探検
【松浦勝人】 エイベックスの噂 【AVEX】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん@お腹いっぱい。
2012/07/12(木) 21:57:41.97531名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 11:46:49.51 誰だろうと関係ない
532名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/12(金) 14:26:52.56 誰だろうと関係ない
533名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/13(土) 22:48:22.21 喜多村豊
2014/09/17(水) 13:08:44.37
エイベックスを擁護するクズなんて許さんから出てこい
535名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/26(金) 18:55:41.19 プロファイラー
536名無しさん@お腹いっぱい。
2014/09/30(火) 02:55:52.72 J―NSC
537名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/01(水) 00:47:16.57 J―NSC
538名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 15:23:37.57 イーミュージック社長のツイッター
539名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/10(金) 16:22:46.87 喜多村豊
540名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/11(土) 20:36:06.21 喜多村豊
541名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/17(金) 02:29:35.65 avex松浦社長。
542名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/18(土) 18:01:52.55 喜多村豊
543名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/19(日) 11:21:32.90 喜多村豊
544名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 01:36:59.47 喜多村豊
545名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 09:34:19.20546名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/23(木) 17:51:55.31 酷い
547名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/24(金) 15:02:13.84 エイベックス
548名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 09:59:20.93 酷い
549名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 10:53:56.33 喜多村豊
550名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 11:18:24.22 酷い
551名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/25(土) 15:52:50.06 喜多村豊
552名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 18:20:00.63 社員を大切にする
553名無しさん@お腹いっぱい。
2014/10/26(日) 20:00:41.09 酷い
554名無しさん@お腹いっぱい。
2014/12/29(月) 00:03:09.20 エイベックスまじですか?MayJ偽造契約書。
http://www.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
本文、アクセスジャーナルに掲載
http://www.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
本文、アクセスジャーナルに掲載
555名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/09(金) 21:57:36.07 金スマ見てると、相変わらず、エイベックスは
マスメディア使って物語作ってでしか音楽を売る事しかできないのかよ。
浜崎あゆみのオールナイトニッポンの頃から全く進歩してない。
こんなやり方しかできないから、今浜崎あゆみはああなんだろう。
情けない。
マスメディア使って物語作ってでしか音楽を売る事しかできないのかよ。
浜崎あゆみのオールナイトニッポンの頃から全く進歩してない。
こんなやり方しかできないから、今浜崎あゆみはああなんだろう。
情けない。
556名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/12(月) 05:41:39.50 ワンパターンの不幸商法
大人数893アイドルの893いるさんもすっかり落ち目だな
大人数893アイドルの893いるさんもすっかり落ち目だな
557名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/17(土) 13:13:38.54 >>555
SMAP中居金スマ
SMAP中居金スマ
2015/01/18(日) 03:51:36.01
金スマの呂律、目、脂汗…気持ち良さそう
559名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 16:49:49.76 松浦が創価信者だってことは、在日ということか?
560名無しさん@お腹いっぱい。
2015/01/18(日) 18:47:37.35 安室奈美恵 ライジングを離れ、完全移籍決まる、マネジメントもエイベックスレーベルに
歌手安室奈美恵(37)が1月14日付でライジングプロ・ホールディングスとの専属契約を終了し、15日からエイベックス内のレーベル「Dimension Point」がマネジメント業務を行い、
事実上エイベックスに完全移籍した。
安室の所属レコード会社は2013年から「Dimension Point」だったが、
所属事務所ライジングプロ・ホールディングスを離れ、この移籍でマネジメントもエイベックス内のレーベルが手掛けることになる。
エイベックスは「これに伴い、音楽制作・宣伝、ライヴ活動、マネジメント業務とすべての活動拠点を一元化し、
さらなる音楽活動の向上に努めてまいりますので、引き続き皆さまのご支援ならびにご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます」とコメントした。
安室の独立騒動で、エイベックス、日本音楽事業者協会らが対応を協議、安室の主張を認め、エイベックスに完全移籍することを容認したとみられる。
一方、安室奈美恵を放出したライジングプロ・ホールディングスは、大きな打撃を受けることになる。
ライジングプロ・ホールディングスは、元会長が、2001年に法人税法違反事件で懲役2年4か月の実刑判決を受け、服役したことがある。
元会長は安室奈美恵の育て親であるが、ここ数年で師弟関係は拗れていて、完全に冷えきっていた。
元会長は、安室奈美恵がライジングからの独立または移籍を許さない姿勢で、独立また移籍阻止する構えだったが、日本音楽事業者協会、エイベックスが安室奈美恵の移籍を容認した。
芸能界、特に、音楽活動に従事している関係者は、事務所の独立を認めない暗黙の掟がある。事務所やレコード会社の移籍等も日本音楽事業者協会の承認なしでは、許可されない。
完全移籍で安室奈美恵は、完全に芸能界から干されることはなくなった。安室移籍で冷遇されるのは、ライジング所属の女優、歌手らである。
安室奈美恵の完全移籍により、ライジング・ホールディングスは、他の芸能事務所の傘下になる可能性が高い。そうなれば、芸能事務所も業界の再編の兆しになり、時代の波に飲み込まれる可能性が出てきた。
歌手安室奈美恵(37)が1月14日付でライジングプロ・ホールディングスとの専属契約を終了し、15日からエイベックス内のレーベル「Dimension Point」がマネジメント業務を行い、
事実上エイベックスに完全移籍した。
安室の所属レコード会社は2013年から「Dimension Point」だったが、
所属事務所ライジングプロ・ホールディングスを離れ、この移籍でマネジメントもエイベックス内のレーベルが手掛けることになる。
エイベックスは「これに伴い、音楽制作・宣伝、ライヴ活動、マネジメント業務とすべての活動拠点を一元化し、
さらなる音楽活動の向上に努めてまいりますので、引き続き皆さまのご支援ならびにご指導ご鞭撻を賜りますよう何卒宜しくお願い申し上げます」とコメントした。
安室の独立騒動で、エイベックス、日本音楽事業者協会らが対応を協議、安室の主張を認め、エイベックスに完全移籍することを容認したとみられる。
一方、安室奈美恵を放出したライジングプロ・ホールディングスは、大きな打撃を受けることになる。
ライジングプロ・ホールディングスは、元会長が、2001年に法人税法違反事件で懲役2年4か月の実刑判決を受け、服役したことがある。
元会長は安室奈美恵の育て親であるが、ここ数年で師弟関係は拗れていて、完全に冷えきっていた。
元会長は、安室奈美恵がライジングからの独立または移籍を許さない姿勢で、独立また移籍阻止する構えだったが、日本音楽事業者協会、エイベックスが安室奈美恵の移籍を容認した。
芸能界、特に、音楽活動に従事している関係者は、事務所の独立を認めない暗黙の掟がある。事務所やレコード会社の移籍等も日本音楽事業者協会の承認なしでは、許可されない。
完全移籍で安室奈美恵は、完全に芸能界から干されることはなくなった。安室移籍で冷遇されるのは、ライジング所属の女優、歌手らである。
安室奈美恵の完全移籍により、ライジング・ホールディングスは、他の芸能事務所の傘下になる可能性が高い。そうなれば、芸能事務所も業界の再編の兆しになり、時代の波に飲み込まれる可能性が出てきた。
561名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/02(月) 20:09:36.83 迷惑メールが盗作ベクソの紹介してくれてるぞ
>そもそもニセモノが出回るにはその経緯が有ります。
※一部のホンモノの情報が登場し、話題となる。
↓
↓
※評判を聞きつけ模倣品ができる。
↓
↓
※模倣品の模倣品が出回り氾濫する。
↓
↓
※ニセモノをホンモノだと思っている人が騙された!と騒ぐ。
これはブランド物なんかにもよくある話ですよね。
話題の人気ブランドが欲しいけど買えないからニセモノに手を出す。
業者もブランドを欲しがる層に目をつけ、ニセモノを巧妙に売りつける。
>そもそもニセモノが出回るにはその経緯が有ります。
※一部のホンモノの情報が登場し、話題となる。
↓
↓
※評判を聞きつけ模倣品ができる。
↓
↓
※模倣品の模倣品が出回り氾濫する。
↓
↓
※ニセモノをホンモノだと思っている人が騙された!と騒ぐ。
これはブランド物なんかにもよくある話ですよね。
話題の人気ブランドが欲しいけど買えないからニセモノに手を出す。
業者もブランドを欲しがる層に目をつけ、ニセモノを巧妙に売りつける。
562名無しさん@お腹いっぱい。
2015/02/14(土) 23:55:44.73 avex
563名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 20:25:22.94 フジ「火9」ドラマ枠打ち切りはエイベックスが原因!?
4月に各局の番組編成が大きく変わり、名物ドラマ枠が終了した。フジテレビの「火9」火曜21時枠は、「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「ナースのお仕事」など人気ドラマの放送枠として定着。
実に19年間に亘って、様々なドラマを世に送り出してきた。その「火9」は、この1年で低空飛行を続け、赤点と言える1桁台を連発。
昨年7月期に放送された「あすなろ三三七拍子」は最低視聴率だった。第7話で3.6%を記録した時は『深夜番組にすら負けた』と、逆の意味で話題になりました。
当時は、柳葉敏郎(54)の時代も終わったと言われましたが、低視聴率の原因は柳葉ではなく、視聴者を見誤った制作側の責任ではないでしょうか」同ドラマの放送中には、各方面からフジテレビ批判の声も聞かれた。
異例だったのが、エイベックスやバーニングが各マスコミに送ったニュースリリースだ。何と、ドラマの低視聴率を話題にしたり、さらにはフジテレビへの批判まで展開されていたのだ。
関係者が驚きを振り返る。「芸能事務所からはよく、所属芸能人が出演しているドラマを宣伝するニュースリリースが送られてきます。
『あすなろ…』にはエイベックス所属の人気モデルが出演していたので、そのエイベックスから『低視聴率は、フジの怠慢?』というタイトルのリリースが来たのには流石に吃驚しました。
テレビ局を批判するようなリリースを見たのは後にも先にもこれが初めてです」
このリリースには、フジテレビが他のドラマばかり宣伝しているとか、キャストや主題歌の質が高いのに視聴率が落ち込むのはおかしい等と、恨み節がズラリ。さらにはフジことを「今は無様に落ち込んでいる」とか、
「視聴者に嫌悪感を持たれているとさえ言える」など、遠慮なしに批判する文言が並んでいたのである。
これほど異例な内容ゆえ、エイベックスとフジテレビが手を組んだ話題作りだった可能性も。だが、同ドラマの失敗という現実の前には、芸能事務所とテレビ局の不仲ばかりが目についてしまった事もまた否定できないだろう
そんな「火9」枠の後番組は、後藤輝基(40)と木村佳乃がMCを務めるバラエティ番組の「発見!なるほどレストラン」だが視聴率は4.0%と更に悪化した。
4月に各局の番組編成が大きく変わり、名物ドラマ枠が終了した。フジテレビの「火9」火曜21時枠は、「古畑任三郎」や「踊る大捜査線」「ナースのお仕事」など人気ドラマの放送枠として定着。
実に19年間に亘って、様々なドラマを世に送り出してきた。その「火9」は、この1年で低空飛行を続け、赤点と言える1桁台を連発。
昨年7月期に放送された「あすなろ三三七拍子」は最低視聴率だった。第7話で3.6%を記録した時は『深夜番組にすら負けた』と、逆の意味で話題になりました。
当時は、柳葉敏郎(54)の時代も終わったと言われましたが、低視聴率の原因は柳葉ではなく、視聴者を見誤った制作側の責任ではないでしょうか」同ドラマの放送中には、各方面からフジテレビ批判の声も聞かれた。
異例だったのが、エイベックスやバーニングが各マスコミに送ったニュースリリースだ。何と、ドラマの低視聴率を話題にしたり、さらにはフジテレビへの批判まで展開されていたのだ。
関係者が驚きを振り返る。「芸能事務所からはよく、所属芸能人が出演しているドラマを宣伝するニュースリリースが送られてきます。
『あすなろ…』にはエイベックス所属の人気モデルが出演していたので、そのエイベックスから『低視聴率は、フジの怠慢?』というタイトルのリリースが来たのには流石に吃驚しました。
テレビ局を批判するようなリリースを見たのは後にも先にもこれが初めてです」
このリリースには、フジテレビが他のドラマばかり宣伝しているとか、キャストや主題歌の質が高いのに視聴率が落ち込むのはおかしい等と、恨み節がズラリ。さらにはフジことを「今は無様に落ち込んでいる」とか、
「視聴者に嫌悪感を持たれているとさえ言える」など、遠慮なしに批判する文言が並んでいたのである。
これほど異例な内容ゆえ、エイベックスとフジテレビが手を組んだ話題作りだった可能性も。だが、同ドラマの失敗という現実の前には、芸能事務所とテレビ局の不仲ばかりが目についてしまった事もまた否定できないだろう
そんな「火9」枠の後番組は、後藤輝基(40)と木村佳乃がMCを務めるバラエティ番組の「発見!なるほどレストラン」だが視聴率は4.0%と更に悪化した。
564名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/16(木) 20:31:34.47 昨年秋の水10「ファーストクラス」続編で、視聴率はたった5.2%しかとれなかったのです。エイベックス所属の歌手兼女優沢尻エリカ(29)とシシド・カフカ(29)が、歌手活動をセーブしてまで女優業に専念。
エイベックス所属の安室奈美恵(37)がファーストクラスの主題歌『 BRIGHTER DAY 』を歌ったことで話題になる筈だっだが、
相手が強すぎたのです。同時間帯に「あした、会社を休みます。」が日テレで放送され、主演を務めた綾瀬はるか(30)の天真爛漫な天然ボケキャラの嵌まり役に視聴者が嵌まったのです。視聴率は17%を獲得し、若手女優No.1となった。
エイベックスは、「ファーストクラス」惨敗の理由について、「木村佳乃を出したことに問題がある」と罵声を浴びせたのです。
フジテレビは、昨年6月にも沢尻エリカと佐々木希(27)で「ファーストクラス」第1弾を放送したが、視聴率は8%確保、続編は、佐々木が映画撮影のため、木村佳乃(39)と沢尻がダブル主演で出演した。
安室は、当時、別の前事務所に在籍していた。前事務所といえば、観月ありさ(38)が所属している。観月は安室の元同事務所先輩にあたり、音楽ではエイベックスと専属契約をしています。
「ファーストクラス」の惨敗を機にエイベックスは、安室奈美恵を完全に傘下に置いて、完全移籍する形で前事務所を離れました。
木村佳乃は、渡辺プロ系列の子会社の事務所に所属。エイベックスは、「木村佳乃ではなく、吉田羊さんや米倉涼子さんなら視聴率15%とれてた」と言わんばかりだった。
エイベックスの松浦勝人社長は、諸事情を理解せずに公然と木村佳乃、観月ありさを痛烈に批判してしまったようなものです。
フジテレビは、エイベックスに配慮して4月期の月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」で沢尻エリカがヒロイン役を務める羽目になったが、「ファーストクラス」惨敗の損失補填とみられる。
米倉涼子(39)が毎年秋に「DOCTOR-X-外科医・大門未知子-」(テレ朝)に主演を務め、視聴率27%を維持し続けている。
一方で、視聴率を5%に落とされる羽目になった木村佳乃、観月ありさは、嫌気をさし、吉本興業にシフトしてしまったようです。
空気が読めないテレビ局と芸能事務所によるの鍔迫り合い。日本の雇用同様、芸能人も能力主義に転換する必要がある。
エイベックス所属の安室奈美恵(37)がファーストクラスの主題歌『 BRIGHTER DAY 』を歌ったことで話題になる筈だっだが、
相手が強すぎたのです。同時間帯に「あした、会社を休みます。」が日テレで放送され、主演を務めた綾瀬はるか(30)の天真爛漫な天然ボケキャラの嵌まり役に視聴者が嵌まったのです。視聴率は17%を獲得し、若手女優No.1となった。
エイベックスは、「ファーストクラス」惨敗の理由について、「木村佳乃を出したことに問題がある」と罵声を浴びせたのです。
フジテレビは、昨年6月にも沢尻エリカと佐々木希(27)で「ファーストクラス」第1弾を放送したが、視聴率は8%確保、続編は、佐々木が映画撮影のため、木村佳乃(39)と沢尻がダブル主演で出演した。
安室は、当時、別の前事務所に在籍していた。前事務所といえば、観月ありさ(38)が所属している。観月は安室の元同事務所先輩にあたり、音楽ではエイベックスと専属契約をしています。
「ファーストクラス」の惨敗を機にエイベックスは、安室奈美恵を完全に傘下に置いて、完全移籍する形で前事務所を離れました。
木村佳乃は、渡辺プロ系列の子会社の事務所に所属。エイベックスは、「木村佳乃ではなく、吉田羊さんや米倉涼子さんなら視聴率15%とれてた」と言わんばかりだった。
エイベックスの松浦勝人社長は、諸事情を理解せずに公然と木村佳乃、観月ありさを痛烈に批判してしまったようなものです。
フジテレビは、エイベックスに配慮して4月期の月9ドラマ「ようこそ、わが家へ」で沢尻エリカがヒロイン役を務める羽目になったが、「ファーストクラス」惨敗の損失補填とみられる。
米倉涼子(39)が毎年秋に「DOCTOR-X-外科医・大門未知子-」(テレ朝)に主演を務め、視聴率27%を維持し続けている。
一方で、視聴率を5%に落とされる羽目になった木村佳乃、観月ありさは、嫌気をさし、吉本興業にシフトしてしまったようです。
空気が読めないテレビ局と芸能事務所によるの鍔迫り合い。日本の雇用同様、芸能人も能力主義に転換する必要がある。
565名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/22(水) 23:10:12.62 エイベックス裁判です。 被告人エイベックス4社。平成27年(ワ)10310号
証書真否確認事件
第1回口頭弁論日時
平成27年5月26日
午後1時30分
東京地裁721号法廷で審理されることとなりました。証人喚問 松浦勝人、MayJ.こと橋本芽生。
原因は↓↓↓↓↓↓
http://m.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
証書真否確認事件
第1回口頭弁論日時
平成27年5月26日
午後1時30分
東京地裁721号法廷で審理されることとなりました。証人喚問 松浦勝人、MayJ.こと橋本芽生。
原因は↓↓↓↓↓↓
http://m.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
566名無しさん@お腹いっぱい。
2015/04/23(木) 02:04:35.24 受刑者の更生支援に貴乃花親方、浜崎あゆみ、EXILEのATSUSHI…安倍晋三首相、周防郁雄、松浦勝人3人が贔屓する関係者で固めた矯正支援官委嘱式任命で、反安倍勢力、反周防派、反松浦Gを排除し牽制か
法務省は、再犯防止対策を強化するため、全国の刑務所などの矯正施設で講演などをして受刑者らの更生を支援する「矯正支援官」の制度を新たに始め、相撲協会の貴乃花親方、歌手の浜崎あゆみさんら11組14人が委嘱されました。
「矯正支援官」は法務省が今年から新たに始めた制度で、全国の刑務所や少年院で講演したり歌を披露したりして受刑者らの更生を支援するもので、
大相撲の貴乃花親方、歌手浜崎あゆみさん、ダンスボーカルグループ「EXILE」のATSUSHIさん、タレントのコロッケさんら14人が選ばれました。
22日は法務省で委嘱式が行われ、上川法務大臣は「世界一安全な国、日本を作り上げることは国を挙げて取り組むべき大切な使命となっている。
培った経験や見識を施設に収容されている人たちに伝え、改善更生を促進できるよう尽力を賜りたい」と述べました。
また、出席者を代表してEXILEのATSUSHIさんは「慰問などを通じて、
施設に収容されている人たちの社会復帰を応援するとともに、犯罪や非行をした人の社会復帰にあまり関心がない人たちにも、私たちの活動を見ていただき関心を深めてもらえればいいと思っている」と述べました。
「矯正支援官」の任期は2年間で、来月以降、北海道の網走刑務所などでの活動が予定されているということです。
MAXの3人を除く11人は、安倍晋三首相、周防郁雄バーニングプロダクション社長の息のかかった人が矯正支援官委嘱に任命されたという。
浜崎、EXILEはエイベックス所属で、MAXもエイベックスと専属契約している。反安倍勢力、反周防派、反松浦グループを徹底的に排除して牽制する狙いがある。
矯正支援官委嘱に任命された11組14人
俳優石田純一
タレントコロッケ
落語家桂才賀
日本相撲協会の貴乃花親方。
歌手夏川りみ
元スピードスケート清水宏保
歌手トリオMAX(3人)
歌手浜崎あゆみ
歌手デュオPaix2(ペペ)(2人)
歌手EXILEのATSUSHI
歌手AKB48の高橋みなみ
法務省は、再犯防止対策を強化するため、全国の刑務所などの矯正施設で講演などをして受刑者らの更生を支援する「矯正支援官」の制度を新たに始め、相撲協会の貴乃花親方、歌手の浜崎あゆみさんら11組14人が委嘱されました。
「矯正支援官」は法務省が今年から新たに始めた制度で、全国の刑務所や少年院で講演したり歌を披露したりして受刑者らの更生を支援するもので、
大相撲の貴乃花親方、歌手浜崎あゆみさん、ダンスボーカルグループ「EXILE」のATSUSHIさん、タレントのコロッケさんら14人が選ばれました。
22日は法務省で委嘱式が行われ、上川法務大臣は「世界一安全な国、日本を作り上げることは国を挙げて取り組むべき大切な使命となっている。
培った経験や見識を施設に収容されている人たちに伝え、改善更生を促進できるよう尽力を賜りたい」と述べました。
また、出席者を代表してEXILEのATSUSHIさんは「慰問などを通じて、
施設に収容されている人たちの社会復帰を応援するとともに、犯罪や非行をした人の社会復帰にあまり関心がない人たちにも、私たちの活動を見ていただき関心を深めてもらえればいいと思っている」と述べました。
「矯正支援官」の任期は2年間で、来月以降、北海道の網走刑務所などでの活動が予定されているということです。
MAXの3人を除く11人は、安倍晋三首相、周防郁雄バーニングプロダクション社長の息のかかった人が矯正支援官委嘱に任命されたという。
浜崎、EXILEはエイベックス所属で、MAXもエイベックスと専属契約している。反安倍勢力、反周防派、反松浦グループを徹底的に排除して牽制する狙いがある。
矯正支援官委嘱に任命された11組14人
俳優石田純一
タレントコロッケ
落語家桂才賀
日本相撲協会の貴乃花親方。
歌手夏川りみ
元スピードスケート清水宏保
歌手トリオMAX(3人)
歌手浜崎あゆみ
歌手デュオPaix2(ペペ)(2人)
歌手EXILEのATSUSHI
歌手AKB48の高橋みなみ
2015/04/26(日) 10:02:44.34
本当人間的に問題のある奴らしか任命されてないじゃないか。
こんな面子で受刑者の更正なんか務まるのか?返って悪影響になりゃしねぇか?
こんな面子で受刑者の更正なんか務まるのか?返って悪影響になりゃしねぇか?
568名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/04(木) 22:30:34.53 エイベックス裁判です。 被告人エイベックス4社。平成27年(ワ)10310号
証書真否確認事件
第1回口頭弁論日時
平成27年5月26日
午後1時30分
東京地裁721号法廷で審理されることとなりました。証人喚問 松浦勝人、MayJ.こと橋本芽生。
原因は↓↓↓↓↓↓
http://m.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
証書真否確認事件
第1回口頭弁論日時
平成27年5月26日
午後1時30分
東京地裁721号法廷で審理されることとなりました。証人喚問 松浦勝人、MayJ.こと橋本芽生。
原因は↓↓↓↓↓↓
http://m.youtube.com/watch?v=ZOqEzV1qXec&feature=youtu.be
569名無しさん@お腹いっぱい。
2015/06/05(金) 18:37:21.05 >>1
【悲報】稀代の嘘つき総理、安倍晋三 嘘つき体質は小学生の頃からの筋金入りだった! [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433411566/
【悲報】稀代の嘘つき総理、安倍晋三 嘘つき体質は小学生の頃からの筋金入りだった! [転載禁止](c)2ch.net [347334234]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1433411566/
2015/06/14(日) 09:34:12.69
この人怖いからプラベでは付き合いたくないわ
2015/08/05(水) 16:21:06.89
エイベックス松浦勝人社長利益供与と株主監禁脅迫事件
http://keiten.net/avex_holdings/avex.htm
http://keiten.net/avex_holdings/avex.htm
2015/08/23(日) 18:10:10.59
言っていいのかわからないけれども、ずっと日本は音楽ヤクザにやられまくりですよ。
ttp://logmi.jp/84565?pg=2
ttp://logmi.jp/84565?pg=2
573名無しさん@お腹いっぱい。
2015/11/10(火) 13:06:02.49 松浦さん、インスタグラムで田母神というタレントくずれ(要は仕事もしていないのに豪遊している愛人疑惑のある娘)とその友達のまどかという娘と親しげにはなしているが、やはり怪しい関係なのか?
574名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/18(月) 11:51:59.59 【ミニ情報】エイベックス社長室長が経営する芸能プロ、暴力団員の元マネージャーが「振り込め詐欺」で1年前に逮捕
2008年10月28日 (火) 東京アウトローズWEB速報版
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
2008年10月28日 (火) 東京アウトローズWEB速報版
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
575名無しさん@お腹いっぱい。
2016/01/20(水) 14:04:52.37 乙葉、dream、佐藤寛子が所属するフィットワンの元マネージャーは暴力団員だった!
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1183202118/
振り込め詐欺で元タレントマネージャーの山口組系組員を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182143642/
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1183202118/
振り込め詐欺で元タレントマネージャーの山口組系組員を逮捕
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1182143642/
576名無しさん@お腹いっぱい。
2016/02/13(土) 03:24:17.97577名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 03:04:11.04578名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/24(木) 07:01:27.15 安室
579名無しさん@お腹いっぱい。
2016/03/30(水) 10:10:14.52 小室哲哉は詐欺のデパート
http://d.hatena.ne.jp/zero2infinity/20081106/p1
http://d.hatena.ne.jp/zero2infinity/20081106/p1
2016/03/31(木) 20:46:14.34
間抜け面
2016/03/31(木) 23:48:39.00
こいつとこいつの家族いじめてえ
2016/04/09(土) 19:18:53.56
チビのネズミ男
2016/05/01(日) 23:21:15.17
嫁は浜崎の2号?
2016/06/19(日) 04:19:14.73
ゲラゲラゲラ
585名無しさん@お腹いっぱい。
2016/07/04(月) 17:43:26.00 芸能界に激震乙葉の元マネージャーがおれおれ詐欺で逮捕!
1 :名無し募集中。。。:2008/10/29(水) 10:50:54.80 0
本誌既報のように、音楽業界大手「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長らによる「脅迫・監禁」疑惑が
表面化した。これを真っ先に報道したのは「週刊金曜日」(10月10日号)だったが、その後、大手マスコミが後追いする気配は
まったく見られない。脅迫・監禁されたとする被害者本人が様々な事情のため口を割らない≠ニいう状況はあるにせよ、
これだけの重大疑惑≠ナある。なんとも不思議な展開だ。
そうした中、エイベックス社長室長の遠藤日出樹氏が経営する芸能プロダクション「フィットワン」(東京・目黒区)の
元マネージャーNが昨年6月15日、振り込め詐欺で逮捕されていたことが分かった。Nらは、鹿児島市の無職女性宅
に電話し、女性の長女が勤める小学校の校長や教諭になりすまし金を騙し取ったという。
FitoneこのNは逮捕される直前までフィットワン所属のタレント乙葉のマネージャーをしていたが、実は裏の顔≠燻揩チていた。
山口組系太田会傘下の3次団体の組員であったことが捜査当局によって確認されているのだ。
ちなみに、フィットワンは95年10月の設立。乙葉のほか大原かおり、星井七瀬、ローラ・チャン、佐藤寛子、加藤沙耶香、
次原かな、喜屋武ちあき、杉原杏璃、野田彩加、嘉陽愛子、吉木りさ、吉川麻衣子、島野亜希子、香島アヤ、堂上静華、
木村和可、松井涼子、松田直樹、さいきあさ、ニーナ南、森川ゆきえ、小野雅美、上原歩、星野加奈、松本亜希、杏那、
鈴木葉月、畑田亜希、西垣梓、山名裕子、水戸部泉など多数の女性タレントを擁している。
エイベックス系の芸能プロと言ってよい「フィットワン」で、現役の暴力団員が堂々とマネージャーをやっていたわけだが、
何故かN逮捕時に大きな話題にもならず立ち消えになっている。この時、テレビなどの大手マスコミは、エイベックス、
フィットワンそして暴力団員Nなどの関係を明確に知りながらも、敢えて踏み込まずに自主規制≠オた経緯があったようである。
しかし、よくよく考えてみれば、有名タレントのマネージャーが現役組員というのは大きなスキャンダルではなかったのか。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
芸能界に激震乙葉の元マネージャーがおれおれ詐欺で逮捕!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1225245054/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
1 :名無し募集中。。。:2008/10/29(水) 10:50:54.80 0
本誌既報のように、音楽業界大手「エイベックス・グループ・ホールディングス」の松浦勝人社長らによる「脅迫・監禁」疑惑が
表面化した。これを真っ先に報道したのは「週刊金曜日」(10月10日号)だったが、その後、大手マスコミが後追いする気配は
まったく見られない。脅迫・監禁されたとする被害者本人が様々な事情のため口を割らない≠ニいう状況はあるにせよ、
これだけの重大疑惑≠ナある。なんとも不思議な展開だ。
そうした中、エイベックス社長室長の遠藤日出樹氏が経営する芸能プロダクション「フィットワン」(東京・目黒区)の
元マネージャーNが昨年6月15日、振り込め詐欺で逮捕されていたことが分かった。Nらは、鹿児島市の無職女性宅
に電話し、女性の長女が勤める小学校の校長や教諭になりすまし金を騙し取ったという。
FitoneこのNは逮捕される直前までフィットワン所属のタレント乙葉のマネージャーをしていたが、実は裏の顔≠燻揩チていた。
山口組系太田会傘下の3次団体の組員であったことが捜査当局によって確認されているのだ。
ちなみに、フィットワンは95年10月の設立。乙葉のほか大原かおり、星井七瀬、ローラ・チャン、佐藤寛子、加藤沙耶香、
次原かな、喜屋武ちあき、杉原杏璃、野田彩加、嘉陽愛子、吉木りさ、吉川麻衣子、島野亜希子、香島アヤ、堂上静華、
木村和可、松井涼子、松田直樹、さいきあさ、ニーナ南、森川ゆきえ、小野雅美、上原歩、星野加奈、松本亜希、杏那、
鈴木葉月、畑田亜希、西垣梓、山名裕子、水戸部泉など多数の女性タレントを擁している。
エイベックス系の芸能プロと言ってよい「フィットワン」で、現役の暴力団員が堂々とマネージャーをやっていたわけだが、
何故かN逮捕時に大きな話題にもならず立ち消えになっている。この時、テレビなどの大手マスコミは、エイベックス、
フィットワンそして暴力団員Nなどの関係を明確に知りながらも、敢えて踏み込まずに自主規制≠オた経緯があったようである。
しかし、よくよく考えてみれば、有名タレントのマネージャーが現役組員というのは大きなスキャンダルではなかったのか。
http://outlaws.air-nifty.com/news/2008/10/post-1282.html
芸能界に激震乙葉の元マネージャーがおれおれ詐欺で逮捕!
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1225245054/ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
586名無しさん@お腹いっぱい。
2016/09/21(水) 09:51:29.95 安室奈美恵に完敗した浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、持田香織、観月ありさの胸中は?
2020年東京五輪公式主題歌(テーマソング)について、椎名林檎(37)と中田ヤスタカ(36)の2人が共同プロデュースして、
安室奈美恵(39)か「BABYMETAL」の何れかを起用する方向で模索する動きがある。
安室は、2000年沖縄G8サミットの政府公式主題歌に起用された実績があり、「BABYMETAL」は故・坂本九に次ぐ、日本を代表する国際派歌手のグループとして頭角を現した。
「BABYMETAL」はSU-METAL(18、中元すず香)、YUIMETAL(17、水野由結)、MOAMETAL(17、菊地最愛)の3人のユニット、
「BABYMETAL」はアミューズ所属で大先輩には、桑田佳祐(60)、福山雅治(47)、「Perfume」らがいる。
政府と2020年東京五輪パラリンピック大会組織委員会はavex所属の安室奈美恵を軸に起用したという。
安室奈美恵のライバルは宇多田ヒカル(33)、浜崎あゆみ(38)、持田香織(38)らである。
安室は1996年から1997年にかけ、「アムラー現象」で日本レコード大賞連覇、
安室とほぼ同時期に、宇多田はアルバム単独売上日本記録樹立、浜崎は2001年から2003年迄、日本レコード大賞3連覇、
持田は「Every Little Thing」のボーカルとして200万枚を3度記録した歌姫である。音楽活動では高い評価を得ています。
なのに3人は、安室よりも評価されない現実に「歌うのが苦しかった」という辛さを味わったという。
浜崎は、2011年の元旦にオーストリア国籍の俳優と結婚するも、約1年で離婚(日本では未入籍のまま)。
その後、2014年3月に再婚したが、先月離婚、実は、浜崎は、3回目の結婚、離婚だったのではと報じられた。
宇多田は2002年に19歳で結婚も離婚、2014年イタリア人と再婚し、昨年、男児を出産した。持田は2015年に29歳の会社員と結婚した。
安室は、1997年結婚、1998年男児を出産も2002年離婚し、現在シングルマザーであるが、2年後長男も成人を迎えるが、子育てをしながらストイックな性格に女性から支持されている。
1997年山一ショックと2008年のリーマンショック、2016年のマイナス金利ショックで不況になり、デフレから解消されないまま、
20代、30代の女性の7割は非正規雇用で、かつ約6割は未婚かまたは離婚経験者の何れかである。不況に喘ぐ世代の煽りで、安室奈美恵を支持する女性がさらに増えてしまった。
宇多田も音楽活動の後、結婚、出産を経て見事に復活を果たしていますが、安室に勝てなかった理由の一つに、宇多田が故・藤圭子の長女である二世歌手が災いした。
歌もファッションも言動も時代をリードしてきた“カリスマ”だが、宇多田と浜崎、持田は話題になるのは別のことばかりだった。
宇多田は、3年前に母親の藤圭子が自殺するという衝撃的な出来事があった、中々、ショックを取り戻せなかったようで、母親を捧げるためには、歌うしかないと決意した。
一方 浜崎と持田は“激太り”と“激ヤセ”。別人のように雰囲気がころころ変わるメイク。 ブログには露出の多い服で肉体をさらす写真が日々アップされたが、話題すらなし。
浜崎は「松田聖子(54)気取り?」持田は「松任谷由実(62)気取り?」に批判が相次ぎ、
浜崎は倖田來未(34)、持田は「SPEED」を慕い、浜崎、倖田、持田は、現在、パチンコ営業に喘ぎ、『あゆと持田、倖田の3人どうしちゃったの?』という声が多い。
宇多田と浜崎、持田、倖田は、「実際、仕事が不調でかなりナーバスになっているようで、持田、宇多田は鬱病になり、倖田と浜崎はお酒で鬱憤を晴らしていた。
しかも同年代でライバルとして比較されてきた安室奈美恵が
“奇跡のアラフォー”“故・美空ひばりに次ぐ女王”と言われてミュージックシーンの第一線で活躍している。焦りが募り、美と恋に執着するようになってしまった…」
「歌うのが苦しかった」と辛さを経験したため、結婚を選択した、(浜崎は離婚)。
もう一人が安室の元同事務所先輩観月ありさ(40)である。ライジングは、観月ありさと安室奈美恵を輩出した中堅事務所、本来、観月をスターにしたかったが、全てを安室に持っていかれた、
昨年、安室はavexに完全移籍する、avexは、浜崎、持田、倖田らを育てたレコード会社の大手、近年はEXILEの売上で業績を維持してはいるが、
浜崎、持田、倖田の不振が影響し、avexは安室を完全移籍することで、苦肉の選択の舵を切らざるを得なかった。
持田、宇多田、浜崎らが元々目指していたのは、歌手吉田美和(51、Dreams come ture)、女優観月ありさだったといわれる。
4年前に結婚した吉田、昨年結婚した観月も持田、宇多田、浜崎らと同様、葛藤があったようで、
「どうやったら売れるのか、人気が出るのか」ともがき苦しんだようだ。安室に負けた女優、歌手たちの葛藤と苦しい、辛い日々が続いている。
2020年東京五輪公式主題歌(テーマソング)について、椎名林檎(37)と中田ヤスタカ(36)の2人が共同プロデュースして、
安室奈美恵(39)か「BABYMETAL」の何れかを起用する方向で模索する動きがある。
安室は、2000年沖縄G8サミットの政府公式主題歌に起用された実績があり、「BABYMETAL」は故・坂本九に次ぐ、日本を代表する国際派歌手のグループとして頭角を現した。
「BABYMETAL」はSU-METAL(18、中元すず香)、YUIMETAL(17、水野由結)、MOAMETAL(17、菊地最愛)の3人のユニット、
「BABYMETAL」はアミューズ所属で大先輩には、桑田佳祐(60)、福山雅治(47)、「Perfume」らがいる。
政府と2020年東京五輪パラリンピック大会組織委員会はavex所属の安室奈美恵を軸に起用したという。
安室奈美恵のライバルは宇多田ヒカル(33)、浜崎あゆみ(38)、持田香織(38)らである。
安室は1996年から1997年にかけ、「アムラー現象」で日本レコード大賞連覇、
安室とほぼ同時期に、宇多田はアルバム単独売上日本記録樹立、浜崎は2001年から2003年迄、日本レコード大賞3連覇、
持田は「Every Little Thing」のボーカルとして200万枚を3度記録した歌姫である。音楽活動では高い評価を得ています。
なのに3人は、安室よりも評価されない現実に「歌うのが苦しかった」という辛さを味わったという。
浜崎は、2011年の元旦にオーストリア国籍の俳優と結婚するも、約1年で離婚(日本では未入籍のまま)。
その後、2014年3月に再婚したが、先月離婚、実は、浜崎は、3回目の結婚、離婚だったのではと報じられた。
宇多田は2002年に19歳で結婚も離婚、2014年イタリア人と再婚し、昨年、男児を出産した。持田は2015年に29歳の会社員と結婚した。
安室は、1997年結婚、1998年男児を出産も2002年離婚し、現在シングルマザーであるが、2年後長男も成人を迎えるが、子育てをしながらストイックな性格に女性から支持されている。
1997年山一ショックと2008年のリーマンショック、2016年のマイナス金利ショックで不況になり、デフレから解消されないまま、
20代、30代の女性の7割は非正規雇用で、かつ約6割は未婚かまたは離婚経験者の何れかである。不況に喘ぐ世代の煽りで、安室奈美恵を支持する女性がさらに増えてしまった。
宇多田も音楽活動の後、結婚、出産を経て見事に復活を果たしていますが、安室に勝てなかった理由の一つに、宇多田が故・藤圭子の長女である二世歌手が災いした。
歌もファッションも言動も時代をリードしてきた“カリスマ”だが、宇多田と浜崎、持田は話題になるのは別のことばかりだった。
宇多田は、3年前に母親の藤圭子が自殺するという衝撃的な出来事があった、中々、ショックを取り戻せなかったようで、母親を捧げるためには、歌うしかないと決意した。
一方 浜崎と持田は“激太り”と“激ヤセ”。別人のように雰囲気がころころ変わるメイク。 ブログには露出の多い服で肉体をさらす写真が日々アップされたが、話題すらなし。
浜崎は「松田聖子(54)気取り?」持田は「松任谷由実(62)気取り?」に批判が相次ぎ、
浜崎は倖田來未(34)、持田は「SPEED」を慕い、浜崎、倖田、持田は、現在、パチンコ営業に喘ぎ、『あゆと持田、倖田の3人どうしちゃったの?』という声が多い。
宇多田と浜崎、持田、倖田は、「実際、仕事が不調でかなりナーバスになっているようで、持田、宇多田は鬱病になり、倖田と浜崎はお酒で鬱憤を晴らしていた。
しかも同年代でライバルとして比較されてきた安室奈美恵が
“奇跡のアラフォー”“故・美空ひばりに次ぐ女王”と言われてミュージックシーンの第一線で活躍している。焦りが募り、美と恋に執着するようになってしまった…」
「歌うのが苦しかった」と辛さを経験したため、結婚を選択した、(浜崎は離婚)。
もう一人が安室の元同事務所先輩観月ありさ(40)である。ライジングは、観月ありさと安室奈美恵を輩出した中堅事務所、本来、観月をスターにしたかったが、全てを安室に持っていかれた、
昨年、安室はavexに完全移籍する、avexは、浜崎、持田、倖田らを育てたレコード会社の大手、近年はEXILEの売上で業績を維持してはいるが、
浜崎、持田、倖田の不振が影響し、avexは安室を完全移籍することで、苦肉の選択の舵を切らざるを得なかった。
持田、宇多田、浜崎らが元々目指していたのは、歌手吉田美和(51、Dreams come ture)、女優観月ありさだったといわれる。
4年前に結婚した吉田、昨年結婚した観月も持田、宇多田、浜崎らと同様、葛藤があったようで、
「どうやったら売れるのか、人気が出るのか」ともがき苦しんだようだ。安室に負けた女優、歌手たちの葛藤と苦しい、辛い日々が続いている。
587名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/27(木) 10:58:27.30 三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の「決定的証拠」
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
ttp://shukan.bunshun.jp/articles/-/6709
588名無しさん@お腹いっぱい。
2016/10/28(金) 22:03:15.46 「1億円払ってレコード大賞獲りたいですか?」ピコ太郎氏の記者会見で海外メディアから鋭い質問
http://blogos.com/article/195836/
(引用始め)
質疑応答の中で、ウォール・ストリート・ジャーナルの記者が、日本メディアがなかなか出来ない鋭い質問をしていたので、その部分を抜粋してご覧いただきたい。
記者:「一億円払ってレコード大賞獲りたいですか?」
ピコ太郎:「私のバイトの時給では、1億円稼ぐのに2万年かかります、だから話が大きすぎて、見当もつきません」
「一億円払って…」とは、10月27日発売の週刊文春が報じた「三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の『決定的証拠』」のことである。
日本の大手メディアでは「タブー」となっているこの質問にピコ太郎氏は臆することもなく、ユーモアたっぷりの返答をしたが、この質問がワイドショーや朝のニュースで使われることはあるのだろうか。しばらくテレビから目が離せない。
(引用終わり)
------------------------------------
LDHは海外進出を狙っているようですが、まともにとりあってくれる所がなくなってしまったことが これで確定しました。自業自得ですね。
http://blogos.com/article/195836/
(引用始め)
質疑応答の中で、ウォール・ストリート・ジャーナルの記者が、日本メディアがなかなか出来ない鋭い質問をしていたので、その部分を抜粋してご覧いただきたい。
記者:「一億円払ってレコード大賞獲りたいですか?」
ピコ太郎:「私のバイトの時給では、1億円稼ぐのに2万年かかります、だから話が大きすぎて、見当もつきません」
「一億円払って…」とは、10月27日発売の週刊文春が報じた「三代目JSB 1億円でレコード大賞買収の『決定的証拠』」のことである。
日本の大手メディアでは「タブー」となっているこの質問にピコ太郎氏は臆することもなく、ユーモアたっぷりの返答をしたが、この質問がワイドショーや朝のニュースで使われることはあるのだろうか。しばらくテレビから目が離せない。
(引用終わり)
------------------------------------
LDHは海外進出を狙っているようですが、まともにとりあってくれる所がなくなってしまったことが これで確定しました。自業自得ですね。
589名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/08(火) 02:26:18.47 【韓流BIGBANG】嵐・ももクロ押さえ1位!日本のコンサート観客動員力=韓国ネットが祝福「日本でもずば抜けた人気」「誇らしい!」の声が
2016年11月7日、韓国でトップクラスの人気を誇り海外でも活躍する男性アイドルグループBIGBANGが、
日本のコンサート観客動員力ランキングで日本の人気グループなどを押さえ圧倒的1位を獲得した。韓国・ヘラルドPOPなどが伝えた。
このほど日本の月刊情報誌上で発表された今年の「コンサート動員力ランキング」によると、BIGBANGは60回の公演で185万9000人を集めていた。
2位の「嵐」は32回公演で93万9000人、3位「関ジャニ∞」は35回87万5000人、
女性グループでは首位・全体4位の「ももいろクローバーZ」は21回63万6000人で、BIGBANGの打ち立てた数字がずば抜けていることが分かる。
BIGBANGは今年、日本でファンクラブツアーやデビュー10周年記念コンサートを行い大成功を収めた。
また、今月5日の東京を皮切りに12月いっぱいまで続く4都市でのドームコンサートを予定、78万1500人を動員する見込みだ。
結果を受け、BIGBANGが所属するYGエンターテインメントは「今回のランキングは海外のアーティストのみならず日本の歌手も皆含めたもの」とし、
「BIGBANGは昨年も1位に入っており、2年連続で1位という空前絶後の記録を打ち立てた」としている。
この「快挙」に、韓国のネットユーザーからも喜びの声が多数寄せられている。
「韓国で調べても1位のはず」
「さすがBIGBANG。デビュー10年を迎えてもますます進化を続けるグループだ」
「すごいことではあるけど、韓国のアーティストをもう少し韓国で見たいな。韓国のファンだって会場をいっぱいにできるよ」
「日本でもBIGBANG人気はずば抜けてるんだね」
「BIGBANGの魅力は日本にも知られてるんだなあ」
「BIGBANGがアジアでトップの人気であることはみんな知ってる。正直、BIGBANGよりすごいグループはいないでしょ」
「しっかり円を稼いでるね。韓国代表BIGBANGが誇らしいよ!」
「日本の国民的グループ、嵐を下すとは。しかも観客は2倍以上」
「BIGBANGは最近のアイドルとは別格。音楽の質が違う」
「夏に大阪に行った時、道頓堀でBIGBANGの曲が流れていて驚いたよ」
2016年11月7日、韓国でトップクラスの人気を誇り海外でも活躍する男性アイドルグループBIGBANGが、
日本のコンサート観客動員力ランキングで日本の人気グループなどを押さえ圧倒的1位を獲得した。韓国・ヘラルドPOPなどが伝えた。
このほど日本の月刊情報誌上で発表された今年の「コンサート動員力ランキング」によると、BIGBANGは60回の公演で185万9000人を集めていた。
2位の「嵐」は32回公演で93万9000人、3位「関ジャニ∞」は35回87万5000人、
女性グループでは首位・全体4位の「ももいろクローバーZ」は21回63万6000人で、BIGBANGの打ち立てた数字がずば抜けていることが分かる。
BIGBANGは今年、日本でファンクラブツアーやデビュー10周年記念コンサートを行い大成功を収めた。
また、今月5日の東京を皮切りに12月いっぱいまで続く4都市でのドームコンサートを予定、78万1500人を動員する見込みだ。
結果を受け、BIGBANGが所属するYGエンターテインメントは「今回のランキングは海外のアーティストのみならず日本の歌手も皆含めたもの」とし、
「BIGBANGは昨年も1位に入っており、2年連続で1位という空前絶後の記録を打ち立てた」としている。
この「快挙」に、韓国のネットユーザーからも喜びの声が多数寄せられている。
「韓国で調べても1位のはず」
「さすがBIGBANG。デビュー10年を迎えてもますます進化を続けるグループだ」
「すごいことではあるけど、韓国のアーティストをもう少し韓国で見たいな。韓国のファンだって会場をいっぱいにできるよ」
「日本でもBIGBANG人気はずば抜けてるんだね」
「BIGBANGの魅力は日本にも知られてるんだなあ」
「BIGBANGがアジアでトップの人気であることはみんな知ってる。正直、BIGBANGよりすごいグループはいないでしょ」
「しっかり円を稼いでるね。韓国代表BIGBANGが誇らしいよ!」
「日本の国民的グループ、嵐を下すとは。しかも観客は2倍以上」
「BIGBANGは最近のアイドルとは別格。音楽の質が違う」
「夏に大阪に行った時、道頓堀でBIGBANGの曲が流れていて驚いたよ」
590名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 06:57:05.87 エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
http://www.imashun-navi.com/article/211406134.html
(以下引用)
「松浦氏は『総会に出たことを俺に謝れ』というのです。こちらとしては『なぜ?』ですから、謝らずにいると狂ったような物言いを始めました。
まず、ボディガードに『こいつ殺しちゃってよ』と言い出し、次第に『てめえ』『この野郎、埋めてやるぞ』と威圧的な態度で脅かしてきました。
恐怖を感じた私は、A氏に『組長、無事に帰してもらえますか』と聞きました。A氏は『本原さん、謝って済むことなら謝ってよ』と言うばかり」
(週刊文春)
http://www.imashun-navi.com/article/211406134.html
(以下引用)
「松浦氏は『総会に出たことを俺に謝れ』というのです。こちらとしては『なぜ?』ですから、謝らずにいると狂ったような物言いを始めました。
まず、ボディガードに『こいつ殺しちゃってよ』と言い出し、次第に『てめえ』『この野郎、埋めてやるぞ』と威圧的な態度で脅かしてきました。
恐怖を感じた私は、A氏に『組長、無事に帰してもらえますか』と聞きました。A氏は『本原さん、謝って済むことなら謝ってよ』と言うばかり」
(週刊文春)
591名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/14(月) 07:18:02.01 【週刊文春】“レコード大賞のドン”がバーニング1億円問題を謝罪 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477983795/
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が受賞した昨年の
「日本レコード大賞」の選考の裏で、三代目が所属する芸能事務所LDHに対し、
大手芸能事務所バーニングプロダクション(社長・周防郁雄氏)が
「年末のプロモーション業務委託費」という名目で1億円を請求していた問題を受け、
同賞の最高責任者が「週刊文春」の直撃取材に、買収疑惑について謝罪の言葉を口にした。
「このような事態になったことは大変遺憾で、主催者として大変申し訳なく思っています。
業界関係者の皆様、歌謡曲ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」
取材に答えたのは、日本作曲家協会会長の叶弦大氏(78)。同氏は小林旭の
「昔の名前で出ています」をはじめ、作曲家として数々のヒット曲を手がけてきた。
3年前、公益社団法人・日本作曲家協会の7代目会長に就任。同協会が主催する
レコ大の最高責任者(制定委員長)であり、業界では“レコ大のドン”と呼ばれている。
この問題を受け、バーニングやエイベックス、同賞の放送局であるTBSは
沈黙しているが、いち早くHIRO(47)はLDH社長の退任を発表。叶氏の謝罪発言を受けて、
各社の対応に注目が集まる。
詳細は週刊文春11月2日(水)発売号が報じる。
<週刊文春2016年11月10日号『スクープ速報』より>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00006734-sbunshun-ent
http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1477983795/
三代目J Soul Brothers from EXILE TRIBE(以下、三代目)が受賞した昨年の
「日本レコード大賞」の選考の裏で、三代目が所属する芸能事務所LDHに対し、
大手芸能事務所バーニングプロダクション(社長・周防郁雄氏)が
「年末のプロモーション業務委託費」という名目で1億円を請求していた問題を受け、
同賞の最高責任者が「週刊文春」の直撃取材に、買収疑惑について謝罪の言葉を口にした。
「このような事態になったことは大変遺憾で、主催者として大変申し訳なく思っています。
業界関係者の皆様、歌謡曲ファンの皆様に深くお詫び申し上げます」
取材に答えたのは、日本作曲家協会会長の叶弦大氏(78)。同氏は小林旭の
「昔の名前で出ています」をはじめ、作曲家として数々のヒット曲を手がけてきた。
3年前、公益社団法人・日本作曲家協会の7代目会長に就任。同協会が主催する
レコ大の最高責任者(制定委員長)であり、業界では“レコ大のドン”と呼ばれている。
この問題を受け、バーニングやエイベックス、同賞の放送局であるTBSは
沈黙しているが、いち早くHIRO(47)はLDH社長の退任を発表。叶氏の謝罪発言を受けて、
各社の対応に注目が集まる。
詳細は週刊文春11月2日(水)発売号が報じる。
<週刊文春2016年11月10日号『スクープ速報』より>
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161101-00006734-sbunshun-ent
2016/11/17(木) 13:44:41.47
噂なら
■韓国と“親しく”絡むと運勢が落ちる・不幸になる「かの国の法則」(檀君の呪い)
・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。こいつらとコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。
・韓流ドラマ『アイリス』放送など親韓姿勢極まるTBSは視聴率どん底に。
・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。これ以降「スマスマ」視聴率大幅ダウン
【NEW!】韓流ごり押しのフジテレビが高岡蒼甫氏にツイッターで批判されたのを機に
フジテレビやスポンサー花王の大バッシングに発展。不買運動で減収減益。フジは視聴率低迷に苦しむようになった(視聴率7年連続3冠から急転落)
【NEW!】K-POPごり押し洗脳に荷担してきた河本準一が、母親の生活保護不正受給事件で転落。
【NEW!】「東方神起ファン」「韓国にハマってます」「韓国人に生まれ変わりたい」発言の武井咲が出るドラマで視聴率一桁連発で「低視聴率女王」の烙印を押される。
【NEW!】天海祐希が40代スリム女性には極めて珍しい心筋梗塞に。主演ドラマ『BOSS』がK-POPグループを無理矢理ねじ込んで本人がメロメロなどと報道されていた。
【NEW!】妻が韓流ポスターを貼ってるアピール、韓流ゴリ押し抗議デモを批判した辛坊キャスターが、太平洋横断チャレンジで
有り得ない事故により挫折、死にかける。
これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、
巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが「韓流!韓流!」ってしつこい位に番組『ザ・サンデー』でアピールしてました。
■韓国と“親しく”絡むと運勢が落ちる・不幸になる「かの国の法則」(檀君の呪い)
・ピンキーが東方神起をCMに起用→異物混入事件が起きた。こいつらとコラボCDを出した倖田來未も失言バッシングで大ダメージ。
・韓流ドラマ『アイリス』放送など親韓姿勢極まるTBSは視聴率どん底に。
・韓国に親しく関わってきた草なぎ剛が、まさかの事件で社会的に抹殺されかける。これ以降「スマスマ」視聴率大幅ダウン
【NEW!】韓流ごり押しのフジテレビが高岡蒼甫氏にツイッターで批判されたのを機に
フジテレビやスポンサー花王の大バッシングに発展。不買運動で減収減益。フジは視聴率低迷に苦しむようになった(視聴率7年連続3冠から急転落)
【NEW!】K-POPごり押し洗脳に荷担してきた河本準一が、母親の生活保護不正受給事件で転落。
【NEW!】「東方神起ファン」「韓国にハマってます」「韓国人に生まれ変わりたい」発言の武井咲が出るドラマで視聴率一桁連発で「低視聴率女王」の烙印を押される。
【NEW!】天海祐希が40代スリム女性には極めて珍しい心筋梗塞に。主演ドラマ『BOSS』がK-POPグループを無理矢理ねじ込んで本人がメロメロなどと報道されていた。
【NEW!】妻が韓流ポスターを貼ってるアピール、韓流ゴリ押し抗議デモを批判した辛坊キャスターが、太平洋横断チャレンジで
有り得ない事故により挫折、死にかける。
これらはごく一部の事例です。 そういえば東方神起キム・ジェジュンとドラマ共演して主役の瑛太さんの父親が「喪主は瑛太で」と遺書を残し自殺しましたし、
巨人コーチ木村拓也氏の意外な死も、奥さんが「韓流!韓流!」ってしつこい位に番組『ザ・サンデー』でアピールしてました。
593名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 03:57:40.31 麻布十番のprivate gym「BEYOND」の
スパルタイケメン先生エドワードだよ(ノω`*)
品川美容外科の院長のカリスマ杉浦先生だよー
うちらのメンテナンスは全て杉浦先生頼り
(*`艸´)ウシシシ
うちらがインスタで写してるのは
ほとんど撮影用スタジオだよ
?(*`艸´)ウシシシ
韓国いってきまーす
ttp://s.ameblo.jp/sayosayoblog/entry-12191949515.html
エドワード加藤
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1477759013/
555 名前:無名モデル :2013/09/15(日) 07:57:03.56 ID:1dDN89qM
DAZZYとかいう胡散臭いキャバドレス会社の超キモでぶ社長の
愛人らしいよ・・・
美人なのに残念・・・
558 名前:無名モデル :2013/09/24(火) 21:38:53.56 ID:kkho/CeY
さよ、エーベックスのSさんに西麻布のマンションで開催された乱交パーティーつれてかれて乳首とマンコの部分丸見えの透明な水着着させられて、
接待させられたあげく製薬会社取締役のデブのチンコしゃくりながらSにやられてたよw
その報酬は店舗丸々w
写メっていい?ってデブに言われた瞬間顔凍りついて一瞬泣きそうになりながら謝ってたよねw
私guestで見てたけどあれほど笑った見世物ないわぁwしかもやられるだけやられて
エーベックスには見放されてやんのw嘘じゃないよ、さよならわかるよねー?
↑こんな書き込みをホスラブで見つけた〜
スパルタイケメン先生エドワードだよ(ノω`*)
品川美容外科の院長のカリスマ杉浦先生だよー
うちらのメンテナンスは全て杉浦先生頼り
(*`艸´)ウシシシ
うちらがインスタで写してるのは
ほとんど撮影用スタジオだよ
?(*`艸´)ウシシシ
韓国いってきまーす
ttp://s.ameblo.jp/sayosayoblog/entry-12191949515.html
エドワード加藤
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1477759013/
555 名前:無名モデル :2013/09/15(日) 07:57:03.56 ID:1dDN89qM
DAZZYとかいう胡散臭いキャバドレス会社の超キモでぶ社長の
愛人らしいよ・・・
美人なのに残念・・・
558 名前:無名モデル :2013/09/24(火) 21:38:53.56 ID:kkho/CeY
さよ、エーベックスのSさんに西麻布のマンションで開催された乱交パーティーつれてかれて乳首とマンコの部分丸見えの透明な水着着させられて、
接待させられたあげく製薬会社取締役のデブのチンコしゃくりながらSにやられてたよw
その報酬は店舗丸々w
写メっていい?ってデブに言われた瞬間顔凍りついて一瞬泣きそうになりながら謝ってたよねw
私guestで見てたけどあれほど笑った見世物ないわぁwしかもやられるだけやられて
エーベックスには見放されてやんのw嘘じゃないよ、さよならわかるよねー?
↑こんな書き込みをホスラブで見つけた〜
594名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:01:55.93 市川由紀乃が西内まりやと最後の1枠を争い紅白初出場
24日、所属レコード会社にいた市川由紀乃(40)は吉報を受け、大号泣。関係者は「慌てて着物を着付け、NHK本局へと向かいました。まだ本人も実感していなかった」という。
昨年、和田アキ子(67)と悲願だった市川由紀乃が最後の1枠を争い、和田が39回目の出場となったが、
今年は、和田を落選させるためには、サプライズ候補者を選出させる狙いがあって、市川由紀乃と西内まりや(23)が紅組最後の1枠を争う展開になったとみられる。
しかし、西内の同事務所(ライジングプロダクション)には、大先輩の観月ありさ(40)がいる。
観月が紅白歌合戦に1度も出場していないのに、西内まりやが日本レコード大賞とか紅白歌合戦なんて烏滸がましいという声が多い。
今年は、女優枠として大竹しのぶ(59)を紅白歌合戦に初選出した、来年は、観月ありさを紅白歌合戦初出場に持っていくとみられ、西内まりやは、このままでは、かなり先になるという。
今年のシングルで、市川「心かさねて」は10万枚超に対し、西内「BELIEVE」は9千枚、和田「All Right!!」は100枚しか売れていない。
たった9千枚しか売れていない西内が第58回日本レコード大賞優秀賞として、今年のレコード大賞候補にあがっているから、反発も凄い。
市川由紀乃が日本レコード大賞候補ではなく、西内まりやが日本レコード大賞候補なんて世間が承知しない。市川の紅白歌合戦初出場を促したのは、有料契約受信者(視聴者)で、世論が動かした。
市川由紀乃(本名、松村真利)は「アンコ椿は恋の花」「さざんかの宿」などで知られる作曲家市川昭介(故人)に師事し、17歳でデビュー。
芸名に「市川」を貰った秘蔵っ子。歌唱力、七色の声を操る表現力は抜群で評価は高かったが、真面目な性格ゆえ、26歳から4年半、燃え尽き症候群で活動を休止したこともあった。
しかし、その後は2006年に故市川昭介が生前最後に録音に立ち会ったという「海峡出船」で再出発、171cmの身長は同年生まれの木村佳乃(40)と観月ありさと同じ身長クラスだが、
「三歩下がって歩くタイプで、本人は“紅白に出たい”なんて絶対口に出せない、“ご褒美がいただければ”というのがやっと」というほど控えめな性格だった。
市川は、周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)や松浦勝人エイベックス社長(52)が贔屓した訳でもないから、苦戦を強いられた。事務所も市川昭介事務所なので厳しかった。
ところが、レーベル(専属契約)会社がキングレコードだったことが、唯一の救いだった。
キングレコードはAKB48のレーベル(専属契約)である。AKB48が2011年、2012年と2年連続日本レコード大賞を受賞しことから、市川由紀乃も営業活動することができるようになり、功を奏した。
ここ3年休みなしで全国を回っていた市川由紀乃。去年は出場を逃し「これほど涙が出るかと思うほど泣いた」と語っていたが、今年は、周囲の支えもあり、“努力枠″で悲願の初出場を果たし、
174cm和田アキ子と173cm西内まりやが171cmの市川由紀乃にまさかの黒星を喫したのだ。
和田と西内は、落選に不満のコメントを出しているが、視聴者からは、「言いわけすべきではない」と、批判が殺到し、和田と西内が出ない紅白に“歓喜”の声が吹き荒れた。
男性の白組もEXILE、細川たかし(66)らを排除するため、最後の1枠を松原健之(36)とRADIO WISHが争い、
紅白の白組司会に明石家さんま(61)も候補にあがった。しかし、元妻の大竹しのぶの紅白歌合戦出場を先に決めたため、さんまを出す訳にもいかず、
明石家さんまとRADIO WISHは、吉本興業所属であり、明石家さんまが、選考事情で司会に漏れたことから、RADIO WISHが初選出された。
今回は落選した松原健之は五木ひろし(68)の愛弟子であり、今年限りで、五木が紅白を卒業し、松原健之に譲る可能性も出てきた。
今年の紅白を担当する、矢島良プロデューサーは、バーニングプロダクションやエイベックスを牽制するために、細川、和田、EXILE、藤あや子(55)、伍代夏子(54)らを落選させた。
政財界と同様、歌謡界も団塊世代がのさばる傾向があったため、世代交代すべき意見もあって、NHKが大ナタを振るった。
来年NHK後期の朝ドラ「わろてんか」は、吉本興業二代目社長吉本せい(故人)を主人公にしたドラマである。来年は、明石家さんまが初司会、観月ありさと西内まりやら初紅白が狙うとされている。
さんまも紅白歌合戦白組司会に意欲をみせており、来年は、さんまが白組司会の候補にあがる。
来年の紅白紅組司会は、「わろてんか」のヒロインが起用される可能性が高く、西内がそのヒロインを目指すことに躍起になっているが、西内紅白の野望を阻止したのが市川だった。
24日、所属レコード会社にいた市川由紀乃(40)は吉報を受け、大号泣。関係者は「慌てて着物を着付け、NHK本局へと向かいました。まだ本人も実感していなかった」という。
昨年、和田アキ子(67)と悲願だった市川由紀乃が最後の1枠を争い、和田が39回目の出場となったが、
今年は、和田を落選させるためには、サプライズ候補者を選出させる狙いがあって、市川由紀乃と西内まりや(23)が紅組最後の1枠を争う展開になったとみられる。
しかし、西内の同事務所(ライジングプロダクション)には、大先輩の観月ありさ(40)がいる。
観月が紅白歌合戦に1度も出場していないのに、西内まりやが日本レコード大賞とか紅白歌合戦なんて烏滸がましいという声が多い。
今年は、女優枠として大竹しのぶ(59)を紅白歌合戦に初選出した、来年は、観月ありさを紅白歌合戦初出場に持っていくとみられ、西内まりやは、このままでは、かなり先になるという。
今年のシングルで、市川「心かさねて」は10万枚超に対し、西内「BELIEVE」は9千枚、和田「All Right!!」は100枚しか売れていない。
たった9千枚しか売れていない西内が第58回日本レコード大賞優秀賞として、今年のレコード大賞候補にあがっているから、反発も凄い。
市川由紀乃が日本レコード大賞候補ではなく、西内まりやが日本レコード大賞候補なんて世間が承知しない。市川の紅白歌合戦初出場を促したのは、有料契約受信者(視聴者)で、世論が動かした。
市川由紀乃(本名、松村真利)は「アンコ椿は恋の花」「さざんかの宿」などで知られる作曲家市川昭介(故人)に師事し、17歳でデビュー。
芸名に「市川」を貰った秘蔵っ子。歌唱力、七色の声を操る表現力は抜群で評価は高かったが、真面目な性格ゆえ、26歳から4年半、燃え尽き症候群で活動を休止したこともあった。
しかし、その後は2006年に故市川昭介が生前最後に録音に立ち会ったという「海峡出船」で再出発、171cmの身長は同年生まれの木村佳乃(40)と観月ありさと同じ身長クラスだが、
「三歩下がって歩くタイプで、本人は“紅白に出たい”なんて絶対口に出せない、“ご褒美がいただければ”というのがやっと」というほど控えめな性格だった。
市川は、周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)や松浦勝人エイベックス社長(52)が贔屓した訳でもないから、苦戦を強いられた。事務所も市川昭介事務所なので厳しかった。
ところが、レーベル(専属契約)会社がキングレコードだったことが、唯一の救いだった。
キングレコードはAKB48のレーベル(専属契約)である。AKB48が2011年、2012年と2年連続日本レコード大賞を受賞しことから、市川由紀乃も営業活動することができるようになり、功を奏した。
ここ3年休みなしで全国を回っていた市川由紀乃。去年は出場を逃し「これほど涙が出るかと思うほど泣いた」と語っていたが、今年は、周囲の支えもあり、“努力枠″で悲願の初出場を果たし、
174cm和田アキ子と173cm西内まりやが171cmの市川由紀乃にまさかの黒星を喫したのだ。
和田と西内は、落選に不満のコメントを出しているが、視聴者からは、「言いわけすべきではない」と、批判が殺到し、和田と西内が出ない紅白に“歓喜”の声が吹き荒れた。
男性の白組もEXILE、細川たかし(66)らを排除するため、最後の1枠を松原健之(36)とRADIO WISHが争い、
紅白の白組司会に明石家さんま(61)も候補にあがった。しかし、元妻の大竹しのぶの紅白歌合戦出場を先に決めたため、さんまを出す訳にもいかず、
明石家さんまとRADIO WISHは、吉本興業所属であり、明石家さんまが、選考事情で司会に漏れたことから、RADIO WISHが初選出された。
今回は落選した松原健之は五木ひろし(68)の愛弟子であり、今年限りで、五木が紅白を卒業し、松原健之に譲る可能性も出てきた。
今年の紅白を担当する、矢島良プロデューサーは、バーニングプロダクションやエイベックスを牽制するために、細川、和田、EXILE、藤あや子(55)、伍代夏子(54)らを落選させた。
政財界と同様、歌謡界も団塊世代がのさばる傾向があったため、世代交代すべき意見もあって、NHKが大ナタを振るった。
来年NHK後期の朝ドラ「わろてんか」は、吉本興業二代目社長吉本せい(故人)を主人公にしたドラマである。来年は、明石家さんまが初司会、観月ありさと西内まりやら初紅白が狙うとされている。
さんまも紅白歌合戦白組司会に意欲をみせており、来年は、さんまが白組司会の候補にあがる。
来年の紅白紅組司会は、「わろてんか」のヒロインが起用される可能性が高く、西内がそのヒロインを目指すことに躍起になっているが、西内紅白の野望を阻止したのが市川だった。
595名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/27(日) 09:09:27.82 2016年NHK紅白歌合戦、SMAP、和田アキ子、EXILEら大物歌手が相次いで落選
日本放送協会(NHK)は24日、「第67回NHK紅白歌合戦」(12月31日)の出場者を発表した。
総合司会は武田真一NHKアナウンサー(49、初司会)、紅組司会は有村架純(23、初司会)、白組は相葉雅紀(34、6回目、歌手としては嵐のメンバーとして8回目の出場)。
年内で解散が決まり、最後の晴れ舞台と期待されたSMAPや、1986年から30年連続で出場していた和田アキ子(67)、日本レコード大賞2回受賞の細川たかし(66)、
日本レコード大賞史上最多の4回受賞のEXILE、さらに小林幸子(63)、藤あや子(55)、伍代夏子(54)らベテラン女性演歌歌手らも落選した。
現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」の主題歌を歌うMr.Childrenの出場を期待する声もあったが、落選。
一方、朝ドラ「とと姉ちゃん」の主題歌を歌う宇多田ヒカル(33)はデビュー19年目にして、今回初出場を果たす。
NHKリオ五輪のテーマソングを歌った安室奈美恵(39)も出場有力と報じられていた、現時点では、出場者リストに名前はないが、特別枠として、サプライズ出演もある。
例年、男女各25組、計50組前後で行われる紅白歌合戦、今年は、男女各23組、計46組の出場に止まった。
今年東京ドーム公演を行い、海外での評価も高いBABYMETALの出場を確実視する声もあったが、BABYMETALが所属するアミューズの5枠を確保できず落選した。
同じアイドルでは、AKB48は選ばれる一方、SKE48、NMB48、HKT48の単独での出場は今年はなく、代わりに公式ライバルの乃木坂46と欅坂46が、姉妹出場を果たし、運営会社AKSは3枠のままだ。
ジャニーズからはKinki Kidsがデビュー20年目にして初めて出場する一方、近藤真彦(52)、SMAPは落選、Kis-My-Ft2やHey! Say! JUMPも紅白復帰ならず、落選した。ジャニーズ枠は昨年の7枠から1枠も減らされ6枠になった。
このほか、昨年、出場したゴールデンボンバー、Superfly、大原櫻子(21)、BUMP OF CHICKENらも落選し、昨年まで4年続けて出場、史上最高齢の紅白出場歌手になった美輪明宏(81)も落選した。
文藝春秋の「週刊文春」によって日本レコード大賞の八百長買収疑惑を指摘されたLDH枠が1枠減らされ、煽りを受けて落選したのがEXILEだった。
LDH関連のレーベル(レコード専属契約会社)エイベックスも今回は、EXILEを含め、2枠を減らされている。
元横綱千代の富士(故人、7月31日死去、享年61)のファンだった歌手の紅白歌合戦落選が目立ったという。故・千代の富士のファンだった和田アキ子、EXILE、細川たかし、近藤真彦らが落選し、
故・千代の富士ファンだった歌手が、紅白歌合戦に出場できたのは、五木ひろし(68)と郷ひろみ(61)たった2人のみだった、それ以外の歌手は紅白歌合戦から完全に排除された。
“芸能界のドン”周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)は元横綱千代の富士(故人)が大嫌いで、元横綱貴乃花(44)の大ファンであることは有名な話だ。
大物歌手の紅白歌合戦落選について、周防郁雄の逆鱗に触れたことが最大の理由とみられる。周防の機嫌をとることが、紅白歌合戦と日本レコード大賞の近道とまでいわれている。
周防郁雄バーニングプロダクション社長、喜多川擴ジャニーズ事務所会長(85)、松浦勝人エイベックス社長(52)3人の意向で、紅白歌合戦の選考が決まるとされ、
日本レコード大賞の選考はは、周防、松浦2人の意向で決まるとされる。
今回は、NHK側もマンネリ化を防ぐため、新陳代謝を求め、歌手の世代交代を促していたため、
初出場は、市川由紀乃(40)、宇多田ヒカル(39)、大竹しのぶ(59)、欅坂46、PUFFY、桐谷健太(36)、KinKi Kids、THE YELLOW MONKEY、RADWIMPS、RADIO FISHの10組になった。46組中、初出場10組は近年では、異例といえる。
PUFFYはデビュー20年で初出場、大竹しのぶは女優だが、還暦前に、異例の初出場となった。RADIO FISHは、吉本興業所属のお笑い芸人オリエンタルラジオ(藤森慎吾(33)、中田敦彦(34))が歌手として出場、
また、「PPAP」ピコ太郎(43)も出場はならなかったが、特別イベント企画枠として出演する可能性が浮上している。
不祥事によって事務所やレコード会社の枠を減らされてたり、大物歌手が落選の憂き目にあったりするなど、今年の紅白歌合戦は、懲罰的制裁が、浮き彫りになった。
12月30日に開催される「第58回輝く!日本レコード大賞」は、宇多田ヒカル(33)、西野カナ(26)、AAAの3組が大賞の有力候補にあがっているが、一部からは、西内まりや(23)を推す声もちらほらあるという。
AAAや西野、西内の何れかが今年のレコード大賞なら、国民からの批判は、必至の状況だ。
今年の歌謡界は、戦後、最も、ふがいなかった年であることは、間違いない。
日本放送協会(NHK)は24日、「第67回NHK紅白歌合戦」(12月31日)の出場者を発表した。
総合司会は武田真一NHKアナウンサー(49、初司会)、紅組司会は有村架純(23、初司会)、白組は相葉雅紀(34、6回目、歌手としては嵐のメンバーとして8回目の出場)。
年内で解散が決まり、最後の晴れ舞台と期待されたSMAPや、1986年から30年連続で出場していた和田アキ子(67)、日本レコード大賞2回受賞の細川たかし(66)、
日本レコード大賞史上最多の4回受賞のEXILE、さらに小林幸子(63)、藤あや子(55)、伍代夏子(54)らベテラン女性演歌歌手らも落選した。
現在放送中のNHK朝の連続テレビ小説「べっぴんさん」の主題歌を歌うMr.Childrenの出場を期待する声もあったが、落選。
一方、朝ドラ「とと姉ちゃん」の主題歌を歌う宇多田ヒカル(33)はデビュー19年目にして、今回初出場を果たす。
NHKリオ五輪のテーマソングを歌った安室奈美恵(39)も出場有力と報じられていた、現時点では、出場者リストに名前はないが、特別枠として、サプライズ出演もある。
例年、男女各25組、計50組前後で行われる紅白歌合戦、今年は、男女各23組、計46組の出場に止まった。
今年東京ドーム公演を行い、海外での評価も高いBABYMETALの出場を確実視する声もあったが、BABYMETALが所属するアミューズの5枠を確保できず落選した。
同じアイドルでは、AKB48は選ばれる一方、SKE48、NMB48、HKT48の単独での出場は今年はなく、代わりに公式ライバルの乃木坂46と欅坂46が、姉妹出場を果たし、運営会社AKSは3枠のままだ。
ジャニーズからはKinki Kidsがデビュー20年目にして初めて出場する一方、近藤真彦(52)、SMAPは落選、Kis-My-Ft2やHey! Say! JUMPも紅白復帰ならず、落選した。ジャニーズ枠は昨年の7枠から1枠も減らされ6枠になった。
このほか、昨年、出場したゴールデンボンバー、Superfly、大原櫻子(21)、BUMP OF CHICKENらも落選し、昨年まで4年続けて出場、史上最高齢の紅白出場歌手になった美輪明宏(81)も落選した。
文藝春秋の「週刊文春」によって日本レコード大賞の八百長買収疑惑を指摘されたLDH枠が1枠減らされ、煽りを受けて落選したのがEXILEだった。
LDH関連のレーベル(レコード専属契約会社)エイベックスも今回は、EXILEを含め、2枠を減らされている。
元横綱千代の富士(故人、7月31日死去、享年61)のファンだった歌手の紅白歌合戦落選が目立ったという。故・千代の富士のファンだった和田アキ子、EXILE、細川たかし、近藤真彦らが落選し、
故・千代の富士ファンだった歌手が、紅白歌合戦に出場できたのは、五木ひろし(68)と郷ひろみ(61)たった2人のみだった、それ以外の歌手は紅白歌合戦から完全に排除された。
“芸能界のドン”周防郁雄バーニングプロダクション社長(75)は元横綱千代の富士(故人)が大嫌いで、元横綱貴乃花(44)の大ファンであることは有名な話だ。
大物歌手の紅白歌合戦落選について、周防郁雄の逆鱗に触れたことが最大の理由とみられる。周防の機嫌をとることが、紅白歌合戦と日本レコード大賞の近道とまでいわれている。
周防郁雄バーニングプロダクション社長、喜多川擴ジャニーズ事務所会長(85)、松浦勝人エイベックス社長(52)3人の意向で、紅白歌合戦の選考が決まるとされ、
日本レコード大賞の選考はは、周防、松浦2人の意向で決まるとされる。
今回は、NHK側もマンネリ化を防ぐため、新陳代謝を求め、歌手の世代交代を促していたため、
初出場は、市川由紀乃(40)、宇多田ヒカル(39)、大竹しのぶ(59)、欅坂46、PUFFY、桐谷健太(36)、KinKi Kids、THE YELLOW MONKEY、RADWIMPS、RADIO FISHの10組になった。46組中、初出場10組は近年では、異例といえる。
PUFFYはデビュー20年で初出場、大竹しのぶは女優だが、還暦前に、異例の初出場となった。RADIO FISHは、吉本興業所属のお笑い芸人オリエンタルラジオ(藤森慎吾(33)、中田敦彦(34))が歌手として出場、
また、「PPAP」ピコ太郎(43)も出場はならなかったが、特別イベント企画枠として出演する可能性が浮上している。
不祥事によって事務所やレコード会社の枠を減らされてたり、大物歌手が落選の憂き目にあったりするなど、今年の紅白歌合戦は、懲罰的制裁が、浮き彫りになった。
12月30日に開催される「第58回輝く!日本レコード大賞」は、宇多田ヒカル(33)、西野カナ(26)、AAAの3組が大賞の有力候補にあがっているが、一部からは、西内まりや(23)を推す声もちらほらあるという。
AAAや西野、西内の何れかが今年のレコード大賞なら、国民からの批判は、必至の状況だ。
今年の歌謡界は、戦後、最も、ふがいなかった年であることは、間違いない。
596名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 01:18:56.54 https://twitter.com/dv_wo_yurusanai/status/710555958880022528
メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7
フェイスブックでは「日比野みさき」(ヒロオカマナミ)
https://www.facebook.com/manami.hirooka.1
「不審な中年女」と夕刊フジに掲載!w
「ドラフト1位候補に怪しく迫る女の影 過去の金の卵にも「自称彼女」「トレーナー」など…」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151020/bbl1510201140006-n1.htm
マッチョ29ハカセ暴行被害者(@dv_wo_yurusanai)さん
https://twitter.com/dv_wo_yurusanai
伊豆の栄五郎(@izunoeigorou)
https://twitter.com/izunoeigorou (自演アカウント)
http://i.imgur.com/pedPkPl.jpg
http://i.imgur.com/sR63XJ3.jpg
http://i.imgur.com/8tPOHuP.jpg
http://i.imgur.com/81Hdjdj.jpg
http://i.imgur.com/zWZiMB8.jpg
http://i.imgur.com/cbVwIeQ.jpg
http://i.imgur.com/5t3ryju.jpg
http://imgur.com/a/Jqld0
メンタル・トレーナー(@tsuyokunare7)さん | Twitter
https://twitter.com/tsuyokunare7
フェイスブックでは「日比野みさき」(ヒロオカマナミ)
https://www.facebook.com/manami.hirooka.1
「不審な中年女」と夕刊フジに掲載!w
「ドラフト1位候補に怪しく迫る女の影 過去の金の卵にも「自称彼女」「トレーナー」など…」
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20151020/bbl1510201140006-n1.htm
マッチョ29ハカセ暴行被害者(@dv_wo_yurusanai)さん
https://twitter.com/dv_wo_yurusanai
伊豆の栄五郎(@izunoeigorou)
https://twitter.com/izunoeigorou (自演アカウント)
http://i.imgur.com/pedPkPl.jpg
http://i.imgur.com/sR63XJ3.jpg
http://i.imgur.com/8tPOHuP.jpg
http://i.imgur.com/81Hdjdj.jpg
http://i.imgur.com/zWZiMB8.jpg
http://i.imgur.com/cbVwIeQ.jpg
http://i.imgur.com/5t3ryju.jpg
http://imgur.com/a/Jqld0
597名無しさん@お腹いっぱい。
2016/11/29(火) 08:49:00.51 LDHスキャンダルの裏側
今年、年末の日本レコード大賞に激震が走っている。紅白歌合戦と並び、年末恒例の国民的な歌番組として親しまれてきた日本レコード大賞。
しかし、いまや音楽業界で最も発言権のあるエイベックス、そのエイベックスと共に巨大なEXILE帝国を作り上げたLDH、
そして長らく芸能界を牛耳ってきたバーニングプロダクションの3社による、
日本レコード大賞を舞台とした1億円の「宣伝費」のやりとりが「週刊文春」(文藝春秋)のスクープにより露呈してしまった。
しかし、これら大手芸能プロとの癒着が激しいスポーツ紙やテレビ局、一部の週刊誌を除く雑誌などは、
この問題を完全に無視。真相はうやむやのまま、表向きは何事もなかったかのように、今年もレコ大は行われようとしている。
エイベックス側がレコード大賞に推そうとしているAAAだが、AAA関係者の1人がパナマ文書に脱税と指摘された。
だが、水面下では今回の騒動はいまだ沈静化していない。文春にネタを提供し、問題を告発したのは誰なのか?
というバーニングの犯人探しが続行中なのだ。「頻繁に文春にネタを売って小遣い稼ぎをしているスポーツ新聞の某記者、
またここ3年、LDH勢に競い負けてレコ大とは縁がないAKB48周辺の関係者もリーク元として疑われていましたが、
未だ特定には至っていません。そもそも、バーニング、LDH、エイベックスの間でしかやりとりされていないはずの請求書コピーが週刊文春の手に渡っているわけですから、
この3社の中に犯人がいる可能性はやはり高い。なんといってもあの請求書は一部の限られた人間しか手にできない機密文書なわけですからね」(週刊誌記者談)
もちろん、バーニングからしてみれば、請求書の出元は他の2社のどちらかと見るのが自然だが、
それでも犯人が断定できないのは、バーニングと距離が近かったエイベックスと、あとからそこに加わることになったLDHの関係性だ。
「LDHの社長は上戸彩の旦那でもあるHIROですが、彼はエイベックスの代表である松浦勝人を崇拝しています。
また松浦自身も、浜崎あゆみが売れなくなり、追い打ちをかけるかのように社内外でトラブルを起こして週刊誌沙汰となって窮地に陥っていたときに救ってくれたのが、
EXILEグループの大ヒットだったため、彼らには恩を感じ、力関係も対等になりつつある。
業界内では、LDHを離反した社員が請求書を持ち出したという説が有力ですが、バーニングに対してこの両者が口裏を合わせていることが、
犯人が誰なのか解らなくしている原因のひとつにはなっているでしょう」(週刊誌記者談)
一方で、エイベックスやLDHにとって、今回の文春の記事は、怪我の功名になったのではとの見方もある。
「それは、音楽業界における『バーニング』という存在が変わってきているからだ」と説明するのはエイベックスとも取引のある音楽関係者だ。
「エイベックスはCDの売上よりも、ライブ事業、アニメ配信などが、会社としての今後の基板を支えていくだろうと考えていたため、
今までレコ大や歌番組でのキャスティングやプロモーションを頼っていたバーニングとの関係性を見直す動きはスキャンダル以前から社内で出ていました。
現に、過去にはバーニングに音楽出版権の一部を渡し、宣伝を委託したこともあったのですが、年々そうしたケースも減っているようです。
LDHも同様で、今後はショービジネスやダンス教室の世界展開で株式上場も考えているという話なので、今のうちにおかしな取引はすべてクリアにしたいと思っていたはず。
現に今年は三代目J Soul Brothersのレコ大への不参加を早々に決め、バーニングへ支払うレコ大対策費用を捻出しなかったそうです。
両社にとって今回の騒動は、はからずもバーニングのとの不健全な関係を清算していくためのきっかけとなった。
対するバーニングは、『週刊現代』(講談社)での周防郁雄社長自身が週刊誌初となるインタビューに答え、
サザンオールスターズや業界大手のアミューズは自分が支えてきたかのような発言して、
音楽業界における自らの力を誇示していましたが、これはバーニング離れを画策するLDHやエイベックスへの周防氏からの言外の圧力だという見方がもっぱらです」
歌手をテレビやスポーツ新聞などの大手メディアに無理やり掲載させればCDが売れた、という時代ではなくなっている今、
それらの衰退していくメディアとともに、若い世代からは、映画演劇で覇権を握る松竹や歌謡界で絶大な権限を持つバーニングプロダクションに替わる、新たな盟主を望む声が多い。
そうなると松竹、バーニングの影響力も落ちてくるかもしれない。
今年、年末の日本レコード大賞に激震が走っている。紅白歌合戦と並び、年末恒例の国民的な歌番組として親しまれてきた日本レコード大賞。
しかし、いまや音楽業界で最も発言権のあるエイベックス、そのエイベックスと共に巨大なEXILE帝国を作り上げたLDH、
そして長らく芸能界を牛耳ってきたバーニングプロダクションの3社による、
日本レコード大賞を舞台とした1億円の「宣伝費」のやりとりが「週刊文春」(文藝春秋)のスクープにより露呈してしまった。
しかし、これら大手芸能プロとの癒着が激しいスポーツ紙やテレビ局、一部の週刊誌を除く雑誌などは、
この問題を完全に無視。真相はうやむやのまま、表向きは何事もなかったかのように、今年もレコ大は行われようとしている。
エイベックス側がレコード大賞に推そうとしているAAAだが、AAA関係者の1人がパナマ文書に脱税と指摘された。
だが、水面下では今回の騒動はいまだ沈静化していない。文春にネタを提供し、問題を告発したのは誰なのか?
というバーニングの犯人探しが続行中なのだ。「頻繁に文春にネタを売って小遣い稼ぎをしているスポーツ新聞の某記者、
またここ3年、LDH勢に競い負けてレコ大とは縁がないAKB48周辺の関係者もリーク元として疑われていましたが、
未だ特定には至っていません。そもそも、バーニング、LDH、エイベックスの間でしかやりとりされていないはずの請求書コピーが週刊文春の手に渡っているわけですから、
この3社の中に犯人がいる可能性はやはり高い。なんといってもあの請求書は一部の限られた人間しか手にできない機密文書なわけですからね」(週刊誌記者談)
もちろん、バーニングからしてみれば、請求書の出元は他の2社のどちらかと見るのが自然だが、
それでも犯人が断定できないのは、バーニングと距離が近かったエイベックスと、あとからそこに加わることになったLDHの関係性だ。
「LDHの社長は上戸彩の旦那でもあるHIROですが、彼はエイベックスの代表である松浦勝人を崇拝しています。
また松浦自身も、浜崎あゆみが売れなくなり、追い打ちをかけるかのように社内外でトラブルを起こして週刊誌沙汰となって窮地に陥っていたときに救ってくれたのが、
EXILEグループの大ヒットだったため、彼らには恩を感じ、力関係も対等になりつつある。
業界内では、LDHを離反した社員が請求書を持ち出したという説が有力ですが、バーニングに対してこの両者が口裏を合わせていることが、
犯人が誰なのか解らなくしている原因のひとつにはなっているでしょう」(週刊誌記者談)
一方で、エイベックスやLDHにとって、今回の文春の記事は、怪我の功名になったのではとの見方もある。
「それは、音楽業界における『バーニング』という存在が変わってきているからだ」と説明するのはエイベックスとも取引のある音楽関係者だ。
「エイベックスはCDの売上よりも、ライブ事業、アニメ配信などが、会社としての今後の基板を支えていくだろうと考えていたため、
今までレコ大や歌番組でのキャスティングやプロモーションを頼っていたバーニングとの関係性を見直す動きはスキャンダル以前から社内で出ていました。
現に、過去にはバーニングに音楽出版権の一部を渡し、宣伝を委託したこともあったのですが、年々そうしたケースも減っているようです。
LDHも同様で、今後はショービジネスやダンス教室の世界展開で株式上場も考えているという話なので、今のうちにおかしな取引はすべてクリアにしたいと思っていたはず。
現に今年は三代目J Soul Brothersのレコ大への不参加を早々に決め、バーニングへ支払うレコ大対策費用を捻出しなかったそうです。
両社にとって今回の騒動は、はからずもバーニングのとの不健全な関係を清算していくためのきっかけとなった。
対するバーニングは、『週刊現代』(講談社)での周防郁雄社長自身が週刊誌初となるインタビューに答え、
サザンオールスターズや業界大手のアミューズは自分が支えてきたかのような発言して、
音楽業界における自らの力を誇示していましたが、これはバーニング離れを画策するLDHやエイベックスへの周防氏からの言外の圧力だという見方がもっぱらです」
歌手をテレビやスポーツ新聞などの大手メディアに無理やり掲載させればCDが売れた、という時代ではなくなっている今、
それらの衰退していくメディアとともに、若い世代からは、映画演劇で覇権を握る松竹や歌謡界で絶大な権限を持つバーニングプロダクションに替わる、新たな盟主を望む声が多い。
そうなると松竹、バーニングの影響力も落ちてくるかもしれない。
2016/11/29(火) 22:54:20.11
599名無しさん@お腹いっぱい。
2016/12/25(日) 11:24:34.04 【悲報】 ブラック企業 エイベックス 松浦社長 「 好きで長時間労働してる社員もいる!」 【 SKE48 】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1482405434/
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/akb/1482405434/
600名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/13(金) 21:04:19.60 安室奈美恵、わがままぶりに関係者が困惑
「平成の歌姫」、歌手安室奈美恵(39)の評判が芳しくない。
バーニングプロダクションや安室が所属するエイベックスは安室奈美恵を完全擁護も、他の関係者からは、困惑のようで、寧ろ不満があるという。
安室側が、日本放送協会(NHK)に無理難題を突き付けたため、逆風にさらされている。
「昨年の第67回紅白歌合戦では、元SMAPと同様に“サプライズ出演”が期待されたのが安室でした。
NHKリオ五輪放送のテーマソング『Hero』を歌うなど、出場するのには絶好の 機会だった。
しかし、安室側がNHKに無理難題をふっかけ、出演は流れてしまった。“目玉”として期待していたNHKは怒り心頭だった」
いわゆる“出禁”ではないかとレコード会社関係者が推測するほど、今後、安室がNHKの番組に出ることについては微妙な情勢にある。
昨年の紅白歌合戦は、制作担当責任者が反バーニング、反エイベックスを掲げていたこともあって、安室の意見を拒否し、EXILEや細川たかし(66)、和田アキ子(67)を落選させた、
しかし、反バーニング、反エイベックスを訴えた籾井勝人NHK会長(73)も今月末で退任する。
今年12月の紅白歌合戦に、バーニング、エイベックスシンパの職員が紅白担当責任者に抜擢すれば、安室奈美恵の紅白復帰もありうるだろう。
テレビなどには出演せず、コンサートを中心に活動する安室にとって、“NHK”も関係がない。
発売中の「フライデー」では、50代の音楽プロデューサー・Nとの親密写真を掲載している。
「このNは2014年の“独立騒動”の際にも、名前が挙がった人物です。この時、安室は“育ての親”である所属事務所の元会長(70)を“裏切る”形で独立し完全移籍。
安室には相当なバッシングも吹き荒れるかにみえたが、実際は、エイベックスやバーニングプロダクションに配慮し、ライジングプロダクション側にバッシングが多かったという。
正直、まだ“関係”が続いていたのかという印象です」
安室は今年3月までライブ中だが、その後の予定は白紙。最近、京都の超高級マンションの最上階ワンフロアを購入したと報じられていて、今後は東京と京都を往き来する。
いまだに圧倒的なカリスマ性を誇る歌姫だが、バーニングプロダクションやエイベックスが安室を擁護しても、
前所属事務所のライジングプロダクションは、倒産寸前、観月ありさ(40)が吉本興業に助けを求めている。
「安室が悪い」と主張する芸能関係者と、「安室は悪くない」と主張する芸能関係者を巡り、抗争になっている。
失敗に終わったが元SMAPの移籍抗争を支持していた関係者にとっては、安室奈美恵の移籍に困惑のようで、一部からは猛反発している。
中谷美紀(40)や井上真央(30)ら女優らが所属事務所から独立したのも安室奈美恵の移籍が影響している。
ライジングプロダクション所属の観月ありさや西内まりや(23)、比嘉愛未(30)、平愛梨(32)の仕事が減っている。元SMAPや安室奈美恵などを巡る芸能界の抗争が影響している。
SMAPの解散やこのところ女優の移籍が相次いだ引き金も安室奈美恵がエイベックスに完全移籍が要因とみられる。
中居正広(44)は「安室が移籍出来るなら僕も出来る」と豪語していたほどだ。
本来は、安室奈美恵の仕事がなくなるはすだが、仕事が減っているのは観月ありさの方だというから矛盾している。
芸能界が元SMAP木村拓哉(44)ばかり擁護して、元SMAPの中居正広や香取慎吾(39)が冷飯を食わされる羽目になるこれも矛盾している。
安室奈美恵や元SMAPの問題に芸能界、マスコミはおろか経済界も困惑している。
小池百合子東京都知事(64)が2020年東京五輪の大会公式テーマソングに東京都出身の宇多田ヒカル(34)を起用するよう提唱した途端、
芸能界や音楽業界は、昨年の日本レコード大賞に宇多田ではなく西野カナ(27、三重県)を受賞させるよう動いたくらいだ。
2020年東京五輪テーマソングに沖縄県出身の安室奈美恵が有力候補にあがっている。小池知事(兵庫県出身)が、「安室ではなく東京都出身の宇多田が相応しい」とイチャモンを付けた。
東京五輪テーマソングの候補とされたエイベックスのEXILEやジャニーズ事務所の嵐に黒いスキャンダルが浮上した、AKB48では世界から批判される。
相次ぐ黒いスキャンダルで、有力候補の歌手(メンバー)が消え伏せる中、東京五輪大会組織委員会は安室奈美恵を起用する可能性が取り立たされているという。
東京五輪公式テーマソングに安室奈美恵が起用される可能性も浮上したことに、小池知事が危機感を募ったのも事実である。
こうした芸能界の“不義理”“不条理”が続けば、木村拓哉と安室奈美恵らは、今後、業界全体からソッポを向かれてもおかしくないという。
「平成の歌姫」、歌手安室奈美恵(39)の評判が芳しくない。
バーニングプロダクションや安室が所属するエイベックスは安室奈美恵を完全擁護も、他の関係者からは、困惑のようで、寧ろ不満があるという。
安室側が、日本放送協会(NHK)に無理難題を突き付けたため、逆風にさらされている。
「昨年の第67回紅白歌合戦では、元SMAPと同様に“サプライズ出演”が期待されたのが安室でした。
NHKリオ五輪放送のテーマソング『Hero』を歌うなど、出場するのには絶好の 機会だった。
しかし、安室側がNHKに無理難題をふっかけ、出演は流れてしまった。“目玉”として期待していたNHKは怒り心頭だった」
いわゆる“出禁”ではないかとレコード会社関係者が推測するほど、今後、安室がNHKの番組に出ることについては微妙な情勢にある。
昨年の紅白歌合戦は、制作担当責任者が反バーニング、反エイベックスを掲げていたこともあって、安室の意見を拒否し、EXILEや細川たかし(66)、和田アキ子(67)を落選させた、
しかし、反バーニング、反エイベックスを訴えた籾井勝人NHK会長(73)も今月末で退任する。
今年12月の紅白歌合戦に、バーニング、エイベックスシンパの職員が紅白担当責任者に抜擢すれば、安室奈美恵の紅白復帰もありうるだろう。
テレビなどには出演せず、コンサートを中心に活動する安室にとって、“NHK”も関係がない。
発売中の「フライデー」では、50代の音楽プロデューサー・Nとの親密写真を掲載している。
「このNは2014年の“独立騒動”の際にも、名前が挙がった人物です。この時、安室は“育ての親”である所属事務所の元会長(70)を“裏切る”形で独立し完全移籍。
安室には相当なバッシングも吹き荒れるかにみえたが、実際は、エイベックスやバーニングプロダクションに配慮し、ライジングプロダクション側にバッシングが多かったという。
正直、まだ“関係”が続いていたのかという印象です」
安室は今年3月までライブ中だが、その後の予定は白紙。最近、京都の超高級マンションの最上階ワンフロアを購入したと報じられていて、今後は東京と京都を往き来する。
いまだに圧倒的なカリスマ性を誇る歌姫だが、バーニングプロダクションやエイベックスが安室を擁護しても、
前所属事務所のライジングプロダクションは、倒産寸前、観月ありさ(40)が吉本興業に助けを求めている。
「安室が悪い」と主張する芸能関係者と、「安室は悪くない」と主張する芸能関係者を巡り、抗争になっている。
失敗に終わったが元SMAPの移籍抗争を支持していた関係者にとっては、安室奈美恵の移籍に困惑のようで、一部からは猛反発している。
中谷美紀(40)や井上真央(30)ら女優らが所属事務所から独立したのも安室奈美恵の移籍が影響している。
ライジングプロダクション所属の観月ありさや西内まりや(23)、比嘉愛未(30)、平愛梨(32)の仕事が減っている。元SMAPや安室奈美恵などを巡る芸能界の抗争が影響している。
SMAPの解散やこのところ女優の移籍が相次いだ引き金も安室奈美恵がエイベックスに完全移籍が要因とみられる。
中居正広(44)は「安室が移籍出来るなら僕も出来る」と豪語していたほどだ。
本来は、安室奈美恵の仕事がなくなるはすだが、仕事が減っているのは観月ありさの方だというから矛盾している。
芸能界が元SMAP木村拓哉(44)ばかり擁護して、元SMAPの中居正広や香取慎吾(39)が冷飯を食わされる羽目になるこれも矛盾している。
安室奈美恵や元SMAPの問題に芸能界、マスコミはおろか経済界も困惑している。
小池百合子東京都知事(64)が2020年東京五輪の大会公式テーマソングに東京都出身の宇多田ヒカル(34)を起用するよう提唱した途端、
芸能界や音楽業界は、昨年の日本レコード大賞に宇多田ではなく西野カナ(27、三重県)を受賞させるよう動いたくらいだ。
2020年東京五輪テーマソングに沖縄県出身の安室奈美恵が有力候補にあがっている。小池知事(兵庫県出身)が、「安室ではなく東京都出身の宇多田が相応しい」とイチャモンを付けた。
東京五輪テーマソングの候補とされたエイベックスのEXILEやジャニーズ事務所の嵐に黒いスキャンダルが浮上した、AKB48では世界から批判される。
相次ぐ黒いスキャンダルで、有力候補の歌手(メンバー)が消え伏せる中、東京五輪大会組織委員会は安室奈美恵を起用する可能性が取り立たされているという。
東京五輪公式テーマソングに安室奈美恵が起用される可能性も浮上したことに、小池知事が危機感を募ったのも事実である。
こうした芸能界の“不義理”“不条理”が続けば、木村拓哉と安室奈美恵らは、今後、業界全体からソッポを向かれてもおかしくないという。
601名無しさん@お腹いっぱい。
2017/01/23(月) 00:43:03.18 華原朋美が全裸で徘徊……エイベックス「秘密パーティー」報道にEXILEファンだけがショック!
http://www.cyzo.com/2013/08/post_14284_entry.html
当時の常連は、店のフロアを下着も付けず、素っ裸で夢遊病のように歩く華原朋美に遭遇。そこにいた松浦氏と同社副社長の千葉龍平氏が、
全裸の彼女を指さし「小室(哲哉)の彼女をヤッてやったぜ」と自慢し合っていたという。
また、2002年以前に松浦が住んでいた東京・南青山の豪邸でも、パーティーが行われていた。ミラーボールがきらめき完璧なクラブと化した地下室で、参加者や社員が踊り狂っており、松浦氏はそこで酒を飲むと2階のベッドルームへ。
連れてきた女の子とセックスをし終わると、ニヤニヤとしながら戻ってきて大麻を吸う、というお決まりのパターンがあったとか。
さらに松浦氏は、エイベックスを大躍進させた小室のパーティーにも、当時交際していた浜崎あゆみを連れて頻繁に参加。松浦氏の命令で、部下がエイベックス経営のディスコ「ヴェルファーレ」から若い女性を大勢調達し、
会場に搬入。そこは“肉欲にまみれた世界”で、いつもラリッていた小室は、ナンパされてきた女性をベッドに連れ込んでいたという。
http://www.cyzo.com/2013/08/post_14284_entry.html
当時の常連は、店のフロアを下着も付けず、素っ裸で夢遊病のように歩く華原朋美に遭遇。そこにいた松浦氏と同社副社長の千葉龍平氏が、
全裸の彼女を指さし「小室(哲哉)の彼女をヤッてやったぜ」と自慢し合っていたという。
また、2002年以前に松浦が住んでいた東京・南青山の豪邸でも、パーティーが行われていた。ミラーボールがきらめき完璧なクラブと化した地下室で、参加者や社員が踊り狂っており、松浦氏はそこで酒を飲むと2階のベッドルームへ。
連れてきた女の子とセックスをし終わると、ニヤニヤとしながら戻ってきて大麻を吸う、というお決まりのパターンがあったとか。
さらに松浦氏は、エイベックスを大躍進させた小室のパーティーにも、当時交際していた浜崎あゆみを連れて頻繁に参加。松浦氏の命令で、部下がエイベックス経営のディスコ「ヴェルファーレ」から若い女性を大勢調達し、
会場に搬入。そこは“肉欲にまみれた世界”で、いつもラリッていた小室は、ナンパされてきた女性をベッドに連れ込んでいたという。
602名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/02(木) 13:30:11.89 またまた「三代目JSB」に不祥事発覚?
国立大学二次前期試験と薬剤師国家資格試験が2月25日から2月26日に施行されるが、福岡市内で2月25日と2月26日にコンサートが相次いで、開催されることから、
九州地方の大学入試の受験生と九州、中国、四国在住の薬剤師国家資格試験の受験生が宿泊できなくなるケースが増加していたことが判明した。
福岡市は2日から受験生に対する電話相談に応じるが、批判が相次いだ。
2日以降、福岡県内の宿泊予約(2月23日分〜26日分)について、受験生を優先させるという。
「三代目 J Soul Brothers 」のコンサートが2月24日から2月26日まで、ヤフオクドームで、「RADWIMPS」のコンサートが2月25日から2月26日までマリンメッセ福岡で、
さらに、野球「侍ジャパン」の強化試合が2月28日から3月1日までヤフオクドームで行われる。
2月23日から2月27日まではコンサート入場券購入者、2月26日から3月2日までは、野球関係者や野球観戦券購入者が福岡市内に宿泊するとみられ、宿泊の予約がとれなくなっている。
2月24日から3月2日で福岡市の宿泊施設はほぼ満席になったが、中国、四国、九州地方の大学受験生と薬剤師資格試験の受験生に配慮しないまま、企画(計画)が進められていた。
ヤフオクドームが福岡ソフトバンク球団の本拠地でもあり、毎年3月1日から11月7日まで使用が制限されることから、
、「三代目 J Soul Brothers 」サイドが2月25日、2月26日に福岡ヤフオクドームでコンサート開催を急いだ。
東京では、2020年7月に東京五輪が開催されることから、首都圏のコンサート会場の施設は改修工事で、使用が激減、2020年度は2020年7月から9月まで首都圏のコンサート会場の使用が、東京五輪パラリンピック開催で不可になる。
その間、会場の代替地が北海道、名古屋、大阪、神戸である。福岡はコンサート会場施設少ないため、野球シーズンではない11月から2月に開催が殺到する。
大型ライブハウス「ゼップ福岡(Zepp Fukuoka)」が昨年5月8日で閉鎖したこともあって、歌手、レコード会社との間で、取り合いになっている。
特に、毎年11月には歌手のコンサートが福岡市内(ヤフオクドーム、マリンメッセ福岡)で相次いでいて、
大相撲11月場所(福岡国際センター)の興行にも影響を与えている。
中国、四国、九州の相撲ファンが宿泊してまで相撲を観戦、しかし、1993年福岡ヤフオクドーム開設で、
以降、毎年11月の福岡は、コンサート会場がメインになったことから、大相撲11月場所の興行が苦戦を強いられた。
福岡市の第三セクターが運営する福岡コンベンションセンターは、福岡国際センターの施設使用について、
毎年11月、日本相撲協会に提供しているが、将来的には、日本相撲協会との賃貸契約を解除し、歌謡関係者に提供する案が浮上している。
大相撲九州場所15日分7000人よりもコンサート20日分1万人のほうが効率があがる。
福岡コンベンションセンター側は福岡国際センターの使用施設について、11月に、大相撲九州(11月)場所ではなくコンサートを開催すれば3億円の増収も見込めるからだ。
それにしても、国立大学入試、国家試験を無視した形でコンサートを開催に踏みきった、
ソフトバンク、福岡市、福岡コンベンションセンター、エイベックス、EMI、LDH、EXILE、三代目 J Soul Brothers、LDH、RADWIMPSは、配慮が無さすぎた。
特に、EXILEと三代目 J Soul Brothersは八百長でレコード大賞疑惑や暴行事件など不祥事は後を絶たない、
今回、三代目 J Soul Brothersとレコード会社エイベックス、所属事務所LDHは旅行会社や宿泊施設、受験生に迷惑をかけた。今回の宿泊施設問題も不祥事といってよい。
「自分さえ良ければいい」の発想があるようでは、エイベックス、LDH、EXILE、三代目 J Soul Brothers、LDH、RADWIMPSは歌謡音楽業界から尊敬されない。
国立大学二次前期試験と薬剤師国家資格試験が2月25日から2月26日に施行されるが、福岡市内で2月25日と2月26日にコンサートが相次いで、開催されることから、
九州地方の大学入試の受験生と九州、中国、四国在住の薬剤師国家資格試験の受験生が宿泊できなくなるケースが増加していたことが判明した。
福岡市は2日から受験生に対する電話相談に応じるが、批判が相次いだ。
2日以降、福岡県内の宿泊予約(2月23日分〜26日分)について、受験生を優先させるという。
「三代目 J Soul Brothers 」のコンサートが2月24日から2月26日まで、ヤフオクドームで、「RADWIMPS」のコンサートが2月25日から2月26日までマリンメッセ福岡で、
さらに、野球「侍ジャパン」の強化試合が2月28日から3月1日までヤフオクドームで行われる。
2月23日から2月27日まではコンサート入場券購入者、2月26日から3月2日までは、野球関係者や野球観戦券購入者が福岡市内に宿泊するとみられ、宿泊の予約がとれなくなっている。
2月24日から3月2日で福岡市の宿泊施設はほぼ満席になったが、中国、四国、九州地方の大学受験生と薬剤師資格試験の受験生に配慮しないまま、企画(計画)が進められていた。
ヤフオクドームが福岡ソフトバンク球団の本拠地でもあり、毎年3月1日から11月7日まで使用が制限されることから、
、「三代目 J Soul Brothers 」サイドが2月25日、2月26日に福岡ヤフオクドームでコンサート開催を急いだ。
東京では、2020年7月に東京五輪が開催されることから、首都圏のコンサート会場の施設は改修工事で、使用が激減、2020年度は2020年7月から9月まで首都圏のコンサート会場の使用が、東京五輪パラリンピック開催で不可になる。
その間、会場の代替地が北海道、名古屋、大阪、神戸である。福岡はコンサート会場施設少ないため、野球シーズンではない11月から2月に開催が殺到する。
大型ライブハウス「ゼップ福岡(Zepp Fukuoka)」が昨年5月8日で閉鎖したこともあって、歌手、レコード会社との間で、取り合いになっている。
特に、毎年11月には歌手のコンサートが福岡市内(ヤフオクドーム、マリンメッセ福岡)で相次いでいて、
大相撲11月場所(福岡国際センター)の興行にも影響を与えている。
中国、四国、九州の相撲ファンが宿泊してまで相撲を観戦、しかし、1993年福岡ヤフオクドーム開設で、
以降、毎年11月の福岡は、コンサート会場がメインになったことから、大相撲11月場所の興行が苦戦を強いられた。
福岡市の第三セクターが運営する福岡コンベンションセンターは、福岡国際センターの施設使用について、
毎年11月、日本相撲協会に提供しているが、将来的には、日本相撲協会との賃貸契約を解除し、歌謡関係者に提供する案が浮上している。
大相撲九州場所15日分7000人よりもコンサート20日分1万人のほうが効率があがる。
福岡コンベンションセンター側は福岡国際センターの使用施設について、11月に、大相撲九州(11月)場所ではなくコンサートを開催すれば3億円の増収も見込めるからだ。
それにしても、国立大学入試、国家試験を無視した形でコンサートを開催に踏みきった、
ソフトバンク、福岡市、福岡コンベンションセンター、エイベックス、EMI、LDH、EXILE、三代目 J Soul Brothers、LDH、RADWIMPSは、配慮が無さすぎた。
特に、EXILEと三代目 J Soul Brothersは八百長でレコード大賞疑惑や暴行事件など不祥事は後を絶たない、
今回、三代目 J Soul Brothersとレコード会社エイベックス、所属事務所LDHは旅行会社や宿泊施設、受験生に迷惑をかけた。今回の宿泊施設問題も不祥事といってよい。
「自分さえ良ければいい」の発想があるようでは、エイベックス、LDH、EXILE、三代目 J Soul Brothers、LDH、RADWIMPSは歌謡音楽業界から尊敬されない。
603名無しさん@お腹いっぱい。
2017/02/08(水) 16:53:37.69 <日本芸能界は激変!?>LDHの“脱・バーニング”路線に業界が身震い?
2017年、日本の旧態依然とした芸能界、
長年にわたり大きな力を持ってきた「芸能界のドン」ことバーニングプロダクションの周防郁雄社長(76)に対し、
EXILEのHIRO率いる芸能プロダクション・LDHによる“脱バーニング”の流れが加速しているのだ。
日本の芸能界、特に音楽歌謡業界では周防社長のもと一定の“秩序”が保たれていたが、世界進出を標榜するLDHはそれをぶち壊し、新しい時代を築こうとしている。
今年からLDHは組織を大きく改変。世界各国にLDHジャパン、LDH USA、LDHアジア、LDHヨーロッパを設立し、それらをLDHワールドが統括する体制になった。
LDH社長だったHIRO(44)は退任し、LDHワールドのクリエイティブ・リーダーに就任した。
新生・LDHグループを周知するために、世界的なDJ、アフロジャックを迎えて「Follow YourDreams」という楽曲まで制作し、ホームページにアップしている。
「昨年にはアフロジャックとマネジメント契約を結ぶなど、世界進出を本気で狙っている。今年は、ますますその傾向が強くなるだろう」(レコード会社関係者)
そんなLDHも、昨年は悪評にまみれた1年だった。「週刊文春」(文藝春秋)にLDH内でのパワハラ疑惑、さらに一昨年のレコード大賞買収疑惑を報じられたのだ。
特に買収疑惑は、レコ大選考で権力を握るバーニングプロからLDHに送付した1億円の請求書が流出。
LDH所属の三代目JSoulBrothersのレコ大受賞の裏で莫大なカネが動いていたことが表面化し、音楽業界のみならず世間を揺るがす大問題へと発展したが、
これがある意味“旧態依然”の癒着だらけの芸能界と決別する契機となったという。
「買収報道に周防社長は激怒。情報の流出元として請求書を送った先のLDHを疑い、両者の関係は悪化したようだ。
LDHも当初は周防社長の怒りを鎮めようとしていましたが、結局はこれを機に“脱バーニング”という腹を決めた。
実際、昨年からバーニングプロダクションに払っていたプロモーション費を大幅に削減して、一定の距離を置くようになっている。
これにより、バーニングが仕切っている各賞レースや一部のキー局が絡んだビジネスは以前より関与しづらくなるのは間違いない」(同)
いまだ音楽業界で大きな力を持つバーニングプロとの関係に一線を引くとなると、HIROとしても一世一代の大勝負となるだろう。
これまでバーニングプロににらまれて、潰されてきた例はいくつもあるからだ。
「HIROからすれば、絶対に潰させないという自信があるのでしょう。そもそもLDHはあまりにも大きくなったため、所属タレントを一斉に干すなんてことは無理。
ここ数年、例えば日テレと組んで『HiGH&LOW』プロジェクトを行うなど、独自にテレビ局とのパイプも強めていますから」(テレビ局関係者)
バーニングプロダクションの周防社長は、レコードの原盤権やドラマの主題歌等の権利を握ることで特に音楽業界で存在感を示してきたとされる。
だが、“子飼い”と見られてきたプロダクションが離反した上でビジネスを拡大したとなれば、それこそ沽券に関わる問題だ。
それゆえ、今回のLDHの動きにも黙ってはいないだろう。その動向を、業界中が震え上がりながら注目している。
2017年、日本の旧態依然とした芸能界、
長年にわたり大きな力を持ってきた「芸能界のドン」ことバーニングプロダクションの周防郁雄社長(76)に対し、
EXILEのHIRO率いる芸能プロダクション・LDHによる“脱バーニング”の流れが加速しているのだ。
日本の芸能界、特に音楽歌謡業界では周防社長のもと一定の“秩序”が保たれていたが、世界進出を標榜するLDHはそれをぶち壊し、新しい時代を築こうとしている。
今年からLDHは組織を大きく改変。世界各国にLDHジャパン、LDH USA、LDHアジア、LDHヨーロッパを設立し、それらをLDHワールドが統括する体制になった。
LDH社長だったHIRO(44)は退任し、LDHワールドのクリエイティブ・リーダーに就任した。
新生・LDHグループを周知するために、世界的なDJ、アフロジャックを迎えて「Follow YourDreams」という楽曲まで制作し、ホームページにアップしている。
「昨年にはアフロジャックとマネジメント契約を結ぶなど、世界進出を本気で狙っている。今年は、ますますその傾向が強くなるだろう」(レコード会社関係者)
そんなLDHも、昨年は悪評にまみれた1年だった。「週刊文春」(文藝春秋)にLDH内でのパワハラ疑惑、さらに一昨年のレコード大賞買収疑惑を報じられたのだ。
特に買収疑惑は、レコ大選考で権力を握るバーニングプロからLDHに送付した1億円の請求書が流出。
LDH所属の三代目JSoulBrothersのレコ大受賞の裏で莫大なカネが動いていたことが表面化し、音楽業界のみならず世間を揺るがす大問題へと発展したが、
これがある意味“旧態依然”の癒着だらけの芸能界と決別する契機となったという。
「買収報道に周防社長は激怒。情報の流出元として請求書を送った先のLDHを疑い、両者の関係は悪化したようだ。
LDHも当初は周防社長の怒りを鎮めようとしていましたが、結局はこれを機に“脱バーニング”という腹を決めた。
実際、昨年からバーニングプロダクションに払っていたプロモーション費を大幅に削減して、一定の距離を置くようになっている。
これにより、バーニングが仕切っている各賞レースや一部のキー局が絡んだビジネスは以前より関与しづらくなるのは間違いない」(同)
いまだ音楽業界で大きな力を持つバーニングプロとの関係に一線を引くとなると、HIROとしても一世一代の大勝負となるだろう。
これまでバーニングプロににらまれて、潰されてきた例はいくつもあるからだ。
「HIROからすれば、絶対に潰させないという自信があるのでしょう。そもそもLDHはあまりにも大きくなったため、所属タレントを一斉に干すなんてことは無理。
ここ数年、例えば日テレと組んで『HiGH&LOW』プロジェクトを行うなど、独自にテレビ局とのパイプも強めていますから」(テレビ局関係者)
バーニングプロダクションの周防社長は、レコードの原盤権やドラマの主題歌等の権利を握ることで特に音楽業界で存在感を示してきたとされる。
だが、“子飼い”と見られてきたプロダクションが離反した上でビジネスを拡大したとなれば、それこそ沽券に関わる問題だ。
それゆえ、今回のLDHの動きにも黙ってはいないだろう。その動向を、業界中が震え上がりながら注目している。
604ハイアンドロー
2017/03/07(火) 19:15:05.79 車椅子と横領常習犯コンビの関は元気か?
605名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/06(木) 20:21:54.39 エイベックス松浦社長、文春の薬物使用報道に沈黙 上場企業としての説明責任はないのか
http://www.j-cast.com/2013/08/23182121.html
http://www.j-cast.com/2013/08/23182121.html
606名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/11(火) 01:56:10.43 ふるっ!!!
607ロト ◆qFl3yNEXxI
2017/04/15(土) 13:21:24.99608名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/15(土) 14:05:15.16 表裏激しいね
609名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/19(水) 18:04:00.46 エイベックス関連会社執行役員が強姦未遂疑惑を04月20日発売の週刊誌文藝春秋「週刊文春」(04月27日号)が報じる
610名無しさん@お腹いっぱい。
2017/04/20(木) 02:23:09.35 「エイベックス通信放送」の執行役員が20代のグラビアアイドルを強姦未遂
611名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 09:19:01.95 東京労基署がエイベックスに残業代未払い分を支給するよう勧告、松浦勝人社長が抵抗もメスを入れられ法令遵守に従う
612名無しさん@お腹いっぱい。
2017/05/05(金) 11:11:35.19 一応言っておく
613名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/02(金) 10:07:15.03 エイベックスがついに西内まりやを切り捨て、飯豊まりえを歌手デビューへ、女優でも主役のオファー殺到
614名無しさん@お腹いっぱい。
2017/06/07(水) 00:35:54.44 よっ松浦組の組長
2017/06/23(金) 23:14:29.44
浜崎にはいい加減女優復帰させる様にして引導渡したら?
今ならサンミュ時代に煮え湯を呑まされた広末には充分過ぎる程に倍返し出来るし
今ならサンミュ時代に煮え湯を呑まされた広末には充分過ぎる程に倍返し出来るし
616名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 14:30:47.04 歌手シシド・カフカ、NHK朝ドラ「ひよっこ」に続きTBSでも連ドラ「カンナさ〜ん!!」で不倫役として起用、フジは「櫻子さんの足下に死体が埋まっている」の主役に起用しとけば良かったと後悔
617名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/02(日) 15:14:54.70 エイベックス関連会社
618名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/09(日) 14:55:40.84 エイベックス松浦社長、ドラッグパーティー報道! あゆとクスリ依存の履歴
http://www.cyzowoman.com/2013/08/post_9650_1.html
http://www.cyzowoman.com/2013/08/post_9650_1.html
619名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/21(金) 22:35:48.37 安室奈美恵が小学館「女性セブン」記事巡り提訴 1億1000万円の賠償を求め東京地裁に提訴、前所属事務所ライジングプロダクションや文藝春秋「週刊文春」記事を巡り、追加提訴も視野に
620名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/22(土) 08:58:13.96 安室奈美恵民事提訴でライジングプロダクションが大ピンチに、小学館側が敗訴なら、事務所元会長、社長、役員ら名誉毀損、職安法違反、威力業務妨害など罪で逮捕、起訴へ
621名無しさん@お腹いっぱい。
2017/07/25(火) 12:53:20.71 エイベックスが労基法違反を認定され、松浦勝人社長が日本音楽事業者協会理事を辞任、事実上の解任
622名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:05:06.16 安倍内閣改造 バーニング色がより鮮明に、周防郁雄の側近とされる小此木八郎と梶山弘志が初入閣、石破茂との関係を切り崩す懐柔にも関与か
623名無しさん@お腹いっぱい。
2017/08/08(火) 12:29:12.19 エイベックス関連会社
624名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/02(土) 17:27:13.01 EXILE・HIROが上戸彩と結婚に続き、EXILE・TAKAHIROが武井咲とできちゃった婚でわかった バーニングとエイベックスが、オスカープロモーションにシフトを加速へ、ライジング切り捨てがより鮮明に
625名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/06(水) 11:31:48.57 安室奈美恵が小泉今日子主演『監獄のお姫さま』で4年半ぶりTBS連ドラ主題歌 、小泉今日子と対立する木村佳乃、安室奈美恵と対立する観月ありさを牽制
626名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/11(月) 09:07:42.14 尾野真千子が離婚で待ち受けるのが厳しすぎる冷遇、相手がEXILE「LDH」森博貴副社長だったこともあり、バーニング、エイベックスの圧力で徹底的に干されることは必至
627名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/18(月) 09:38:27.61 ライジングプロダクションが安室奈美恵の版権を全て失う、バーニング、エイベックスの圧力に屈し、売却すら不可、無償のまま譲渡か
628名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/20(水) 19:42:00.76 歌手安室奈美恵 来年9月に引退へ
歌手安室奈美恵(40)が来年9月16日に引退すると表明した。安室は1977年沖縄県出身、1992年ライジングプロダクションに入り、歌手デビュー、1996年「don't wanna cry」、1997年「CAN YOU CELEBRATE?」で2年連続レコード大賞受賞。
茶髪、顔黒、細眉、ミニスカ、ルーズソックス、厚底ブーツを着用した「アムラー」スタイルで社会現象になった。
安室は1997年、ダンサーと結婚、1998年に男児出産も2002年に離婚した。しかし、2014年ライジングプロダクションとの確執でエイベックス系列に事務所を移籍した。
歌手安室奈美恵(40)が来年9月16日に引退すると表明した。安室は1977年沖縄県出身、1992年ライジングプロダクションに入り、歌手デビュー、1996年「don't wanna cry」、1997年「CAN YOU CELEBRATE?」で2年連続レコード大賞受賞。
茶髪、顔黒、細眉、ミニスカ、ルーズソックス、厚底ブーツを着用した「アムラー」スタイルで社会現象になった。
安室は1997年、ダンサーと結婚、1998年に男児出産も2002年に離婚した。しかし、2014年ライジングプロダクションとの確執でエイベックス系列に事務所を移籍した。
2017/09/22(金) 10:04:21.36
しね
詐欺師の片棒担ぎの松浦
詐欺師の片棒担ぎの松浦
630名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 16:18:32.13 しほ♡まさと
631名無しさん@お腹いっぱい。
2017/09/23(土) 20:39:09.64 社長から毎月15万円のおこづかいをもらっている女性社員がいるそうです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【移民】日本史上初めての中国人の大量移住が始まる [ぐれ★]
- 元フジアナ・渡邊渚、初写真集『水平線』発売が決定 水着&下着カットにも挑戦「自分をまた愛せるようになりたい」 [muffin★]
- 外国人材の確保へ…育成就労、運用方針で意見公募 政府、27年4月開始目指す [少考さん★]
- 《不倫疑惑で降板ならやりきれない》永野芽郁の「日曜劇場」出演巡り問われるスキャンダルの「罪と罰のバランス」 [ネギうどん★]
- 市川紗椰、「ケチャップ+ウスターソースを混ぜたあの定番ソース。みなさんはなんて呼んでますか?」“正式名称調査”に回答続々 [muffin★]
- 独身の北乃きい(34)、既婚者との会話にモヤッとすること語る「『あんたに何がわかんの?』『子供産んでないでしょ?』ってなっちゃう」 [muffin★]
- 【石破万博】 日本人、イギリス館はぼったくりと主張。紙コップだし、スコーンが1個足りない [732912476]
- 万博協会「カスハラには民事・刑事で責任を取ってもらう」 [834922174]
- 「引きこもっていた実家が地震で無くなった」能登の引きこもりがシェアハウスに住み清掃業をするように [175344491]
- 【悲報】大阪万博でカスハラが横行!スタッフに「SNSに載せるぞ!」などの暴言が飛び交う!万博「入場制限、法的措置で対応する [683847785]
- 【悲報】キラキラ売春女子さん、ドバイの富豪の前でヤギとSEXさせられ、ウンコ食い、最後に骨を折られて殺される [578545241]
- 男性の本音を描いた漫画、大炎上してしまう😭全女は事実を直視してこの漫画を読み込め😡 [485187932]