X

元ミラクル雑談所145

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/06/10(月) 06:09:09.09
基本的にどんな話題もOK 
*ヲタ話は個人特定や個人情報漏れ等しないように気をつけましょう 
*理由もなく人の悪口を言ったり意味の無い誹謗中傷・容姿卑下はやめましょう 
*sage進行 
次スレ立ては、>>950踏んだ人、お願いします。 
立てられない時は、言ってください。 

前スレ 
元ミラクル雑談所141
http://itest.5ch.net/fate/test/read.cgi/uwasa/1552033499
元ミラクル雑談所142
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1554022627/
元ミラクル雑談所143
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1556101938/
元ミラクル雑談所144
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1558177883/
2019/06/19(水) 02:29:10.31
>>311
肉が家庭は見せない言うてたし
2019/06/19(水) 02:30:24.77
これからCDデビューしたら露出も増えるし
もっと色んな意見や感想出てくるぞ
学園祭みたいとか勉強しろって言われて怒ってるのも今しか通用しないよw
2019/06/19(水) 02:31:54.05
>>316
まだまだ未熟だから勉強することは大事
2019/06/19(水) 02:35:38.37
ここの人がいう韓国のアイドルより
バンド見に行けってのは分かる
基本的にオケ流してるだけだから二三達の楽器使ったライブとは違うし。
2019/06/19(水) 02:39:13.08
漏れらは好きな歌手がいたらライブ見に行くじゃん韓国人はライブに金払う文化ないらしいしプロなのに可哀想だな
2019/06/19(水) 02:40:18.91
演る側もタダじゃ見ない文化ひっくるめて可哀想
2019/06/19(水) 02:46:51.44
>>321
そういえば5人とも知り合いの招待で
見に行くぐらいだよね
5人も揃いに揃ってだし
文化の違いとはいえ、歌手でそれって悲しい
2019/06/19(水) 02:50:29.58
>>318
禿同
2019/06/19(水) 02:52:15.39
>>312
新しい音楽ファンがついて色々言われたら
だったら見なきゃいいって追い出すつもりかなw
2019/06/19(水) 02:54:03.75
ここでいくら言ってもペンは増える一方w
2019/06/19(水) 02:55:17.12
>>326
増える一方って全然埋まってないけど
何人増えたのさ?
2019/06/19(水) 02:56:12.36
後ろガラガラだったけど幻覚だったのかなw
2019/06/19(水) 03:02:04.18
>>325
殿が色々感想言ってくれたら参考にするから教え欲しいって配信で話してたね
お花畑は活動のお金面では有難いけど
真剣に考えて意見するファンも歌手がわは生の声聞けるからどっちも大切ね
330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 03:10:25.31
前とは変わらない
2019/06/19(水) 03:24:19.57
どっちのファンにも支えられててるってことだろw
2019/06/19(水) 03:47:20.16
>>328
満員な日もあればガラガラな日もあるでそ
どのアーもそんなもんだよ
2019/06/19(水) 04:24:09.23
>>332
新規増えたってどのくらい?
2019/06/19(水) 04:30:19.92
>>333
それ細かく言えたら関係者だろw
2019/06/19(水) 05:15:15.00
散々お高いスター◯ックスに通い詰めてるほど金もってんなら 他アーのライブで 社会勉強でもしてくればいいのに。 個人的感想
336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 05:28:02.93
>>335
それはみんなからプレゼントでもらったカードで飲んでるだけじゃまいか?行くとこまで言われたんじゃかわいそうだな。君どんだけ性格悪いの?
2019/06/19(水) 05:37:01.73
>>317
見せまくってましたがww
338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 05:39:26.62
>>335
あんたまさかコーヒー。。マックしか飲んでないんか?スタバくらいで高いってどんどけ貧乏なのさ。そんなお金持ってなくてもスタバくらい通えるけどね。。。
339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 05:41:48.89
>>337
それ調べたからだろ?肉のとこには嫁出てないけどな。
2019/06/19(水) 06:05:28.56
>>334
関東の話?見かけない顔なら何人ぐらいとか大体分かるんじゃない?
2019/06/19(水) 06:07:41.27
>>338
その人はスタバ行く金はあってもライブ代には金ださない事を言ってるんでしょ
自分も勉強してきた方がいいと思う。進化なさすぎてファンに言われるぐらいなんだし
2019/06/19(水) 06:10:00.76
自分達でさえ頻繁にライブにに通って
気になる歌手がいれば行ってみようって気軽に行けるじゃない本当不思議
2019/06/19(水) 06:13:13.01
日活して結構なるけど知り合い以外で行ったのってミスチ◯と外タレとかそんぐらいだっけ?
貧しい文化で可哀想やな
344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 06:14:22.44
>>342
そんな行きたいときにちょうど気になる歌手のライブに行けるほど暇じゃないんじゃね?あんたひつこいよ!ひつこいおばさんは嫌われるよ?
345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 06:15:11.57
>>343
あんたもずっとそんなことでイライラしてかわいそうな人だな。
346名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 06:17:43.66
>>342
ライブいくよりまだ始まってそこまでプロじゃないからいろんな曲をみんなで練習して合わせてんじゃないの?バンドいっぱい見に行く時間があるならライブの時に1曲でもおおく頑張って歌ってくれる方に期待が大きいがな。
2019/06/19(水) 06:22:46.30
目に見えるものだけで決め付けない方がいい
2019/06/19(水) 06:24:30.38
>>300
>>316
殿のプロフィール見てないの?
本人はミュージシャンでバンドマンに設定してるぞwアーティストとか選択色々あるなか自ら
そう言ってるんだからバンドw
2019/06/19(水) 06:26:23.47
もういいってw
2019/06/19(水) 06:28:55.65
>>346
個人のスタジオ練習、あのミニライブ形式だけじゃ色んな意味で限界があると思う
2019/06/19(水) 06:29:36.38
>>348
バンドマンに設定してるのにねw
2019/06/19(水) 06:32:05.10
早朝からご苦労様
2019/06/19(水) 06:36:40.74
大阪どうかな少しは進化してるといいけど
また書かれるし
354名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:00:59.18
>>336
だから個人的感想なのでそーゆーのいらないから
2019/06/19(水) 07:04:20.79
>>342
現実を見てショック受けたくないのかね ?
356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:06:23.84
>>354
言われて嫌ならここで書くなよ
357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:12:33.34
>>350
どうしたらいいと思いますか?ほかのアーティスト見に行く以外
358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:18:16.85
見えてることが全てじゃないし、見えてないとこで頑張ってるとおもうがな。
自分達でやるのは大変なんじゃね?
359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:30:18.88
>>358
去年までバンドじゃなかったわけだし
急にそんな他見たからって上手くならないよ
それより1曲でもいい新曲をきかせてオリジナル曲を増やしてほしいとこだ。
ミニライブがどうこうよりオリジナル曲がまだ少ないから頑張ってつくってほしいとおもう。
2019/06/19(水) 07:39:57.36
同じような曲になりがちだから個人練習で
それらは解消しないよね
色んな曲聴いて生のライブみて他からの影響も大事だよ。アイドル上がりだから自分達の実力だけじゃ難しい。
2019/06/19(水) 07:43:32.91
そういやCNが日本デビューする時日本のバンドマンの元で修行してたよなサマソニも出た
規模は違い過ぎるがw
2019/06/19(水) 07:49:03.88
>>355
そう思ってなくても実際に同年代や年下の曲で勝負してる人達見たらショック受けるやろうな
ブイ時代は共演のKドルにライバル心あったみたいだし
363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:49:05.93
>>360
いろんな曲はきいてると思うが、ライブも見せてないだけで行ってるとおもうけど?
曲同じ感じじゃないよ?
いい歌もあるしえーって言う歌もあるし
あなたが思うバンドじゃないからひつこく書いてるとしか思わんわ。
2019/06/19(水) 07:50:50.82
>>363
招待枠でなくても同業者のライブに行ったら必ず報告しますwしないのは失礼だしありえないよね
365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:52:09.81
今年にいろいろ発表があって音楽もまともな感じできけなくなったとか?
心が広くなくなったのかもしれないね?
揚げ足ばかり取ろうとしてる人が多数だ
2019/06/19(水) 07:52:46.95
>>362
kコンの話だね
今はアイドルじゃないからって余裕かましてらっしゃったね肉w
367名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:53:43.16
>>364
個人のプライベートで行ってるなら言わない場合もあるでしょ?
全部いわないと失礼なのか?
2019/06/19(水) 07:55:57.42
>>365
音楽はまともに聴く耳あるぞ
まあごちゃごちゃあった上でアイドルじゃなくて本人がアーティストだと言うんだから
こちらも相応な事求めるよ
それは意地悪じゃなくてね
369名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 07:57:04.19
>>366
あんな話まともに本気に聞いてんの?半分ジョークじゃね?
肉は場の雰囲気でそういっただけだとおもうけどな
2019/06/19(水) 08:00:02.77
>>369
あれは本音でしょw俺たちとは音楽のジャンル違うから競わなくていいかららくちーんって感じで余裕のよっちゃんじゃまいかw
2019/06/19(水) 08:02:14.03
何せ甘い部分があるのは確かだ
372名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:02:16.96
>>368
だからってまだ始まって半年のメンバーに少し言い過ぎでは?あなたは自分がもし自分で仕事することになってそんなにスムーズにいくとおもう?
373名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:04:12.68
>>370
そう思ってるならそれでいいがアンチになったらこう人は変わるんだね?
ここで意見をつよく言ってる人は求めてばかりの人が多いし様子をみる広い心がないとおもった。
2019/06/19(水) 08:09:30.87
>>373
メンバーに意見したら全部アンチですかw
今のままじゃマズイからより良くなってもらいたくて書いてる人がほとんどだと思うけど
2019/06/19(水) 08:11:58.25
>>372
あなたいつも同じ事言ってるけど頑張ってるね
376名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:13:15.03
>>374
言い方が姑みたいないいかただから言われるんじゃね?
優しさが感じられない
377名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:17:36.90
>>375
頑張ってるんじゃなくて自分達でやってたら普通考えたら大変だしそこまできつく求めたりできないですよ?
知り合いで自分で仕事やってる人いるが連絡もできないくらい忙しい人いますから23図も大変なのかとおもいましてね。
378名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 08:25:19.44
>>370
もう若くないっていう自虐ネタかと思った
2019/06/19(水) 08:31:55.28
誰かも言ってるけどCD出したらファン以外にも目がつくことあるだろうし甘い事ばかり言ってられんな。色々言うけど真面目にどうするべきか考えてる人のが余程考えてるよね
花畑さんは律儀に言い返すだけw
2019/06/19(水) 08:33:31.93
ファンの思想や感想も色々あるんだから
お花畑の枠にすべてはめ込む必要もないだろ
無意味な行動だよ
2019/06/19(水) 10:08:21.47
ここはいつも 賛成反対と二手に意見がわかれて お互い批判しあうよなwww 色んな意見があって当然なのだからいちいち噛み付くなよ
382名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 10:40:00.59
>>344
しつこい、だよ関西人。
383名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 10:51:46.94
>>372
子供の習い事じゃないからw
始まってまだ半年っていうけど、彼らは大人で、半年も経ってるならもう温かい目では見てもらえない時期だよw
2019/06/19(水) 11:05:35.58
>>363
禿同 同じ曲ばかりはない
そう思ってるなら二三図ペンではないか
全くイベに行ってない証拠になっちゃうと思う
新曲全部曲調違ってるし
2019/06/19(水) 11:12:27.74
>>348
プロフィールの選択枠がそもそも
ミュージシャン バンドか
音楽家 ミュージシャンしかないし
バンド形式でやってるからバンドの方
選んだだけでそ
2019/06/19(水) 11:16:25.66
>>339
嫁をかばっても売れる売れないは
結婚も原因の一つ
個人的意見
2019/06/19(水) 11:17:20.30
ここの少数派意見でどうにもならないよ 5人のやりたい音楽やらせてあげればいいだけ ついてくる人が実際あんだけいるんだからさ 同じ内容で毎回揉めるの意味わからない
388名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 11:19:35.34
>>385
ユニットって言葉は知らんの?
どりかむやびーずはユニットだってデビュー当時本人たちが言ってたお
2019/06/19(水) 11:20:07.74
>>366
でも事実でそ
アイドルとは違った雰囲気で
めちゃ盛り上がったし
相当人集めてたよ
2019/06/19(水) 11:21:54.46
>>388
なんのこと言ってるの?
ビジネスプロフにユニットがあるん?
2019/06/19(水) 11:27:38.19
>>388
あなた恥ずかしい間違いしてまつw
プロフの話に答えたわけで
選択枠ってビジネス垢の設定のことでつがw
392名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/06/19(水) 11:36:17.22
>>391
あーミアネw
2019/06/19(水) 11:37:03.50
デビュー当時言ってたってw
年齢がかなり上の方のようだから
ビジネスアカウントまで知らんのだろう
2019/06/19(水) 11:38:16.30
>>348
村もミュージシャン・バンドに設定してるけど? バンド関係ないのに貴方の中では「そう言ってるんだから村もバンド」ってことになるんですか?
村や殿みたいにビジネスアカウント使ってる人はミュージシャン・バンドか
音楽家・ミュージシャンしかないから
バンドじゃなくてもミュージシャン・バンドに設定してる人多いですけど? 完全に貴方の知識不足ですね
2019/06/19(水) 11:55:38.41
>>394
アーティストって項目もあるけど
ミュージシャンとバンドに設定したんだから
殿はそう思ってるぞw
2019/06/19(水) 11:57:44.44
>>395
村もそう思ってるってことになっちゃうけど本当にそう思いまつかw
2019/06/19(水) 11:58:22.89
>>394
論破w
2019/06/19(水) 11:59:10.16
>>380
禿同!
人それぞれ考えも違ってとうぜんだしそれに噛み付くのがおかしい
2019/06/19(水) 12:00:22.94
ちなみに348みたいに間違ってる人に
教えるのはいいけど!
2019/06/19(水) 12:02:10.29
>>397
論破になってないよアーティストで設定してる歌手も多い中バンドに設定してるだろ
てか殿がバンドだって自ら思って何か不都合?
2019/06/19(水) 12:03:58.61
>>400
まーだ言ってるwww
アーティストよりはミュージシャンでそ
2019/06/19(水) 12:04:46.69
>>400
殿も村もバンドマンだったのねw
2019/06/19(水) 12:07:06.64
>>400
バンドじゃなくてもミュージシャン・バンドに設定してる人も多いのが現状です
ミュージシャン・バンドに設定したらバンドに決めつけるのがおかしいと言ってるんですよ
わかりませんか?
殿がどう思ってるかの話はしてませんよ
2019/06/19(水) 12:09:36.66
>>401
それあなたのただの個人的主観だからw
楽器使ってるシンガーソングライターでも
アーティストで設定してたり色々だけど?
本人がミュージシャンとバンドだと思って
プロフにしてるんだから花畑なら否定してやるなよw
2019/06/19(水) 12:11:52.01
>>404
話理解できないのね
アーティスト設定もいれば
ミュージシャン・バンド設定もいるんだってば
村は明らかにバンドじゃなくてもミュージシャン・バンドに設定してるし現実にミュージシャン・バンド設定が多いの理解してよ
2019/06/19(水) 12:15:02.79
兄さん図がバンドじゃないと言い放った
お花畑の人が発端だからね
バンドのライブ見に行けと言われてバンドマンじゃないからって発狂しだしたw
生楽器使ってるライブは勉強になるんだよ
それに仮に殿がバンドと思っててもいいじゃない
2019/06/19(水) 12:16:15.67
>>404
項目が少ないからそれにしてるだけの話
村はバンドは関係ないラッパー
殿はバンド系式のボーカルグループ
アーティストでもミュージシャンでも正解
ただ項目が少ないからみんな多少違ってもアーティスト設定選んだり ミュージシャンバンド設定選んだりしてるんだろ
2019/06/19(水) 12:16:59.59
>>406
バンドじゃないでそ
むしろバンドと認めてくれるのはありがたいかもだけどw
2019/06/19(水) 12:19:36.51
バンド形式でも自分のバンド像にはめたがる人がいる 固定観念捨てろと言いたい
2019/06/19(水) 12:20:24.98
ミュージシャン・アーティスト枠があればいいのに
2019/06/19(水) 12:20:39.17
>>407
それだったら別にバンド名乗ってもいいんじゃない?項目少ないからなのか敢えてなのか
分からないって事でしょう?バンドマンじゃないから!って早々切り捨てたのはそっちなのに
2019/06/19(水) 12:21:18.04
>>402
いや 絶対違うだろw
2019/06/19(水) 12:21:45.07
>>408
バンドと見てめてるなら色々言うんじゃない?
2019/06/19(水) 12:21:59.77
>>411
名乗ってないけど?
2019/06/19(水) 12:22:37.17
>>413
バンドじゃないのに困りましたね
2019/06/19(水) 12:23:14.75
バンドとバンド形式の区別が
できない人がうるさいんだわ
2019/06/19(水) 12:23:34.31
ボーカルグループ、アーティスト、ミュージシャン、バンド、ここ見てても人それぞれ見えかたが違うってことが分かったやん
主観でしかないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況