今回、STU48のメンバーである瀧野の個人的な件でお騒がせしています。

私たちが何かコメントを残すべきなのか迷いはありましたが、自分たちの気持ちは普段支えてもらっている方たちに伝えるべきと思い、この文章を書いています。

個人的に誰かのスキャンダル報道などが出る度にそれは当事者同士の話であり、世間や社会がどうこういう問題ではないと思っています。その想いに今も変わりはありません。今回も責任を果たすべき相手はメンバーとファンであり、そこをクリアにし、ファンが納得する結論を導きだせるのであれば、あとは外の人がそれ以上口を出すべきことではないと感じます。

ただ、再三に渡って運営に「もう会わない」と伝えながら会っていたこと、メンバー間でも実際そういった行為などがないか幾度か会話もしてきた経緯があり、その都度彼女は「ない」と断言していた中での今回の報道に、私たち自身が深く傷ついています。こんな中途半端でダサいことをするやつだったのか、と。また、目の前で何度も泣いて謝ってきたことに非常に違和感を覚えました。一年以上にも及ぶ関係、一時の気の迷いといったものではなく、確信的にそういった関係を続けてきた中で、バレた瞬間に泣いて詫びるその姿にです。

バレなければ続けていたということ、バレたから謝罪をしたことに納得がいきませんでした。謝罪ではなく「ファンは一生不幸にさせない。誤爆やスキャンダルが世間にバレようと関係ない。私は好きなように生きていく」。そう言われた方がどれだけ良かっただろうと思いました。不思議な虚無感に今なお襲われています。

これからどんなふうに瀧野と一緒にステージに立てばいいのか、現状イメージが湧いてきません。

時間をかけながらメンバー、スタッフとも会話を重ね、結論を出していければと思っています。そして何より、瀧野の行為によって多大な被害を被ることになったファンはこれからも私たちの家族同然として、一生付き合っていく所存です。乱文になりましたが、今の私たちの率直な気持ちです。

STU48
石田みなみ  今村美月  福田朱里