X



東方Project総合 242符目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MM01-18DD [122.100.30.98])
垢版 |
2024/09/17(火) 08:03:28.28ID:f+RyoV8uM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4

↑の!extendコマンドは、スレのIPやワッチョイの表記の有無、
書き込めるどんぐりレベルの数値や表示の任意/強制、大砲の有無を決めています

今回の設定はIPとワッチョイを表示、どんぐりLv.2以上で書き込み可能、
レベルの数値の公開は任意、大砲なしです

東方Projectに関することなら何でも雑談可能な総合スレです
次スレは>>960 の人が立てて(立てられない場合は>>980 の人)
次スレはできるだけ、このスレで宣伝・誘導して下さい
スレ立てが規制でできない事が頻繁にあります。その場合は他の人に任せて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
326名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 47d7-+bib [2400:2200:6c5:bf40:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:01:45.70ID:+ruPKHqJ0
お前達の身内ネタが世界に通用するわけがない。この時点でお前達には主人公の資格なんてまるでない。その癖、自分達は物語の主人公だと思い込む、傲慢、怠惰、強欲、横柄、生意気な態度を見せ続ける。ここまで来ると、ただのクソガキだ。
2024/10/07(月) 20:02:55.94ID:zAKbmOf40
>>325
咲夜にはほくろはないんだけど?
2024/10/07(月) 20:03:49.33ID:RCazLGAm0
思い出が蘇る
よくあるメイド好きの他に
田舎娘があり合わせの服とエプロンに頭巾つけて家政婦するのが良いメイド原理主義者
夜のお世話係な破廉恥上棟フレンチメイド至上主義者
バトルメイド好きな武闘派
いろいろおったなぁ
329名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:06:27.32ID:B67SVqwrM
オタク文化でのメイド史、巫女史などは気になるな
メイドが可愛いのは、そりゃ召使いの身なりは整っている方がいいから可愛く進化したのは分かる
でも巫女装束は古来から神に使える神聖な服で可愛さを狙っていないのに、バイトの巫女も含めて可愛いのは不思議
霊夢はアレンジがかなり入っているけど
キリスト教のシスターもとあるみたいにオタク要素として扱われているな

メイドは古風なら森薫先生が至高
1番可愛いのはこれが私の御主人様だと思うけど、夫婦で作っていて自己主張の強い夫の作るストーリーがアレで
嫁の描くメイドが可愛いだけで、離婚して空中分解したのは惜しかった
2024/10/07(月) 20:08:13.82ID:OXTqaXhA0
>>327
俺がこの2人と咲夜が似てると主張してると勘違いしたの?
別にそれでもいいけど
ナッジは後ろ髪が外ハネじゃないけど咲夜はこれの2枚目の女みたいに外ハネで描かれることの方が多いしな
331名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:08:15.43ID:B67SVqwrM
>>327
誰もその2人が咲夜だとは言ってないぞ
取り敢えず落ち着いて素数を数えるんだ
332名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:12:51.07ID:B67SVqwrM
ただシスターは髪を隠しているから、基本的にアレンジしないとみんな同じに見えるのが難点
2024/10/07(月) 20:16:36.02ID:RCazLGAm0
巫女服も、袖と本体が切れてて脇のとこで紐とかでつなげてるのは狩衣だから巫女の白衣とは全く別だよってのと
あくまで空想上の創作巫女であることを示す要素としてのアレンジとして受け入れるよ派とかいた気がする
2024/10/07(月) 20:20:50.82ID:OXTqaXhA0
海外ではメイドの方が人気かもしれないけど国内では最近になってまた魔法少女物アニメが増え始めた
それを考えると巫女キャラは昔から数は多いけどイマイチなような気がする
335名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:22:06.35ID:B67SVqwrM
>>333
霊夢の事?
それを言うなら謎のリボンや両髪の竹輪みたいな髪留めとか、明らかに現実とは違う創作の巫女だよね
何も考えないで、そういうものとして受け入れてるな
派とか気にしたことがない
336名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:23:35.38ID:B67SVqwrM
セーラームーンのセーラーマーズの火野レイも古来の巫女だな
2024/10/07(月) 20:23:43.53ID:RCazLGAm0
そうか、魔女は魔法少女とか魔女っ子の系譜か
巫女、魔法少女、メイド、サムライガール、巫女

うーん、巫女がかぶってしまったぞ
仕方ない、早苗はマッドサイエンティストになってくれ
338名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:46:12.51ID:B67SVqwrM
>>337
に、にとり
2024/10/07(月) 21:11:19.99ID:Lo0blBtw0
霊夢の場合、旧作では普通の巫女の格好してるんだけどな
さすがに地味すぎた
2024/10/07(月) 21:25:41.39ID:zAapTqnf0
見た目が地味程ちゃんとキャラの見せ方や設定の細かさで差別化図らないといけないしな…
同人でそこまでやる人はほとんどいないし突飛なデザインや捻くれた性格で目立たせた方が早いわ
2024/10/07(月) 21:57:36.25ID:Lo0blBtw0
>>340
空飛べなくて亀に乗って戦ってたことで差別化を・・・
2024/10/07(月) 22:18:44.90ID:54s2dIl/0
霊夢の脇が外から見える服装にしたのはZUN史上最大級の功績
2024/10/07(月) 22:19:59.56ID:0MA94NLO0
単に見比べれば銀髪三つ編みメイドって属性が偶然被っただけだろ!と言えるかもしれんがナッジが登場するサライって作品には「チルノ」「パチュリー」ってキャラクターがいるし…あと作品の用語で「レミリアフランニュート」ってのがある
だからナッジのキャラデザを咲夜に流用したのはまあ確定よ、これに関しては竹本泉と違ってZUN本人はまるで言及しないけど
2024/10/07(月) 22:21:59.18ID:zAKbmOf40
こいつうぜぇな
2024/10/07(月) 22:29:50.83ID:zAapTqnf0
竹本泉と柴田昌弘って、YMOや姫神くらい東方元ネタとして有名じゃない?
2024/10/07(月) 22:39:32.21ID:PjBv20VO0
モロパクリしてたところでわざわざ本人自らがすいませんパクりましたと素直に白状することなんてほとんどないだろ
わざわざ自分からパクリましたと言っておきながら「どこが?」って思うようなのもあるけど
進撃の巨人の連載が始まった頃にマブラヴをイメージした人なんてどれだけいるのよ
2024/10/07(月) 22:52:24.53ID:OXTqaXhA0
このスレだとこれでも言いがかりって言われるだろうけどかなり際どいと思うんだけどな
ちなみにこれの2枚目は>>322の2枚目のパクリって言われてる
https://i.imgur.com/nNm2z7E.jpeg
https://i.imgur.com/siTcNoD.jpeg
2024/10/07(月) 23:19:38.39ID:fQ3Ngi6V0
まるで際どくない
色も違うし髪型も違う
むしろどこが同じなの?暗い色合いでスカートが短くて髪が短いこと?
2024/10/07(月) 23:24:17.54ID:OXTqaXhA0
トレパクくらいに衣装も仕草も共通してないと認めない人?
2024/10/07(月) 23:39:00.57ID:OXTqaXhA0
マルチとる~こととか
纏流子と正邪とかは認めるんかな
キルラキルより輝針城の方が早いけどキルラキルのキャラデザはすでにその前から予告として出てただろうけど
>>347にしても未完成商法で大荒れになってニュースになってた時期と星蓮船の発売日は1年も離れてないんだけどな
2024/10/07(月) 23:40:05.74ID:fQ3Ngi6V0
>>349
いや、だからどこが似てるの?
服は色も違う、模様も違う、形も違う
スカートなんてプリーツ入ってるし袖も無い
ぬえは黒に赤い模様をポイントとしているのに対してアイの方は紺色に金色をポイントで入れている
髪も短いという点だけは一致してるがぬえは片側に流れてるのにアイは両側に広がってる
さらにリボンの有無も違う

んで同じところはどこ?
2024/10/07(月) 23:46:02.94ID:OXTqaXhA0
>>351
羽根のウネウネと蛇が触手っぽくね?
目が赤いのも同じだし
あと2人とも槍持ってるけど?
2024/10/07(月) 23:52:08.54ID:fQ3Ngi6V0
>>352
よく見ろアイの方は触手に襲われて迎撃してるんだよ
つまりアイの装備ではない
目が赤いのは確かに同じだがそんなキャラは数千キャラ居るよね?
ぬえは三又の鉾、アイは魔法のステッキで見えにくいけど形が全然違うのはわかるよね?
2024/10/08(火) 00:23:21.16ID:gvCPK9eE0
目と鼻と口があるからこいつら全員俺のパクり
2024/10/08(火) 00:23:31.47ID:0C8z1+X/0
確実にパクリだと断言できるのはま○ち、エレン、咲夜くらいじゃね
ま○ちは伏せ字にしてる時点でそういうネタなんだろうけど
2024/10/08(火) 00:26:53.83ID:0C8z1+X/0
>>344
あれ?咲夜のキャラデザについて返信したようにパチュリー、チルノ、フラン、レミリアの名前かぶってることは言いがかり扱いしないの?
返す言葉に窮したら『こいつうぜぇな』っていくらなんでも幼稚じゃないか
2024/10/08(火) 00:32:31.77ID:yhhnTMN00
>>355
フランの羽根
2024/10/08(火) 00:34:44.12ID:ByEDvYby0
>>345
竹本と柴田が元ネタはムキになって否定する気もないくらい今更だよな
そんくらい東方も新規が増えてるってことか
2024/10/08(火) 00:55:18.36ID:+6WMyTzO0
たまに伸びてると思って開いてみる→香ばしいレスばかりでとてもじゃないがまともに読めない
を繰り返すスレ
2024/10/08(火) 01:25:13.53ID:xH3zMC6l0
>>356
これいつも思うんだけどレミリアってどこに出てきてた?
他3人の名前は見つけられたんだがレミリアだけ分かんないのよな
なので単行本何巻とか何編とかで教えてくれないかしら
2024/10/08(火) 07:24:36.29ID:ZyqwHLzP0
>>355
ZUNさん元ネタの名前を全く別のものにつけて、別の名前の元ネタそっくりのキャラや曲を同時に出す、それどうなの?って癖あったからなぁ
2024/10/08(火) 07:30:38.13ID:T4mVuZbo0
純狐が人気出たのって当時家元だのガハママだのリン子といった人妻キャラがバズってたからなんかね
東方プレイヤーにもオタクの高齢化の波が来たのかってね
2024/10/08(火) 07:44:39.20ID:DDuM3HHv0
頭カクカクと、突然激高して嫦娥見てるかーやりだすキチったイカレポンチっぷりがやべーやべーとなったんやなかったか
でもまぁ、同人界隈で爆乳ムチムチママンが人気になってた時期と重なっていてその手の需要満たす存在だったのは確か

まぁ、メスガキわからせのほうがうけてたきはするがのう
364名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 5354-mjOy [60.119.153.72])
垢版 |
2024/10/08(火) 07:57:50.96ID:6NsKM8kZ0
ゲームウィキ東方幻想麻雀にこう追記して
スチームはスイッチとPS4の不思議の幻想郷フォーサイトと同時発売された
中学生が幻想麻雀やっています
ミケ使用しています
2024/10/08(火) 10:32:59.58ID:djodgy+70
>>364
単純にキャラのイラストや設定が気に入られているんじゃない?
隠岐奈も人気だし

もしかして東方裏での人気だったりする?
あそこは変な所だから近づいていないけど
366名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 163a-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 11:29:49.99ID:Z+d3E9Vb0
ZUNのXアカウントが復活したというか手元に戻ったみたいだな
ロシア語でメールアドレスを変更したというメールが送られたのがことの発端みたい
多分ZUNレベルだと毎日山程メールが届いてそうだし、いちいち変なメールを気にしていられないのかも

捻くれたZUNならブルースカイの方が気に入りそうだけど、ZUNのためにブルースカイもチェックするのは面倒だし助かる
一部でZUNに付いて行ってブルースカイでアカウントを作った人もいるけど、多分放棄されそう
367名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 8f28-D2Ml [114.162.135.139])
垢版 |
2024/10/08(火) 15:40:20.76ID:yhhnTMN00
竹本泉と言えばサイゲが竹本泉キャラデザの新作アニメを作ってるらしいけど
サイゲとZUNが組むことはないんかね?
2024/10/08(火) 18:00:07.02ID:LsOmtplW0
サイゲはオリジナルIPで回せてるし今更余所のIP使ったりはせんやろ
コラボくらいはあるかもだけど
2024/10/08(火) 18:41:58.41ID:DDuM3HHv0
ZUNデザインの酒飲みキャラがひたすら酒を飲むゲーム
370名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1668-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/08(火) 18:58:47.06ID:Z+d3E9Vb0
酒を1滴も飲めない体質だから酒で楽しんだり盛り上がれる人が羨ましいよ

肝臓には優しいと酸っぱい葡萄
2024/10/08(火) 19:32:42.02ID:sTgPcxm50
俺も下戸だからわかるよ
372名無しさん祈祷中・・・ (アークセー Sxeb-pfBP [126.170.220.220])
垢版 |
2024/10/08(火) 19:47:49.20ID:SWbTTAAkx
お酒の臭いと口の中に入れた時のアルコールの風味でもうダメだわ
一生好きになれる気がしない
373名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MM32-oLgd [103.84.127.202])
垢版 |
2024/10/08(火) 19:50:27.67ID:uPzGiJY0M
ZUNが下戸だったら東方が生まれていない説
2024/10/08(火) 19:54:25.16ID:64cq+Gvo0
パクリだらけの紅魔
やはり紅魔厨は害悪…
2024/10/08(火) 20:39:28.22ID:ZyqwHLzP0
>>369
黄昏酒場が近いかも?酒るゲームではある
376名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 8f28-D2Ml [114.162.135.139])
垢版 |
2024/10/08(火) 21:28:08.48ID:yhhnTMN00
>>368
サイゲの運営って90年代を神格化してそうな奴しかいなさそうだし東方とのコラボの可能性はなさそうだな
そういう連中って00年代に流行ったコンテンツは見下してる傾向があるし
2024/10/09(水) 06:10:38.50ID:OolU/k+q0
>>376
そうなると0年代に流行った銀魂が名前の由来のジャスタウェイは実装されなくなりそうだな
2024/10/09(水) 08:47:29.60ID:igR2e03p0
>>376
東方より知名度も人気もある作品もIPも山ほどあるし、なんなら産まれ続けてるんだから商業的にはそっちからコラボするでしょ…
2024/10/09(水) 12:21:15.98ID:ZkpOhU3w0
>>376
まぁ00年代ってアニメ業界全体で見たら暗黒期だからなぁ
一気に本数が増えてクオリティがガタっと落ちた時期だからな
デジタルに慣れてなくて線がジャギってたり色おかしい作品多かったり、作画崩壊してる作品の多いこと
380名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1692-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 13:49:29.30ID:93DQxFqa0
00年代前半か後半かでも変わってきそう
前半は本当のコアなオタクがアニメを見ていたけど
2005年の電車男、2006年のハルヒ、2007年のニコニコと後半はライト層も流入して
アニメを見たり語る人も増えてきたと思う

バカ目だから作が崩壊はあまり気にしない
2001年でもシスタープリンセスとか良作はあった
2024/10/09(水) 16:54:52.93ID:ApDALPuy0
謎なのはあれだけ中韓媚びしてるのに支持してる連中の9割が男だということ
話の内容もSF要素皆無でファンタジー強めなのに女が全然食いつかないのかな
https://i.imgur.com/MqxQuXF.jpeg
2024/10/09(水) 17:03:36.57ID:ZkpOhU3w0
お前は引っ込んでろ
383名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ bac0-pV6A [2400:4053:1e2:f300:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:19:07.57ID:ApDALPuy0
>>379
むしろ00年代はオタク文化とアニメの黄金期だろ?
90年代の方こそ名作なんて何もないだろ
90年代のアニメがしつこくリバイバルされるのはおっさんやおばさん向けの需要ではなく海外向けの配信で得られる利益のために無理矢理掘り起こされてるだけ
2024/10/09(水) 17:29:42.92ID:4hP7Czmu0
00年代はアニメ暗黒期どころかハルヒのバカ売れ以降はむしろバブル期
ただ前半は確かにエヴァ熱もさすがに冷めてCCさくらの余韻で乗り切ってた感はある
あずまんが大王も漫画は歴史的作品と化したけどアニメはいまいちだったし
2024/10/09(水) 17:37:09.47ID:ZkpOhU3w0
ハルヒはダンスがうけただけじゃん
2024/10/09(水) 17:38:49.19ID:ApDALPuy0
>>384
種と種死だけでそのCCさくらを軽く凌駕してたけどね
2024/10/09(水) 17:44:36.59ID:ApDALPuy0
>>376
まさに>>385みたい奴がそれだな

90年代に青春時代を過ごしてその時代に一番思い入れがあるのは40代~50代の氷河期だろうけど
それらの年代が一番遊戯人口が多いはずなのに何故か90年代のアニメは全然パチンコ化やパチスロ化がされない

何故かというとその時代のアニメには求心力もないし需要もないから
00年代のアニメは未だに新規にパチンコ化やパチスロ化されて大ヒットしまくってるというのにな
2024/10/09(水) 17:48:12.50ID:ApDALPuy0
唯一の自慢のエヴァンゲリオンですら庵野がパチンコに魂を売ってなければ脱衣麻雀のままで消えてたからな
何様のつもりなんだろうな90年代なんかで自慢してる連中の異常なまでの態度のデカさは
2024/10/09(水) 17:53:44.82ID:Y5y/EToc0
ガオガイガーもスレイヤーズもナデシコも90年代だろ
なんでパチンコ基準で考えてるんだ
2024/10/09(水) 17:57:28.12ID:ApDALPuy0
>>389
それ全部パチンコ化したんすよ
結果は話題にすらならず固定客すら付かずに全て空気のまま消えたけど
パチンコやパチスロでヒットするには台の面白さの他にもある程度のコンテンツ力も必要になるからな
2024/10/09(水) 17:57:53.09ID:Y5y/EToc0
思わずレスしたけど東方スレで一体何を騙ってるんだ
もっと詳しい奴の多いどっかのアニメスレでやれ
俺らごときが語れるほどアニメ業界は浅くない
392名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1692-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 17:59:13.16ID:93DQxFqa0
ジャイアントロボ THE ANIMATION -地球が静止する日は6年かけて90年代を駆け抜けたけど、今でも通用する傑作だった
暗黒期かどうかは置いておいて、名作は一定数ある
393名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1692-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:00:52.14ID:93DQxFqa0
東方の話に戻すなら
ZUNもパチンコに魂を・・・売るとは思えないのとファン層からして大勢がパチンコ店に入れない
2024/10/09(水) 18:08:56.99ID:OolU/k+q0
90年代のギャルゲ金字塔のサクラ大戦も新作ウケなかったしなあ
ブランドの求心力なかったからあのFGOもやってた運営の化けの皮が剥がれたとか言われてる始末だし
2024/10/09(水) 18:10:06.78ID:ApDALPuy0
>>392
あったとしても末期のゾイドくらいかな
90年代だと信者の中ですら評価が低いのはガンダムシリーズだろうな
他のアニメが酷すぎた時代だから相対的には名作揃いという評価にはなってるけど
2024/10/09(水) 18:22:36.41ID:ZkpOhU3w0
>>393
ZUNと言えばビールよ、過去に酒屋とコラボしたことあるけど
ファン層からして大勢が飲めない
東方で酒ってのは重要アイテムだし
397名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MM32-oLgd [103.84.127.202])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:23:22.83ID:CKp4gr8pM
ソシャゲは一切しないけど
FateはFate/stay nightの頃からプレイしてきたけど、FGOも累計売上が60億ドルとか、俺から遙か遠いところに行ったな、って思い
その辺のチャラい兄ちゃんがセイバーなんて口にする時代が来るとは思わなかったわ
菌糸類も相当儲けたんじゃないのかな

ソシャゲは一切しないからプレイ感とか知らないけど、大失敗したサクラ革命とFGOの開発元は同じなんだな
両方根強いファンがいるけど一般層ウケはそんなに無かったのに、大きな差がついたな

東方のソシャゲも人のこと笑ってられないけど、遊ばないから口出ししない
398名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 163f-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 18:26:33.16ID:93DQxFqa0
引退後はZUNは居酒屋のマスター、諫山先生はサウナのオーナー
才能が勿体ないけど、本人が幸せならいいね
2024/10/09(水) 18:29:36.27ID:ApDALPuy0
そのFateやFGOですらコンテンツの総収益は北斗の拳の1/3くらいだ
北斗の拳が何で儲けてるかはすでにご存じだろうけど
2024/10/09(水) 18:31:45.08ID:igR2e03p0
つまりCR東方を二次創作扱いで開発すれば…
2024/10/09(水) 18:39:37.04ID:+xTqoZCB0
なんですかこのスレは
2024/10/09(水) 18:41:06.20ID:ApDALPuy0
その時代で止まってるか
今はL機(スマスロ)とe機(スマパチ)の時代でメダルやパチンコ玉を直接手に持って触れることは一切ない
パチンコ玉は機械の中で循環してるけどメダルは全てクレジット表示だけで実物を投入することも吐き出すこともない
403名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 163f-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/09(水) 19:03:03.61ID:93DQxFqa0
>>401
普段は1日数スレの過疎気味だから、偶に脱線しても盛り上がってもいいんじゃない?
今日中にはこの話題が終わるし

CRとかeとかLとか全く分からない
俺もそうだけど、今の若い人はパチンコの打ち方も知らないし、調べてまでやる気にはならないからパチンコに触れることがない
東方のメインの20歳以下だけでなく20代もパチンコしないよ
404名無しさん祈祷中・・・ (JP 0H16-10bb [133.106.36.187])
垢版 |
2024/10/09(水) 19:07:41.06ID:JB+VGMnWH
┐(´∀`)┌ヤレヤレ
2024/10/09(水) 19:30:29.74ID:igR2e03p0
>>402
ネタにマジレスというか、空気読めないって言われたことない?

というか東方って若い人間より古いオタの方が多いからかろうじて商業二次コンテンツが生きてるんじゃないの?
フィギュアにしろソシャゲにしろSTEAMDL販売のplaydojinにしろ若い連中は手を出さないでしょ
2024/10/09(水) 19:34:10.07ID:ApDALPuy0
>>405
だったら素直にスマパチ東方とでも書いとけばよくね?
2024/10/09(水) 21:00:59.84ID:gKXbFv9S0
90年代は90年代でエヴァという三大革命の一角が誕生したわけだから名作なんて何も無いは言い過ぎ
むしろ三大革命に匹敵すると言われる作品が00年代以降は存在してない辺りいまだに90年代までの貯金でメシ食ってると言えなくもない
ネットが発達した事による多様化のせいで絶対的な作品が誕生し難い時代になってしまったから仕方ないっちゃ仕方ないんだけど
2024/10/09(水) 21:30:01.06ID:ApDALPuy0
おいおいさっきも書いただろ
パチンコが存在しない場合のエヴァの世界線なんて『脱衣麻雀』だぞ
2024/10/09(水) 21:53:05.53ID:ApDALPuy0
マブラヴとかいうエロゲーの主題歌をそのままタイトル名にしたパチンコ機がなければ牙狼以下の存在で消えてたのになんでそんなに偉そうな態度なんだエヴァオタは
2024/10/09(水) 22:00:02.32ID:Iv+sjicl0
>>362,363
純狐は初出直後は何このやべーやつって感じでドン引きされがちだったけど
逆にそれがギャグ系二次創作に使いやすいと判明してから一気に人気が上昇した印象
(人気投票順位も初登場時よりもその後の方が高くいつの間にかサグメを抜いて紺勢トップに)
クラピとヘカTという強力な絡み相手もいるしうど純もギャグもシリアスも両方いける
ピュアヒュも開幕ダッシュというよりは時間をかけてジワジワと支持を獲得していった原曲だが
キャラ人気の変動に引っ張られた面もあるんじゃないかと思うレベル
2024/10/09(水) 23:04:33.95ID:c+hJebAA0
>>407
ロスワの課金もダンカグのクラファンもポッパレでない2-4万円のフィギュアも金持った一部の社会人が支えているだろうね
未成年や20代前半のメジャーゾーンのファンだと地元のイベントに行く、缶バッジやアクスタを買う程度かな
最近にとうとうフィギュアまで100均で売られ始めて、そういったお金の無い層の需要があるんだろうな
2024/10/10(木) 04:36:29.69ID:MIaeMDk00
原作に動きもないんじゃスレの話題も脱線しまくるよな
と思ったけど毎月に酔と智(よく休載するけど)があるじゃねーか
このスレ5ちゃんの東方スレの総本山的なもんなのに、この2つのコミカライズ更新されても全然語られなさすぎやろ
2024/10/10(木) 05:46:21.64ID:Vla5YKYW0
茨のような賑やか話も儚みたいなマイナスな話題もないからな
2024/10/10(木) 06:05:38.53ID:MedPxCfX0
ぶっちゃけ酔と智の話はアンチスレでやれと言われかねないこと危うくレスしそうになるので話題に出すの避けてるよ…
特に智は
2024/10/10(木) 08:07:24.42ID:vI5jPaGD0
>>413
むしろ智こそ儚方面に突き抜けたZUNでここじゃとても語れねえわ
酔は主人公が空気すぎるとしか
2024/10/10(木) 08:09:48.44ID:JC5NeUUk0
私は単行本派ですわ
2024/10/10(木) 10:10:08.82ID:xErWd45j01010
書籍は読んでないんだけどそんなに尖ってるの?
2024/10/10(木) 10:55:01.17ID:Kxep2voCM1010
ファンから贔屓目に見ても率直に話が面白くないだけ
2024/10/10(木) 12:26:33.51ID:2Aqk+JHD01010
>>412
酔はもうリアタイでは読んでないし智は話題に挙げるとキチガイアンチが湧くから語りようがない
てかそもそも茨や三月精4の連載時だってこのスレじゃそこまで盛り上がってた記憶がないんだがどうだったっけ
2024/10/10(木) 14:28:00.16ID:fsnzF+fT01010
茨の途中からネタバレを嫌う勢の声がでかくなってその辺りから連載中の作品について語るのがははばかられるようになった気がする
421名無しさん祈祷中・・・ (マグーロ 0H16-10bb [133.106.32.7])
垢版 |
2024/10/10(木) 16:06:47.41ID:7shqgNcDH1010
智霊奇伝についてはキャラがどうしたこうしたで語るしかないね
本筋の話になると批判的な意見しか書きようがないから
2024/10/10(木) 18:44:06.00ID:VI9T3G1101010
>>403
はいよ

2024年の遊技参加人口は842万人で昨年比33万人増加
https://amusement-japan.co.jp/article/detail/10004445/
全体の構成割合ではパチンコ・パチスロともに20代以下が増加。特にパチスロで20代以下の参加割合が高くなっている。

新型コロナウィルス以前の参加人口(1000万人程度)まで回復するためには、引き続きパチンコ・パチスロの魅力を休眠層や新規層に訴求していくことが課題になる」と指摘している。
2024/10/10(木) 18:51:50.67ID:4IRw7TjB01010
茨とか鈴奈庵は幻想郷各地の様子とか人間の里の内情考察が捗るから
そのへんこのスレでやる意味あったなぁ
2024/10/10(木) 20:32:38.07ID:1NTFKiDv01010
超今更だけどimgurってツイッター連携止めてしまったのね
他の紐付けはしてなかったからログインできずに詰んだっぽいなこれ
勿論メールで問い合わせれば何とかはなるんだろうけど英語めんどいなぁ・・
2024/10/10(木) 20:59:41.93ID:zOcK2CuK01010
単行本の発売後1ヶ月経てば単行本の話はいいんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況