X



【ギャラ高だから】林遣都の噂82【声かけにくい】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2019/04/10(水) 16:19:52.84
林遣都さんの噂を語るスレです
どちらかというと初心者向け
バリバリの古参を自称する方は俳優スレをオススメします

◆ファン同士の叩き合い禁止
◆アラシはスルー
アラシの相手をする人もアラシです
◆個人SNS(ツイート・ブログ等)ヲチ・転載禁止

※ 緑 禁止(荒れるので程々に)

ウリとの結婚レスは荒らしの定番釣りなんでウザければ専ブラNGで対応


ルールは暫定

【ビューネ】林遣都の噂67【ファンタ】
http://fate.5ch.net/...gi/uwasa/1552729271/

【フレンズ】林遣都の噂68【ザワザワ組】
https://fate.5ch.net...gi/uwasa/1552833965/

【おかん気分】林遣都の噂69【お礼コメ】
http://fate.5ch.net/...gi/uwasa/1553000520/

【祝】林遣都の噂70【デニム探偵団】
https://fate.5ch.net...gi/uwasa/1553092273/

【イタコ】林遣都の噂71【爺み孫み】
https://fate.5ch.net...gi/uwasa/1553161966/

【デニム探偵】林遣都の噂72【ヲタ歓喜】
https://fate.2ch.net...gi/uwasa/1553233415/

【何もしてないのに】林遣都の噂73【スレ回る】
https://fate.5ch.net...gi/uwasa/1553327064/

【パセリ】林遣都の噂74【パグ】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1553428496/

【青髭の】林遣都の噂75【妖精】
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1553428496/

【ひし形】林遣都の噂76【トーマス】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1553620730/

【おかん隊】林遣都の噂77【うちの子】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1553770376/

【遣モバ】林遣都の噂78【始動】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1554004199/

【上級フレンズ】林遣都の噂79【ブーメラン】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1554129821/

【マウント】林遣都の噂80【フルボッコ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1554350959/

【CMクレクレ】林遣都の噂81【金を使わせろ】
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1554607780/
2019/04/10(水) 16:20:25.60
※ここは本スレの盲目古参BBAに飽き飽きした遣都ヲタと元遣都ヲタと牧ヲタとアンチとヲチャが愚痴や文句を言いながら
たまにちょっと遣都を応援するスレです。
2019/04/10(水) 16:21:05.44
おいこら対策

・知らないけどめっちゃ興味をそそられすぐに理解

【粉の場合】
+の雑音がある場合、−の音を当てて打ち消す技術。まさにそれが氣の世界で起こっていた。

太極拳の先生曰く「これはある研究者が作った粉で、お風呂に3g入れれば、塩素が消えてトロントロンに、
1g入れればファブリーズ代わり、成分をプリントしたビニール袋に入れれば、野菜はイキイキして、電磁波も取り除ける」という。

【布の場合】
可愛い後輩Yくんから手渡されたのは、一枚のピローシートだった。
「なんなん、これ?」
「北投石ってご存知です?」
「あの玉川温泉の?」
「そうです。このピローシートには、北投石の粉末が練り込まれています」
「なら岩盤浴みたいなものか」
「そうです。粉末を特殊技術で樹脂プリントしたものなので、長時間のフライトにどうかなと思って」

・作った大元を気にする文面

【粉の場合】
「これを作った研究者に逢ってみたいです」
「分かった。みんなで会いに行こう!」
こんなもの、どうやって作るんだろ?
まずは、今夜、白粉を混ぜてお風呂に入ってみようっと。

【布の場合】
一体、誰がこの魔法の布を作ったんだろ?
帰国したら、Yくんに聞いてみようっと。
2019/04/10(水) 16:21:28.02
※2019年1月14日 削除済み
https://imgur.com/66loAZO.jpg
2019/04/10(水) 16:23:09.04
農協み
https://i.imgur.com/UGAGUru.jpg

工員み
https://imgur.com/DtmvNGI.jpg
https://imgur.com/8zfwIFQ.jpg

青髭み
https://imgur.com/wgDzImH.jpg

https://i.imgur.com/h0rGEcQ.jpg

https://i.imgur.com/Gwcxx4o.jpg
2019/04/10(水) 16:23:45.38
遣都の箱入り具合よ…
(電子版Hanakoの比較)
遣都を見たけりゃ紙媒体で買えと
天使遣都はそう簡単には姿を見せないよ、ということですね

#林遣都
#Hanako
https://imgur.com/maYzOfH.jpg
https://imgur.com/Jnvp2XT.jpg

この左側の方
男前で有名な方でしたよね
(勝ち誇った気分)

ですよ、彼はいまとても人気ですからね、巷で(。'-')(。,_,)ウンウン
しかし右側の彼は特別扱いですから(´・ー・`)フフン←得意気
2019/04/10(水) 16:24:16.89
ポセイドンの宴
サムギョプサル
https://i.imgur.com/HRIh99f.jpg
2019/04/10(水) 22:24:57.09
>>1
乙です
2019/04/10(水) 22:26:34.05
前スレの続きだけど
リーガルの続編は何にも決まってないです
昨年の噂のままです
2019/04/10(水) 22:28:35.01
>>1
わりとヒットが約束されてたドラマだったのに予想外だった
いいドラマにいいポジションで出られたと思ったんだけど持ってないな
2019/04/10(水) 22:29:50.25
■お約束■
・営利目的ではありません。
・個人情報の取り扱いにはお互いに細心の注意をお願いします。
・発送作業は(体力低下気味の)ワタシ個人でちまちまと行いますので、多少お待ちいただくこともありますがあらかじめご理解ください。
・個人情報・金銭のやり取りが発生しますので、その点常識あるお付き合いをさせていただければと思います。

追記
・今後手に入れられたくらぶ特製グッズをご自身のSNSなどで自慢していただいてもOKにしました。
※ただし金額などの具体的な明記はできるだけ避けてください。営利目的ではないのですが、よく思わない方も多くいらっしゃいます。とくにSNSではどのように情報が広がるか怖いところです。ご注意ください。

・くらぶ主催者は自他共に認める「太っ腹」ですが、「仏」と呼ばれるほどの人格者ではありません。
あまりに失礼な方には「好きじゃない 涙」って言っちゃいますのでご注意ください。
https://imgur.com/GCFxHqQ.jpg

アクスタ
https://imgur.com/4svu49Z.jpg

布団
https://imgur.com/UxlBqZW.jpg

https://imgur.com/S4n5ZpW.jpg

値段
https://i.imgur.com/uHYVh0v.jpg

https://i.imgur.com/RFbaa0F.jpg

お出かけ
https://i.imgur.com/fcTddBt.jpg
2019/04/10(水) 22:31:36.87
CM24時間テレビリーガル新春時代劇舞台の主役
どれも生かせなかった遣都
2019/04/10(水) 22:31:46.79
>>10
ドラマがあれでも演技がよければそれなり評価される
ビジュアルも演技も失敗したのがポチだよ
2019/04/10(水) 22:32:46.55
前スレの992に同意
遣都の自己中心さで美味しいバディ役をポシャらせた
2019/04/10(水) 22:36:25.77
OL後に事務所が売り出さなかったせい出演した作品が良くなかったせい
善悪の屑のお蔵入りだけは遣都のせいじゃないけど他は全部遣都が自分でチャンス潰した結果なのに
2019/04/10(水) 22:38:31.74
昨日のロケ夜中までやったんだって
2019/04/10(水) 22:40:24.53
>>15
なんだろ遣都の押しが弱いのかなこういう仕事させて下さいと自分で売り込みに行ってないよね
2019/04/10(水) 22:42:58.16
>>12
ひとつひとつの作品はいいのに新春時代劇は前編の千葉くんしか記憶にない
2019/04/10(水) 22:46:51.64
30代40代になって生き残れるのかが問題
2019/04/10(水) 22:48:20.42
新春時代劇って監督にその得意技使うなって言われたやつだよね
2019/04/10(水) 22:48:26.58
田中が更新したらしい
2019/04/10(水) 22:49:48.42
けんとの生存を圭モバで知る いや、わかってるよ? けどね、嬉しいよね

情けない湖民も加入してんのかw
2019/04/10(水) 22:51:27.91
けんとの生存www
2019/04/10(水) 22:54:00.68
今OL見たら牧それほどきれいじゃない…っていうか少し顔が気持ち悪い
リアタイしてた時は何の補正がかかってたんだろう
2019/04/10(水) 22:55:16.39
>>19
スタダに追い出されて写真家とうりと3人で新事務所を設立して細々と役者やってそうだけど
2019/04/10(水) 22:55:49.44
>>6
これなんでこの湖民は勝ち誇った気分になってるの?
2019/04/10(水) 22:56:26.92
OLリアタイしてる時はポチとかマックのキモ顔を知らない時だから補正かかりやすかったんだと思う
現実はアレだと認識したらあっちが先にイメージで出てくる
2019/04/10(水) 22:56:37.57
>>24
OLマジックだよ
2019/04/10(水) 23:01:34.42
>>24
だから志尊が加入
でもナベプロ枠なら山田が良かった
2019/04/10(水) 23:06:07.79
青髭以上に口元と顎のラインが苦手だと気が付いた
2019/04/10(水) 23:08:16.87
特捜9なんとなく見てたら山田くん演技もハマってキャラ立ちしてなかなか良かったわ
刑事ものによくある新米刑事役だけど
遣都は一段低くみてるだろうなこの手の役
2019/04/10(水) 23:09:34.77
でも出来るだけ綺麗に撮ろうとしてくれてたOLは
リーガルとかはそういう配慮もなかったから粗見えまくり
2019/04/10(水) 23:10:03.22
映画でふたたび魔法にかかりたい
2019/04/10(水) 23:11:43.25
>>31
このドラマの立ち位置はどうなんだろやっぱりちょっと低い感じだよね?
2019/04/10(水) 23:12:27.13
映画でも技術の限りをつくして綺麗に撮ろうとがんばってくれるよ
2019/04/10(水) 23:13:33.16
>>32
OL連ドラのカメラはいいの使ってたよ映画みたいな画質だった
2019/04/10(水) 23:14:52.81
口元気持ち悪いよね
2019/04/10(水) 23:15:38.61
Groovy Rubbishの金髪の人
遣都にほんのり似てるわ
頭から輪郭とか全体的に
2019/04/10(水) 23:16:29.69
テレ朝の刑事物は相棒除くとお手軽枠に見られがちだよね
たまに小栗パイセンのボーダーとかオシャレな実験系もあるけど
でも長くシリーズ化しやすいからレギュラー枠確保として若手にはありがたいと思う
湖民は下に見るだろうけど
2019/04/10(水) 23:16:59.62
>>36
自然光に近い感じで撮ってたねロケも多かったし
自然光だと適度に白飛びして雰囲気いいから好き
いかにもスタジオで撮りました的なライティングだと安っぽく見える
2019/04/10(水) 23:20:08.27
>>34
特捜9は9係時代から数えると14年目だからテレ朝の現行シリーズとしては長い方
2019/04/10(水) 23:20:43.19
剃るから青髭が目立つ
プラベの時みたいに剃らずのばしたらいい
2019/04/10(水) 23:21:14.60
>>40
リーガルは昔ながらのカメラだったから遣都の粗が目立ったんだよね
2019/04/10(水) 23:23:17.35
OLだってライト当てまくってたよ
女優と一緒じゃないのに遣都とのシーン相手が白くなってた位だし
2019/04/10(水) 23:26:56.15
思い出補正とか期待の高まり過ぎで実際に映画見たらアレ?って思う人いるんじゃないかな
2019/04/10(水) 23:27:17.47
>>43
カメラのことはよくわからないけど
新しい古いって感じでもないかな?
演出マターだね
2019/04/10(水) 23:27:38.18
遣都に合うのは高画質カメラで撮影してさらに女優さながらの照明をあてる
脇の俳優になんでこんなに金賭けるんだと嫌がられそう
2019/04/10(水) 23:30:50.46
>>46
別に昔のカメラを使ってるとかじゃないから
ドラマ見てると画質が色々あるの分からないかな
あれはカメラが違うんだよ
2019/04/10(水) 23:30:59.86
主演でもなく3番手なんだから特別な配慮がないのなんて当然だよ
皆番手関係なく出来るだけ荒が出ないようにビジュアル整えてるんだからそれが出来ない時点で荒だらけだろうが自業自得
2019/04/10(水) 23:31:18.29
並んだらやっぱり生田斗真や菅田将暉のほうが綺麗だったわ(ロズギル)
2019/04/10(水) 23:31:56.91
綺麗に撮る努力しなくても綺麗な俳優はいっぱいいる
これから容姿で勝負していくのは厳しいと思う
2019/04/10(水) 23:32:05.01
>>34
9係時代からの人気シリーズで視聴率も安定してるよ
相棒、科捜研、の次くらいの立ち位置
2019/04/10(水) 23:32:09.99
山田はコメディいけるからOLにハマったかもしれない
志尊は目や雰囲気がウェット系なのがモロポスト牧じゃん牧×2
2019/04/10(水) 23:34:36.53
>>51
遣都は渋いおっさん俳優を目指してる
2019/04/10(水) 23:34:52.59
>>50
その2人には華やかなオーラがある
並ぶと遣都のスタイルの悪さが目立つ
あんまり並んで欲しくない人達
2019/04/10(水) 23:35:27.84
>>50
そらそうよ……
2019/04/10(水) 23:35:52.61
>>54
自分を分かってなさすぎてイタいよねほんと
2019/04/10(水) 23:36:47.50
内面子供で止まってて演技も横這い得意技大安売りしか取り得がないのに渋い俳優になれるわけがない
2019/04/10(水) 23:37:01.01
>>53
志尊は山田より頭ふたつ抜けたよね演技の振り幅がハンパない
2019/04/10(水) 23:37:15.88
>>50
比べちゃダメな方々
2019/04/10(水) 23:37:20.35
>>54
渋いってか無理しないでも普通に何処にでもいるおっさんになってるよ渋くはないただ老けてる
2019/04/10(水) 23:38:22.62
>>58
ここのみんなで遣都に教えたいくらいだ
2019/04/10(水) 23:39:17.12
OLでスタイル悪すぎて捕まった宇宙人状態だったのに映画で更にスタイル良い人達が入ってきて公開処刑される
2019/04/10(水) 23:41:04.77
>>59
演技そんなに上手くもないじゃん志尊
あのウェットな感じ苦手なんだよね
30過ぎたら山田の方が上行ってるかもよ
2019/04/10(水) 23:41:43.77
同年代どころか40代50代にも公開処刑されるとは…
2019/04/10(水) 23:42:06.64
山田ヲタうざ
山田とかまだまだ遣都並みに知名度低いのに志尊と比べたりおこがましいにもほどがある
2019/04/10(水) 23:43:40.53
ウルウル目だけが取り柄なんだから容姿磨いて綺麗めとか可愛い路線行けばよかったのに

行けなかったのか
2019/04/10(水) 23:45:21.60
NHKの女子〜もキミペもいまいちだったし
なんか見ててダルいんだよね
2019/04/10(水) 23:47:22.71
山田ヲタは山田スレに帰ってください
2019/04/10(水) 23:48:00.70
だから牧はぴったりだったよね
田中やらスタッフやらが絶賛してくれたから余計かな
2019/04/10(水) 23:48:57.69
既製品ぽいしあのスーツが合ってなかっただけだと思いたい
2019/04/10(水) 23:49:02.00
せっかく牧って当り役なんだからどんどん利用すればよかったんだよ
他の役者は利用して仕事とってるじゃん
2019/04/10(水) 23:52:07.03
>>72
利用というから角が立つチャンスといってよw
2019/04/10(水) 23:52:46.04
山田裕貴は遣都よりずっと顔名前知られてるよ
2019/04/10(水) 23:54:04.77
>>68
是枝チームに抜擢されて主演してるんだからゴリ押しではないと思う
2019/04/10(水) 23:56:28.51
利用したけど生かせなかっただけじゃない?
2019/04/10(水) 23:56:53.01
>>68
あれで欲しくて欲しくてしょうがないギャラクシー賞とエランドール賞取ってるんだけどね
エランドール賞取ってるから今年は業界推しされるよ
2019/04/10(水) 23:56:54.08
ハネられないのを無理やり周囲のせいにするヲタばっかり付いてる
2019/04/10(水) 23:58:37.17
志尊淳の目情が本当ならエランドール役者二人
湖民のコンプレックス刺激されまくりじゃん
2019/04/11(木) 00:03:45.05
志尊淳は女装姿が話題になったのに乗ってバラエティに出た時は男らしさアピールしてギャップ見せたり上手いことやった印象
2019/04/11(木) 00:04:30.81
>>79
どうせなら湖民が下に見てる中村倫也も加わって現在の遣都の立ち位置を見せ付けられればいいのにw
2019/04/11(木) 00:05:11.98
>>74
それは無い
2019/04/11(木) 00:06:07.48
志尊淳はトークの鉄板ネタ持ってるよね
昔デブだったのと家出したのと
2019/04/11(木) 00:06:58.70
>>81
中村倫也を下に見るなんてマジですか?
2019/04/11(木) 00:07:13.21
中村倫也を下に見てるって凄いな湖民
2019/04/11(木) 00:08:31.12
湖民的にはアタックの人達が同格ライバルだから
2019/04/11(木) 00:09:54.69
中村倫也さんはディズニー声優を勝ち取ったからもう下には見れないでしょ
2019/04/11(木) 00:09:56.38
中村倫也はアラジンの主人公の日本語吹き替え版声優にオーディションで選ばれたね
ノってる時にチャンスを掴んでる
2019/04/11(木) 00:11:00.49
遷都くん
2019/04/11(木) 00:11:10.76
実力ある俳優はちゃんとチャンスを物に出来る
2019/04/11(木) 00:12:37.74
遣都もスタダがすぐにチャンスを用意したよ
マックとか24時間とかリーガルとかさ!
モノにできなかったけだけ
2019/04/11(木) 00:14:19.55
なんでポチなんていう美味しいキャラをあんなにニッチな不人気キャラに仕立てあげたんだろう
2019/04/11(木) 00:14:58.71
>>81
そうなの?下に見てるの?マジで湖民の頭どうかしてるぞ
2019/04/11(木) 00:16:30.05
ポチは牧路線でオファーされたんじゃないの?
ムカイリのライバルにするつもりだったんだから
2019/04/11(木) 00:16:45.86
>>89
なにげに遷都くんw
2019/04/11(木) 00:18:40.87
>>86
同格という意味を改めて辞書で調べたw
杉野くんはまだ遣都より知名度は低そう
2019/04/11(木) 00:18:41.15
>>22
亀レスだけど今更w
湖民はツイ見てる限り9割は加入してそう
2019/04/11(木) 00:19:07.08
>>92
台本全体を見てないのかもね
自分の役しか見ていないから自分勝手な役作りをする
2019/04/11(木) 00:20:03.85
>>91
だよね遣都の解釈と解釈と解釈が間違ったんだよー
2019/04/11(木) 00:20:05.00
>>74
え?うそだろ
2019/04/11(木) 00:21:55.16
>>94
田中さんがが米倉さんにOL見てねと勧めてからの遣都発注だったよね
2019/04/11(木) 00:23:27.22
>>101
米倉さんガッカリだよね
2019/04/11(木) 00:26:17.54
>>102
米「どうしてその髪型にしようと思ったの?」
遣「どうしてですか?」

だいたい質問に質問で返答するのは失礼だと教わらなったのかな
あと役者やってるなら台詞を発する前に心で思ってる気持ちがあるってなぜ理解しないの
米倉さんが質問してる意図を汲み取ってほしかった
2019/04/11(木) 00:27:22.02
そもそも見た目をいじって役作りした気になってるのがね
髪を取り返しつかないくらい切らなくてもいくらでも役作りできるだろ
2019/04/11(木) 00:30:58.51
外見チェンジしたら演技はいつも同じパターンだよね
演技派俳優だけでも恥ずかしいのに湖民は更にカメレオン俳優とか憑依型俳優とか言ってて恥ずかしくなる
2019/04/11(木) 00:32:07.05
>>101
そんなギリギリに決まったの?
てっきり弁護士3人組はとうに決まってるところにOLで出番増やしてもらったと思ってた
2019/04/11(木) 00:35:14.35
>>106
4月スタートがギリギリ?
2019/04/11(木) 00:38:49.45
>>98
牧と全然違う印象になってて林遣都すごーい!
イケメンだけじゃなくて変わった髪型でおもしろキャラも演じれてすごいねー!

と作品全体の出来ではなく遣都自身の評価を上げようとしたとしか思えない
2019/04/11(木) 00:39:37.31
>>106
秋ドラマはいつ決まるの?一年前とか?
2019/04/11(木) 00:41:05.31
前の方のスレに米倉さんのインタが貼ってあったのにそれすら見てないのか
2019/04/11(木) 00:41:22.54
>>108
実際そうでしょ間違いない自分大好き遣都くん
2019/04/11(木) 00:45:10.39
変な髪型にした以外にポチのキャラクター全然立ってなかった
演技で肉付けできないのわかってるから見た目でなんとかしようとするのかも
2019/04/11(木) 00:45:11.55
OLで出番増やしてもらうってw
でばんも何も元々ライバルで重要な役どころ
2019/04/11(木) 00:45:53.99
>>109
リーガルは一年くらい前からじわじわと進んでた感じするよね
4月から6月放送のOL見てすぐに遣都発注とかあるんだ?
2019/04/11(木) 00:46:48.40
>>114
スタダ内で調整なら可能かもね
2019/04/11(木) 00:48:29.93
>>113
元々ライバルとか本気だったんだろうかwww
2019/04/11(木) 00:48:57.21
>>115
あーなるほどね
あるかも
2019/04/11(木) 00:52:36.81
ドラマによって全然違うんだな
きのう何食べたは5年越しだっけ?ゴールデンで米倉さんだとちょちょいって決まるのか凄いな
2019/04/11(木) 00:54:56.85
バイプレーヤーの人がバラで話してたんだけど大人の事情で脇はギリギリまで決まらないらしいだから次の仕事の予定が組めないって
あとドラマ発表時に主演しか名前が発表されないのもギリギリまで調整してるらしい
2019/04/11(木) 00:56:53.65
>>118
だからこの俳優ありきで企画されるんだってば
2019/04/11(木) 00:57:16.15
脇にしては出番もらってたねw
2019/04/11(木) 00:58:43.90
>>118
きのう何食べた?は西島さんと内野さんのスケジュールが合うまで何年も待ったんだよ
主演と脇じゃ全然違う
2019/04/11(木) 00:59:20.56
情弱多いな
2019/04/11(木) 01:00:48.63
>>121
リーガル?牧みを期待してたのにね
2019/04/11(木) 01:01:09.61
>>122
OLも田中待ちだったもんな
2019/04/11(木) 01:01:41.17
>>124
牧みゼロ
2019/04/11(木) 01:03:05.54
>>125
吉田さんのスケも合わせてたと思う
知らんけど
2019/04/11(木) 01:03:32.19
>>126
ひねくれ遣都のせいだよ中二発病
2019/04/11(木) 01:05:32.51
>>91
なんでスタダが仕事を取りに行って用意した前提なの?
それは推しの最初の頃だけでしょ
2019/04/11(木) 01:05:59.87
>>127
そうだと思う
2019/04/11(木) 01:08:00.78
リーガルがOLの後に決まった話が出るとそんなギリギリに決まるはずないとか言い出す人いるけど
米倉さんがはっきりと「青島役で出て欲しいと思いました。その願いが叶って嬉しいです。」とインタで答えてるのはなかった事になってるのか
2019/04/11(木) 01:08:43.21
>>127
OLといいリーガルといい遣都ツイてるじゃん
そんな美味しいドラマにギリ飛び込めたとか
運もってそうなのになんでだよwww
2019/04/11(木) 01:10:32.30
>>129
用意したのがなぜ取りに行ったことになる?
仕事の依頼を受けて遣都に提供したという意味での用意したということじゃないのかな
2019/04/11(木) 01:11:05.25
>>131
リーガル決まった時タナカーのツイでちょい役予定がOLで昇格したと書かれてたからか?
田中が米倉さんに見てほしいと頼んだからだそうだよ
2019/04/11(木) 01:11:44.59
きじPが言ってたスケジュール埋まってるも田中の事なのに遣都の事にされてたし
2019/04/11(木) 01:13:21.47
>>132
その件はここで何度も議論されてるよ
2019/04/11(木) 01:13:58.28
読解が苦手なのか歪曲クセがあるのか
2019/04/11(木) 01:17:06.26
リーガルは米倉をまず押さえて次に向井勝村、あとは脇を探すって感じだったと思う
ポチ役は20代後半俳優でいくつかピックアップされてただろうけど米倉の鶴の一声で決まったんだろうね
2019/04/11(木) 01:18:01.01
>>136
運をいかせるかどうかは大きい
OL組で1人だけダメダメなんだもんな
2019/04/11(木) 01:28:03.08
遣都は朝ドラでもヤラかしそうだな
ことごとくチャンスを無駄にしそう
2019/04/11(木) 01:38:24.10
遣都はサラリーマンやってても仕事できないタイプだね
2019/04/11(木) 01:40:02.57
>>134
OL1話のあとすぐに連絡くれた人の中に米倉さんいたらしいし
2019/04/11(木) 01:51:11.80
>>135
田中はここ数年はスケジュール取れない俳優になってたらしいよ
脇を並行してやりまくってるせいだけどそれでも受けるのは並行しててもセリフ覚え早くて器用にこなすからだってさ
2019/04/11(木) 02:06:04.93
田中タイム
2019/04/11(木) 07:27:36.56
今来たらまた変な流れだったね
2019/04/11(木) 07:45:33.10
>>141
頑固な感じがするから上司がこうしたらいいんじゃないのとアドバイスしてもスルーしそう
147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/11(木) 07:51:00.50
米倉ドラマの若手の脇って本当に添え物だからポチは出番が多くてラッキーだったんだよね
初回メイン回だったのってOLでバズってた遣都に期待してたんじゃないかなー
テレ朝の分析だとOLは若者に人気ってことになってたから
2019/04/11(木) 08:00:24.89
>>147
多分そう初回メインでゲストが児島でもろOLみ出してたのにね
2019/04/11(木) 08:23:39.10
そういう意図を汲めずに自ら外してくる遣都
チャンスはちゃんと来てるのに掴めないタイプ
売れないのも当たり前
2019/04/11(木) 08:31:38.48
ここまでお膳立てしてもらってるのに鈍感なのかわざとハズすのか遣都に聞いてみたいw
2019/04/11(木) 08:53:45.14
1ミクロンも関係ない田中さんの番宣仕事にいちいち遣都がなんたら絡んでツイートしてんじゃねーよ公式にまで凸マジ頭おかしいレベル
お前らのせいで遣都ヲタは痛いと思われるだろ
2019/04/11(木) 09:27:31.97
公式凸は日常だから
全く関係無い花王洗剤の公式にまで凸するとかもはや頭がおかしい
2019/04/11(木) 10:42:43.96
>>150
遣都「急にチャンスがきたので(QCK
)」
2019/04/11(木) 10:54:25.17
OL終わってから遣都が髪切るまで結構時間あったぞ
2019/04/11(木) 12:00:29.92
>>147
同局のドラマなんだから当然それを期待されてた気がする
2019/04/11(木) 12:04:26.77
>>152
百歩譲って田中ヲタはOL見てるしスポンサーも分かってるだろうけど花王洗剤とかマジで唐突過ぎるだろ…
え?なに?林遣都?なんで?ってなるよね
ネガキャンかよ…
2019/04/11(木) 12:38:05.43
>>156
花王さんごめんなさいって感じ自分ぜんぜん関係ないけどw
2019/04/11(木) 12:41:12.29
OLがバズって遣都以外の出演者が仕事増えたのはチャンスを活かしたからなのに
遣都がブレイク出来なかった理由を周囲のせいにし続けて共演者や同世代年下の俳優に延々粘着し続け公式凸して
客観的に見たら痛いヲタばっかり飼ってる俳優と認識されそう
2019/04/11(木) 13:00:46.67
>>158
1番最初にTwitterでマジスタダのタグ作って所属事務所disってたし
いい仕事持ってきてくれてたのにね
事務所側からも嫌なファン付いてるって思われてるよ
2019/04/11(木) 13:10:52.12
>>159
そういうファンのコントロール能力とかも全部含めて本当は芸能人なんだよね
2019/04/11(木) 13:12:24.62
遣都は自分と制作側だけが満足するような役者として頑張って行くしかないんじゃない
本人だってそれでそっち側ばかり向いて感謝していい演技さえすれば使って貰えると信じてる訳だし
2019/04/11(木) 13:14:31.38
>>160
よく他見てるとマネージャーさんまでブログやインスタで紹介するからファンにも有名になっちゃって愛されて差し入れしたりしてるヲタいるもんな
2019/04/11(木) 13:15:16.45
最初の期間限定CMで結果出せてたら痛ヲタもアンチもユーザーカウントされて今頃CMの1本2本あっただろうよ
そこでイマイチ判定されて痛ヲタは厄介なモンペ扱いになって結果ご覧の有り様だよ
2019/04/11(木) 13:17:31.81
タレント多すぎてマネ日記書くくらいマネの余裕なさそう
そういう時は自分でブログなりSNSなりアピールするけど遣都にそんな能力もない
2019/04/11(木) 13:30:16.90
あの時のファンが10分の1も残ってれば御の字だよね
露出少なきゃ熱も冷めて忘れられる訳で
この約1年間の数少ない仕事の中で結果残せたのって何があった?
2019/04/11(木) 13:41:06.62
>>158
Y川もマジスタダ言ってたねこいつらがこぞってやったネガキャンの結果が今
2019/04/11(木) 13:42:35.79
>>162
遣都と同じ事務所の北川パイセンも公式ツイは本人やらなくてスタッフ
2019/04/11(木) 13:43:42.59
>>161
制作側だけが満足するような役者が演技は期待出来ないけど安く使える隙間俳優って意味ならありかもね
2019/04/11(木) 13:43:49.86
>>166
結果完全なる自家中毒となった
2019/04/11(木) 13:49:20.08
>>161
これまで制作側から嫌な目に遭ったんじゃないかな
だからヲタよりも制作側を尊重しているのかも
2019/04/11(木) 13:49:54.89
むしろ遣都ってスタダの恩恵受けまくってるよね
デビュー当時はゴリ推ししてもらえて売れっ子の先輩やデビューそれほど変わらない岡田まのバーターとしてドラマや映画に出してもらって
大手じゃなかったら演技も上手くない個性もないで今まで生き残ってなかった
2019/04/11(木) 13:53:38.30
>>164
マネが投下してくれるとありがたいのに本気でトプコに移動して欲しい
2019/04/11(木) 13:55:28.00
>>172
トプコは人材豊富なので遣都いらない
2019/04/11(木) 14:00:43.62
遣都自身がヲタに向き合ってないのにヲタ向けにSNS発信する思考なさそう
マネにもヲタ向けSNSしなくていいと言ってるのかも知らんけど
ちなみに湖民が比べたがる田中ブログはマネのコーナーもあるらしい
遣都から積極的に事務所やマネに企画など出してるのかな企画出して嫌がる人いないと思うけど
2019/04/11(木) 14:02:42.98
事務所を移籍しても変わらないんじゃない?
結局は遣都の向き合い方だと思うな
2019/04/11(木) 14:05:02.33
>>167
参考に名前挙げたのが制作3部の売れっ子女優ってところがズレてる
2019/04/11(木) 14:06:49.11
今から遣都レベルの俳優が勢いのある事務所に移籍できると思ってるのが笑える
遣都は移籍したり独立したらジリ貧だよ
2019/04/11(木) 14:06:54.12
トプコが欲しがる人材ならその前にスタダが何とかしてるわ
2019/04/11(木) 14:09:09.94
トプコ移籍と湖民CMクレクレって現状見えないところが被る
2019/04/11(木) 14:09:57.76
これ何回読んでも笑える美貌って草

遣都くんは年齢的にも役者としてのキャリアを積み上げている最中だし
いま過度にCMやバラエティに出て美貌からアイドル視されることを危惧してるのかも
2019/04/11(木) 14:10:26.98
窪田岡田みたいに年もデビューも近い人達が
ちゃんとやっていけてるんだから完全に本人の問題
2019/04/11(木) 14:12:56.07
遣都くんも美味しいアイスとか、チョコとか、クッキーとか、お菓子のCMでよ?
そして出来れば企業の皆様、クリアファイルとかも出して頂きたい

湖民は遣都のためを思ってのCMじゃなくて自分が満足したいだけなんだな
2019/04/11(木) 14:15:21.24
その前に遣都の業界の立ち位置を把握してない
実現可能なクレクレができてない
2019/04/11(木) 14:15:52.02
簡単に移籍と言うが、移籍したら1年から
3年の間芸能活動出来ないとかのルールがあるよね
能年玲奈みたいに本名であっても、使えないとかさ
2019/04/11(木) 14:16:28.25
頼むから林遣都にCMオファーください
普通にテレビ見てて突然林遣都映って 「ゴフゥッッッッッッッ」ってなりたいねん
頼むわ

自己顕示欲を満たしたいだけ
2019/04/11(木) 14:18:22.54
遣都のことをあの美貌だのスタイルいいだの戯言ほざく人って自分とか周辺の一般人と比べてるのかな
そういう事言うのは家の中でだけにしといてほしい恥ずかしいから
2019/04/11(木) 14:24:29.08
移籍してほしいって言い出す人定期的にいるけどマジスタダと思ってるのかな?
売れっ子ならともかく遣都レベルが移籍した所で今より悪くなるだけなのにね
2019/04/11(木) 14:28:57.28
遣都がファンのほうを向くのをやめて何も発信しない結果が自分勝手な妄想ファンを育ててる今につながってるからある種自業自得だよね
OL後のタチが悪いキモヲタが枝分かれに増えてもう収拾つかない
2019/04/11(木) 14:32:16.92
何回も書くけどトップコートは向上心がなくて自己鍛錬しない奴はクビだから遣都が一番向いてない事務所だよ
あと頭弱い人も無理
2019/04/11(木) 14:39:11.09
演技力もこれ以上は伸びないだろうし役者としても詰みかかってるしな
2019/04/11(木) 14:43:27.80
>>189
転職と同じだよね今の会社が自分に合ってなくて辞めて
別の会社に就職しても上手くいくとは限らない
結局は自分自身の向き合い方だと思う
2019/04/11(木) 14:45:22.02
特に芸能間は押しが強くてセルフプロデュースに長けてないと今の時代は生き残れない
2019/04/11(木) 14:50:20.66
>>191
一般的な転職より難しいよ
芸能事務所移籍で上手くいく例って弱小から引き抜かれるパターンがほとんど
あとは後ろ盾がある場合くらい
2019/04/11(木) 14:50:42.87
別に自分やマネがSNSで頻繁に発信しなくても売れてる俳優もたくさんいるしSNSで炎上して失敗する俳優もいる
そこは必要条件じゃないから別にいいんだよ
むしろリーガルポチみたいに望まれている仕事からズレたことやっちゃってるのが俳優として問題
2019/04/11(木) 14:52:37.68
SNSもなく連載もなくトーク番組にもバラエティ番組にも出ず人気のある俳優って誰?
2019/04/11(木) 14:59:21.22
堺雅人や長谷川博己
バラエティも番宣時期のみ
2019/04/11(木) 15:06:46.27
>>196
この方々は頂上付近のお方
2019/04/11(木) 15:09:38.66
>>196
堺雅人は未だに変わり者キャラで押し通してる感じだけどw
奥さんも含めて大物だからまわりが話を聞きに行く体勢で迎えてくれる
長谷川は撮影中の面白エピソードとかしっかり話せる人だよ
2019/04/11(木) 15:11:52.78
>>150
爆笑したw
2019/04/11(木) 15:12:41.33
>>153だったわ
2019/04/11(木) 15:16:17.52
池松壮亮もやってないし染谷将太もブログやめてる感じか

こういう鼎談もあったりするわけで
https://thetv.jp/news/detail/170075/
2019/04/11(木) 15:16:43.22
>>198
二人ともWSDだ
2019/04/11(木) 15:18:32.19
>>196
なんで例が遣都でイメージできないクラスを持ってくるんだろうw
同年代で例を出せないなら今の時代の俳優はそれなしじゃ無理ってことなのに
2019/04/11(木) 15:19:01.39
>>201
池松は雑誌の連載ずっとやってる
2019/04/11(木) 15:20:44.24
>>201
蒼井優達の言ってること正直わかる
わりと硬派な俳優はこんな感じだし一本筋通っててこれはこれでカッコイイ
2019/04/11(木) 15:21:12.52
そのぼくらの時代の対談見たけど売れてる俳優の愚痴なだけだったわ
拗らせたこと言ってる池松もテレビのトーク番組に出てそれを言ってるわけで
2019/04/11(木) 15:22:02.19
>>201
リアタイで見てた池松たちの言いたいことは分かるけどね
でも作品は見る人がいる前提で作っているし宣伝の仕方で視聴率や動員数が変わる
結局は遣都と同じ考えで良い作品を作ってればいいだろみたいな感じを受けたよ
2019/04/11(木) 15:23:56.20
その人達は番宣とか舞台挨拶とか嫌いって言える程度にそういう機会が多くて売れてるわけ
売れなくなったら頭下げて番宣させてくださいってなるよ
2019/04/11(木) 15:24:43.19
>>205
傍から見ればカッコいいかもしれないけど
仮に自分が制作側の人間だったらちょっとは協力してよってなる
2019/04/11(木) 15:25:33.14
他俳優の話持ち出してなんだけど千葉雄大はブログに久保みねヒャダのファンだって書いて久保みねのラジオに呼ばれて
さらに久保みねヒャダにも呼ばれて今や準レギュラー
ヒャダインともマブダチになってサブカル系の話も出来るし芸域広げたよね
2019/04/11(木) 15:25:34.52
池松達は宣伝はちゃんとやるでしょ
それこそトークバラエティとかさ
宣伝関係ないところでの俳優のSNSやバラエティ出演はしないってだけで
それしないからって俳優としてダメなことではない
2019/04/11(木) 15:26:05.21
>>208
ほんそれ40才過ぎても同じこと言えてたら拍手したいわ特に女優ね
2019/04/11(木) 15:26:10.29
その場にいた太賀は適当に話を合わせてたけどそれに完全には乗っかってなかった
2019/04/11(木) 15:27:45.30
自分の言葉はいらない演技力磨いていい作品を作る筋通してそれを貫くなら説得力あるけど
遣都は演技力磨くわけでもなくプライベートもボロボロ漏れて言動ブレブレだから説得力ない
2019/04/11(木) 15:29:10.26
金子君が1年でグンと大人っぽくなって成長してる
共演する前は遣都を尊敬してると言ってくれてたけど今はどう思ってるかな
2019/04/11(木) 15:29:23.30
>>211
誰もそこまで言ってないじゃん番宣のことだよ
2019/04/11(木) 15:31:02.90
>>214
うるうるおめめがウケたので味をしめました
2019/04/11(木) 15:33:13.25
>>215
連ドラの撮影で忙しいらしいねOL映画も張り切ってるみたい出番多くなればいい
2019/04/11(木) 15:34:12.78
>>208
気が重いってだけで舞台挨拶普通にやってるよ
2019/04/11(木) 15:34:50.12
>>214
その一行目って相当の俳優人生を積んでる人が言うから言葉に重みと説得力が出るのであって
経験の浅い若手俳優が軽々しく言うと意味が違って聞こえてくるよね
2019/04/11(木) 15:36:45.47
眞島さんと金子君が特に張り切ってるようだけどこの二人に何かあるのかもそれぞれの恋の進展みたいな
遣都の出番が多くなればいいけど映画は前後編あるといいな
2019/04/11(木) 15:36:52.06
染谷将太は移籍してブログストップしてるね
トイズファクトリーって音楽メインの事務所だし変わってるな
2019/04/11(木) 15:38:49.66
>>219
契約に入ってるから当たり前
2019/04/11(木) 15:44:27.22
金子君のインしたんだインスタに眞島さんいる遣都も出てくれんかな
2019/04/11(木) 15:47:37.77
>>201
それぞれのスタンスで俳優やればいいけど
こういう事を言う俳優のファンにはならないと言っておく
大賀好きだったんだけどこれ見てガッカリ単なる二世だったか
2019/04/11(木) 15:49:35.88
>>225
リアタイしてたから言うけどタイガは話を合わせてただけだよ文字ってコワいね声や表情が見えないから分かりにくいけど
2019/04/11(木) 15:54:59.07
>>224
こういうのだけでもヲタはありがたく思えるマジで嬉しい
2019/04/11(木) 15:55:09.20
そう太賀は先輩に適当に合わせてただけ
結構ひどい弄られ方されてた
2019/04/11(木) 15:56:38.39
自分は池松も蒼井も好きだわ
役者は演技で魅せてくれてなんぼだしね
SNSやバラエティにかまけて中途半端な俳優よりはよっぽどいい
ちなみに遣都はそれらをやってないけど中途半端だから精進してほしい
2019/04/11(木) 15:57:52.64
>>225
え?そんな怒るポイントある?
2019/04/11(木) 15:59:17.22
>>229
CMもいらないね俳優業だけやってればいい
2019/04/11(木) 15:59:46.36
樹木希林が舞台挨拶制度ができて面倒くさいって言ってたのは笑えたけど池松とか蒼井優とかが言ってるのは厨二かなって感じ
2019/04/11(木) 16:09:58.22
舞台挨拶や番宣したくない俳優がいてもいいし
一方で番宣や舞台挨拶にとても協力的な俳優がいてもいいと思う
それぞれが求められてる組やチームで仕事ができればいいじゃないか
2019/04/11(木) 16:12:41.55
遣都も番宣や舞台挨拶をしなくてもいい作品と巡り合えたらいいね
2019/04/11(木) 16:13:04.23
>>232
舞台挨拶や番宣で始めて知る映画や番組もあるのにね
大御所俳優が面倒くさい言うのは当たり前で
だからこそ若手が代わりに頑張れと思うのに何様?と思ってしまった
2019/04/11(木) 16:13:44.81
遣都はCMにも雑誌にも出る必要ないよ演技だけやってればいい
2019/04/11(木) 16:14:41.56
>>233
いや主演やメインだったら舞台挨拶は役者のスタンスで選べる仕事じゃなくね?
2019/04/11(木) 16:15:45.34
池松蒼井は実際演技の評価高いし賞もオファーもある人達だからこれだけ言えるんじゃない
2019/04/11(木) 16:16:41.05
>>237
そうだよ
今って番宣とか舞台挨拶は契約の中に入ってるのが普通
だからテレビ番組で文句言うなら契約に入れられてる仕事そのものを断ればいいのにって思った
2019/04/11(木) 16:16:49.97
遣都はお蔵入りでその舞台挨拶すら仕事無かった
リーガルも番宣1つしか呼ばれず選んでる場合じゃない
2019/04/11(木) 16:17:11.39
遣都もそのうち番宣しなくていいよってなるんじゃないかな
選べるようになる方じゃなく見ちゃいけない人触っちゃいけない人扱いで
2019/04/11(木) 16:19:20.51
>>240
リーガルは帰れま10がね…
ピザじゃなかったら出てたと思うんだけど
2019/04/11(木) 16:23:12.11
>>201
これはちょっとサービス精神に欠ける
こうやって俳優として売れてるのは事務所やまわりのおかげでもある
もし売れてない俳優なら必死でサービスするだろう
黙ってて仕事がポンポン入るからそういう余裕で言えるんだ
2019/04/11(木) 16:23:27.91
>>242
またそれかw
2019/04/11(木) 16:25:33.69
>>241
危ない人枠の扱いかよw
2019/04/11(木) 16:26:15.44
仮に帰れま10出ても米倉さん達に介護されてオマケに並んだ時のビジュアルで公開処刑される未来までがワンセット
2019/04/11(木) 16:26:28.42
珍しく湖民が本人の意志に言及してると思ったら恐ろしい結論に達してた


>中途半端な時期でも窪田正孝さんのカレンダーは発売してるじゃないですか?

>スタダさん
なぜ #林遣都さんのカレンダーも発売してくれないんですか?
>スタダさんに異議ありです。

>ホントだ!!そうなの?そういうのもありなの?

>本人が、嫌がってるならいいんですけど、、。めっちゃ待ってますよー

>もはや嫌がっているとしか思えなくなりますね

>そう、嫌がっているとしか
思えない。

>だから…役に入っている時に
>ちょこちょこ…っと
>他の事やりたくないんじゃないかな?と、思いました。

>残ってる写真の寄せ集めでいいんだけどなぁ。遣都くんの手を煩わせないでもできるのでは…←しつこい?

>残ってる写真だと、選ぶのが大変かも。
>いいショットが多すぎてしぼりきれないかも

>もし、今度ホントに写真集出すなら、野村さんが撮影してくれたらいいなぁ
>どこか旅行に行きながらとか

>それいい!野村さんなら素の遣都くんも撮れるよ。
2019/04/11(木) 16:26:31.96
舞台挨拶はお金払って映画観に来るファンのためにあってもいいと思うけど
バラエティで映画に全然関係ないゲームとかやらされてる俳優は気の毒に思う
大泉洋とかは上手くやってるけどそっちが特殊なだけで帰れま10とかロケ有りとか過酷なやつはなんでやらせるの?と思う…
2019/04/11(木) 16:29:20.88
リーガル帰れま10
米倉と向井の間
向井と三浦の間
三浦と安達の間

どこに座っても青髭遣都面白かったのに
2019/04/11(木) 16:29:43.40
これ蒼井優が言ってるSNSのフォロワーでオファーが云々ってやつ
あとで基本的そんなのねーよって反論記事が出てたよ
池松にしても昔はSNSやってたし
そこまで言うならなんで3人ともぼくらの時代は出てるんだよって話になるし
本音はぼくらの時代や情熱大陸はOKでくだらないバラは出たくないってことでしょ
2019/04/11(木) 16:31:34.61
>>248
PRは知らない人のために必要
ハリウッド俳優だってわざわざ来日して愛想を振りまいていく
たまに出るくらいのバラエティならむそろ出させてもらってるくらいに考えたい
2019/04/11(木) 16:36:53.95
>>247
野村とはあの写真家ではないかな?
2019/04/11(木) 16:38:46.70
>>250
若くしてそのランクに行けた人達なんでしょ
このスレでこの2人について話し合ってもむなしいだけ
2019/04/11(木) 16:38:59.85
>>250
CXの3人出たの見てない人多いのかな
リアタイしてたけどほぼ記事のとおりの発言だった
2019/04/11(木) 16:40:37.26
>>254
見てたからこそ言ってるんだけど
あの後蒼井の発言のせいでSNSのフォロワー数でオファー決まる説が信じられて変なことになってた
2019/04/11(木) 16:40:39.76
>>215
リーガルの時は棒でびっくりしたけどそんなによくなってるんだ
あれ以来出てる番組見てないから知らなかった
2019/04/11(木) 16:44:35.55
>>255
なるほど実際はフォロワー数で決まらないってことか了解
2019/04/11(木) 16:45:28.20
>>256
おやすみ王子みてないの?
2019/04/11(木) 16:48:28.21
金子君と眞島さんが出てたおやすみ王子に杉野君も出てたんか今気づいた
洗濯愛してる会の杉野を遣都にって
だからそれもあって湖民は花王に要望出してるのか?
2019/04/11(木) 16:52:01.04
杉野は23歳だしトプコのわかりやすいバーターだし
スタダがかすりもしてないCMの仕事に何を言ってるのかよくわからん
2019/04/11(木) 16:52:47.18
>>247
やだやだやだやだやだやだ
2019/04/11(木) 16:59:09.29
現実的なこと言うと遣都含めたOLメンバーでのCM見たいならテレ朝土曜11時ドラマ枠のスポンサーに凸した方がまだ希望あるんじゃないの
関係ない花王に下手に凸するよりはさ
TBS火曜10時ドラマが確か日産の車とのコラボCM流してたよね
2019/04/11(木) 17:00:36.98
>>261
ライトノベル風な文章とともにw
2019/04/11(木) 17:10:41.07
>>262
湖民に変な知恵ついちゃうからやめてw
2019/04/11(木) 17:12:23.98
>>262
ドラマじゃないのに今さら???
2019/04/11(木) 17:18:05.51
遣都以外は別にOLメンバーじゃなくてもCM来てるしな
組んでやる必要性がない
2019/04/11(木) 17:20:49.77
OL映画の協賛スポンサーが危ないな
2019/04/11(木) 17:24:08.11
遣都にCMは必要いらんよ芝居だけに専念して業界の方々に評価されてれば
2019/04/11(木) 17:25:21.39
>>262
つまり遣都にTBS火曜10時ドラマからオファーがあればいい
2019/04/11(木) 17:25:45.78
>>267
公表されてんの?
2019/04/11(木) 17:26:21.52
業界の方々の評価ねぇ
とりあえずリーガルのスタッフは次使わないだろうな
2019/04/11(木) 17:27:44.78
>>269
日テレ水10もティックトックとコラボCMやってるし
2019/04/11(木) 17:30:22.36
>>270
映画公開されたのちエンドロールでスポンサー確認して湖民凸
2019/04/11(木) 17:31:00.45
>>272
ドラマコラボのCMってそのドラマの枠でしかやらないじゃんw
2019/04/11(木) 17:31:02.00
>>268
これは本気で言ってる?コピペ?
2019/04/11(木) 17:33:43.97
>>274
それでも湖民にとっては喉から手が出るほど欲しいやつでしょ
2019/04/11(木) 17:34:53.24
連ドラからの映画化だと製作委員会もテレ朝・アズバーズとANN系列局位だよ
2019/04/11(木) 17:36:34.14
>>276
コラボCMやっても結局文句言うよ
何やっても湖民の満足いく結果にはならないんだから
2019/04/11(木) 17:36:36.79
>>275
嫌みで書いたんだよw
2019/04/11(木) 17:37:36.03
湖民は超一流どころばっかり要望してるから番組内のコラボCMは格の低い脇の仕事扱いするのが目に見えてる
2019/04/11(木) 17:39:25.38
>>280
そうなると遣都のことも扱いにくいってなる
2019/04/11(木) 17:41:24.85
もうかなり扱いにくいってなってると思う
本人は融通きなないしヲタはSNSでネガキャンする厄介
2019/04/11(木) 17:46:35.06
相手のセリフをきちんと聞けとか得意技使うなとか新人の頃の演技レッスンで指摘される事を今更言われる?って事が多いよね
2019/04/11(木) 17:50:09.28
仮に日産とのコラボCMがきたら車のCMだなんて高級だってホルホルすると思う
ただし金は落とさない
2019/04/11(木) 17:53:06.30
雑誌も買わないのに車なんて買えないだろ
2019/04/11(木) 17:56:34.10
カラマーゾフの時にずっとバカリズムがコラボCMやってたよ
2019/04/11(木) 17:57:20.90
>>286
書き忘れ 日産とカラマーゾフのコラボCMね
2019/04/11(木) 18:10:39.02
>>248
みんな見て欲しいし視聴率上げたいし興行成績伸ばしたいから俳優陣は俳優陣で頑張ってるんでしょ
嫌ならやらなくていいのが通るなら制作側としてはそんな人は協力的な人と比べたら出来れば使いたくないね
2019/04/11(木) 18:11:24.92
>>273
あいつらやりそう
2019/04/11(木) 18:14:59.63
番宣出しても上手く出来る確率が低くてヲタも痛いキチばかりが目立つ
それでも凄い売れていて数字持っているならまだしもそうじゃないから嫌がられそう
2019/04/11(木) 18:16:03.51
>>288
それを補うだけの魅力がある役者は使われるだけの話
2019/04/11(木) 18:18:34.83
>>288
結果そうなるよな演技力も容姿も良いのになぜこの俳優を使わないんだという疑問を抱くけど大抵そういう俳優は扱いずらいから使われないと聞いたワガママ言えるうちはいいけど将来的に淘汰されて行くよ
2019/04/11(木) 18:21:36.27
>>292
現場での協調性など諸々のことね
2019/04/11(木) 18:31:00.52
現場での協調性とバラエティでの宣伝の協力ってまた別別問題のような
2019/04/11(木) 18:45:38.44
>>291
演技力が同じ場合は使われないだけの話
2019/04/11(木) 18:50:35.41
バラエティ上手で頑張る俳優さんは
宣伝と関係無いバラエティの仕事が増えるだけな気もするw
いわゆる副業
2019/04/11(木) 18:59:25.72
>>296
そういう展開をする俳優さんもいるけど(高橋英樹さんとか)ギャップ萌え等々で意外なオファーが来て幅が広がると思う
バラエティーに対応できる人って結局勘がいい頭の回転が早いってことだから使いやすいのは間違いない
2019/04/11(木) 19:00:31.25
日本で一番視聴率取る米倉さんだって舞台挨拶やバラ番宣頑張るのに
池松や宮崎レベルの俳優らはそういうの小馬鹿にしてるんだね、へぇー
ましてや遣都レベルがもしそれに感化されて嫌がってるなら話にならない
2019/04/11(木) 19:02:02.60
>>298
斜め読みして宮崎って人がとばっちりw
2019/04/11(木) 19:07:51.58
アイドル仕事やバラエティに出るのを馬鹿にするヲタが付いてるのって遣都みたいな
取り得がないからとりあえず実力派とか演技派に入れておけみたいな中途半端な俳優に多い
2019/04/11(木) 19:10:58.98
いやー遣都はバラエティ頑張ってると思うよ
あんまり呼ばれないだけで
2019/04/11(木) 19:15:30.77
あまり呼ばれない=ニーズがない=頑張りが効果的ではない
2019/04/11(木) 19:31:37.37
ヲタの評価って甘めになるから仕方がない
2019/04/11(木) 19:33:05.61
>>301
バラエティーにあんまり呼ばれないけど頑張ってるってどういうこと?と考えたわ
汗を滝のように流すのを頑張ったね
2019/04/11(木) 19:34:20.88
>>298
蒼井優を宮崎あおいと間違えてる?
2019/04/11(木) 19:40:40.06
池松くん痛いよね
2019/04/11(木) 19:43:57.39
そんなに宣伝したいかな?共演しただけなのに

マクドナルドのCMで遣都くんと共演した玄(ヒョンリ)さんが出演
2019/04/11(木) 19:45:30.30
>>307
遣都の周り半島人が多いな
2019/04/11(木) 19:46:11.02
>>298
役者の基準は視聴率をとるかどうかだけじゃないから
立ち位置違うの比較してどうすんの
2019/04/11(木) 19:47:14.56
普通にバラエティー出て小さい頃のち○こ丸出しの映像とか流してたじゃん>池松
西島、岡田准と出てた時はその冷静さが面白かったけど
池松sageしても遣都がバラエティーに呼ばれるわけでもなくテクが上がるわけでもなく
2019/04/11(木) 19:47:29.64
>>201
この大賀って人誰や
先輩方お二人の話しに合わせたんだろうか
SNSと舞台挨拶ごっちゃにしてるな
2019/04/11(木) 19:49:07.20
>>311
遣都と仲良い後輩なのに…
2019/04/11(木) 19:49:42.46
池松と蒼井は俳優にとって大事なのは作品であるべきなのに
俳優がちやほやされバラエティ出る事がメインみたいになってる状況はよくないんじゃないかって言ってる
2人とも毎回宣伝自体はちゃんとやってる
2019/04/11(木) 19:51:45.56
なんで急に関係ない俳優を叩くことになったの?
2019/04/11(木) 19:52:06.13
>>313
もっと拗らせたこと言ってたよ
宣伝はちゃんとやるのは当たり前wテレビでわざわざ言うのがイタイって話
2019/04/11(木) 19:53:25.40
池松蒼井がバラエティやってる俳優を暗に批判してることにファビョった人が二人を叩いてる
2019/04/11(木) 19:53:40.55
どさくさにまぎれてなぜか叩かれる宮崎さん(あおい?)
2019/04/11(木) 19:54:05.84
>>314
>>201が面倒くさい展開になる例を挙げたから
あの対談は正直どうかなってやつだったのに
2019/04/11(木) 19:57:21.34
>>255
彼らが出るような作品にはほとんどないだろうけどそういう作品もあるんじゃないの
2019/04/11(木) 20:05:26.31
SNSやらない理由→プライベートで発信したいものが無い、やらないことで自分を守ってる
と言ってた

ウリみたいな女優と真逆なタイプなだけでしょう
2019/04/11(木) 20:11:30.24
>>311
太賀な
遣都が抜かれたダストの俳優
2019/04/11(木) 20:14:23.35
>>316
あのトークってバラエティーだけを指してたわけじゃないでしょ
2019/04/11(木) 20:15:57.62
>>320
てかあの対談に賛同してるのがなぜ噂にいるんだw
2019/04/11(木) 20:21:15.31
>>323
ウリに賛同してないだけだけどw
2019/04/11(木) 20:22:06.81
>>324
遣都のプラベに関心がないならウリが何してようと気にならないはずだよね
2019/04/11(木) 20:27:08.25
>>325
たしかにそうだね
それを含めて楽しんでるんだけどw
2019/04/11(木) 20:46:10.13
他俳優sageやめようよ
2019/04/11(木) 20:52:16.90
遣都は叩くのに???
2019/04/11(木) 20:52:51.95
>>328
本スレ婆ハウス
2019/04/11(木) 20:55:15.18
俳優がテレビタレント化してる事に危惧を感じてる俳優や業界人もいるだろう
そっちがメインみたいになって作品見てもらえないんじゃ本末転倒だからな
2019/04/11(木) 20:57:10.81
>>201
大賀の舞台挨拶やる意味その程度なんだね
池松とかも作品作る以外の番宣やらの露出や自分か発信するのはやりたくないと
遣都もそういうスタンスだよな怠慢
2019/04/11(木) 20:58:19.50
眞島さんと金子くんのツーショ格好いい
遣都もさすがに仕上げてくるかな?
2019/04/11(木) 20:59:58.74
太賀な
2019/04/11(木) 21:01:57.55
>>331
池松と太賀はいろいろ考えてるだろうけど
遣都は何も考えてないだろうから大丈夫だよ
2019/04/11(木) 21:02:39.12
>>331
類友だと思えば腹も立たないわw
2019/04/11(木) 21:05:58.61
池松君達の普通にテレビ見てる人達に不評なんだよな
番宣が嫌なら名前だけで客呼べる俳優になってから言えとかさ
でもそうだと思うよまず興味を持たれる存在や作品になってないとただの厨二病にしか見えない
2019/04/11(木) 21:07:17.25
>>332
ルンルンってどういう意味なのOL関係で見かけるんだけど
2019/04/11(木) 21:08:57.58
>>336
番宣が嫌みたいな態度がよくないと思うけど
彼らの言いたい事の本質がそこじゃないだろうからなんかもったいない気がする
遣都がそこを理解せずに番宣が嫌なだけの俳優になったら危ないなとは思うけど
2019/04/11(木) 21:10:14.32
>>336
遣都がいう世界を変えるはこういうのも含むのかな?名前だけで客を呼べる俳優w
2019/04/11(木) 21:12:37.37
>>339
具体的な事はなにも考えてなさそうw
2019/04/11(木) 21:14:30.91
作品と俳優のネームバリューだけで客呼べる俳優っている?
大女優の吉永小百合さんでさえマツコの番組出たり宣伝してたのに
わざわざテレビであんなこと言う意味
2019/04/11(木) 21:16:08.32
マツコの番組見て吉永小百合の映画観に行こうってなる人いなそう
2019/04/11(木) 21:23:25.18
また遣都本人以外で回るスレw
2019/04/11(木) 21:24:36.69
カレ婆ですらアグレッシブに頑張ってるのになwww

新国立劇場の公演記録映像を見てきました。
てっきり定点カメラだと思ったら普通に寄りもあって映像作品として成立してました。
司書さんとお話して一人用に見るのと複数人と見る用とでは別々に許可取りが必要、
前者はよくて後者が駄目とか素人には理解できない複雑な事情があると知りました。
2019/04/11(木) 21:25:03.98
いつ吉永小百合さんsageはじめるのかドキドキだぜw
2019/04/11(木) 21:26:29.55
>>344
カレ婆自分で大金はたいてスタダと交渉して遣都カレンダー作れよ
2019/04/11(木) 21:27:29.48
カレ婆なにしてんの?
2019/04/11(木) 21:28:19.50
遣都本人は番宣にはあまり出てないし出てもあまり活躍出来てないだけなのに勝手に番宣を断ってる演技派俳優の体にされててさすがに可哀想
断る以前に必要とされてない呼ばれてないだけかもしれないのに
2019/04/11(木) 21:28:20.85
カレ婆ちゃんとファンなんだな
自己顕示欲のためにネット活動だけして満足な人かと思ったわ
2019/04/11(木) 21:29:31.54
定期的にカレ婆上げする奴いるけど迷惑行為してるイタいヲタには変わりないからな
2019/04/11(木) 21:30:00.98
池松パクってんの?遣都
すぐ誰かに影響されるしね
2019/04/11(木) 21:31:08.25
そもそも演技派俳優じゃないし
2019/04/11(木) 21:31:15.92
カレ婆やっぱり全く著作権とか業界事情知らないんだな
でも自分で聞いたりしてる姿勢は凄いと思う
聞いても分からないところがさらに悲しいが
2019/04/11(木) 21:32:08.69
そもそも主演も減って来たから番宣もほんと少ないし
2019/04/11(木) 21:34:09.59
>>348
OLはガチのメインキャストだからさすがに番宣呼ばれると思う
OL映画番宣でテレ朝番宣に出てなかったらさすがに事務所の方針か本人の意志かバラエティ需要がないか だね
ここで番宣嫌い俳優のテイで話すすんでるけど実際は出まくるかもわかんないし
まあ吉田さんが結構バラエティ対応力ある人だからわかんないけど…
2019/04/11(木) 21:34:35.27
>>349
違うよw
カレ婆はそんなにファンじゃないってはっきり言ってた
エランドール婆が驚いてて面白かったよ
2019/04/11(木) 21:35:44.49
これからの舞台に映像化期待してるのは分かるけど
はっきりとNOを突き付けられたロズギルに未だに固執してるのがわからん
資料用の映像でもいいって…
関係者が資料用の映像売るわけないじゃん
あえて映像化しない舞台があるってことを理解できないのかな
2019/04/11(木) 21:36:21.51
OLの宣伝出るなら一人で出て欲しい
アラサー男の介護させるなんて共演者ファンに申し訳ない
2019/04/11(木) 21:37:38.90
コアラに笹の葉発言はリーガルの番宣だっけ?
2019/04/11(木) 21:39:17.56
たいしてファンでもないのに拘り続けるのか?わけわからんね
2019/04/11(木) 21:41:02.54
>>359
あれ見てたら中身小学生みたいに思えたんだけど
外見爺なのに中身が幼稚
2019/04/11(木) 21:41:50.74
カレ婆がロズギルに拘ってるのはシスに再演も円盤化もなしで要望書も資料も突き返されたからだと思う
自分の存在が否定されたと感じてるんじゃないかな
2019/04/11(木) 21:45:26.97
相変わらず色んな婆がいて面白いな
2019/04/11(木) 21:46:34.07
>>362
なるほどね
もともとロズギルに目をつけて拘ってるのはどうしてなんだろうね
遣都のことはそんなにファンでもないのに?
2019/04/11(木) 21:48:00.30
>>359
1人でリーガル番宣だったような
高橋さん達と3人での番宣は楽しそうだったけど2人に弄られまくってたな
2019/04/11(木) 21:48:40.26
あれリーガルだっけか
2019/04/11(木) 21:49:59.41
シスカンパニーって女社長がめちゃくちゃ恐くて有名だよね
さすがにカレ婆みたいなちんけな存在は耳には入ってないだろうとは思うけど面倒なオタついてたら使われないよ
2019/04/11(木) 21:52:36.35
>>364
カレ婆はロズギルを見てないしハムレット役に過剰な期待を抱きすぎているのでは?
見たら生田菅田との差が歴然としてがっかりするのにね
2019/04/11(木) 21:54:24.47
>>367
カレ婆はヲタどころかさほどファンですらないのに何故こんな迷惑な活動してんの?
2019/04/11(木) 21:55:50.26
カレンダーの人は遣都が好きというか達成感が欲しいのでは
2019/04/11(木) 22:10:59.29
カレ婆あんな迷惑行動してないで劇団オーデ受けて活動してシスカンパニーにコネ作って関係者用の映像見せてもらった方が早いんじゃねw
2019/04/11(木) 22:29:50.80
>>371
壮大な夢やねw
2019/04/11(木) 22:31:16.59
>>365
3人で番宣したのあったの?自分の地域で放送してなかったのかな
2019/04/11(木) 22:47:28.37
別に番宣はどうでもいいなぁ
2019/04/11(木) 22:48:30.88
売れてない時代には他の俳優を見て番宣や舞台挨拶は下らないと思っていたが
実際にやってみる立場になったら作品を沢山の人に見て欲しいという営業担当の人が一生懸命で番宣を好きになったというブレイク俳優もいる
2019/04/11(木) 22:52:45.50
>>375
個人的には宣伝もバランスが大事だなと思う
2019/04/11(木) 22:53:04.96
番宣もだけど楽しめばいいじゃん
田中もバラエティではただ楽しむようにしてると言ってたよ
見るからにやる気ないやつはわざわざ番宣に出てくれなくていい
2019/04/11(木) 22:54:32.11
誰が楽しんでないの?
2019/04/11(木) 22:55:31.48
大手配給映画は実質撮影期間より舞台挨拶や番宣の方にスケジュール割かれてる感じはあるよね
2019/04/11(木) 22:56:25.18
>>379
エリカ様はそれで精神崩していったな
事務所辞めた後にAスタでマネージャーが謝罪してた
2019/04/11(木) 23:00:21.50
また田中かい
2019/04/11(木) 23:02:56.98
もう俳優は演技で作品を作るだけじゃなくそれを宣伝するのも仕事だと切り替えろよ
簡単にダイジェストで色んな映像が見られる時代だから作品を見てもらいたいなら演者の宣伝も大事なんだよ
2019/04/11(木) 23:04:18.93
>>373
どこだっけ?みたよ
高橋さんと勝村さんに弄られてて楽しそうだった
ポチって呼ばれると米倉さんしか言っちゃダメだぞっと言ったりしてそこそこウケてたよw
2019/04/11(木) 23:07:31.19
僕らの時代バラエティをdisってはなかったよ
番組に出るときいつもの自分でいられないって話はしてた
蒼井優でも足が震えると言ってた
蒼井優は脱力タイムズとか出てると面白いからなんか意外
よっぽどバラエティ向きじゃないとみんなそうなんだろうね
2019/04/11(木) 23:08:04.42
>>368
差を感じる程出番多くないぞ
2019/04/11(木) 23:08:17.28
監督や原作ファンや俳優ファンなら宣伝なくても観に行くだろうけどそうじゃない層に興味持って貰う為には
ワイドショーなりバラエティなりに出演して宣伝するしかない
遣都が出演したところで興味持って貰えるとは思えないけどそれはアピール出来ない遣都自身の問題だし
2019/04/11(木) 23:08:42.76
>>382
安藤政信が番宣イヤだとはっきり言ってたよね
なんでこんな事しなきゃいけないんだって
どこでどう考えを変えたのか今はニコニコで出てくるけどw
2019/04/11(木) 23:09:02.36
遣都そこまでなんか言ってたっけ
2019/04/11(木) 23:09:34.25
いや俳優が番宣やSNSやる必要ってあるんすかね?ってこと言ってただろ
2019/04/11(木) 23:13:12.10
>>389
遣都が?
2019/04/11(木) 23:15:26.24
>>383
ドデスカという名古屋の番組内でVTRで3人がしゃべってた
ネット探したら見れた関東じゃやってないわありがと
2019/04/11(木) 23:15:57.76
>>387
子供2人いたらこれから金かかるから昔みたいに尖った事言ってられないって事だろうね
2019/04/11(木) 23:16:30.77
バカだな
そんなこと言ったら業界で反感買うだけなのに生意気だって
番宣でしょーって今はネタで笑いながらする感じだし露出が多いに越したことはない
2019/04/11(木) 23:18:30.01
>>387
ただ単に年食って食べていけなくなったんだろ
若い時は粋がってたし考えが変わったんじゃないのかな
2019/04/11(木) 23:20:55.34
>>389
皆が言うから今見てたけど
SNSは自分には必要ないって思ってるようなニュアンスで言ってたけど番宣に関しては言ってなかった
SNSはやるもやらないも個人の勝手だからいいんじゃないの
2019/04/11(木) 23:21:36.43
>>385
出番多くないしあのエキセントリックなハムレットの役に助けられてるなーと思ったんだよ
前スレだったか忘れたけどロズかギルやったらいいみたいなレスあったけど今の実力じゃ無理
2019/04/11(木) 23:22:59.21
>>390
勝手にそういう感じになってるけど遣都からそんな発信は一度もないから
ただ単に出る数が少ないだけでさ
2019/04/11(木) 23:23:24.48
舞台挨拶も含め宣伝だから番宣も含んでる
2019/04/11(木) 23:24:07.02
>>394
そういう事になると見ていてみっともないし業界でもバカにされそう
2019/04/11(木) 23:34:24.50
安藤さんが映画で人気だった頃は今より番宣が当たり前って感じは強くなかったしなぁ
それよりもあの人は作品出る本数を厳選しすぎたのと事務所辞めたのがいろいろ影響ありそう
2019/04/11(木) 23:35:25.89
>>395
遣都が粋がって番宣なんてやる必要あるんですかと言ってたふうにされてるよね
単にSNSは自分に合ってない必要ないと言ってるだけなんだけど
2019/04/11(木) 23:39:55.34
>>399
安藤さんはここで誤算があったよね
2019/04/11(木) 23:40:41.23
番宣で使いやすい人は主演俳優に選ばれやすいんだろうなぁってのはあるな
そういう映画もあってもいいと思うけど
どこかで線引きは必要な気がする
2019/04/11(木) 23:41:44.31
一昨年VS嵐で出てるの見たが上機嫌でやってた
当時遣都にまだ興味なくて何かこの人久しぶりに見たって感じ
2019/04/11(木) 23:43:49.42
>>404
だれのこと?安藤政信?遣都?
2019/04/11(木) 23:47:06.92
この人でなくては駄目だと言う俳優や女優なら宣伝での使い勝手関係なく主演に起用されるよ
遣都がそういう俳優じゃないってだけ
2019/04/11(木) 23:48:01.90
番宣は出てる以上ちゃんとやれって思うけど
むしろSNSや辞めとけばいいのにって思う俳優のほうが多いな
遣都はただ向いてないからやってないんだろうけどそれで正解
2019/04/11(木) 23:48:18.55
>>405
遣都だよ
嵐からのいじり具合も良かった
2019/04/11(木) 23:50:01.20
>>406
最近のドラマは所属事務所との忖度につきるわ
2019/04/11(木) 23:52:29.97
>>407
遣都がSNSやってないのを肯定してるくせに
誰かのSNSに遣都が載るのを探したりする湖民が嫌だな
2019/04/11(木) 23:56:51.38
誰かのSNSに載るの反対w
2019/04/12(金) 00:04:41.79
誰かのSNS載ったり名前が出てきたら利用されてると騒ぐし
もう遣都の方が相手にぶら下がってて無料で宣伝して貰ってるような状態なのに
2019/04/12(金) 00:08:40.63
>>412
ほんそれ
2019/04/12(金) 00:09:18.57
写真家のこと思い浮かべてた
2019/04/12(金) 00:12:37.04
>>410
ホント
そしてその載せてくれたのにやたらとありがとうございますまた載せて下さい!ってコメントしまくるの見てるとウンザリする
2019/04/12(金) 00:15:57.30
遣都が誰かのSNSに載ったところで気持ち悪いプライベートの姿晒すだけで誰も得しないからな
2019/04/12(金) 00:16:42.80
>>415
うちの遣都が〜はSNSに限らずだけどね
2019/04/12(金) 00:17:52.32
だからもうウリがツーショットを表垢で上げまくれば変なの居なくなるんじゃねーの?
2019/04/12(金) 00:31:59.25
>>418
普通に仕事自体無くなるし俳優仲間も今以上に離れていく
2019/04/12(金) 00:46:13.64
仲里依紗のところみたいじゃないと無理だな
2019/04/12(金) 01:01:50.60
まずウリとは夫婦でも何でもないし話にならない
とりあえずオープンにしたいなら結婚してからじゃないの?
オープンにしたところで何のメリットもなさそうだけど
2019/04/12(金) 01:07:34.82
>>421
賀来賢人みたいに結婚してから売れるパターンもある
奥さんとラブラブ、良い旦那良いパパアピールで好感度アップ
2019/04/12(金) 01:09:05.50
>>408
ありがとう
2019/04/12(金) 01:09:28.88
>>422
榮倉奈々は研音でずっと推されてて主演張ってる女優
それと結婚したから賀来賢人の来る仕事のレベルがあがったんだよ
2019/04/12(金) 01:09:44.67
>>422
奥さんが可愛らしくて好感度高い人じゃないとw
2019/04/12(金) 01:13:01.65
年近くてオープンなとこって東出杏や賀来榮倉、中尾仲らへん?
どこも好感度高いな
2019/04/12(金) 01:16:16.03
>>421
その時の湖民がどんな風になるのか見てみたいの
もうこんな楽しみ方しか出来なくなってるのか?
2019/04/12(金) 01:18:06.14
>>425
それw
2019/04/12(金) 01:24:11.09
>>404
それ覚えてる
よく喋ってたし活躍してた記憶あるよ
そのせいか器用に立ち回る人じゃないけどバラエティが破壊的にダメとも思ってなかったww
2019/04/12(金) 01:24:25.66
>>427
湖民は遣都がOLキャスト離れたら結構すぐに離れると思うわ
あの人達が長くファンでいるイメージわかない
2019/04/12(金) 01:30:52.86
ウリだろうが別の人とだろうが遣都が結婚しても好感度も上がらなければ売れる要素もない
好感度や常識ある女性は地雷物件の遣都は初めから避けて通るだろうし
2019/04/12(金) 01:32:35.93
気持ちは分かるけどストナイぶっ叩きすぎだな
今回の北見役の人も外では演技褒められてるけど見ないで遣都のほうがーってやってる
2019/04/12(金) 01:33:02.39
ウリと結婚する気はハナからないと思うけどな
関西は身近に多いのでかえってシビア
家族が反対する
2019/04/12(金) 01:34:37.97
>>433
結婚する気もないのにアラフォー女と付き合うって最低
2019/04/12(金) 01:35:12.66
今さらだけどカレ婆みてきたよ
ほんとに遣都なんてどうでも良さそうでわろたw
りおかといい遣都を利用して達成感や承認欲求満たしたい婆ばかりが群がってくるんだね
2019/04/12(金) 01:36:39.97
>>422
田中圭の奥さん 引退しみたいだけど 
元所属事務所研音よ
2019/04/12(金) 01:38:49.67
>>436
なんかそこは違うw
これまでの流れの好感度夫婦とは違うw
2019/04/12(金) 01:40:29.65
さくらは売り出される前に引退したな
代表作は結男だしエース級じゃなかった
2019/04/12(金) 01:45:07.16
>>432
今回の北見役は実況でめちゃくちゃ叩かれてたけどTwitterとかではお褒められてるんだw
2019/04/12(金) 01:54:41.10
>>438
ネット的には放送事故起こしかけた女優くらいの認識だしね
2019/04/12(金) 02:03:31.44
サーガの北見役の人遣都よりよかったよ
少なくとも外見や演技は大卒のキャリアに見えた
遣都は容姿も演技も幼すぎて子供が刑事ごっこしてる感凄かったし
2019/04/12(金) 02:19:40.12
遣都って18歳で東大卒エリート刑事で姫川玲子シリーズ最初の犯人役だったのか
推されてたのに残念だね
2019/04/12(金) 02:29:51.67
竹内さんのバーターだったけどゴリ推し中ではあったね
その後デビュー時期ほとんど変わらない岡田まのバーターにもなったけど
今回亀梨君のバーターで出てる大塚役の子ポチみたいな髪型してたけど顔立ちとか雰囲気が合ってたのかキモさなかった
2019/04/12(金) 02:35:12.02
ストロベリーナイトのときは演技は下手だったけど顔すごい可愛かったよ
あのルックスだったら推されるよね
劣化したのも人気が出なかったのも悲しい
2019/04/12(金) 02:35:47.93
>>441
北見は25歳くらいの役だから見た目は今回の人の方が合ってた
演技は無理に褒めなくてもいいかなw
2019/04/12(金) 04:21:19.80
ツイッター見てると明らかに林遣都ファンじゃない人が北見役の林を大絶賛してるけどほとんど思い出補正な気がする
改めて見てみれば滑舌悪いし幼いしあれで演技上手いとかほざいてる自分が恥ずかしくなると思う
顔は今回の俳優さんより可愛いけどね
2019/04/12(金) 07:36:18.69
今日のヒルナンのクイズ後輩にしたい若手俳優ベスト10だって
田中さんゲストだからあえてのテーマかな
当然遣都の名前出さないとおかしい
絶対に遣都を入ってると思うし
2019/04/12(金) 08:00:27.17
コピペ?
2019/04/12(金) 08:09:25.05
>>447
また他人にぶら下がりか誰かのSNSに遣都が取り上げられるのを喜ぶパターンと同じ
2019/04/12(金) 08:21:56.96
>>447
Twitterの湖民?
田中が遣都の名前出さないと暴れるフラグだな
2019/04/12(金) 08:39:05.21
日テレでなんで名前出してくると思うんだろう?
2019/04/12(金) 08:48:39.13
>>447コピペだよね?
典型的な湖民脳すぎて怖い
2019/04/12(金) 08:51:16.15
必ずケンティーの名前は出してくるだろうから怒り狂うだろうね
2019/04/12(金) 08:52:57.16
田中が名前出すかどうかは置いといてトップ10に入るの確実視してるの恐いな
こういうのは今勢いあって世間的知名度高いのがランクインするんだが
2019/04/12(金) 09:06:02.94
>>446
思い出補正というよりサイコパス犯罪者って言う役と宇宙人顔が上手くハマってたからね
演技力なくても顔に説得力あったわ
あの頃に宇宙人とかアンドロイドの役やってたらよかったのに
2019/04/12(金) 09:16:58.53
万が一圭くんが遣都の名前出してもランキングに入ってなかったら噴飯ものだよ
2019/04/12(金) 09:17:53.06
>>454
田中も最近のブログで遣都のことたった一言だけだったらしい一部の湖民に叩かれるの気にしてるんじゃないの?けんとって出せば叩かれるからヒルナン期待できない
2019/04/12(金) 09:23:11.55
出しても出さなくても叩く湖民()って
2019/04/12(金) 09:34:35.10
日テレは他局なのにOLネタむしろ押してくるから気を使って遣都を入れてるよ
あの手のランキングなんて本当なのか怪しいもんよ都合のいいように操作してるでしよ
嘘くさくならないように6位以下くらいで
2019/04/12(金) 09:41:26.60
田中がブログで名前出して叩いてるのって大雑把に湖民って分類ではなくて本スレ婆でしょ
湖民は名前出されたら喜ぶけど本スレ婆は利用しただの腐釣りだの何かしら文句を言う
2019/04/12(金) 09:44:37.98
>>459
だとしても10位以内に入ってくるわけないw
2019/04/12(金) 09:51:15.49
日テレがOLネタ推すのは田中圭のためだし
2019/04/12(金) 10:00:06.21
>>462
田中さんは遣都と答えるだろうと予測したうえでの正解させるためのサービスよ
2019/04/12(金) 10:06:01.42
普通に答えるならゴチかあな番の共演者か事務所の後輩を出すでしょ遣都が尊敬する先輩が写真家なのに
2019/04/12(金) 10:11:10.57
中島健人の名前出して正解
次が同じケントで林遣都って台本を用意してるな
2019/04/12(金) 10:27:35.19
林遣都って答えて不正解で草
湖民は釣られてズコーってなればいいよ
2019/04/12(金) 10:49:38.07
田中が遣都の名前出せば利用してると文句言うくせにこういう時ばかり遣都の名前が出ると
期待するの恥ずかしい遣都には頭がおかしいヲタがたくさん付いてる触れてはいけない俳優
2019/04/12(金) 10:56:02.73
自分で何も発信しないくせに他人を利用してSNS発信したり名前を呼ばせたりある意味やり手だな
2019/04/12(金) 10:58:44.78
中島健人は若手俳優じゃなくアイドルのくくりの人だから無駄に名前出すのやめてあげて
2019/04/12(金) 11:07:11.24
>>469
日テレで田中が名前出す若手の筆頭なのに謎の配慮だね
日テレドラマで主演してたし余裕で名前出すでしょ
2019/04/12(金) 11:25:14.85
染谷君二人目誕生かあ
奥さんのほうが一回り年上でもちゃんと家庭を築いてるとなんの違和感もないね
2019/04/12(金) 11:28:01.81
>>456
圭くんw
2019/04/12(金) 11:30:47.05
>>447
中島くんを差し置いて遣都を1位にしてきたらある意味凄いな
あとはゴンザレスとか?
2019/04/12(金) 11:31:44.03
>>472
田中ヲタもウンザリだろうよ
隣の沼やら遣都くんは?とか遣都利用するなとかw
湖民がトラストにブログに遣都とのツーショットだせとか凸してたら笑う
2019/04/12(金) 11:37:51.40
>>474
当然してると思ってる
その上で載せてこないんじゃないかと
2019/04/12(金) 11:40:03.58
>>474
田中ブログは金子君と眞島さんのことに触れてたけど
遣都はけんとだけだったんだってw
田中も遣都ヲタにうんざりしてるんじゃないの
2019/04/12(金) 11:42:12.23
遣都かわいさで誰かを叩けば叩くほど遣都を取り上げなくなることを湖民に学んでほしいよ
2019/04/12(金) 11:42:30.25
遣都本人にうんざりしてるわけじゃないし仲はいいんだから
クランクインの時はちゃんと話してくれてたらしいから懐疑的すぎだよ
2019/04/12(金) 11:45:05.51
プライベートもBBAでヲタもBBAでBBA飼いのプロ
2019/04/12(金) 11:46:45.16
>>468
失言リスクないし宣伝になるし自分は働かなくていいから楽だよね
2019/04/12(金) 11:48:47.22
>>478
なんかずれてるw
クランクインとかプラベのことを言ってるわけないのに
2019/04/12(金) 11:50:55.74
>>468
ずる賢い
2019/04/12(金) 11:51:56.01
普通に考えて自分のブログに明らかに自分が本命ではない会員がしつこく言ってきて言われるままに事務所の許可取って載せるほど言いなりにはならないんじゃないか
2019/04/12(金) 11:52:23.33
関係各所に迷惑かけるから遣都はインスタやればいい
神社や空や木の写真と二言三言のハッシュタグでいいから月1でいいから湖民なだめろ
2019/04/12(金) 11:55:19.00
>>483
トラストスタッフ側がNG出してる可能性あるじゃん
要望メールなんて直接田中に届かないだろスタッフがまず見るでしょ
2019/04/12(金) 11:56:10.17
カプヲタに餌やると下手したらネタバレになることを激しく妄想しかねないからその辺配慮してるんじゃないの
田中はその辺抜かりなくやるでしょ
2019/04/12(金) 11:56:14.44
>>482
自分で載せて大丈夫か分からないから黙ってると他人が自分のことを考えながら不味くならない範囲で書いてくれるこんないいビジネスないな
書いてくれた相手はアクセス増えてWin-Winだからいいのか
2019/04/12(金) 12:21:23.88
>>464
予想通り坂口くんて言ってたね事務所の後輩だ
2019/04/12(金) 12:21:54.45
>>447
設問内容違ったなw
2019/04/12(金) 12:21:57.81
>>447
途中から見たから名前でたか分からないけど
50代に聞いただからランクインは
ガチで知名度高い人ばかりだった
2019/04/12(金) 12:22:45.30
>>447
遣都なんて出なかったわw
2019/04/12(金) 12:22:53.57
案の定遣都の名前言え!と湖民言ってた
2019/04/12(金) 12:23:31.20
50代だと坂口健太郎とか入らないんだな
三浦春馬とかも無理という
2019/04/12(金) 12:23:37.40
田中ブログならこれまでけんと話散々してるじゃん
最新記事であまり触れなかっただけで色々推測されてたまったもんじゃない
2019/04/12(金) 12:24:09.97
1位菅田将暉
2位松坂桃李
3位田中圭

もちろん遣都の名前は無し
田中は予想通り坂口健太郎指名
2019/04/12(金) 12:24:27.02
>>490
ランクインもだけど回答者から林遣都は出ませんでしたw
2019/04/12(金) 12:25:35.92
>>494
公で触れたくないだけ湖民がうるさいからね
2019/04/12(金) 12:25:55.34
>>496
ガチで売れ線俳優かわかりやすい外ししかなかったから中途半端な遣都の名前なんて出す雰囲気なかったねw
2019/04/12(金) 12:28:40.80
圭くん「林遣都ぉ!」っていってくんないかな〜

ワロタ
2019/04/12(金) 12:29:53.26
湖民きもい田中を利用すんな

遣都ってでないかドキドキしてる
2019/04/12(金) 12:32:39.98
事務所の後輩で前クールの土曜ドラマで主演の坂口くんの名前言うのは当然
田中がブログで名前出しても利用してるとか遣都に1円も入ってこないとか叩くなら遣都も有料ブログ再開すればいいのに
もう差が付きすぎて遣都は利用される側じゃなく無料で宣伝してもらってる立場なのにね
2019/04/12(金) 12:34:20.08
例えば遣都がランクインしてても順位が気に入らんかったら湖民たちは日テレにクレーム入れるだろうな
2019/04/12(金) 12:36:36.75
ランクインしてる人達の名前見たら納得するだろう
文句言ってたらそれだけ現状把握出来てないってことだ
2019/04/12(金) 12:37:53.47
ランクインしてるメンバー売れっ子ばっかりじゃん
中村倫也でさえ入ってなかったんだから林なんて無理無理
2019/04/12(金) 12:39:17.65
またトプコがランキング買ったんじゃないの?
2019/04/12(金) 12:41:03.83
>>503
湖民にライバル認定されてる人が上位だから騒ぎ出すんじゃない?
2019/04/12(金) 12:42:21.58
>>495
4位以下他誰だったの?
2019/04/12(金) 12:42:23.14
ランキングに入れないのは事務所が枠を買ったからいい役がもらえないのは事務所との忖度だから
売れない理由を周囲に責任転嫁させるのだけは天才的
2019/04/12(金) 12:42:53.52
ヒルナンデスで田中が名前出した俳優
坂口健太郎
松坂桃李
伊藤健太郎
柳楽優弥
2019/04/12(金) 12:45:29.24
ヒルナンデス「50代男女に聞いた部下にしたい男性俳優TOP10」
1位 菅田将暉
2位 松坂桃李
3位 田中圭
4位 竹内涼真
5位 神木隆之介
6位 濱田岳
7位 佐藤健
8位 工藤阿須加
9位 ムロツヨシ
10位 高橋一生
2019/04/12(金) 12:51:59.86
>>509
遣都は?
2019/04/12(金) 12:56:06.65
>>505
これTwitterで言ってるのがいるの?
それともマジで言ってるの?www
2019/04/12(金) 12:56:06.29
>>511
ちゃんと読めカス上に書いてあるだろ
2019/04/12(金) 12:57:24.34
>>508
これマジ?遣都ヲタやっかいだね
2019/04/12(金) 13:00:30.05
名前を出せば利用してると叩かれるのに全く関係ない局のドラマの番宣で遣都名前出せとイチャモンつけられる田中
2019/04/12(金) 13:01:28.38
ランクインしてた俳優も解答者が発言した俳優も全員CMが流れてる俳優という共通点
遣都なんか眼中にない
2019/04/12(金) 13:01:58.32
>>513
まさか田中から名前出ないとは思わなくて
柳楽とか意外なの出すとは
2019/04/12(金) 13:04:52.05
>>517
出てきた俳優の流れ見てたら理解できるよ
同じ業界に居たら売れてるランクくらいわかる
2019/04/12(金) 13:05:22.81
>>506
あのランキングが一般認識のひとつだと思う
湖民には現状を把握してほしいよ
2019/04/12(金) 13:06:26.32
ヒルナンデスのランキングに金出すとかトップコートをどんだけアホな事務所だと思ってんだ
2019/04/12(金) 13:07:31.39
>>510
若手メインの中に近年ブレイクした田中ムロ高橋もランクインって順当な順位だね
2019/04/12(金) 13:07:36.02
>>518
あの流れで遣都なんて言おうものなら空気読めてない認定されるぞ
どう見てもCM好感度ランクにも入ってるメンツばかり
2019/04/12(金) 13:08:00.26
菅田将暉とか松阪桃李なんて金積まなくてもランクインするだろw
2019/04/12(金) 13:09:02.78
遣都の顔と名前が浸透してるのなんてヲタのごく狭い範囲だけで
一般人からしたら年代関係なく林遣都って誰?レベルで顔も名前も浸透してないんだから入らないのは当然なのにな
2019/04/12(金) 13:11:47.84
>>505
トプコの人達はよく訓練された兵士って感じ
バラエティ対応ばっちりで知名度上げてる
ダストは放任で皆自由奔放だからなw
2019/04/12(金) 13:11:59.57
あーニベアのCMまたクレクレしそう
2019/04/12(金) 13:12:23.45
こんま感じか
坂口健太郎 事務所の後輩
松坂桃李 共演経験ありで売れてる俳優
伊藤健太郎 今日の朝出演したZIPでVTRを見た
柳楽優弥 共演経験ありで売れてる俳優
2019/04/12(金) 13:12:47.63
昨日のストロベリーナイトでヲタ以外が遣都の名前出してるのは新鮮だったw
演じたことを覚えてもらえてるなんていい役だったんだな
2019/04/12(金) 13:15:33.72
知名度も好感度も外見も過大評価して空回りなの恥ずかしい>湖民
2019/04/12(金) 13:16:50.01
>>526
岡田ま
2019/04/12(金) 13:21:01.37
>>527
みんなCM持っててテレビを付けると見ているよね
2019/04/12(金) 13:52:02.02
なんて図々しいんだw

ヒルナンデスに田中圭がでてて部下にしたい人のランキング1位〜10位当てるクイズやってて
若手の俳優さんがほぼランクインしてるんですけどめちゃ悩んでたから林遣都ていえばいいのに
2019/04/12(金) 13:59:04.30
それで実際に10位にでも遣都がランクインしてたら何してんだ田中ってなるけど…今となってはあえて名前を出さない配慮があったのではと
2019/04/12(金) 14:01:39.82
アンケート回答者40代50代の男女なんだから自ずと露出の多い若手になるよね
そこに林遣都はぶっこめないわ
2019/04/12(金) 14:04:03.04
日テレでテレ朝を感じさせる発言をしないでしょ
周りが振ってきたら失礼のないレベルで答えて終了がデフォでは?
2019/04/12(金) 14:04:42.92
>>533
実際に遣都がランクインもしていないのに田中が遣都の名前を出すと
喜ぶ湖民よりも恥かかせたなと怒り狂う湖民のほうが断然多いと思うよ
湖民は自分たちが中心で世界が回ってると思っている
2019/04/12(金) 14:04:47.14
>>533
上でも書いてる人いるけど名前出してスタジオが「ああ〜!」ってなる人気俳優か受け狙いの俳優の名前しか上がってなかった
遣都の名前出したら誰それ?って微妙な空気になってたよ
2019/04/12(金) 14:06:18.10
>>532
遣都ヲタでもなんでもない人のまで持って来んでも
2019/04/12(金) 14:08:25.94
あな番の番宣で来てあな番で共演しているイケメンの名前だって出してないのに遣都というわけないでしょ
2019/04/12(金) 14:11:46.69
遣都って言って微妙な雰囲気になったら遣都に迷惑じゃん
やっぱ自分の満足優先
2019/04/12(金) 14:17:16.89
>>535
テレ朝ドラマの共演者の名前言うほうがヤバいよね
当たり前のことだと思う
2019/04/12(金) 14:19:08.57
>>536
ヒルナンデスの調査方法が悪いって言いそう
2019/04/12(金) 14:26:40.01
あれで田中さんが遣都の名前出したら一緒に番宣してる原田さんにも恥かかせる事になる
遣都なんてST以降去年の石ノ森まで日テレのドラマ出てなかった位疎遠だし
2019/04/12(金) 14:32:01.52
あのアンケートって田中が上位にランクインしてる
無難な好感度のランキングを持ってきただけでしょ
なんで遣都をからめるたがのかわからないw
2019/04/12(金) 14:32:21.80
ていうか単純に普通に当てに行ってただけだよね
2019/04/12(金) 14:54:14.33
色んな沼覗き見てみると
林遣都湖民の愛し方ってやっぱり個性的で特徴あるよなと思う。

マイペースっていうか、好きじゃ無いものは好きじゃないと正直に言うし、そういう部分もあることを否定せず受け入れるし

良い意味で盲目になりすぎないって言うのかな。

でもこれ、一番懐が広い気がする。
2019/04/12(金) 14:58:03.95
ギャグか自虐か
2019/04/12(金) 15:00:30.69
真顔でボケてる
2019/04/12(金) 15:00:49.01
多方面に迷惑かける懐の広さ
2019/04/12(金) 15:01:46.45
遣都見てると本人も自己評価高くて認識が世間とかなりズレてるしファンも同じようなのが付くんだなと感じる
2019/04/12(金) 15:03:17.08
2行目までなら同意できるんだけどw
2019/04/12(金) 15:39:00.10
>>546
でも他俳優の仕事クレクレしたり嫉妬で叩きにいってんだろ?
2019/04/12(金) 15:45:30.44
>>546
見てきたら演劇とか分かってます系の人っぽかったけど
うちの子呼び妖精呼び他sageありニナミカ映画やアタックにいないのがおかしいって真面目に言ってる盲目以外の何者でもない
ついでに無断転載しまくりでコラ系の画像落としてる人を職人扱いしてた
そしてかなりお姉さん(お母さんか?)世代らしいw
2019/04/12(金) 15:52:25.97
岡田まのニベアCMはじまるよ〜またクレクレやんのか湖民w
2019/04/12(金) 15:57:03.45
非常識のBBA率すごい
2019/04/12(金) 17:30:31.09
中村倫也吉沢亮あたりが遣都のライバルかな
2019/04/12(金) 17:31:54.46
釣針が大きすぎて何もかかりませんよ
2019/04/12(金) 17:42:55.79
>>554
それクレクレしたらCMでも岡田まのバーターになるな
バーターでST出た時も爪痕ひとつ残せなかったしその頃から遣都1人だけ外見以外の成長が止まってる
2019/04/12(金) 18:13:12.84
田中がヒルナンで遣都の名前を言うわけない
遣都より仲良しの満島の名前も言わないのに
満島のほうが遣都よりイケメン
2019/04/12(金) 18:16:12.49
満島さんは遣都亜種
2019/04/12(金) 18:22:19.64
演技力もだしコミュ力は圧倒的満島弟
2019/04/12(金) 18:29:55.46
今年は満島君がエランドール取りそう来年は窪田君だろうな
2019/04/12(金) 18:45:43.32
ヒルナンデスで田中から遣都の名前が呼ばれるかソワソワされてお疲れ様でした
遣都が出るどころかダーリオとツーショをあな番とバズる公式が出したわ湖民ガッカリだね
2019/04/12(金) 18:46:14.60
吉沢亮はまだ代表作ないのに格上感あるよね
2019/04/12(金) 18:46:39.30
STか無かったことにしてたから忘れてた
顔が濃いから時代劇が似合う説
頭のハチが大きくてアゴに向かって細くなってるので鬘被ってもカッコよくならない
町人役ならまあ
2019/04/12(金) 18:47:13.60
>>560
どうしても遣都が一番なんだなw
2019/04/12(金) 18:49:02.46
>>562
今年は吉沢亮でしょ
満島弟はなんか話題作出る予定あるの?
2019/04/12(金) 18:51:12.02
>>564
全日空やソフトバンクなどスポンサーが大企業過ぎて近いうちに遣都より格上になると思う
2019/04/12(金) 18:52:59.30
>>567
大河ドラマに出てますけど?
2019/04/12(金) 18:56:09.67
>>567
白い巨塔
遣都より活躍するね
2019/04/12(金) 18:59:36.96
>>563
だーりおのドラマ面白いし金子君のはまだ始まってないけど期待できそうだし
OL出演者でチャンスを活かせなかった遣都との差だな
2019/04/12(金) 19:01:06.74
>>564
銀魂でブレイク?
2019/04/12(金) 19:02:00.93
>>569
大河って最近のエランドールの決め手になってなくない?誰かいたっけ?
朝ドラが有利だよ
2019/04/12(金) 19:03:31.63
>>570
白い巨塔どうなんだろうね
ストロベリーナイトの盛大なコケ方見るとこのリメイクも怪しいな
2019/04/12(金) 19:05:33.55
朝ドラか
遣都エランドールあるな
2019/04/12(金) 19:06:40.70
>>556
田中圭と菅田将暉です
2019/04/12(金) 19:12:22.83
>>573
直虎のムロツヨシ
2019/04/12(金) 19:13:37.64
BKの朝ドラからディーンと高橋一生が連続して選ばれているから完全にないとは言えないけどなつぞらに食われて空気朝ドラになるだろうw
2019/04/12(金) 19:21:16.95
>>575
腹痛いwwww
2019/04/12(金) 19:26:48.27
>>575
キモヲタ草エランドールにこだわり過ぎ
その前に一般認知が先でしょ
2019/04/12(金) 19:29:35.33
>>578
高橋一生はわろてんかじゃなく直虎に出てたのが大きい

朝ドラの方が有利とか言ってる人スカーレットと窪田君主演のエールのノミネート期間がかぶるの知らないのか
よほどの事がない限り朝ドラもAK主演の方が強い
2019/04/12(金) 19:33:07.48
窪田かぶってるなら無理ね
2019/04/12(金) 19:33:36.94
>>559
満島の顔苦手なんで最後の行は微妙
2019/04/12(金) 19:36:20.80
>>571
湖民は菅田をライバル視するけど本当はこっちと比べなければならないくらいヲチ物件
2019/04/12(金) 19:38:58.58
>>582
窪田と被ってなくてもムリ
2019/04/12(金) 19:44:06.24
>>573
それは知らんが少なくとも満島弟は今期のCMよく出てるよ
自分が見ただけで2本あったわ
2019/04/12(金) 19:45:25.66
一応去年エランドール新人賞ノミネート15人のうちには入ってたんだね
2019/04/12(金) 19:49:24.98
>>581
遣都が朝ドラ出るから有利って言ってんじゃなくて満島弟とその他朝ドラに出る若手俳優との比較なんだけどw流れでわからない?
吉沢亮、中川、窪田のことだよ
2019/04/12(金) 19:52:02.47
>>587
それOL牧とリーガルぽちの結果だよね?それを活かせなかったw
2019/04/12(金) 19:57:40.24
>>589
他の候補見たらギリギリ入った感じだな
https://www.producer.or.jp/anpa/view/345
2019/04/12(金) 19:57:44.13
>>568
近いうちにってことはまだ今は格上じゃないと?
2019/04/12(金) 19:59:34.48
菅田将暉をライバル視してるの笑える
舞台で脇だったのに?
インタビューで舞台の稽古中出番が少ないからずっと二人(菅田生田)の芝居見てたって言ってたのに?
2019/04/12(金) 19:59:39.76
>>591
吉沢亮俳優としての代表作ないから
2019/04/12(金) 20:01:03.41
>>564
吉沢亮は顔面が圧倒的に強い
2019/04/12(金) 20:01:27.98
>>592
もう菅田と比べるのやめてほしいわ
先に行ってるよ
2019/04/12(金) 20:02:04.68
>>594
演技力はないのか
2019/04/12(金) 20:02:41.70
満島推しすぎのやつ流石に自重しろよw
2019/04/12(金) 20:04:22.64
>>596
ある
2019/04/12(金) 20:04:23.94
“平成のアラン・ドロン”「吉沢亮」(剣道二段)が赤丸急上昇中
https://www.dailyshincho.jp/article/2018/04080715/

・写真集若手俳優トップの吉沢!!
>TSUTAYAの2017年上半期タレント写真集ランキングでは、
>乃木坂46の写真集が居並ぶ中、唯一の男性写真集として8位にランクインした。

・吉沢は世界デビュー済み!
>ベルリン国際映画祭のパノラマ部門で国際批評家連盟賞を受賞。
>二階堂と行定勲監督とともに、吉沢もレッドカーペットを歩いて、世界デビューも果たした。

・吉沢は映画出演しまくり7本以上!※他に銀魂2、キングダムもある
「悪と仮面のルール」(1月13日公開)、「リバーズ・エッジ」(2月16日公開)、「レオン」(2月24日公開)
「ママレード・ボーイ」(4月27日公開)、「猫は抱くもの」(6月23日公開)、「BLEACH」(7月20日公開)
「あのコの、トリコ」(年内公開予定)
2019/04/12(金) 20:04:59.22
“吉沢亮が演じた中で好きな役”ランキングを発表<1位〜20位>
https://mdpr.jp/news/detail/1784097

1位:映画「銀魂」沖田総悟 役(1807票)
2位:ドラマ「仮面ライダーフォーゼ」朔田流星/仮面ライダーメテオ 役(680票)
3位:映画「斉木楠雄のΨ難」海藤瞬 役(414票)
4位:ドラマ&映画「トモダチゲーム」片切友一 役(403票)
5位:映画「ママレード・ボーイ」松浦遊 役(387票)
6位:ドラマ「ロストデイズ」高野ナツ 役(263票)
7位:ドラマ「水球ヤンキース」加東慎介 役(253票)
8位:映画「リバーズ・エッジ」山田一郎 役(185票)
9位:映画「オオカミ少女と黒王子」日下部憂 役(141票)
10位:ドラマ「ぼくは麻理のなか」小森功 役(136票)
11位:ドラマ「サバイバル・ウェディング」柏木祐一 役(100票)
12位:映画「アオハライド」小湊亜耶 役(84票)
13位:ドラマ「ぶっせん」田村正助 役(69票)
13位:映画「カノジョは嘘を愛しすぎてる」君嶋祐一 役(69票)
15位:映画「猫は抱くもの」良男 役(61票)
16位:映画「男子高校生の日常」ヒデノリ 役(59票)
17位:ドラマ「GIVER 復讐の贈与者」義波 役(44票)
18位:ドラマ「オトナ女子」前川亮介 役(41票)
19位:ドラマ「地獄先生ぬ〜べ〜」木村克也 役(35票)
20位:映画「レオン」一条徹 役(34票)

回答数:5509件
調査期間:2018年7月21日〜7月29日
2019/04/12(金) 20:05:31.67
今公開中がキングダム、なつぞら
2019/04/12(金) 20:05:44.44
>>599
剣道経験は大きいね
時代劇に出られる
2019/04/12(金) 20:07:02.64
>>600
こいつも仮面ライダー出身
2019/04/12(金) 20:07:37.15
>>600
スイーツと漫画原作ばっか
2019/04/12(金) 20:10:18.20
若い子の人気で言えば吉沢亮が圧倒的でしょ
林は厄介なBBAしかついてないもん
比べるのが可哀想
2019/04/12(金) 20:12:31.33
>>595
本当にハズカチイヨ
2019/04/12(金) 20:13:18.41
他の若手がスイーツと漫画原作ばっかりと言うなら
遣都もバッテリーDIVE風が強く吹いていると腐や高齢BBAが好むスポーツ小説原作ものやってたし
2019/04/12(金) 20:14:38.32
>>605
シャンプーの匂いがする若い女がヲタの吉沢くん加齢臭を放つヲタ集団のけんとくん
2019/04/12(金) 20:17:14.54
吉沢亮ら「第42回日本アカデミー賞」新人俳優賞受賞
https://tokyopopline.com/archives/110566


吉沢亮ら受賞!第10回TAMA映画賞発表
https://www.cinematoday.jp/news/N0103996
>新人を表彰する最優秀新進男優賞は、
>吉沢亮がダブル主演作『ママレード・ボーイ』ほか6作品で


ヨコハマ映画祭 最優秀新人賞 吉沢亮
http://yokohama-eigasai.o.oo7.jp/topics/saishin190111_index.html
2019/04/12(金) 20:18:16.39
若い子って案外臭い
コンでぎゅうぎゅうの時臭くて
2019/04/12(金) 20:19:20.60
吉沢亮、新人俳優賞スピーチ “映画愛”を再確認<第42回日本アカデミー賞>
https://mdpr.jp/cinema/detail/1824976
https://img-mdpr.freetls.fastly.net/article/IixZ/hm/IixZdHncQIAeNdx8cPn1XFwrD1G_nEXILpyoV9mX9ks.jpg

「素敵な賞をありがとうございます。『リバーズ・エッジ』という作品で去年、
ベルリン国際映画祭に出させていただいたり、日本の映画祭にも呼んでいただきました。
こうして映画人の方々の前でお話をすることで、皆さんの熱を感じる瞬間も多く、
『映画ってすごくエネルギーを持っている素敵なものだな』と感じる去年と今年でした」

同世代の共演者たちとのエピソードを聞かれると
「作品自体はドロドロしていましたが、役者自身は至ってフレッシュで、終わった後にみんなでご飯行ったりしていました」
と和やかなエピソードを紹介。
「この映画界を同世代で支えたい、という熱い話もするのか」という質問には
「そこまで熱い恥ずかしい話はできないですけど(笑)、みんな熱いものを持っていて。
この作品もみんな熱いものを持って頑張った作品です」と自信をのぞかせていた。
612名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/12(金) 20:20:09.79
チャンスを掴んでる
2019/04/12(金) 20:21:53.59
吉沢ヲタもしゃばってんじゃねぇよ吉沢チビだし
2019/04/12(金) 20:22:55.50
名前も顔も昭和寄りだからスイーツが似合わないんだよな
20代前半はスイーツで顔と名前を売った方がハネやすいよ
同じスタダの朝ドラ女優も名前と顔がスイーツに向かなくてイマイチ弱い
2019/04/12(金) 20:24:02.11
>>610
BBAは尚更クサイ
2019/04/12(金) 20:25:43.10
吉沢亮、朝ドラ『なつぞら』語る「愛のある現場」 熱中しているのは「漫画」 「ディオール アディクトシティ」スペシャルトークショー
https://youtu.be/Vj6j3xu4C3Q
2019/04/12(金) 20:26:53.59
遣都の雰囲気がじめっとして暗い
2019/04/12(金) 20:27:17.79
ディオールの仕事来るのが吉沢亮
2019/04/12(金) 20:27:51.85
朝ドラでロスが起きそうな役どころの吉沢亮
2019/04/12(金) 20:29:40.54
20〜40代は臭くない
その前後のが臭うんだよね若すぎるのと老いなのかわかんないが
2019/04/12(金) 20:31:39.30
>>613
わかる
チビで頭でかくて毛深い
2019/04/12(金) 20:32:51.44
違う若手俳優ヲタが参入してきたなw
2019/04/12(金) 20:34:59.08
女は年取ってからの方が加齢臭きつくなる
遣都のヲタの年齢層はちょうどきつくなる辺りが多い
2019/04/12(金) 20:39:24.28
>>621
ブーメランが
2019/04/12(金) 20:40:09.42
>>619
脚本の大森寿美男が朝ドラの3要素のうち1つが幼馴染とくっつくって言ってるからきっと美味しい役に作ってると思う
2019/04/12(金) 20:42:33.61
吉沢の色素薄くて骨格しっかり顔は老けて顔変わるタイプ
身長あったらハーフみたいな渋いおっさんになれたのにね
2019/04/12(金) 20:42:36.16
Diorの化粧品使ってるのがうり
2019/04/12(金) 20:43:05.47
>>626
すでに酒飲みで崩れてきてるからね
2019/04/12(金) 20:45:30.35
>>611
ちなみにこの時賞状渡したのが菅田将暉
すでに大物
2019/04/12(金) 20:46:31.15
>>623
自分がそうだから必死だね草
2019/04/12(金) 20:48:27.63
吉沢の容姿の容姿があれで崩れて来てるなら遣都は隕石が落下した後みたいな状態だな
2019/04/12(金) 20:49:00.46
>>626
ブーメランが
2019/04/12(金) 20:49:11.04
遣都の兼オタで吉沢は少なくね?何この吉沢ageどっから来たの
2019/04/12(金) 20:50:25.33
>>626
遣都とあんまり変わらないのにワロタ
2019/04/12(金) 20:50:52.86
>>568 が吉沢亮を格下か同格みたいなレスしたからな
2019/04/12(金) 20:52:36.25
>>633
湖民が遣都のライバルというから湧いてきたんだと思う湖民に文句いってよ
2019/04/12(金) 20:53:53.96
>>593が吉沢亮に代表作無いってサゲたから
2019/04/12(金) 20:53:55.26
>>635
違うでしょw
2019/04/12(金) 20:55:23.84
吉沢は細身体型維持してるだけまだいい
遣都なんて元々頭でかい首短いハト胸のバランス悪くて体の厚み凄い体型なのにそこからデブって老けたし
2019/04/12(金) 20:56:30.82
吉沢は顔でか
2019/04/12(金) 20:58:49.61
さっきからことごとく遣都に当てはまってて草
2019/04/12(金) 20:59:28.28
人気も顔面レベルも負けてるのに吉沢sageよくできるな
2019/04/12(金) 20:59:32.02
マウントからのフルボッコまたかよ
2019/04/12(金) 20:59:41.47
吉沢の欠点言えば言うほどブーメランになってるw
2019/04/12(金) 21:00:05.80
吉沢ageもsageもここの住人じゃない予感
>>568は真性で呼び込んだ
2019/04/12(金) 21:01:14.76
遣都もブスで劣化だけど吉沢もそんなに美形とも思わない印象に残りにくいというかスラブ顔
2019/04/12(金) 21:01:30.14
>>633
>>6に挙がってる湖民達が先に吉沢ヲタに喧嘩売ったから
2019/04/12(金) 21:03:47.95
吉沢亮は目が死んでるw
2019/04/12(金) 21:07:07.00
>>646
遣都は好き嫌いが分かれる顔だけど吉沢は受け入れられやすい顔だよ
2019/04/12(金) 21:07:32.80
>>648
りおかたんの得意分野だな
2019/04/12(金) 21:11:09.83
>>648
遣都はうるうる
2019/04/12(金) 21:16:16.18
そのうるうる活かした唯一の得意技大バーゲンで乗り切って来たけど正月ドラマの監督に邪魔だから使うなと言われる始末
2019/04/12(金) 21:20:01.15
それを出すなって言われた意味は伝わってない
2019/04/12(金) 21:20:24.23
>>652
得意技と揶揄されてるのがまた
業界的にそういう認識でもうそれ武器じゃないと思われてるのかなと
2019/04/12(金) 21:21:28.10
>>645
よく読め
>>3からすでにマウント取ってんだよ
2019/04/12(金) 21:23:23.49
>>655
ヲチ対象が乗り込んできて頭大きいとかsageに来てるってこと?w
2019/04/12(金) 21:28:26.23
吉沢君の情報貼ってるのって兼ヲタの人?
2019/04/12(金) 21:28:34.32
>>654
遣都の場合は演技力足りないのをそれで誤魔化している人になっちゃってるし
デビューしたばかりの新人じゃないのに今更それ言われるレベルってのも情けないけど
2019/04/12(金) 21:31:22.94
>>629
あの年で賞状渡す係か
湖民がどうしてライバル視出来るのか不思議
2019/04/12(金) 21:33:23.87
遣都だって去年一応ブレイクしたんだよ
知名度が吉沢くん以下ってことは無いと思うけど
2019/04/12(金) 21:37:05.58
でも吉沢亮代表作ないから
2019/04/12(金) 21:38:50.51
>>660
30代以上なら遣都
10-20代なら吉沢
トータルまだ遣都の方が知名度はあるかもね
なつぞらで中年以上の知名度も逆転するだろうけど
2019/04/12(金) 21:39:54.27
遣都がブレイクしたって違う世界線の話か
2019/04/12(金) 21:40:07.96
でも遣都も代表作ある?
2019/04/12(金) 21:40:38.82
>>664
バッテリー
2019/04/12(金) 21:41:31.61
>>664
火花おっさんリーガル
2019/04/12(金) 21:42:09.90
昨日ストナイ見て遣都が出てたストナイ見たくなったよ
2019/04/12(金) 21:42:10.11
代表作がデビュー作で賞も新人賞どまりとか時間が止まってる
2019/04/12(金) 21:42:40.64
遣都ファンなのに火花を花火って言ってる人いるよね
2019/04/12(金) 21:44:09.93
バッテリーとか何年前の話してんだよ
デビュー作超えられなければ
おっさんずラブは代表作か?違うだろ
2019/04/12(金) 21:46:14.82
でもバッテリーが林遣都の代表作なんだよ
受賞歴それしかないし
2019/04/12(金) 21:47:01.12
>>664
火花
2019/04/12(金) 21:51:50.74
代表作は目に見えて分かりやすいおっさんずラブだよ
これで低迷してた知名度や扱いが変わったからね
本人が火花やバッテリーとか言っても認知されてない
2019/04/12(金) 21:55:19.71
今は知名度あるかのような言い方だけど今でも顔も名前も一般には浸透してないのが現実
2019/04/12(金) 21:55:24.63
おっさんずラブが目に見えてわかりやすい?
ウケたのはピンポイントで他は業界ウケで扱いよくなったんでしょ
2019/04/12(金) 21:58:44.35
おっさんずラブは田中の代表作とはっきり言えるけど林の代表作かと言われたら疑問が残る
2019/04/12(金) 22:04:01.71
火花も原作は有名で映画もまあまあ認知あるけどドラマまであったことはほぼ知られてなくね
ファン的には間違いなく代表作だけど林遣都として代表作と言っていいのかあれ
2019/04/12(金) 22:04:48.05
じゃあおっさんラブだ
2019/04/12(金) 22:06:31.60
GQの遣都プロフィールに載ってないのが代表作ね
2019/04/12(金) 22:06:52.57
Netflix火花は多分映画よりたくさん地上波CM打たれてたよ
波岡さんと向かい合ったアップのやつ
2019/04/12(金) 22:10:17.73
普通に火花かバッテリーだわ
2019/04/12(金) 22:11:38.40
>>677
それ言ったらOLだって知られてないよ
2019/04/12(金) 22:27:58.30
おっさんずラブって普通に2018年を生きてれば認知はあるでしょ
2019/04/12(金) 22:30:36.12
それに遣都が出ていたという認知度はない
2019/04/12(金) 22:31:05.12
おっさんが仲良くしてる場面でおっさんずラブみたいってバラエティでよくワード出てたしね
ただ田中と吉田さんのドラマよ
2019/04/12(金) 22:31:33.72
3番手のドラマが代表作になる?
主演で賞もらったやつでしょ普通
2019/04/12(金) 22:31:34.54
>>546
リプついてたよ

人だもの。みつを。
みたいな所がありますよねー。
ほかの沼はSNSだからか?それともリアルでもそうなのか?
ファンクラブあればそれなりのルールありますからねー。
あと推しに近づいたり貶めたりする人出し抜く人ダメよ。て人も少なからずいるなぁと。


そうじゃない人もいっぱいいますがーー!!
芸能人だろうが夢売る商売だろうが、結局は『人だもの』。
なんか湖にはこれがあるよね。

人としてあまりに非常識で迷惑なのは困るけど、誰が仕切るとかこれが正解とか、同じファン同士で序列や優劣や点数つける必要ないし
大抵の人は大人しく、常識の範囲で好きに応援してるはずよね…
2019/04/12(金) 22:33:56.15
>>687
非常識なりおか&フレンズへの批判だなw
2019/04/12(金) 22:36:54.80
大抵の人は大人しく、常識の範囲で好きに応援してるはずなわりにりおかたんのフォロワーは700人もいる現実
2019/04/12(金) 22:38:11.22
結局は人だもの?
人形扱いじゃねーか
2019/04/12(金) 22:42:07.06
>>676
OLが遣都の代表作かといえば違うと思う
けどOLで遣都の名前が遣都を知らない層まで浸透したのは事実だよ
古参は認めたくないだろうけど
2019/04/12(金) 22:42:42.88
>>687
会話してる人たち挨拶がわりに遣都のキャプ画貼り付けあってて草
なるほど無断転載の時に風紀委員連呼してたタイプか
2019/04/12(金) 22:43:23.79
>>691
今は代表作かどうかって話しててみんな違うって言ってたんだけど
なんで話をすり替えるのか
2019/04/12(金) 22:46:09.85
>>693
代表作の定義ってなんだろ?
遣都や古参はOLが遣都の代表作だと認めたくないのは分かる
俳優が力を込めて作った作品?周りからの評価?
2019/04/12(金) 22:46:44.60
>>687
遣都同様に自分を客観視できないヲタが付いてるんだな
2019/04/12(金) 22:47:42.52
古参じゃないけどOLが代表作ではないと思うよ普通に
2019/04/12(金) 22:49:05.16
代表作でもないOLで遣都にかつてないほどのヲタが付いた
それって普通に代表作にならない?遣都がそう思わないと代表作じゃないの?
2019/04/12(金) 22:49:20.25
マジレスすると不満たまって
オタ同士自分たちは他とは違うって褒め合いするくらいしかやること無くなってるんだと思う
SNS中毒で片っ端から話のネタ消耗しなければそこまですること何も無いペースでも無い気がするんだけどね
2019/04/12(金) 22:49:43.06
>>694
辞書の意味
ある作者の特色をもっともよく表わした作品。また、ある作家の作品中で、もっともすぐれているとされる作品。
2019/04/12(金) 22:50:17.92
マジで代表作って誰が決めるんだろ?わかんなくなってきた
2019/04/12(金) 22:50:46.18
雑誌とかに代表作に◯◯や◯◯などがあると書かれていればまあ普通にそれが代表作ではあるでしょ
2019/04/12(金) 22:51:03.67
代表作として一番わかりやすいのは複数の新人賞受賞したバッテリーじゃね
2019/04/12(金) 22:51:19.82
>>699
ありがと調べてくれて
2019/04/12(金) 22:51:25.30
>>700
なんでさっきから決めようと必死なのww
怖いわ
2019/04/12(金) 22:51:27.40
>>700
客観的評価だから世の中とか業界人
2019/04/12(金) 22:54:08.99
>>705
自分としてはOLも遣都の代表作のひとつだと思ってたからね
だから疑問に思っただけ決めつけとか言ってる奴いるけどそうじゃないただ疑問に思った
2019/04/12(金) 22:54:39.46
>>687
りおかフォローしてるかなと思ったらしてなかったけど
フォロワーにはフレンズがたくさんいた
2019/04/12(金) 22:55:20.04
この人昨日カレ婆が遣都ファンかそうじゃないかこだわってた人じゃないの?
2019/04/12(金) 22:55:29.78
>>706
じゃあ自分ではそう思ってればいいんじゃないの?
その代わり代表作扱いされてないからってキレないでね
2019/04/12(金) 22:56:08.00
>>706
ヲタが決めることではない
自分の中ではということのすればいいだけ
2019/04/12(金) 22:56:19.32
代表作の定義なんてきっちり決まってるわけじゃないって普通の知能があれば分かると思うんだけど
アスペ?
2019/04/12(金) 22:56:59.79
>>709
べつに切れてないよ
2019/04/12(金) 22:57:37.40
>>711
それおまえだろ
2019/04/12(金) 22:57:40.13
めちゃくちゃアスペっぽい
2019/04/12(金) 22:59:01.49
やだこわい
2019/04/12(金) 22:59:01.89
>>713
えっ
2019/04/12(金) 22:59:46.50
変なやつばっか
2019/04/12(金) 23:01:37.69
ファンはタレントの鏡と言われることがあるけど遣都見てるとこの言葉ピッタリだな
2019/04/12(金) 23:01:38.51
だって林のファンだもの
2019/04/12(金) 23:04:56.12
そんな中カレ婆はちょっといい感じの反応をくれた公式関係者の言葉を公認扱いして拡散していた

#林遣都 関係者公認のDVD化&再販要望先まとめ★
2019/04/12(金) 23:06:17.82
明らかに他人の意見を受け入れず我を押し通ししつこく主張してるのが1人いてソイツが変だよ
2019/04/12(金) 23:07:14.98
カレ婆に何か他のブーム来てくれないかな
まじで
2019/04/12(金) 23:08:03.52
カレ婆はOL終わったら冷めると思う
2019/04/12(金) 23:09:32.22
久々にカレンダー婆見てきたけどファンではないと言っていたまっしーの12月の舞台の円盤化要望を手書きでハガキ出してる
こえーよ
2019/04/12(金) 23:11:30.69
要望ハガキに本名と住所書いてるなら各公式から要注意人物としてマークされてるよなカレ婆
2019/04/12(金) 23:13:52.93
>>724
最近それに執着してるみたいね
先の予定だから対応してもらえると簡単に考えている=自分が動かした充実感が味わえるからかなんなのか
2019/04/12(金) 23:14:56.74
カレ婆は多分普通の社会生活してないと思う
2019/04/12(金) 23:16:02.49
まあ言ってはなんだけどご病気の人だよね
2019/04/12(金) 23:20:14.52
新規の圭くんが続々と放出される中、 ほそぼそと過去遣都くんで自給自足する湖民たち…大好きやで。(BH)

きもい
2019/04/12(金) 23:21:05.25
婆たちの吉牛リアルに吐きそう
2019/04/12(金) 23:23:18.92
>>728
あっちのスレすっかり過疎ってるしこっちに来たんだね
2019/04/12(金) 23:24:18.95
カレ婆は再販の要求通らないのが数がたりないせいだと思ってるみたいだけどそれだけじゃないっていつ気が付くんだろう
2019/04/12(金) 23:26:49.94
ロズギルの方もあれだけやってプレゼン資料も送り返されて
まだ最近になってどんなカメラで撮ってたかどうかチェック入れてこれなら権利さえ取れば出来るって呟き続けてるからな
2019/04/12(金) 23:32:39.40
プレゼン資料はまさか手書きじゃないよねw
2019/04/12(金) 23:40:10.76
>>680
1回も見たことないしドラマ版もあったの知ったの最近
2019/04/12(金) 23:41:59.51
プロフからOLを消し続けるその腐った根性は治らない
2019/04/12(金) 23:49:23.37
深夜のBLてのが話題作になって人気出ようが気に入らないのかねプロフ外すのは
主役ではないが重要な3番手だった
2019/04/12(金) 23:51:34.00
>>735
ふーん知らない自慢乙
この記事通りスポットCM流しまくってた
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2016/06/27/kiji/K20160627012857510.html
2019/04/12(金) 23:53:25.55
前スレでカレ婆のハガキの筆跡とそっくりな字の人が先月からパートで来てることが判明
マジでぐちゃぐちゃで汚いし筆圧強いから余計に怖い
その人がカレ婆本人にしか見えなくなってきてるよ
2019/04/12(金) 23:55:07.65
>>738
横だけどここにいるの大人だけじゃないと思う
自分はその時は高校生で受験だったからテレビどころじゃなかった
2019/04/12(金) 23:55:44.11
引っ掛からなかったんだろ火花は映画もドラマも原作に負けたってだけ
2019/04/12(金) 23:58:12.46
ロズギルが映像化無理なのはカメラ入れてないのもあるけど
トム・ストッパードとの権利・契約やシスジャニトプコの絡みに
主演二人のスケジュール等色んな理由がある事など想像できないカレ婆
2019/04/13(土) 00:09:49.60
>>740
火花の時期に受験生でテレビどころではない人が基準ではないから一般的な話してる時に絡んで来なければいいんじゃないかと
2019/04/13(土) 00:09:55.16
>>694
主演かつドラマもヒットして本人の当たり役なこと
2019/04/13(土) 00:18:30.37
ここおばさんだらけじゃないの知って安心したわw
2019/04/13(土) 00:21:46.54
>>743
説教BBA乙
2019/04/13(土) 00:22:47.49
>>745
婆うるさいから小さくなってます
2019/04/13(土) 00:22:54.25
おもしろい
2019/04/13(土) 00:23:26.19
>>746
説教されたと思ったんだw
2019/04/13(土) 00:24:14.98
21歳でここに住み着いてるって闇抱えてんねw
2019/04/13(土) 00:25:22.33
母親と同じ口調だったんじゃないのw
2019/04/13(土) 00:27:14.87
>>747
小さくならないでいいのよ〜
2019/04/13(土) 00:28:01.08
噛みついてるから小さくなってないってw
2019/04/13(土) 00:29:18.86
自称JDの可能性
2019/04/13(土) 00:29:29.16
腐敗漂う婆
2019/04/13(土) 00:31:37.26
米倉さんのアナザースカイ見てたけど遣都にもこういう負けん気あればね
2019/04/13(土) 00:32:25.20
金曜夜におひとり様が集ってる
2019/04/13(土) 00:37:23.47
>>756
顔だけ見れば気が強そうだ
2019/04/13(土) 00:37:45.60
土曜の朝から遊ぶ健康な生活だよ
2019/04/13(土) 00:39:34.78
火花推しが一般には解りにくいプライド持ってるは分かった
有名じゃないけど超ニッチな感じが
2019/04/13(土) 00:39:41.64
遣都の露出ゼロにつき暇過ぎてとうとう「主演作の定義」について討論始まる悲しみ
2019/04/13(土) 00:41:30.73
早く朝ドラ遣都が見たい
763名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 00:42:32.64
脇の人だよ
主演型じゃない
2019/04/13(土) 00:44:20.71
主役でも観たい
2019/04/13(土) 00:47:01.07
朝ドラで幻滅して筒状の何かみたいなあだ名がつく未来が見える
2019/04/13(土) 00:49:10.38
遣都は脇も出来て主演もやるタイプじゃなく主演か番手の良い役やってて需要がなくなって脇に落ちてきたタイプ
2019/04/13(土) 00:49:31.48
>>761
代表作の定義でしょ
結局演技力もさほど向上してないからバッテリー超えがない現状って現状だよ
2019/04/13(土) 00:51:39.32
新人賞は当てにならない
2019/04/13(土) 01:00:14.16
脇役でも代表作になる役あるよ
滝藤さんの半沢直樹の銀行員とか吉田さんの花子とアンの炭鉱王とか
2019/04/13(土) 01:04:38.75
実力が全然違う俳優さんと一緒にするな
2019/04/13(土) 01:14:43.63
>>767
代表作だったw
2019/04/13(土) 01:17:02.76
ドラマ出るよ
2019/04/13(土) 01:22:38.28
>>766
同世代で同じような人誰かいるかな
遣都は番手落ちるのも割と早かったね
2019/04/13(土) 01:38:52.48
脇やってたかと思えば火花やしゃぼん玉で上がってきたり番手ってよくわからないw
2019/04/13(土) 01:40:27.27
作品選んでるのかと思えばハイローにおっさんずラブだし分からん
2019/04/13(土) 01:40:42.09
善悪もW主演だったね
お蔵入りになったけどな
2019/04/13(土) 01:41:23.08
>>775
来たの受けさせてるだけじゃね?
事務所なにも考えてないし
2019/04/13(土) 01:42:01.61
朝ドラじゃないけど
2019/04/13(土) 01:48:56.91
>>776
あれは2番手から急遽繰り上げ主演www
2019/04/13(土) 01:49:38.88
>>773
ヒロインの相手役やるには旬を過ぎた感あるという意味で同世代だと溝端くん辺りかな
2019/04/13(土) 01:55:53.76
>>780
溝端くん現在進行形でBS主演の時代劇シリーズ持ってるからなぁ
シリーズ3までいってる
2019/04/13(土) 02:00:02.48
>>774
今はマイナーな作品だと良い番手で貰える感じ
メジャーな作品だと脇落ち
2019/04/13(土) 02:02:22.54
ちょっと上の世代になるけどジュノンボーイグランプリ取ってビジュアルも割といいのに代表作らしきものがない平岡祐太とかね
遣都と同じべっぴんさんに出てたな
2019/04/13(土) 02:07:08.06
>>776
あれ新井が主演だったのをW主演にしてもらい新井も初耳だったじゃん
お蔵入りとか林遣都も運持ってないんだよ
2019/04/13(土) 02:08:13.19
正直俳優なんて定年ない仕事だし何歳でブレイクするかなんてわかんないよ
上がったり下がったりまた上がったりと安定しない商売だし
2019/04/13(土) 02:09:52.24
>>783
今はTBSの浅見光彦じゃないかな
2019/04/13(土) 02:15:00.71
遣都のブログで占いの記事27で終わってるんだよね大事な年齢
2019/04/13(土) 02:15:42.25
>>783
自己レスだけど平岡祐太は今浅見光彦やってるのね
遣都も何年後かに浅見光彦やってそうな雰囲気あると思ってたから昔からいるけど存在が地味で自己主張ないところとかもある意味似てるかも
2019/04/13(土) 02:18:38.56
>>786
書いてくれてたね
もこみちよりは合ってそうだけど世の中にはまだ浸透してない感じかな
2019/04/13(土) 02:23:56.58
年齢が上がるほどブレイクするのは大変だよ
高橋田中中村とか30過ぎてからブレイクする俳優が続いてる傾向があるから勘違いしがちだけど
その人達も28歳の頃にはもっと仕事して遣都より売れてたしブレイクまで何年もコンスタントに民放に露出してた
2019/04/13(土) 02:27:01.78
>>788
歴代浅見光彦ってスタイルの良い正統派ハンサムじゃない?
2019/04/13(土) 02:28:36.82
平岡は存在感がなくて昔パセリ俳優って言われたんだよな
2019/04/13(土) 02:33:04.98
>>791
水谷豊以外は全員180前後の長身で育ちの良さが出せて万人に好かれるハンサム顔だよね
もこみちはイケメンだけど合ってないと思った
2019/04/13(土) 02:35:04.25
>>792
パセリという強力な共通点w
平岡は真面目で普通の役のイメージだから癖のある役をやってる遣都とはある意味真逆なんだけどね
2019/04/13(土) 02:37:30.57
>>793
長身かつ甘いマスクの33歳で独身貴族という設定だったw
水谷さんが逆にミスキャストだね やってたの知らなかったけど
2019/04/13(土) 02:43:48.24
滝藤賢一とかブレイクだいぶ遅いよね
何が当たるかはわからない
2019/04/13(土) 02:55:07.73
滝藤賢一とか実力が段違いの俳優を例に出すのが好きだよね
2019/04/13(土) 03:00:40.13
>>790
これだな遣都とは実績人気が違いすぎる
プチブレイクはしたがそれをものに出来なかったこれも実力
2019/04/13(土) 03:12:38.47
>>784
してもらったというよりOLで話題になってるからと制作側が急にW主演にした感ある
原作は明らかにWとは言い難い立場
2019/04/13(土) 03:15:26.59
平岡っていま浅見光彦やってんのか?
知らなかったwww
2019/04/13(土) 03:29:19.04
急に思ったけど美丘が最大のブレイクチャンスだったと思う
美丘がもういいって言ってもそばにいるとか言ってくれるタイプの献身的な男だった記憶
2019/04/13(土) 03:31:21.48
見丘の頃に調子に乗って遊んでたんでしょ
2019/04/13(土) 04:30:08.61
美丘の時のビジュアルなら遊んでいても仕方がないと思える
今のアレで遊んでますとか言ったら引っ叩かれそう
2019/04/13(土) 04:45:19.14
美丘直後にストロベリーナイトじゃなかった?
ゴリ押し半端なかったな
ヒロイン支える役って人気出やすいのに遣都そういうの全然似合わなかったんだよね
個人的にセイラも微妙だったな
2019/04/13(土) 05:21:53.76
調子に乗ってて20歳の誕生日に親友に突き放されてるからちょうどその頃だな
2019/04/13(土) 05:30:21.44
かなりデコやばくなってきてるわ
2019/04/13(土) 06:00:37.24
#林遣都自給自足
また新しいタグできてて草
2019/04/13(土) 07:36:54.97
20歳の誕生日米倉姉さんに祝ってもらったんだよね
映画の交渉人の犯人役で推されてた頃で良い役たくさんやってたし風強に続き津川さんとここでも共演してた
2019/04/13(土) 07:45:53.07
美丘は1リットルの涙の二番煎じって感じが強くてキャスティングも話も全体的に弱かった 原作のキモになる部分改変して描かなかったから駄作で終わった
2019/04/13(土) 08:20:29.27
ヒロインを支えるなんて遣都に全くない性質だもん
ちゃんと落とし込んで演じていたとは思えない
2019/04/13(土) 08:24:12.41
何かのインタビューで恋人に尽くすって考えられないようなこと話してなかったかな
やっぱりコイツ尽くしてもらいたいマザコンと思ったよ
2019/04/13(土) 08:30:27.64
>>796
最近ブレイクした30オーバーの俳優の共通点は連投と掛け持ち
業界ニーズ高くて対応力がある
2019/04/13(土) 08:32:53.79
>>811
OLやってる時に出た+actじゃないかな
2019/04/13(土) 08:52:42.67
ファンが婆しかいないのも痛いな
田中は若い子だらけだっていうのにw
若い子から支持されないとブレイクできない
2019/04/13(土) 08:54:34.02
>>814
でも若い子は移り気
BBAは一度好きになったら ちとしつこいぞ
2019/04/13(土) 08:54:43.64
>>814
若い子の濃ゆい顔への拒否感すごい
2019/04/13(土) 08:58:18.51
少し前までは薄い顔なんか通行人みたいな役ばっかだったのに
今は薄い顔の伊藤健太郎とかも人気あるもんね
まあ真剣佑や吉沢亮は濃いめだけど
本当ブレイクするのは時の運もあるわ
2019/04/13(土) 09:01:59.08
>>812
30過ぎてブレイクする俳優は若い頃より年取ってからの方がかっこよくなる顔立ちの人
遣都は10代がピークの美少年顔だからこれからどうなるか
2019/04/13(土) 09:02:27.30
間宮も濃いしアイドルも濃い顔多いよ
2019/04/13(土) 09:04:15.27
中村倫也や高橋一生のように遅咲き本格ブレイクの可能性は遣都次第でいくらでも可能性あると思うんだけど
これらの俳優に近そうな仕事の仕方してるのは現状同い歳の山田くんの方だよなあ…
2019/04/13(土) 09:06:08.02
歳をとってかっこよくなるっていうのは中身もちゃんと成長しているからでは?
美少年がうまく歳をとれないのは若い頃チヤホヤされた成功体験のまま大人になっちゃうからだと思うわ
2019/04/13(土) 09:06:28.64
>>818
30過ぎてかっこよくなる顔の方が効率いいな
30過ぎたらあんまり顔って変わらんし
そういえば西島秀俊も中年以降の方が断然いい
美少年俳優は容姿が変わる前に演技力伸ばして固定ファンつけないと厳しいね
2019/04/13(土) 09:21:46.45
可愛い顔は30過ぎると見るのが辛くなる
小池徹平とかいい仕事してると思うけどやはり容姿がね
2019/04/13(土) 09:35:03.30
かわいい顔ってかわいいままおっさんになると周りの俳優に上手く溶け込めなくてなんか浮いちゃうんだよなあ
若いうちはその可愛さが際立つのがいいけど歳とると障害になりがちだよね
2019/04/13(土) 09:39:12.80
遣都は小日向さんみたいな可愛いおじさんになれたらいいね
2019/04/13(土) 09:40:34.69
美少年からいい感じに大人の渋い容姿に成長したのって長瀬智也くらいしか思いつかない
山田孝之くらい演技力と存在感あれば容姿が変化しても別格だけど
山ピーとかタッキーは美少年感をキープした大人って感じでストイックなタイプじゃないとそれも無理だし
2019/04/13(土) 09:41:43.58
遣都は青髭のせいで10代→30代に突然変異した感じ
2019/04/13(土) 09:43:50.56
>>825
小日向さんは堺雅人みたいな柔和な顔立ちじゃないとなれない
遣都は阿部寛とか北村一輝方向のおじさんじゃない?
2019/04/13(土) 09:47:21.03
美少年顔w10代の頃でさえ微妙に違うような
目が大きいのは最大の可愛い要素ではあった
最近何かの瞬間に温水洋一さんに似てるなと思うことがあるわ
あくまで頭〜顔形だけど
2019/04/13(土) 09:48:59.26
癖ある顔でもかわいいイメージあって身長低いおじさん俳優は阿部サダヲ
バラエティトークが上手くないのも似てる
ただ俳優面では演技も歌もダンスもできるど器用タイプなので遣都もそこ目指して精進しよう
2019/04/13(土) 09:51:59.90
阿部サダヲレベルに行くにはどれだけ努力しないといけないんだろう
それにサダヲは猫みのかわいい顔だけど遣都は宇宙人みだからなあ
2019/04/13(土) 10:12:46.64
>>829
しゃくれを誇張したらそうなるかもね
2019/04/13(土) 10:13:37.44
昔は岡田義徳とごっちゃになってたSTのときも
だいぶ歳が上なのに
中島先生でようやく判別できるようになりユルヲタになった自分には中島先生がマックスで
牧はかなり落ちる
2019/04/13(土) 10:14:25.96
>>828
阿部さん北村さんは系統が一緒だけどこの二人はコミカルもシリアスもこなすベテランだよね
2019/04/13(土) 10:23:26.49
>>815
自慢に聞こえるw
2019/04/13(土) 10:31:27.55
>>821
だね見た目がそんなに良くない人は個性を伸ばそうと努力してる
2019/04/13(土) 10:35:16.28
>>825
小日向さんは見た目を変えようがないのもあるんだけど変えないで様々な役柄を演じ分けてる遣都は見た目を変えないと演じ分けられないにが致命傷
2019/04/13(土) 11:00:56.23
>>815
お金落とさないBBAヲタは要らないだろw
2019/04/13(土) 11:04:52.96
アクスタ人形遊び婆は確かに要らないな
2019/04/13(土) 11:10:35.95
>>837
小日向さんクラスになるとあまりないけどバイプレイヤーの人達は基本かけもちだから大幅にビジュアル変える人はいない
遣都は外見チェンジで役になりきったつもりで役作り終了だから演技力は新人の頃よりマシだけどそれ以降頭打ち状態で横ばいだし
これからどんどん同年代と差が付いていくと思う
2019/04/13(土) 11:12:43.67
原作に近づけるために見た目変えるとか病気で痩せていく役とかじゃなくて真面目な若手弁護士をやるのにヘンテコな髪型に変えるって自己満でしかないわw
2019/04/13(土) 11:19:32.89
脇役で引っ張りだこの人は、出番少ないから掛け持ちだらけ
だから、見た目はそのままで演技で違いを表現できないときびしい
2019/04/13(土) 11:32:41.53
役者なんてほとんどがバイプレなんだけど
主演級は一握りだよ
2019/04/13(土) 11:34:13.13
>>816
ジャニでもキンプリなんかは濃い顔ばっかりだしKPOPも若い子のファン多いから
今風の濃い顔にはそこまで拒否感持ってないと思うけどな
2019/04/13(土) 11:35:26.36
>>841
あれで向井りと米倉を取り合う設定だったなんて冗談かと思ったw
2019/04/13(土) 11:41:56.71
恋のライバル設定はポチを見た瞬間に消えたんじゃないかな
脚本を大幅にテコ入れするにしても時間がないから1話は予定通りメインにしてその後どんどん存在感薄くしていく作戦にしたのかと感じた
2019/04/13(土) 11:53:08.49
>>846
きっとOL見たスタッフと米倉さんが牧みで起用したんだろうね
あの見た目で実は裁判連敗でDTというギャップにしたかったと思う
だけど遣都はDTを優先してポチ髪にしたと
2019/04/13(土) 11:56:40.35
>>847
普通の世界でもイケメンや美人なのに初体験まだという意外性な人はいる
きっとそんな感じで設定してたのに関係者をガッカリさせたんだ
2019/04/13(土) 12:09:29.49
全てがチグハグだな
ちゃんと打ち合わせしろよとしか
2019/04/13(土) 12:13:25.81
ドラマスタッフは事務所や遣都のマネに要望を伝えてなかったのかな?
2019/04/13(土) 12:23:49.84
>>850
勝手にさきにやっちゃうタイプなのかな
事務所は仕事取りとスケジュール管理のみで制作には関知しないスタンスなのかな
2019/04/13(土) 12:30:08.68
顔だけで言ったら米倉斉加年さんみたいになっていくのかと思う
あちらは多才な方だったけど
2019/04/13(土) 12:32:48.69
リーガルで髪切る時に裁判傍聴した弁護士を参考にしたいとスタッフに相談したと言ってたけど
それがスタダ側なのかドラマ側なのかあとどれぐらい具体的にこんな風になると相談したのかもわからないままだしな
2019/04/13(土) 12:40:10.93
そしてあのマックのCM
855名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/13(土) 12:46:31.66
宇宙人
2019/04/13(土) 12:55:38.97
>>852
わかる!米倉斉加年
2019/04/13(土) 13:05:44.31
>>852
この人はもう亡くなったけど天才的に多彩な人だったんでしょ?
2019/04/13(土) 13:09:45.77
画家としてもプロだった
2019/04/13(土) 13:11:27.17
>>853
スタッフと傍聴したとして遣都が指さした弁護士の先にもうひとり別の弁護士がいて
スタッフはそっちの方の弁護士の髪だと勘違いしたとか?w
2019/04/13(土) 13:11:54.17
遣都のファンは婆ばかりの印象があるから女子高生がツイッターで湖民を名乗り沼を羨ましがってるの見るとちょっと疑ってしまうわw
2019/04/13(土) 13:23:38.03
>>860
印象というか実際そうなんじゃないの
上で20代でなんとかといじってたから20代はいない
2019/04/13(土) 13:26:49.54
ファンが遣都の前髪でショック受けた以上に米倉さんはショック受けたよね
米倉さんが一番牧を求めてたんだからw
2019/04/13(土) 13:29:08.68
>>860
友達にも湖民がいたと喜んでる子?まあ婆が多いとはいえ若いファンくらいいると思うよ
2019/04/13(土) 13:33:34.48
このスレに貼ってあったのみたけど女子高生とは思えない位婆臭い文章だと思った
2019/04/13(土) 13:46:54.44
マジスタダという言葉を「事務所攻撃しておかしいんじゃないの」と本気で不快に感じてる方をお見かけしますが

そういう意味じゃないというか
私の中では横川さんの愛溢れる文章から馴染んだ気がするんですが

愛ともどかしさを込めた
マジスタダ様お願い
マジスタダ様ありがとう
な感じ

#林遣都
2019/04/13(土) 13:52:26.48
>>862
自分もあの米倉さんの言葉が忘れられないあの文字にどんな感情を乗せても
ポチ髪に疑問を抱いてどういう意図でそうしたのか聞きたかったんだろうな
2019/04/13(土) 13:55:05.66
>>814
田中ヲタが若い子ばかり?笑わせんなw
2019/04/13(土) 13:56:20.43
まあ湖民よりは若いだろうね
2019/04/13(土) 13:57:15.16
熱帯樹のプレゼントボックスで10代と思しきポニテの子を見たけど婆の中で浮きすぎてたわ
本人も衝撃だったのかビクビクしてたwww
いることはいるが希少性高いね
2019/04/13(土) 14:02:48.80
>>867
印象操作かもしれんがマスコミ的にはそうなっててチャイメリカも若い女子だらけという記事出てるんだよ
自分が観たのはアラフォーアラフィフ中心だったけどな
2019/04/13(土) 14:03:49.37
>>864
あれ実は婆だと思ってる
2019/04/13(土) 14:06:42.60
朝ドラでまた婆ばかりが増加する未来がみえる
2019/04/13(土) 14:11:14.01
>>872
楽しい未来じゃないか
2019/04/13(土) 14:13:44.02
>>870
観たのかよw
2019/04/13(土) 14:28:12.08
上の方に出てた岡田まのニベアのCM観たけどビジュアルキラキラだった
2019/04/13(土) 14:28:21.48
田中圭はバラエティやCM増えて若い子のファンも増えてきたんじゃない?
幅広い年代に知られるようになった感じ
2019/04/13(土) 14:30:54.68
>>870
平日昼間は主婦や年配層で夜は仕事終わりのOL
土日祝は主婦層は減って年配層やOLが逆に増える
2019/04/13(土) 14:30:56.79
>>876
圭くんはもともと若いファン多いよ
OLで婆が増えただけ
2019/04/13(土) 14:35:02.00
自分は完全にOLからの遣都ヲタだけどライトだから舞台とかも行かないしあんまり分からないんだけど遣都はOL前からのヲタも若い子ほとんどいないの?
2019/04/13(土) 14:38:16.81
>>879
握手会の時は若い子ちゃんといたよ
その後は本人もSNSやらないしよくわからない
今はただただ婆がたくさんというのはわかる
2019/04/13(土) 14:38:21.45
>>879
若い子が見る作品に出てない
2019/04/13(土) 14:38:22.18
だって湖民は遣都ヲタにあらず
2019/04/13(土) 14:44:10.74
>>878
お前はいい加減田中スレに帰れよ婆
2019/04/13(土) 14:45:38.00
>>870
読売朝刊に舞台は立ち見まで若い女性で埋まっていたとあるけど時間帯や曜日も関係あるのかもね
2019/04/13(土) 14:50:05.11
>>857
俳優・演出家・絵本作家・絵師だそうです
とにかく知的な人だった
2019/04/13(土) 14:51:33.67
>>872
べっぴんで増えた?
2019/04/13(土) 14:53:50.58
>>886
ハズレ朝ドラのゲス役で増えた気配なし
2019/04/13(土) 14:55:57.36
>>884
記者は観てなくてマネや事務所からの情報で書いてる部分だろがそういう所も投石は上手いんだよな
こうやって時期を逃さず他の俳優も売ってきた
2019/04/13(土) 14:57:09.99
>>886
観てる人いた?
クソ内容だったから脱落者多いし再放送喜んだのも湖民くらいだから
2019/04/13(土) 14:57:47.45
あれでロス起こせると思ってたんだからズレてるよね
朝ドラに出て出番が長くても空気になったら終わりなのにヲタは朝ドラ出れば安泰だと思ってるのが不思議
2019/04/13(土) 15:05:15.08
>>890
前半ひどすぎて後半誰も期待してない時計がわりの状態だとも知らず登場www
2019/04/13(土) 15:06:48.64
英明は還暦すぎても若い女子に絶大な人気だとよ
遣都も頑張れよ
2019/04/13(土) 15:23:06.47
>>890
それで自分にロス起こらなかったから中村倫也にも起こらないよと本人に言っちゃうとか知れば知るほど残念な人でどうしよう
2019/04/13(土) 15:33:41.28
>>875
2週連続でやってたリリーのドラマで弁護士役もキラキラだったし
同じ弁護士でもポチとずいぶん違ったわw
2019/04/13(土) 15:42:01.34
本人がキラキラ度低めだからりおかのアクスタに逃げるんだよ
現実逃避と妄想で生きてるのが湖民
2019/04/13(土) 15:49:25.83
>>892
エイメイ?
2019/04/13(土) 15:58:17.26
>>896
そう
バリバリ現役で女の子の黄色い声が飛んでるw
遣都より現役感あるわ
2019/04/13(土) 16:01:58.02
還暦過ぎの英明って誰だろ
高橋英樹じゃなくて?
2019/04/13(土) 16:09:46.39
知らんしどうでもええわ
2019/04/13(土) 16:09:53.55
ぐぐっても分からん
英明って誰だろ
2019/04/13(土) 16:10:44.92
最近どさくさに紛れて自分の推しの宣伝しにくる奴多すぎだろ
2019/04/13(土) 16:11:54.75
>>892
英明ってパンダかw
2019/04/13(土) 16:15:41.71
>>902
そっちかよ!そりゃ勝てねーよ
2019/04/13(土) 16:18:10.55
>>898
ちょっと上読めや
2019/04/13(土) 16:22:28.33
>>900
正しくは永明でエイメイだってアドベンの雄パン
2019/04/13(土) 16:22:56.05
>>904
横だけど自分もわからずググってたわ
エイメイって書いてたねスマソ
2019/04/13(土) 16:24:03.56
>>905
そんな圧倒的なのと比べられてもw
2019/04/13(土) 16:25:24.03
なんか寒い
2019/04/13(土) 16:25:50.15
現役の還暦越えパンダより枯れた感ある遣都泣けるわ
2019/04/13(土) 16:28:34.38
>>905
ありがとう
ちょっとだけ賢くなった
2019/04/13(土) 16:30:00.96
髭とか指毛とか男臭いのに枯れてるか?
2019/04/13(土) 16:46:18.02
パンダには世界的有名俳優も勝てないよ
そんなもん持ってこられる遣都かわいそう
2019/04/13(土) 16:54:27.90
さすがにパンダと遣都を比べる発想は自分にはなかったわ突然でてきたから驚いたw
2019/04/13(土) 17:41:10.26
伊藤英明かと思ってました
2019/04/13(土) 18:01:19.97
過去におバカな笹発言したとはいえ世界的勢力の浜家エイメイと比べるなよ
2019/04/13(土) 18:11:11.76
劣化スピードは他の俳優に比べて群を抜いて早かったな
2019/04/13(土) 18:20:28.95
骨格と毛がね…
2019/04/13(土) 18:23:58.06
>>914
マッシュルームさんはまだ還暦じゃないよ
2019/04/13(土) 18:34:14.20
カレ婆がロズギルに拘ってる間に菅田はカリギュラで主演舞台
2019/04/13(土) 18:48:03.99
>>919
円盤化するね
2019/04/13(土) 18:56:34.46
>>919
遣都脇で出れないかな?
2019/04/13(土) 18:58:05.82
同じ時期にやる風博士の事忘れられてるの
2019/04/13(土) 18:58:13.15
カリギュラって昔蜷川小栗旬でやったやつだね
2019/04/13(土) 18:59:54.82
>>922
あの番手趣里以下のやつより新国立劇場のがいいよー
2019/04/13(土) 19:00:53.12
ローマ人役だから遣都行けたかもね残念
2019/04/13(土) 19:29:51.98
杏の7月ドラマがまだ主演しか発表されてない東村の原作だけど脇に遣都こないかな
2019/04/13(土) 19:39:13.06
>>926
朝ドラの撮影は?
2019/04/13(土) 19:49:09.40
菅田君次舞台やるとしたらまた小川さんかと勝手に思ってた
栗山さんですかそうですか
トプコはやっぱり押し込むの上手いな
2019/04/13(土) 19:49:19.52
NHKの朝ドラだけでも毎日見られて凄いのにさらに民放も欲しがるとは、、、
2019/04/13(土) 19:51:21.42
次スレ立てて来る
2019/04/13(土) 20:00:48.47
次スレ
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/uwasa/1555152889/
2019/04/13(土) 20:02:35.33
>>927
朝ドラは土日が休みだからBKで撮影入っててもみんな土日に東京で仕事してるけど?遣都はダメなの?
2019/04/13(土) 20:03:59.56
>>931
2019/04/13(土) 20:06:22.19
>>929
遣都は毎日出れると決まったんだね知らなかった
2019/04/13(土) 20:08:04.05
>>928
押し込まれたんじゃなくて普通に呼ばれてるんじゃないの
菅田は蜷川さんの舞台で主演もしてるし経験値は遣都より上
2019/04/13(土) 20:14:17.05
ランキングを金出して買ったとか趣里より番手が下な事にこだわってたり
菅田の舞台がねじ込みとかトプコを目の敵にしてる人がいるよね
2019/04/13(土) 20:18:38.81
>>922
主演じゃないよ
2019/04/13(土) 20:18:58.98
>>935
今朝のズームインで福田監督のアテレコの仕事も当日の2日前に呼ばれて売れてない頃みたいと笑ってたから菅田くんご指名が多そう
2019/04/13(土) 20:26:17.25
>>937
中井さんが主演なのは知ってるけど
熱帯樹でも遣都は主演張る器じゃなかったし
2019/04/13(土) 20:26:58.23
朝ドラって主演以外は連ドラや映画や舞台と掛け持ちするなんてザラだよ
2019/04/13(土) 20:31:01.84
>>940
佐藤健でも掛け持ちしてたもんな
2019/04/13(土) 20:31:23.15
AKは可能だけどBKはよっぽど出番少なくないと無理では
2019/04/13(土) 20:33:04.32
幼馴染役で最初から最後まで出るらしいけど途中は出番薄めになりそうじゃない?
幼馴染ってそうだよね
2019/04/13(土) 20:34:00.94
舞台が入ってるのにBK朝ドラキャスティングされたって事はその時期に出番が少ないか前倒しで撮ってほぼクランクアップ状態って事なんじゃないの
2019/04/13(土) 20:34:12.69
>>943
それがAKのほうでは?
2019/04/13(土) 20:35:32.98
わろてんかの頃、松坂桃李や濱田岳、高橋一生も他で掛け持ちしてたのでは
2019/04/13(土) 20:36:37.80
菅田をライバル視してるのに菅田の脇で仕事こないかなとか言ってるんだ
不思議
2019/04/13(土) 20:36:39.68
>>946
舞台掛け持ちじゃないよね
2019/04/13(土) 20:39:50.02
>>943
最後の方までは遣都の願望だよ
2019/04/13(土) 21:01:13.86
>>942
BKの朝ドラで誰だったかな?ちょこちょこ出番があるように見えても実際は1ヶ月くらいしか撮影してなかったとあさイチで話してた堤真一だったかも
2019/04/13(土) 21:04:59.90
>>946
BKの撮影だけに集中してると思ってる人が多くてびっくり
尾野真千子はカーネーション主演だったけど他のキャストより無名だったから土日に仕事が入って無くて大阪でひとりだけ残ってたと笑ってたよ
2019/04/13(土) 21:07:35.07
そもそも遣都がかけもちするようになったことが奇跡なのにここも新規だらけになったのか?
2019/04/13(土) 21:08:33.15
菅田君の舞台の脇美味しくない?
小栗旬の時ハセヒロや勝地涼がやってたよ
地味な文学作品の脇の脇やるより華やかな感じだわ
2019/04/13(土) 21:14:31.48
>>953
また菅田将暉の脇なのw
2019/04/13(土) 21:15:12.93
>>926
年下のイケメンと偽装不倫は遣都に合うと思うけど杏との身長差がw
2019/04/13(土) 21:16:38.57
>>952
掛け持ちしないとやばいんじゃないの?
2019/04/13(土) 21:18:49.15
短期とはいえマックのCM契約で臨時収入あったから金銭的なヤバさはないんじゃ
2019/04/13(土) 21:18:54.61
年齢は28歳だけど外見はもうイケメンじゃなく中年爺だし
2019/04/13(土) 21:20:54.70
バーチーが年上とか信じられないな
2019/04/13(土) 21:22:08.40
>>957
マジレスじゃないよね?うけるw
2019/04/13(土) 21:22:41.66
>>938
2週間前に声かかって2日間でアテレコしたって言ってたような
2019/04/13(土) 21:23:03.42
菅田の脇でいいんだ
2019/04/13(土) 21:28:39.60
せっかく鋼太郎さんと共演してるんだからシェイクスピアシリーズに出てみたいとかアプローチしたらいいのに
2019/04/13(土) 21:30:51.87
>>950
朝ドラは月曜にその週に撮影するシーンのリハをやって火〜金撮影で土日休み
もちろん順撮りじゃなくシーン毎だから一気に撮り終わるキャストもいるだろうね
遣都には朝ドラがあるから平行して仕事無理って言ってる人マジで恥ずいんだが
2019/04/13(土) 21:33:02.15
>>963
それな
溝端淳平とも共演するし
シェイクスピア近いかも
2019/04/13(土) 21:34:20.93
>>962
趣里より番手下よりましだわ
2019/04/13(土) 21:35:07.64
ロズギルも菅田の脇だったから
2019/04/13(土) 21:35:34.16
>>963
そうだ
蜷川さんの後継いだんだったわ
2019/04/13(土) 21:36:47.09
趣里は舞台女優として評価されてるから遣都より番手上なのは不思議な事ではない
2019/04/13(土) 21:40:22.67
杏の水10は相手役が年下の韓国人カメラマンだよ
2019/04/13(土) 21:41:09.79
>>966
趣里だって水谷趣里時代から10年近くやってるし両親があれなんだから認知度も評価も上だよ
2019/04/13(土) 21:45:50.44
米倉さんについで杏さん
出るなら視聴率女王のドラマに限る
一流の人たちと一流の現場でなければ遣都は出ませんから
2019/04/13(土) 21:47:51.56
呼ばれないから大丈夫
2019/04/13(土) 21:48:24.04
>>972
わざとだと思うけどと思う湖民婆の声で再生されたわ
声知らんけど
2019/04/13(土) 21:49:57.55
>>974
こんなことツイに書いてる自覚ある湖民さん?
動揺しないでよwww
2019/04/13(土) 21:51:04.38
杏さんのドラマの登場人物は年下イケメン韓国人かピンク髪の格闘家役だから無い無い
2019/04/13(土) 21:53:32.78
遣都の発言はピュアで入ってくる仕事は実力が認められたから
他人が遣都や他同業者の名前出したら利用してる仕事は事務所のゴリ押しみたいな湖民の考え方が気持ち悪い
2019/04/13(土) 21:55:37.57
>>976
遣都も体鍛えてピンク髪にしようw
2019/04/13(土) 22:01:09.35
鋼太郎さんは蜷川さんと違って叱って育てる系の人ではないので遣都みたいに勘の悪い人は呼ばないんじゃないかな
もうシェイクスピアシリーズも残り少ないし鉄板キャストで行くはず
2019/04/13(土) 22:03:32.70
残ってるシェイクスピアで遣都が出られそうなのあったっけ
2019/04/13(土) 22:12:45.36
もうさ昼間から話題に上がってたエイメイの脇でいいよ
2019/04/13(土) 22:32:06.10
>>976
ピンク髪で空手が得意の横浜がいる
2019/04/13(土) 22:54:40.34
>>981
それで良い
無理矢理かけもちさせてもどっちにしても外すだけだから
2019/04/13(土) 22:56:05.86
>>964
朝ドラの撮影スケや順番どおりに撮影するほうがレア
ド新規が増えたんだろうね
2019/04/13(土) 22:59:05.95
>>981
ちょwとうとう動物園行きかw🐼
2019/04/13(土) 23:20:53.29
>>952
火花・ハイローと意識高い系・残念な夫はかけもちだったし
今まで全くかけもちしなかったわけじゃないよ
2019/04/13(土) 23:30:56.48
かけもちしないんじゃなくてそもそも事務所推しも無いしオファーもないだけじゃないの?w
2019/04/13(土) 23:48:29.24
ねぇアタックのCMめちゃくちゃ豪華なんですけどちょっと遣都くん混ぜてもらうわけにはいかないですかね←無理っすね

ダスキンのCM見るたびこれが遣都くんだったら…とか思ってる
カザマくんももちろんいいんだけど遣都くんパパもなかなかいいんじゃないかな←とうとうジャニにケンカ売るのか
2019/04/13(土) 23:58:25.52
ここ過疎ってるのはOLでアレがアレだからなの?
2019/04/14(日) 00:06:03.88
昨日のヒルナンのランキングクイズ
遣都の名前が出なかったのは大人の事情だと思う思考回路がゴイゴイスー
2019/04/14(日) 00:16:36.52
山ア賢人賀来賢人が一応ベスト20内とはいえ10位外なのに
あそこで林遣都と言って入ってないんかい!とネタに出来ないタイプの人なんだよな遣都と湖民て
2019/04/14(日) 00:16:37.31
OLのあれは順番通りです
2019/04/14(日) 00:41:40.96
>>990
まず田中自身が林のことなんて何とも思ってないことに気づけよと
OL放送しばらくは利用価値あったのでけんとけんと言ってただけで後はモハ継続用くらいなのにw
2019/04/14(日) 00:42:44.49
>>992
部長2番手紹介で荒れてるの?
2019/04/14(日) 00:44:22.96
田中は忙しいからあんなクイズに気を遣ってる暇ないよwww 番組側のご用意通りのはず
2019/04/14(日) 00:44:46.35
>>994
荒れてるっていうかまきまき煩い
2019/04/14(日) 00:48:05.56
そもそも林はどの程度出演時間あるんだろう
最初と最後だけで中は志尊がメインとか?
2019/04/14(日) 00:48:31.59
>>993
これから劇場版が来るのでまだある
そのあと円盤のプロモーションもあるから
それまでは続く
映画の興行成績も円盤の売り上げも重要
2019/04/14(日) 00:49:44.37
>>998
だよね
もう少し続くと思う
2019/04/14(日) 00:55:06.03
牧がアップされないのは遣都のビジュアルが載せられない位悪いんじゃないの
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 8時間 35分 14秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況