X



トップページ東方Project
208コメント181KB
お前らが推薦した東方二次を俺が購入していくスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/01/01(金) 03:38:48.32ID:3oE/TTok0
あけましておめでとう(無謝罪)
その11と言っても良いでしょうか
0159名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/04(木) 07:23:00.08ID:WhgmisoW0
感想を書くペースがスローすぎて大概推薦に追っつかなくなってきたので
一個一個の感想を、もう少しだけコンパクトにしようと思う。目標30行
0160名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/04(木) 07:29:49.78ID:WhgmisoW0
>>111
拝聴した。東方紺珠伝1ボス曲「兎は舞い降りた」の音MAD作品である
おもっくそ見落としてた点についてはお詫び申し上げる。スルーではない

概要
「兎は舞い降りた」を薄く流した上に、ホモやク☆の嬌声を重ねるという
同界隈においては極めて伝統的な工法に基づく王道MADであると言える

本作においてまず最初に目を惹かれるのは、恐らくそのタイトルであろう
「兎る舞る降るる」という正直イラっとしかしないその響きの中において
「る」がフィーチャーされている事実だけは誰しも見て取れる所であるが
現に作中では拍子として、伴奏として、また、時には主役級の要石として
「る」的な音が積極的に、かつ効果的に器用されているように感じられる
音源自体はAV男優だと思われるが、RU姉貴も意識されているのだろう

また、正直お世辞にも「丁寧」とは呼べないドット絵によって表現される
『東方紺珠伝』原作活劇も、そこはかとなく見ものであると言えるだろう

「紺珠伝魔理沙の表情」や「ドレミーが持っているオナホ」等も再現され
東方ファンであれば「ア――ッ」と声が出るような細やかな演出の数々は
ホモ以外も楽ませようとする、親切なエンターテイメント性に溢れていた

なお、八意製の「紺珠の薬」は、公式中では結局使われなかったと思うが
本作ではきちんと配布され活用されたように見える。微妙にやさしみ深い

講評
豆腐、目玉焼き、ハンバーグ・ステーキ、あるいは焚き上げた白米などに
様々なソースを組み合わることで新たな美味風味が生まれる事は真理だが
ホモの場合は本質的に「決められた素材」を使うことに固執しているので
ある意味、あらゆる食材に「カレー」をぶっかけているようなものである

逆に言えば、一定のセルフ縛りがある中で独自のスパイス配合等を工夫し
よそのお店には無い個性を示そうと試行錯誤を繰り返している点において
求道的であり、かつケミカルな感じすらする。得てして「実験的」なのだ
なおここで言う「カレー」は、排泄物の暗喩であることを申し添えておく

さても本作が「兎は舞い降りた」にいかなう…カレーをぶっかけたものか
その主だった特徴については「概要」にて述べさせていただいた通りだが
総体的に見れば「音MAD」の本質たるファニーで雑然とした感じはなく
またサイドメニューたる視覚的な楽しみも、十分にこだわりぬかれている
つまり本作は、雑居ビルであやしいインド人がやってるカレー屋ではなく
高級インド料理店において供される、洗練されたカレーのように思われた
映画『ステキな金縛り』で中井貴一が食ってたカレーみたいな感じである
(共感してもらう前提のない例え)

余談。一般的にホモは「兎は舞い降りた」が格別好きなのでしょうかね?
一般的にうさぎが性欲が強そうなあたり、シンパシー覚えるのだろうか?
きら星のごとき東方原曲の中で、そう格別人気があるわけでも無さそうな
「兎は舞い降りた」がクローズアップされている作品を推薦いただくのは
本作が初めてではないゆえに、少々気になるところではある
0161名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/04(木) 07:30:41.43ID:WhgmisoW0
>>117
>>93であると思われる
であれば、>>127を参照願いたい
0162名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/06(土) 07:52:43.21ID:MChYnr2y0
>>119
購入した&クリアした

概要
とある日本の離島にて秘密裏に研究が進められていた空間移動装置が完成し
プレスリリースも間近ったある日、主人公たちを乗せた船が離島に到着する
「彼女ら」は開発責任者の孫とその優秀なご学友、つまりリア充たちである
その類まれなコネをフル活用し、イチ早く空間移動装置を見学しに来たのだ

しかし主人公たちが空間移動装置と感動をご対面したその時、事件は起きる
実はこの空間移動装置、その守備範囲は当該世界線の内に留まってはおらず
よって此方と「異世界」とをつないでしまったのである。ざまあみろですね
しかもその異世界、ドラクエ5の魔界とでも言おうか畜生界とでも言おうか
弱肉強食原理の徹底した魔境であり、最強の力を持つ邪悪な魔女の天下にて
人間は家畜として扱われているという、とてもファンキーなワールドだった
そして吸引力に優れた当該ワールドに、開発責任者らが飲み込まれてしまう

この事態に立ち上がったのが、旅行についてきたご学友の一人、冬子ちゃん
実は彼女、幽霊や妖怪等と戦う特殊な組織の構成員だったのだ。対魔忍かな
果たして冬子ちゃんは開発責任者らを無事に救い出した上、邪悪な世界との
連結を断って、事態があかるみに出る前に隠ぺいすることができるのか!?
…マルチエンドなので出来たりできなかったりします。以下、登場人物紹介

冬子ちゃん…対魔忍めいたスーパーJK。基本、感情が乏しくキッツイ性格
理央ちゃん…開発責任者の孫。乳はミニマム、態度はBIGなキッツイ性格
静音ちゃん…島に駐在する刑事。男性嫌いだが被虐嗜好のあるキッツイ性格
千秋ちゃん…元グラドル原住民。島民に性的に見られている。キッツイ性格
その他男達…全員クズオブザクズズ。敵味方関係なく、隙あらば生殖に励む

講評
「閉鎖空間で味方であるはずの人々からセクハラされながら孤軍奮闘する」
ぽいシチュは『巫女神さま』に似るが、こちらは極めてダークな作風である

登場人物はかなり多いが、戦闘は基本全て冬子ちゃん一人で行う仕様である
静音ちゃんに至っては、「超常現象捜査官」とかいう肩書を持っているのに
サポートタイプで直接戦闘は苦手…などという、言い訳まで用意されており
つまり島の命運が一人のJKの両肩にのしかかっている。バランス悪すぎる
結果、「RPGとして面白いか」どうかと言われればそれはもう…ね、うん

対して、エロについてはかなり努力をしているぽい気がそこはかとなくする
基本的にぼくは「わざと負ける」のが嫌いなので最後までは確認してないが
正規ルート以外に「敗北ルート」っぽい分岐が随所にいくつも存在しており
・冬子ちゃんが敗北したせいで島が侵略されてしまい島民が全員家畜になる
・冬子ちゃんが敗北し、かつ敵に寝返ったせいで島民全員が全員家畜になる
・冬子ちゃんが敗北した世界で敵サイドに寝返り、セクハラの限りを尽くす

など「特殊性癖」方面のシチュエーションが非常に充実している様子である
ただその多くのエロシーンは「同じ絵の使い回し」によって表現されており
シナリオ面では努力しているかもしれんが、絵ではどうだろう…とも思った

基本的に「無駄な事には力を注がない」ソリッドなタイプの作品だと思うが
ぼく的には、「あ、あの…それは無駄じゃないと思うっす!」ということも
何ら容赦なく、バッサバッサと切り捨てられている。織田信長みたいいやね

特にモブやラスボスちゃんの貴重なエロシーン等がシルエットで流されたり
戦闘シーンのサキュバスちゃんの立絵がアイコンだったりそういう所である

https://i.imgur.com/XKduDoz.png
※参考:作中多用されるポージング。静音ちゃんは進撃のあの人に似ている
0164名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/06(土) 14:24:07.67ID:4zBCuPrtr
それわいも無駄じゃないと思うっす
こんな風にできたんだ…合成じゃないよね?
0165名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/06(土) 15:16:16.09ID:YHtJU+8a0
ついに「なお、東方とは一切関係ない」みたいな文も書かれなくなってて笑う
0168名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/07(日) 08:14:29.51ID:RLe2gDFs0
>>163 >>164
合成ではない、というかそんな手の込んだことをする理由が無い

>>165
「つながった異世界が幻想郷を100倍に濃縮してカストリしたくらいの残念な感じなので東方関係ある」
と書こうと思って怒られそうなのでやめた経緯がある

>>166 >>167
スレが1年ほど休止していた時に『ムガムビル6』のご推薦を頂いた方…とは別人?
結局ブツは届いて拝読させていただいたが、感想を書く機会を失っていた

食人とか色々グロテスク方面な話とコメディが混在していて読みごたえがあった
だいたいいっつも飛び出してるケロちゃんの飛び出た舌とスレンダーなゆかりん好き
0169名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/09(火) 08:08:38.30ID:NuEMKf2s0
昔の東方の二次創作界隈は、レベルが高くて、優秀なクリエイターを産み出す土壌になってたけど
今の東方の二次創作界隈は、レベルが低すぎて、ゴミエイターが産まれる原因になってる (例:東方色変え界隈)
0175名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/11(木) 09:21:23.12ID:37WqCNeF0
>>120
購入した。東方ボーカルアレンジ集である

概要
地霊殿を中心に、全5曲の東方ボーカルアレンジおよびボーカルオフで
構成されたアルバムである。各曲の特徴や所感については以下のとおり

Over World
ゆかりんの持ち曲「ネクロファンタジア」の純正ロックアレンジである
歌詞は「ザ・キャラソン」とでも言うべき内容で、ゆかりん視点に立ち
その心境を非常に厨…げふん独特な言葉遣いと当字で表現なされている
少々人を選ぶ曲だが、ボーカルオフ版も収録されてるので安心(無礼)
歌い手「はる」さんのやや声量足りなくも力強い声は、ゆかりんみ深い

Othello
水橋の持ち曲「緑眼のジェラシー」のメタルなバラードアレンジである
本曲も水橋になり切って、その心境を歌い上げるキャラソン風の曲だが
訥々と内に秘めた何かを絞り出し、吐き出すような歌い方が独特である
おそらく歌い手「はる」さんが最も得手とするタイプの楽曲だと思われ
収録曲の中では、一番カッチリとハマっているような印象を抱かされた

きかいのおはか
河城の持ち曲「芥川龍之介の河童」のメタルなバラードアレンジである
全5曲の中では一番すきな曲である。サビ部ギターの「暴走」がエモい
退行的で退廃的という印象を抱かされるが、「語りかけてる相手」が謎
「赤い髪」や「言う通り」の歌詞から、河城みとりでは?とも思われる
「歯車“にとり”変えた」のダジャレは作為か不作為か可愛げがあった
「にとり」ってとても可愛らしいフレーズなので、色々重宝しますよね
https://www.youtube.com/watch?v=qaSYtymLaOs
※参考 「にとりたび feat. AO」。「にとり」を効果的に使ってる例

地の底で慟哭、血の上で恍惚
1面道中「暗闇の風穴」と黒谷の持ち曲「封じられた妖怪」のミックス
と言っても仲良くフュージョンし1曲に生まれ変わっている風ではなく
ともすれば不協和音のように相互の曲が頭を出し合い争いあってるよう
良くとれば地底妖怪の生命力や自己主張の逞しさの体現とも言えようが
どちらかてと無理に融合し拒否反応に蠢くグロテスクな怪物性を感じた

夢の不滅エクセルギー
幻想機械(秋霜玉)、幻想科学(秘封)、エネルギー黎明(地霊殿)を
フュージョンし、リリックをボーカロイド風にした、冒険的すぎる作品
「地の底で慟哭、血の上で恍惚は」所詮プロトタイプだったのだとでも
言わんばかりに、未知と破天荒とを押し込めたような力作だと言えよう
歌詞のコンセプトは明らかにVIVITのキャラソン風ではあるものの
「今回は本気『私』のためにビビっと頑張る」というフレーズはむしろ
作者さんからリスナーに対する挑戦状というか絶縁状のようにも感じる
曲調はロボロボしさのあるピロピロの上に、昭和歌謡曲の風味と言うか
もっと言うなら「サイモン&ガーファンクルのような荒涼感」を漂わし
いびつで殺伐たる“未来世紀”が次第に調和していく様子すら思わせる
一番すきは「きかいのおはか」に譲るが、一番アメージングな曲だった

講評
全体を通して際立っているのは透明感のあるピアノ旋律の美しさである
「テュルルルルル」と「ジャーン」の使い方に強弱を感じ非常にうまい
めっちゃくちゃハウリングしまっているエレキも随所で良いを仕事する
よって全体的な曲調としては「舞風」と「岸田教団&明星ロケッツ」の
あいの子というか、両者の良い所を合わせたリノベーション感があった
https://www.youtube.com/watch?v=XAfB-sY0IuY
https://www.youtube.com/watch?v=zqyAoOvx8ng
※参考 温故知新という言葉が似合いそうな古くて新しい才能であった
0180名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/15(月) 09:49:38.19ID:4cOLSA3i0
>>122
拝聴した。「ハルトマンの妖怪少女」のハウス風のインストアレンジ

概要
ジャンル的に言えば「ユーロダンス」の一に属すのではないかと思う
ごく最初の部分だけ聞けばボサノヴァを思わせるような穏やかさだが
イントロが終わった途端、スピード感のある不気味なメロディに急転
「子供の話し声」「安っぽい電子音」「木管」「何かをひっかく音」
総じて“軽い”という印象を与える音がラテンのリズムで押し寄せる
それは、聞き手の情報処理能力が追いつくかどうかなどお構いなしに
繰り出される、「他愛もないもの」の暴力的な氾濫であるとも言える
しかもそれが、「ごく穏やかな日常」から予兆も無く浮き出てるのだ

だがそのパレードのような喧騒は「2分5秒」を迎えてぴたりとやみ
ほんの僅かな静寂の後、「壊れたスピーカー」のごとくリピートする
むろん全く同一の反復では無いのだが、そのようにも錯覚させられる
そこにあるのは曲の変化ではなく、聴く者の心境の変化ではないかと

ご想像頂きたい
麗かな陽気のさす午後3時の街角で、独り佇んでいる少女を見かける
一体何をしているのだろうかと不思議に思い、おもむろに声をかける
少女はこちらの顔を見上げると、はにかんだ笑顔を浮かべて応答する
だが、少女の話すことは全く意味不明。会話というものが成立しない
なのに少女の語りはますます熱を帯び、まるで恋人と話すようである
混乱極まり、恐怖すら覚え始めたその瞬間、すっと少女から熱が退く
少女は正面を向き返して、またじっと、寂しげに虚空を見つめ始める
逃げるなら今しかない。だが、俄かな憐憫の情で再び声をかけたなら
「先ほどの悪夢」はまた、寸分違わず、何度でも繰り返すのであった

フランちゃんを彷彿とする「怒り」や「破壊」を含むソレとは違うが
これもまた、明らかに一つの“狂気の形”であると確信してやまない

講評
概要で評したように、展開から構成まで常識外れかつ情報過多であり
こいしちゃんの不気味な魅力を「これでもか」と表現した力作である
以前ご推薦のあったコレ↓に使用されているので存じている曲だった
https://www.youtube.com/watch?v=KjJMWj6BYhY

過去「音の粒が当たるようで心地よい」と思う楽曲が幾つかあったが
本作は「一々触覚に感じる程度の何か」が無数に飛び交うようである
例えば騒音であったり、風の強い日に舞う木の葉や紙くずであったり
猫のクッソザラザラした舌で舐め続けられている時のようであったり
「心身を害する危難では無いが、意識せざるを得ない程度のもの」が
ビッシビシ飛んできてはストレスとなり、SAN値を削りとってゆく

だが翻ってみれば、この「意識せざるを得ない」感覚を与えるものが
意図して繰り出されているのならば、実にこいしちゃんらしくもある
自分から望んで「無意識の支配者」となり、石ころ帽子化したクセに
構って欲しいがために不可知の世界からひょっこり帰ってきてしまう
虚無と思っていた所からツンツンされる方はたまったものじゃないが
かように、ぬえちゃんや正邪のような「正統派トリックスター」とは
一味違う、言わば「悪気はないけど存在自体がわりと迷惑」ぶりこそ
こいしちゃんの魅力の核心かもしれない

余談。ぼくの中で「ハルトマンの妖怪少女」の最高アレンジはコレ↓
https://www.youtube.com/watch?v=6f0yuVTf3fw
茨深い無意識の森で「いつか誰かが辿り着いてくれる」と夢見て眠る
そんな“きれいなこいしちゃん”ぽい曲だが、「東方心綺楼」以後の
こいしちゃんの乱暴狼藉ぶりを見るにつけ史実ではあるまいとは思う
そこにつけ本作は最新のこいしちゃん像をよく反映していると思うよ
0181名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/15(月) 11:40:28.90ID:4cOLSA3i0
>>131
拝聴した
「優雅に咲かせ、墨染の桜」にク☆とホモ重ねた、よくあるアレ

概要
みんな大すき東方妖々夢6ボス曲「優雅に咲かせ、墨染の桜」に
ク☆やホモのセリフを乗せるという伝統工法のMADだと言える
墨染の桜のボリュームがとにかくデカい点が特徴的だしうるせえ
(東方ファンにあるまじき感想)

導入部分は非常に荒ツブなク☆MADが散りばめられ野趣があり
確信部に近づくと、それが淫夢系のMADへと切り替わっていく

客観的には「淫ク☆の棲み分けがはっきりしている」と言えるが
本作の趣旨を鑑みれば、もっと恣意的な悪意を感じるものである
速い話が「クッキー☆と淫夢の類似性」をプロパガンダする為に
並列している構造なのだ。これも時代の反映と言えよう(後述)

また、限られた素材をフル活用し調理方法を変えて供ずることで
豪華に見せようとする点にも「時代の回想」という目的を感じた
正直「その時代」の事を詳細には存じ上げないので申し訳ないが
こと音素材って、この頃はまだ比較的貴重だったんだろうか

講評
>fullの音MADは初めての投稿です。
>2013年辺りの昔らしさを出せるように努力しました。
>この動画で少しでも昔らしさを感じていただければ幸いです。
>古き良き淫ク☆

とは投稿者のコメであるが、ホモにあるまじき礼儀正しさである
ただ、申し訳ない。ぼくの記憶ではいくら古くまで遡ってみても
「良き淫ク☆」の時代など、一日たりともなかったようには思う
基本いつも荒らされてるか、何かを荒らしていたかだったろうが

とまれ、言葉の意味を穿たずホモ視点で素直に考えてみるならば
「2013年前後の技術水準のMADの再現」という趣旨であり
本作が「復刻版」的な趣を持たせた作品だとは、想像に難くない

その観点から言えば、淫ク☆=東方アンチの受け皿だった時代…
あの殺伐とし“嫌がらせの応酬”やまなかった時代の空気すらも
踏襲しており「ホモダチには礼を尽くすが他ジャンルは見下す」
非常に悪辣で慇懃無礼なダブルスタンダードをも感じさせられた

転記させていただいた投稿者コメの「紳士的態度」とは一変して
「ク☆に興味のない人間も検索に引っかかる」ワードを書きたて
「布教にいそしむ」浅ましさは、代表的な嫌がらせだと言えよう

誤解なきよう言っておくが、別に作者を批判しているのではない
作品そのものの完成度とは別にそういう「フレーバー」を楽しむ
趣向の作品だということである。あの頃、あの日々を去りし時の
思い出として東方厨も淫ク厨も本作を共有できたなら、かえって
一つのラブアンドピースの形という物だろう。ほんと知らんけど

余談。2013年の出来事を、そんな遥か太古の思い出のように
振り返るのも正直大概にせっかちな話だと思う。ホモはせっかち
いたずらに過去を懐かしむと、老けるのがはやまるよ?
0182名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/16(火) 07:39:51.06ID:zZ+pw+0u0
木管→木琴
押し寄せる→押し寄せてくる
確信部→核心部
0185名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/19(金) 09:57:56.08ID:wZtjLUXe0
>>135
購入した
パチュリーが小悪魔に性的に搾取されるエロ漫画。全26ページ

あらすじ
乳牛のように母乳が噴出し、止まらなくなる障碍を負ったパチュリー
今回ばかりは魔法実験に失敗した覚えも触手に孕まされた覚えもなく
薄い本では頼もしい淫魔(小悪魔)に尋ねても、原因が判然としない
これにはパチュリーも、「むきゅう…」と涙目になるばかりであった

とりあえず「母乳を絞り尽くせば止まるかも」と推論を立てた乳牛は
その役目を淫魔に託す。淫魔は少々面倒がりつつ、しぶしぶ受諾する

なお先にネタバレすると、本件の犯人は他でもない、淫魔自身である
紅茶に「八意印の乳デール」を混入し、服用させたのだ。なんやそれ
ともあれ、下手人がシレっと協力者ぶって恩を売るサイコパスぶりは
さすが薄い本の雄、貫禄の悪行と言える。前にもこんなんあったしね

だが乳首をつままれ快感にあえぐ主人の姿に、淫魔の本分が騒ぎ出す
パチュリーをパンツいっちょに剥き、慣れた指で乳首をねぶり倒せば
被搾取者たる雌牛に抗う術はなく、下のお口からも汁を噴射して絶頂
調子に乗った淫魔は雌牛を縛り上げ、よつんばいの状態にして搾乳し
さらには自らの裸体を、動けない雌牛の柔肉にこすりつけるのだった
https://i.imgur.com/0mHYnuJ.png
※被虐的な体位からの搾乳

講評
「エロス方面では従者に勝てない主人」というテンプレート的展開で
薄い本におけるパチュこあの相関関係では、王道とはいかないまでも
最有力級のシェアを誇る大名格と言えるだろう。後北条氏みたいやね
なお最有力級ではありながら、今一歩天下には及ばない理由としては

・パチュリーの魔法素材を集めるために喜んで男と乱交をいたす淫魔
・パチュリーの魔法実験の巻き添えを食らってクソ酷い目にあう淫魔
・やらかして苗床化した主人を助けようとするが返り討ちにあう淫魔
・性的に奥手でライバルに負けそうな主人に性の型稽古をつける淫魔
・主人にプラトニックな憧れを抱き、受け入れて欲しくて頑張る淫魔

などの展開が群雄割拠してるからだろう。思うに「性癖のるつぼ」と
名高い東方界隈でも、かほどバリアントに富む二者関係は稀有である
これに匹敵しうるのは、せいぜい八意×うどんくらいではなかろうか
「明確な序列があるが、それを逆転させる余地もある」ゆるい縛りが
創作者の空想を広げさせ、豊かな物語を紡ぎ出させるのかもしれない

さても、性癖的観点から見る本作は「搾乳物」であると言えるだろう
前に『十六夜牛乳』とかあったせいか、主人ヅラのちっぱい二匹以外
紅魔勢はよく搾乳されてる印象がある。多分魅魔さまより絞られてる

最終的には小悪魔もキャストオフして女性のデリケートな部分同士を
こすり合わせるに及ぶが、物語の大半は弄ばれるパチュリーの肉体、
それも性的興奮に合わせて変形する乳首の描写に特化し勝負している
当然、乳首弄りという限られた手管で読者をエレクトさせるためには
アングル、躍動感を出す表現力、体の部位の描写力などが必要なので
総じてハイレベルであると感じた。ちゃんと全身描いているのも良い
一人称が「こあ」の淫魔のかわいさと、淫靡な表情も見どころである

余談。本書の扉ページに作者さんが「パチェのは甘い(確心※)」と
お書きあそばされているが、一体何を根拠に申されているのだろうか
パチェのはコクがあって粘性が高いとは思う。脂肪分が多そうだから
※原文ママ
0187名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/19(金) 23:27:11.58ID:41yid+hP0
クックパッドの紹介は草
0189名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/19(金) 23:51:20.25ID:o0s1L5+Q0
特殊性癖祭りだな
0191名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/21(日) 11:31:16.58ID:UIkBbEa90
>>136
拝聴した
諏訪っちゃんの持ち曲「ネイティブフェイス」のインストアレンジ

概要
スピード感に溢れたエレキのフレーズにて主旋律が構成されている
アグレッシブなメタル調アレンジ。「かっこいい系」だと言えよう

特徴的な出だしや間奏を除き、基本構成は原曲に寄せられているが
ゲームBGMたるを本分としており、一定の加減が含まれる原曲と
聴くという作業への全集中されることを前提としている本曲とでは
やはりパワーというか迫力について、別物に近いほどの差を感じる
例えば、同じ「一定距離を走破して優勝を目指す競技」であっても
“かけっこ”と“陸上100m走男子決勝”くらいハクが違うのだ
結果、よりシリアスで緊張感の高い雰囲気に仕上がっていたと思う

荒ぶるギターを助長しているのが、加速と停止の切り替えしだろう
本来的に休符に向けて「減速」あるいは「減音」していくところが
「停止」あるいは「消音」と言うべき、あえて極端な転回を見せる
ぼくはアコースティックギターを齧ったくらいの技能しかないので
よく知らないが、こういう作法を、カッティングというのだろうか
このえも言えぬ鋭さがよりシャープなメリハリを生んでいると思う

また、メリハリという意味では2分50秒くらいからギターがやみ
主旋律をピアノに切り替える演出も中々有効な手段だと感じられた
過去推薦作にも散見されるので、決して珍しい演出とは思わないが
本曲ではそのタイミングがラストスパート直前と、大変絶妙である
「全力疾走しきるのかな」と推理した聞き手へのサプライズとなり
かつ一旦緩急をつけることによって最終節の迫力を倍増させている
曲に膨ませその後の展開に勢いを生む、一石二鳥のテクだと思った

講評
闘争心を湧き立たせる、リアル運動時のBGM向きアレンジだろう
こと「焦げ付くような」ギラギラしたフレーズ独奏による出だしは
熱い汗を流し極限を競い合うアスリートのむさ苦しさを想起させる
…てか、やきうのお兄さん的にはぶっちゃけまずコレ↓を思い出す

https://www.youtube.com/watch?v=LQ_yECtBmpU
※コレ

そも、原曲「ネイティブフェイス」自体が軽やかで元気な曲なので
アレンジの方向性として非常に親和性が高い。すなわち正解である
ただ、正直なところあまりに「明解すぎる」というのも事実であり
逆に「ネイティブフェイス」をゆったりさせたアレンジというのは
非常に少ない気がする。対照的に「明日ハレの日、ケの昨日」には
壮大かつ解放的でゆったりした良アレンジが結構たくさんあるだが

https://www.youtube.com/watch?v=pQKuXzMprsc
※「明日ハレの日、ケの昨日」

とまれ、本曲はエレキという非常に鋭い楽器を中心に据えることで
概要でも述べたとおりの「メリハリ」に特化した凛々しい曲である
神には必ず「荒と和」の二面があるというのは東方界隈の常識だが
こと「土着神の頂点」とかいう仰々しい看板を掲げた諏訪っちゃん
ロリロリしい風体の強烈な「祟り」も宿す諏訪っちゃんのらしさが
ひとしお再認識させられる作品であったように感じた
0192名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/21(日) 14:53:40.19ID:UIkBbEa90
切り替えし→切り返し
鋭さ→技巧
風体の→風体に
0193名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/21(日) 17:26:28.00ID:UIkBbEa90
>>132
拝聴した。すっ飛ばしてたごめんね
秘封倶楽部より「他愛も無い二人の博物誌」のインストアレンジである

概要
デンッデンッデンッデンッという分かりやすい仕切に乗っかった陽気な音楽
踊り出すのに最適なリズムで奏でられる爽快なディスコミュージックである
ジャンル的に言えば、「ハウスミュージック」の一に分類されるのだろうか
一方で「スウィング・ジャズ」的なシャレオツ技巧感も強く感じさせられる

まず聞き手が意表を突かれるのは、「カチャ、カチャ」とでも擬音にすべき
笛、木琴、その他ワケのわからない効果音など、非常に「軽い印象」の音が
賑やかにお出迎えする点だろう。まるで妖精さんに手招きされるようである
次いで、ややチープな「電子音」が随所にデコレートされている点に気づき
20世紀後半の児童が映画や本で見知ったような陳腐でレトロな宇宙船の姿
さらには宇宙自体を想起するきっかけとなり、より広い世界へと導いてゆく
それはまるで、変人達の妄想的な会話が無限の広がりを見せゆくようである

以上のように非常に饒舌かつ軽快、示唆性に富んだアレンジではあるのだが
裏を返せばこれら一つ一つの軽い音は、今一つ迫力のようなものには欠ける
そこにつけ、安定的で重厚なパーカッションが調和と規律を生みだすことで
作品がただ「かわいい」だけの、へちょったものにならないよう支えている
即ち「ハウスだからできること」をよく理解し、見事にやっているのである

そもそも、「秘封倶楽部」の二人自体、暇さえあれば喫茶店にて茶をしばき
戯言をダンスさせてそうな連中なのでジャズやハウスと相性が良いのである

講評
「他愛もない」とは「他に愛が無い」つまり「完全な相思相愛」の事である
いかなる横恋慕も不可能、無敵の防御力を誇る蓮メリちゅっちゅの堅牢さを
象徴するような言葉と言えよう。そう、蓮メリちゅっちゅは公式なのである

まあそれはどうでもいいとして(自己否定)

多くの場合、本作を聞き求める者たちは原作「他愛も無い二人の博物誌」も
「秘封倶楽部」という軽妙洒脱な変人二人の冒険も知った上で訪れるだろう
そういう人達が「これこれ、こういうことだよ」と言いたくなる作品だろう

構造的に、秘封倶楽部の冒険…中でも「鳥船遺跡」以降の冒険に思いを馳せ
起こったこと、重ねられた会話を回想できる仕組みが内蔵された作品なのだ
それも、原作ブックレットの中に描かれる当事者視点の形式によってでなく
あたかも異次元から二人の行く末を見守り、愛でるファン目線の物語として
再構築されているから、「良き二次創作に出会った」というのもさりながら
「良き共感者に出会った」ような気持ちにさせてくれるアレンジと言えよう
秘封クラスタがその思いを分かつには、「アオいいよね」「いい…」程度の
言語さえもはや必要とはせず、ただ音楽によって通じ合うことができるのだ
なお本感想は、いつも以上に筆者のクソ適当な直感と思い込みで書いた事も
ここで申し添えておきたい(良心)

本当どうでもいい余談。現在ではその名残すらも殆ど残ってはいないのだが
ハウスミュージックは一時期、LGBT(性的マイノリティ)が自分たちに
向けられる偏見に立ち向かうための旗印にされたことがある。……あさっし
秘封倶楽部とハウスって本当、相性がいいですよね(遠い目)
0194名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/22(月) 02:41:48.82ID:Rhfg+MkZ0
王女と吸血鬼(hatuburg)
メロンDL
0195名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/22(月) 23:01:58.69ID:9D/AzHNR0
>>137
拝読した。東方の二次創作TRPG

概要
「TRPGとはなんぞ」を、改めて説明する必要はないと思うが
速い話、「架空の人物になりきって遊ぶためのルール抄」である
一定のルールに従ってキャラクター設定や能力等をエディットし
偶然と必然に身を委ねつつ、「物語の完結」を目指すものであり
GMと呼ばれる監視者の元、粛々とルールに服す事が要請される
ここに「ままごと」とは一線を画す知的で紳士的な規律が成立し
また、同時に不必要な破綻を避けることで豊かな物語が生まれる

「一定の束縛がある方がむしろ自由」というこの世の不可思議を
体現したかのような遊戯であると、断言しても差し支えあるまい

さても本作の特徴は、「幻想郷住民になり切る」という点にある
細かな種族値や能力設定によって混沌たる幻想郷の世相を再現し
さらにその戦闘においては「弾幕ごっこ」の風味を目指すことで
あたかも幻想郷で生活し、サバイブし、異変を解決するかの如き
ロマンとスリルを満喫する事ができるようになっているのである

本作を理解するにあたりフイロンさんなる方が制作された動画を
拝見したところ、その導入において著古墓みてえな顔の宇佐見が
「幻想郷へ行く新しい方法が見つかった」とほざいていたのだが
そのウザさはともかく、言い得て妙であると感心せざるを得ない

講評
「お友達が付属していません」
この世に、かほどに残虐非道な仕打ちが他に存在するであろうか
それは最早、翼をもがれたエンジェル、モニタの無いキーボード
箸のない熱々おでん。いや、それに勝る虚無、圧倒的虚無である

ぼく、リアル生活においては東方厨であることがバレへんように
一生懸命に生きてる者ゆえ、本作をプレイするために必須となる
「お友達」なるツールは、マジで持ち合わせていないのであった

ただ、本作のウィキにはチャットソフトが添付されているご様子
ひょっとすると、当該ソフトを導入すると、見知らぬ人との間で
TRPGを楽しめるのかも。ぼく、コミュ障だからやれへんけど

ともあれ、ルールを読むだけでも大変細かく設定が敷かれており
「自由度を担保する」という確固たる目的に、適切に資するため
必要な構造が頑強に作られていると感じた。玄人めいたワザマエ

ただ「種族」の設定だけは、すっごく大雑把な気がしてならない
厳密には大雑把というよりも不自然な偏りを感じると言うべきか
吸血鬼や河童や天狗等だけ妖怪から独立している理由が不明だし
それ以外を「妖怪」や「怪異」で括るのは、少々横暴ではないか
せめて「鬼」くらいは独立させたってもいいのではないだろうか
「サトリ」なんかも是非、あった方が面白いと思うのだけれども
天狗が(下位)しか存在せず上位は妖怪や怪異で作成せよてのも
吸血鬼がなんかすごく優遇されてるのと対照的に温度差を感じた
「神」も「神霊」と「ヤオヨロズ」は分けるべきであると存ずる
0196名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/23(火) 00:07:36.15ID:wBArxk6a0
PCの種族は人間(D)、妖精(D)、魔法使い(C)、妖獣(C)、付喪神(C)、河童(C)、亡霊(B)、妖怪(B)、怪異(B)、天狗(B)、悪魔(A)、吸血鬼(A)、神(A)か
千幻抄のPCって1面〜2面ボスぐらいを基準にしてるから出しづらい種族がいるんじゃないか?天狗に関してはたしか妖獣のデータいじって作ったものだから鼻高天狗だと意味不明なことになるとかそんな理由だった気がする 天狗と妖怪は同ランクだから分ける必要性も薄いし
神霊は分けたいなら亡霊で神術・陰陽術をとるビルドにする手があるぞ
0197名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/23(火) 00:33:52.36ID:pwYInIln0
>>196
俺ツエー無双するのでなく東方キャラリスペクトをせよというのも
本作の基本設定としてパッケージされているのだろうか
それともハッサンのごとく展開によっては超成長の余地があるのだろうか

「無いからこそ自分で工夫して創作せい」というスタンスが
一つの醍醐味であることはなるほど承知した
0198名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:51.03ID:pwYInIln0
無いからこそ→無い部分は無いからこそ
0199名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/23(火) 01:07:13.19ID:wBArxk6a0
TRPGはそういう想像力と工夫で補完しようみたいな側面あるかもね
ダブルクロスっていう超能力TRPGでもソラリス(薬物生成)とハヌマーン(振動操作)つかって「あまりの可愛さに敵が精神ダメージを受ける」なんてことやった人が公式にいるし
0200名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/23(火) 01:09:17.12ID:wBArxk6a0
というわけでそのキャラクターが登場する「ダブルクロス The 3rd Edition リプレイ・デイズ」を推薦しておきます
0201名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/24(水) 09:37:29.88ID:YyYTjFJ8M
日常で東方ファン隠してるわけじゃないけど別段話す機会もないんだなぁ(隙自)
0202名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/26(金) 23:42:49.78ID:jMVLwJUO0
pixiv
カリストーの尊厳/喪失のアルカス(銅折葉)

DL
幽香-散らばった大妖怪の欠片-(夏中症)
0203名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/27(土) 05:47:19.45ID:gVvxX9nZd
久々に見に来たらフタナリチンポ推薦があって草
あるべき場所に戻ってきた感がすごい(帰省)
0204名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/27(土) 23:25:14.45ID:kUIiiQ9s0
サードアイをSSDに換装している
0205名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/28(日) 00:36:55.08ID:asJw2ZlK0
>>138
購入&さわってみた。アマテラスの世界一統に協力するRPGゲーム

概要
広い世界の東の最果てに、太陽神を名乗る女神と、その妹が暮らしていた
ネクラにしてマキャベリスト、クソザコメンタルにして誇大妄想な野心家
水橋と依神姉のハイブリッドめいたその女神は、名をアマテラスと言った

アマテラスは思った。なぜ世間には、こうもやたらと太陽神がいるのかと
その割を食うせいで、下々の民草が全然私のことを敬わねーじゃねーかと
そうだ、ならば他の太陽神どもを駆逐し、唯一無二の太陽神になればよい
天下に武を布いて、自らが世界の最高神として頂点に君臨すればよいのだ

この壮大な計画を聞かされた賢明な妹は思った。「そういうとこやぞ」と
そもそも、地力がないから辺境でひっそりと女神業をやっているのである
いくらセブ●イレブンが憎かろうとポ●ラに何ができると言うのか(暴言)

だがある時、女神姉妹の暮らす国に謎の青年(主人公)が漂着したことで
クッソガバガバだったアマテラスの計画が、にわかに現実味を帯び始める
青年は、「女神と交尾すればするほど強くなる程度の能力」を持っていた
だが「種絶の呪い」によって人間相手に生殖できず、記憶も奪われていた
青年の潜在能力に活路を見出した女神姉妹は、肉体を差し出して勧誘した

アマテラス軍で戦えば、征服した国々の女神相手に子作りファックし放題
アマテラス軍で戦えば、いつかは呪いをかけた犯人が分かるかもしれない
まさにウィンウィン。こうして、青年と女神による二人三脚が幕を上げた

長くなったが、あらすじは以上。勘のよい方はお気づきになられたろうが
本作は、往年の名作「俺の屍を超えていけ」をリスペクトしたものである
近年出た2はとある事情でクッソ炎上したが、1は普及の名作と言えよう
よって本作は、神と交わり、子孫を育成し、迷宮に侵攻し、真実に迫る!
という、「俺屍」の醍醐味を再現しようと奮闘し実現させてたものである
…が、すまん話、「再現できているのはせいぜいそれくらい」とも感じる

まず、レベル概念が無い。迷宮に潜った月は子孫が育たず、理不尽である
原作通り子孫が約2年しか生きられないが、後半になるとただ潜るだけで
1年経つ迷宮が大量に発生し、子孫の一生が1〜2個の迷宮攻略で終わる
また、TPが溜まりにくく点数も高すぎるので、雑魚戦では殆ど使えない
あと、フリー素材ぽいアイコンと手描エロシーンの顔が正直ちょっと違う
https://i.imgur.com/G6j2VW8.png
※参考:画風そのものが違う中、似せようと苦闘してるのは好感が持てる

努力の跡は認められるだけに、色々「惜しい」作品だなあと感じる一方で
改めて、俺屍1が名作だった由縁は「ゲームバランス」にあったと感じた

講評
まあ東方関係ないわな。あと、言うて太陽神ってそんなに数が多いか…?
実際ネタ切なのか、オメーは太陽神じゃないだろって神も、沢山出てくる
あと、本作はアマテラスよりラーやアポロンのが格上みたいになってるが
ラーやアポロンの全盛期の世界人口なんて今よりクッソ少ないと思うよ?
現在、1億人の国民宗教の頂点にあるアマテラスのが全然勝組だろうよ?
ちなみにこの考え方だと世界最強の太陽神は「大日如来」だと思う。多分
まあそれはそれとして、恒例?の、ぼくが好きな太陽神ちゃんランキング

第1位ニャル子ちゃん みんな大好き某混沌。目の焦点あってなくてすき
第2位スサノオちゃん 妹さん。凜として真面目だが親しみやすさもある
第3位因幡白兎ちゃん むっつりした地味子風ながら、デレるとかわいい

姉の方は別にと言いたいところだが、見慣れると少しかわいく見えてくる
原作?でも『天岩戸』の醜態をはじめ、実はわりと残念な所があるしね!
0206名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/28(日) 00:37:52.40ID:asJw2ZlK0
>>204
クッソ誤爆してました
0207名無しさん祈祷中・・・
垢版 |
2021/03/28(日) 02:00:39.38ID:asJw2ZlK0
普及→不朽
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況