプロデュースする可能性あるんじゃない?w
静香よりコキをプロデュースする可能性あるんじゃない?w
2019/08/05(月) 12:54:59.27
>>407
つかゲストボーカルにギャラ払わなくて済む
つかゲストボーカルにギャラ払わなくて済む
2019/08/05(月) 12:57:06.96
2019/08/05(月) 12:58:57.60
普通に歌と演奏が聴きたいでしょ
最初からボーカルなしで客に歌わすとかナイわー
最初からボーカルなしで客に歌わすとかナイわー
2019/08/05(月) 13:03:56.69
カ_ボ_チ_ャ_ (@jocx_tv_kawada_)さんが4:28 午後 on 土, 8月 03, 2019にツイートしました。
昭和天皇の御真影が焼かれる映像展示の最後には、灰になった御真影をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面もあります。
これを「芸術」の名の下に正当化するといった蛮行に、愛知県と名古屋市は計11億強もの血税を投入しているのです。 #あいちトリエンナーレ #表現の不自由展 #不敬
https://twitter.com/jocx_tv_kawada_/status/1157553747393781761?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
昭和天皇の御真影が焼かれる映像展示の最後には、灰になった御真影をさらに土足で踏みつぶすといった常軌を逸した場面もあります。
これを「芸術」の名の下に正当化するといった蛮行に、愛知県と名古屋市は計11億強もの血税を投入しているのです。 #あいちトリエンナーレ #表現の不自由展 #不敬
https://twitter.com/jocx_tv_kawada_/status/1157553747393781761?s=03
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/05(月) 13:36:24.57
あの女に関わらなければグレイの原盤獲られることもなかったし正にサゲマンの中のサゲマン
2019/08/05(月) 13:39:06.30
2019/08/05(月) 14:05:01.32
2019/08/05(月) 14:24:20.56
>>414
じゃあヨシキは何を実験的やったと考察する?
じゃあヨシキは何を実験的やったと考察する?
2019/08/05(月) 14:27:15.44
2019/08/05(月) 14:38:54.55
>>417
しーちゃんの事じゃないの?
しーちゃんの事じゃないの?
2019/08/05(月) 15:06:54.50
何で守谷が出てくるんだか
工藤静香の事じゃん
工藤静香の事じゃん
2019/08/05(月) 15:10:37.51
津田さんもヨシキの演技を絶賛してて萎えた
2019/08/05(月) 15:24:32.50
鼻の穴は広がってなかったんだw?
2019/08/05(月) 16:24:47.49
「国家最大級」の京都再現プロジェクト、中国で進行中。度肝を抜かれる全貌とは?
京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ...
高橋史弥(Fumiya Takahashi)
「日本をそのまま持ってくるイメージですよ」ー。
東京ドーム13個分の面積を超える広大な更地を前に、「国家最大級」と銘打たれたプロジェクトを担当する男性コンサルタントは誇らしげだった。
中国東北部・大連で「京都風情街プロジェクト」と呼ばれる大型の開発計画が進んでいる。
その全貌と狙いは、ビジネスとしての勝算は。中国の現場を訪れ、話を聞いた。
■960億の投資で「京都の街並み」を作る
計画を進めているのは「大連樹源科技集団有限公司」。不動産開発から木製工芸品の加工までを幅広く手がけるグループ企業だ。
日本側からは、宿泊事業者で作る「宿泊施設関連協会」と、施設設計やマネジメントを手がける日亜設計集団が提携先として参加している。
2019年4月に行われた3者のパートナーシップ調印式には、大連市の譚成旭市長も出席するなど、現地政府の注目度も高い。
プロジェクトは、国の最高ランクのリゾート地に指定されている大連市の「金石灘(じんしーたん)」地区の64万平方メートルの土地を利用し、別荘や商店など1600の建物を設けるというもの。樹源によると「国家最大級のプロジェクト」だという。
「樹源」社内に展示されているプロジェクトの概要
Fumiya Takahashi
「樹源」社内に展示されているプロジェクトの概要
目指すのは「京都の街並み」の再現だ。日本から設計士を招聘し、建材も極力日本産のものにこだわるという。総投資額は60億元(約960億円)にものぼる。
■「京都風」別荘地がすでに完売
樹源がここまで大規模な計画を推し進める背景には、2つの成功体験がある。取材を申し込んだところ、担当者がその場所へ案内してくれた。
担当者の運転する車に乗っていると、見えてきたのは漆喰で塗られた壁。その内側に、およそ10万平方メートルの敷地が広がっている。中に入ると、すでに完成された「京都の街並」を再現した別荘地が広がっていた。
塀の内側は「京都風別荘地」だ
Fumiya Takahashi
塀の内側は「京都風別荘地」だ
立ち並ぶ200棟の別荘や、エリア内の道も、壁の向こう側とはまるで別世界。エリアの北側に建てられた木製のやぐらのような建物は、地下から温泉を汲み上げて別荘に提供しているのだという。
温泉を組み上がるやぐらを紹介する担当者
Fumiya Takahashi
温泉を組み上がるやぐらを紹介する担当者
この別荘地は2017年に完成。価格は敷地面積の大小にもよるが、1平方メートルあたり3万元(約50万円)。一番大きな別荘は320平方メートルというから、1億5000万円を下らない計算になる。
それでも200棟はあっという間に完売した。買ったのはいずれも中国国内の富裕層だという。
(略)
■「北京や南京では実現できなかった」
そして、冒頭の更地に戻る。
樹源は日本風の別荘と温泉ホテルの成功を追い風に、東京ドーム13個分以上の面積を誇る「京都街」の造成にゴーサインを出した。
2019年の夏には工事が始まり、2020年には第一期の作業が完了する。全体を1/3ずつに分割し、それぞれ別のデベロッパーが作業を担う。全体が完成するのは2024年か2025年ごろだという。
過去の成功体験があるとはいえ、大連でここまでのプロジェクトを進める狙いは何か。樹源グループの張洋・副総裁が単独インタビューに応じた。
Q:なぜ京都風情街プロジェクトを開始したのか。
A:今、日中関係は近年で最高の状態にあります。貿易額は3000億ドルを超えていて、世界の貿易で見ても最高レベル。経済面、特に貿易で両国は基礎を固めてきました。
今、日本の文化は中国に深い印象を与えています。中でも、京都の建物は中国の「唐」の時代の文化を残しているため、中国人にとって受け入れ易いんです。
民間でも、政府間でも、過去には不愉快な出来事もありました。ただ、すでに傷は癒えて関係は前進しています。皆、未来志向になっていると言えるのではないでしょうか。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/jingdufengqingjie_jp_5d2d1e2fe4b0a873f6406a45
京都を再現した「別荘地」と「温泉ホテル」2つの成功例が、東京ドーム13個分の更地を改造する計画へ...
高橋史弥(Fumiya Takahashi)
「日本をそのまま持ってくるイメージですよ」ー。
東京ドーム13個分の面積を超える広大な更地を前に、「国家最大級」と銘打たれたプロジェクトを担当する男性コンサルタントは誇らしげだった。
中国東北部・大連で「京都風情街プロジェクト」と呼ばれる大型の開発計画が進んでいる。
その全貌と狙いは、ビジネスとしての勝算は。中国の現場を訪れ、話を聞いた。
■960億の投資で「京都の街並み」を作る
計画を進めているのは「大連樹源科技集団有限公司」。不動産開発から木製工芸品の加工までを幅広く手がけるグループ企業だ。
日本側からは、宿泊事業者で作る「宿泊施設関連協会」と、施設設計やマネジメントを手がける日亜設計集団が提携先として参加している。
2019年4月に行われた3者のパートナーシップ調印式には、大連市の譚成旭市長も出席するなど、現地政府の注目度も高い。
プロジェクトは、国の最高ランクのリゾート地に指定されている大連市の「金石灘(じんしーたん)」地区の64万平方メートルの土地を利用し、別荘や商店など1600の建物を設けるというもの。樹源によると「国家最大級のプロジェクト」だという。
「樹源」社内に展示されているプロジェクトの概要
Fumiya Takahashi
「樹源」社内に展示されているプロジェクトの概要
目指すのは「京都の街並み」の再現だ。日本から設計士を招聘し、建材も極力日本産のものにこだわるという。総投資額は60億元(約960億円)にものぼる。
■「京都風」別荘地がすでに完売
樹源がここまで大規模な計画を推し進める背景には、2つの成功体験がある。取材を申し込んだところ、担当者がその場所へ案内してくれた。
担当者の運転する車に乗っていると、見えてきたのは漆喰で塗られた壁。その内側に、およそ10万平方メートルの敷地が広がっている。中に入ると、すでに完成された「京都の街並」を再現した別荘地が広がっていた。
塀の内側は「京都風別荘地」だ
Fumiya Takahashi
塀の内側は「京都風別荘地」だ
立ち並ぶ200棟の別荘や、エリア内の道も、壁の向こう側とはまるで別世界。エリアの北側に建てられた木製のやぐらのような建物は、地下から温泉を汲み上げて別荘に提供しているのだという。
温泉を組み上がるやぐらを紹介する担当者
Fumiya Takahashi
温泉を組み上がるやぐらを紹介する担当者
この別荘地は2017年に完成。価格は敷地面積の大小にもよるが、1平方メートルあたり3万元(約50万円)。一番大きな別荘は320平方メートルというから、1億5000万円を下らない計算になる。
それでも200棟はあっという間に完売した。買ったのはいずれも中国国内の富裕層だという。
(略)
■「北京や南京では実現できなかった」
そして、冒頭の更地に戻る。
樹源は日本風の別荘と温泉ホテルの成功を追い風に、東京ドーム13個分以上の面積を誇る「京都街」の造成にゴーサインを出した。
2019年の夏には工事が始まり、2020年には第一期の作業が完了する。全体を1/3ずつに分割し、それぞれ別のデベロッパーが作業を担う。全体が完成するのは2024年か2025年ごろだという。
過去の成功体験があるとはいえ、大連でここまでのプロジェクトを進める狙いは何か。樹源グループの張洋・副総裁が単独インタビューに応じた。
Q:なぜ京都風情街プロジェクトを開始したのか。
A:今、日中関係は近年で最高の状態にあります。貿易額は3000億ドルを超えていて、世界の貿易で見ても最高レベル。経済面、特に貿易で両国は基礎を固めてきました。
今、日本の文化は中国に深い印象を与えています。中でも、京都の建物は中国の「唐」の時代の文化を残しているため、中国人にとって受け入れ易いんです。
民間でも、政府間でも、過去には不愉快な出来事もありました。ただ、すでに傷は癒えて関係は前進しています。皆、未来志向になっていると言えるのではないでしょうか。
https://m.huffingtonpost.jp/entry/jingdufengqingjie_jp_5d2d1e2fe4b0a873f6406a45
2019/08/05(月) 19:03:23.52
下関市の商業施設で7月31日、男子トイレのトイレットペーパーなどに火をつけたとして、23歳の僧侶の男が器物損壊の疑いで逮捕されました。
警察は、同じ日に周辺の3つの店でも商品などが焼けているのが見つかったことから、この男による犯行の可能性が高いとみて捜査を進めています。
逮捕されたのは、下関市豊北町の僧侶、中山見敬容疑者(23)です。
警察によりますと、中山容疑者は7月31日午前、下関市内の商業施設の1階にある男子トイレで、トイレットペーパー2個と張り紙1枚に火をつけたということです。
店の従業員が焦げたトイレットペーパーなどを発見して警察に通報し、駆けつけた警察官が近くにいた中山容疑者に事情を聴いたところ、犯行を認めたことから器物損壊の容疑で中山容疑者を逮捕しました。
調べに対して中山容疑者は、「寺の関係者から僧侶として未熟だなどと言われむしゃくしゃしていた」と話しているということです。
また、中山容疑者が「ほかでもやった」と供述しているほか、この商業施設近くの薬局や書店、それにおもちゃ店の商品などにも火を付けたあとがあることから、警察は中山容疑者の犯行の可能性が高いとみて余罪についても追及しています。
08月01日 19時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20190801/4060003313.html
警察は、同じ日に周辺の3つの店でも商品などが焼けているのが見つかったことから、この男による犯行の可能性が高いとみて捜査を進めています。
逮捕されたのは、下関市豊北町の僧侶、中山見敬容疑者(23)です。
警察によりますと、中山容疑者は7月31日午前、下関市内の商業施設の1階にある男子トイレで、トイレットペーパー2個と張り紙1枚に火をつけたということです。
店の従業員が焦げたトイレットペーパーなどを発見して警察に通報し、駆けつけた警察官が近くにいた中山容疑者に事情を聴いたところ、犯行を認めたことから器物損壊の容疑で中山容疑者を逮捕しました。
調べに対して中山容疑者は、「寺の関係者から僧侶として未熟だなどと言われむしゃくしゃしていた」と話しているということです。
また、中山容疑者が「ほかでもやった」と供述しているほか、この商業施設近くの薬局や書店、それにおもちゃ店の商品などにも火を付けたあとがあることから、警察は中山容疑者の犯行の可能性が高いとみて余罪についても追及しています。
08月01日 19時55分
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yamaguchi/20190801/4060003313.html
2019/08/05(月) 19:46:36.42
いいレスだから残しておく
0904 Track No.774 2018/08/02 18:30:53
そういえばヨシキ、解散会見のことは「僕自身、脱退したTOSHIに別に知らせる必要はない、と思ってた」(1999.6.23 featureより)のに、『佳樹』では
「もはやメンバーでない彼に「伝える必要はない」という者もいたが、「XはTOSHIと作ったバンドなんだ」という
YOSHIKIの思いは断ち切れなかった。YOSHIKIは、「解散会見に際し、TOSHIからのコメントがあれば寄せて欲しい」
とも伝えていたが、結局TOSHIからコメントが届くことはなかった」と改竄されてたな
赤白鳥の件でこれを思い出してしまった
0904 Track No.774 2018/08/02 18:30:53
そういえばヨシキ、解散会見のことは「僕自身、脱退したTOSHIに別に知らせる必要はない、と思ってた」(1999.6.23 featureより)のに、『佳樹』では
「もはやメンバーでない彼に「伝える必要はない」という者もいたが、「XはTOSHIと作ったバンドなんだ」という
YOSHIKIの思いは断ち切れなかった。YOSHIKIは、「解散会見に際し、TOSHIからのコメントがあれば寄せて欲しい」
とも伝えていたが、結局TOSHIからコメントが届くことはなかった」と改竄されてたな
赤白鳥の件でこれを思い出してしまった
2019/08/05(月) 20:20:58.69
自分の都合のいいように、記憶が改竄されていく人?
2019/08/05(月) 21:35:45.62
7月22日、深夜11時過ぎ。ちょうど“月曜から夜ふかし”な時間帯に、東京都心にあるタワーマンションのエントランス前では、怒鳴り声が響いていた。大きな体躯から発せられる独特な声としゃべり方。
このタワマンの住人が通りかかった際、声の主はすぐに誰だかわかったという。マツコ・デラックスだ─。
「相手は若い女性で、事務所のスタッフなのか、仕事か何かの説教をしていました。女性はマツコさんに怒られているのに意に介している様子もなく、どこ吹く風といった感じ。あれじゃマツコさんも
怒って当然だと思いましたね。でも、私が1度、部屋に戻って40分ぐらいして再び外に出たら、まだ説教が続いていたのには驚きました(笑)」
タワマンの住人と目が合ったマツコは気まずいそぶりを見せると、「あとは電話するから……」と言って、エントランスの中へ消えたという。まさに“怒り新党”なマツコだったのだが、この“お説教”には
後日談があった─。
「ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」
「その女性は『文春』の記者さんよ。“圧力”なんてナイと言ったのに、文春の上司が都合いいように書き換えたのよ。ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」
そう記者に明かすのは、マツコ・デラックス本人。冒頭の目撃談をマツコの事務所に確認したところ、本人から電話がかかってきた。
「文春の記者がいきなりやってきて『新しい地図』の話をして、アタシが吾郎ちゃんを追い出したなんて言う。でも、ちゃんと答えたのよ。別に彼らが嫌いなわけじゃない。『Goro's Bar』にも出ましたから。
でも、アタシが長らく彼らと一緒に仕事していなかったから、あんなこと書かれるのよね」
マツコが指摘するのは、8月1日に発売された『週刊文春』(8月8日号)の記事。《ジャニーズ幹部の稲垣「舞台潰し」とマツコ「共演拒否」》と題されたスクープだ。
7月に発覚した、公正取引委員会が注意をしていた『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾に対するジャニーズ事務所の“圧力”疑惑と、テレビ局の“忖度”問題。この件で、文春の直撃を受けたマツコは、
こう答えていた。
《だってテレビ局は使いたくないんだもん。SMAPだから使われていたわけで、SMAPじゃなくなった三人に魅力を感じますか》
《三人はSMAPにいたからこそチヤホヤされていた》
《あの三人を使うんだったら、キンプリ(King & Prince)を使いたいんですよ。分かるでしょう。それがテレビ。なめるなって話です》
この発言の真意について、マツコはこう説明する。
「3人の人気がないって言ったわけじゃなく、ほかのベテランジャニーズだってそう、手垢まみれのアタシたちより、今の若いテレビマンが企画書ゼロの段階で誰を使うってなったら、キンプリを使うでしょって
話よ。ギャラも安いし人気もあるしと、そういう話をしたんです」
さらに文春は、マツコが月曜コメンテーターを務める『5時に夢中!』(TOKYO MX)で稲垣を準レギュラーに起用する案があったが、マツコサイドが“拒否”したという極秘情報も報じた。
マツコは文春で《稲垣吾郎が『5時に夢中!』に入って楽しいと思う? いち視聴者として冷静に見れば、旬かどうかわかるでしょう》とも語っているのだが……。
「月曜は若林史江とずっとやっているわけだから。月曜に吾郎ちゃんが入るっていうのは考えられない。ほかの曜日で、誰か辞めるタイミングとか、ゲスト枠で入るとかは、テレビ局が決めればいいじゃない。
それに番組のクール途中で改編期でもないのに無理やりブチ込もうとしてきた。それでプロデューサーが考えた結果、あのときの、解散騒動後のSMAPを入れると本来の番組カラーじゃなくなっちゃう。
そうなるなら木村拓哉だろうが、誰だろうが『5時に夢中!』では使いませんよって話なの。それでMXは1度断った後に、ちゃんと吾郎ちゃんのために番組を用意したのよ。冠番組よ! そのほうが
よっぽどいいじゃない。アタシと下品な話するより。でも、それを断ったのは吾郎ちゃんのマネージャーさんだからね。“マツコと一緒じゃないとイヤだ”って」
文春では、マツコが関ジャニ∞の村上信五と『月曜から夜ふかし』(日テレ系)で共演し始めたことをきっかけに、ジャニーズ事務所と懇意にしているとも報じている。
「食事なんて、いろんな人としてますよ。それも情報交換。別の芸能プロや自分のマネージャーとも食事してます。いろんな人から情報を聞きたいから」
週刊女性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00015798-jprime-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00015798-jprime-ent&p=2
このタワマンの住人が通りかかった際、声の主はすぐに誰だかわかったという。マツコ・デラックスだ─。
「相手は若い女性で、事務所のスタッフなのか、仕事か何かの説教をしていました。女性はマツコさんに怒られているのに意に介している様子もなく、どこ吹く風といった感じ。あれじゃマツコさんも
怒って当然だと思いましたね。でも、私が1度、部屋に戻って40分ぐらいして再び外に出たら、まだ説教が続いていたのには驚きました(笑)」
タワマンの住人と目が合ったマツコは気まずいそぶりを見せると、「あとは電話するから……」と言って、エントランスの中へ消えたという。まさに“怒り新党”なマツコだったのだが、この“お説教”には
後日談があった─。
「ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」
「その女性は『文春』の記者さんよ。“圧力”なんてナイと言ったのに、文春の上司が都合いいように書き換えたのよ。ちゃんと話したのに、全然書いてくれない!」
そう記者に明かすのは、マツコ・デラックス本人。冒頭の目撃談をマツコの事務所に確認したところ、本人から電話がかかってきた。
「文春の記者がいきなりやってきて『新しい地図』の話をして、アタシが吾郎ちゃんを追い出したなんて言う。でも、ちゃんと答えたのよ。別に彼らが嫌いなわけじゃない。『Goro's Bar』にも出ましたから。
でも、アタシが長らく彼らと一緒に仕事していなかったから、あんなこと書かれるのよね」
マツコが指摘するのは、8月1日に発売された『週刊文春』(8月8日号)の記事。《ジャニーズ幹部の稲垣「舞台潰し」とマツコ「共演拒否」》と題されたスクープだ。
7月に発覚した、公正取引委員会が注意をしていた『新しい地図』の稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾に対するジャニーズ事務所の“圧力”疑惑と、テレビ局の“忖度”問題。この件で、文春の直撃を受けたマツコは、
こう答えていた。
《だってテレビ局は使いたくないんだもん。SMAPだから使われていたわけで、SMAPじゃなくなった三人に魅力を感じますか》
《三人はSMAPにいたからこそチヤホヤされていた》
《あの三人を使うんだったら、キンプリ(King & Prince)を使いたいんですよ。分かるでしょう。それがテレビ。なめるなって話です》
この発言の真意について、マツコはこう説明する。
「3人の人気がないって言ったわけじゃなく、ほかのベテランジャニーズだってそう、手垢まみれのアタシたちより、今の若いテレビマンが企画書ゼロの段階で誰を使うってなったら、キンプリを使うでしょって
話よ。ギャラも安いし人気もあるしと、そういう話をしたんです」
さらに文春は、マツコが月曜コメンテーターを務める『5時に夢中!』(TOKYO MX)で稲垣を準レギュラーに起用する案があったが、マツコサイドが“拒否”したという極秘情報も報じた。
マツコは文春で《稲垣吾郎が『5時に夢中!』に入って楽しいと思う? いち視聴者として冷静に見れば、旬かどうかわかるでしょう》とも語っているのだが……。
「月曜は若林史江とずっとやっているわけだから。月曜に吾郎ちゃんが入るっていうのは考えられない。ほかの曜日で、誰か辞めるタイミングとか、ゲスト枠で入るとかは、テレビ局が決めればいいじゃない。
それに番組のクール途中で改編期でもないのに無理やりブチ込もうとしてきた。それでプロデューサーが考えた結果、あのときの、解散騒動後のSMAPを入れると本来の番組カラーじゃなくなっちゃう。
そうなるなら木村拓哉だろうが、誰だろうが『5時に夢中!』では使いませんよって話なの。それでMXは1度断った後に、ちゃんと吾郎ちゃんのために番組を用意したのよ。冠番組よ! そのほうが
よっぽどいいじゃない。アタシと下品な話するより。でも、それを断ったのは吾郎ちゃんのマネージャーさんだからね。“マツコと一緒じゃないとイヤだ”って」
文春では、マツコが関ジャニ∞の村上信五と『月曜から夜ふかし』(日テレ系)で共演し始めたことをきっかけに、ジャニーズ事務所と懇意にしているとも報じている。
「食事なんて、いろんな人としてますよ。それも情報交換。別の芸能プロや自分のマネージャーとも食事してます。いろんな人から情報を聞きたいから」
週刊女性
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00015798-jprime-ent
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190805-00015798-jprime-ent&p=2
2019/08/05(月) 21:36:38.19
マツコによれば、ジャニーズだから仕事を受けるとか、大手の芸能事務所に忖度するなどは決してないと言い切る。
「『夜ふかし』は、内容がよかったから引き受けたの。村上は、ほかのジャニーズができるかってぐらい自虐して、身を粉にしてやってるじゃない。じゃあ、吾郎ちゃんが『5時に夢中!』で下品なキャラに
なれるかっていったら向かない。アタシだって、その人の個性を考えてやりますから」
『週刊女性』に電話をしてきたこの日、マツコは新CMの撮影中だったというが、言いたいことが止まらず、撮影の休憩時間を延長して話を続けたのだった。
『5時に夢中!』の出演をめぐる経緯について、『新しい地図』の所属事務所にも聞いてみると、
「弊社から『5時に夢中!』に稲垣吾郎の出演を提案させていただいた際、MXテレビからも快諾を受け、'17年10月24日(火曜日)に出演させていただいたと理解しております。同時に、月に1回出演させて
いただきたいと提案し、11月7日(火曜日)と、12月5日(火曜日)の出演スケジュールをMXテレビからいただいておりました。
後日、同スケジュールの出演は断られ、その際に別の稲垣吾郎の番組のお話はいただきましたが、まったく具体的な企画ではなかったので、よい企画があれば、また連絡くださいとお断りさせていただきました。
なお、マツコ・デラックスさんとの共演を希望した事実はありません」
マツコからの直電は2時間近くになろうとしていた。
記者のケータイの充電が切れそうになったころ、声のトーンを落として、こうつぶやいた。
「吾郎ちゃんと、彼のファンを傷つけるのだけはやめてと、文春にはお願いしていたのよ。アタシは基本、誰も傷つけたくないからさ……」
「『夜ふかし』は、内容がよかったから引き受けたの。村上は、ほかのジャニーズができるかってぐらい自虐して、身を粉にしてやってるじゃない。じゃあ、吾郎ちゃんが『5時に夢中!』で下品なキャラに
なれるかっていったら向かない。アタシだって、その人の個性を考えてやりますから」
『週刊女性』に電話をしてきたこの日、マツコは新CMの撮影中だったというが、言いたいことが止まらず、撮影の休憩時間を延長して話を続けたのだった。
『5時に夢中!』の出演をめぐる経緯について、『新しい地図』の所属事務所にも聞いてみると、
「弊社から『5時に夢中!』に稲垣吾郎の出演を提案させていただいた際、MXテレビからも快諾を受け、'17年10月24日(火曜日)に出演させていただいたと理解しております。同時に、月に1回出演させて
いただきたいと提案し、11月7日(火曜日)と、12月5日(火曜日)の出演スケジュールをMXテレビからいただいておりました。
後日、同スケジュールの出演は断られ、その際に別の稲垣吾郎の番組のお話はいただきましたが、まったく具体的な企画ではなかったので、よい企画があれば、また連絡くださいとお断りさせていただきました。
なお、マツコ・デラックスさんとの共演を希望した事実はありません」
マツコからの直電は2時間近くになろうとしていた。
記者のケータイの充電が切れそうになったころ、声のトーンを落として、こうつぶやいた。
「吾郎ちゃんと、彼のファンを傷つけるのだけはやめてと、文春にはお願いしていたのよ。アタシは基本、誰も傷つけたくないからさ……」
2019/08/05(月) 22:04:22.74
Yさんと出会って12年程経ちますが(2008年)
私が、Yさんと出会ったのは、XJAPANが解散する年でした
XJAPANの解散コンサートは、リハーサルからご招待枠で出入りしておりました
その私が、XJAPAN復活では、関係者としてお仕事しているとは・・・・
私が、Yさんと出会ったのは、XJAPANが解散する年でした
XJAPANの解散コンサートは、リハーサルからご招待枠で出入りしておりました
その私が、XJAPAN復活では、関係者としてお仕事しているとは・・・・
2019/08/05(月) 22:09:31.09
>>431
これは何?
これは何?
2019/08/05(月) 22:24:34.91
日本と韓国が共に見習った中国の悪しき外交術
<輸出の制限やボイコット運動は中国の常套手段。両国がこの戦術を実践して日韓関係は泥沼になっている>
国の経済力が外交の武器として使われるようになって久しい。中国はこの20年間、強大な経済力を外交的な圧力の手段に用いてきた。最近は中国だけでなく、同様の手法が北東アジア全体に広がり、地域情勢を不安定化させている。
7月4日、日本政府は韓国への半導体材料3品目の輸出管理強化に踏み切った。それらの物資が韓国から北朝鮮に転売されている懸念があるからだと、日本政府は説明している。半導体は韓国にとって極めて重要な輸出品だ。
日本の措置は韓国経済に大打撃を与えかねない。
韓国政府は日本政府を激しく非難。韓国国民の間でも、ソーシャルメディアを中心に、日本製品や日本旅行をボイコットする運動が広がっている。
さらに日本政府は8月2日、多数の先端技術物資について簡素な輸出手続きを認める「ホワイト国」のリストから韓国を除外することを決定。すると、韓国政府も直ちに日本をホワイト国から除外する方針を示した。
現在、日本政府と韓国国民が相手に対して取っている行動は、両国が過去に中国から受けた仕打ちそのものに見える。
韓国国民が日本を標的に展開しているようなボイコット運動は、中国がたびたび用いてきた手法だ。2017年、韓国への米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に反発した中国国民が韓国製品のボイコット運動を展開。
路上で韓国製品を壊す様子を撮影した動画をインターネットに投稿したりもした。韓国を訪れる中国人旅行者も激減した。
日韓対立は中国の思う壺
2012年には、中国が領有権を主張する尖閣諸島(中国名・釣魚諸島)を日本政府が国有化したことに反発し、中国で日本製品のボイコット運動が起きている(中国政府がどの程度たき付けたのかは明らかでない)。
日本政府が韓国に対して取ったのと同様の措置も、中国は過去に取っている。2010年、尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船と衝突した中国籍漁船の船長が逮捕された後、中国は日本へのレアアースの輸出を停止した。
当時、日本は重要な工業製品をつくるために中国産のレアアースに大きく依存していた。
今回、日本と韓国が互いに経済的圧力をかける戦術を取り始めたことで、新たな相互不信が生まれつつある。両国が昔から緊張関係にあったことは確かだが、世論調査によれば相互の信頼感は回復傾向にあった。
ルールを重んじる国際秩序を確立するという点で両国の利害が一致していることに、両国の国民は気付き始めていた。北朝鮮と中国の脅威が意識の変化を後押しする要因になった面もある。しかし、状況は大きく変わってしまった。
中国のやり方がまかり通るのを目の当たりにした日韓両国は、気に食わない国に罰を加えたり、譲歩を引き出したりする上で、その手法が有効だと思うようになったのだろう。いま日韓が自国の中国的行動を正当化する主張を繰り返す状況に、
中国はほくそ笑んでいるに違いない。
しかも、これで日韓関係に一層ヒビが入れば、中国にとってはさらに都合がいい。実際、既に韓国は、日本との防衛上の情報の共有体制を見直す可能性も示唆し始めている。
こうして、日米韓の安全保障上の協力関係が揺らげば、3カ国が北朝鮮や中国の挑発に適切に対応する能力が弱まりかねない。日韓両国は相手を追い詰めているつもりで、自国の首を絞めてもいるのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12686.php
<輸出の制限やボイコット運動は中国の常套手段。両国がこの戦術を実践して日韓関係は泥沼になっている>
国の経済力が外交の武器として使われるようになって久しい。中国はこの20年間、強大な経済力を外交的な圧力の手段に用いてきた。最近は中国だけでなく、同様の手法が北東アジア全体に広がり、地域情勢を不安定化させている。
7月4日、日本政府は韓国への半導体材料3品目の輸出管理強化に踏み切った。それらの物資が韓国から北朝鮮に転売されている懸念があるからだと、日本政府は説明している。半導体は韓国にとって極めて重要な輸出品だ。
日本の措置は韓国経済に大打撃を与えかねない。
韓国政府は日本政府を激しく非難。韓国国民の間でも、ソーシャルメディアを中心に、日本製品や日本旅行をボイコットする運動が広がっている。
さらに日本政府は8月2日、多数の先端技術物資について簡素な輸出手続きを認める「ホワイト国」のリストから韓国を除外することを決定。すると、韓国政府も直ちに日本をホワイト国から除外する方針を示した。
現在、日本政府と韓国国民が相手に対して取っている行動は、両国が過去に中国から受けた仕打ちそのものに見える。
韓国国民が日本を標的に展開しているようなボイコット運動は、中国がたびたび用いてきた手法だ。2017年、韓国への米軍のTHAAD(高高度防衛ミサイル)配備に反発した中国国民が韓国製品のボイコット運動を展開。
路上で韓国製品を壊す様子を撮影した動画をインターネットに投稿したりもした。韓国を訪れる中国人旅行者も激減した。
日韓対立は中国の思う壺
2012年には、中国が領有権を主張する尖閣諸島(中国名・釣魚諸島)を日本政府が国有化したことに反発し、中国で日本製品のボイコット運動が起きている(中国政府がどの程度たき付けたのかは明らかでない)。
日本政府が韓国に対して取ったのと同様の措置も、中国は過去に取っている。2010年、尖閣諸島付近で海上保安庁の巡視船と衝突した中国籍漁船の船長が逮捕された後、中国は日本へのレアアースの輸出を停止した。
当時、日本は重要な工業製品をつくるために中国産のレアアースに大きく依存していた。
今回、日本と韓国が互いに経済的圧力をかける戦術を取り始めたことで、新たな相互不信が生まれつつある。両国が昔から緊張関係にあったことは確かだが、世論調査によれば相互の信頼感は回復傾向にあった。
ルールを重んじる国際秩序を確立するという点で両国の利害が一致していることに、両国の国民は気付き始めていた。北朝鮮と中国の脅威が意識の変化を後押しする要因になった面もある。しかし、状況は大きく変わってしまった。
中国のやり方がまかり通るのを目の当たりにした日韓両国は、気に食わない国に罰を加えたり、譲歩を引き出したりする上で、その手法が有効だと思うようになったのだろう。いま日韓が自国の中国的行動を正当化する主張を繰り返す状況に、
中国はほくそ笑んでいるに違いない。
しかも、これで日韓関係に一層ヒビが入れば、中国にとってはさらに都合がいい。実際、既に韓国は、日本との防衛上の情報の共有体制を見直す可能性も示唆し始めている。
こうして、日米韓の安全保障上の協力関係が揺らげば、3カ国が北朝鮮や中国の挑発に適切に対応する能力が弱まりかねない。日韓両国は相手を追い詰めているつもりで、自国の首を絞めてもいるのだ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/post-12686.php
2019/08/05(月) 22:27:00.80
韓国株式市場が急落 時価総額約5兆円を喪失
【ソウル聯合ニュース】韓国総合株価指数(KOSPI)と新興企業向け市場のコスダックが5日急落し、韓国株式市場の時価総額が約50兆ウォン(約4兆3547億円)減少した。
この日の終値を基準にしたKOSPIの時価総額は1298兆2000億ウォンで、前営業日比で33兆5000億ウォン減った。コスダックの時価総額は197兆9000億ウォンで、
同15兆7000億ウォン減少した。
この日KOSPIは前営業日より51.15ポイント(2.56%)安の1946.98で取引を終えた。これは2016年6月28日(1936.22)以来の安値。
コスダックは前営業日比45.91ポイント(7.46%)下落した569.79で取引を終えた。コスダック指数が600を割り込んだのは17年3月10日以来、約2年5カ月ぶり。
この日の終値は15年1月8日(566.43)以来の安値だった。
コスダックではこの日、指数が6%以上急落したため取引が一時制限された。韓国取引所は同日午後2時9分に、指数急落を受けコスダック市場のプログラム売り呼び値の効力を
5分間停止する「サイドカー」を発動したと伝えた。サイドカーはコスダック150先物指数が6%以上、上昇または下落し、コスダック150指数が3%以上、上昇または下落する状態が
1分間続いた場合に発動される。指数の急落により売りの効力が停止されたのは2016年6月24日以来、約3年1カ月ぶり。
一方、「恐怖指数」と呼ばれる変動性指数(VKOSPI)は前営業日比19.18%上昇した19.08で取引を終えた。今年1月3日(19.25)に次ぐ高水準となった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080580201.html
【ソウル聯合ニュース】韓国総合株価指数(KOSPI)と新興企業向け市場のコスダックが5日急落し、韓国株式市場の時価総額が約50兆ウォン(約4兆3547億円)減少した。
この日の終値を基準にしたKOSPIの時価総額は1298兆2000億ウォンで、前営業日比で33兆5000億ウォン減った。コスダックの時価総額は197兆9000億ウォンで、
同15兆7000億ウォン減少した。
この日KOSPIは前営業日より51.15ポイント(2.56%)安の1946.98で取引を終えた。これは2016年6月28日(1936.22)以来の安値。
コスダックは前営業日比45.91ポイント(7.46%)下落した569.79で取引を終えた。コスダック指数が600を割り込んだのは17年3月10日以来、約2年5カ月ぶり。
この日の終値は15年1月8日(566.43)以来の安値だった。
コスダックではこの日、指数が6%以上急落したため取引が一時制限された。韓国取引所は同日午後2時9分に、指数急落を受けコスダック市場のプログラム売り呼び値の効力を
5分間停止する「サイドカー」を発動したと伝えた。サイドカーはコスダック150先物指数が6%以上、上昇または下落し、コスダック150指数が3%以上、上昇または下落する状態が
1分間続いた場合に発動される。指数の急落により売りの効力が停止されたのは2016年6月24日以来、約3年1カ月ぶり。
一方、「恐怖指数」と呼ばれる変動性指数(VKOSPI)は前営業日比19.18%上昇した19.08で取引を終えた。今年1月3日(19.25)に次ぐ高水準となった。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080580201.html
2019/08/05(月) 22:29:42.38
急にコピペ嵐が来たけどヨシキに何かあるのか?
2019/08/05(月) 22:30:52.43
日本のみずほフィナンシャルグループ会長が最近韓国を訪問し大企業オーナーに面談したことが確認された。韓国企業に対する金融支援を継続するという立場を伝えるためだった。
4日の金融当局と金融圏によるとみずほフィナンシャルグループの佐藤康博会長は日本が韓国をホワイト国から除外する決定を下す直前の先月末に韓国を訪れ、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、
SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長と面談した。みずほフィナンシャルグループは日本の3大メガバンクであるみずほ銀行が属する大手金融グループだ。
金融圏関係者は「佐藤会長が両オーナーに(両国関係は冷え込んでいるが)『心配いらない』という話をした。韓国企業は金利が低い日本の資金を使うのが有利で、日本の(金融会社の)立場でも韓国のように
成長の可能性と信頼が高い国が(取引するのに)利益になるため」と伝えた。同関係者は「みずほフィナンシャルグループは約10兆ウォンを韓国で運用しているが、この規模をもっと増やすことも検討中」と付け加えた。
日本のホワイト国除外をめぐり両国政府が真っ向から対立しているが、佐藤会長はこのような両国の対立が金融にまで拡大しないだろうという点を伝えるために訪韓したと分析される。
日本メディアによると、佐藤会長は先月19日の経団連の行事でも「両国対立が長期化すれば信頼関係が大きく損われ、回復に想像以上の時間がかかる。両国の企業間に構築されてきた信頼関係が傷付かないよう
民間レベルでの対話に全力を尽くして継続したい」と明らかにしたことがある。
実際にみずほフィナンシャルグループは韓国企業に最も多くの貸付をしている外資系銀行だ。自由韓国党の金正薫(キム・ジョンフン)議員が金融監督院から受けた資料によると、みずほ銀行の韓国国内支店が韓国に
保有する総与信規模は5月基準で11兆7230億ウォンに達する。これは韓国に進出する16カ国38行のうち最も多い規模だ。これまで10兆ウォンほどだった同行の韓国国内与信規模は3月からの2カ月間で
10%以上増えた。
これまで日本の輸出規制が金融レベルの報復措置につながりかねないという一部の懸念が続いた。日系銀行が韓国企業や金融圏に満期延長をせず貸付を回収するならば衝撃は小さくないという心配だった。サムスン電子
の李在鎔副会長も先月の日本出張期間に日本の大手金融機関高位関係者らと面談したことが日本メディアに報道された。部品素材の確保に劣らず日本の金融機関の社債支払い保証のような信用供与がサムスン
電子には重要な問題であるためだ。
だが日系銀行韓国国内支店の資金回収の動きは現在までない。日系銀行韓国国内支店の総与信規模は5月末基準で24兆7000億ウォンと3月末より2兆8000億ウォン増えた。日本の大手金融グループ会長が
直接乗り出して金融取引は揺らがないと明らかにしたのは韓国金融当局の立場とも軌を一にする。金融委員会は日本が金融関連報復措置を取る可能性が低いだけでなく、もし措置が出されても特に影響はないという
点を強調し続けてきた。グローバル流動性と韓国経済の健全性を考慮すると日本が資金を回収しても他の国からいくらでも資金を調達できるというのがその根拠だった。それでも万一に備えて先月初めから毎週金融委員会、
金融監督院、民間専門家らが会議を開き、日系資金の動向を点検してきた。
金融委員会のイ・セフン金融政策局長は2日の会見で「日系資金が韓国市場で占める割合は大きいものではないが、金融市場はどの方向から衝撃がくるかわからないので市場状況を綿密に見守っている。必要な場合
にはすぐに市場安定措置をするよう万全の準備をしている」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000023-cnippou-kr
4日の金融当局と金融圏によるとみずほフィナンシャルグループの佐藤康博会長は日本が韓国をホワイト国から除外する決定を下す直前の先月末に韓国を訪れ、サムスン電子の李在鎔(イ・ジェヨン)副会長、
SKグループの崔泰源(チェ・テウォン)会長と面談した。みずほフィナンシャルグループは日本の3大メガバンクであるみずほ銀行が属する大手金融グループだ。
金融圏関係者は「佐藤会長が両オーナーに(両国関係は冷え込んでいるが)『心配いらない』という話をした。韓国企業は金利が低い日本の資金を使うのが有利で、日本の(金融会社の)立場でも韓国のように
成長の可能性と信頼が高い国が(取引するのに)利益になるため」と伝えた。同関係者は「みずほフィナンシャルグループは約10兆ウォンを韓国で運用しているが、この規模をもっと増やすことも検討中」と付け加えた。
日本のホワイト国除外をめぐり両国政府が真っ向から対立しているが、佐藤会長はこのような両国の対立が金融にまで拡大しないだろうという点を伝えるために訪韓したと分析される。
日本メディアによると、佐藤会長は先月19日の経団連の行事でも「両国対立が長期化すれば信頼関係が大きく損われ、回復に想像以上の時間がかかる。両国の企業間に構築されてきた信頼関係が傷付かないよう
民間レベルでの対話に全力を尽くして継続したい」と明らかにしたことがある。
実際にみずほフィナンシャルグループは韓国企業に最も多くの貸付をしている外資系銀行だ。自由韓国党の金正薫(キム・ジョンフン)議員が金融監督院から受けた資料によると、みずほ銀行の韓国国内支店が韓国に
保有する総与信規模は5月基準で11兆7230億ウォンに達する。これは韓国に進出する16カ国38行のうち最も多い規模だ。これまで10兆ウォンほどだった同行の韓国国内与信規模は3月からの2カ月間で
10%以上増えた。
これまで日本の輸出規制が金融レベルの報復措置につながりかねないという一部の懸念が続いた。日系銀行が韓国企業や金融圏に満期延長をせず貸付を回収するならば衝撃は小さくないという心配だった。サムスン電子
の李在鎔副会長も先月の日本出張期間に日本の大手金融機関高位関係者らと面談したことが日本メディアに報道された。部品素材の確保に劣らず日本の金融機関の社債支払い保証のような信用供与がサムスン
電子には重要な問題であるためだ。
だが日系銀行韓国国内支店の資金回収の動きは現在までない。日系銀行韓国国内支店の総与信規模は5月末基準で24兆7000億ウォンと3月末より2兆8000億ウォン増えた。日本の大手金融グループ会長が
直接乗り出して金融取引は揺らがないと明らかにしたのは韓国金融当局の立場とも軌を一にする。金融委員会は日本が金融関連報復措置を取る可能性が低いだけでなく、もし措置が出されても特に影響はないという
点を強調し続けてきた。グローバル流動性と韓国経済の健全性を考慮すると日本が資金を回収しても他の国からいくらでも資金を調達できるというのがその根拠だった。それでも万一に備えて先月初めから毎週金融委員会、
金融監督院、民間専門家らが会議を開き、日系資金の動向を点検してきた。
金融委員会のイ・セフン金融政策局長は2日の会見で「日系資金が韓国市場で占める割合は大きいものではないが、金融市場はどの方向から衝撃がくるかわからないので市場状況を綿密に見守っている。必要な場合
にはすぐに市場安定措置をするよう万全の準備をしている」と話した。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190805-00000023-cnippou-kr
2019/08/05(月) 22:32:50.05
日本は我が国に比べて文化的には劣等だが経済的には世界1,2位の経済大国だ。そのため多様な教育と媒体を通じてこれを現実として受け入れ、他の部分では日本を無視してきたが、
経済の部分では今の技術依存度で明らかなように過去100年間、遅れをとってきたこともまた事実だ。
この様な過去の残像がまだ私たちを、そして私たちの後輩たちを日本と経済的に戦うのは無条件に大変で勝算はない、という漠然とした敗北意識に染まるようにした。しかし、私たちが知っている
真実は昔昔の日本の経済が最高である時、私たちの経済が彼らに比べて微弱だった時の話だ。日本と経済戦争が始まった今は以前の状況とまるで異なる。
日本はただ一度もNOと言えなかった米国の仲裁も拒否する程、今、彼らの状況はパニック状態だ。不安なら言葉が多くなり、強弁主張が増える。今の彼らがそうだ。次に言及する指標を見れば、
日本が今、どれくらいあせっているか分かる。
彼らは今を我が国を制御できる最後の機会と見ている。しかし、その結果は惨たんたるものになる、という不安感もまたぬぐいきれずにいる。彼らは今、全力を尽くして我が国との経済戦争に死活を
かけて飛びかかっている。
彼らは今のように未来もアジアで影響力ある国家として、世界の盟主として君臨したい。しかし、相変らず清算できない過去が彼らを困難に陥れている。その中でも我が国は彼らの最大の障害物だ。
過去の問題だけでなく未来の問題でも私たちは正当な名分で彼らを疲れさせ、今後も疲れさす、さらに彼らの席までも見下げる唯一無二な存在であると彼らは認識している。
(中略:日韓データ比較。昔より差が縮まった)
今まで政治的に対立しても経済的に対立した経験はなかったし、日本に比べていつも小規模経済という自嘲的な考えから我が国は日本にいつも経済的には相手にならないと予断する姿勢を取ってきた。
しかし、前述したように(中略部分)、今、日本は負けており、我が国は浮上することが分かる。
今のまま進み統一まですれば、少なくとも10年以内に我が国は日本を凌駕することになる。これは誰にも否認できない事実であり現実なのだ。
それなりに世界1,2位を争う経済大国・日本がこれを知らないはずがなく、恐れとあせりで我が国に経済挑発を今、せざるを得なかったのだろう。もう我が国の過去の記録ではなく、現在の記録を正確に理解し、
堂々と少しは余有ある姿で不安で恐れ始めた日本の経済挑発をよく活用して内実を固めて10年の差を半分以上減らす契機にしなければならないだろう。
歴史を見れば世の中の万物は栄枯盛衰の周期を持っている。歴史でその周期に逆らう者は大きな恥辱を味わった。もうその恥辱はひっそり経済挑発を行った日本の持分になるだろう.
ソース:消費者経済(韓国語)<[遊説種の保険通]“臆した日本の崖っぷち経済挑発、その恥辱の未来はものさびしく日本の役割だ”>
http://www.dailycnc.com/news/articleView.html?idxno=98131
経済の部分では今の技術依存度で明らかなように過去100年間、遅れをとってきたこともまた事実だ。
この様な過去の残像がまだ私たちを、そして私たちの後輩たちを日本と経済的に戦うのは無条件に大変で勝算はない、という漠然とした敗北意識に染まるようにした。しかし、私たちが知っている
真実は昔昔の日本の経済が最高である時、私たちの経済が彼らに比べて微弱だった時の話だ。日本と経済戦争が始まった今は以前の状況とまるで異なる。
日本はただ一度もNOと言えなかった米国の仲裁も拒否する程、今、彼らの状況はパニック状態だ。不安なら言葉が多くなり、強弁主張が増える。今の彼らがそうだ。次に言及する指標を見れば、
日本が今、どれくらいあせっているか分かる。
彼らは今を我が国を制御できる最後の機会と見ている。しかし、その結果は惨たんたるものになる、という不安感もまたぬぐいきれずにいる。彼らは今、全力を尽くして我が国との経済戦争に死活を
かけて飛びかかっている。
彼らは今のように未来もアジアで影響力ある国家として、世界の盟主として君臨したい。しかし、相変らず清算できない過去が彼らを困難に陥れている。その中でも我が国は彼らの最大の障害物だ。
過去の問題だけでなく未来の問題でも私たちは正当な名分で彼らを疲れさせ、今後も疲れさす、さらに彼らの席までも見下げる唯一無二な存在であると彼らは認識している。
(中略:日韓データ比較。昔より差が縮まった)
今まで政治的に対立しても経済的に対立した経験はなかったし、日本に比べていつも小規模経済という自嘲的な考えから我が国は日本にいつも経済的には相手にならないと予断する姿勢を取ってきた。
しかし、前述したように(中略部分)、今、日本は負けており、我が国は浮上することが分かる。
今のまま進み統一まですれば、少なくとも10年以内に我が国は日本を凌駕することになる。これは誰にも否認できない事実であり現実なのだ。
それなりに世界1,2位を争う経済大国・日本がこれを知らないはずがなく、恐れとあせりで我が国に経済挑発を今、せざるを得なかったのだろう。もう我が国の過去の記録ではなく、現在の記録を正確に理解し、
堂々と少しは余有ある姿で不安で恐れ始めた日本の経済挑発をよく活用して内実を固めて10年の差を半分以上減らす契機にしなければならないだろう。
歴史を見れば世の中の万物は栄枯盛衰の周期を持っている。歴史でその周期に逆らう者は大きな恥辱を味わった。もうその恥辱はひっそり経済挑発を行った日本の持分になるだろう.
ソース:消費者経済(韓国語)<[遊説種の保険通]“臆した日本の崖っぷち経済挑発、その恥辱の未来はものさびしく日本の役割だ”>
http://www.dailycnc.com/news/articleView.html?idxno=98131
2019/08/05(月) 22:35:27.98
前からいたけどここ数日で酷くなってる
2019/08/05(月) 22:37:54.10
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は5日、青瓦台(大統領府)で開かれた首席秘書官・補佐官会議で、
「日本の貿易報復に政府、企業、国民が心を一つにし、対応していることに感謝する」として、「日本は決してわれわれの経済の飛躍を防ぐことはできない。
むしろ経済強国に向かうためのわれわれの意志を高める刺激剤になると思う」と述べた。
また、「今回のことで平和経済の切実さを改めて確認できた」とし、
「日本の経済がわれわれの経済に比べて優位にあるのは経済規模や内需市場で、南北の経済協力で平和経済を実現すれば、
一気に追いつくことができる」と強調した。
文大統領は2日、日本が「ホワイト国(優遇対象国)」から韓国を除外する閣議決定を行った後に緊急閣議を開き、日本を強く批判していた。
首席秘書官・補佐官会議での発言は日本の非理性的な決定を「脱日本」の契機にするとともに、日本の経済を超える一つのカードとして
朝鮮半島の平和を通じた「朝鮮半島平和経済」を示し、日本を超えたい考えを重ねて強調したものとみられる。
文大統領は「平和経済こそ世界のどの国も持つことができないわれわれだけの未来という確信を持って南北が共に努力していく際、
非核化と朝鮮半島の平和という土台の上で共同繁栄を実現できる」と語った。
その上で、「日本政府は痛い過去を踏みしめ、互恵協力の韓日関係を発展させてきた両国の国民に大きな傷を負わせている」として、
「過去を記憶しない国の日本という批判も日本政府が自らつくっている」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080580159.html
文大統領 「平和経済で日本経済を追い越すべき」
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=72919
「日本の貿易報復に政府、企業、国民が心を一つにし、対応していることに感謝する」として、「日本は決してわれわれの経済の飛躍を防ぐことはできない。
むしろ経済強国に向かうためのわれわれの意志を高める刺激剤になると思う」と述べた。
また、「今回のことで平和経済の切実さを改めて確認できた」とし、
「日本の経済がわれわれの経済に比べて優位にあるのは経済規模や内需市場で、南北の経済協力で平和経済を実現すれば、
一気に追いつくことができる」と強調した。
文大統領は2日、日本が「ホワイト国(優遇対象国)」から韓国を除外する閣議決定を行った後に緊急閣議を開き、日本を強く批判していた。
首席秘書官・補佐官会議での発言は日本の非理性的な決定を「脱日本」の契機にするとともに、日本の経済を超える一つのカードとして
朝鮮半島の平和を通じた「朝鮮半島平和経済」を示し、日本を超えたい考えを重ねて強調したものとみられる。
文大統領は「平和経済こそ世界のどの国も持つことができないわれわれだけの未来という確信を持って南北が共に努力していく際、
非核化と朝鮮半島の平和という土台の上で共同繁栄を実現できる」と語った。
その上で、「日本政府は痛い過去を踏みしめ、互恵協力の韓日関係を発展させてきた両国の国民に大きな傷を負わせている」として、
「過去を記憶しない国の日本という批判も日本政府が自らつくっている」と指摘した。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/08/05/2019080580159.html
文大統領 「平和経済で日本経済を追い越すべき」
http://world.kbs.co.kr/service/news_view.htm?lang=j&Seq_Code=72919
2019/08/05(月) 22:57:29.89
2019/08/05(月) 22:57:53.09
だっぺの荒らし
2019/08/05(月) 23:01:12.34
もしそうならすげえ落ちぶれたな
去年関係者が捜査されてるとか噂になってたのこれのことだったのか
去年関係者が捜査されてるとか噂になってたのこれのことだったのか
2019/08/05(月) 23:04:55.43
2019/08/05(月) 23:05:47.28
仮想通貨に手を出すやつは詐欺師まがいのしか居ない
2019/08/05(月) 23:07:32.81
噂の出所がそもそも・・・
2019/08/05(月) 23:14:43.46
マークされたのがまさか自分の方だったとは思わなかったろうね
2019/08/05(月) 23:16:02.31
【芸能】YOSHIKIから「ぜってえ外房に負けるなよ」 綾小路翔明かす“内房の覇者”の熱きゲキ
2019/08/05(月) 23:19:17.56
2019/08/05(月) 23:22:08.37
>>444
GACKT「」
GACKT「」
2019/08/05(月) 23:28:32.19
今日は、大先輩と会って食事をご馳走になりました
一人の方は、Mさんと言って、元、N淵さんと仕事をされてた方です
また、Mさんは、JMAの会社の社長も務められた方で
8年程前に成田空港で初めてお会いして、一緒に L.A に行き、Yさんの家で
一緒に、お酒を飲んだのが初めてで、そこからのお付き合いです
もう一人の方は、B、Z等多数のプロデュースを手がけたT光さんです
一人の方は、Mさんと言って、元、N淵さんと仕事をされてた方です
また、Mさんは、JMAの会社の社長も務められた方で
8年程前に成田空港で初めてお会いして、一緒に L.A に行き、Yさんの家で
一緒に、お酒を飲んだのが初めてで、そこからのお付き合いです
もう一人の方は、B、Z等多数のプロデュースを手がけたT光さんです
2019/08/05(月) 23:37:37.73
話の流れと違うかもだがT光さんってBOOWYとラウドネスをデビューさせた人らしいね
TAIJIがラウドネス加入したのってそこからの紹介という可能性はあるのかね
TAIJIがラウドネス加入したのってそこからの紹介という可能性はあるのかね
2019/08/05(月) 23:48:37.07
>>451
>BOOWYとラウドネスをデビューさせた
これもそうだよ
https://www.youtube.com/watch?v=WfTkaKqQbGA
https://www.youtube.com/watch?v=0eHvzRsbTMM
>BOOWYとラウドネスをデビューさせた
これもそうだよ
https://www.youtube.com/watch?v=WfTkaKqQbGA
https://www.youtube.com/watch?v=0eHvzRsbTMM
2019/08/05(月) 23:52:45.15
T光さん覚醒剤で捕まったなー
その後何してるのかな
その後何してるのかな
2019/08/05(月) 23:58:27.15
変り種だとこれも隠れた名盤として有名
https://www.youtube.com/watch?v=sxRo8Gvt9K0
作詞、楽曲提供に大槻ケンヂ(筋肉少女帯)、奥田民生(ユニコーン)、宮本直樹(LAUGHIN' NOSE)、矢野顕子、デーモン小暮(聖飢魔II)、白浜久(ARB)、戸城憲夫(ZIGGY)
バックバンドにも筋肉少女帯、DOOMのメンバーが参加というオールスター的な豪華さ
T光の代表作の一つと言っていいだろう
https://www.youtube.com/watch?v=sxRo8Gvt9K0
作詞、楽曲提供に大槻ケンヂ(筋肉少女帯)、奥田民生(ユニコーン)、宮本直樹(LAUGHIN' NOSE)、矢野顕子、デーモン小暮(聖飢魔II)、白浜久(ARB)、戸城憲夫(ZIGGY)
バックバンドにも筋肉少女帯、DOOMのメンバーが参加というオールスター的な豪華さ
T光の代表作の一つと言っていいだろう
2019/08/06(火) 00:01:36.51
2019/08/06(火) 00:06:36.66
山瀬まみも最近あまり見ないね
2019/08/06(火) 00:08:56.99
ガッテン首になっちゃったからな
でも新婚さんにはまだ出てんじゃないの
見てないから知らんけど
でも新婚さんにはまだ出てんじゃないの
見てないから知らんけど
2019/08/06(火) 00:10:16.96
hideが好きだったよね山瀬まみ
2019/08/06(火) 00:19:00.88
諸田コウも死んじゃったんだよなあ・・・
2019/08/06(火) 00:29:13.11
みんな死んでしまった
2019/08/06(火) 01:47:41.58
2019/08/06(火) 08:45:38.05
オレ、コラボレーションもいいとは思うんだけど、基本的にはあんまり気が進まないんだよね。
誰かの名前があって、それに便乗してなんて売れたくない。ゼロからスタートしたいんだ。
ヘンにつっぱっているのかもしれないけど、そう思う。
誰かの名前があって、それに便乗してなんて売れたくない。ゼロからスタートしたいんだ。
ヘンにつっぱっているのかもしれないけど、そう思う。
463名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/06(火) 10:17:02.23 新海さんが選択したのは、後者
2019/08/06(火) 15:55:12.06
https://natalie.mu/eiga/news/342554
2019年8月6日 11:00
THE ALFEEの高見沢俊彦がデザインした「ゴジラ・ギター覚醒バージョン」の受注が、明日8月7日18時から9月30日まで行われる。
限定5本、税別555万円のこのギターは、2018年10月に東京のゴジラ・ストア Tokyoでお披露目された「ESP GODZILLA Takamiy model」をベースとするもの。ボディは咆哮するゴジラ、
ネックはゴジラの尾を模しており、LEDによって一部が紫色に発光する。なお「ESP GODZILLA Takamiy model」の展示が本日ゴジラ・ストア Tokyoで開始される。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2019/0806/takamizawa_godzillaguitar_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_2_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_3_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_4_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_5_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_7_fixw_640_hq.jpg
2019年8月6日 11:00
THE ALFEEの高見沢俊彦がデザインした「ゴジラ・ギター覚醒バージョン」の受注が、明日8月7日18時から9月30日まで行われる。
限定5本、税別555万円のこのギターは、2018年10月に東京のゴジラ・ストア Tokyoでお披露目された「ESP GODZILLA Takamiy model」をベースとするもの。ボディは咆哮するゴジラ、
ネックはゴジラの尾を模しており、LEDによって一部が紫色に発光する。なお「ESP GODZILLA Takamiy model」の展示が本日ゴジラ・ストア Tokyoで開始される。
https://cdnx.natalie.mu/media/news/music/2019/0806/takamizawa_godzillaguitar_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_1_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_2_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_3_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_4_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_5_fixw_640_hq.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/news/eiga/2019/0805/GodzillaGuitar_7_fixw_640_hq.jpg
2019/08/06(火) 17:04:54.84
高すぎだろ
2019/08/06(火) 19:52:28.68
2019/08/07(水) 16:12:53.38
>>462
これって誰かの言葉?
これって誰かの言葉?
2019/08/08(木) 00:06:08.79
ヨシキ
2019/08/08(木) 01:50:49.75
>>466
本当にやばいじゃんw
本当にやばいじゃんw
2019/08/08(木) 20:13:02.21
>>393
この考察あたってると思う
My dear fans, thanx for your support. You’re all great singers.
訳(大切なファンのみんな、協力ありがとう。みんな素晴らしいシンガーだ!)
みんな応援してくれてありがとう😊!
#紅 #kurenai #rakuten #yoshiki night
この考察あたってると思う
My dear fans, thanx for your support. You’re all great singers.
訳(大切なファンのみんな、協力ありがとう。みんな素晴らしいシンガーだ!)
みんな応援してくれてありがとう😊!
#紅 #kurenai #rakuten #yoshiki night
2019/08/08(木) 20:24:11.89
観客に歌わせるって前からやってたことじゃないの
アンチはトシ叩きにしてたけどヨシキもわかっててやってたんじゃないかな
観客の歌聴くの好きだよね二人とも
アンチはトシ叩きにしてたけどヨシキもわかっててやってたんじゃないかな
観客の歌聴くの好きだよね二人とも
2019/08/08(木) 20:33:14.09
紅、しかもライトは前からやってない
2019/08/08(木) 20:52:24.06
実験の流れ
概念X
↓
JAPAN EXPO(フランス)レッドスワン
YOSHIKIは事前にファンに合唱をお願いしてたのに、歌ってくれる人が極めて少なかった
↓
エンドレスレイン、ライト演出で一定の盛り上がりをみせた
↓
有名曲、「紅」でライト演出しようと実験
だろう
概念X
↓
JAPAN EXPO(フランス)レッドスワン
YOSHIKIは事前にファンに合唱をお願いしてたのに、歌ってくれる人が極めて少なかった
↓
エンドレスレイン、ライト演出で一定の盛り上がりをみせた
↓
有名曲、「紅」でライト演出しようと実験
だろう
2019/08/08(木) 21:36:23.65
よくわからんがその実験して何か変わるのか?
2019/08/08(木) 22:04:28.83
ボーカルなしでXJAPANのライブやるんじゃね
ラストライブでそうする予定だったように
ラストライブでそうする予定だったように
2019/08/08(木) 22:31:43.24
紅合唱の魂胆が直ぐにバレるのがオチ
8人目のXメンバーとか言って誤魔化すんだろ
8人目のXメンバーとか言って誤魔化すんだろ
2019/08/08(木) 22:38:20.35
メインボーカルなしでXライブって、、ギャラ独り占めできるよね
hydeとか適当にゲストボーカル入れるんかな?
hydeとか適当にゲストボーカル入れるんかな?
2019/08/08(木) 22:40:18.40
紅合唱はファンに概念Xへの耐性菌を与えているのかもしれない
しかし、違和感に気づいてるファンもいるし成功しないだろうかな
しかし、違和感に気づいてるファンもいるし成功しないだろうかな
2019/08/08(木) 22:55:00.05
2019/08/08(木) 23:16:43.42
>>479
海外フェスでボーカル抜きで満足してもらえるかね…
海外フェスでボーカル抜きで満足してもらえるかね…
2019/08/08(木) 23:18:29.72
ボーカル抜きじゃクラシックみたいな曲・・・
482名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/08(木) 23:39:29.52 スーパーの閉店のBGMでしょ…
2019/08/09(金) 00:05:06.09
あの紅でよっちゃん寂しそう、ほんとはXやりたいのにトシのせいで・・って声も
あったので概念X化と可哀想なよっちゃん両方出来てY的には成功では
あったので概念X化と可哀想なよっちゃん両方出来てY的には成功では
2019/08/09(金) 00:23:41.59
2019/08/09(金) 00:29:54.55
途中で送信した
ヨシキのカリスマ性とやらでファン以外に歌わせることができるかな
そういえばコチェラもヨシキソロか迷ってたんじゃなかったっけ
ヨシキのカリスマ性とやらでファン以外に歌わせることができるかな
そういえばコチェラもヨシキソロか迷ってたんじゃなかったっけ
2019/08/09(金) 01:29:12.12
SixTONESはソニー・ミュージックレーベルズから来年CDデビュー
2019/08/09(金) 01:48:18.88
>>485
ドラム復帰だったからそれはなかったと思う
ドラム復帰だったからそれはなかったと思う
2019/08/09(金) 07:33:19.03
>>486
それで発表やめたとか?
それで発表やめたとか?
2019/08/09(金) 07:56:36.10
第1段は発表はラストアルバムになりまーす
5Gが世界から遅れて来年春先に日本にくる
それに合わせてX最後のアルバム5G配信で出しまーす
じゃね?
ジャニーズJr.のプロデュースはやってるだろうが、おそらくそれはYOSHIKIからは発表できないだろうよ
5Gが世界から遅れて来年春先に日本にくる
それに合わせてX最後のアルバム5G配信で出しまーす
じゃね?
ジャニーズJr.のプロデュースはやってるだろうが、おそらくそれはYOSHIKIからは発表できないだろうよ
2019/08/09(金) 07:58:09.13
そうなの?ありがと、りがと、
2019/08/09(金) 07:58:31.40
あ、変になってる
2019/08/09(金) 08:02:57.16
第一弾の発表はアルバムかぁ
2019/08/09(金) 11:55:57.21
ジャニーズJr本当にヨシキなの?
494名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 12:17:08.58 たかだか数十秒のジングルすら納期守れない人が、同時デビューなんて一瞬の遅れも許されない案件任せてもらえるのかww
2019/08/09(金) 12:41:33.48
6月発表予定だったポップグループプロデュースがJr?
496名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/09(金) 13:18:48.53 薔薇桜もレッドスワンも何とか間に合わせたんだからやろうと思えば出来る
滝沢がワンオクタカにも依頼してるという話もあるしヨシキとタカの合作かも
カツンのデビューが松本とスガシカオだったように
滝沢がワンオクタカにも依頼してるという話もあるしヨシキとタカの合作かも
カツンのデビューが松本とスガシカオだったように
2019/08/09(金) 13:58:17.36
第1段→次のアルバム=ラストアルバムの発表?
ラストアルバムと言えば売れるかもな
ラストアルバムと言えば売れるかもな
2019/08/09(金) 16:29:26.47
ヨシキがアイドルの曲を?想像できんわww
売れるといいですけどww
それよりめざましジングルなんとかするべきでしょ
何もかも中途半端だな
売れるといいですけどww
それよりめざましジングルなんとかするべきでしょ
何もかも中途半端だな
2019/08/09(金) 16:58:47.28
▼比警察、「8チャンネル」の捜査開始 犯罪教唆容疑
フィリピン警察は、米銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされるネット掲示板「8チャンネル」について、捜査を開始したと明らかにした。
現所有者である米国人ジム・ワトキンス氏はフィリピン在住で、例外なき言論の自由を掲げる8チャンネルを巡っては、銃乱射事件の背後にある極右思想の温床になっているとの疑いが出ている。
捜査はまだ初期段階で、8チャンネルと所有者のワトキンス氏が投稿内容の抑制を怠っていたかどうかを捜査するとしている。
8チャンネルは多数の犠牲者を出したテキサス州エルパソの銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされる。
▼写真 犯罪を助長しているとの批判に反論するワトキンス氏(ユーチューブへの投稿動画の画像)
https://images.wsj.net/im-96359?width=1260&size=1.5
また3月にニュージーランド・クライストチャーチ市のモスク(イスラム教礼拝堂)、および4月にカリフォルニア州パウウェイ市のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)で発生した銃乱射事件とも関連があるとされる。
捜査を指揮するエルピディオ・ラミレス氏はインタビューで「まずはフィリピン国内における8チャンネルの影響を把握することを目指している」と述べた。
ワトキンス氏のほか、創設者のフレデリック・ブレナン氏にも協力を求めたとしている。
捜査はエルパソの事件が引き金になったとしたほか、米国が進めている捜査とは別だと明らかにした。
ワトキンス氏はコメントの要請を拒否した。
同氏は6日、ユーチューブに投稿した動画で、エルパソの事件について米当局の捜査に協力しているとし、犠牲者への追悼の意を表した上で、8チャンネルが暴力犯罪を教唆しているとの批判に反論した。
ワトキンス氏は2015年から8チャンネルを管理・運営している。
▼写真 6日、フィリピンの自宅でインタビューに応じる8チャンネル創設者のブレナン氏 PHOTO: TED ALJIBE/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
https://images.wsj.net/im-96966?width=1260&size=1.5
一方、創設者のブレナン氏は8日、フィリピン警察に協力しているとしたが、捜査官と直接会うまではこれ以上のコメントを控えるとした。
ブレナン氏はワトキンス氏を批判し、サイトの閉鎖を要求するなど、現在の管理体制からは距離を置いている。
ブレナン、ワトキンス両氏は過去数年にわたり、フィリピンで暮らしている。
ワトキンス氏はフィリピンを出国したとみられており、8チャンネルの公式ツイッターアカウントによると、ワトキンス氏は、同氏に証言を求めている下院国土安全保障委員会宛てとみられる書簡で、米国に戻る途上と述べている。
8チャンネルでは、利用者が匿名で文章を投稿することができる。
従業員が投稿内容の管理にあたっているものの、同サイトが「抑制なき表現の自由のとりで」を標榜していることから、その役割は限定的だとみられている。
コンテンツ配信ネットワーク(CDN)大手のクラウドフレアがサービスを停止したことで、8チャンネルは4日以降、閲覧できない状態が続いている。
WSJ 2019 年 8 月 9 日 07:42
https://jp.wsj.com/articles/SB11826934813155044895904585476383925454838
フィリピン警察は、米銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされるネット掲示板「8チャンネル」について、捜査を開始したと明らかにした。
現所有者である米国人ジム・ワトキンス氏はフィリピン在住で、例外なき言論の自由を掲げる8チャンネルを巡っては、銃乱射事件の背後にある極右思想の温床になっているとの疑いが出ている。
捜査はまだ初期段階で、8チャンネルと所有者のワトキンス氏が投稿内容の抑制を怠っていたかどうかを捜査するとしている。
8チャンネルは多数の犠牲者を出したテキサス州エルパソの銃乱射事件の容疑者が犯行声明を投稿していたとされる。
▼写真 犯罪を助長しているとの批判に反論するワトキンス氏(ユーチューブへの投稿動画の画像)
https://images.wsj.net/im-96359?width=1260&size=1.5
また3月にニュージーランド・クライストチャーチ市のモスク(イスラム教礼拝堂)、および4月にカリフォルニア州パウウェイ市のシナゴーグ(ユダヤ教会堂)で発生した銃乱射事件とも関連があるとされる。
捜査を指揮するエルピディオ・ラミレス氏はインタビューで「まずはフィリピン国内における8チャンネルの影響を把握することを目指している」と述べた。
ワトキンス氏のほか、創設者のフレデリック・ブレナン氏にも協力を求めたとしている。
捜査はエルパソの事件が引き金になったとしたほか、米国が進めている捜査とは別だと明らかにした。
ワトキンス氏はコメントの要請を拒否した。
同氏は6日、ユーチューブに投稿した動画で、エルパソの事件について米当局の捜査に協力しているとし、犠牲者への追悼の意を表した上で、8チャンネルが暴力犯罪を教唆しているとの批判に反論した。
ワトキンス氏は2015年から8チャンネルを管理・運営している。
▼写真 6日、フィリピンの自宅でインタビューに応じる8チャンネル創設者のブレナン氏 PHOTO: TED ALJIBE/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
https://images.wsj.net/im-96966?width=1260&size=1.5
一方、創設者のブレナン氏は8日、フィリピン警察に協力しているとしたが、捜査官と直接会うまではこれ以上のコメントを控えるとした。
ブレナン氏はワトキンス氏を批判し、サイトの閉鎖を要求するなど、現在の管理体制からは距離を置いている。
ブレナン、ワトキンス両氏は過去数年にわたり、フィリピンで暮らしている。
ワトキンス氏はフィリピンを出国したとみられており、8チャンネルの公式ツイッターアカウントによると、ワトキンス氏は、同氏に証言を求めている下院国土安全保障委員会宛てとみられる書簡で、米国に戻る途上と述べている。
8チャンネルでは、利用者が匿名で文章を投稿することができる。
従業員が投稿内容の管理にあたっているものの、同サイトが「抑制なき表現の自由のとりで」を標榜していることから、その役割は限定的だとみられている。
コンテンツ配信ネットワーク(CDN)大手のクラウドフレアがサービスを停止したことで、8チャンネルは4日以降、閲覧できない状態が続いている。
WSJ 2019 年 8 月 9 日 07:42
https://jp.wsj.com/articles/SB11826934813155044895904585476383925454838
2019/08/09(金) 17:00:27.00
Cloudflareが掲示板8chanへのサービス提供打ち切り 銃乱射事件相次ぎ
コンテンツ配信サービスを提供する米Cloudflareが8月5日、画像掲示板8chanへのサービス提供を打ち切ることを発表した(Cloudflare、ITmedia、CNET Japan、Slashdot)。
Cloudflareは「理由はシンプルだ。彼らは自身が無法であることを証明しており、その無法により何度も悲劇が起きている」と声明を出しており、8chanが銃乱射事件に影響を
与えたことからのサービス提供打ち切りのようだ。
8chanは2013年にフレデリック・ブレナン氏が立ち上げ、現在はジム・ワトキンス氏(現5ちゃんねるの管理人)が運営している掲示板サイト。同サイトでは、8月3日にテキサス州
で発生した銃乱射事件の容疑者とみられる人物が憎悪に満ちた「マニフェスト」が投稿されており、3月にニュージーランドで起きた起きた乱射事件でも同様のことがあったとされる。
この影響で同サイトはアクセス不能の状態となっており、運営はTwitterで「解決策を探している間、今後24?48時間はサイトがダウンする可能性がある」と告知している。
https://www.zaikei.co.jp/article/20190808/525181.html
コンテンツ配信サービスを提供する米Cloudflareが8月5日、画像掲示板8chanへのサービス提供を打ち切ることを発表した(Cloudflare、ITmedia、CNET Japan、Slashdot)。
Cloudflareは「理由はシンプルだ。彼らは自身が無法であることを証明しており、その無法により何度も悲劇が起きている」と声明を出しており、8chanが銃乱射事件に影響を
与えたことからのサービス提供打ち切りのようだ。
8chanは2013年にフレデリック・ブレナン氏が立ち上げ、現在はジム・ワトキンス氏(現5ちゃんねるの管理人)が運営している掲示板サイト。同サイトでは、8月3日にテキサス州
で発生した銃乱射事件の容疑者とみられる人物が憎悪に満ちた「マニフェスト」が投稿されており、3月にニュージーランドで起きた起きた乱射事件でも同様のことがあったとされる。
この影響で同サイトはアクセス不能の状態となっており、運営はTwitterで「解決策を探している間、今後24?48時間はサイトがダウンする可能性がある」と告知している。
https://www.zaikei.co.jp/article/20190808/525181.html
2019/08/09(金) 17:30:34.87
>>496
ヨシキはクラシックっぽい感じなので(レッドスワンやラビナス聞いてると)タカと合わんと思うな…
ヨシキはクラシックっぽい感じなので(レッドスワンやラビナス聞いてると)タカと合わんと思うな…
2019/08/09(金) 17:39:40.75
ワンオクだけで良かったとか言われそうだしデスヨシキ発動しそうw
2019/08/09(金) 17:58:38.09
Takaは日本の好きなバンド聴かれてX JAPANって答えてたよ
2019/08/09(金) 20:23:56.66
2019/08/09(金) 20:24:46.46
でもほんとはアブリルラヴィーン好きなの
2019/08/09(金) 23:52:27.42
客に合唱させる
これからはこの路線www
Ychで明らかになったみたい
これからはこの路線www
Ychで明らかになったみたい
2019/08/10(土) 00:06:51.47
紅
2019/08/10(土) 00:41:09.55
>>506
次は教科書に載るよ、そして100年残る…と
次は教科書に載るよ、そして100年残る…と
2019/08/10(土) 00:52:42.52
2019/08/10(土) 01:29:31.80
信YOSHIKIの思惑にはまってるのはさ信者かド新規
2019/08/10(土) 05:21:34.47
YOSHIKIの新曲
レッドラプソディも映画主題歌もありふれたメロディーだった
才能に限界を感じた
レッドラプソディも映画主題歌もありふれたメロディーだった
才能に限界を感じた
2019/08/10(土) 05:36:50.94
音に温かさかがあったよ
限界というか、新しい挑戦かも
限界というか、新しい挑戦かも
2019/08/10(土) 06:36:11.82
紅ペンライトの現状に前からやってたっとか言ってる人ヨシキソロのこと何にも知らないねw
2019/08/10(土) 06:41:07.76
スマホをライトにするのトシの真似か?
2019/08/10(土) 06:54:41.41
516名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/10(土) 07:05:25.47 >>498
ジャニのデビュー曲なら確実に売れる
YOSHIKIがXJAPAN以外に書く曲で一番売れるのは間違いない
LA仲間の松本も氷室もKAT-TUNに楽曲提供してるしYOSHIKIも嬉しいだろうね
ジャニのデビュー曲なら確実に売れる
YOSHIKIがXJAPAN以外に書く曲で一番売れるのは間違いない
LA仲間の松本も氷室もKAT-TUNに楽曲提供してるしYOSHIKIも嬉しいだろうね
2019/08/10(土) 07:23:48.83
ディズニー関連なんかやるのかね
2019/08/10(土) 07:29:59.56
2019/08/10(土) 08:08:39.18
>>514
思ったw
思ったw
2019/08/10(土) 08:20:14.20
ニコ生やDSもトシの真似じゃない?
2013ニコ生や合同DSもあるけど
2013ニコ生や合同DSもあるけど
2019/08/10(土) 08:43:31.83
Ych自体は前からあったけど何もしてなかったような
トシが始めた後にリニューアルして会員制になった
トシが始めた後にリニューアルして会員制になった
2019/08/10(土) 10:16:13.22
会員制になってからDS中継はトシが先じゃなかった?
2019/08/10(土) 10:21:39.55
>>522
その通り
その通り
2019/08/10(土) 10:31:18.40
ニトリCEOは去年のY誕生日の写真に三木谷・Hcollective関係者等と一緒に写ってる
2019/08/10(土) 10:56:38.15
2019/08/10(土) 11:06:58.81
ヨシ木のタンスやテーブルじゃねw
2019/08/10(土) 11:09:20.87
ヨシ木家具をディナーショーで販売するならワインセラーもぜひぜひ
2019/08/10(土) 11:09:50.80
sbc CEO aikawa san
美容外科医だよね?ゲーテにも登場
美容外科医だよね?ゲーテにも登場
2019/08/10(土) 12:43:53.27
>>522だけど2014ロック祭と2015ニューオータニはトシチャンネル開設(2015年5月)前だったか。スマヌ
チャンネルとかプレとか置いといてDSやライブの生放映はトシの方が先でおk?
チャンネルとかプレとか置いといてDSやライブの生放映はトシの方が先でおk?
2019/08/10(土) 17:32:39.86
YOSHIKIがツイした京アニYahoo!記事消えてる
2019/08/10(土) 20:30:59.79
ガールズアワードも楽天スポンサー Rakuten GirlsAward 2019
2019/08/10(土) 20:36:09.27
「「Spycies」での協力以外にも、YOSHIKI氏とThe H Collectiveは化粧品やファッションを含む商品事業部門を
展開する新たな合弁事業を設立した。YOSHIKI氏はユニークなスタイルセンスとファッション業界での豊富な経験を
このパートナーシップにもたらす。同氏のThe H Collectiveとの協力は、業界の巨人同士が出会うことになり、
トレンドをつくる結果を生み出すに違いない。」
https://www.agara.co.jp/article/11985
展開する新たな合弁事業を設立した。YOSHIKI氏はユニークなスタイルセンスとファッション業界での豊富な経験を
このパートナーシップにもたらす。同氏のThe H Collectiveとの協力は、業界の巨人同士が出会うことになり、
トレンドをつくる結果を生み出すに違いない。」
https://www.agara.co.jp/article/11985
2019/08/10(土) 20:36:59.19
>>530
どうゆうことだろう?
どうゆうことだろう?
2019/08/10(土) 20:50:38.65
2019/08/11(日) 00:26:50.51
>>528続き
ヨシキと合いそうな人だわ
高須さんほどキャラ立ってないけどw
チャリティー積極的にやっててロスにクリニック開院してG冬舎から本も出してる
https://www.instagram.com/p/BvH9JbZgxBB/
ミッキーとニトリ会長誕生パーティー
ニトリ会長がSBCの顧問
ザキヤマさんがツイでミッキーのケーキだけうpしてた
https://www.instagram.com/p/Bqb5pMNn-0M/
Y誕生パーティー
https://www.instagram.com/p/Bsc27vFH8vG/
楽天ポイント使えます
ヨシキと合いそうな人だわ
高須さんほどキャラ立ってないけどw
チャリティー積極的にやっててロスにクリニック開院してG冬舎から本も出してる
https://www.instagram.com/p/BvH9JbZgxBB/
ミッキーとニトリ会長誕生パーティー
ニトリ会長がSBCの顧問
ザキヤマさんがツイでミッキーのケーキだけうpしてた
https://www.instagram.com/p/Bqb5pMNn-0M/
Y誕生パーティー
https://www.instagram.com/p/Bsc27vFH8vG/
楽天ポイント使えます
2019/08/11(日) 00:41:19.90
ドンキ、楽天、シマムラ、ニトリ…
537名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 00:47:18.42 アムウェイもな・・・
2019/08/11(日) 00:56:48.67
サンキョー
2019/08/11(日) 01:04:59.11
https://tokyo.birdlife.org/programmes/fundraising/tokyo2018
神田うのもいたチャリティーパーティー 一瞬ヨシキらしきひとも映ってる?
神田うのもいたチャリティーパーティー 一瞬ヨシキらしきひとも映ってる?
2019/08/11(日) 01:46:10.59
2019/08/11(日) 02:04:00.21
2019/08/11(日) 09:24:54.26
上のは怪しい人脈なの?
2019/08/11(日) 10:17:04.83
ちゃんとした人たちじゃないかな
2019/08/11(日) 11:05:17.88
ディズニーのオファーあるとしたら映画関係?
ヨシキとディズニーのつながりってスタン爺のマーベルしか思いつかないや
サンリオとディズニーの競合大丈夫なのかな
ヨシキとディズニーのつながりってスタン爺のマーベルしか思いつかないや
サンリオとディズニーの競合大丈夫なのかな
2019/08/11(日) 12:31:11.79
どうかはわかんないけど、ディズニーの楽しみ
2019/08/11(日) 15:24:51.97
2019/08/11(日) 15:46:44.61
チャリティーが趣味というセレブ路線を演出してるのが今の時代に逆行してる
2019/08/11(日) 15:58:10.39
2019/08/11(日) 17:13:06.16
ズートピアっていうディズニーのアニメがあって内容がそれの二番煎じってことみたいね
映像自体はそんなに悪くはなさそうだけど
https://www.youtube.com/watch?v=YrEW8ooIE4Y
映像自体はそんなに悪くはなさそうだけど
https://www.youtube.com/watch?v=YrEW8ooIE4Y
2019/08/11(日) 17:33:20.94
楽しみだね♪
2019/08/11(日) 17:47:29.20
こけそうだねー
ヨシキが自信を失ってしまう、、、
ヨシキが自信を失ってしまう、、、
2019/08/11(日) 18:07:12.74
いくつも映画あるんだよね
1つで自信なくしてたらここまで来てないんじゃない?ヨシキだよ?
1つで自信なくしてたらここまで来てないんじゃない?ヨシキだよ?
2019/08/11(日) 18:09:12.01
他にもあるんじゃないかな
554名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/11(日) 20:48:26.29 ずっとしゃべっていたいの
2019/08/11(日) 23:16:29.26
ヨシキは映画音楽→アカデミー賞→グラミ賞を狙ってるだろうな
しかし肝心な音楽が今ひとつなんだよ
DSで聞いたけドさ、シンセで効果音を入れすぎてた
メロディーも斬新さがなかった
しかし肝心な音楽が今ひとつなんだよ
DSで聞いたけドさ、シンセで効果音を入れすぎてた
メロディーも斬新さがなかった
2019/08/11(日) 23:20:50.47
ケイティ悪くないし、報われてほしいが
ヨシキメロディーはトシじゃないと
ヨシキが感動しながら内面の深いものを出すにはトシしか無理
ヨシキメロディーはトシじゃないと
ヨシキが感動しながら内面の深いものを出すにはトシしか無理
2019/08/12(月) 02:47:26.61
それは思い込みだよ
2019/08/12(月) 03:04:00.81
> 手首のじん帯が100%完全に切れている状態 手術を勧められている
> 11月にサラ・ブライトマンと共演するロンドン公演など、多くの海外公演出演を控えている
> 11月にサラ・ブライトマンと共演するロンドン公演など、多くの海外公演出演を控えている
2019/08/12(月) 03:16:15.84
>>555
教授のラストエンペラー並の壮大な曲作らなきゃ無理じゃね?
教授のラストエンペラー並の壮大な曲作らなきゃ無理じゃね?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 06:14:59.03 >>556
HEROもANGELもケイティのために作られただけあってケイティ版のがいいよ
ラストソングももはやケイティの曲になってる
トシの声じゃないとーって言ってるのはトシヲタXヲタだけで
ヨシキメロディーが好きな人はヨシキの曲は女性ボーカルのが合うと感じてる人が多いよ
HEROもANGELもケイティのために作られただけあってケイティ版のがいいよ
ラストソングももはやケイティの曲になってる
トシの声じゃないとーって言ってるのはトシヲタXヲタだけで
ヨシキメロディーが好きな人はヨシキの曲は女性ボーカルのが合うと感じてる人が多いよ
2019/08/12(月) 06:19:30.54
「ヨシキメロディー」信奉者がどれだけいるのかね
2019/08/12(月) 06:25:09.02
angelはケイティと会う前からあったような
2019/08/12(月) 06:26:54.02
Xヲタは基本的にヨシキメロディファン
トシの声でないとと思っているのはトシオタだけ
トシの声でないとと思っているのはトシオタだけ
2019/08/12(月) 06:29:48.87
ということにしたい人
2019/08/12(月) 06:30:20.29
ヨヒキメロディって基本的に単調な歌謡曲だよね
ドコモ紅は逆効果だったね
ドコモ紅は逆効果だったね
2019/08/12(月) 06:59:49.05
ドリフェス、ヨシキソロか
567名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 07:09:22.81 またTERUと隆に歌わせるの?
2019/08/12(月) 07:11:37.01
Glay Luna Sea同日なので概念Xやるかもね hydeも追加で来そう
569名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 07:12:52.29 キリショーもいるしなwまた後輩によいしょの介護してもらうのかよw
2019/08/12(月) 07:22:07.77
ルナフェスとか実験だったのかな
後輩に歌ってもらえばソロで出れるものね
後輩がいない場合は観客に歌わせると
概念ってか普通にヨシキソロw
後輩に歌ってもらえばソロで出れるものね
後輩がいない場合は観客に歌わせると
概念ってか普通にヨシキソロw
2019/08/12(月) 07:25:47.93
ヒースファンとパタファンが可哀想
バンドファンもますます離れそう
バンドファンもますます離れそう
2019/08/12(月) 07:37:25.88
ハイドは海外ツアーで無理そうだ残念w
2019/08/12(月) 07:58:29.39
ヨシキはギャラを独り占めしたいんだろ
最低なことばかりするな、こいつ
最低なことばかりするな、こいつ
2019/08/12(月) 08:08:08.37
なんでそんなに金がないんだ?
2019/08/12(月) 08:27:29.68
>>570
一人でやれる自信ついたとか言ってったね
一人でやれる自信ついたとか言ってったね
2019/08/12(月) 08:29:39.68
ピアノ?ドラム?手首大丈夫なのー?
2019/08/12(月) 08:36:33.92
ドラムやりたくないんだろ
手首痛いからピアノも難しいのは無理
・いつもの曲をテル、隆一、キリショーあたりに歌ってもらって、映像のヒデとコラボ
・いつもの曲をピアノでポロンポロン弾いて
・エンドレスレインを客が合唱
・MCで「本当はXJAPANで出たかったんですけどメソメソヒデガータイジガー」
ドリフェス見に行かなくても分かるね
バンドならマンネリでも分かりきった演出でも見に行くけどw
手首痛いからピアノも難しいのは無理
・いつもの曲をテル、隆一、キリショーあたりに歌ってもらって、映像のヒデとコラボ
・いつもの曲をピアノでポロンポロン弾いて
・エンドレスレインを客が合唱
・MCで「本当はXJAPANで出たかったんですけどメソメソヒデガータイジガー」
ドリフェス見に行かなくても分かるね
バンドならマンネリでも分かりきった演出でも見に行くけどw
2019/08/12(月) 08:56:57.78
ドリフェスはアテブリ?
2019/08/12(月) 09:01:33.49
非ファンに歌わせるっていつからだっけ
2015ウォーウォーとか細かいこと言い出したらきりないけど
概念Xのための合唱って意味で
金スマエンドレ?
2015ウォーウォーとか細かいこと言い出したらきりないけど
概念Xのための合唱って意味で
金スマエンドレ?
2019/08/12(月) 09:33:31.06
YOSHIKI主催じゃないVJS的なものってドリフェスかー?
2019/08/12(月) 09:58:12.41
ドリフェスでVJSてか無敵バンドやるってこと?
いっそずっと付いてきてくれたケイティボーカルでVUKやればいいのに
いっそずっと付いてきてくれたケイティボーカルでVUKやればいいのに
2019/08/12(月) 10:01:54.02
NEWSの手越が心から嬉しい仕事が来たと喜んでるようだからドリフェスでコラボあるな
その前にXトリビュートアルバムかYOSHIKIコラボアルバムが出るかも
その前にXトリビュートアルバムかYOSHIKIコラボアルバムが出るかも
2019/08/12(月) 10:06:35.78
Death Wishか
2019/08/12(月) 10:21:19.09
自分で主催しないから他盤にギャラ出さずにすむしジャニと組めば閉店音楽ブリザード避けることもできる
考えたね!
考えたね!
2019/08/12(月) 11:58:15.80
バンドの看板利用せず後輩の力も借りずに自分の演奏技術だけで勝負するとか出来ない人なんだろうな
2019/08/12(月) 12:01:44.43
2019/08/12(月) 12:38:29.49
ヨシキもDSの料理のテーマに曲名使ってるん?
トシの真似か?
ヨシキDS行ったことないんだけど誰か教えて
トシの真似か?
ヨシキDS行ったことないんだけど誰か教えて
2019/08/12(月) 12:40:17.51
ドリフェスはYOSHIKIとは別にバンドは12日に出演とかもありえるな
まだ諦めません!
まだ諦めません!
589名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/12(月) 12:42:41.15 ヨシキはバンドは無いって言ったし
もトシも今年は生コンサートは無いって言ってたよ
もトシも今年は生コンサートは無いって言ってたよ
2019/08/12(月) 13:26:37.10
>>587
つSさんブログ
つSさんブログ
2019/08/12(月) 15:30:07.52
>>584
お祭り用コラボだったらギャラもお友達価格ですむかもしれないし、メンバーに払うより格安かもね
お祭り用コラボだったらギャラもお友達価格ですむかもしれないし、メンバーに払うより格安かもね
2019/08/12(月) 15:40:28.27
>>559
ラストエンペラーも冨田勲の新日本紀行のパクリだけどな
ラストエンペラーも冨田勲の新日本紀行のパクリだけどな
2019/08/12(月) 15:48:50.28
ドリフェス出なくて良くない?Xの亀裂広めるようなもんじゃん
2019/08/12(月) 15:55:28.57
>>592
町山智浩「『ジョン・ウィリアムズ調』っていうのが言われてるんですね。あの作曲家の人は、いつも同じパターンなんです」
赤江珠緒「あぁ〜」
町山智浩「ジョーズの音楽もそうですよ」
山里「へぇ〜」
赤江珠緒「映画界には、なくてはならない曲たちじゃないですか」
町山智浩「あれはでも、パクリですから」
赤江珠緒「えぇ?!なんの?」
町山智浩「あれは、ストラヴィンスキーの『春の祭典』って曲の中に、ほとんど同じフレーズが出てます」
山里「それはインスパイアというか(笑)」
町山智浩「インスパイアってヤツですよね(笑)」
赤江珠緒「『春の祭典』が、ジョーズの曲になってるんですか」
町山智浩「映画音楽って、どのようにつけるかっていうと、監督がまず、映画音楽の作曲家へ、編集したフィルムにクラシックとか他の映画の音楽を、つけて渡すんですよ」
赤江珠緒「へぇ〜」
町山智浩「『こんな感じでお願いします』って渡すんです」
赤江珠緒「こんなイメージでってことで?」
町山智浩「えぇ。だから、時にはそのままになることもあるんですよ」
赤江珠緒「ふふ(笑)そのまま返ってきた、という(笑)」
町山智浩「そういうこともあるんですよ」
町山智浩「『ジョン・ウィリアムズ調』っていうのが言われてるんですね。あの作曲家の人は、いつも同じパターンなんです」
赤江珠緒「あぁ〜」
町山智浩「ジョーズの音楽もそうですよ」
山里「へぇ〜」
赤江珠緒「映画界には、なくてはならない曲たちじゃないですか」
町山智浩「あれはでも、パクリですから」
赤江珠緒「えぇ?!なんの?」
町山智浩「あれは、ストラヴィンスキーの『春の祭典』って曲の中に、ほとんど同じフレーズが出てます」
山里「それはインスパイアというか(笑)」
町山智浩「インスパイアってヤツですよね(笑)」
赤江珠緒「『春の祭典』が、ジョーズの曲になってるんですか」
町山智浩「映画音楽って、どのようにつけるかっていうと、監督がまず、映画音楽の作曲家へ、編集したフィルムにクラシックとか他の映画の音楽を、つけて渡すんですよ」
赤江珠緒「へぇ〜」
町山智浩「『こんな感じでお願いします』って渡すんです」
赤江珠緒「こんなイメージでってことで?」
町山智浩「えぇ。だから、時にはそのままになることもあるんですよ」
赤江珠緒「ふふ(笑)そのまま返ってきた、という(笑)」
町山智浩「そういうこともあるんですよ」
2019/08/12(月) 15:56:07.50
>>593
ギャラほしいしソロの知名度上げたいんじゃないかな
ギャラほしいしソロの知名度上げたいんじゃないかな
2019/08/12(月) 16:01:36.19
>今回の記念イベントを飾る大トリにはYOSHIKIがついにソロで登場!
https://ch.nicovideo.jp/yoshikiofficial/blomaga/ar1798888
本音が出てる感じ
https://ch.nicovideo.jp/yoshikiofficial/blomaga/ar1798888
本音が出てる感じ
2019/08/12(月) 16:04:26.00
タイテでてたっけ?
トリなんて言っちゃっていいのかな
トリなんて言っちゃっていいのかな
2019/08/12(月) 16:08:56.12
>>593
そうだよ こうやって騒ぎにならないように移行してるんだよ そのうちそれがフツーになってくよ パタヒーはギャラは貰えるよ
そうだよ こうやって騒ぎにならないように移行してるんだよ そのうちそれがフツーになってくよ パタヒーはギャラは貰えるよ
2019/08/12(月) 16:12:53.62
ドリフェスのことと、ToshlのFCからxjapanのコンサートの優先予約記載なくなったことを考えると、もうToshlボーカルでxjapanの生演奏はライブもTVでも今後聞けないんじゃないかと(たとえアルバムが出ても)悲観的になってきた…
2019/08/12(月) 16:18:37.37
>>592
映画音楽はパクリ当たり前の世界だから問題ないよ
逆にみんなが馴染みある名曲のメロディをパクってくることで観客も違和感なく聴けるし世界観に浸ることができる
パクリのセンスが問われるのが映画音楽といっても過言じゃない
映画音楽はパクリ当たり前の世界だから問題ないよ
逆にみんなが馴染みある名曲のメロディをパクってくることで観客も違和感なく聴けるし世界観に浸ることができる
パクリのセンスが問われるのが映画音楽といっても過言じゃない
2019/08/12(月) 16:21:43.97
ボーカル変えるなら変えるでいいからさっさとトシ脱退発表して新ボーカルで先に進めよ
こんな状態がgdgd続くなんて弦楽隊とそのファンがかわいそうじゃん
こんな状態がgdgd続くなんて弦楽隊とそのファンがかわいそうじゃん
2019/08/12(月) 16:27:13.38
ヨシキは悪者になりたくないし、あくまでも概念でやりたいんだろうw
2019/08/12(月) 16:33:00.26
ドリフェス公式
http://dreamfestival.jp/
http://dreamfestival.jp/
2019/08/12(月) 16:36:17.84
>>599
メンやファンが生きてるうちにアルバム出るかな…
メンやファンが生きてるうちにアルバム出るかな…
2019/08/12(月) 16:37:43.96
2019/08/12(月) 16:39:19.57
高額ギャラガーさんはホログラムとサクラLEXが無駄遣いって思わないんかな?
2019/08/12(月) 16:58:47.05
トリってフライングじゃないの???
2019/08/12(月) 17:17:02.76
朝のニュース番組で既にトリだと言ってたぞ
2019/08/12(月) 17:18:56.24
Xの名前を使ってソロをやる(ヨシキ以外のメンバー流動性=都度契約、旧来のファンとゲストの知名度など美味しいとこどり)つもりだったが評判悪くて頓挫
そこでソロの名前でゲスト呼ぶことにしたんだから
いちおう筋は通ってるわな
そこでソロの名前でゲスト呼ぶことにしたんだから
いちおう筋は通ってるわな
2019/08/12(月) 17:21:59.84
>>608
そうなんだ、サンキュー
そうなんだ、サンキュー
2019/08/12(月) 17:26:14.19
つか、ヨシキサイドってどんだけ力持ってんだろうって思うが。
いきなりトリって決まる?単独で
前に単独でMステのトリだったとき、閉店音楽って言われてたんでしょ?ネットで
テレ朝のお偉いさんと?
いきなりトリって決まる?単独で
前に単独でMステのトリだったとき、閉店音楽って言われてたんでしょ?ネットで
テレ朝のお偉いさんと?
2019/08/12(月) 17:27:42.14
ソロで物凄く評判になったことあるなら別だが…
2019/08/12(月) 17:29:37.61
2019/08/12(月) 17:31:56.48
Bやテレ朝ならK城もついてるんじゃないのw
2019/08/12(月) 17:34:26.55
>>613
ディズニーから花来てるよね >R子さんブログ
ディズニーから花来てるよね >R子さんブログ
2019/08/12(月) 17:37:00.39
まだまだ手掛けてる映画あるんだっけ?ディズニーもそれかな
2019/08/12(月) 17:39:07.05
2019/08/12(月) 17:44:18.89
オーラルは一応V系ではないんじゃないの
歌い方や曲調はまんまだけどw
歌い方や曲調はまんまだけどw
2019/08/12(月) 17:45:39.21
映画は引いたけどラビナスがアカデミー賞ノミネートってニュース聞いたときはそれなりに嬉しかったな…
2019/08/12(月) 17:47:07.54
ノミネートじゃなくてノミネート候補だよ
2019/08/12(月) 17:57:03.48
去年、ルナフェス単独の前のトシギャラ引き上げ報道
今年、ドリフェス単独の前に.重大発表がトシ側のストップのせいで(匂わせ)発表できない問題
W
今年、ドリフェス単独の前に.重大発表がトシ側のストップのせいで(匂わせ)発表できない問題
W
2019/08/12(月) 18:06:43.43
2019/08/12(月) 18:28:13.22
>>598
もうXが無くなっても皆んなガタガタ言わないと思う 寂しいけど過去のバンドとして思い出に浸れば良い 今のままの状態は返って良く無いね
もうXが無くなっても皆んなガタガタ言わないと思う 寂しいけど過去のバンドとして思い出に浸れば良い 今のままの状態は返って良く無いね
2019/08/12(月) 19:25:23.19
2019/08/12(月) 19:46:57.16
TERUや隆一がX曲歌ってXジャンプもして盛り上がるよ
龍玄の居場所はもうない
龍玄の居場所はもうない
2019/08/12(月) 19:47:41.24
ヨシキソロ コケるしかないな
2019/08/12(月) 19:53:18.70
ヨシキのソロはスポンサーも付いて新しいファンも出来て成功して行ってる
2019/08/12(月) 20:00:40.24
全然だろw
2019/08/12(月) 20:12:37.21
VUKはダメだからXをVUK化するってこと
2019/08/12(月) 20:13:46.90
マンソン来ないかな〜
2019/08/12(月) 20:16:47.66
共同体はかわいそうダナ
2019/08/12(月) 20:23:47.74
ヨシキソロは成功してないよ
レッドスワン売れなかったし、DSもテーブル数減ってるみたいじゃん
レッドスワン売れなかったし、DSもテーブル数減ってるみたいじゃん
2019/08/12(月) 20:25:56.54
2019/08/12(月) 20:34:50.03
映画音楽で成功するかどうかだね
トシもソロで頑張れ~~!
トシもソロで頑張れ~~!
2019/08/12(月) 20:37:42.63
YOSHIKIブロマガからソロ推しなのが分かった
【テレビ朝日主催の恒例ライブイベント『テレビ朝日開局60周年記念 テレビ朝日ドリームフェスティバル2019』が、10月12〜14日に千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されることが決定し、今回の記念イベントを飾る大トリにはYOSHIKIがついにソロで登場!】
【テレビ朝日主催の恒例ライブイベント『テレビ朝日開局60周年記念 テレビ朝日ドリームフェスティバル2019』が、10月12〜14日に千葉・幕張メッセ国際展示場9〜11ホールで開催されることが決定し、今回の記念イベントを飾る大トリにはYOSHIKIがついにソロで登場!】
2019/08/12(月) 20:47:30.39
>>621
重大発表がトシ側のストップで発表出来ないって妄想で触れ回ってるのだっぺ婆は悪質
重大発表がトシ側のストップで発表出来ないって妄想で触れ回ってるのだっぺ婆は悪質
2019/08/12(月) 20:52:27.38
映画の仕事
カタコンベ、REPO!、Goemon
うーん…
カタコンベ、REPO!、Goemon
うーん…
2019/08/12(月) 20:55:23.35
ドリフェスもマスコミは感動絶賛の嵐ってやるのわかってる
2019/08/12(月) 20:58:45.69
>>632
増えてると思う
増えてると思う
2019/08/12(月) 21:04:34.69
関係者席が多そう
2019/08/12(月) 21:28:22.55
どうなんだろうね
2019/08/12(月) 21:34:37.45
>>640
招待客が年々豪華になってるとか?
招待客が年々豪華になってるとか?
2019/08/12(月) 21:43:03.66
減ってそうな気がするよ?詳しくはわかんないけど
もし減ってたら倍率高くて招待したくても難しくなってる可能性もあるのかな
もし減ってたら倍率高くて招待したくても難しくなってる可能性もあるのかな
2019/08/12(月) 22:02:50.07
昨年のYチャン見たら今年よりテーブル数多い
つまり今年はテーブル減ってるw
つまり今年はテーブル減ってるw
2019/08/12(月) 22:33:19.37
ディズニーからの花にツイも湧いてるね
仮にディズニーから話あるならXを捨ててソロに走るのも分かる
メンバーにギャラとられるくらいならソロの方が得する
仮にディズニーから話あるならXを捨ててソロに走るのも分かる
メンバーにギャラとられるくらいならソロの方が得する
2019/08/12(月) 22:37:42.80
メンバーは洋なしみたいだね
紅も合唱歌になったし。。
YOSHIKIは自分を守るためなら何でもしてくるな
紅も合唱歌になったし。。
YOSHIKIは自分を守るためなら何でもしてくるな
2019/08/12(月) 22:38:15.46
ディズニーの主題歌とかそれこそトシが喜びそうなもんだけど
2019/08/12(月) 22:51:33.08
トシがボーカルとして輝くことを一番願ってないのがヨシキだろう
トシが輝いてしまったら、
1、羽生くんに取られる
2、QUEEN来日にトシと共演される
トシが輝いてしまったら、
1、羽生くんに取られる
2、QUEEN来日にトシと共演される
2019/08/12(月) 22:53:38.79
>>647
自分よりも目立つトシは要りません
自分よりも目立つトシは要りません
2019/08/12(月) 22:56:51.41
どうせXでパッとしないならお互いがソロで花咲いてくれたらそれでイイや 二人の仲が悪くなくて思いやってくれてたらよしとします
2019/08/12(月) 23:00:14.87
バンドなんだからパタ、ヒース、スギももうちょっと映して下さいよ
2019/08/12(月) 23:08:12.65
『GOEMON』映画会場で先着5万人にVIOLET UKの「ROSA」プレゼント
https://www.barks.jp/news/?id=1000049046
YOSHIKI書き下ろしの映画主題歌 特別CD5万枚を劇場で無料配布
https://www.oricon.co.jp/news/65738/full/
CD配付して反応あったのかな?
紀里谷和明と最近つるんでたっけ
ボンツビ映画のCMソングにしてもらってから
https://www.barks.jp/news/?id=1000049046
YOSHIKI書き下ろしの映画主題歌 特別CD5万枚を劇場で無料配布
https://www.oricon.co.jp/news/65738/full/
CD配付して反応あったのかな?
紀里谷和明と最近つるんでたっけ
ボンツビ映画のCMソングにしてもらってから
2019/08/12(月) 23:12:12.06
自分がいくら頑張ってもトシに全部持っていかれるって言ってたけど
自分が一番評価されたい目立ちたいヨシキにとってトシの存在は疎ましくなるのかもね
自分が一番評価されたい目立ちたいヨシキにとってトシの存在は疎ましくなるのかもね
2019/08/13(火) 00:31:36.39
トシ婆の被害妄想キモい
ヒデなんてヨシキ以上に目立ったり評価されてもヨシキにも大切にされてた
ハイドだって目立つけどヨシキは一緒にやりたがっている
ボーカルなのに地味でカリスマ性も人気もないトシに見切りをつけたんでしょ
ヨシキは今さらトシでは売れないと気付いたから切ったんだよ
SNSのフォロワー数ショボすぎだし福岡ドームガラガラにするような不人気ボーカルは要らないってこと
ヒデなんてヨシキ以上に目立ったり評価されてもヨシキにも大切にされてた
ハイドだって目立つけどヨシキは一緒にやりたがっている
ボーカルなのに地味でカリスマ性も人気もないトシに見切りをつけたんでしょ
ヨシキは今さらトシでは売れないと気付いたから切ったんだよ
SNSのフォロワー数ショボすぎだし福岡ドームガラガラにするような不人気ボーカルは要らないってこと
2019/08/13(火) 00:39:17.01
ヒデは歌えないしハイドは単発だろw
2019/08/13(火) 00:41:02.13
世界的人気のはずなのにヨシキのフォロワー数が
少ないというスレがあったな
少ないというスレがあったな
2019/08/13(火) 00:41:54.89
色々書いてるけど要はヨシキは人気者に便乗したい人だと言いたいのか
2019/08/13(火) 00:46:18.17
ヨシキが人気者なのに何言ってるの?
2019/08/13(火) 00:47:35.29
不要なメンバー切るのもあくまで自分は悪くない、で相手に非難が行くようにしてるからな
2019/08/13(火) 00:51:53.07
人気者なら、タイミングどうこう言わずに、すぐにアルバム出せるだろw
2019/08/13(火) 00:54:20.96
人気がないから切るって龍玄薄情設定はどうしたw
トシ婆憎しのあまりヨシキが外道って主張になってるぞ
その通りだと思うけどなゲストの人気頼みの概念XとRS
トシ婆憎しのあまりヨシキが外道って主張になってるぞ
その通りだと思うけどなゲストの人気頼みの概念XとRS
2019/08/13(火) 01:00:03.45
人気者に便乗したいけど、ずっと自分より目立つのは許せないヨシキ
2019/08/13(火) 01:15:31.32
ヨシキは目立ってるよ
2019/08/13(火) 01:16:45.48
悪い意味でな
2019/08/13(火) 01:18:13.06
そんなことない
いいことしてる、寄付とか
いいことしてる、寄付とか
2019/08/13(火) 01:31:26.45
ファンの金で節税とイメージアップ戦略
2019/08/13(火) 01:32:07.06
一緒に寄付してる気分になれるんじゃないかな
2019/08/13(火) 01:33:08.54
イメージアップのファンへの波及効果に期待
2019/08/13(火) 01:40:46.34
ヨシキはミュンヒハウゼン症候群だな
2019/08/13(火) 01:46:17.87
それは心配だね
2019/08/13(火) 02:19:15.89
ミュンヒハウゼン症候群は車椅子でシダに介護してもらってるおっさんだろ
2019/08/13(火) 02:26:59.16
ミュンヒハウゼン症候群について調べたらヨシキに該当しすぎて笑った
2019/08/13(火) 02:31:43.84
代理ミュンヒハウゼン症候群も面白いぞ
血を吐くまで歌わせてトシが死んじゃう!ってやつ
血を吐くまで歌わせてトシが死んじゃう!ってやつ
2019/08/13(火) 02:37:37.40
>>673
自分も、代理の方も当てはまると思った
自分も、代理の方も当てはまると思った
2019/08/13(火) 07:52:34.56
ヨシキは何かの病気に間違いない
本人は鬱と自白していたが、何度もカウンセリングに行き過ぎ
やってることもアダルトチルドレン
メンバーは離れた方が人間的な幸せをつかめるかもな
本人は鬱と自白していたが、何度もカウンセリングに行き過ぎ
やってることもアダルトチルドレン
メンバーは離れた方が人間的な幸せをつかめるかもな
2019/08/13(火) 08:12:54.88
仕事以外では誰も近付いてないからやっていけてる
2019/08/13(火) 08:13:29.01
アルバムは完成してると言うようになってからはよくなってそうに見えたけど、そんなことないの?
2019/08/13(火) 08:23:16.46
ヨシキは破滅したい(破滅させたい)症候群なんだからそうなればいい
手が痛いならミュージシャン引退するか休止しろよ
手が痛いならミュージシャン引退するか休止しろよ
2019/08/13(火) 11:47:54.01
ソロでもX曲やってWe are Xコールやります
2019/08/13(火) 12:22:07.60
>>679
YOSHIKI=X だからね
YOSHIKI=X だからね
2019/08/13(火) 12:36:00.14
またオナニー映像流すのか
2019/08/13(火) 12:51:05.15
いいんじゃないかな
別の人のにすると困るでしょ?
別の人のにすると困るでしょ?
2019/08/13(火) 12:57:09.04
いらね
2019/08/13(火) 13:55:39.31
トシが「Xに心ガー」「X利用すんなー」と責められるのはソロでX曲やってメンのことトークしてたこともあるんだろうけど
昔からなんとか林檎さんとか「X曲歌うなー」って吠えてたけど
ならヨシキにX利用すんなーも成り立つわけで
昔からなんとか林檎さんとか「X曲歌うなー」って吠えてたけど
ならヨシキにX利用すんなーも成り立つわけで
2019/08/13(火) 14:07:26.15
ヨシキなら何をやってもいいんだろうなw
2019/08/13(火) 14:11:38.19
2019/08/13(火) 14:15:14.46
ヒデはヨシキにとって自分の引き立て役として使う要因でしょ
ヒデの死後それがどんどん酷くなっている
ヒデの死後それがどんどん酷くなっている
2019/08/13(火) 14:30:27.11
トシのダサさは苦笑レベル ヨシキのダサさは冷笑もの ニュアンス伝われ
2019/08/13(火) 14:30:40.89
>>654は単にhideは人気でトシは人気ないってやりたかっただけでしょ
2019/08/13(火) 14:33:52.90
ヨシキは自己陶酔して格好つけてるから冷笑
2019/08/13(火) 14:39:49.85
ピアノの前で泣きまねしながらお祈りするポーズするのもマンネリというか見てて恥ずかしくなる
2019/08/13(火) 14:41:32.05
>>690
ヨシキだからそれがよくて成り立つんだと思ったかも
ヨシキだからそれがよくて成り立つんだと思ったかも
2019/08/13(火) 14:42:09.43
イキ顔のDS広告がネットのあちこちに出てくるのは勘弁してほしかった
2019/08/13(火) 14:42:29.00
2019/08/13(火) 14:58:51.46
今はやらなくなったけど走ってる途中でわざと倒れるっていうパフォーマンスも寒かったな
2019/08/13(火) 15:02:02.20
トシのダサさは笑えるけどヨシキのダサさは笑えない
2019/08/13(火) 15:04:53.06
検証スレ????????
2019/08/13(火) 15:25:28.91
新しい検証ネタないもんなー
2019/08/13(火) 15:39:09.83
Rこさんあっさりルナフェス結論づけたね
まーふつうに見りゃそーでしょうし
わざわざ諸事情とか言わなきゃよかったんだよ
まーふつうに見りゃそーでしょうし
わざわざ諸事情とか言わなきゃよかったんだよ
2019/08/13(火) 15:41:05.38
ヨシキのお家芸は皆んなに受け入れられてると思ってんのかなぁ 冷笑されてんの気づかないのかなぁ それともなに?冷笑してんの1割くらいとかなのかい?
2019/08/13(火) 15:46:52.92
みんなとやらが誰かによる
2019/08/13(火) 15:49:14.57
でもRさんトシが返事しなかったって立場なんだよね…
正式にオファーしたともトシが断ったともヨシキ言ってないのに
正式にオファーしたともトシが断ったともヨシキ言ってないのに
2019/08/13(火) 15:57:18.33
コメ欄解放してたときかなりトシ寄りの意見多かったけどな 誰も悪者にしたくないんだね トシが待ってるみたいに言ってるけどその妄想はなんだかな
2019/08/13(火) 15:57:33.58
I talked to every single members of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
ジャパンエキスポでのヨシキ発言が本当なら、進撃主題歌について
トシはOKしたかポジティブな反応をしてたんだけどな
それを去年7月20日のニコ生では言わなかったヨシキ
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
ジャパンエキスポでのヨシキ発言が本当なら、進撃主題歌について
トシはOKしたかポジティブな反応をしてたんだけどな
それを去年7月20日のニコ生では言わなかったヨシキ
2019/08/13(火) 15:59:06.76
れいこさんはすみれ脳のヨシキ信者
願望と現実をごっちゃにしていることも多い
願望と現実をごっちゃにしていることも多い
2019/08/13(火) 15:59:28.21
ごめん、伏せ忘れた
2019/08/13(火) 16:01:54.91
2019/08/13(火) 16:03:49.75
>>704
ボーカルハイドでいいよね?と聞いた答えみたいな印象受けるけど実際の前後は違うよね?
ふつうに進撃タイアップソングやりますで「ネガティブな答えはなかった」のは当たり前すぎて説明するまでもないと思うんだが、嘘設定が漏れちゃったのかな
ボーカルハイドでいいよね?と聞いた答えみたいな印象受けるけど実際の前後は違うよね?
ふつうに進撃タイアップソングやりますで「ネガティブな答えはなかった」のは当たり前すぎて説明するまでもないと思うんだが、嘘設定が漏れちゃったのかな
2019/08/13(火) 16:05:04.91
2019/08/13(火) 16:06:33.75
時間にルーズなのに自分は待てないよっちゃん
2019/08/13(火) 16:09:55.63
7月20日Ych前にザキヤマさんに入れ知恵されたって設定はどうですか、Rさん
2019/08/13(火) 16:10:00.49
ジャパンエキスポの件は、検証したブログ記事を知り合いが
メッセージで教えたから、知ってるはず
メッセージで教えたから、知ってるはず
2019/08/13(火) 16:21:40.35
2019/08/13(火) 16:22:08.61
スルーか読んだ上で書いてるのか
2019/08/13(火) 16:23:24.96
ヨシキのバカバカ(でも愛してる)なんだよね
2019/08/13(火) 16:25:52.82
>>713
前スレのとちょっと表現が違ったからもしリンクとかあれば教えてください
I thought it could have been an X JAPAN song as well. Of course, I have spoken
to all members of X JAPAN, and no one has said anything bad.
Then I went to dinner with one of my good friends, HYDE from L'Arc-en-Ciel,
we were talking, I asked him if the song interested him, and he told me ' Of course .
The timing was very interesting. I asked Toshi too, but the timing did not fit.
Then, to see if they liked the song, I sent a demo with the first 60 or 90 seconds,
and I asked them if I should continue in that direction.
They liked it so I just said ' Ok, let's do it '.
前スレのとちょっと表現が違ったからもしリンクとかあれば教えてください
I thought it could have been an X JAPAN song as well. Of course, I have spoken
to all members of X JAPAN, and no one has said anything bad.
Then I went to dinner with one of my good friends, HYDE from L'Arc-en-Ciel,
we were talking, I asked him if the song interested him, and he told me ' Of course .
The timing was very interesting. I asked Toshi too, but the timing did not fit.
Then, to see if they liked the song, I sent a demo with the first 60 or 90 seconds,
and I asked them if I should continue in that direction.
They liked it so I just said ' Ok, let's do it '.
2019/08/13(火) 16:27:38.95
2019/08/13(火) 16:30:51.84
Rさんアメブロのメッセージ受信できる設定になってるし
突っ込みいれたほうがいいな
突っ込みいれたほうがいいな
2019/08/13(火) 16:32:42.57
>>709
噂板はだっぺの自演スレだし誰もあんなとこいかないよ
噂板はだっぺの自演スレだし誰もあんなとこいかないよ
2019/08/13(火) 16:33:50.97
タイトルでカモフラージュしてるけど
これ書いたときはやるじゃんって思ったわ
https://blueverse.at.webry.info/201903/article_32.html
HW側にとって漁夫の利みたいなものだったのか最初からだったのか、謎解けることなさそうだけどね
これ書いたときはやるじゃんって思ったわ
https://blueverse.at.webry.info/201903/article_32.html
HW側にとって漁夫の利みたいなものだったのか最初からだったのか、謎解けることなさそうだけどね
2019/08/13(火) 16:35:12.65
所詮Rさんはヨシキ信者だしヨシキに都合が悪い事はスルーか踏み込まない
2019/08/13(火) 16:36:41.40
>>720
個人blogは貼るの止めた方がいいよ
個人blogは貼るの止めた方がいいよ
2019/08/13(火) 16:40:09.59
トシのために再結成したストーリー崩壊するからRさんはYサイド旧運営(眞下&近藤)へのツッコミもめっちゃ甘い
2019/08/13(火) 16:42:22.78
>>722
すいません!次からはいつの記事って書くわ
すいません!次からはいつの記事って書くわ
2019/08/13(火) 16:47:15.96
この前のヨシキ重大発表の茶番もあっさり流してたね
2019/08/13(火) 17:03:41.55
個人ブログに負わせすぎだよ
旧運営のことなんて書きづらいのに踏み込んでると思うよ
旧運営のことなんて書きづらいのに踏み込んでると思うよ
2019/08/13(火) 17:10:32.42
>>725
花うらないの時は激怒してたような…w
花うらないの時は激怒してたような…w
2019/08/13(火) 17:11:42.36
>>726
武士には容赦ないけどねw
武士には容赦ないけどねw
2019/08/13(火) 17:12:40.46
ヨシキに都合がいい妄想・暴走は勘弁してほしい
2019/08/13(火) 17:21:42.26
2019/08/13(火) 17:25:06.79
ジャパンエキスポでのヨシキ動画、英語ができる方がざっと書き起こしして下さったので
貼っておきます
(赤白鳥については25分15秒くらいから)
https://www.youtube.com/watch?v=ImPROckFKJA
Yes, Red swan! I think that they are people from Attack on Titan (ShingekinoKyojin), so they asked me to write a theme song.
Then, I said..I asked them which, you know a group or should I do X JAPAN or Yoshiki or.. They are not 100% sure.
So, I said " Let me write a song anyway," so It can go X JAPAN or..Just I want to write a song first.
Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.
Then I was contemplating what I ..should we. Of course , I talked to every single member's of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
One of my good friends, Hyde. We go to dineer once in a while. We were talking about what I was doing.
"Are you interested in?" "Sure!" The timing was very interesting. So, I also asked Toshl,too. But the timing didn't match.
Ok, maybe it's a good collaboration. Then I..We played a song to them. They liked it a lot. That was just demo.
Should I go for this direction or not? I just made 60 -90seonds first. They liked it. Ok, I will do this.
I know this is a little bit controversial .
When It comes to hip-hop or all those EDM artists..Always they are collaborating.
Somebody featuring someone..Why can we do rock artists? People start doing this.
How they made scene bigger. As rock artists, they were going on their own way, by themself .
But I think it's gonna be for the future. People will start collaborating more and more.
So, At least I am doing this,too . You are going to see more collaborations in the future.
As long as it's good for the band. I think I want I would like my fans to understand.
It's not something you know,, doing selfish reasons, I also stimulate entire rock markets .
In term of rock market, I want to change that . I want rock bands to come back in the charts.
We make drama. We stimulate drama, too. Also a collaboration is another element for the future.
貼っておきます
(赤白鳥については25分15秒くらいから)
https://www.youtube.com/watch?v=ImPROckFKJA
Yes, Red swan! I think that they are people from Attack on Titan (ShingekinoKyojin), so they asked me to write a theme song.
Then, I said..I asked them which, you know a group or should I do X JAPAN or Yoshiki or.. They are not 100% sure.
So, I said " Let me write a song anyway," so It can go X JAPAN or..Just I want to write a song first.
Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.
Then I was contemplating what I ..should we. Of course , I talked to every single member's of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
One of my good friends, Hyde. We go to dineer once in a while. We were talking about what I was doing.
"Are you interested in?" "Sure!" The timing was very interesting. So, I also asked Toshl,too. But the timing didn't match.
Ok, maybe it's a good collaboration. Then I..We played a song to them. They liked it a lot. That was just demo.
Should I go for this direction or not? I just made 60 -90seonds first. They liked it. Ok, I will do this.
I know this is a little bit controversial .
When It comes to hip-hop or all those EDM artists..Always they are collaborating.
Somebody featuring someone..Why can we do rock artists? People start doing this.
How they made scene bigger. As rock artists, they were going on their own way, by themself .
But I think it's gonna be for the future. People will start collaborating more and more.
So, At least I am doing this,too . You are going to see more collaborations in the future.
As long as it's good for the band. I think I want I would like my fans to understand.
It's not something you know,, doing selfish reasons, I also stimulate entire rock markets .
In term of rock market, I want to change that . I want rock bands to come back in the charts.
We make drama. We stimulate drama, too. Also a collaboration is another element for the future.
2019/08/13(火) 17:34:59.85
>>731
ありがとう!
せっかく日本のアニメに興味ある人たちが集まってるのに、Xファンへの言い訳を繰り返してるのもったいないよね
進撃への思いや歌詞の意味、曲の解説をすればいいのに
打算で作るからこうなるんだよ…
ありがとう!
せっかく日本のアニメに興味ある人たちが集まってるのに、Xファンへの言い訳を繰り返してるのもったいないよね
進撃への思いや歌詞の意味、曲の解説をすればいいのに
打算で作るからこうなるんだよ…
2019/08/13(火) 17:38:03.99
これが時系列通りなら、曲を作ってバンドでもソロコラボでもいけると考えメンバーにもOKもらって(何の?)
ハイドとタイミングが合ったけどトシとは合わなかった
って、トシの意志は関係ないじゃん
ハイドとタイミングが合ったけどトシとは合わなかった
って、トシの意志は関係ないじゃん
2019/08/13(火) 17:40:51.49
2019/08/13(火) 17:46:10.25
去年2018年の7月の騒動時点でヨシキとハイドの発言が噛み合ってなかったし
紅白は一般の目があるからあの言い方になったのは仕方ないといえ
紅白は一般の目があるからあの言い方になったのは仕方ないといえ
2019/08/13(火) 17:49:51.13
タイミング合わなかった
これさ、スイーツ脳のトシがレコ嫌がった、バラエティのせいでレコの時間確保できなかったって解釈する人いるから厄介だわ
今の技術なら何とでもなるのに
これさ、スイーツ脳のトシがレコ嫌がった、バラエティのせいでレコの時間確保できなかったって解釈する人いるから厄介だわ
今の技術なら何とでもなるのに
2019/08/13(火) 17:58:35.95
そもそもRSの話はバラエティが増える前だろうしね
個人ブログだから貼れないけど、最近、アメブロで情報を整理した記事をアップしてくれた人がいる
「Red Swan事件」で検索すれば出てくる
個人ブログだから貼れないけど、最近、アメブロで情報を整理した記事をアップしてくれた人がいる
「Red Swan事件」で検索すれば出てくる
2019/08/13(火) 18:53:45.44
重要なこととして、「トシがタイミング合わなかった」は間違ってる
ハイドとだって別録なんだからタイミングもクソもない
ハイドとだって別録なんだからタイミングもクソもない
2019/08/13(火) 19:07:37.74
誤)タイミングが合わなかった
正)本命はハイドなので、トシは不要になった
正)本命はハイドなので、トシは不要になった
2019/08/13(火) 19:12:56.93
誤)タイミングが合わなかった
正)曲に自信がないので、目新しいHYDEで誤魔化そうとした
正)曲に自信がないので、目新しいHYDEで誤魔化そうとした
2019/08/13(火) 19:15:05.12
別にヨシキはハイドが本命じゃないよ
ヨシキの大事な人は自分のみ
ヨシキの大事な人は自分のみ
2019/08/13(火) 19:17:45.12
最初からハイドとやりたかったんだろ、ということ
2019/08/13(火) 19:18:10.89
>>738
仰る通り
仰る通り
2019/08/13(火) 19:36:59.05
>>737
アニソンオファーは一年前にはくる
アニソンオファーは一年前にはくる
2019/08/13(火) 19:39:15.79
いつかハイドとやりたいってのは昔からあったと思う
問題はヨシキがタイミングどうこうと言い出したこと
責任逃れも甚だしい
問題はヨシキがタイミングどうこうと言い出したこと
責任逃れも甚だしい
2019/08/13(火) 19:45:20.55
他力本願で悪いけどRさんにメッセ送る人いるなら追加お願いしたい
・ハイドのラジオ発言
・赤白鳥年表
直接関係ないし自分はトシのX離れが洗脳星のせいとは思ってないけど
・ヨシクラカーネギーの全盛期にトシが洗脳されたせいで解散発言の確認
・ハイドのラジオ発言
・赤白鳥年表
直接関係ないし自分はトシのX離れが洗脳星のせいとは思ってないけど
・ヨシクラカーネギーの全盛期にトシが洗脳されたせいで解散発言の確認
2019/08/13(火) 21:26:07.86
>>746
もとラルクファンのアンタの意見なんか要らない
もとラルクファンのアンタの意見なんか要らない
2019/08/13(火) 21:30:55.02
7月12日 HYDEの主張
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
僕メンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?ってw」
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
僕メンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?ってw」
2019/08/13(火) 21:50:29.49
2019/08/13(火) 21:52:42.63
2019/08/13(火) 22:09:29.86
2019/08/13(火) 22:23:18.17
別にトシ意見とつじつま合ってないよ
ハイドは欲があったくせに、自分が責められないように言い訳してんじゃん
何で殴られると思ったんだろ
妬ましいことやってるからだろ
ハイドは欲があったくせに、自分が責められないように言い訳してんじゃん
何で殴られると思ったんだろ
妬ましいことやってるからだろ
2019/08/13(火) 22:31:23.22
2019/08/13(火) 22:36:40.88
HYDEはヨシキから詳しいこと何も知らされてなかったんでしょ
詳しい話何もしないでなんでも曖昧のまま進めてしまうヨシキが悪いんだよ
詳しい話何もしないでなんでも曖昧のまま進めてしまうヨシキが悪いんだよ
2019/08/13(火) 22:41:30.42
紅白後のYOSHIKIチャンネル
(HYDEゲスト)
YOSHIKI
「僕が差し出した船に乗っていただいたのはいろんな意味で感謝。普通は乗らないでしょ、僕が差し出した船に。」
HYDE 「乗るでしょ、普通」
YOSHIKI 「だって、いろんなまぁね、僕は半信半疑で、 、。まっダメ元で言ってみようかなと思って。
スゴく曲書いてる最中からヤッパリ、
あっーっ て何か聞こえてきたんで、
まっ1年前くらいから親しくさせていただいたのがあって、
HYDEのいろんな楽曲とかVAMPS聞き始めてたんで、 何となくその船に乗っていただいたのは凄いこ とだなと思って」
曲、どっかでパンクロックが聞こえてくる。HIDEもパンクが大好きだった。
もともとXって俺たちパンクロックに行くんじゃないかと思ってたくらい、、、
ハードとパンクさまよってて、取りあえずハードロックでいいかみたいな。
だけどパンクよりだったんだよね
もともと俺たち。
そうゆう声が聞こえてくる、なんか、、
結構大事な要素で。あと多分(HYDEは)ニューウェーブも好きなんじゃないかな」
HYDE「大好き」
(HYDEゲスト)
YOSHIKI
「僕が差し出した船に乗っていただいたのはいろんな意味で感謝。普通は乗らないでしょ、僕が差し出した船に。」
HYDE 「乗るでしょ、普通」
YOSHIKI 「だって、いろんなまぁね、僕は半信半疑で、 、。まっダメ元で言ってみようかなと思って。
スゴく曲書いてる最中からヤッパリ、
あっーっ て何か聞こえてきたんで、
まっ1年前くらいから親しくさせていただいたのがあって、
HYDEのいろんな楽曲とかVAMPS聞き始めてたんで、 何となくその船に乗っていただいたのは凄いこ とだなと思って」
曲、どっかでパンクロックが聞こえてくる。HIDEもパンクが大好きだった。
もともとXって俺たちパンクロックに行くんじゃないかと思ってたくらい、、、
ハードとパンクさまよってて、取りあえずハードロックでいいかみたいな。
だけどパンクよりだったんだよね
もともと俺たち。
そうゆう声が聞こえてくる、なんか、、
結構大事な要素で。あと多分(HYDEは)ニューウェーブも好きなんじゃないかな」
HYDE「大好き」
2019/08/13(火) 22:46:24.56
>>753
ハイドガーはダッペガーしかいない
ハイドガーはダッペガーしかいない
2019/08/13(火) 23:07:00.05
>>756
いやそう思わせたいあんたの自演だってばれてるから
いやそう思わせたいあんたの自演だってばれてるから
2019/08/13(火) 23:09:07.01
ハイドは商い上手な関西人 関東人からしたら魅力感じるかもね 自分はは苦手だ
2019/08/13(火) 23:13:17.33
散々自ら煽っておいてしかも最初からHYDEでいくって決めてたくせにトシに声かけたけど〜とか
後付けの言いわけでトシに批判がいくように持っていったのはいつものことながら見事だった
後付けの言いわけでトシに批判がいくように持っていったのはいつものことながら見事だった
2019/08/13(火) 23:15:10.89
ハイドのことよく知らないけど最近のインタビューでこれはヤバイなと思った。ヨシキの悪い影響受けてない?もとから?
「女の子が、お金持ちを好きになるのも当然だと思うよ。だって、仕事ができなきゃ、お金持ちにはなれないから。」
「女の子が、お金持ちを好きになるのも当然だと思うよ。だって、仕事ができなきゃ、お金持ちにはなれないから。」
2019/08/13(火) 23:29:59.46
https://jrocknews.com/2019/04/hyde-interview-2019.html
これ見るとハイドもわかっててやってるように思えるが
その前の12月にVAMPS休止(実質解散)してるしハイドにとってもおいしい話だったんだろう
これ見るとハイドもわかっててやってるように思えるが
その前の12月にVAMPS休止(実質解散)してるしハイドにとってもおいしい話だったんだろう
2019/08/13(火) 23:47:55.25
Rさんにこのスレごと送り付ければいい
ヨシキに都合が悪いことはスルーするだろうけど
ヨシキに都合が悪いことはスルーするだろうけど
2019/08/13(火) 23:51:39.18
> 番組で関係者が客のふり NHK制作会社が謝罪 NHKワールドJAPAN
2019/08/13(火) 23:59:25.74
SONGSはアデイド?だっけ
2019/08/14(水) 00:05:22.04
2019/08/14(水) 00:16:22.80
今年は桃井かおり来た?
夫のKaz UtsunomiyaはYSK MANAGEMENTで名前載ってる
夫のKaz UtsunomiyaはYSK MANAGEMENTで名前載ってる
2019/08/14(水) 01:42:25.35
2019/08/14(水) 06:59:42.45
>>762
今回の妄想もあきれるけど
年末のトシが日テレのダウンタウン番組に…には期待する人たちが可哀想だった
ネットニュースも一個それに踊らされてるのがあったよ
日テレ芸能ニュースの徹底したトシ排除ぶり、24時間テレビ、ヨシキの企画でxjapanの曲と映像なのにトシ全く映らず、その徹底ぶりを見て一生トシが日テレに許されることはないのだな、と思った
日テレの会長?読売グループの?とかが、トシの歌声に感動でもしたら大逆転あり得る?妄想ですw
今回の妄想もあきれるけど
年末のトシが日テレのダウンタウン番組に…には期待する人たちが可哀想だった
ネットニュースも一個それに踊らされてるのがあったよ
日テレ芸能ニュースの徹底したトシ排除ぶり、24時間テレビ、ヨシキの企画でxjapanの曲と映像なのにトシ全く映らず、その徹底ぶりを見て一生トシが日テレに許されることはないのだな、と思った
日テレの会長?読売グループの?とかが、トシの歌声に感動でもしたら大逆転あり得る?妄想ですw
2019/08/14(水) 07:20:28.77
関西テレビは、トシOKみたいだから、日テレとごっちゃになって、トシ排除に気づかない人いるだろうね
2019/08/14(水) 07:25:31.80
紅白Xで出れないことからの妄想だろうけど
紅白は元々X feat. hydeの紅白鳥で出る予定がヨシキソロ名義になっただけで
最初からトシには関係ないのにね
ソロ名義変更で何故かXでも出れると期待する人が出てきて
そこへヨシキの諸事情発言で結局トシのせいにされるといういつもの流れ
紅白は元々X feat. hydeの紅白鳥で出る予定がヨシキソロ名義になっただけで
最初からトシには関係ないのにね
ソロ名義変更で何故かXでも出れると期待する人が出てきて
そこへヨシキの諸事情発言で結局トシのせいにされるといういつもの流れ
2019/08/14(水) 08:14:49.46
レポ、考察でふむふむとなってからの妄想(願望)で
ズコーってなるのがお約束でしょ
ちゃんと分けて書いてるんだから
勝手に信じて八つ当たりするのはよくない
ズコーってなるのがお約束でしょ
ちゃんと分けて書いてるんだから
勝手に信じて八つ当たりするのはよくない
2019/08/14(水) 08:30:03.32
諸事情ってサラブラに失礼だよね
格上の世界の歌姫がXの穴埋めに出てくれたとでも?
格上の世界の歌姫がXの穴埋めに出てくれたとでも?
2019/08/14(水) 08:31:39.12
>>768
でも声は流すんだから嫌だよね
でも声は流すんだから嫌だよね
2019/08/14(水) 08:36:12.87
2019/08/14(水) 08:41:24.94
紅白について、まず事実として、ヨシキは2018年9月にドイツでサラブライトマンに出演交渉してる
その時はサラブライトマンから無理みたいな事を言われた
しかし、結局サラブライトマンが出た経緯がある
推測するに、ヨシキはRSだけで勝負するに自信がなかったんだろうな
その時はサラブライトマンから無理みたいな事を言われた
しかし、結局サラブライトマンが出た経緯がある
推測するに、ヨシキはRSだけで勝負するに自信がなかったんだろうな
2019/08/14(水) 08:53:37.18
進撃ファン取り込めなかったの誤算だったろうなあ…
2019/08/14(水) 08:57:00.37
当初の予定ではXJAPAN feat.HydeでRSだけだったの?トシボーカルでXと二枠貰ってたの?
2019/08/14(水) 09:04:00.57
2019/08/14(水) 09:41:58.07
780名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 09:44:52.89 今年の紅白はガンダムのLUNA SEAも出るだろうから
ドリフェスでも紅白でも隆一に紅を歌わせればいいね
ドリフェスでも紅白でも隆一に紅を歌わせればいいね
2019/08/14(水) 09:45:07.28
2019/08/14(水) 09:52:35.98
紅白なんてVIP待遇の人気アーティスト以外はみんな2〜3分じゃないの
ゴジラ倒した紅も短かったんじゃない
ゴジラ倒した紅も短かったんじゃない
2019/08/14(水) 09:55:25.40
紅白RSあっという間で拍子抜けしたな
演出じゃなくぐるぐるしてたカメラワークしか記憶にないw
アニバやらなかったのはなんでだろう
演出じゃなくぐるぐるしてたカメラワークしか記憶にないw
アニバやらなかったのはなんでだろう
2019/08/14(水) 09:57:21.34
Xよりサラブラ呼ぶ方がギャラかかってるよね
2019/08/14(水) 09:58:11.70
LUNA SEAはJが30・31日にライブの予定があるみたいだが
2019/08/14(水) 10:16:22.07
ソロヨシキはいまいちぱっとしない
どんどん世界観が小さくなって行ってる
どんどん世界観が小さくなって行ってる
787名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 10:17:38.03 考えたね!
2019/08/14(水) 10:23:12.64
ヒデのいない復活後のXJAPANはいまいちぱっとしない
って世間は思ってるけどな
紅白出ても懐メロ枠だし
って世間は思ってるけどな
紅白出ても懐メロ枠だし
2019/08/14(水) 10:31:22.52
>>785
紅白なし?
2019年12月30日(月) 渋谷TSUTAYA O-EAST
OPEN 17:00 / START 18:00
2019年12月31日(火) 渋谷TSUTAYA O-EAST [FC限定公演]
OPEN 22:00 / START 23:00
紅白なし?
2019年12月30日(月) 渋谷TSUTAYA O-EAST
OPEN 17:00 / START 18:00
2019年12月31日(火) 渋谷TSUTAYA O-EAST [FC限定公演]
OPEN 22:00 / START 23:00
2019/08/14(水) 10:34:37.42
>>788
世間はヒデなんか知らねーよ
世間はヒデなんか知らねーよ
2019/08/14(水) 10:38:26.93
去年幕張の3日間もJかイノランかライブ入れてたんじゃなかったかな…
2019/08/14(水) 10:41:43.06
個スレに検証ネタ貼ったのここの住人かな
あんまりやらないでほしいな
あんまりやらないでほしいな
2019/08/14(水) 10:56:04.67
こっちに貼って欲しいよね
皆でチェックしあわないと
皆でチェックしあわないと
2019/08/14(水) 12:46:26.72
>>780
隆一のほうがToshlをリスペクトしてくれるのでHydeよりまし
隆一のほうがToshlをリスペクトしてくれるのでHydeよりまし
2019/08/14(水) 12:55:36.73
>>775
9月にはヨシキが紅白出ること決まってたんだ?紅白出演者って、それくらいにはオファーあるものなの?(まあスケジュール調整もあるか…)
9月にはヨシキが紅白出ること決まってたんだ?紅白出演者って、それくらいにはオファーあるものなの?(まあスケジュール調整もあるか…)
2019/08/14(水) 13:28:16.49
>>795
進撃主題歌決まった時点で紅白内定では
進撃主題歌決まった時点で紅白内定では
2019/08/14(水) 13:41:19.60
>>796
8月まではXで依頼の予定だったのかな?
8月まではXで依頼の予定だったのかな?
2019/08/14(水) 13:46:59.21
2019/08/14(水) 14:06:48.45
2019/08/14(水) 14:23:20.07
>>799
今はどう思ってるんだろうね
今はどう思ってるんだろうね
2019/08/14(水) 14:26:53.14
アシュリーとケイティの声はそんな感じかも
2019/08/14(水) 14:31:01.50
SONGS OF TOKYO FestivalにLUNA SEAとGLAY出るんだ
9月公開収録で観覧募集始まってる
https://www.oricon.co.jp/news/2142221/full/
9月公開収録で観覧募集始まってる
https://www.oricon.co.jp/news/2142221/full/
2019/08/14(水) 16:22:05.24
ルナシーとグレイは定期的に出すもの出してちゃんと活動していいな
それに引き換えXとラルクはたま〜に同窓会単発集金ライブやるだけ
それに引き換えXとラルクはたま〜に同窓会単発集金ライブやるだけ
2019/08/14(水) 18:49:01.24
昨年末の紅白直後のYoshikiちゃんねる見た人いる? ヨシキが紅白で手応えを感じていた、ってホント?
その報告見て、今後どんどんHydeとコラボしまくるんだろうな、って落胆したんだけど(当時は)
最近は、RSに批判的な人が声を上げてるのがヨシキに伝わってるのかな、と思う
その報告見て、今後どんどんHydeとコラボしまくるんだろうな、って落胆したんだけど(当時は)
最近は、RSに批判的な人が声を上げてるのがヨシキに伝わってるのかな、と思う
2019/08/14(水) 19:07:35.16
RSはYOSHIKI名義にしたんだしソロなら好きなようにコラボやればいいんじゃない
スギゾーだってソロではいろんなボーカルとコラボしまくってるし
スギゾーだってソロではいろんなボーカルとコラボしまくってるし
2019/08/14(水) 19:14:03.10
そっか、それでレッドスワン、ジャパンエキスポのパリでは演奏したのに日本のDSではしなかったんだね
2019/08/14(水) 19:43:12.07
いろんな人とならいいけど
Xのアルバム出す前にHydeとばっかりコラボされると、Xのアルバム出す気がほんとにあるのか??と
Toshlの声にもう魅力は感じてない?だから、アルバムに他の人の歌声がだんだん増えるのか?とかいらん心配が…
Xのアルバム出す前にHydeとばっかりコラボされると、Xのアルバム出す気がほんとにあるのか??と
Toshlの声にもう魅力は感じてない?だから、アルバムに他の人の歌声がだんだん増えるのか?とかいらん心配が…
808名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 20:12:36.85 うーん、アルバムにRS入れるのはヨシキの中では斬新で自信があって確定してたと思う
でもトシが自分の思い通りにならないから、当て付けでハイドに執着してるようだけど、それも微妙だから、ウルフェスではテルやRYUみたいな後輩にちやほやされてる俺、どう?凄いでしょ?みたいなww?
うーん、ヨシキは中学生なの?
でもトシが自分の思い通りにならないから、当て付けでハイドに執着してるようだけど、それも微妙だから、ウルフェスではテルやRYUみたいな後輩にちやほやされてる俺、どう?凄いでしょ?みたいなww?
うーん、ヨシキは中学生なの?
2019/08/14(水) 21:04:53.47
マンさんがレッドスワン歌うとかは想像できないケイティとアシュリーも、やっぱりハイドだったんだよ
2019/08/14(水) 21:15:46.41
ハイドにとってもコラボのひとつでしかない
ヨシキに振り回されてハイドファンも気の毒
ヨシキに振り回されてハイドファンも気の毒
2019/08/14(水) 21:45:37.71
アルバムにレッドスワン入れたらもうアルバムでなく
ただのおもちゃ箱みたいな感じだね
入れる曲が無いんでなんでもかんでも入れましたーって感じ
ただのおもちゃ箱みたいな感じだね
入れる曲が無いんでなんでもかんでも入れましたーって感じ
812名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/14(水) 21:53:02.40 >811
ヨシキはそれが受けると思ったんだよねぇw
世界的なサラとマンソンとハイドと俺!みたいなwwww
ズレてるよねーwww
ヨシキはそれが受けると思ったんだよねぇw
世界的なサラとマンソンとハイドと俺!みたいなwwww
ズレてるよねーwww
2019/08/14(水) 22:03:23.68
楽しそうだもんねー
2019/08/14(水) 22:04:22.78
2019/08/14(水) 22:19:37.66
トシ以外の曲って2曲?無い方が作品としてXらしいのにな マンソンやhydeが入ってて意味無い希ガス
2019/08/14(水) 22:36:45.34
>>798
ウルフェス出る前のYchでの発言
Mステウルトラフェス 多分感動すると思います
色んな意見も皆さんあると思うけど、とりあえず作品を聞いてもらって、やはり
音楽家なので僕は、そこで色々判断をしてくれればいいと思いますし、
超自信作出来ましたし、(略)作品として聞いてみてください、超自信作
なんでこれが素晴らしいかってのが絶対わかってくれると思う
ウルフェス出る前のYchでの発言
Mステウルトラフェス 多分感動すると思います
色んな意見も皆さんあると思うけど、とりあえず作品を聞いてもらって、やはり
音楽家なので僕は、そこで色々判断をしてくれればいいと思いますし、
超自信作出来ましたし、(略)作品として聞いてみてください、超自信作
なんでこれが素晴らしいかってのが絶対わかってくれると思う
2019/08/14(水) 22:46:25.50
再結成前ダリア売れなかった
↓
再結成後ラビナス売れなかった
↓
反省会
概念Xなら売れる!
↓
ズコー
純正アルバムで抽選制サイン会ドサした方が売れると思う
抽選券取れなかったファンが押し寄せてイオンの床ぬけたとか婆ッファローがヨシキの車追っかけてマラソンとかニュースになればしめたもん
↓
再結成後ラビナス売れなかった
↓
反省会
概念Xなら売れる!
↓
ズコー
純正アルバムで抽選制サイン会ドサした方が売れると思う
抽選券取れなかったファンが押し寄せてイオンの床ぬけたとか婆ッファローがヨシキの車追っかけてマラソンとかニュースになればしめたもん
2019/08/14(水) 22:57:40.07
2019/08/14(水) 23:04:54.98
2019/08/14(水) 23:21:37.72
てかヨシキはハイドの歌唱力に身を持って気づいたんだろ
トシはもちろん、VUKと比べても残念ならレベル
トシはもちろん、VUKと比べても残念ならレベル
2019/08/14(水) 23:31:17.69
残念なのは声出なくて囁きに逃げてるトシの方だろw
2019/08/15(木) 00:07:30.14
残念なのは叩けなくて弾けなくてマンネリセトリに逃げてるよっちゃんもだね
2019/08/15(木) 00:11:18.11
いつまでも地声を出さすヨシキとヨシキ信者は酷すぎだな
トシがあらゆる可能性を模索してることに気づかないんだな
今から一人で自演しろや
トシがあらゆる可能性を模索してることに気づかないんだな
今から一人で自演しろや
2019/08/15(木) 00:18:48.79
地声?
2019/08/15(木) 00:25:29.04
地獄耳?
2019/08/15(木) 00:27:16.41
何にしても、同じことできる人はいないよ
2019/08/15(木) 00:43:46.42
hk行けない?
2019/08/15(木) 01:16:07.40
うん
2019/08/15(木) 02:04:35.91
未だにレッドスワンに文句言ってるババアたちがうざいからSKINも始動して欲しいな
hydeとGACKTへの嫉妬に狂うトシ婆の断末魔の叫びを聞きたい
hydeとGACKTへの嫉妬に狂うトシ婆の断末魔の叫びを聞きたい
2019/08/15(木) 02:05:44.01
SKIN始動して来年のドリフェスや紅白やSKINで出よう
2019/08/15(木) 02:06:52.96
むしろ再始動してOK
2019/08/15(木) 02:09:21.92
SKIN再始動?
2019/08/15(木) 02:35:04.26
ヨシキのドキュメンタリー映画は、いつ制作決定したんだろうか
834名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/15(木) 04:50:31.61 ヨシキはローランドとコラボしろよ
ハイドなんかより話題性抜群だろ
Xの新ボーカルはローランドでいいよ
ハイドなんかより話題性抜群だろ
Xの新ボーカルはローランドでいいよ
2019/08/15(木) 05:15:32.39
2019/08/15(木) 05:38:04.05
>>834
よしきがローランドに似てるって言われると困る
よしきがローランドに似てるって言われると困る
2019/08/15(木) 05:39:35.88
ローランドがドラム叩けばいいのか
2019/08/15(木) 07:23:36.13
レッドスワンにふれられるのがいやなのか
2019/08/15(木) 08:15:03.14
平凡な曲だよね、レッドスワン
HYDEはやっぱりラルクの曲を歌う方が合ってる
HYDEはやっぱりラルクの曲を歌う方が合ってる
2019/08/15(木) 08:17:15.51
ハイドは忙しいからざわちんとつるんでたものまねの人連れてくればいいよw
スキンやるなら雅がやってくれるかな
スキンやるなら雅がやってくれるかな
2019/08/15(木) 10:58:07.16
>>839
レッドスワン、好きだけどなあ
レッドスワン、好きだけどなあ
2019/08/15(木) 11:55:56.99
レッドスワン否定してるのはアゴヲタだけ
2019/08/15(木) 12:04:56.35
日本より海外での方が人気?
2019/08/15(木) 12:06:35.15
進撃ファンはトシファンだったのか
2019/08/15(木) 12:09:40.46
レッドスワンはラビーナスよりは全然いいよ
2019/08/15(木) 12:15:20.67
ヨシキ信者の戦闘力も下がって情けないよね
匿名火消しばかりだけどスピリチュアルブログ凸しないの?
ヨシキが必死な世界のセレブ設定が崩れちゃうよ
匿名火消しばかりだけどスピリチュアルブログ凸しないの?
ヨシキが必死な世界のセレブ設定が崩れちゃうよ
2019/08/15(木) 12:15:31.57
>>842
進撃ファンの声まとめ
http://shingekikyojin.net/archives/52257114.html
雨風呂のお仲間がおまる訳してたけどああいうのアニヲタに顰蹙買いますから
進撃ファンの声まとめ
http://shingekikyojin.net/archives/52257114.html
雨風呂のお仲間がおまる訳してたけどああいうのアニヲタに顰蹙買いますから
2019/08/15(木) 12:15:44.43
ラビーナスもいいよ
2019/08/15(木) 12:17:04.62
2019/08/15(木) 12:22:29.92
2019/08/15(木) 12:25:46.19
2019/08/15(木) 12:26:42.78
今日はダッペガーじゃなくてあやなちゃんなんだw
2019/08/15(木) 12:30:10.03
バレエきれいだよね
2019/08/15(木) 12:31:40.37
やっぱりバレエもフィギュアスケートみたいな進化してるのかな?
2019/08/15(木) 12:42:20.23
>>852
概要あやなちゃんもヨヒキ婆ダッペガーの仕業?
概要あやなちゃんもヨヒキ婆ダッペガーの仕業?
2019/08/15(木) 12:46:42.84
2019/08/15(木) 12:59:25.99
>>847
おまる訳ってどういうの?
実験的すぎて受け入れられなかったらまだしも
薄い、無個性jpop、耳に残らない等の感想がキツかったなあ
進撃に合わないというのはかなり気を遣ってるほう
信者が音楽のわからないアニヲタ〜って罵倒して潜在的アンチを増やしちゃったね
おまる訳ってどういうの?
実験的すぎて受け入れられなかったらまだしも
薄い、無個性jpop、耳に残らない等の感想がキツかったなあ
進撃に合わないというのはかなり気を遣ってるほう
信者が音楽のわからないアニヲタ〜って罵倒して潜在的アンチを増やしちゃったね
2019/08/15(木) 13:08:05.62
アニソン、いい歌多いもんね
ヨシキの曲はきれいに流れるようだから耳に心地よすぎたんじゃない?
良さがジワジワくるのもあれば、最初からドーンっていうのもあるし、どの歌もいいと思うけどなあ
ヨシキの曲はきれいに流れるようだから耳に心地よすぎたんじゃない?
良さがジワジワくるのもあれば、最初からドーンっていうのもあるし、どの歌もいいと思うけどなあ
2019/08/15(木) 13:12:06.80
エンディングならよかったのに
ハイド単体なら進撃の世界観に合った曲作ったろうに
結構見かけた感想
ハイド単体なら進撃の世界観に合った曲作ったろうに
結構見かけた感想
2019/08/15(木) 13:19:24.78
>>856
ダッペガーいないとどこも平和だね
ダッペガーいないとどこも平和だね
2019/08/15(木) 13:41:15.20
2019/08/15(木) 13:45:46.92
2019/08/15(木) 13:55:01.73
――「人ができることは自分もできる」ですか。立花さんらしいです(笑)。ちなみに攻略法とはどんな?
立花:ゲームなんかと一緒。当時はピンボールやパックマンなんかも攻略法があったから。最初に攻略した機種は『ダイアナ』。なかなか入らないゾーンに入ったら出玉ができるってシステムやね。
入ったらチョロ打ちか右打ちかで、あえて普通に打つよりもチョロとチョロと単発打ちするって感じ。もうその時から月30万円は稼いでいたかな。
――おぉ!? 簡単に30万円……。
立花:「勝てるもの」だと思っていたから当然でしょ?簡単だよ。でも昔の台とは違って、今は相当計算しないと勝てないよね。期待値のデータとか取って分析しないと。
――え? 今でもパチンコ打つんですか?
立花:いやいや。俺、現役のパチプロやで? 今は時間がないから行けないだけ。今年の3月くらいは40万円くらい勝ってたんちゃうかな。とりあえず、パチンコで食っていける自信はあるよ。
――羨ましい……。しかし現役だったとは思いませんでした。今はどんな攻略法を?
立花:ボーダーラインと出玉と交換率を計算して、どれくらいの期待値がでるのかってやるだけ。例えば『海』は単純に回転数を上げることができるし、『無双』や『冬ソナ』は右打ちの電チューで
ボーダーを下げられる。それを総合的に判断するって感じ。
――本格的ですね。やはりパチンコを打つ理由は「儲かるから」という感じですか?
立花:そうやね。生活するためというか、ジャーナリストの活動を続けるためにパチンコで儲けていたって感じかな。
――確かNHKを辞めることができたのは「パチンコで食べていくことができると考えたから」とコメントされていましたもんね。
立花:そうそう。だってパチンコの方が(NHK時代より)収入多いもん。自分の考えで打ち子を使えば、そら儲かるでしょ。パチンコって自分で打つのに限界があるから、常に勝てる台を他の人間に打たせる。
こんなことは昔からやっていたよ。
――なるほど。もしかして、ずっと勝ち続けているんですか?
立花:そらそうよ。“バカ”じゃないんだから(笑)。さっきも言ったけど、パチンコは勝てるもの。相手は機械なんだから根拠を持たないとダメよ。「回れば勝てる」みたいな。
https://biz-journal.jp/gj/2019/08/post_113369.html
立花:ゲームなんかと一緒。当時はピンボールやパックマンなんかも攻略法があったから。最初に攻略した機種は『ダイアナ』。なかなか入らないゾーンに入ったら出玉ができるってシステムやね。
入ったらチョロ打ちか右打ちかで、あえて普通に打つよりもチョロとチョロと単発打ちするって感じ。もうその時から月30万円は稼いでいたかな。
――おぉ!? 簡単に30万円……。
立花:「勝てるもの」だと思っていたから当然でしょ?簡単だよ。でも昔の台とは違って、今は相当計算しないと勝てないよね。期待値のデータとか取って分析しないと。
――え? 今でもパチンコ打つんですか?
立花:いやいや。俺、現役のパチプロやで? 今は時間がないから行けないだけ。今年の3月くらいは40万円くらい勝ってたんちゃうかな。とりあえず、パチンコで食っていける自信はあるよ。
――羨ましい……。しかし現役だったとは思いませんでした。今はどんな攻略法を?
立花:ボーダーラインと出玉と交換率を計算して、どれくらいの期待値がでるのかってやるだけ。例えば『海』は単純に回転数を上げることができるし、『無双』や『冬ソナ』は右打ちの電チューで
ボーダーを下げられる。それを総合的に判断するって感じ。
――本格的ですね。やはりパチンコを打つ理由は「儲かるから」という感じですか?
立花:そうやね。生活するためというか、ジャーナリストの活動を続けるためにパチンコで儲けていたって感じかな。
――確かNHKを辞めることができたのは「パチンコで食べていくことができると考えたから」とコメントされていましたもんね。
立花:そうそう。だってパチンコの方が(NHK時代より)収入多いもん。自分の考えで打ち子を使えば、そら儲かるでしょ。パチンコって自分で打つのに限界があるから、常に勝てる台を他の人間に打たせる。
こんなことは昔からやっていたよ。
――なるほど。もしかして、ずっと勝ち続けているんですか?
立花:そらそうよ。“バカ”じゃないんだから(笑)。さっきも言ったけど、パチンコは勝てるもの。相手は機械なんだから根拠を持たないとダメよ。「回れば勝てる」みたいな。
https://biz-journal.jp/gj/2019/08/post_113369.html
2019/08/15(木) 13:59:42.83
>>862
進撃のプロデューサーがXファンだから依頼きただけだよ
進撃のプロデューサーがXファンだから依頼きただけだよ
2019/08/15(木) 14:41:07.28
ありがとー、プロデューサーさん!
2019/08/15(木) 14:42:13.95
進撃の巨人、ファンになりました
2019/08/15(木) 14:50:06.15
2019/08/15(木) 15:03:17.78
世界展開?
外人さんからも酷評されてると言ってる人もいるわ
外人さんからも酷評されてると言ってる人もいるわ
2019/08/15(木) 15:29:14.47
>>860
正体ばれてるのに一人で自演して馬鹿みたいだよ
正体ばれてるのに一人で自演して馬鹿みたいだよ
2019/08/15(木) 15:32:20.55
夜中一人で連投してたのもヒデ婆のあいつです
2019/08/15(木) 15:48:51.99
あやなちゃんがどうだのダッペガーがどうだの言ってるレスは荒らしだからスルーでいいんだよ
2019/08/15(木) 16:12:55.79
>>871
そういう自分はスルーしないんだ
そういう自分はスルーしないんだ
2019/08/15(木) 16:29:36.79
ルナシーが確か今年アニソン主題歌やるんだよね
ルナシー名義でボーカルが隆一じゃなくHYDEとかそういうありえない事が起きたら
普通バンドファンは黙っていられないよ
ルナシー名義でボーカルが隆一じゃなくHYDEとかそういうありえない事が起きたら
普通バンドファンは黙っていられないよ
2019/08/15(木) 16:37:56.55
そりゃそうだよ、そんな非常識で冷酷なことヨシキしかやらないからね
巻き込まれたトシもメンバーもファンも気の毒
ヨシキ信者もこんなひどいことするヨシキを庇わなきゃいけなくて気の毒
巻き込まれたトシもメンバーもファンも気の毒
ヨシキ信者もこんなひどいことするヨシキを庇わなきゃいけなくて気の毒
2019/08/15(木) 16:42:53.54
ラルクファンも進撃ファンもドン引きしてたよね
2019/08/15(木) 16:47:05.79
前代未聞だよ事件だよ
事件って言うとヨヒキ婆が嫌がるよねwww
でも事件だと思うあり得ない話だもん
ヨシキが悪い
事件って言うとヨヒキ婆が嫌がるよねwww
でも事件だと思うあり得ない話だもん
ヨシキが悪い
2019/08/15(木) 16:59:22.25
あのままX名義でおし通して歌番組に出てたら一般の人達に突っ込まれまくって
炎上してただろうね、恐ろしいわ
炎上してただろうね、恐ろしいわ
2019/08/15(木) 17:05:35.63
2019/08/15(木) 17:13:01.33
名義変えたけどそういう問題じゃないっつーか、どっちみちファンには忘れられない事件になった
2019/08/15(木) 18:45:58.32
前代未聞だからやるんでしょ
型にハマらないのがYOSHIKIやXJAPANでしょ
一部のファンなんか無視してXJAPAN名義のまま貫けばよかったよ
型にハマらないのがYOSHIKIやXJAPANでしょ
一部のファンなんか無視してXJAPAN名義のまま貫けばよかったよ
2019/08/15(木) 18:51:46.48
その前代未聞も凄い結果がついてくるならいいけど
パッとしないまま終わったし
パッとしないまま終わったし
2019/08/15(木) 18:56:13.59
貫いて自滅してれば良かったなw
2019/08/15(木) 19:03:37.00
いい方向の前代未聞なら良かったんだけどなー
2019/08/15(木) 19:18:05.35
炎上商法
2019/08/15(木) 19:23:19.90
前代未聞!というわりには炎上したら
海外ではコラボは当たり前ーと言い訳するのダサいわ
EDMやhiphopはコラボで大きくなったって
いまだに言ってるけど違うだろ
海外ではコラボは当たり前ーと言い訳するのダサいわ
EDMやhiphopはコラボで大きくなったって
いまだに言ってるけど違うだろ
2019/08/15(木) 20:01:06.53
2019/08/15(木) 20:17:37.05
ハイド擁護は不要
ヨシキに責任一任したから受けれたんだろうが、責任はある
ヨシキに責任一任したから受けれたんだろうが、責任はある
2019/08/15(木) 20:24:40.49
よっちゃんが悪い
2019/08/15(木) 20:30:02.36
>>868
香港 1位 https://i.imgur.com/8KFJ0y4.jpg
台湾 2位 https://i.imgur.com/uNnmt7F.jpg
タイ 2位 https://i.imgur.com/XvrtV5k.jpg
ベトナム 22位 https://i.imgur.com/hgJwToG.jpg
フィリピン 23位 https://i.imgur.com/xWYQ3Ox.jpg
インドネシア 21位 https://i.imgur.com/l1JUPX2.jpg
シンガポール 59位 https://i.imgur.com/ZEXrKwR.png
バーレーン 13位 https://i.imgur.com/3ryvAOF.jpg
ブラジル 58位 https://i.imgur.com/qzo3tr0.jpg
メキシコ 56位 https://i.imgur.com/pCDAOAB.jpg
フィンランド 3位 https://i.imgur.com/yy90gmT.jpg
スウェーデン 31位 https://i.imgur.com/oSHrPOT.jpg
ノルウェー 66位 https://i.imgur.com/h3r3b4m.jpg
香港 1位 https://i.imgur.com/8KFJ0y4.jpg
台湾 2位 https://i.imgur.com/uNnmt7F.jpg
タイ 2位 https://i.imgur.com/XvrtV5k.jpg
ベトナム 22位 https://i.imgur.com/hgJwToG.jpg
フィリピン 23位 https://i.imgur.com/xWYQ3Ox.jpg
インドネシア 21位 https://i.imgur.com/l1JUPX2.jpg
シンガポール 59位 https://i.imgur.com/ZEXrKwR.png
バーレーン 13位 https://i.imgur.com/3ryvAOF.jpg
ブラジル 58位 https://i.imgur.com/qzo3tr0.jpg
メキシコ 56位 https://i.imgur.com/pCDAOAB.jpg
フィンランド 3位 https://i.imgur.com/yy90gmT.jpg
スウェーデン 31位 https://i.imgur.com/oSHrPOT.jpg
ノルウェー 66位 https://i.imgur.com/h3r3b4m.jpg
2019/08/15(木) 21:51:34.24
個スレのこれ検証しない?
不完全すぎてこのままコピペされたらいやなので
70 NO MUSIC NO NAME[sage] 2019/08/14(水) 09:33:45.08 ID:wDl5Ii24
●レッドスワン●
〜 裏切りの風〜
【1】X(トシ含む)に来たオファーだった!?
進撃側はX曲かYOSHIKIソロ曲が良いか確かな答えを出さなかった
(ヨシキ側の圧力により出せなかった!?)
【2】ヨシキはオファーが来たことをメンバー全員に一応伝えていた
(もしくはトシと一緒にいるときに オファーされた!?)
【3】ヨシキはまず曲を書いた
そしてこれはXJAPANの曲だと思った
(フランスインタビュー)
【4】ヨシキはLAでハイドと食事
【5】ヨシキはハイドに進撃OP曲のボーカルを依頼する
ヨシキ「(ハイドに)進撃OP曲に興味があるか?」と尋ねる
ハイド「もちろん」と熟考せずに即答
【6】XJAPAN feat. HYDEを発表
【7】ハイドとはデータのやりとりのみ
(ボーカルレコーディングは2回のみでヨシキとは別録)
【8】トシを抜いた4人でレコーディング(インスタ)
→スギゾーとは春先からレコーディング
→PATAはフィードバックのみ
→ヒースは一部のみ
【9】この頃、YOSHIKIはHYDEに何度もメール
YOSHIKI「絶対に良い曲にするから!」
【10】バンドファンやリンホラファンからヨシキがバッシングを受ける
【11】トシ「残念」発言
【12】YOSHIKI feat. HYDEに名義変更
【13】ヨシキが言い訳を重ね始める
・トシに声をかけないわけがない
・(名義について)交通整理ができてなかった
【14】2018年12月31日紅白MC
YOSHIKI
「話が来たときからHYDEさんとやれればいいな と思っていた」
(紅白レッドスワンたった2分20秒ほどの演奏)
不完全すぎてこのままコピペされたらいやなので
70 NO MUSIC NO NAME[sage] 2019/08/14(水) 09:33:45.08 ID:wDl5Ii24
●レッドスワン●
〜 裏切りの風〜
【1】X(トシ含む)に来たオファーだった!?
進撃側はX曲かYOSHIKIソロ曲が良いか確かな答えを出さなかった
(ヨシキ側の圧力により出せなかった!?)
【2】ヨシキはオファーが来たことをメンバー全員に一応伝えていた
(もしくはトシと一緒にいるときに オファーされた!?)
【3】ヨシキはまず曲を書いた
そしてこれはXJAPANの曲だと思った
(フランスインタビュー)
【4】ヨシキはLAでハイドと食事
【5】ヨシキはハイドに進撃OP曲のボーカルを依頼する
ヨシキ「(ハイドに)進撃OP曲に興味があるか?」と尋ねる
ハイド「もちろん」と熟考せずに即答
【6】XJAPAN feat. HYDEを発表
【7】ハイドとはデータのやりとりのみ
(ボーカルレコーディングは2回のみでヨシキとは別録)
【8】トシを抜いた4人でレコーディング(インスタ)
→スギゾーとは春先からレコーディング
→PATAはフィードバックのみ
→ヒースは一部のみ
【9】この頃、YOSHIKIはHYDEに何度もメール
YOSHIKI「絶対に良い曲にするから!」
【10】バンドファンやリンホラファンからヨシキがバッシングを受ける
【11】トシ「残念」発言
【12】YOSHIKI feat. HYDEに名義変更
【13】ヨシキが言い訳を重ね始める
・トシに声をかけないわけがない
・(名義について)交通整理ができてなかった
【14】2018年12月31日紅白MC
YOSHIKI
「話が来たときからHYDEさんとやれればいいな と思っていた」
(紅白レッドスワンたった2分20秒ほどの演奏)
2019/08/15(木) 21:52:33.22
続き
71 NO MUSIC NO NAME[sage] 2019/08/14(水) 09:35:48.64 ID:wDl5Ii24
【15】紅白後のYOSHIKIチャンネル
(HYDEゲスト)
YOSHIKI
「僕が差し出した船に乗っていただいたのはいろんな意味で感謝。普通は乗らないでしょ、僕が差し出した船に。」
HYDE 「乗るでしょ、普通」
YOSHIKI 「だって、いろんなまぁね、僕は半信半疑で、 、。まっダメ元で言ってみようかなと思って。
スゴく曲書いてる最中からヤッパリ、
あっーっ て何か聞こえてきたんで、
まっ1年前くらいから親しくさせていただいたのがあって、
HYDEのいろんな楽曲とかVAMPS聞き始めてたんで、 何となくその船に乗っていただいたのは凄いこ とだなと思って」
曲、どっかでパンクロックが聞こえてくる。HIDEもパンクが大好きだった。
もともとXって俺たちパンクロックに行くんじゃないかと思ってたくらい、、、
ハードとパンクさまよってて、取りあえずハードロックでいいかみたいな。
だけどパンクよりだったんだよね
もともと俺たち。
そうゆう声が聞こえてくる、なんか、、
結構大事な要素で。あと多分(HYDEは)ニューウェーブも好きなんじゃないかな」
HYDE「大好き」
【15】
フランスでのインタビュー
YOSHIKI「タイミングというのは面白い。
Toshlとはタイミングが合わなかった」
↓
しかし実際、HYDEとはレコーディングをしていない
以上 2019年8月13日現在
※参考
YOSHIKIチャンネル
Toshlチャンネル
HYDEインタビュー
フランスインタビュー
https://www.c-k-jpop...n-expo-20eme-impact/
71 NO MUSIC NO NAME[sage] 2019/08/14(水) 09:35:48.64 ID:wDl5Ii24
【15】紅白後のYOSHIKIチャンネル
(HYDEゲスト)
YOSHIKI
「僕が差し出した船に乗っていただいたのはいろんな意味で感謝。普通は乗らないでしょ、僕が差し出した船に。」
HYDE 「乗るでしょ、普通」
YOSHIKI 「だって、いろんなまぁね、僕は半信半疑で、 、。まっダメ元で言ってみようかなと思って。
スゴく曲書いてる最中からヤッパリ、
あっーっ て何か聞こえてきたんで、
まっ1年前くらいから親しくさせていただいたのがあって、
HYDEのいろんな楽曲とかVAMPS聞き始めてたんで、 何となくその船に乗っていただいたのは凄いこ とだなと思って」
曲、どっかでパンクロックが聞こえてくる。HIDEもパンクが大好きだった。
もともとXって俺たちパンクロックに行くんじゃないかと思ってたくらい、、、
ハードとパンクさまよってて、取りあえずハードロックでいいかみたいな。
だけどパンクよりだったんだよね
もともと俺たち。
そうゆう声が聞こえてくる、なんか、、
結構大事な要素で。あと多分(HYDEは)ニューウェーブも好きなんじゃないかな」
HYDE「大好き」
【15】
フランスでのインタビュー
YOSHIKI「タイミングというのは面白い。
Toshlとはタイミングが合わなかった」
↓
しかし実際、HYDEとはレコーディングをしていない
以上 2019年8月13日現在
※参考
YOSHIKIチャンネル
Toshlチャンネル
HYDEインタビュー
フランスインタビュー
https://www.c-k-jpop...n-expo-20eme-impact/
2019/08/15(木) 23:57:11.96
吉本ばななブログ
https://ameblo.jp/yoshimotobanana/entry-12506766788.html
> YOSHIKIさんのディナーショーへ。抽選に全部はずれた私をいい席に座らせてくださった事務所の大木さんとYOSHIKIさん、おふたりにお願いしてくださった見城さん、壷井さんに心からの感謝を。
https://ameblo.jp/yoshimotobanana/entry-12506766788.html
> YOSHIKIさんのディナーショーへ。抽選に全部はずれた私をいい席に座らせてくださった事務所の大木さんとYOSHIKIさん、おふたりにお願いしてくださった見城さん、壷井さんに心からの感謝を。
2019/08/16(金) 00:00:35.26
>>889
全然ダメだろう
全然ダメだろう
2019/08/16(金) 00:26:06.15
2019/08/16(金) 00:26:36.79
>>890
フランスでのインタビューは、動画のこれも使ってほしいな
進撃の話を貰って真っ先に声をかけた時(?)、トシはOKしたかポジティブな返事をしてた
「I talked to every single members of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.」
あと、こっちも動画ソースだけど、最初からmy friendも候補だった
「Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.」
それから、
今年2月5日掲載のインタビューで、ハイドはRSのオーダーは1年位前だったと答えてる
去年1月24日にはNHK公式が進撃の放送を発表
翌日、ヨシキのインスタにハイドとの写真(LAスタジオでの過去写真)がアップされた
フランスでのインタビューは、動画のこれも使ってほしいな
進撃の話を貰って真っ先に声をかけた時(?)、トシはOKしたかポジティブな返事をしてた
「I talked to every single members of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.」
あと、こっちも動画ソースだけど、最初からmy friendも候補だった
「Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.」
それから、
今年2月5日掲載のインタビューで、ハイドはRSのオーダーは1年位前だったと答えてる
去年1月24日にはNHK公式が進撃の放送を発表
翌日、ヨシキのインスタにハイドとの写真(LAスタジオでの過去写真)がアップされた
2019/08/16(金) 00:46:43.45
>>893
全然?
全然?
2019/08/16(金) 00:50:27.31
うろ覚えなので確認してほしいけど
・名義変更は「アーティスト側の意向により」とNHKが発表
(責任転嫁されたくないだろうしな…)
・いつも情報が早いPATAオフィシャルが発表時に告知せず(発売までスルーしてたかな?FBでは触れてないのね)
も重要だと思う
・名義変更は「アーティスト側の意向により」とNHKが発表
(責任転嫁されたくないだろうしな…)
・いつも情報が早いPATAオフィシャルが発表時に告知せず(発売までスルーしてたかな?FBでは触れてないのね)
も重要だと思う
2019/08/16(金) 01:02:04.29
>>897
>・名義変更は「アーティスト側の意向により」とNHKが発表
【オープニングテーマ アーティストクレジットに関するお知らせ】
アーティストサイドの意向により当初発表しておりましたアーティストクレジットを変更させていただきました。
#shingeki
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1020326290899922944?s=20
ヨシキPR事務局では、「アーティスト名は 『YOSHIKI feat. HYDE』 に正式決定」となってて笑った
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000021123.html
PATAとHEATH、公式サイトではRSの宣伝してなかったけど、FCではどうだったんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>・名義変更は「アーティスト側の意向により」とNHKが発表
【オープニングテーマ アーティストクレジットに関するお知らせ】
アーティストサイドの意向により当初発表しておりましたアーティストクレジットを変更させていただきました。
#shingeki
https://twitter.com/anime_shingeki/status/1020326290899922944?s=20
ヨシキPR事務局では、「アーティスト名は 『YOSHIKI feat. HYDE』 に正式決定」となってて笑った
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000118.000021123.html
PATAとHEATH、公式サイトではRSの宣伝してなかったけど、FCではどうだったんだろう?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 01:14:18.06
2019/08/16(金) 01:23:55.55
2019/08/16(金) 01:30:29.93
しかもBillboardではなくiTunes
2019/08/16(金) 01:52:43.75
あと、欧米勢の新譜発売は金曜日だから
日本のCDがリリースされる水曜日には、既にランキングも落ち着いている
日本のCDがリリースされる水曜日には、既にランキングも落ち着いている
903名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 02:03:03.69 ハイドの力を借りなかったらもっと売れてないんだから借りてよかったね
ハイドの固定客はトシの10倍以上はいるからありがたい
ハイドの固定客はトシの10倍以上はいるからありがたい
2019/08/16(金) 02:18:43.64
正規のXのほうが売れたんじゃないか
まあ、売れようが売れまいが、それでコラボを正当化できるわけではないが
まあ、売れようが売れまいが、それでコラボを正当化できるわけではないが
905名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 03:01:03.36 原点回帰しての再出発を願ってい
2019/08/16(金) 03:13:22.70
ハイドシングルは毎回1.6〜1.8万で安定
ヨシキ・アニメファンプラスのスワンは2.2万枚
ヨシキ・アニメファンプラスのスワンは2.2万枚
2019/08/16(金) 03:32:55.87
ハイドファン買ったのかな
2019/08/16(金) 03:49:09.95
>>906
進撃ヲタ用にジャケも作ってその数字…
進撃ヲタ用にジャケも作ってその数字…
2019/08/16(金) 03:56:22.14
ハイドファン用はなかったよね、ヨシキしか
2019/08/16(金) 03:59:04.76
2人乗りのはないからだろうな
2019/08/16(金) 04:01:37.14
2019/08/16(金) 04:04:18.91
紅白鳥年表
2014年06月13日 YOSHIKI ツイッター好きなアニメはありますか? 「聖闘士星矢 進撃の巨人」
2015年01月22日 HYDE ユニバーサル・クールジャパン・オフィシャル・サポーターに就任
2015年01月22日 HYDE USJイベント進撃の巨人プロデューサー和田丈嗣氏と出席
2015年06月27日28日 ルナフェス
2016年05月23日 YOSHIKI HYDEと食事
2016年05月30日 YOSHIKI HYDEと氷室ライブ
2016年10月15日 YOSHIKI VJS HYDEと撮ったレコスタ写真投稿 ※1
2016年10月30日 YOSHIKI HYDEのハロパに出演
2016年11月30日 YOSHIKI 自民党本部で行われた「クールジャパン戦略推進特命委員会」に出席 LAジャパン・ハウス アドバイザーに就任した縁
2017年06月24日 YOSHIKIチャンネル7月3日放送予定はアニメエキスポ出席の渡米キャンセルの為放送中止
2017年06月00日 YOSHIKI HYDEと食事
2017年07月23日 YOSHIKIチャンネル「アルバムは年内には出ないXJAPANのアルバムにこんなことが起こってるの!みたいなことも」
2017年09月06日 YOSHIKIチャンネル HYDEと対談
2017年10月13日 リンホラツアーライブのメンバー紹介でダンサーがXの紅で登場
2017年10月29日 YOSHIKI HYDEのハロパに出演
2017年10月29日 進撃の巨人 Season3の放送開始時期が、2018年7月に決定の記事
2017年11月02日 YOSHIKI 「ONE TEAM PROJECT」の一環「2020へのプレリュード」の動画 山中伸弥教授と対談
2017年11月26日 NHK WORLD presents SONGS OF TOKYO」の公開収録(2018年1月放送) リンホラとX同日に出演
2017年11月29日 YOSHIKI 東京スカイツリータウン 「東京2020パラリンピックカウントダウンイベント『Nothing is impossible』メッセージ
2018年01月24日 進撃3期がNHKで放送されると局のツイッターで発表
2018年01月25日 YOSHIKI HYDEと撮ったレコスタ写真投稿 ※1の別アングルver
2018年02月20日 HYDEインスタ レコーディングスタート(進撃関係かは不明)
2018年06月03日 YOSHIKI チャンネル「ロックシーンを全体に盛り上げて行こうと思う XJAPANのファンは 僕のファンは免疫がある」
2018年06月23日 東スポ記事 X JAPAN 再び分裂危機 ルナフェスにYOSHIKI単独出演の深刻事情
2014年06月13日 YOSHIKI ツイッター好きなアニメはありますか? 「聖闘士星矢 進撃の巨人」
2015年01月22日 HYDE ユニバーサル・クールジャパン・オフィシャル・サポーターに就任
2015年01月22日 HYDE USJイベント進撃の巨人プロデューサー和田丈嗣氏と出席
2015年06月27日28日 ルナフェス
2016年05月23日 YOSHIKI HYDEと食事
2016年05月30日 YOSHIKI HYDEと氷室ライブ
2016年10月15日 YOSHIKI VJS HYDEと撮ったレコスタ写真投稿 ※1
2016年10月30日 YOSHIKI HYDEのハロパに出演
2016年11月30日 YOSHIKI 自民党本部で行われた「クールジャパン戦略推進特命委員会」に出席 LAジャパン・ハウス アドバイザーに就任した縁
2017年06月24日 YOSHIKIチャンネル7月3日放送予定はアニメエキスポ出席の渡米キャンセルの為放送中止
2017年06月00日 YOSHIKI HYDEと食事
2017年07月23日 YOSHIKIチャンネル「アルバムは年内には出ないXJAPANのアルバムにこんなことが起こってるの!みたいなことも」
2017年09月06日 YOSHIKIチャンネル HYDEと対談
2017年10月13日 リンホラツアーライブのメンバー紹介でダンサーがXの紅で登場
2017年10月29日 YOSHIKI HYDEのハロパに出演
2017年10月29日 進撃の巨人 Season3の放送開始時期が、2018年7月に決定の記事
2017年11月02日 YOSHIKI 「ONE TEAM PROJECT」の一環「2020へのプレリュード」の動画 山中伸弥教授と対談
2017年11月26日 NHK WORLD presents SONGS OF TOKYO」の公開収録(2018年1月放送) リンホラとX同日に出演
2017年11月29日 YOSHIKI 東京スカイツリータウン 「東京2020パラリンピックカウントダウンイベント『Nothing is impossible』メッセージ
2018年01月24日 進撃3期がNHKで放送されると局のツイッターで発表
2018年01月25日 YOSHIKI HYDEと撮ったレコスタ写真投稿 ※1の別アングルver
2018年02月20日 HYDEインスタ レコーディングスタート(進撃関係かは不明)
2018年06月03日 YOSHIKI チャンネル「ロックシーンを全体に盛り上げて行こうと思う XJAPANのファンは 僕のファンは免疫がある」
2018年06月23日 東スポ記事 X JAPAN 再び分裂危機 ルナフェスにYOSHIKI単独出演の深刻事情
2019/08/16(金) 04:05:19.66
2018年06月24日 YOSHIKIソロでルナフェス出演
2018年06月29日 Toshl チャンネル東スポ記事否定「ルナフェス出るつもりだった」
2018年07月08日 進撃の巨人公式がテーマソング発表 XJAPAN feat.HYDE
2018年07月10日 barksの記事でToshlが参加していないことが明らかになる
2018年07月10日 YOSHIKI 意味深ツイ「いろんな事、大声で言えたら気持ちいいだろうね 笑 」
2018年07月10日 HYDE ラジオ「 歌ってほしい曲があるんだよなって何回か言われてて 全然いつでもやりまっせって まさかこんな形になるとは」
2018年07月10日 YOSHIKI 深夜バカボンに出演「Toshlの代わりにワシを入れろ 違う人の声ですいません」
2018年07月11日 HYDEライブ「飲みの席で歌って欲しいって言われたからいいですよって他のプロジェクトもあるからあんまりセンシティブにならないで」
2018年07月12日 YOSHIKI インスタToshl 除く4人でXのレコーディング 写真がアップされるtracking guitars後から追記
2018年07月12日 SUGIZO ツイッター「作業は順調 乞うご期待」4人でXのレコーディング写真がアップされる
2018年07月13日 barksの記事 YOSHIKI「主題歌になる部分はできているがCDになるバージョンはレコーディング中 主題歌が無音になっちゃった」
2018年07月16日 Toshlチャンネル 「HYDEさんはYOSHIKIが選んだ人ですから 個人的な思いとしては残念な気持ちはありますけども」
2018年07月18日 7月20日のYOSHIKIチャンネル予告 真実を語ります #XJAPAN についても..
2018年07月19日 女性セブン記事 X JAPAN新曲にToshl不在“方向性の違い”以上に深刻な問題
2018年07月20日 YOSHIKIチャンネル 名義をYOSHIKIfeat.HYDE に変更すると発表
2018年07月20日 進撃の巨人公式 アーティストクレジット「YOSHIKIfeat.HYDE」と発表
2018年07月24日 HYDEインタビュー「We did our recordings separately レコーディングは別々にした」
2018年07月30日 リンホラ「進撃の巨人」Season 3エンディングテーマ「暁の鎮魂歌」収録した3枚目のシングル『楽園への進撃』9月19日発売決定
2018年08月03日 YOSHIKI ツイッター LAのジャパンハウスのオープニングセレモニーに出演予告
2018年06月29日 Toshl チャンネル東スポ記事否定「ルナフェス出るつもりだった」
2018年07月08日 進撃の巨人公式がテーマソング発表 XJAPAN feat.HYDE
2018年07月10日 barksの記事でToshlが参加していないことが明らかになる
2018年07月10日 YOSHIKI 意味深ツイ「いろんな事、大声で言えたら気持ちいいだろうね 笑 」
2018年07月10日 HYDE ラジオ「 歌ってほしい曲があるんだよなって何回か言われてて 全然いつでもやりまっせって まさかこんな形になるとは」
2018年07月10日 YOSHIKI 深夜バカボンに出演「Toshlの代わりにワシを入れろ 違う人の声ですいません」
2018年07月11日 HYDEライブ「飲みの席で歌って欲しいって言われたからいいですよって他のプロジェクトもあるからあんまりセンシティブにならないで」
2018年07月12日 YOSHIKI インスタToshl 除く4人でXのレコーディング 写真がアップされるtracking guitars後から追記
2018年07月12日 SUGIZO ツイッター「作業は順調 乞うご期待」4人でXのレコーディング写真がアップされる
2018年07月13日 barksの記事 YOSHIKI「主題歌になる部分はできているがCDになるバージョンはレコーディング中 主題歌が無音になっちゃった」
2018年07月16日 Toshlチャンネル 「HYDEさんはYOSHIKIが選んだ人ですから 個人的な思いとしては残念な気持ちはありますけども」
2018年07月18日 7月20日のYOSHIKIチャンネル予告 真実を語ります #XJAPAN についても..
2018年07月19日 女性セブン記事 X JAPAN新曲にToshl不在“方向性の違い”以上に深刻な問題
2018年07月20日 YOSHIKIチャンネル 名義をYOSHIKIfeat.HYDE に変更すると発表
2018年07月20日 進撃の巨人公式 アーティストクレジット「YOSHIKIfeat.HYDE」と発表
2018年07月24日 HYDEインタビュー「We did our recordings separately レコーディングは別々にした」
2018年07月30日 リンホラ「進撃の巨人」Season 3エンディングテーマ「暁の鎮魂歌」収録した3枚目のシングル『楽園への進撃』9月19日発売決定
2018年08月03日 YOSHIKI ツイッター LAのジャパンハウスのオープニングセレモニーに出演予告
2019/08/16(金) 04:52:57.02
去年7月10日のラジオでのハイド発言
「ご飯とか食べてる時に、『ハイド歌って欲しい曲があるんだよなぁ』って何回か言ってたんですね、
『ああ、もう全然いつでもやりまっせ』って言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
結局「何回か」は何だったのかな
「ご飯とか食べてる時に、『ハイド歌って欲しい曲があるんだよなぁ』って何回か言ってたんですね、
『ああ、もう全然いつでもやりまっせ』って言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
結局「何回か」は何だったのかな
2019/08/16(金) 04:59:18.03
何回?
2019/08/16(金) 10:36:19.35
>>>731
貼った者ですが、
「I talked to every single member's of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.」
の「member's」は「members」が正しいので、コピペ用に訂正してもう一度貼ります
Yes, Red swan! I think that they are people from Attack on Titan (ShingekinoKyojin), so they asked me to write a theme song.
Then, I said..I asked them which, you know a group or should I do X JAPAN or Yoshiki or.. They are not 100% sure.
So, I said " Let me write a song anyway," so It can go X JAPAN or..Just I want to write a song first.
Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.
Then I was contemplating what I ..should we. Of course , I talked to every single members of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
One of my good friends, Hyde. We go to dineer once in a while. We were talking about what I was doing.
"Are you interested in?" "Sure!" The timing was very interesting. So, I also asked Toshl,too. But the timing didn't match.
Ok, maybe it's a good collaboration. Then I..We played a song to them. They liked it a lot. That was just demo.
Should I go for this direction or not? I just made 60 -90seonds first. They liked it. Ok, I will do this.
I know this is a little bit controversial .
When It comes to hip-hop or all those EDM artists..Always they are collaborating.
Somebody featuring someone..Why can we do rock artists? People start doing this.
How they made scene bigger. As rock artists, they were going on their own way, by themself .
But I think it's gonna be for the future. People will start collaborating more and more.
So, At least I am doing this,too . You are going to see more collaborations in the future.
As long as it's good for the band. I think I want I would like my fans to understand.
It's not something you know,, doing selfish reasons, I also stimulate entire rock markets .
In term of rock market, I want to change that . I want rock bands to come back in the charts.
We make drama. We stimulate drama, too. Also a collaboration is another element for the future.
貼った者ですが、
「I talked to every single member's of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.」
の「member's」は「members」が正しいので、コピペ用に訂正してもう一度貼ります
Yes, Red swan! I think that they are people from Attack on Titan (ShingekinoKyojin), so they asked me to write a theme song.
Then, I said..I asked them which, you know a group or should I do X JAPAN or Yoshiki or.. They are not 100% sure.
So, I said " Let me write a song anyway," so It can go X JAPAN or..Just I want to write a song first.
Then when I start writing, this could be X JAPAN, too but somebody..also can be my friend.
Then I was contemplating what I ..should we. Of course , I talked to every single members of X JAPAN what do you think?
Some of them are positive or some of them are ok.. Nobody was negative.
One of my good friends, Hyde. We go to dineer once in a while. We were talking about what I was doing.
"Are you interested in?" "Sure!" The timing was very interesting. So, I also asked Toshl,too. But the timing didn't match.
Ok, maybe it's a good collaboration. Then I..We played a song to them. They liked it a lot. That was just demo.
Should I go for this direction or not? I just made 60 -90seonds first. They liked it. Ok, I will do this.
I know this is a little bit controversial .
When It comes to hip-hop or all those EDM artists..Always they are collaborating.
Somebody featuring someone..Why can we do rock artists? People start doing this.
How they made scene bigger. As rock artists, they were going on their own way, by themself .
But I think it's gonna be for the future. People will start collaborating more and more.
So, At least I am doing this,too . You are going to see more collaborations in the future.
As long as it's good for the band. I think I want I would like my fans to understand.
It's not something you know,, doing selfish reasons, I also stimulate entire rock markets .
In term of rock market, I want to change that . I want rock bands to come back in the charts.
We make drama. We stimulate drama, too. Also a collaboration is another element for the future.
2019/08/16(金) 12:01:08.70
ありがとうございます
2019/08/16(金) 13:51:37.85
>>914
7月12日 HYDEの主張
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
僕メンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?ってw」
↑今まで貼られてた発言だけどY個スレにもあった
163NO MUSIC NO NAME2018/07/12(木) 02:09:00.17ID:ZIXWUao4
「進撃の巨人びっくりしました。急に発表になったんで」
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
'僕ねメンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?って実はメールしてるんですw」
http://radiko.jp/#!/ts/ZIP-FM/20180710184150
びっくりしたってハイド何も知らなかったの?知らされてなかったの??
7月12日 HYDEの主張
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
僕メンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?ってw」
↑今まで貼られてた発言だけどY個スレにもあった
163NO MUSIC NO NAME2018/07/12(木) 02:09:00.17ID:ZIXWUao4
「進撃の巨人びっくりしました。急に発表になったんで」
コラボすることになった流れは?
「YOSHIKIさんとご飯食べてるときにHYDEに歌ってほしい曲あるんだよなって何回か言われてて
いつでも全然やりまっせって言ってたんだけど、まさかこんな形になるとは」
しかも今回HYDEさんしか歌われてないんですよね?
「そうなんですか?いまいち結果が見えてなくてwそうかもしれないですね
'僕ねメンバーにしばかれるんじゃないかなと思って日々ドキドキしてるんですけど
YOSHIKIさん大丈夫ですよね?大丈夫ですよね?って実はメールしてるんですw」
http://radiko.jp/#!/ts/ZIP-FM/20180710184150
びっくりしたってハイド何も知らなかったの?知らされてなかったの??
2019/08/16(金) 14:51:22.20
それは知っててとぼけてるだけじゃね
2019/08/16(金) 15:04:31.24
ハイドに名義のことどのくらい知らせてたんだろ…言い訳も行き当たりばったり
そういえばスギゾーのRS発言ってある?
そういえばスギゾーのRS発言ってある?
2019/08/16(金) 17:10:32.22
時間がなくてバタバタだったのかな?
922名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/16(金) 18:45:57.252019/08/16(金) 18:48:54.48
2019/08/16(金) 19:02:02.37
スギゾーの「作業は順調。乞うご期待! ( ̄ー ̄)」は消えてない
2019/08/16(金) 19:02:09.22
>>922
7/13の引用リツイのことなら消してないけど
https://mobile.twitter.com/SUGIZOofficial/status/1017430051988443136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
7/13の引用リツイのことなら消してないけど
https://mobile.twitter.com/SUGIZOofficial/status/1017430051988443136
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/08/16(金) 19:08:10.42
検索してわかったけど、スギゾーはよく口癖みたいに「乞うご期待!」と
ツイートしてるんだな
ツイートしてるんだな
2019/08/16(金) 19:15:47.86
>>922
ヨシキの震災ツイ削除とかだるまツイ削除とかVJS「何が?」ツイ削除とかと勘違いした?
ヨシキの震災ツイ削除とかだるまツイ削除とかVJS「何が?」ツイ削除とかと勘違いした?
2019/08/16(金) 19:29:38.14
人を愛するうんちゃらツイも消したよっちゃん
2019/08/16(金) 19:35:40.04
よっちゃんの削除ツイ集めたら色々わかることありそう
2019/08/16(金) 19:41:26.54
ブラジリアンチョコレート
2019/08/16(金) 20:58:38.69
ワックス?
2019/08/16(金) 23:46:24.82
>>924
スギは後ろめたくはなかったんだ
スギは後ろめたくはなかったんだ
2019/08/16(金) 23:57:57.94
頑張ってたら後ろめたさじゃないんじゃない?
2019/08/17(土) 00:05:10.62
SUGIZOはTOSHIも参加したコラボアルバム出したときに次はhydeとやりたいと言ってたから
単純にhydeと一緒にやれて嬉しかったんだよ
単純にhydeと一緒にやれて嬉しかったんだよ
2019/08/17(土) 00:09:04.82
YOSHIKIがセッティングしたのかな?SUGIZOのために
2019/08/17(土) 00:20:01.27
>>934
なんでTOSHI表記なの?
なんでTOSHI表記なの?
2019/08/17(土) 07:17:12.22
2019/08/17(土) 07:22:31.08
世界を目指すのを止めて普通に作りたい音楽を作ったほうがいいと思うわ
このままだと楽曲に個性がどんどん無くなってしまう
このままだと楽曲に個性がどんどん無くなってしまう
2019/08/17(土) 07:48:32.25
いや、それだとまた人のせいにするからとことんやればいいと思う
残された時間も短いし
残された時間も短いし
2019/08/17(土) 08:07:11.67
レコ費用どうするの???
2019/08/17(土) 08:32:16.90
時間も費用も思う存分あったらいつまでもできるのにね
2019/08/17(土) 08:35:43.60
2019/08/17(土) 08:47:11.28
それが全部レコーディングにいっちゃうの?
2019/08/17(土) 09:03:22.42
ほぼノーギャラの“ほぼ”ってなんだったんだろう
フェスって招かれる側はギャラの内に経費って入ってるの???
フェスって招かれる側はギャラの内に経費って入ってるの???
2019/08/17(土) 10:07:51.22
>>924
RYUICHIにこんなことされたら怒るんだろうなー、まあルナシーは絆が深そうだから、こんなことしないけど。
RYUICHIにこんなことされたら怒るんだろうなー、まあルナシーは絆が深そうだから、こんなことしないけど。
2019/08/17(土) 10:21:54.75
>>930
それ消してないよw
それ消してないよw
2019/08/17(土) 10:58:04.45
チョコレート飲みたい
2019/08/17(土) 16:09:34.72
>>945
SUGIZO:今回、オファーがあったときに“男性ヴォーカルだったらRYUICHIでやりたい”と思ったんだよね。
だったらLUNA SEAで出来たらいいなって。でも、“もしかしたら反対するメンバーもいるかも”と思ったので、
まずメンバーに相談してOKをもらって、その後、制作会社『サンライズ』さんに提案したら、
ありがたいことに「プロデューサーなんですから自由にやってください」って快諾していただけたんです。
なので、「エンディングテーマは全て女性アーティストで、男性ヴォーカルは全てLUNA SEAで
やりたい」っていう話をさせてもらって。
SUGIZO:今回、オファーがあったときに“男性ヴォーカルだったらRYUICHIでやりたい”と思ったんだよね。
だったらLUNA SEAで出来たらいいなって。でも、“もしかしたら反対するメンバーもいるかも”と思ったので、
まずメンバーに相談してOKをもらって、その後、制作会社『サンライズ』さんに提案したら、
ありがたいことに「プロデューサーなんですから自由にやってください」って快諾していただけたんです。
なので、「エンディングテーマは全て女性アーティストで、男性ヴォーカルは全てLUNA SEAで
やりたい」っていう話をさせてもらって。
2019/08/17(土) 18:39:21.86
https://www.youtube.com/watch?v=kCRRq2Rbq-0
さすがにリハじゃメイクはしてないのか
さすがにリハじゃメイクはしてないのか
2019/08/17(土) 18:46:43.44
2019/08/17(土) 20:35:50.60
お笑いタレントのふかわりょうさん(44)へのストーカー容疑で、元女芸人が逮捕。
元芸人の佐分利彩容疑者(41)は、ふかわさんにつきまとうなどした、ストーカー規制法違反の疑いが持たれている。
佐分利容疑者は、これまでにも収録スタジオに現れるなど、ふかわさんへのストーカー行為を繰り返し、警告を受けていた。
佐分利容疑者は、「ふかわさんのことが好きで、結婚したいと思っていた」と供述している。
佐分利容疑者、かつて「にわとりとたまご」というお笑いコンビで活動していた。
(フジテレビ)
8/17(土) 17:56
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190817-00422555-fnn-soci
元芸人の佐分利彩容疑者(41)は、ふかわさんにつきまとうなどした、ストーカー規制法違反の疑いが持たれている。
佐分利容疑者は、これまでにも収録スタジオに現れるなど、ふかわさんへのストーカー行為を繰り返し、警告を受けていた。
佐分利容疑者は、「ふかわさんのことが好きで、結婚したいと思っていた」と供述している。
佐分利容疑者、かつて「にわとりとたまご」というお笑いコンビで活動していた。
(フジテレビ)
8/17(土) 17:56
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20190817-00422555-fnn-soci
2019/08/17(土) 20:55:21.95
2019/08/17(土) 20:56:57.96
あっ、冗談ねw
2019/08/17(土) 23:52:12.66
問題のHYDEとの食事、YOSHIKIから誘ったんだろうか?
その後のHYDEのあちこちでの「YOSHIKI」発言で、HYDEも下心があったと確信し
たわ
その後のHYDEのあちこちでの「YOSHIKI」発言で、HYDEも下心があったと確信し
たわ
2019/08/18(日) 00:04:54.52
ハイドはマンソン狙いだよ
ヨシキはそれが分かってるからハイドにマンソンを紹介してないんだろう
ロックのコラボ推しのクセにつじつま合わないね
ヨシキはそれが分かってるからハイドにマンソンを紹介してないんだろう
ロックのコラボ推しのクセにつじつま合わないね
2019/08/18(日) 07:09:50.76
>>955
ハイドが前にヨシキからの電話きてマンソンと話したとか言ってたけど
ハイドが前にヨシキからの電話きてマンソンと話したとか言ってたけど
2019/08/18(日) 07:27:33.00
ヨシキchで話してた 日本で最高のボーカルとマンソンにハイド紹介してたような
2019/08/18(日) 07:47:20.40
電話は紹介じゃなくて酔いの場で勝手に変わっただけ
ロックシーン盛り上げるためならマンソンとのプロジェクトにハイドもいれるよね
ロックシーン盛り上げるためならマンソンとのプロジェクトにハイドもいれるよね
2019/08/18(日) 08:26:16.92
GLAY、ニューアルバム『NO DEMOCRACY』発売決定。メットライフドーム初日に発表
2019.8.17 20:30
https://www.barks.jp/news/?id=1000170496
GLAY
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/main_w660.jpg
『NO DEMOCRACY』ジャケット
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/nodemo_jkt.jpg
2019年8月17日(土)、埼玉県・メットライフドームにてGLAYのライブ<GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”>初日公演が開催され、終演後にGLAYニューアルバム『NO DEMOCRACY』の発売詳細が発表された。
ライブ終演後、会場のスクリーンに突如映像が映し出され、既に発売予定のみが発表されていた最新アルバムの詳細情報が解禁された。アルバムの発売日は10月2日(水)、タイトルは『NO DEMOCRACY』。GLAY7つの公約のうち4つ目の公約にあたる作品となる。
デビュー25周年イヤーを「DEMOCRACY(民主主義)」をテーマに、7つの公約を掲げ活動しているGLAY。3つ目の公約として打ち出されたメットライフドームでのライブにて、4つ目の公約である「アルバム発売」の詳細を発表するとは、ファンへの公約実現、
そしてファンが願う公約の実現を誓う、なんともGLAYらしい発表の仕方である。
アルバム『NO DEMOCRACY』は、リーダーであるTAKUROが「言葉に拘った作品」と力強く語っているだけあり、25年間一度も止まること無く走り続けている彼らだからこそ語ることのできる“想い”が詰まった作品となっている。GLAYという“個人”が、自分の中にある
“嘘のない言葉”で、新たな“時代”に語りかける、そんな曲の数々を集めた1枚だ。今作のタイトルには、内輪だけで民主主義と浮かれていても、いざ一歩外に出てみると、戦争や宗教問題など様々な理由から、未だ民主主義が確立されていない理想とは程遠い現実がある、
という意味が込められているとのことである。
これまで様々な音色を奏でてきたGLAYが贈る“言葉に拘った“1枚。早くもどんな楽曲が収録されるのか、気になるところだ。
ニューアルバム『NO DEMOCRACY』
2019年10月2日(水)発売
■CD+DVD(2DVD) ¥5,000+税 / PCCN.00037
■CD ONLY ¥3,000+税 / PCCN.00038
【CD 収録内容】
1. REIWADEMOCRACY
2. 反省ノ色ナシ
3. My name is DATURA
4. Flowers Gone
5. 氷の翼 ※「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」日本語吹替版主題歌
6. 誰もが特別だった頃
7. あゝ、無常
8. 戦禍の子
9. JUST FINE ※2019年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
10. はじまりのうた ※TVアニメ「ダイヤのA act U」オープニングテーマ
11. あなたといきてゆく ※テレビ東京系列金曜8時のドラマ『ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜』主題歌
12. COLORS ※「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」主題歌
13. 愁いのPrisoner ※2018年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
14. 元号
2019.8.17 20:30
https://www.barks.jp/news/?id=1000170496
GLAY
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/main_w660.jpg
『NO DEMOCRACY』ジャケット
https://img.barks.jp/image/review/1000170496/nodemo_jkt.jpg
2019年8月17日(土)、埼玉県・メットライフドームにてGLAYのライブ<GLAY 25th Anniversary “LIVE DEMOCRACY”>初日公演が開催され、終演後にGLAYニューアルバム『NO DEMOCRACY』の発売詳細が発表された。
ライブ終演後、会場のスクリーンに突如映像が映し出され、既に発売予定のみが発表されていた最新アルバムの詳細情報が解禁された。アルバムの発売日は10月2日(水)、タイトルは『NO DEMOCRACY』。GLAY7つの公約のうち4つ目の公約にあたる作品となる。
デビュー25周年イヤーを「DEMOCRACY(民主主義)」をテーマに、7つの公約を掲げ活動しているGLAY。3つ目の公約として打ち出されたメットライフドームでのライブにて、4つ目の公約である「アルバム発売」の詳細を発表するとは、ファンへの公約実現、
そしてファンが願う公約の実現を誓う、なんともGLAYらしい発表の仕方である。
アルバム『NO DEMOCRACY』は、リーダーであるTAKUROが「言葉に拘った作品」と力強く語っているだけあり、25年間一度も止まること無く走り続けている彼らだからこそ語ることのできる“想い”が詰まった作品となっている。GLAYという“個人”が、自分の中にある
“嘘のない言葉”で、新たな“時代”に語りかける、そんな曲の数々を集めた1枚だ。今作のタイトルには、内輪だけで民主主義と浮かれていても、いざ一歩外に出てみると、戦争や宗教問題など様々な理由から、未だ民主主義が確立されていない理想とは程遠い現実がある、
という意味が込められているとのことである。
これまで様々な音色を奏でてきたGLAYが贈る“言葉に拘った“1枚。早くもどんな楽曲が収録されるのか、気になるところだ。
ニューアルバム『NO DEMOCRACY』
2019年10月2日(水)発売
■CD+DVD(2DVD) ¥5,000+税 / PCCN.00037
■CD ONLY ¥3,000+税 / PCCN.00038
【CD 収録内容】
1. REIWADEMOCRACY
2. 反省ノ色ナシ
3. My name is DATURA
4. Flowers Gone
5. 氷の翼 ※「オーバー・エベレスト 陰謀の氷壁」日本語吹替版主題歌
6. 誰もが特別だった頃
7. あゝ、無常
8. 戦禍の子
9. JUST FINE ※2019年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
10. はじまりのうた ※TVアニメ「ダイヤのA act U」オープニングテーマ
11. あなたといきてゆく ※テレビ東京系列金曜8時のドラマ『ユニバーサル広告社〜あなたの人生、売り込みます!〜』主題歌
12. COLORS ※「劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん」主題歌
13. 愁いのPrisoner ※2018年セブン−イレブンフェアタイアップ曲
14. 元号
960名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/18(日) 12:14:15.76 XJAPANが復活後アルバム出し渋ってるうちにLUNA SEAやGLAYは何枚アルバム出した
2019/08/19(月) 00:38:26.30
あー? @1oFeeting
ネットでは日本と韓国の対立みたいになってるけどここでは関係ないよな!ネトウヨしね!
って健さんが言ってました!!(健さんが撮れって言いました)
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpTzUcAAzeMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpT0UEAAIhK8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpT0UYAAtN0k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpTzVAAAWZHy.jpg
やっぱ健さんなんだよなあ
ネットでは日本と韓国の対立みたいになってるけどここでは関係ないよな!ネトウヨしね!
って健さんが言ってました!!(健さんが撮れって言いました)
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpTzUcAAzeMj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpT0UEAAIhK8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpT0UYAAtN0k.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EBwwpTzVAAAWZHy.jpg
やっぱ健さんなんだよなあ
2019/08/19(月) 00:38:53.01
誤爆
963名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 04:34:25.53 【音楽】GLAY「今年こそは紅白」5年ぶりドーム公演で19年ぶりの紅白出場を誓う
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566130288/
今年の紅白はYOSHIKI feat GLAYでXだな
ドリフェスも
https://youtu.be/T92x8jtejnE
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566130288/
今年の紅白はYOSHIKI feat GLAYでXだな
ドリフェスも
https://youtu.be/T92x8jtejnE
2019/08/19(月) 07:50:34.24
GLAYはともかくLUNA SEAは、Xが解散し、X枠で紅白出てたな(98年)
2019/08/19(月) 07:57:43.40
譲り合い枠になってるのかな?
2019/08/19(月) 15:15:57.54
GLAY YOUR SONG feat.MISIA
テルもいるな
テルもいるな
2019/08/19(月) 17:34:32.82
your song 🎶
2019/08/19(月) 18:34:59.83
GLAY名義でMISIA必要?
って意見あるな
ツインボーカルだとしてもこうなったらバンド終わりだよな
バンドってのはコラボは必要ないんだよ
って意見あるな
ツインボーカルだとしてもこうなったらバンド終わりだよな
バンドってのはコラボは必要ないんだよ
2019/08/19(月) 18:35:47.62
面白そうだと思ったよ?
2019/08/19(月) 19:40:49.14
テルが歌わないGLAYも披露してみたらいい
Xみたいにw
Xみたいにw
2019/08/19(月) 19:43:52.16
GLAYはバンド音楽での限界が見えてきたんだろな
972名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/19(月) 19:45:46.94 チャートにロックが入ってないことをヨシキはしきりに「コラボがないから」といってるが
2019/08/19(月) 19:50:00.29
BTSとコラボしろよ
2019/08/19(月) 19:55:12.84
>>973
本屋さんに行ったらananのがBTSだらけだった
本屋さんに行ったらananのがBTSだらけだった
2019/08/19(月) 19:55:35.96
2019/08/19(月) 19:56:40.95
>>970
20万人ライブの大合唱はすごいよね
20万人ライブの大合唱はすごいよね
2019/08/19(月) 20:00:14.54
V系同士、過去の栄光同士が組んだところで何か始まるのかな
2019/08/19(月) 20:07:23.07
Vは逆さまにしてくっつけたらX
無限の可能性Xかな
無限の可能性Xかな
2019/08/19(月) 20:27:56.07
Xってタイジが脱退した時点で終わってたかもな
音楽がバンドで作れなくなった
それ以上でもそれ以下でもないわ
音楽がバンドで作れなくなった
それ以上でもそれ以下でもないわ
2019/08/19(月) 20:41:04.83
正統派コラボといえばAKとトシのbrave
ヒップホップとロックのコラボは30年前からある(エアロスミスとRUNDMC)ってトシも言ってるんだよね
コラボという発想自体、目新しくはない
組み合わせの妙と作品がどうかで評価されるだけ
ヒップホップとロックのコラボは30年前からある(エアロスミスとRUNDMC)ってトシも言ってるんだよね
コラボという発想自体、目新しくはない
組み合わせの妙と作品がどうかで評価されるだけ
2019/08/19(月) 21:22:18.11
ごめんなさいスレ立てできなかったお任せできますか
2019/08/19(月) 21:51:09.24
タイジサイドの暴露本を恐れて、死後にメンバーに昇進させた可能性ある
2019/08/19(月) 21:54:10.80
タイジには息子さんがいるよね?
何されてるんだろ?
何されてるんだろ?
2019/08/19(月) 22:28:11.88
BTSもいろいろコラボしてるけど
秋元とのは炎上して中止になった
ファンに歓迎されないコラボだってあるよ
秋元とのは炎上して中止になった
ファンに歓迎されないコラボだってあるよ
2019/08/19(月) 23:25:51.65
X JAPAN検証考察スレ 9
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1566221723/
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1566221723/
2019/08/20(火) 00:22:30.49
ありがとうございます!
2019/08/20(火) 03:39:10.03
GLAYのは先にテルのみverがあってMISIAとのは新たにレコーディングしたverってだけ
2019/08/20(火) 07:35:51.84
GLAYは民主的にメンバーが納得して決めてるだろうからファンもついて行くだろうね
2019/08/20(火) 07:45:01.76
ロックバンドのコラボの危うさは2つあると思う
1、商業的なコラボ→
オリジナルメンバーだけで勝負できない空気感が漂う→
実質→にメンバーチェンジに行き着く
2、音楽的才能やリスペクトではなく、一部メンバーの飲み友達が選ばれる
→独裁的なコラボ
→話し合いできないバンドになる
1、商業的なコラボ→
オリジナルメンバーだけで勝負できない空気感が漂う→
実質→にメンバーチェンジに行き着く
2、音楽的才能やリスペクトではなく、一部メンバーの飲み友達が選ばれる
→独裁的なコラボ
→話し合いできないバンドになる
2019/08/20(火) 07:58:32.56
2018/07/20 Ych
アルバム・ゲストについて
・最高の曲・アルバムは出来たのでプラスα
・かなりの大物アーティストがアルバムに参加
それも(レッドスワンと)似たようなパターン
・インパクトの強い人達で声を聴いたら一目瞭然
・一人はマリリンマンソン、凄い強力なトラックが出来た
・もう一人は名前は言えないが、その人のアルバムに参加している
確実にXJapanの世界戦略の武器になる
・(ソロ名義になったが)レッドスワンをアルバムに入れる入れないは
また考える、正式に決めていない
・それ以外にもう一つ進行形のものがある
上記から3曲もしくは4曲ゲストボーカル曲が入る可能性があった
アルバム・ゲストについて
・最高の曲・アルバムは出来たのでプラスα
・かなりの大物アーティストがアルバムに参加
それも(レッドスワンと)似たようなパターン
・インパクトの強い人達で声を聴いたら一目瞭然
・一人はマリリンマンソン、凄い強力なトラックが出来た
・もう一人は名前は言えないが、その人のアルバムに参加している
確実にXJapanの世界戦略の武器になる
・(ソロ名義になったが)レッドスワンをアルバムに入れる入れないは
また考える、正式に決めていない
・それ以外にもう一つ進行形のものがある
上記から3曲もしくは4曲ゲストボーカル曲が入る可能性があった
2019/08/20(火) 10:04:17.50
それXじゃ無くなるから 今迄の厳選コラボだけ集めてアルバム出せばいいのに
でもそしたらXの曲数少なくなっちゃうからメンバーの曲入れて欲しい ファンに寄り添うこと頭に無いんだもんなー
でもそしたらXの曲数少なくなっちゃうからメンバーの曲入れて欲しい ファンに寄り添うこと頭に無いんだもんなー
2019/08/20(火) 10:08:23.98
>>985
乙カレー
乙カレー
2019/08/20(火) 10:16:05.10
名目は「Xのアルバム」
しかし中身はコラボ
これってバンドじゃないよね
コラボで入ろうとするアーティストも恥がないのか
もうムチャクチャだな
しかし中身はコラボ
これってバンドじゃないよね
コラボで入ろうとするアーティストも恥がないのか
もうムチャクチャだな
2019/08/20(火) 10:21:12.28
オリ麺アルバムとY&愉快な仲間達アルバム二枚組で売ればいいのにねぇ
CDの形態にこだわらないよっちゃんに発想が古いって言われるかなー
それならそれでさっさと配信出そうよ
自分で編集するから!
CDの形態にこだわらないよっちゃんに発想が古いって言われるかなー
それならそれでさっさと配信出そうよ
自分で編集するから!
2019/08/20(火) 10:22:29.35
なんで待ち望んでたXのアルバムなのに他のアーティストの歌聞かなならんのよ
2019/08/20(火) 10:53:24.73
バンドとは名ばかりのヨシキ様の曲アルバム
2019/08/20(火) 14:32:12.75
ヨヒキ様名曲アルバム
2019/08/20(火) 15:03:09.15
そんなものソロでやってほしいよね
バンドとソロを混同させすぎなんだよ
バンドとソロを混同させすぎなんだよ
2019/08/20(火) 15:11:13.27
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2019/08/20(火) 15:13:48.06 アルバム出たとしても内容ががっかりな可能性が高いね
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 24分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 17時間 24分 26秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- もはや国が「日産」を救済するしかないのか? 産業空洞化の懸念 “国の決断”が日本の自動車産業を左右する ★2 [煮卵★]
- 江藤拓農水相が改めて続投表明 ★3 [少考さん★]
- 本村弁護士 中居正広氏6時間聞き取りが〝黙殺〟された理由推察「関係ないことだけしゃべった」「信用性がない」★2 [ネギうどん★]
- 外国人の国保未納は年4千億円と試算 維新・柳ケ瀬氏「日本国民の税金で立て替えている」 [少考さん★]
- 【芸能】呂布カルマ、永野芽郁に夜通し思い巡らせ、眠れず… 「それでも観たい人の方が圧倒的に多いと思う」 [冬月記者★]
- 《万博で「虫」大量発生…正体は》「キャー!」関西万博に響いた若い女性の悲鳴、専門家が解説する「ユスリカの早期駆除は現実的でない」 [バイト歴50年★]
- サウナ業界に朗報、水風呂に入ると薄毛が改善、発毛剤のフィナステリドと同等の作用か、日本人医師が研究発表 [249548894]
- 【悲報】お前らもう"パナマ文章"のこと忘れてるでしょ、金持ちや大企業に増税しても海外に逃げるだけだからな… [904880432]
- 【ネトウヨ悲報】日本国内に新設された半導体7工場、過半数が稼働せず🥺いったいなぜ… [359965264]
- 自民・森山幹事長「減税の財源ない」「この国にはもう赤字国債を出せるほどの余裕がない」 [452836546]
- 江藤農水大臣「宮崎では米をたくさんいただくと『売るほどある』というふうに言うんですよ。だから宮崎弁的な言い方でもあった」と主張 [256556981]
- 玉木雄一郎「江藤農水大臣のコメ発言は、言葉尻をとって首を取るような話ではない」 [256556981]