X



東方Project総合 242符目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MM01-18DD [122.100.30.98])
垢版 |
2024/09/17(火) 08:03:28.28ID:f+RyoV8uM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4

↑の!extendコマンドは、スレのIPやワッチョイの表記の有無、
書き込めるどんぐりレベルの数値や表示の任意/強制、大砲の有無を決めています

今回の設定はIPとワッチョイを表示、どんぐりLv.2以上で書き込み可能、
レベルの数値の公開は任意、大砲なしです

東方Projectに関することなら何でも雑談可能な総合スレです
次スレは>>960 の人が立てて(立てられない場合は>>980 の人)
次スレはできるだけ、このスレで宣伝・誘導して下さい
スレ立てが規制でできない事が頻繁にあります。その場合は他の人に任せて下さい
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=2/4: EXT was configured
2024/10/07(月) 04:15:03.42ID:PjBv20VO0
それ言い出したら何かしら元ネタが存在するパクりキャラだらけってことになるけど
カー〇ィのキャラとかならまだしも、東鳩どころか魔法少女アイが元ネタっぽいキャラまでいるし
2024/10/07(月) 07:55:54.37ID:hc18Gpjk0
霊夢は奇々怪々の小夜ちゃんが元ネタとかいうレベルじゃなく
咲夜はエレン並にキャラデザがまんまだからな…
313名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1688-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 14:12:26.08ID:pHoTsaSv0
竜騎士のひぐらしの知恵先生(シエル)みたいに、当時の弱小同人サークルの軽いノリで咲夜を出したら
人気ジャンルの人気キャラになってしまい、触れないでいるしかないんだろうな
2024/10/07(月) 19:13:45.94ID:pbxJjBOu0
咲夜の元ネタis誰
315名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:21:11.53ID:B67SVqwrM
確かサライだっけ?
名前に紫がある漫画家の先生の作品
316名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1699-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:23:38.57ID:pHoTsaSv0
ちなみに知恵先生は、型月からは出してもいいけど原作のイメージを損なう扱いは止めてね、って言われていた
だから知恵先生はメタ的に絶対に発狂しないし、殺されない
2024/10/07(月) 19:23:56.05ID:cqneYXaf0
サライのナッジ
元ネタとかいうレベルじゃないくらいまんま
https://i.imgur.com/5XHHH5n.jpeg
2024/10/07(月) 19:27:23.31ID:TNWVw60p0
あの頃は花右京といいまほろといいメイドブームだったなあ
319名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイ 1699-oLgd [2400:4164:3d0b:3a00:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:28:28.28ID:pHoTsaSv0
か、花京院がメイド!?と思ったら違った
2024/10/07(月) 19:41:35.80ID:RCazLGAm0
96年位は、巫女もメイドもだいたい似たようなニッチ人気だったのに
気がついたらメイド人気大爆発でどんな作品にもかならずいるレベルで増えたよな
それがいまや・・・諸行無常である
321名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 0f79-ykqV [240d:1a:8d9:4500:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:46:53.29ID:NdTgBaTE0
>>317
あぁ^~たまらねぇぜ


>>319
・・・いやまぁ、それはそれで・・・
2024/10/07(月) 19:47:42.60ID:OXTqaXhA0
20年前の日本を追いかけてる国と言われてるくらいだから今更になってメイドが流行ってるのかもな
https://i.imgur.com/OGnbIDs.jpeg
https://i.imgur.com/T96w8X5.png
2024/10/07(月) 19:52:55.48ID:zAKbmOf40
>>322
全然似てないw
言いがかりレベル
324名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 47d7-+bib [2400:2200:6c5:bf40:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 19:54:17.11ID:+ruPKHqJ0
東方projectって自分達のことを主人公、ヒロインだと思い込んでいる頭の悪い奴らが悪目立ちしまくる印象が強いけど、別にお前達は主人公でもヒロインでもない脇役だからな?

井の中の蛙、大海を知らず。お前達は身内ネタで勝手に盛り上がっているだけだ。客観的に見ると大海を知らない癖にイキリ散らす寒い奴らでしかないからな。
2024/10/07(月) 20:00:25.67ID:OXTqaXhA0
>>323
どっちも右目の下にほくろが付いてんすよ
https://i.imgur.com/f4lx90E.png
https://i.imgur.com/WaI5EN3.jpeg
326名無しさん祈祷中・・・ (ワッチョイW 47d7-+bib [2400:2200:6c5:bf40:*])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:01:45.70ID:+ruPKHqJ0
お前達の身内ネタが世界に通用するわけがない。この時点でお前達には主人公の資格なんてまるでない。その癖、自分達は物語の主人公だと思い込む、傲慢、怠惰、強欲、横柄、生意気な態度を見せ続ける。ここまで来ると、ただのクソガキだ。
2024/10/07(月) 20:02:55.94ID:zAKbmOf40
>>325
咲夜にはほくろはないんだけど?
2024/10/07(月) 20:03:49.33ID:RCazLGAm0
思い出が蘇る
よくあるメイド好きの他に
田舎娘があり合わせの服とエプロンに頭巾つけて家政婦するのが良いメイド原理主義者
夜のお世話係な破廉恥上棟フレンチメイド至上主義者
バトルメイド好きな武闘派
いろいろおったなぁ
329名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:06:27.32ID:B67SVqwrM
オタク文化でのメイド史、巫女史などは気になるな
メイドが可愛いのは、そりゃ召使いの身なりは整っている方がいいから可愛く進化したのは分かる
でも巫女装束は古来から神に使える神聖な服で可愛さを狙っていないのに、バイトの巫女も含めて可愛いのは不思議
霊夢はアレンジがかなり入っているけど
キリスト教のシスターもとあるみたいにオタク要素として扱われているな

メイドは古風なら森薫先生が至高
1番可愛いのはこれが私の御主人様だと思うけど、夫婦で作っていて自己主張の強い夫の作るストーリーがアレで
嫁の描くメイドが可愛いだけで、離婚して空中分解したのは惜しかった
2024/10/07(月) 20:08:13.82ID:OXTqaXhA0
>>327
俺がこの2人と咲夜が似てると主張してると勘違いしたの?
別にそれでもいいけど
ナッジは後ろ髪が外ハネじゃないけど咲夜はこれの2枚目の女みたいに外ハネで描かれることの方が多いしな
331名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:08:15.43ID:B67SVqwrM
>>327
誰もその2人が咲夜だとは言ってないぞ
取り敢えず落ち着いて素数を数えるんだ
332名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:12:51.07ID:B67SVqwrM
ただシスターは髪を隠しているから、基本的にアレンジしないとみんな同じに見えるのが難点
2024/10/07(月) 20:16:36.02ID:RCazLGAm0
巫女服も、袖と本体が切れてて脇のとこで紐とかでつなげてるのは狩衣だから巫女の白衣とは全く別だよってのと
あくまで空想上の創作巫女であることを示す要素としてのアレンジとして受け入れるよ派とかいた気がする
2024/10/07(月) 20:20:50.82ID:OXTqaXhA0
海外ではメイドの方が人気かもしれないけど国内では最近になってまた魔法少女物アニメが増え始めた
それを考えると巫女キャラは昔から数は多いけどイマイチなような気がする
335名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:22:06.35ID:B67SVqwrM
>>333
霊夢の事?
それを言うなら謎のリボンや両髪の竹輪みたいな髪留めとか、明らかに現実とは違う創作の巫女だよね
何も考えないで、そういうものとして受け入れてるな
派とか気にしたことがない
336名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:23:35.38ID:B67SVqwrM
セーラームーンのセーラーマーズの火野レイも古来の巫女だな
2024/10/07(月) 20:23:43.53ID:RCazLGAm0
そうか、魔女は魔法少女とか魔女っ子の系譜か
巫女、魔法少女、メイド、サムライガール、巫女

うーん、巫女がかぶってしまったぞ
仕方ない、早苗はマッドサイエンティストになってくれ
338名無しさん祈祷中・・・ (オイコラミネオ MMe7-oLgd [122.100.26.112])
垢版 |
2024/10/07(月) 20:46:12.51ID:B67SVqwrM
>>337
に、にとり
2024/10/07(月) 21:11:19.99ID:Lo0blBtw0
霊夢の場合、旧作では普通の巫女の格好してるんだけどな
さすがに地味すぎた
2024/10/07(月) 21:25:41.39ID:zAapTqnf0
見た目が地味程ちゃんとキャラの見せ方や設定の細かさで差別化図らないといけないしな…
同人でそこまでやる人はほとんどいないし突飛なデザインや捻くれた性格で目立たせた方が早いわ
2024/10/07(月) 21:57:36.25ID:Lo0blBtw0
>>340
空飛べなくて亀に乗って戦ってたことで差別化を・・・
2024/10/07(月) 22:18:44.90ID:54s2dIl/0
霊夢の脇が外から見える服装にしたのはZUN史上最大級の功績
2024/10/07(月) 22:19:59.56ID:0MA94NLO0
単に見比べれば銀髪三つ編みメイドって属性が偶然被っただけだろ!と言えるかもしれんがナッジが登場するサライって作品には「チルノ」「パチュリー」ってキャラクターがいるし…あと作品の用語で「レミリアフランニュート」ってのがある
だからナッジのキャラデザを咲夜に流用したのはまあ確定よ、これに関しては竹本泉と違ってZUN本人はまるで言及しないけど
2024/10/07(月) 22:21:59.18ID:zAKbmOf40
こいつうぜぇな
2024/10/07(月) 22:29:50.83ID:zAapTqnf0
竹本泉と柴田昌弘って、YMOや姫神くらい東方元ネタとして有名じゃない?
2024/10/07(月) 22:39:32.21ID:PjBv20VO0
モロパクリしてたところでわざわざ本人自らがすいませんパクりましたと素直に白状することなんてほとんどないだろ
わざわざ自分からパクリましたと言っておきながら「どこが?」って思うようなのもあるけど
進撃の巨人の連載が始まった頃にマブラヴをイメージした人なんてどれだけいるのよ
2024/10/07(月) 22:52:24.53ID:OXTqaXhA0
このスレだとこれでも言いがかりって言われるだろうけどかなり際どいと思うんだけどな
ちなみにこれの2枚目は>>322の2枚目のパクリって言われてる
https://i.imgur.com/nNm2z7E.jpeg
https://i.imgur.com/siTcNoD.jpeg
2024/10/07(月) 23:19:38.39ID:fQ3Ngi6V0
まるで際どくない
色も違うし髪型も違う
むしろどこが同じなの?暗い色合いでスカートが短くて髪が短いこと?
2024/10/07(月) 23:24:17.54ID:OXTqaXhA0
トレパクくらいに衣装も仕草も共通してないと認めない人?
2024/10/07(月) 23:39:00.57ID:OXTqaXhA0
マルチとる〜こととか
纏流子と正邪とかは認めるんかな
キルラキルより輝針城の方が早いけどキルラキルのキャラデザはすでにその前から予告として出てただろうけど
>>347にしても未完成商法で大荒れになってニュースになってた時期と星蓮船の発売日は1年も離れてないんだけどな
2024/10/07(月) 23:40:05.74ID:fQ3Ngi6V0
>>349
いや、だからどこが似てるの?
服は色も違う、模様も違う、形も違う
スカートなんてプリーツ入ってるし袖も無い
ぬえは黒に赤い模様をポイントとしているのに対してアイの方は紺色に金色をポイントで入れている
髪も短いという点だけは一致してるがぬえは片側に流れてるのにアイは両側に広がってる
さらにリボンの有無も違う

んで同じところはどこ?
2024/10/07(月) 23:46:02.94ID:OXTqaXhA0
>>351
羽根のウネウネと蛇が触手っぽくね?
目が赤いのも同じだし
あと2人とも槍持ってるけど?
2024/10/07(月) 23:52:08.54ID:fQ3Ngi6V0
>>352
よく見ろアイの方は触手に襲われて迎撃してるんだよ
つまりアイの装備ではない
目が赤いのは確かに同じだがそんなキャラは数千キャラ居るよね?
ぬえは三又の鉾、アイは魔法のステッキで見えにくいけど形が全然違うのはわかるよね?
2024/10/08(火) 00:23:21.16ID:gvCPK9eE0
目と鼻と口があるからこいつら全員俺のパクり
2024/10/08(火) 00:23:31.47ID:0C8z1+X/0
確実にパクリだと断言できるのはま○ち、エレン、咲夜くらいじゃね
ま○ちは伏せ字にしてる時点でそういうネタなんだろうけど
2024/10/08(火) 00:26:53.83ID:0C8z1+X/0
>>344
あれ?咲夜のキャラデザについて返信したようにパチュリー、チルノ、フラン、レミリアの名前かぶってることは言いがかり扱いしないの?
返す言葉に窮したら『こいつうぜぇな』っていくらなんでも幼稚じゃないか
2024/10/08(火) 00:32:31.77ID:yhhnTMN00
>>355
フランの羽根
2024/10/08(火) 00:34:44.12ID:ByEDvYby0
>>345
竹本と柴田が元ネタはムキになって否定する気もないくらい今更だよな
そんくらい東方も新規が増えてるってことか
2024/10/08(火) 00:55:18.36ID:+6WMyTzO0
たまに伸びてると思って開いてみる→香ばしいレスばかりでとてもじゃないがまともに読めない
を繰り返すスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況