>>29
購入した。“ゼッケン屋”によるボーカル&インストアルバム集
ゼッケン屋って石鹸屋の十六夜っぽい方の人がソロでやるときのバンド名だっけ

本作は2014年くらいに開催されたライブの音声を収録したものだと思う
もっとも、ほとんどノイズらしきものが無く滅茶苦茶音がクリアなのが印象的で、
拍手も歓声も歌声も全て非常にクリアである。ビックリするくらいきれいである
ライブの臨場感そのままに非常に聴きやすい。“ライブってこういうものなんだ”
というのシミュレーションするにはうってつけであろう

前半は弾き語りというか絶叫というかとてもガチャガチャしたヴォーカル曲が多く
後半はメロディアスなギターインストが多い。そのギャップがメリハリを生んでいる

石鹸屋といえば東方アレンジのメジャー所で、イオシスとかビートまりおとか幽閉サテライトと
同じで“東方アレンジにあまり詳しくない人”にほど知名度と評価の高いバンドだと思う
まさに東方アレンジという魔境の入口に立つ存在であり、故に誤解も生みやすい存在である

本作を聞いていてもその個性的で人を選びすぎる歌声や
パロディ心の無い人からの“既存曲のパクリじゃねーか”とツッコミを鼻で笑うために
敢えて待ってるのか?てくらいきわどいパチモン臭を漂わせるスタイル(イオシスも相当だけど)は
ヒヤヒヤさせられるものがある一方で、それ以上に人気や知名度だけあって相当に「上手い」と思う
曲や演奏も人を選びこそすれ素直にうまいが、空気づくり、客との距離感、話術などが抜群にうまい
おそらくこの人よりも優れた曲を作れるアレンジャーは東方内外問わずごまんといるが、
この人のように場を盛り上げパフォーマンスで魅了できる人は少ないのではないだろうか
大会でで優勝する漫才やコントの実力は無いけど、バラエティ番組のトークで抜群の面白さを
発揮するお笑い芸人がいるとしたら、この人はそれに近い

ただそれは2014年のゼッケン屋であって、現在のゼッケン屋は他のアレンジャーの
例にもれず歌唱力にさらに磨きがかかって、本当にガチでうまくなっている
逆にこのアルバムのゼッケン屋をゼッケン屋だと思っていると、昨今の演奏と歌を聞いたら
そのメロディアスさにびっくりすると思う。発熱の印象がフラワーオブライフで止まってる人が
最近の発熱聞いた時並みに騒然とすると思う

余談であるが、ぼくが一番好きな石鹸屋の曲は「after」である